TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【甲玉台頭】鹿児島ラグビーPART3【戦国時代】
【谷崎永久】法政大学ラグビー部10【監督就任へ】
第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会★6
関西BCDリーグ合同スレパート2
▼▼▼▼ 大畑大介の解説がひど過ぎる件 ▼▼▼▼
関東大学ベスト15
アンジャッシュの渡部がラグビーを見始めたらしい。
日本代表がNZ代表に勝つにはどうすれば良いんだ?
ラグビーが2021年にプロ化するらしいどう思う?
この大学/高校からラグビーで声かかれば勝ち組

【2019】同志社大学ラグビー部 part141


1 :2019/02/20 〜 最終レス :2019/05/08


同志社ラグビー 【NOSTALGIA】 2007-2014
https://www.youtube.com/watch?v=5ezMG16yCWs

公式
http://doshisha-rugby.com/

同志社ラグビーファンクラブ
http://www.drugby.org/index.html

Dサポートネットワーク
http://d-support-network.net/index.html

同志社ラグビー応援ホームページ
http://homepage3.nifty.com/doshisha-rugby/index.htm

facebook
http://www.facebook.com/pages/Doshisha-University-Rugby-Football-Club/330739133655229

dsnchannel
http://www.youtube.com/user/dsnchannel

同志社ラグビー13 −Epilogue−
https://www.youtube.com/watch?v=qVMKXYTx1QY

facebook(同志社ラグビーファンページ)
https://ja-jp.facebook.com/D.rug.fans

前スレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ovalball/1545746073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守

3 :
新主将が地味で存在感無いし、
今年もダメかな。
Aチームが新2回生中心のメンバー構成になれば少しは期待出来るけど。

4 :
>>3
とにかく明るい

5 :
とにかく明るい同志社
安心してください
弱くても仲良いですから

6 :
>>3
とにかく明るい

7 :
>>3
同志社今年こそ優勝や!
天理や立命倒してくれ!

8 :
安心してください。はいてますよ。

9 :
期待感ゼロ。
サークルと何が違うのだろう。
仲良くやりたいだけならサークルでいい。
そんな部員が多過ぎるのでないかい?
ラグビーに賭けるような青春時代を送ってほしい。

10 :
大八木さんに監督になって貰えば良いと思います。
平尾、大八木で3連覇ですから。
大八木に3連覇の夢を再度託す。それしかないのでは?

11 :
バカ年金ジジイOB達はまだ去年の春シーズン好調だったのに、と妄想を抱いてるんだな。たかが練習試合くらいでさ。現実は関西5位。DRFCのジジイ達は消え失せろよ。

12 :
>>9
昔、ラグビー部で使い物にならなかった選手が途中でサークルに転向したが、
卒業してからグラウンドで会った時、凄く成長していて驚いたことがあった。
要は同志社大学ラグビー部の選手の育成力はサークルよりも下やと言うことや。

他にも1回生でラグビー部を辞めた奴が高校のコーチをしながら卒業して、
社会人でいきなりレギュラーになったことにも驚いた。
つまり、同志社大学ラグビー部に入って4年間練習するよりも、
自分で考えて練習した方が伸びると言うことやな。

13 :
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、
都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学

14 :
>>12
でも、それは、いつかは知らないが当時の話だろ。
今は一応はトップリーグ経験者が指導してるから比較にはならない。
ちなみにいつの話?

15 :
キャプテンが毎年日本一と言っているが、恥ずかしくないのかな。取り巻きに言わされてるのかな。

16 :
>>15
ジジイどもからの圧力

17 :
>>14
常にジャパンメンバーに同志社OB、現役が3人は入っていた頃の話。
マスコミからは毎年優勝候補に名前を挙げられながら選手権はベスト4止まりだった。

結局は、ジャパンの中でもカリスマ的名選手が複数いた時にしか勝っていないのは、
同志社の校風に指導者を迎合させてしまう無言の圧力(伝統)が働いているのだろう。

18 :
過去のことばっかりのダメラグビー関西5位が精一杯。ジジイファンが多数の認知症ラグビー頑張れ。

19 :
大学自体格式高く人気なのでラグビーを広告宣伝に利用する必要がない
京都御所横、地下鉄駅直結の今出川キャンパス

20 :
立命館はバスしかないらしいね

21 :
>>19
同志社は風俗のスカウトに最適な立地ですね。

22 :
>>16
年金シルバー達?

23 :
>>22
とにかく明るいシルバー達

安心してください

笑わせてもらえますから

24 :
>>19
安心してください

格式は極めて低いですから

人気も年々低迷してますから

25 :
>>18
安心してください

関西5位は無理でも

6位が目標ですから

すなわちAリーグ残留

26 :
阪神と同じく6位です
 

27 :
>>17
安心してください

あなたの妄想は見事に

外れてます

28 :
>>15

もっさん??

山本もっさん?

29 :
今年の主将は

もっさん

人望あるぞ

シーズンに入れば

もっさんコール炸裂

昔の山本翼を彷彿させる

30 :
もっさん

もっさん

や〜まもっさん

31 :
もっさん主将が中心となり

ぜひとも関西Aリーグ残留を成し遂げてもらいたい

あわよくば昨年並に5位を

32 :

連投お疲れさん、今日はお暇なんですね、贔屓の引き倒しでしょうかね?
皆さんが楽しめる、味のある中味でお願いしますよ

33 :
独特のポエムみたいな改行

34 :
目標5位とはなんと志が低いんだ!!!
今年は4位目標。
ギリギリで選手権出場してオールド爺いファンの命を繋がないと。

35 :
オールドジジイファンは毎日3連覇のビデオ見てよがってるから
何位でもいいだろ

36 :
同志社、関西優勝!
同志社、打倒天理!
同志社、目指せ全国!

37 :
将来的には天皇陛下を御所にお迎えしないといけないんだから
今出川キャンパスさっさと退いてくれへんかな
頼むわ

38 :
主将だからって11番で固定して、
結果、チーム一の決定力を誇る原田君を干すとかは止めてよ。

39 :
君よ永遠の嘘をついてくれ、だなぁ。
他校ファンだが隠れ同志社ファンより。

40 :
>>38
9原田
10古城
11稲吉
12和田
13江金
14篠崎
15山本

41 :
>>38
1栗原
2橋本
3文
4平澤
5堀部
6木原
7嶋崎
8服部

42 :
昨年より強いやろ

43 :
>>42
主力(4年)がほとんど残るから、2位以内には入れる。
と思う。

44 :
>>38
私もずっと同じことを考えてます。
その布石じゃなければいいのだが。

45 :
高校日本代表である報徳学園高校の福西君、京都産業大学に進学しますが、同志社大学進学は頭になかったようだ!

46 :
新入生のリクルートも京都産業大学が同志社大学を上回っている!

47 :
>>40
>>41
昨年そのメンバーでやれば良かったのにね。
天理、帝京、東海、流経、大東以外なら勝ってもおかしくないと思う。

48 :
確かに。強いやろ

49 :
>>37
逆に、宮内庁からどうぞ使ってくださいと、下賜される可能性有りだよ
私の学生時代には、御所の庭は体育の授業に使っていたし、昼寝にも使っていたね

先日亡くなったドナルド・キーンさんの京大時代の住まいである「無賓主庵」は、
持ち主から同志社に寄付され、キーンさんは同志社から名誉文化博士号貰ってるよ

50 :
こりゃ今年も駄目だ。
主将は試合にでれるの?
試合で活躍できてナンボやぞ。
いい人なんかいらん。
活躍するってことにプライオリティを置かないとあかんよ。
なんかほんまにサークルみたいやな。

51 :
7は中尾かな。確かに栗原は左に挑戦して欲しいな。バックスは分からない。原田は11の方が良いと思うし、古城は12の方が良いと思う。田村とか山口も絡んで来るのでは、

52 :
まともな議論してる人を久々に見た気がするな
>>51でも触れられてるけどWTBの山口くんは面白い
昨年春夏の練習試合で怪我してから見れなくて残念だった

53 :
笠原くんがカンフル剤になること期待!

54 :
>49
今も御所で体育の授業やっているのですか?
同志社のキャンパス狭いのですね。

55 :
今年のリクはダメだったが、まだ部員に高校ジャパンは結構いるんだね。
岡さんが作った元祖高校ジャパンの墓場の伝統(負の遺産)は、
未来永劫引き継いで行くのだろうな。

>>54
中学キャンパス址地とか烏丸校舎とかが新しくできてるけど、
確かに今出川は狭過ぎるね。
それに比べ、幾ら旧京都帝大とは言え、
川端丸太町から北白川まで続いている広大な京大のキャンパスは凄いよ。
他にも宇治キャンパス、洛西キャンパスまであるのだから、
近辺に点在する無駄に土地が広い学生寮や、相当ある未使用の遊休地も、
市内の不必要な土地は、どんどん民間に払い下げして欲しいものだ。

56 :
監督、コーチもそろそろ決めないと。
実力第一の選手起用を、そして監督、コーチ、主将を中心に全員が本気で取り組んで復活してほしい。
今年は大学日本一を目標にするのではなく、大学日本一を目標とすることに誰もが納得して、それが現実的であるチームになってほしい。
まずは関西リーグ3位以内を目標に、一つ一つ階段を上っていってほしい。

57 :
監督、コーチもそろそろ決めないと。
実力第一の選手起用を、そして監督、コーチ、主将を中心に全員が本気で取り組んで復活してほしい。
今年は大学日本一を目標にするのではなく、大学日本一を目標とすることに誰もが納得して、それが現実的であるチームになってほしい。
まずは関西リーグ3位以内を目標に、一つ一つ階段を上っていってほしい。

58 :

ラグマガ取ってないのか?各校の監督・主将等記載されてるよ

59 :
>>58
とにかく明るい同志社おじいさん達

60 :
>>57
とにかく3位は100%無理

安心してください

Aリーグ残留に向けて一丸ですから

61 :
>>54
とにかく昔の話は。。。。。。。

62 :
>>50
とにかく

もっさん主将は明るい

好人物

63 :
>>55
とにかく大成功のリク

勉強しなおして出直ししなさい

64 :
>>43
とにかく無理です

同志社の現状について再考しなさい

65 :
とにかく
細かい同志社シルバー年金世代

66 :
とにかく明るい同志社

安心してください

Aリーグ下位が指定席でも絆は深いですから

67 :
とにかく明るい

もっさん組

68 :
もっさん

もっさん

や〜ま〜もっ〜さん

69 :
第109代主将

やまもっさん

ガンバ

70 :
御所のグランドで軟式野球の授業受けてた
懐かしいなあ

71 :
やっぱりワッチョイは必須だな
NGにしてるから見えないけど連投荒らしがまるごと消えてくれる
みなさんもぜひ

72 :
ダイマル監督やれよ
暇なんでしょ今

73 :
>>43
5位の主力が残って2位になるのか

74 :
>>73
4位でええやん。
今年は4位でも選手権に出れる。
あまり高望みすると腰がくだけるよ。

75 :
>>40
江金は、7人制専念になる。

76 :
部員とかマネージャーが多すぎでない?
切るところは切らないと、腐ったミカンのように、部全体がサークルのような雰囲気になっている。
関西で負け続けているのに、悔しくないのか?なぜ笑っていられるの?考えられない。

77 :
部内恋愛ってありなの?
我々の時は厳禁で、発覚したらどちらか一方が退部という不文律があった。
卒部してから付き合うとか、忍ぶ愛のようなものが昔はあったが今は何でもありなのかな?
そんな話題がでていたので。
駄目なら駄目とはっきりしないといけない。
ルールを破って当たり前ではない。
就職目的や恋愛目的の入部が多いという指摘があるが、そういうことも踏まえて規律は正さないと。
サークルみたいと言われてもやむを得ない。

78 :
平澤君、田村君、凄いな。
苦労人の平澤君、これでトップリーグ入りも見えてきた。
田村君も天理の藤原選手、高校先輩の斎藤選手らと一緒に過ごし、ともに練習することで多くのことを学んできてくれるでしょう。

79 :
>>77
部内恋愛、何が問題なのですか?良いのでは。
禁止すると風俗に走ります。風俗より良いです。

80 :
>>78
水間、山神に、贔屓をして貰ったんではないか?
何れにしろ有難いことだよ、しっかり勉強と鍛錬を積んで、帰ってきてくれ

81 :
堀部君も選ばれてる
平澤君、田村君
良かった
頑張れ

82 :
>>78
Jr.JAPANか。堀部も平澤もハーフの田村も良かったなあ。関西勢たくさん選ばれてるなあ。
でも、関西代表に平澤が落ちたのはよくわからん。田村は今年チャンスやね。頑張れ!

83 :
同志社でさえ出れない選手がジュニアジャパンか。

温情起用甚だしいな。

日本人が代表の監督になれないのは結局、身内に甘く公平な選考が出来ないからだと、協会で言われているのに。

水間もパナソニックの19歳を主将に選んだり、温情起用が目立つ。
典型的な同志社。

84 :
>>83
巣へお帰りなさい

85 :
>>84
耳の痛い事は聞きたく無いもんね。

86 :
>>70
今も御所のグランドで授業しているのですか?

87 :
どうでしょうか?
昔々の話なので

88 :
軟式テニス・ソフトボールあたりは人気で、赤玉・白玉で抽選だったよ
構内のテニスコートを使ってたよ、新しく建った良心館あたりだね

昔は体育が2年間必須科目だったけど、今は必須ではないんでは?
近年は、スマホでのゲームが必須だったりしてね??

89 :
>>82
今年は全体的に関東からの辞退者が多くいたため、関西からも増えた。水間さんも一年目から大変だな!

90 :
>>89
関東からの辞退者って誰ですか?

91 :
同志社の首脳陣は、なぜ選ばれなかったのだろうか?

92 :
帝京の選手が全然いないから、数合わせで同志社の選手を入れてるんだろう

93 :
関西ラグビー協会に関西セブンズは西京極で開催出来るように訴やよう。

94 :
古城くんはとっぷりーぐいくの?

95 :
なぜ開幕戦から高野を使わなかったのか、怪我か?
高野がいれば開幕戦は勝てたな、あの点差だったら
逆に高野を最後まで使わなかったら体大戦は負けてた

96 :
>>95
どこに就職されましたか?

97 :
>>96
近鉄

98 :
>>97
ありがとう。近鉄ならラグビーできますね。同志社に来て、怪我のために才能が開花できなかった感があって、社会人になって頑張ってもらいたい唯一の選手です。

99 :
>>89

明治、帝京、早稲田、慶応  
本来はU20もあるので1年中心に選ぶが不作だったため、20歳ルールも
変更し昨年選出されたメンバーを中心に声をかけたけど・・・

100 :
>>77
とにかく明るい同志社

101 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても5位にははいれますから

102 :
>>95
とにかく

たられば


やめろ

103 :
とにかく明るい山本組

104 :
もっさん

もっさん

やまもっさん

105 :
出ました〜(笑)
待ってました!

106 :
同志社、明治、早稲田、慶應
正月にそろい踏み

107 :
↑↑↑
ボケ老人の初夢

108 :
>>102
たら、ればは同志社らしくて良いのでは?

109 :
老人ですが、ボケてはいません。

110 :
>>77
ルールは守るためにある。
いらないルールならなくせばいい。
物事を追求しようという4年間くらいは我慢したほうが美しいと思うが。
大阪桐蔭の吹奏楽部も部内恋愛厳禁で、全国屈指の部活動を行っいる。
ピンと筋を通す意味でも古いルールに見えてもルールはルール。守ってこそ組織として成り立つ。
小さなルールこそ厳格にならないとチームはだらしなくなる。

111 :
>>109
とボケ老人は言う。

112 :
岩倉はともかく、香里を強化できないものか。
高校はAO入試で受け入れているそうだから、慶應みたいに中学で成績優秀なラガーに声を掛けて受験してもらえば良いと思うが。
今でもやっているのかな。
関西は国公立志向が強いから、公立高校に逃げられてしまうのか。

113 :
>>112
香里は結構前からやってます。
慶應がやっているんだから、岩倉もやればいいのにね。

114 :
現在同志社からニュージーランドのオークランドでプレーしている留学生の名前分かる方いらっしゃいませんか?

115 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても仲良し軍団の奇跡みせますから

116 :
今年は

もっさんコールで盛り上がる

117 :
>>109
とにかくぼけるな

118 :
>>110
とにかく固い

119 :
今年の関西セブンズの日程は未定ですかね?

120 :
正しい大学ラグビーのお正月のあり方

準決勝・第一試合
同志社vs慶應義塾

第二試合
明治vs早稲田

決勝
同志社vs明治

121 :
>>120
とにかくありえない

しかし同志社以外は可能

122 :
とにかく今年はBリーグ陥落の可能性が高い

123 :
>>120
とにかく夢のまた夢

124 :
とにかく弱いけど

異様に明るい

125 :
とにかく負けても負けても同志社伝統の自由度の高い明るいラグビーを

展開してもらいたい

126 :
>>104

名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b02-2KiV [183.177.172.112])2019/03/03(日) 10:30:12.85ID:GnFenmEw0


ええかげんにせーよ!
お前ぶちRぞ!
しつこいだけで、おもろないねん

通報したかったらしろよ!
お前もさらされるぞ!

127 :
同志社ー、優勝目指して頑張れー!

128 :
>126
その表現はマズいよ。
度が過ぎると、通報以前に「ワードチェック」入るよ。

129 :
2月3日に「ボクシング部と合同練習」とかいうわけわからん練習報告のあと音沙汰なしだけど、
まさか、ずっとオフとかじゃないよね。
新2回生、頑張ってよ。君らだけが頼りなんだから。

130 :
ラグビーよりも遊びを重視するチームカラーか?

131 :
同志社大学ラグビー部は恵まれている!しかし裏目に出ている!

132 :
>>129
卒業式が終わるまでずっと自主練と言う名のオフです

133 :
新しいHPで、何処を見れば以前のような練習スケジュールが見れるのかな?
大阪、京都方面に出掛けた時に、グラウンドへ寄ってみようと思うんだけど、
何方かご教示ください

それと、DRCの理事会の議事録が10月度以降、報告が無いがどうしたのか?
OB会の組織は有っても、各自が職責を果たしてないよ、駄目だね!
リードすべきDRCがこれでは、今年も諦めた方がいいのかな、残念だけど

134 :
日本で一番オフが長いラグビー部です。リーダーシップとってくれる人が出てこないと、ヤバイね。

135 :
>>114
同志社から現在ニュージーランドに留学してる子ってこと?

136 :
同志社はブランドだよ。
就職先はいいし、女の子のモテルし。
ラグビー部にいるだけでいいんだよ。
苦しい練習なんてやるわけない。

137 :
とにかく明るい同志社
それが真骨頂

138 :
>>136
そうだね。風俗大学。

139 :
立命館は6月に帝京と練習試合とさ

140 :
同志社が新歓コンパで遊んでる間に、立命館は試合をやるんですね。凄いなぁ。

141 :
とにかく明るい同志社
それが真骨頂
そうだね〜〜〜風俗大学。

142 :
>>140
新歓コンパを6月までやる筈がない。
同志社は、明治、慶応、早稲田と練習試合をやるが?

143 :
新歓コンパや合コンのオンパレード、練習する暇がないぐらい忙しいと思うよ。

144 :
>>142
早稲田慶応明治との練習試合の予定は、、、無いなあ。

145 :
練習試合の相手としては京大、立教、青学あたりかな。
楽に勝てるから勢いがつくだろ。

146 :
>>144
発表してないだけでは?

147 :
>>146
相手にされていないかも知れないですね!

148 :
関西セブンズ、4月第一週の土曜日か日曜日にアクセスの良い西京極で開催して欲しいよ!

149 :
ジュニアジャパン平澤君と堀部君先発出場して
勝利
やるなあ

150 :
知ってる範囲では4月末ごろ立命と、5月中旬に天理と5月末に京産と
試合があるとは聞いているが

6月頭の伊那招待は昨年取り止めになり、今年はどうなるのか?
20年くらい続いたのかな?
2年連続で選手権に出れないようなチームを呼べないよね
そういう意味では、気の毒だけど野中時代・山口時代は戦犯だよね

151 :
ジュニアジャパンの試合を見ました。。
5番を背負った平澤君、6番で登場した堀部君、
昨年よりはるかにたくましくなっています。
バックスには最上級生の大駒がいませんが、
今シーズンは意外にバランスが昨シーズンより
良いようにに思います。期待していますよ。
良い結果が出そうに思っています。

152 :
>>151
私も今年は期待している。堀部平澤の最後の年
>>150
伊那の試合が無くなったのは、本当に残念だ。
3年前?にも明治戦も友人と観戦した。今まで5回ほどバスで行ったが、(松川にいる友人と会うのに)信州に行く楽しみだったのに。

153 :
>>150
俺もそう思う。リーダーシップの取れないキャプテンを選ぶ体質に問題あるのか、人材不足なのか?

154 :
とにかく明るい

155 :
とにかく元気

156 :
とにかく
やまもっさん主将を応援しようぜ
もっさんもっさん山もっさんコールで盛り上げよう

157 :
>>153
やまもっさん
リーダーシップ抜群

158 :

又、お前さんか!もう少し益しな書き込みが出来ないの?
バカの一つ覚えで、ウザくてしようが無いよ!

159 :
>>156
確かに、ウザ過ぎる。
一人でやっとけよ。
本当に同志社ファンなのか?

160 :
京産のファンのような気がする。

161 :
こいつそのうちやらかすぞ
ほっとけ

162 :
ジュニア・ジャパン 「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2019」フィジー・ウォリアーズ戦 試合登録メンバーのお知らせ

平澤君先発
堀部君、田村君リザーブ
楽しみや

163 :
田村君、リザーブ入った。頑張れー

164 :
>>163
桐蔭学園高校から来てくれた期待のスクラムハーフですね。

165 :
>>161
やばいのか?

ほっとくのが一番やろ

166 :
秦君、結婚オメ。
大越君もか。

167 :
秦おめでとう

168 :
とにかく明るい

169 :
とにかく明るい同志社

170 :
もっさんコールで盛り上げたい

171 :
京産スレで新人出てるけど今年は肩書きもサイズもすげえな。

172 :
>>170
もぅ、おもんないって…

173 :
新入生の発表はまだ?

174 :

未だ入学式も始まっていないのに、発表なんて有る筈がないだろう
4月下旬ではないのか?
楽しみに待っていなさい

175 :
>>174
他大学はすでに発表されてるとこもあるけどなあ。
同好会だから仕方ないのか。

176 :
公式ホームページに入部予定者載ってるじゃん

177 :
>>164
ラクビー部の女性拉致事件の選手はSHだったの?

178 :
春の日程では定期戦は立教だけで、慶応、明治は記載されてないですね。
ここ2年の成績があまりにも酷すぎて、遂に定期戦無期限休止か。
春ラストが恒例だった天理戦も5月に前倒し。
ダメだ、こりゃ

要君がコーチとして戻ってきてくれたのが唯一、嬉しいニュース。
吉田大樹も来てほしい。いま和歌山だっけ。

179 :
天理戦が5月になったのが、なんで駄目だこりゃなのか、さっぱり分からんが、
確かに荻原のコーチ就任は期待しよう。

関東のチームとの試合が無いのは寂しい反面、試合が関西なので観に行ける機会が増えるのは、楽しみ。

180 :
天理戦はトーナメントと兼用にするのではないでしょうか
同志社がトーナメントで間違いなく勝ち上がりそうだったら
もう少し後に予定されたでしょう
同志社は2年連続下位に甘んじていたため
トーナメントでも早く負けると思われたので
1回戦として天理と当ててしまうつもりなのでは?

181 :
関西は公式発表されてないけど、関東みたくワールドカップの余波で日程がタイトになるんじゃない
1ヶ月前倒しになるなら天理が5月になるのも定期戦が日程的に組めないのもまあわかるかなと

182 :
5月26日(日)
京産をボコボコにしよう。

183 :
>>182
されるのでは?

184 :
まあ春から調子良くても秋には急下降、
春に調子悪けりゃ秋もそのまま低空飛行。
もう無理だよ。

185 :
>>182
京産大の新入生の肩書とサイズを見たかい?
昔は花園出場選手さえまばらだったのに、近年は代表のトップクラスや大型選手が目白押し。
一昔前なら同志社に来ていたクラスの選手がラグビーがやりたいからと京産大に入る。
これでどういうことになるかわかるかい?

186 :
何方か、教えて
以前のHPと比べて、分かりずらい、お知らせしますとは書いてありますが?
何処を見れば試合日程分かりますか?

187 :
>>185
わからん。京産ファンさんは自スレでやって

188 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても仲良しですから

189 :
今年は

噂の

もっさんコールで同志社スタンド盛り上がるの間違いなし

190 :
もっさん もっさん やまもっさん

191 :
人望あついぞ

やまもっさん

狙うはトライ王

192 :
お前だけ盛り上がれ
ドアホ

193 :
もっさんガンバレ

トライ量産してくれ

スタンドでは激烈もっさんコールで盛り上げる

194 :
どんどんいくぜ

195 :
俊足もっさん

今こそベールを脱げ

昨年度の屈辱をはらせ

196 :
もっさん

もっさん

やまもっさん

197 :
かって飯尾組時代、
国立で同志社スタンドからこだました

やまもっさんコール

なつかしい

あの時の一体感を再現

198 :
死んだか〜?

199 :
ラグビーマガジンみて驚いた。卒業生って、沢山いたんだな。役に立たない部員が多すぎる。

200 :
日本の常識



関関は・・・・・・・立同の落ちこぼれ

201 :
>>185
花園出場選手さえまばらって・・・???
一体いつの時代の話しなんだか。創部間もない頃かな?京産大が大学選手権に出場したあたりからなら、花園出場選手は多数入ってきてたし
高校代表クラスだってそこそこ

202 :
申し訳ないが>>201の続きね。
高校代表クラスだってそこそこ存在してたよ。
わざわざ同志社をdisるために、適当なネタを
持ち込まないで欲しい。

203 :
筋トレブームやけど個人にあった正しい方法でやらないと全体のバランスが崩れて伸び悩む
必要のない筋肉が発達し過ぎて骨や腱が負荷に耐えられない、故障のもと

204 :
関西学院(推薦学院)



ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学

205 :

2チャンネルと云えども、よほど関西学院に恨みのあるお方とお見受けするが、
アチコチに貼り付けてウザイよ、他所へ行ってくれ、頼む!

206 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても仲良しですから

207 :
もっさん もっさん や〜まあもっ

208 :
目指せ寿司職人 服部君
応援するぜ

素晴らしい将来の夢

209 :
古城

口癖→のみにいこ

お酒もほどほどにね
副将としての自覚を持とう

210 :
お酒
アルコールは

なおかつ経由?

211 :
もっさん

部の統制よろしく

212 :
アルコール常習となると
まずいからね

健康の自覚を持とう

213 :
今年も弱いけど明るいラグビーを掲げる同志社を応援します

214 :
ブレークダウン
これにつきる

215 :
もっさん復活しろ
切れ味鋭いこんにゃくステっぷでトライ量産

216 :
服部
今年は大化けの予感
激しい練習の成果を感じる
グランドで観ていても一皮むけた

217 :
おもろないねん

218 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても

おもろいラグビーですから

219 :
おもろいラグビー

それが同志社

見て楽しい

やって楽しい

そして負けてばかりだけど

220 :
スタンドにいる同志社じいさん達から熱烈支持される同志社

安心してください

今年度も最下位を争うタイガースと似ていているから

221 :
阪神も最下位争いが定位置

今後同志社みたいに長期低迷は必定

222 :
負けても負けても愛される
同志社と阪神

223 :
同志社が選手権に出るの?

阪神が日本シリーズでるの?

どちらが早い?

224 :
今世紀は両方とも実現は無理やん

225 :
鶴田や高野のような決定力のあるウイングが欲しい。今年のチームは
はっきり言ってバックスに期待が持てない。

226 :
>>225
二人とも決定力のあるいいウイングだったのになぜか萩井から干された。
原田も。
山本や江金の桁外れな鈍足ぶりに呆れたファンも多かったが、また今年も萩井が監督やるみたいだから鈍足コンビがまた使われるんだろうな。

227 :
主将・山本
セブンズ代表・江金

228 :
ジュニアジャパン堀部平澤
快速WTB原田
期待のSH田村
大型PR文
隠れエース篠崎
監督?
ヘッド?

229 :
今年の関西で決定力あるウイングっていえば関学の中君かね
天理は久保君抜けたしフィフィタはセンターが本職な気がする
名前忘れたけど立命の成章出身の子もキレキレだった覚えがあるな

230 :
>>227
キャプテンがその鈍足なのが問題やな

231 :
キャプテンは自ら鍛えて部員の見本を示さないと。キャプテンになって満足で、嬉しそうに日本一とか言ってる時点で謙虚さが伺れない。

232 :
>>229
木田(関西大倉)
藤井(伏見工業)

233 :
キャプテンも副キャプテンも根性があるとは思えないんです。

234 :
>>232
2人共 立命やん

235 :
報告会どうかな

236 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

237 :
とにかk明るい同志社

安心してください

弱くても両翼に江金と山本がいますから

238 :
同志社が誇る部内一番の韋駄天

239 :
一冬越えて覚醒した二人

240 :
韋駄天達がグランドをトコロせましと

暴れまくるだろう

241 :
とにかく
明るい

242 :
もっさん

もっさん

や〜ま〜もっさんコール炸裂

243 :
おー

江金


コール

244 :
ハゲうるせえぞ

245 :
とべとべ堀部

246 :
飛べ飛べ香田

花園での帝京戦で連呼した応援コールが懐かしい

今年は堀部コール

247 :
ぶちかませ
平澤

248 :
SOで起用予定のタムヤンがんばれ

249 :
SHは君しかいない

ヒト
ちゃん

250 :
江金は鈍足では無いがスペースをこじ開けてトライ取れる選手ではない。センターの方が向いてるかも、
一番向いてるのはセブンス。

251 :
ハーフ陣はしゅうゆうかんコンビが一番やろ。

252 :
江金はセンター向きだけど、残念ながらタックルが出来ない、これ致命傷
CTBもWTBも、帯に短したすきには長し、どちらもレギュラーは難しい
DFを磨くこと、これ大事
と、云う事で、今の時点では確かにセブンズ向きだ

253 :
タックルできるのは、和田くんぐらいですね。

254 :
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

255 :
Doshisha supported passionately from Doshisha grandfathers necessary for a stand Please be relieved. Because it's also akin to Tigers which contests the lowest rank this fiscal year.

256 :
Fly, fly, Kata I'm homesick for the support call called repeatedly in Teikyo competition at a flower garden. This year is Horibe call.

257 :
Anyway light Doshisha Please be relieved. Because there are Egane and Yamamoto in two wings even if they're weak.

258 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても勝てますから

259 :
>>251
SHは人羅でいく

さばきが良い

総合力でリード

260 :
>>252
江金がBK陣の要

両翼をになう

またセンターもできる

261 :
>>252
江金の覚醒を知らないのか?

田辺に見にいこう素人さん

262 :
山本主将もスピードがかなりあがった


もっさんコールで盛り上げるぞ

263 :
>>253
江金がいるぞ

264 :
平澤と堀部の仕上がりが良い

265 :
>>259
ハーフは原田!

266 :
>>262
もっさん、もっさん、いずもっさん!

267 :
>>264
エイトは服部くん。

268 :
>>263
篠崎がいるぞー

269 :
江金、ええがね

270 :
>>265
原ちゃんはコンバートされるらしい

FBとして

SHではひとちゃんの後塵を。。。。

271 :
とにかく江金には同志社BKの中心として日本一へ邁進してもらいたい

272 :
原ちゃんコールも炸裂するだろう

ゲンちゃん

ゲンちゃん

はらけんちゃん

273 :
江金には

ええがね江金コール

ええがね
ええがね
江金

トライ後に讃える江金コール

274 :
>>267
服部君は大変身したのは事実

頼もしいFw陣の中核

堀部
平澤
服部
3人で

H3砲

275 :
田村ことタムちゃん

SO起用

276 :
中心は山本主将

もっさん もっさん や〜ま〜もっさん

277 :
とにかく明るい同志社

278 :
今年の選手は、とにかく明るい

安心できます

今年は選手権いける

279 :
同志社の良さ

すなわち

明るい。仲がよい。コミュが取れている

これは日本一

280 :
と 今日も元気にハゲの声援

281 :
連投で誰かはわかるんだがNGネームにしてるからほとんどあぼーんしか表示されん
ワッチョイは必須だな

282 :
>>270
はらけんはコンバートされるの?しかもFBに?
じゃあ、もっさんとかぶるんじゃないか?
田村君もSOかいな?ほんまかいな?
個人的にはジュニアジャパンの田村君にSHで頑張って欲しいが。

283 :
田村はSHでつかうべきだな。人羅は状況判断がよくないし、
球さばきに難がある。スピードが無い。

284 :
花園出場外からは、誰かいい選手来ますか?
桐蔭学園からは、レギュラーですか?

285 :
マネージャーが2ちゃんねるの書き込みを監視してるって書き込みは本当?なりすまし?
本当なら監督や選手に対する誹謗中傷にも、もっと対応してほしいね。

286 :
誹謗中傷よりも、事実を書き込まれることが一番辛いんじゃないかな。
先ずは全部員が所属していることを誇りに思える同志社大学ラグビー部にすることだ。

287 :
インドに行くらしい

288 :
>>285
なりすましに決まってるだろ。

現役部員が身分を名乗ってこんなとこに書き込むと思ってんの?

こんな掲示板を見たり書きこんだりしていると思われるだけで嫌だろ。普通は。

289 :
このスレ諦めモード全開だなwww

290 :
とにかく明るい同志社

安心してください

選手権2年連続出ていませんが今年はやりますよ

応援よろしく

291 :
>>289
諦めていません

期待しかありません

関西リーグで暴れますよ

292 :
>>283
人羅は覚醒した

293 :
>>282
>>283

田村はSOでいくだろう

人羅とのハーフ団でリズムよく

高速展開できる

294 :
田村の状況判断はSOとして
ふさわしい

和田ちゃんも期待大

やはりセンターか?

295 :
最後に同志社二枚看板であるトライゲッター

エガちゃん、
もっさん

両翼がいかに仕留めるかにつきる

エガちゃんの成長はでかい

296 :
春シーズンから楽しみ

297 :
稲ちゃんも調整うまくしている

出てきてもらいたい

298 :
和田ちゃんのSOとしてのオプションありかも

299 :
春シーズンでためしてもらいたい

300 :
183.177.172.112

これNG nameに登録したら全部消えてスッキリ。

301 :
ラグマガの進路発表で公式発表以外の同志社進学者は本郷(WTBリザーブ)、桐蔭学園(メンバー外?)、大分舞鶴(FL)、尾道(PRリザーブ)
大阪朝鮮PR、東福岡(メンバー外?)

入部してくれそうなのは朝高の子くらいかな。
去年は例の法学部枠推薦で入った子は結局入部しなかったらしいし、心配。
入学式会場までの道中で相撲部あたりから勧誘されるだろうけど、振り切って何としてもラグビー部に入ってほしい。

302 :
終わってるな。ラグビーでいえば、明治との差が大きいことは事実だね。

303 :
硬式野球部も関東遠征や九州遠征を実施しているが、大きな結果が出ない!遠征や合宿などを通して硬式野球部・ラグビー部に莫大な資金力を使っているが、改めて資金力の援助のあり方を検討するべきだ!

304 :
>>302
同志社大学ラグビー部は硬式野球部同様に資金力だけは豊富です!とにかくどちらも合宿や遠征を重ねても結果が出ない!

305 :
同志社頑張れ!打倒天理。
今年こそ、関西2位になろうや!!

306 :
おいおい。
京産大、めちゃくちゃ練習してるぞ。
5月26日(日)、今年もボコボコにしてくれ。
頼んだぞ。

307 :
勉強もしないといけないよ

308 :
>>306
ボコボコにされそうですね、、、

309 :
去年もそんな流れだったけど春は3タテのボコボコのズタズタだったんだよな
秋は惜敗したし今年はどうなるか知らんが

310 :
水間さんパナ退団。どこにいくのか。

311 :
トライ取らせろ、じゃんけん負けろ〜孤高の天才、特異な勝負勘 ラグビーの平尾誠二を、親友の土田雅人が語る (読売新聞)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00010001-yomonline-spo

312 :
>>310
Jr.ジャパン兼U20代表監督専念。

313 :
まともな結果が出せずに無駄な予算が多いラグビー部と硬式野球部に他の体育会各部から苦情が来ていると思いますよ!

314 :
らくがき復活した?

315 :
東西のトップ大学

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

316 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても京産大には勝てますから

317 :
もっさん、
えがちゃん
頼むぞ

最下位と予想された阪神が春の珍事起こしてるぞ

まさかの開幕2連勝

318 :
和田タックルで産大を完膚なきまでに叩け

319 :
同志社の

お家芸
必殺技

超高速展開ラグビーを今こそ見せてくれ

320 :
同志社の韋駄天コンビ

もっさん
えがちゃん

頼むぞ

321 :
ひとちゃん

たむちゃん

がんばれ

322 :
同志社Fwの中核である3人衆

服部

堀部

平澤

H3砲

今こそ同志社の夜明けを先導してくれ

323 :
古城

あまり飲みすぎるな

副将として手本となれ

あまり

口癖である

のみにいこ?は封印したらどうか

324 :
堀部

高さで同志社を勝利に導いてくれ


スタンドからは

飛べ飛べ堀部コールで後押しするぞ

325 :
飛べ飛べ堀部

飛べ飛べ堀部

九州の先輩

香田みいたいに飛びまくれ

326 :
熊谷ラグビー場に萩井さんがいたよ!

327 :
最近、ブログ更新ペースが早くなってきましたね。
15名の新人、初々しい。
茗渓の大森君、尾道の新和田君、東福岡の小島君、函館ラ・サールの渡邉君、大阪朝鮮の李君。
他は名前分からないけど、李君の他にもうひとりプロップ体型の子がいる。

328 :
>>311
土田ってcap1個もってたような気がしてたが勘違いか。

329 :
>>327
>>301が正しければ尾道PRかな
他にも一般できてるのかもしれないからわからないけど

330 :
とにかく明るい同志社

331 :
もっさん

もっさん

や〜ま〜もっさん

332 :
さむえる
ぶちかませ

333 :
>>327
とにかく明るい同志社

334 :
服部

忍者みたいに華麗に

335 :
永富のツイッター

もう同志社には一生来ないでしょう‼︎
さようなら

336 :
永富はこの屈辱をクボタではらす。いい選手なんやけど同志社が育てられんかったね。

337 :
なんでそんなこと言うのかなあ?

338 :
>>337
チームとして一体感が ない、まあドロドロしたクラブなんですよ。

339 :
なんか残念。そうなんですね。

340 :
内紛でもあったかな
ほんとなんでそんなこと言うのかな

341 :
後ろ足で砂かけて去るかのようなツイートにがっかり。何があったかは知らんが、子どもやね、永富くん。好きな選手だっただけに、がっくり。
こりゃ、部も弱いはずだ。

342 :
信じられないなあ

343 :
紆余曲折あるにしろさぁ出る時はさっぱりして卒業するもんなんだよ。それでもこう言わせるだけの何かがラグビー部にあるんだろ

344 :
>>343
萩井や佐藤ら指導陣の責任が大きい。

345 :
副将までしてた人間が、「二度と来ない」って言い残して去っていく。後輩はどう思うんかな。
たとえ色々あったにせよ、あんまりだろそれ。
ヒガシの時から大好きだった選手だけに、ただただ悲しい。

346 :
俺も卒業の時、関東行くので同じように思った。
それほど何かあるとは思えない。
振り返らない、そんな意味では?
今度、聞いてみる。

347 :
もう同志社には一生来ないでしょう‼︎
さようなら👋

348 :
前にくる言葉で変わってくる。
楽しい4年間だった。新たな道へ一歩進むため振り返らない。だからもう一生来ないだろう。
もしくは、しょうもない4年間だった、残念でしょうがない。だからもう一生来ないだろう。
さてどちらだったんでしょう?

349 :
嘘であって欲しい

350 :
どーでもえーやん

351 :
永富の気持ちはわからんでもない。それだけ同志社のラグビー部には
問題が多いということだ。試合で勝つ執念が無いのなら、部を廃止して
同好会にした方がええで。

352 :
当事者でないと分からん部分があるにしろ、非常に幼いね。いくらラグビーが上手くても、自責で考えられない人間に成長はないわ。なるほど、プレーに気迫や迫力がないわけだ。

353 :
同志社ラグビーOBで同志社嫌いなやつ多い
他大学のコーチとか平気でなるしな

354 :
同志社の場合、一生懸命やった奴が嫌な思いをして辞めて行く。
一生懸命やらない奴らがコンパや就職ばかり頑張って馬鹿らしくなるんやろな。
永冨はずっとプレッシャーの中ね、頑張ってきた。今の同志社は同好会と変わらない。

355 :
>>354
ラグビーしたいやつは同志社はやめたほうがいい
遊びラグビーになるからな

356 :
京産ファンの方ですね

162 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp4f-ehvx) :2019/04/02(火) 23:09:03.13 ID:gs5k0FAOp
ラウシ、ファカイ、ヘイゼルの3人を同時に使って欲しい。バックスは稲名と青木を使って欲しい

357 :
>>356
でも確かに本気でラグビーやりたい高校生は同志社はやめたほうがいい、と、多くのラグビー関係者が言っているね。

358 :
選手として更なる高みを目指すなら京産、天理で間違いなかろう

359 :
監督さんは関学では実績あるがどうなんやろ

360 :
過去2年の成績の通りです

361 :
公式ホームページの表紙早く変えようよ
もう卒業した去年の主将じゃないか
手間かかるなら同志社のロゴでもいいじゃねえか

362 :
その通り
HPもOB会が金を出しているが、全てに鈍い
DRCの報告も、昨年10月の理事会の報告の後、無しのつぶて

OB会費の徴収率も、他所に比べて大変低い、分かる気がするよ
会長変わっても、今迄の幹部の一人では旧態依然だろう、本当に情けない!

363 :
次期監督候補は決まってるのかな

364 :
>>363
鬼束でしょ

365 :
そうなれば嬉しいけどサニックスですよね今

366 :
>>364
武藤・中道あたりはいかがですか?

367 :
だらけたラグビー部、なんとかしろよ。永富さんまで問題提起してるではないか?監督、コーチが甘いんだろうな。

368 :
今の監督さんは優しいの?

369 :
同志社ラグビー部、ノーテンキで楽しそうやな… 今年は入れ替え戦か…

370 :
今年は4位になれればよしとしよう。
部員を減らすなど変革が必要ではないかい?

371 :
永富は普段口数は多くないが一生懸命やってたぞ。野中も悔しい思
いをしたが、真面目にラグビーやる奴が少ないのとちゃうか。同志社
には選手をやる気にさせる指導者が必要やで。宮本にもう一度監督
をやってもらいたいわ。

372 :
大西さんは監督してくれないのかな?

373 :
>>371
真面目にやらない奴が何くわぬ顔で楽しく過ごせるのがいかん。
真面目にやる奴の場所やで。

374 :
>>373
そのとおり。
まずは真面目にする人間を半分以上にしたほうがいい。

375 :
カズレーザークイズタイムショックで2連覇!
決勝で早慶を撃沈
ラグビーはいつの日か

376 :
センター試験で受験し、先に受かったので、同志社に来たとか言ってたな
京大か阪大でも受験する予定だったのでは?地頭が良いんだろうね

377 :
なんかトホホな話になってきたな、、

378 :
私も永富にはガッカリ。
卒業してそのようなこと言う選手は人間としておかしいし、本当に残念だ。
それならもっと部にいる時に、引っ張って欲しかった。

379 :
>>378
そうさせない風土があるに決まってるよ。

380 :
でもカズレーザーがいるじゃないか!!

381 :
同志社ラグビーの友達はレギュラーだったが遊びまくってた。コレが実情。真面目にやってる奴はイライラするだろうな。

382 :
永富は明治や帝京に行ける逸材だっただけに、4年間辛かったんだと思うよ。

383 :
永富くんの例のツイートに近大の岩佐くんから
「行かんでいいから合宿こいや」って返信あるね。
普段から大学の悩みを吐露してたんじゃないかな、、、

384 :
永富は本気でラグビーしたかったんだろうな
同志社なんかに行かなきゃ良かったのに。早稲田、明治なら楽しかっただろうな。

385 :
永富兄弟は揃って同志社に来てくれたのに、本音かどうかもわからないツイートをしただけで
どうしてこうも目の敵にする人間が続出するのか理解できない。選手たちが本当に気の毒だな。

386 :
永冨を悪く言うのは違う。
まとなことばかり言う割に頑張らない奴が多い中、頑張った奴の本音にプライドを感じるね。
クボタで意地を見せてほしい

387 :
>>385
こんなとこに書いてるやつらは何にも知らない好き勝手言ってるのばっかりだから
2chが全てと思っている2ch脳が多すぎる

388 :
>>386
とにかく頑張る人の割合をまずは増やしましょう。
頑張ることが当たり前な体質にしないと。

389 :
同志社の誇り、カズレーザーがいるからいいじゃないか!

390 :
闇が深いなあ

391 :
アニメ化だってさ。
https://number24-anime.com/?fbclid=IwAR3uGSOtNdXeurq74P1bR_0hCC1czxG1emX_JgWr9HJTsjeyNQVBLZTw9LE

392 :


393 :


394 :
何度も失敗すまそ


舞台はは関西大学ラグビーのリーグ戦の堂紫社大学ラグビー部だとよ

395 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても阪神みたいに弱くありませんから

396 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くてもダメ虎首脳陣より優秀な指導者いますから

397 :
とにかく明るい同志社

安心してください

永富はクボタで活躍しますから

398 :
阪神かなり弱すぎる

10連敗はするぞ

同志社もそこまで負けない

矢野はやめてほしい

来月あたり休養だろう

399 :
マツダで3連敗

400 :
永富

がんばれ

401 :
>>398
お前が辞めろ。
しょうもない投稿ばかりするな!

402 :
東西のトップ大学

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

403 :
自分たちより更に意識が低いサッカー部やアメフト部とつるんでどうすんの。

そんな暇あったら小松さんに頭下げてFWだけでも天理へ出稽古行けばいいのに。

404 :
1人で頭下げて行ってろよハゲ

405 :
ラグビー好きでうまくなりたいなら同志社やめとけ

406 :
就活がんばれ4回

407 :
読売新聞コラム後編
洋魂和才〜桜のジャージーに息づく平尾誠二イズム 相棒・土田雅人(56、サントリー酒類常務執行役員)が語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00010000-yomonline-spo

前編同様、読み応えあった。
学生時代の平尾・土田両氏のツーショットは貴重。二人共イケメンですね。
岩倉グランドでの土田さんの近影も。
いつか田辺に足運んでもらえたらいいが。

408 :
明日は大体B戦か

409 :
心配するな、今年はやってくれる。
4位に食い込んで選手権出場。
緒戦は関東リーグ戦二位校とだから楽勝さ!

410 :
去年より上向く要素ゼロ

411 :
本気で学生日本一を目指す気のない子たちは同好会に
行ってもらえ。

412 :
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな




一般入学率の操作

413 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても仲良しですから

414 :
>>411
全員が本気です

ただ成果でないだけ

415 :
とにかく練習中でも笑顔あふれるチーム

仲良しチームは同志社のよき伝統

416 :
ラグビーを通じての人間教育

ただ勝てばいいだけの考えでないのが同志社

まずは学業

417 :
>>408
いい仕上がりだ

ぜんいんが
明るい

笑顔で笑いがとまらない

418 :
それで?何

419 :
アメフトとかと仲良くしてるとか、よっぽどぬるいんやろなあ。

ラグビー部って、もっと別格で孤高の存在でしたよ。

良くも悪くもプライドがあったし、それ以上に、外部の人間が畏怖してた。

420 :
高校生で本気でラグビーしたいやつは、同志社に行かない。最近は京産に流れはじめた

421 :
>>420
ちゃうで、高校で本気を出し尽くして枯れた奴らが集まるのが同志社。

422 :
100−5

423 :
>>420
でたでた。さすが優勝候補筆頭の京産ファン。

424 :
体大Bには楽勝か。今年は少し期待出来そうだな。

425 :
試合結果に選手の顔写真と出場試合も載るようになった。
これは良いな。
慶應が以前からこういう仕様だね。
体大とはBマッチの前にFW合同練習も。
天理FWともやってほしい。蹂躙されるだろうけど。

森君はもうプロップ断念したのかな。

426 :
>>402
【東西】とう‐ざい

[1] 〘名〙
@ 東と西。また、東から西まで。
※性霊集‐二(835頃)沙門勝道歴山水瑩玄珠碑・序「北望則有湖、約計一百頃、東西狭、南北長」
※読本・椿説弓張月(1807‐11)続「馬に閃(ひら)りとうち跨り、東西(トウザイ)に別れつつ」 〔孟子‐告子・上〕
A (「東や西」の意から) あちらやこちら。あらゆる方向。
※霊異記(810‐824)上「愚人顛沛(たふ)れ 東西に狂ひ走る」
B (転じて) 世間、また世間の事柄をさしていう。→東西を弁えず。
C その位置が東と西であるもの、また「東」と「西」の字のつくものをまとめていう。
(イ) 舞台の上手(かみて)と下手(しもて)。
※歌舞伎・韓人漢文手管始(唐人殺し)(1789)一「初手の餝付(かざりつけ)を東西へ引分る」
(ロ) 土俵の東と西。
※随筆・胆大小心録(1808)一三八「東西のとうどり、すまふが出て」
(ハ) 関東と関西。
(ニ) 東洋と西洋。
※侏儒の言葉(1923‐27)〈芥川龍之介〉ムアアの言葉「東西の画家には未だ嘗て落款の場所と軽視したるものはない」
D 中国の俗語に由来して、物品・金銭をいう。
※随筆・秉燭譚(1729)五「東西とは物をいふ一おりのものを持出るなり」 〔通雅‐称謂〕
[2] 〘感動〙
@ =とうざいとうざい(東西東西)@
※俳諧・鷹筑波(1638)五「東西(トウザイ)と春のしづむる朝かな〈正依〉」
A =とうざいとうざい(東西東西)A
※滑稽本・浮世床(1813‐23)初「東西只今の角力行司預り置ます」
B 相手のことばを軽く制するときにいう。
※人情本・春色梅美婦禰(1841‐42頃)五「『夫じゃア其他はみんな啌言(うそ)だといふのか』『ヲット東西、マア何にしろ横鎗を入れねへで聞べしサ』」
[語誌](1)節用集類で「東西」に「アナタコナタ」と当てられて、(一)Aの意味でも使われた。また、サ変動詞のようにも用いられた。→とうざい(東西)する。
(2)「左右(そう)」と似ているが、「左右」よりも動作性が強いといわれる。
(3)(一)Dについては「南総里見八犬伝‐九」に「船にて飽まで東西(モノ)賜りぬ」と読ませた例が見られる。

427 :
>>412
・インチキ
インチキはもともと博打で不正をして騙すことを意味する賭博仲間の隠語であった。
それまでは主にイカサマという言葉が使われたが、イカサマが変化した『イン』と、
“こんこんちき”などに見られる「〜的」「〜奴(やつ)」といった意味の『とん』によるインチキが明治以降使われ始めた(ただし、流行したのは昭和に入ってから)。
後に博打以外でも不正やごまかし、本物でないことを指してインチキというようになった。

・ cheat
「騙し欺く」という意味のcheatがよく使われます。
I saw you cheat.
「お前がインチキしてるの見たぞ」
Hey! Don't cheat!
「おい!イカサマするな!」
なお、テストなどの場では「カンニングをする」という意味でも使われます。

428 :
>>200
ウザイ

429 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても関西4位には入りますから

430 :
とにかく高速展開ラグビーは健在

431 :
とにかく明るい

部員が明るい

とにかく近年では特筆される明るさ

部内の雰囲気も最高に明るい

432 :
とべとべ

堀部

433 :
今こそ目覚めの時だぞ

服部

忍者のように動き回れ

434 :
もっさん  もっさん

やまもっさん

435 :
江金

ベールを脱いだ走りをグランドで示せ

436 :
人羅

華麗な球さばきで魅せろ

437 :
平澤

当たりの強さをみせてやれ

438 :
春から突き抜けろ

439 :
今日も元気に散文乙

440 :
いきなり100点ゲームか。
今年は決勝進出もあるな、、、

441 :
また最後に失点。
相手が底力を出す時間帯。
ここをしのぐ訓練を是非。

442 :
>>440
>>441
とにかく明るい

安心してください

今年は選手権出ますから

443 :
もっさん

もっさん

やまもっさん

444 :
稲吉

スタメンを勝ち取れ

445 :
超高速展開ラグビーで全国へGO

いけいけラグビー

446 :
とべとべ堀部

447 :
近鉄に移籍した正面

最後の花をさかせろ

448 :
和田

たっくる精度をあげろ

怪我をしない体をつくろう

449 :
たっくるの

450 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても今年は戦力充実してますから

関西4位いける

451 :
春に強い同志社

452 :
とにかく前途明るい同志社

安心してください

今年こそ全国の舞台にでますから

453 :
伝統の高速展開ラグビーを披露するぞ

GO 同志社 GO

454 :
やって楽しい

見て楽しい

そして勝つ

これが同志社ラグビー

復活元年だぞ同志社

455 :
高速展開ラグビーで他校圧倒するために

まずは起点となるSH人羅

華麗なる球さばきに

より一層みがきをかけろ

456 :
密集でのコンタクト精進あるのみ

457 :
2年連続の屈辱を晴らす時がきた

458 :
明るいラグビーを全面に出して

仲良しゆえの強みを見せてくれ

仲良しでも勝てることを証明してやれ

459 :
仲良しと揶揄されてもひるまずに果敢にいけ

460 :
>>454
今年は4位じゃかったのか?
言ってることが、バラバラやぞ!

461 :
「Go!Go!Go!」

・・・・  何これw

適当過ぎますね。
昨年度の4回生同様、今年の4回生もヤル気ゼロ。

462 :
適当すぎ、って、新島の言葉も知らんのか?
もぐりやな。
岩倉出のキャプテンらしいスローガンと思うが。

463 :
卒業生でもファンでもないのバレバレだよな
恥を晒した(ワッチョイ 03e3-clLQ [112.68.164.21])君何かコメントないの?

464 :
おーい
公式ホームページの委託業者さん
いい加減表紙差し替えろや〜
いつまで山口君の後ろ姿なんや?
笑われるでぇ
紫一色でもええからはよ差し替えてーな

465 :
2020年大学ラグビー選手権・準決勝

第一試合
明治13-9早稲田

第二試合
同志社23-12慶應義塾

決勝
同志社 - 明治

466 :
山口は昨年の弱体化の原因の一つです。

467 :
これが正しい大学ラグビーですね。

468 :
>>465
そうなって欲しいけど、
時代が違うやろ。

469 :
>>461

お前の人生ヤル気ゼロだな。
批判することしか脳が無いクズか?

470 :
原田君、山口楓斗君に期待しよう。

稲吉君、木原君にも出場してほしかったな。怪我じゃなければいいが。

471 :
TIDキャンプと被ったメンバーは不参加みたい

472 :
2020年大学選手権
準決勝
帝京大学対大東文化大学
東海大学対天理大学
決勝
帝京大学対天理大学
同志社大学 四年連続選手権不出場、、、だろうなあ、やっぱり

473 :
最近では、才田キャプテンが良かった。あとは、チームをばらけてしまった。特に去年はまとまりなくて、終わってた。本人は一流企業ですが、チームに貢献してたか疑問です。

474 :
キタ━(゚∀゚)━!
京産に勝利

475 :
>>474
同志社19-14京産大(セブンズ)
京産に勝っても自慢にならんけど、とりあえず良かった。勝利おめでとう!

476 :
またキタ━(゚∀゚)━!

477 :
>>476
決勝進出おめでとう!
同志社対関学(15時10分鶴見)

478 :
同志社19-7関学(前半)

479 :
キタ━(゚∀゚)━!
令和初優勝!

480 :
同志社26-21関学(終了)
優勝おめでとう!いざ秩父宮へ。
ライブ配信でしたが面白かった。以前どなたかが投稿していたが、山口楓君とてもスピード・キレあり良かった。小柄だが、レギュラー争い加わってくるだろう。もっさん主将のトライも良かったぞ。
お世辞抜きに期待していいと思う。

481 :
>>479
まだ、平成やし。

482 :
令和の優勝一番乗りとして歴史に名を残す!
同志社大学万歳\(^-^)/

483 :
>>481
いいんだヨーン(^o^)

484 :
やはり原田君、山口楓斗君が図抜けた決定力を発揮した。15人制でも外せないでしょう。
西村君もなかなか。
山本主将はライン際でスピード、強さとも不足してる。
江金君がタックル下手すぎてそのうちセンター断念でウイングに戻りそうだし、FBもWTBも出来る稲吉君もいるし
山本君を14番でレギュラー固定するのは無理があると思うけどな。

フィフィタ君がやらかして、天理が自滅してくれたおかげもあるけど
とにかく優勝出来て良かったね。
プロップセブンスでの天理勢の走力は凄かったな。

485 :
所用で出かけていて、今ほど関西協会の映像を見た
京産戦摂南戦は、下手くそで見ていられない出来だった
関学戦は、良かったね

先日、YC&ACのセブンス戦を山手まで見に行ってきた
結果は久しぶりに、ホスト?のYCACが優勝したが、素晴らしい動き
同志社とは残念ながら月とスッポンだね、筑波の出来も良かったよ

東京へ来るときは、レベルアップしてきて欲しい、頑張れ同志社

486 :
TID合宿で主力抜けた中優勝とは幸先いいね
山口君めちゃめちゃ速いしせんすあるわ

487 :
大学選手権の組み合わせ理解しているか?
準決勝
 帝京大学(対抗戦2位)対天理大学(関西1位)
 明治大学(対抗戦1位)対東海大学(関東リーグ1位)
決勝
 明治大学か東海大学対天理大学か帝京大学
にしか対戦カードならんぞ!

488 :
>>487
どうでもいいところには反応するが、同志社が選手権出れない、ってとこには無反応なのね(笑

489 :
大ごま抜けても展開力とスピードは大丈夫そうだね
やっぱFWがどんだけ成長するか

490 :
幸先良いね。
セブンズは個人の能力のウェイトが大きいけど、15人制はそうは行かんからね。
フォワードのチカラがしっかりしたチームと当たった時に真価がわかる。
去年みたいに春がピークでした、なんて、、、

491 :
>>489
>>490

とにかく明るい

前途有望

BK能力は関西ナンバー1

安心してくださいFwは夏に仕上げますから

492 :
>>485
東京で新生同志社を

お見せしますよ

期待して

493 :
もっさん主将まだまだ

成長途上

江金も貪欲に練習している

空気が違う

494 :
もっさん

がんばれ

495 :
山口あらため


同志社の

ぐっさん

走力はピカイチ

496 :
>>464
安心してください

Gw明けには整備されてますから

細かいことに

拘らない大胆なところが同志社の伝統

497 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱い弱いと言われながらも関西1位ですから

阪神は最下位確定ですが同志社は4位以内確保しますから

498 :
とにかく前途ある同志社

それに比べて

長期暗黒時代に突入した感じがする

ダメ虎

499 :
飛べ飛べ

堀部

九州先輩の香田を越えていけ

500 :
エガちゃん

ガンバレ


江金のキレキレの走りが見たい

501 :
安心してください

これからも言うことは変わりませんから

502 :
Fwは3人衆がグイグイひっぱる

同志社が誇るH3砲

堀部

服部

平澤

503 :
密集での素早い忍者のような機動力で同志社を支える

服部

504 :
同志社のスカイツリーのごとく

飛べ飛べ

堀部

505 :
当たりの強さはチーム随一

平澤

506 :
平澤くん交代大丈夫かな?

507 :
これが、関学相手に96点取ったBリーグの関大さんですか?

508 :
平澤は、怪我ですか?

509 :
>>507
また試合最後にとられている。
しかも連続。
何点とろうが、ここを踏ん張る力をつけないと、また同じことを繰り返すよ。

510 :
今年も2試合ぐらい最後接戦で負けそう。。。
精神力が弱いのかね。

511 :
>>509
のっけでも一撃喰らってる、、、

512 :
Bも取られて終わり。勝ってもなんだかな、といいう感じ。

513 :
皆、同じ事考えてるな。
俺も何点差で勝ってようが最後のワントライを
取らせない厳しさが無いと今年もあかんと思う。

514 :
>>507
その横柄さが、同志社の悪いところ

515 :
この時期に関大に勝ったところで…

516 :
平澤

この時期の怪我は痛い

517 :
>>515
とにかく勝つことが一番

反芻思考やめたほうがよいぞ

518 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱いと言われながらも勝つのが同志社

519 :
>>510
まだ起きてない将来のことを
不安視するのは
シルバーの悪い癖だぞ
負けてないファクトを見るようにしよう

520 :
とにかく今年の同志社は笑顔あふれている

521 :
飛べ飛べ堀部

もっさん もっさん やまもっさん

522 :
堀部

ラインアウトたのむぞ

関西1の高さを見せろ

523 :
平澤

じっくりなおしてくれ


あせるな

524 :
さんくす

525 :
>>520
とにかく、とにかく はもう飽きましたよ。

526 :
>>522
飛べ飛べ堀部。
ぐっさんぐっさん山ぐっさん。
来週も頼むぞ平澤さん。
関学倒すぞ平澤さん。

527 :
同志社は6位だろうね

528 :
平澤君のけがひどい?

529 :
同志社よ

国立で待ってるぜ

                  by 早稲田、慶應義塾、明治

530 :
平澤は、クビの故障です。21日に復帰できればよいが、、、。

531 :
ここの所、木原君の名前を聞かないが、故障でもしてるのかな?
誰かご存知の方、教えて

532 :
文、サムエル、木原辺りが出てないね。
和田君が普通に復帰してるのは、うれしいが、

533 :
今年は文にかかっている。
栗原とのコンビでスクラムで圧倒して欲しい。

534 :
【関西を舞台にしたラグビーアニメが製作発表!】 「Number24」。どうやら同志社大学ラグビー部がモデルのようです! 3/23のアニメ・ジャパンで製作発表されましたが、いつ、どのチャンネルで放送されるのか気になるところ。今後の発表に注目ですね!

535 :
>>533
京産ファンやのに、無理に同志社スレ入ってくるなよ。

536 :
>>534
>>「Number24」。どうやら同志社大学ラグビー部がモデルのようです!

TVアニメ「number24(ナンバー・トゥーフォー)」公式サイト
https://number24-anime.com/

「かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ! 」で
チーム名が「堂紫社」大学ラグビー部…!ホントだね。

537 :
日曜の関学戦は、関西リーグのスケジュールのためにも絶対勝って貰わないと。
関学に勝てば、初戦から天理などの上位との対決が避けられる。応援してるぞ!

538 :
今年は、京産が、強そうだぞ!

539 :
>>538
もうええってwww

540 :
>>538
京産ファンが多いなあ。
京産は6位だろうね。

541 :
>>538
いろんな大学スレに投稿してますね。

542 :
>>539 >>540 >>541
>>538 は京産スレも荒らしてるから、京産ファンでもないよ。
句読点がおかしいし、日本語も意味不明でいろんなスレに粘着してる。

543 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても京産には勝てますから

544 :
もっさん主将

頼むぞ

もっさん もっさん やまもっさん

ゴー ゴー ゴー

545 :
とにかく明るい同志社

安心してください

もうネタがありません

546 :
とにかくのやつ
とにかくおもろない

547 :
こいつの顔みてみたいわ。

548 :
>>544
連投失礼。
とにかくの顔みてみたいわ。

549 :
とりかく、今年も、天理と京産の、二頭だよ!

550 :
>>549
とりかくって何?二頭って何?2強じゃないの?
京産OBなら、しっかり字書けよ!

551 :
>>550

今年も、もおかしい。昨年は天理の一強。

552 :
天理>京産大>立命館・同志社≧関学・近大>摂南・大体大
今年は上手くやれば選手権出られるかも・・・・

553 :
選手権に出られる、出られないの?なんて、小さい話は止めなさないよ
関西リーグ優勝、先輩達に続いて5度目の日本一を狙ってる選手諸君に失礼だろう

554 :
>>553
そうだ。その通り。
まずはセブンズ優勝おめでとう!
つぎは春の関西トーナメントだ!
まずは関学戦。頑張れよ。

555 :
>>553

気持ちは分かるが、そんなに甘いものではないことを選手もコーチも知っている。

現実的且つやや高めの目標設定をする方がチームのためになる。今年は大学選手権ベスト4が妥当だろう。

556 :
選手権出場でもいいんちゃうか。

同志社の日本一て、シャープがアップルを抜いてグローバル
シェアNo.1!って宣言する様なもんではないか?

557 :
天理、京産、立命、摂南

558 :
今年は、天理、京産、立命館が、強そうだね!

559 :
>>557
こいつ関西リーグスレでも暴れてる京産の人なのでNG推奨

560 :
BKがごっそり抜けたからU20やらで次期エース候補が抜けまくるのはつらいな
春はほとんど試合に出られないかもしれんな

561 :
U20組B名、怪我に気をつけて、無事に帰ってきてください。
秋はH田村 K和田 N稲吉は固定かな。

J山口 I古城 L崔 M江金

山本君、どうなるかな。

562 :
>>557
こいつは京産。

563 :
天理・同志社・立命・京産
正直、天理は昨年のような強さはない。島根ファカイ久保などが抜けたのが大きい。
それでもスクラムや運動量、DF力は関西随一。
同志社立命京産は、差はない。同志社はSHがポイント。スピードの原田を使うのか?U20代表の田村を使うのか?でチームが変わってくる。
立命はバックスはスピード力あり。やはりスクラムラインアウトが鍵。京産はバックスは力が落ちるので、FWがどれだけ破壊力を増せるか?留学生の起用法で力が増すだろう。
その点でも今日の天理京産戦は、今年の関西を占う戦いだと思う。

564 :
ファカイのところ間違え。マキシだった。
失礼。

565 :
今日は、京産が、勝ちそうだな。今年のリクルートも、京産が、一番人気だったね。

566 :
同大「楽苦美」代表に脈々と流れる岡・平尾イズム

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-04200074-nksports-spo

567 :
やっぱり平澤くんは欠場。2回生では西村くんだけかー。先にスタメン入るのは和田くんや木原くんだと思ってた。
山口くんがAに入ったのは嬉しいがサミーはどこいった、、、

568 :
えがちゃんはデカイしロックにしたらええやん

569 :
>>567

文くんも。

570 :
今年は天理EWより京産FWの方が強い。
終始京産が天理のスクラムを圧倒していた。
天理は何度も押し込まれてスクラムトライを取られた。

571 :
>>563
天理33-26京産
ちなみに原田はメンバー外。明日の同志社のメンバー見ると、誰に期待したらいいのだろう。堀部か服部か。
京産大はかなりFWが強化されてるみたいやね。同志社も課題のスクラムがやはり大切となる。

572 :
>>571
なぜ、原田君は出ないんでしょう?
明日は山口くんのAデビューを見たい!!

573 :
見に行けなかったから掲示板情報だけど京産スクラムが天理を押しまくったとのこと
天理は昨年レギュラーのFWが抜けた穴がまだ埋められてないみたいだな
天理はチーム作り中とはいえ京産は去年よりずっと強そう

京産戦はFWがどれだけ耐えられるかだな
押し込まれまくると2年前と同じになる可能性もある

574 :
明日の関学戦のメンバーに、和田・稲吉の名が有るが
二人は、明日からU20でオーストラリアに出掛けるのではないのか?
どうなってるんだ?不思議?

575 :
なぜ原田を使わないのでしょうか。
昨年高野を使わなかったのとダブる。
詳しいかた教えて。

576 :
>>573

京産ファンはいちいち出てこなくていいよ。

577 :
>>576
そんな攻撃的になるなよ
同志社ファンだし京産のラグビーは好きではない
2年前が悔しすぎたから頑張ってほしいって思いで書いただけ
不快に感じたなら申し訳ない

578 :
>>577

了解。565のような奴もいるから誤解したよ。

579 :
>>577
>>578
わかってないな。
もうこの先とうぶん(あなた達が生きてる間ぐらい)天理にも京産にも勝てないよ。

580 :
>>579
この先 少子化で天理、京産がなくなるかもね

581 :
>>563
今日は京産が天理のFWを圧倒したみたいだね

582 :
>>580
天理はともかく京産はむしろ増えてるけどね。

https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019022700037_2

583 :
4月、今シーズン始まってから明日の関学戦で4試合目になるけれど、主力と思われるメンバーが見当たらない。
中村、文、福島、畠中、岩谷、南、木原、サムエル、
怪我かな?

584 :
>>580

意外と合併して生き残ってたりして。

天理産業大学。志願者は300人ぐらいだろうけど。

585 :
>>575
高野(現近鉄)は当初ケガだったらしい。
ただ原田はわからない。セブンズで主力で出ているし、Bにも入ってないし。平澤同様ケガならば心配。
私も教えて欲しい。

586 :
>>576
京産ファンは581の投稿を言うのだと思う。
昨日の天理京産戦は内容は知らないが、点差だけ見ると、天理は昨年までのようなFWの強さはないと思う。でも総合力は高い。京産も相変わらず関西では強い。
ということは、今日の関学戦は結果はもちろん内容も問われる試合となる。頑張って欲しい

587 :
2019年私立大学志願者数(確定)

 16位 京都産業大学 55,350 前年比:109.5%(+4,955)
 17位 同志社大学   53,751 前年比:91.7%(▲4,845)

 京都産業大学の方が人気がある!
 ラグビーも人気も負けている。
 頑張れ!同志社大学!



 

588 :
いまや、京産は、同志社よりも、人気があるね。特に、ラグビーでは、京産を選ぶ高校生が、多い。東京の大学に、行かないなら、京産という流れ!

589 :
原田はBにも出て無いし、怪我か4回生特有の事情かどっちかじゃない?
春は軽い怪我でも試合には出さないから、どうしても猫の目になるね。

590 :
関学メンバー表見たら、こないだの体大戦と同じやな
ということは、今日は100点ゲームで勝たないといけなあた

591 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても関学には勝てますから

592 :
とにかく焦るな

原田と平澤

ゆっくりあせらずに

593 :
>>579
天理

京産もいずれ衰退するだろう

594 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても阪神よりは良いですから

ダメ虎はセ・リーグのお荷物

巨人軍のお得意様

阪神銀行?

595 :
矢野は解任

596 :
矢野は無能

萩井は有能

597 :
とにかく明るい同志社

安心してください

HP更新はもうすぐですから

細かいことにこだわらない同志社


まさしく伝統

おおらかさ

のびのびラグビーで旋風を巻き起こせ

598 :
笑顔あふれる仲良しラグビーでも勝てることを示せ

599 :
いつまでも過去に引きずられないとこが

同志社のストロングポイント

未来に向けてはばたけ

600 :
もっさん主将

同志社の14番はきみしかいない

同志社で一番の快足としてトライ量産しろ

江金とともに快足をとばせ

601 :
もっさん もっさん やまもっさん

エガちゃん エガちゃん えがね

602 :
とべとべ 堀部

603 :
とにかく明るい
 
笑顔あふれている同志社

604 :
さあ今日も応援しよう

605 :
>>588
社会では同志社が圧倒

606 :
とにかくのやつ  ひつこいしおもろない
自分の自由ノートに書いて楽しんどいて。

607 :
【vs関西学院大学B】
試合終了です。
同57-5関で、同志社大学が勝利致しました。

608 :
>>587

釣りだろうけど、釣られとくよ。

https://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/29600dec99f46022da6d04fb5f0c812c

609 :
Jスポオンデマンドに加入している方、関学戦生中継見れますか?
当方、2,3秒でフリーズして見れません。

610 :
Aの試合見に行かれてる方、得点経過を教えて下さい。

611 :
Jスポオンデマンド生中継を途中でやめちゃったみたいですね。

>>610
【vs関西学院大学A】
前半20分、2橋本のトライ。
ゴール成功。同19–0関


‏【vs関西学院大学A】
前半18分、13江金のトライ。
ゴール成功。同12–0関


‏【vs関西学院大学A】
前半5分、7中尾のトライです。
ゴール不成功。同5–0関

612 :
>>611
ありがとうございます。

613 :
>>610
https://twitter.com/durc_sokuho
ここで試合経過をみれるので
(deleted an unsolicited ad)

614 :
Jスポオンデマンド生中継復活しました。

615 :
同志社タレント揃いで強いね。

616 :
スクラムも押されてないし、危なげなく試合を進めているので、珍しく安心して見られている。去年も春に調子良かったけれど…
服部が8でよく頑張っている。前半終えて33対0、後半は点数伸ばすより完封を目指して欲しい!

617 :
でも、関学のメンバー主力が出てないね。杉原柴崎中小寺奥平君など・・。
秋のためにメンバーを抑えているのかな?
喜んでいいのかわからんが、とにかく完封して欲しいですね。

618 :
やはり同志社はスクラム関西最弱っていうイメージが強いのか、関学が最初にもらったペナルティーで
タッチキックじゃなくスクラム選択。
そこで同志社一列がプレッシャーかけてターンオーバーしてから、ずっと試合を支配してる。
一列の3人が本当に頑張ってる。その勢いに乗って走力ある松野君や堀部君が自由に動けてるな。
桑山君もいいね。古城君と似たタイプのSO。

今日の関学は主将は出てるけど杉原君、柴崎君、碓井君、中君ら主力の4年生を欠き、付属組が7名先発。怪我人が多いのかメンバー的に厳しい。
U20、セブンス代表の奥平君も今日はB戦に回ってる。
スクラムも今日は同志社が勝ってるけど、関学には尾道出身の大型プロップが控えてるので秋にはどうなるか。

619 :
>>618
同志社もスクラムだけなら中村と文が1本目だろうけど故障で出ていない
先週西口がかなり走力でアピールしてたから上がってくるかもしれない
いずれにせよ春はお互いお試し的要素が強いだろうな

620 :
同志社、激強だな。
今年は関西リーグは余裕で敵なし。
明治、帝京のみがターゲット。
全国優勝見えたな。

621 :
江金走り切って45対0
昔、個人がYouTubeに上げてくれてたのを、作戦上か不可となったけれど、特設サイトのお陰で春はオンデマンドもいらんね

打ち込んでる間に、またトライで52対0
こんな中継もいらんぐらい…
ラインアウトと取れるし、不必要なキックも無し、頑張ってるね。

622 :
春は参考にならないが、負け方に限度は必要。

623 :
>>618

スクラム最弱て、一昨年の話しじゃないの?
関学もそこまでバカでは無いし、ちょっとお試ししただけだろ?

624 :
同志社ファンには堪らん試合やね。
バックスだけでなくフォワードも
力強くスクラムも押せる。

625 :
パスが繋がってまた速い。前半関学の抜けた選手を後ろからタックルして止めたのは大熊だったか、無茶足速い!頼りになるわ。

スクラムトライ?57対0

626 :
メンバー云々はお互い様としても、個々の力も組織としても差があり過ぎるね。同志社は良いし、関学は悪すぎ。

627 :
>>620
>>582で京産ファンと自己紹介してからなりすましご苦労様です

628 :
春だけ、強い、同志社のイメージ、復活!不思議な、大学ですね。

629 :
69対0
完封お見事!

630 :
【vs関西学院大学A】
試合終了です。
同69-0関で同志社大学の勝利です。
本日も御声援ありがとうございました。

3連覇黄金期のスコアやな

631 :
>>628

恐怖の句読点おじさん。突っ込んで欲しくて必死だな。

632 :
関学って関大に96-31で負けてるのか。
ベストメンバーでないとはいえ
69-0でも喜べんな。

633 :
勝利おめでとう。次の準決はおそらく天理戦。たのしみやね。
でもこのスレ、荒らしの京産ファンが多いなあ。

634 :
京産ファンは、天理に勝つより強い同志社に勝って優勝したいと思っている。
永遠のライバルは強い同志社のみ。

635 :
来週の立命館FWを相手にどれだけやれるかな

636 :
>>633
>>でもこのスレ、荒らしの京産ファンが多いなあ。

京産ファンになりすましてる荒らしに、どうして釣られるのかなぁ…。

637 :
なんぼ春に勝っても意味ないというのは、去年同志社自身が証明したんだがなー

638 :
>>636
ほとんどはそれなんだけどワッチョイやらID見てると何人か真性の人がいるのがなあ

639 :
>>620
2020年大学ラグビー選手権・決勝  

同志社 - 明治

現実味を帯びてきた。

640 :
令和大学
@ReiwaUniversity
おはようございます。
いよいよ今年度より令和大学が開校いたします。
第1期生の入学式は4月9日(火)に行われます。
私たち広報課も新入生に会える日がとても楽しみです。

641 :
>>639
そんなこと、ありえんだろう。夢物語か?

642 :
関学がクソ弱いだけ
いつも春だけは威勢がいいw

643 :
>>639
確かに、夢のまた夢の話や。
でも同志社は頑張って関西3位以内を目指そう!

644 :
4位以内な

645 :
>>624
大学選手権では、
関東と関西の意地とプライドををかけた、
明治のFWとの真っ向ガチンコ勝負
考えただけでもわくわくする

646 :
春が、強い、同志社。秋が、強い、京産!この差は、なんだ?

647 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても春から連勝してますから

648 :
>>646

関西で優勝できないけど京産

秋に強い

そして全国でころりと負ける

649 :
とにかく関西で優勝できない京産

安心してください

今年も天理に勝てませんから

650 :
もっさん  もっさん やまもっさん


飛べ飛べ堀部  関西リーグで空中戦を制圧しろ

651 :
服部、
平澤

卒業後の夢である寿司職人めざして鍛錬

同志社が誇るH3砲の2人が握る寿司が食べたい

652 :
えがちゃん

同志社1番の快足をみせつけてくれ

653 :
とにかく明るい同志社

安心してください

BKの走力と決定力は関西随一ですから

654 :
>>646
ラグビーだけの京産
勉強もしてる同志社
の違いかな。

655 :
>>646

秋強い?

関西上位争い程度で?

656 :
とにかく明るい同志社

安心してください


万年5位で定着ですから

657 :
>>646 は異常な句読点でおなじみの「京産ファンになりすましてる」荒らしなのに、
どうして釣られてレスする人が多いのかなぁ。
過去の大西監督のコメントを聞けば、本物の京産ファンが同志社をdisる訳ないでしょ。
それともわざと釣られてる人って実は荒らしの仲間なのか?いい加減スルーしなさいよ。

658 :
>>657

別にええやん。所詮2ちゃんねるなんだし。
荒らしとか釣りとかを裏読みする必要は無い。
本能のままに書き込めばいい。

659 :
京産なんか明治のレジェンド元木がいなかったら毎年入れ替え戦だったもんなあ
今頃Bリーグに落ちてたよ

660 :
>>659
今じゃ同志社が下位争い
情けない

661 :
とにかくおじさんは努力家

公式ホームページに隅々まで目を通す

そして2分おきに約10連投

改行も見習いたい

662 :
今年は同志社が上位争い
楽しみだ

663 :
京産、天理、立命館の、トップスリー!

664 :
>>654
同志社勉強している?
何の勉強ですか?風俗の勉強でしょうね。
同志社は試合よりもOB含めてマナーを良くするのが先では?

665 :
トップ画像、怖すぎ。
アウトレイジやないんやから。

古城君はこれでいいとして、山本君と服部君のは差し替えたほうがいいわ。

666 :
ゴーゴーゴーとは、運動会の歌なんだね!

667 :
同志社大学のラグビーは北海道合宿に行けたり、人工芝グラウンドを作ってもらえたりして大学からの優遇が恵まれているが、全く結果が出ていない。

668 :
今年は、関西で優勝しそうな予感がします。
今までとはちがい、HPから、気迫、迫力が伝わってきます。
知的な格闘技が見れそう。

669 :
>>668
そんな甘ないで

670 :
>>668
大学側の期待に応じなければならない。

671 :
トップ画像、確かに怖すぎw
ゲゲゲの妖怪楽園
妖気のような湯気?煙?
ちょっと凝りすぎたかな

672 :
5月26日、ポコポコにされそうです。どれぐらい、通用するのか、興味深いです。

673 :
http://www.doshisha-rugby.com/upload/data/files/0b39f9c875d027d86f90f3fcaa1119a01556339150.pdf

100キロ超のプロップ4人いるけど、実力はどうなんどろうね?大阪朝鮮は候補だけど、尾道と小倉の選手の情報をご存知の方教えて下さい。

674 :
よし。SHはらけん、FB山口くんがスタメンだ。
明日は宝が池まで遠征するか。

675 :
尾道は一昨年度のレギュラーで、U17中国ブロック代表で昨年は国体代表、怪我から出遅れ花園ではサブ、小柄ながら体幹強くスクラムに強みのあるプロップ。
小倉は1年からのレギュラーでスクラムが強く走れるプロップ。

676 :
PRに123キロ!
西池思い出した

677 :
西池君には申し訳ないが、李君は大阪朝高ではスクラム・ブレイクダウンに関し、ここ10年で最強クラスのプロップ。

678 :
チョソはいらん。

679 :
大阪桐蔭LOの評価は?
185超えの長身ロックは一人か。

680 :
>>678
お前がいらん

681 :
今年はいいけど、来年以降ラインアウトしっかりとれるんかな?

682 :
>>673
この中で、ほんとに、ラグビーやる気、ある奴、いるんだろうか?

683 :
>>675

有難う。小倉の彼は期待できそうだね。

684 :
1回生チームの方がスクラム重そうだな。

685 :
旭野の子も186と書いているけど、
プリントミスかな?

686 :
立命のキャプテンと吉本は、風邪の為 欠場の模様。

687 :
>>686
そうだね、180cm超だけど。
旭野LO/FLはU17東海ブロックではスターター、いい選手と思うけど。

688 :
真山君、プロップらしい体型になってきたな。
木下君、本山君は初紺グレか。
それにしてもプチ黄金世代のはずの2回生、元気無いな。
木原君は何してるんよ。

689 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても立命には勝てますから

690 :
弓削

人見知りをなくして


同志社のイチローになれ

691 :
弓削

明善魂をみせてやれ

レギュラーめざせ

692 :
弓削周翼

誤)明善高杉高校→同志社公認HP

正)明善高校


とにかく明るい同志社
安心してください
誤記載は早目に対応しますから

小さいことに
こだわらない同志社

693 :
とっちゃらん服部GO

服部君らしい素早い忍者のような動きで立命を翻弄しろ

今夜は寿司職人を目指すため寿司を食べよう

694 :
とにかくおじさん乙!

最近元気ないんで心配してた

おじさんの応援のおかげで一年生は大勝

695 :
えがちゃん

名前のごとく駿足を披露してくれ

えがちゃん えがちゃん おー えがちゃん

696 :
南野じん

綺麗に咲く花より花を咲かせる土になろう

でも、花にもなろう

期待しているぞjin

697 :
溝尻

がんばれ

試合中に口癖である

(たわけ)は封印しろ

戯け 田分け

りフレーミングを意識してみよう

698 :
とにかく栗原

majide

スククラムでしんどい仕事をしろ

力強いスクラムプレーあるのみ

永野めい

も見ているぞ

699 :
とにかく力強い同志社

安心してください

今年から上昇あるのみ

宝ヶ池気持ちいい

700 :
もっさん
ええ顔つきだ

もっさん  もっさん  やまもっさん

同志社のためにハードワークたのむぞ

701 :
嶋崎

相手をハジキ飛ばして同志社のイニエスタになれ

702 :
ハラケンこと原田

同志社に必要不可欠なプレやーになれ

うい〜 行きますか〜ハラケン

703 :
松野

試合中には

知らんけど?言うなよ

Aリーグでがんばれ

704 :
そーだよ 大熊

今こそ出番だぞ

今夜九時からのドラマ集団左遷に香川出るけど試合に集中しろよ

705 :
とにかくおじさん乙!

今日はもう終わりかな?

疲れたかな

706 :
立命館との試合、まだ?途中経過よろ!

707 :
>>706

宝ヶ池来てます。同志社、フォワードがオフロードパスをつないでいく方針のようです。ペナルティからラインアウトモールで先制トライ。栗原選手が声でチームを引っ張ってます。

708 :
自陣インゴールからフルバックが抜け出して独走。そのあとラックを連取して5番が素晴らしいスピードでトライ。キック成功。

709 :
自陣スクラムから13番抜け出して敵陣へ。その後細かいパスをつないで、最後はフルバックが独創的なステップでトライ。15番はやばいな。キック成功。19対0。

710 :
ありがとうございます

711 :
またも15番が自陣から独走で抜け出して、9番につないで、最後はフォワードがトライ。15番走り過ぎて足つってる。26対0。パススキルと走力が立命とはレベルが違う。タックルは相手を仰向けに倒すぐらい激しい。

712 :
山口くん、凄すぎる。
でも、早々負傷?にて交代。残念
同26-0立命前半途中

713 :
ペナルティからラインアウトモールでトライ。2番かな?立命は少し戦意を喪失してる感じ。9番のキックは正確。33対0,

714 :
同志社またトライ。
はらけんもスピードがあっていいね。
山口くん、戻ってきたぞ。良かった。

715 :
>>711
実況ありがとうございます。
公式ツイッターでは得点経過しかわからないので、たいへん有難いです。

716 :
実況はお安い御用です。目立ってるのフォワードでは大熊君。バックスでは山口君。でもリズムを作ってるのは古城君かな。立命はスクラムにこだわってますが、押し切れずにストレス溜まってる感じです。今日は確か立命館のラグ祭なので後半は少し忖度するかも。

717 :
実況ありがとうございます!
とてもよく伝わります。
山口くんいいね。スクラムはどうでしょう?
後半もよろしくお願いします。

718 :
後半始まって、立命館のノーホイッスルトライ。同志社の悪いところか出ました。

それでも同志社がその後のキックオフから細かいパスをつないでトライ。良く声が出てます。
40対7。

719 :
スクラムは同志社優勢だと思います。立命館のトライで40対14。

その後のキックオフから30フェーズぐらい重ねて最後は15番がトライ。とにかく同志社にはミスがない。47対14,

720 :
残り11分。同志社はかなりメンバーを変えてきましたが、ディフェンスラインの規律は維持出来てます。声が良く出てます。

申し訳ないですが、これで実況を終わらせてもらいます。

721 :
実況ありがとうございました!

722 :
フロントローは両PRともスターター候補がリハビリ中で、李君ら1回生の仕上がり次第ではかなり面子が変わる可能性大。
2列3列も平澤、小菅両君の仕上がり具合で面子は流動的、木原君がここに割って入るのかがポイントかな。
BKは今の所

723 :
山口君が大ブレイク、外せない状況だし期待大か。

724 :
すみません、1年生の試合もコメントお願いします。

725 :
>>723

確かに山口、古城、江金は外せない感じだね。あとはキャプテン含めて極めて流動的。個人的には和田は不可欠な存在かな。

726 :
今年は良い様ですね…去年の様になりませんように!実況有難うございました。

727 :
同志社47-21立命
同志社完勝でした。山口君は噂通り、レベルが高かった。天理との試合も接戦で戦って欲しいです

728 :
横槍をさすようで申し訳ないが、今日の立命はスタメンの6人が1回生で実質Bチームだよ。
関学のBチームや立命のBチームやBリーグの関大に圧勝して大喜び!さすがお気楽同やんやな。

729 :
いや1回生ではなく2回生のはず(立命HPの学年が更新されていない)

ただディフェンスに脆い部分があるのと、当たり負けしている部分、時折スクラムが押されているのが気にはなりました。

立命に勝つのが目的ではないはずなので。。

730 :
>>728
横槍を刺すようで申し訳ないがそれ去年の学年だから新2年生やで
わざわざ立命のホームページ見に行ったんだろうけどあのメンバー表、学年だけ更新されてないの
全く選手のこと知らないのバレバレやで

731 :
47−21 といっても後半は点を取られている。
喜びたいけど喜ぶのはまだ早い。

732 :
まあ同志社もベストじゃないし、FWはまだ4人、BKもU20のメンバー含め3人は変わりそうだし、他校も同じと思うけど。

733 :
>>728
これは恥ずかしい

734 :
>>728
今日の立命がBチーム?エースの木田やSO、主将が出てなかったけど。ほとんどAでしょ?確かに立命に勝っても喜べない。
それにしても、ササさんはたくさんいてますなあ

735 :
そういう発言はやめとこう。一番格好悪いから。何を言っても負けは負け。悔しければ秋に勝てばいいんだよ。

736 :
今の段階で言うのもなんだけど
1.中村(海)2.橋本 3.文
4.小菅 5.服部
6.堀部 7.木原 8.平澤
9.原田(人羅)10.南野
11.和田 12.古城 13.江金 14.山本
15.稲吉
が秋シーズンのスターターかな、フロントローだと真山、六車君は評価もウェートも上昇中、ことしの1回生だとやはり李君は評価高いし、FWはメンバーかなり変わるかも。

737 :
去年も初めは良かったような気がするが..
練習不足なのか同志社の選手は成長しない。

738 :
>>736
無理しない方がいいよ。
栗原、山口がいない時点で同志社ファンじゃないのバレバレ。

739 :
>>736

今の首脳陣に山口君を外す選択肢は無いと思うよ。それぐらいインパクトのあるプレイヤー。14番か15番にに入ると思う。

740 :
山口君の起用は春シーズンという事と、U20のメンバーが抜けてるから。
但し、化ける可能性は否定しない、関学戦の相手ジャックルしたボールをインターセプトしての一気のトライは迫力十分。
ただまだ線が細いのも事実、まだまだ体を大きくする必要はある。
栗原君は頑張って体を大きくしょうとしているが、まだ文君の方がトータルで上だし、六車君や真山君の成長が著しい。
いい意味でのボトムアップが出来てきていると思う。

741 :
今日は普通に内容も良かった。後半は立命に上回れたが、メンバーをかなり代えたので仕方ない面もある。
ただしこれから天理京産戦と続くが、この2校は普通に強い。同志社はFWが対等に出来れば、秋以降にも期待が持てると思う。

742 :
>>740

かなりチームに近い方なんでしようね。
確かに稲吉君や和田君、それに新入生とレギュラー争いは熾烈になるでしょう。キャプテンでも厳しい競争にさらされると予想されます。

743 :
>>741
京産 85-0 大体 京産かなり強い

744 :
>>741
春の王者、同志社www

745 :
きょうさんは強かろうがどうでもいいからここでは話題に出すな

746 :
>>745
上を見ないと強くなれないよ
下ばかり見とるから強くなれない

747 :
別に>>741は天理京産は強いってちゃんと言って下ばかり見てないんだが・・・
頭おかしい人なのかな?

748 :
優勝は天理だと思うが天理じゃないとすれば同志社だと思う
だた同志社は昨年の春からの失速幅があまりにも大きすぎて
今年も今調子良くても信用できなくなった

749 :
優勝は、京産。体大の試合を、完封してるよ。26日が、楽しみだ!

750 :
句読点おじさん、京産大スレでも荒らし扱いされてて草

751 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても立命には勝ちましたから

752 :
弓削周翼


明善高校→正

明善高杉高校→誤

同志社HPに誤記載あり、夏までに修正するらしい

753 :
弓削もえろ

754 :
明善といえば名門

くれぐれも失礼なきように対応してね

755 :
ミスター同志社ラグビーと形容される雄貴こと

やまもっさん

カレーライス食べて、しっかりマインドセットしろよ

756 :
仁jin

うおりやあああああ

昨日は大活躍

土も良いが花となれ仁

DFの精度あげることにフォーカスしろ

ゲインを意識して行け仁

757 :
はらけん

テンポ意識しろ

タムカイと人羅にまけているぞ

758 :
寿司職人を目指す同志社の忍者服部君

まずまずの動きご苦労さん

タックルの精度、ボールキャリー重点的に増やそう

759 :
南野ハードワークしろジンジン

まだ

おっちゃん

じゃないぞ

760 :
とにかく明るい同志社

安心してください

一体感あるラグビー

統率された応援

清々しい挨拶

全員ラグビーで明るい同志社で日本一へ駆け上がれ

761 :
今後はより早いBDそして気を抜くな

762 :
同志社のロバート秋山こと中村海輝

美食巡りしてこい。そしてPR
としてスクラムで押し込め

背中を見せて部を牽引しろ

763 :
溝尻タワケ言うなよ

764 :
山口楓斗

やばくね?

まさしく大化けしたぞ ぐっさん

同志社の秘密兵器

765 :
とべとべ堀部

関西の空中戦制圧しろ

766 :
平澤君は、どこのポジションに入りそうですか?ロック?
個人的には、センターで見てみたい。

767 :
フロントスリーの3人は、兎に角怪我をしないで欲しい、後リハビリメンバーの状態が気になるが、夏迄にしっかりケアして戻って来ればと思う。
真山君、六車君のスターター起用も観てみたい。

768 :
>>766
元々WTBで走力はあるし、ディフェンス意識も高い、昨年の実績もあるのでNO.8が適切かと思うがチームとしてLOでの起用の様子。

769 :
中尾はFLなのに密集に入らず、いつもBKラインにいるの?

770 :
夏を超すと賞味期限切れになる同志社。
ファンの皆さん、精々今のうちに盛り上がっておいてください。
それにしても、夏合宿後ライバルチームが着実に力を付けて行く中、
1人置いてきぼりになるのは辛いね。
高校ジャパンの墓場時代は、それがシーズン終盤だったのが、
年々劣化が早まってきているのは何に原因があるのだろう。
特に去年の落差の激しさには慶応OBも驚いていたよ。

771 :
関西春季トーナメント。次の相手はおそらく天理。ここで天理に勝てれば、今季リーグ戦は京産、天理との優勝争いに絡んでいける。

772 :
関東勢や天理とも対戦していない時点で盛り上がっている者などほとんどおらん。

773 :
>>771
19日の奈良ラグビー祭?の天理戦を、トーナメントの試合を兼ねて、
やる事にするんだろうね

774 :
>>770
今年は夏以降の選手への負荷を強化するみたいだし、リーグ戦も後半にヤマ場を持っていけるから大丈夫でしょう。

775 :
>>774
今の関西は戦力差がなくなってるから、前半でつまずく可能性だってあるよ。
終盤の対戦校だけマークすればいいわけじゃない。
そこの認識を改めないと。

776 :
秋に弱い同志社
実際弱いwwwww

777 :
昨年も攻撃力(バックス)はあったと思う。
ただ、ディフェンスが全くダメだった。スクラムもだが・・・・

778 :
昨年の試合観てた?天理戦除いてセットプレイで圧倒される事はほぼ無かった、初戦の京産戦もスクラムで捲られる事はなかったし、終了3分で逆転されそのままの状況を引きずってしまった。
メンタルの弱さは改めて判っていたし、12月からかなりその辺りは意識して追い込んで練習を続けているし、レヴェルがまだまだ十分とは言わないがかなり強化はして来ている。
天理戦、京産戦を含めて課題が明白なる。

779 :
サムエル君は怪我?

780 :
>>778
全て同意
去年のようにはならないように引き続き頑張ってほしいな
荒らしばかりで色々言われているが今年の春は天理に負けているものの相対的に京産の仕上がりがよさそう
今シーズン初の全国レベルとの試合になる京産と天理戦が最初の試金石だろうな
まずは挑戦者として頑張って欲しい

781 :
>>780
そう、挑戦者として相手と対峙して貰いたい、絶対に負けないと確証を持てるまで追い込んだ練習を、フィジカルとブレイクダウンは特に納得出来るまで。

782 :
今年の同志社は期待できそうか。
是非、大学選手権で明治とのガチンコ勝負が見たいわ。

783 :
代表候補のPRは久しぶりで、100kg超の選手が4人も入部してくれたのは、有難い。
李君は左PRであればAに入ってきそう。
大阪桐蔭からの秦君は未知数だが、貴重なLOなんで怪我なく体作りから頑張って欲しいもの。
CTBの大森君も期待大、縦突破の力強さは武器になる、笠原君をどこで使うかは注目、個人的には10番だけど。

784 :
ラグビーウィークリー見たけど、帝京は既に1年生が試合に出てる。
李君の評価が高いが、早く試合(スクラム)を経験してほしいな!

785 :
メインマッチは、同志社Aと立命館A。招待チームの同志社が紺グレのファーストジャージで登
場する一方主催者立命館は奇天烈な黒赤ジャージで登場した。すわ90周年記念ジャージかと思
いきや、練習ジャージとのことで、スポーツと関係ないスポンサー名も・・・。

恐らくは直前の京都大学定期戦でファーストジャージを着用したので、残部がない、のかも・・。

ただ、好評だったミツバチマーヤは一新し、近く新ユニフォームを披露するとのこと。90周年記
念試合で公表しなくて何時公開(=後悔?)するのかと、思わず突っ込みたくなる。

786 :
>>785
帝京戦

787 :
>>780
天理と京産のツートップは、変わらんよね!

788 :
ある部員の口癖、、、飲みにいこ

これじゃあ強くならないわな

789 :
プロフィールの口癖とか
突っ込みどこ満載なのに
わざわざ公式ホームページに載せるという懐の深さ

790 :
>>782
天理が言うならわかるが、同志社は関西を勝ち抜くところが目標だ
明治とは定期戦がある
去年は上越市の北島忠治メモリアルに協力したから、
今年は来てくれるんちゃうの

791 :
昨年が関西でも勝ちきれなかった。しかし春は良い、選手層が、同志社歴史の中で、連覇した時と
同様に厚い、幅があれば秋に期待は高まる。

792 :
今年は選手層が厚い、連覇以来の陣容。

793 :
そういえばサムエルはどうした。
ここ最近何も聞かない、何をしてる?
知ってる方おられますか。

794 :
2ちゃんねるとはいえ同志社スレなのに、なぜか京産ファンの投稿がたくさんあって、なんかおかしなスレになってきたわ。

795 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても京産には勝てますから

796 :
飛べ飛べ堀部

同志社のハルカスと呼ばれる堀部

どんどん飛んでくれ

797 :
平澤と服部

北見で寿司職人を目指す

腕前をみせてくれ

798 :
古城

酒もほどほどに

799 :
>>792
>>791
かなり厚い

天理との2強対決を制すれば正月こえ

800 :
もっさん  もっさん  やまもっさん

801 :
>>788
>>789
細かいことは気にするな

とにかく明るい

802 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても勝てますから

803 :
ロバートこと中村

がんばれよ

804 :
仁じん

うおりゃああああ

805 :
南野まだ

おっちゃん違うぞ

ゲイン意識して花となれ

806 :
もっさん

カレーライス食べすぎるなよ

807 :
>>795
京産は、強いぞ!勝てるかな?

808 :
xW6RF0のニートのオジサンよ、馬鹿の一つ覚えは恥ずかしい
もう少し益しな書きこをしろ!

809 :
>>807
同志社も強いぞ!いい勝負やな

810 :
サミーもだし、木原君も。
あと、服部君はなぜ同志社を選んだのかって永富さんがいたからって、今の同志社で憧れのプレーヤーって誰だろー
リクルートも気になる

811 :
1回生紹介、
酒井くん、お兄ちゃんそっくりやな。

宿里君は中学まではサッカー、東福岡高校入ってからラグビー始めた異色の選手。
同じくスポーツ推薦以外でヒガシから来た山田公佑君も二年前はレギュラーSHだった。
宿里君も頑張ってレギュラー目指してほしい。かなりの俊足のようですね。

今年は香里出身が多いな。今の3回生の学年ではゼロだったが、ちょっと盛り返してきた。

812 :
明日の三菱自動車戦のメンバー、楽しみ。
渕上君に西口君はかなり体重増加・筋力強化の成果がセットプレイにどれくらい活かせるかが見ものだし、HBのボール捌きも注目。
バックスリーはB戦では結構目立っていた仰星出身の西口君が社会人相手にそのスピードで振り切れるかも面白そう。

813 :
令和乙!

814 :
>>808

もう少し益な??????????

センスあるね(笑)

今日から令和

平成生まれも

オジサンだね?

815 :
>>808
平成生まれの私もオジサン

816 :
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても明るいラグビー部っは学内でも人気あるよ

817 :
3年の文


巨人軍の岡本和真に瓜二つ

同志社の岡本としてチームを鼓舞しろ

818 :
ミスタービーンに傾倒する人羅

まずは正ハーフを目指せ

ハラケンと五分

819 :
田村ことタムカイ

正ハーフを奪い取れ

820 :
サミーことサムエル

今年はBK転向で大変だが目指せスタメン

821 :
稲吉

公欠にこだわるな

遠征のせいにして言い訳するな

822 :
もっさん

カレーライス太るぞ

とくにカツカレー

823 :
栗原

majide


力強いスクラムと

しんどいプレー頼むぞ

報徳魂を見せつけろ

824 :
堀部のハルカス

飛びまくれ

ラインアウトの鬼となれ

飛べ飛べ堀部コールで花園を沸かせ

825 :
真山

今日も走りますか? じゃないぞ

自ら背中をみせる気概を持て

自主性だぞ真山

826 :
真山

もっさん えがちゃん


見習え

827 :
南野仁に席を譲らせるプレーヤーとなれ仁

828 :
>>817
隣の六車君は阪神の大山

巨人と阪神の4番が同志社

829 :
稲吉くんがなんだってー??

830 :
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か

831 :
稲吉くん、田村くん、和田くんは、南半球。出張中。

832 :
中村(海)、文君の登場はいつ頃か、その他リハビリ組の復帰も気になる。

833 :
新人紹介も、怪我治しますが定型句かと思うくらいに怪我人だらけ( ̄∀ ̄)

834 :
>>833
1回生で怪我上がりの選手は花園の予選、本選で元々怪我していたのをチーム事情で無理やりテーピングや麻酔で騙しもってやっていた子も多いし、1回生にそんな期待しなければならないチームの方が問題では。

835 :
早稲田72−0摂南
早稲田は斎藤・岸岡・中野などのAチーム。これにU20の河瀬や長田が戻ってきたら、もっと強くなるような。
同志社とは直接関係ないかもしれないが、明治同様に早稲田も普通に強いなあ。

836 :
早稲田は昨年も1年から河瀬を使って活躍していたが
河瀬が同志社に入っていればおそらく使われなかっただろう
逆に木原が早稲田だったら昨年から起用されていただろう
よそは才能のある選手はちゃんと使う

837 :
故障もあるから
少し前でも山田世代とかは1回生のレギュラーが5人ぐらいいたし永富弟も1回生からレギュラーだったが
少しでもラグビー見てたらそんなこと言えないと思うんだけど見てないんだろうなあ

838 :
>>837
同志社は才能ある選手入っても、下級生から使わないね。
そんなに才能の宝庫でもないのに。
才能以外に何か優先されるものがあるの?

839 :
もの知らん人が言う、とりあえずのいちゃもん、ですね。

840 :
なんか日本語通じてないやばいのがいるな
そういえば堀部くんも1年生からレギュラーだった
>>839の言う通りの試合見てもいない謎のいちゃもんだな

841 :
同志社で1回生がよく使われるのは、高校時代より練習量が少ないから、
3回生、4回生になると全ての面で能力が落ちる選手が多いからだよ。
プレーに切れがなくなるし、直向さがなくなるし、自信もモチベーションもなくなるし、
少数の自己管理が出来る選手以外は必ず入った時よりも魅力のない選手になってしまう。
春に幾ら強くてもシーズン本番でチーム力が落ちるのも、
一年を通じて強い目的意識を維持し続けるのが難しい同志社独特の雰囲気があり、
選手が自主的に厳しい練習をしないからだ。

842 :
春将軍同志社。ゆるい夏合宿の後は並のチーム。

843 :
昔の同志社が関西で絶対的に強かったのは圧倒的なタレントの差だったんだろね。

844 :
>>842
春でも将軍ではない
天理、京産に負ける
いつも通りの6位が定位置

845 :
文句ばかり言ってるんじゃなくて
1万円でも寄付したらどうか?

846 :
今日の13時から関西協会がライブ配信するらしいよ
関大対天理
関西協会頑張ってるね

847 :
>>846
まじっすか?
関西では天理と同志社は2強やもんなあ。

848 :
天理弱っ。スタメン出てないの?

849 :
10は出てるね

850 :
天理はレギュラーは数人だけやな。
でも関大は今年はBやけど、まあまあ強い。

851 :
関大vs大体 関大勝ち A入れ替え
龍谷vs同志社 同志社勝ち A維持

852 :

なんの話?アメフト、サッカー?

853 :
サムエル君はどうしたかな

854 :
グラウンドをド田舎の京田辺から都心に戻して欲しい。
選手もやる気出ないだろう。
思いっきり練習した後は四条河原町で遊ぶ。
今時の学生にはオンオフのメリハリが大事。
京田辺だと遊びに行く場所もない。

855 :
知らんがな

856 :
>>854
口癖 、、、、、飲みにいこかー

てやつがレギュラーだし大丈夫やろ

857 :
木原君にサムエル君に、どーしたんでしょうか。

858 :
お菓子買いに行った

859 :
>>858
ん?

860 :
京産 社会人相手に完封したらしい

861 :
>>860
うちも三菱自動車に完封したぞ!

862 :
とにかく底抜けに明るい同志社

安心してください襤褸がお似合いで。

863 :
腕組み煮卵

横浜DeNAベイスターズ監督を務める、アレックス・ラミレスの蔑称。単に「煮卵」とも。
ベネズエラ出身で褐色の肌、スキンヘッド、ベンチで腕組みをする佇まいが由来と思われる。監督初年度の2016年から奇策に走った珍采配が裏目に出ることが多いことや監督談話に対する苛立ちからこのような蔑称が付いた。

864 :
タフな試合

横浜DeNA、アレックス・ラミレス監督の試合後コメントで頻繁に登場するフレーズのこと。
大量得点で大勝した時以外は、勝っても負けてもこの言い回しがよく用いられる。

865 :
体大はしばらくBリーグにいたから
1年の素材は同志社とは雲泥の差なのは
仕方ないだろうな。

866 :
うーん、山口君。試合に出ないとは
怪我なのか?残念。

867 :
うーん、一本取られましたか。
今日は実況はありませんか?
どんな様子ですか?

868 :
>>843
「同志社が強かった時期がむしろ例外。基本的に弱い」←最盛期の中軸が言ってたぞ。

869 :
前半終了
同志社42-14大体大

870 :
結果、105ー14

871 :
珍しく、コンバージョン精度高い。全部決めてる。
桑山君、ナイス!

しかし酷いスコア。AもBもマッチメイク、もうちょっと考えて組まないとな。

872 :
jr戦は71-19(前後半30分ハーフ)

873 :
↑ 失礼、1回生戦でした。

874 :
>>868
リーグ戦連勝記録ってまだ同志社だけど、勘違いか?

875 :
FW かなり強いな。天理、京産戦が楽しみ。

876 :
>>875

まだ文とか木原とかのレギュラー候補が数人抜けてるけどな。

877 :
中村(海)君も出てないし、小菅、平澤君もまもなく戻って来るとまた違った印象になると思うが。

878 :
春とはいえ、久しぶりの100点ゲーム。おめでとう
これで天理京産戦が楽しみや。

879 :
天理、京産戦取りこぼすなよ

880 :
>>874
遠い過去の栄光にこだわるな。情け無いぞ。

881 :
秋の本番でどうかしか、今期はないな。
昨年の京産戦の悔しさを忘れない様に、最後迄集中した試合運びを、継続して行くだけ。
ラスト3分での逆転はさすがに辛過ぎる。

882 :
銀ちゃんがセブンススコッドの練習生メンバー入ったw

883 :
懐かしいな!
ハードタックラーのア口銀ちゃんか!

884 :
昨年秋は体大にもワントライ差だったし今日の結果で気抜くなよ!今年はほんと優勝期待してる!

885 :
>>876
木原君は怪我ですか?サミーはどうしてますか?

886 :
>>885木原くんは怪我のようです。
サムエルは最近帰ってきたらしく、長期の休みの理由は明かされていないようです。

887 :
>>886
ありがとうございます!
長期の「休み」ですか。紺グレがまだまだ強くなる要素であればいいんですが

888 :
佐久間くんはタックルがいいな。

889 :
フルタイムコーチがいいのかな?

890 :
>>878
「今年は一味違う」にはもう騙されないw

891 :
>>890
別にここで言う事でもないけど、そう思ってれば。

892 :
>>890
とにかく明るい同志社

安心してください

弱くても今年は一味違いますから

893 :
とにかく明るい

なおかつ

昨日はご苦労さん

明るい企業風土が伝わるチケット販売


また話をしよう

894 :
なおかつ

OBとして

今後も同志社ラグビーを支えてくれ

895 :
サミー

出番の秋までに破壊力をアップしろ

秘密兵器サミー

BK転向も。。。。。。。。。

896 :
寿司職人を目指す服部

まだまだいける

さらなる高みを極めろ

897 :
とにかく明るい同志社

天理戦では

タックル精度

前に出る意識

DFにつきる

898 :
もっさん主将

日本一宣言ええぞ

後に引けない覚悟を公衆の前で堂々と宣言

自信がなければできない

もっさん もっさん やまもっさん

899 :
とにかく明るい同志社

安心してください

京産には余裕で勝てますから

900 :
とにかく明るい同志社


全員ラグビーで関西を制覇

901 :
とにかく明るい同志社

テントも異様に明るい

902 :
>>898
あの主将、マジで日本一宣言しょったのか
すんごい自信ちゅうか何ちゅうか・・・(笑)
まずそのためには主将自身が試合に出ないことが絶対条件だなwww

903 :
和田君は、レギュラーになるのかな

904 :
>>898
昨季山口主将が関学に逆転負けした試合で日本一を目指すといって失笑を買ったのを思い出した

905 :
グチグチ言わずに応援してやれよ

906 :
>>905
毎年萩井さんを信じてグチグチ言わす応援してきたザマがあれだからなぁw

907 :
>>903
和田、木原、稲吉、西村、山口あたりが二回生では出てきてくれそう。あとは田村に小菅、南なんかも楽しみ

908 :
>>903
和田は大事に育ててほしい。

909 :
今の二回生が四回生になる頃国立行けるかな

910 :
よほどフォワードが強くないと無理だと思うよ。
最低でも「大成功リク」が2年続かないと、しんどい。

911 :
なにか分からんが、京産スレは盛り上がってるな。

912 :
二回生のリクルートは何故良かった?

913 :
>>912
リクは前年から声かけて決まるようなもん。現2回の高2時代は久々にベスト4に進出したからね。

914 :
>>913
じゃあ今年関西で勝って、再び正月を東京で迎えよう!

915 :
一回生のリクルートは少し落ちてるかな

916 :
>>915
確かに代表は0だが、フロントローに100kg超が5人来てくれたのは大きいと思うが。
FW6人とBK2人が180cm超だし、練習観て思うのは、今年の1回生は体は小柄な子もいるが厚みがあり、かなり体幹や体の強さが目立つし、後BKの選手達はかなり俊足揃い。
結果的に結構いいメンバーが集まった様に思うが。

917 :
期待できそうですね。あとは育成

918 :
勿論、代表候補の学生に対する期待は大きい。
同志社としては久々の重量感あるPR、サイド突破でラインブレイクも得意なSH、縦突破でペネトレイトに秀でたCTB、小柄だけど独特のステップワークで得点能力が高く、DF能力も高いWTB/FB等。
でもこれからどれだけ伸びていくかが大事だから、大学の最終学年で紺グレのユニフォームを着て最後までグランドで立てる様になれる事を目標に頑張って欲しいし、監督・コーチ・スタッフも選手をしっかりサポートして上げて貰いたい。

919 :
サムエル君はレギュラーとれそう?

920 :
京都産業大学の190cm外国人はラグビー部を退部したらしい。

921 :
新入生?

922 :
>>921
新人のデカい留学生

923 :
学校も辞めた?

924 :2019/05/08
今年は3年が元気なんでいいよ

☆☆関西学院大学ラグビー部☆★ 2017年
2011 ラグビーW杯カップの開催は大丈夫か?
アナルセックス!!
秋田県高校、中学、大学ラグビーを語るスレ6
帝京大選手に「5流大学」「クロンボ」
☆2007年菅平合宿リポート☆
【ダメイジ】大学ラグビー総合スレ4【出入り禁止】
【強権】関東協会会長の志賀英一ってどこ大OB?
【ありそで】日本ラグビー協会【なかった】
【もう一歩】明治大学ラグビー部182【前へ】
--------------------
【人事は1か月伸びました】釧路市役所 part41
となりの吸血鬼さん part22
【アリシアクリニック】
事故事例研究会
松戸のラーメン58杯目
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9305【アップランド】
お前ら霊柩車にオヤジの遺体乗っけて助手席で遺影掲げて火葬場に行くんだぞ。耐えられるか?
【スットコ】マットスッドレ4枚目【ドッコイ】
新・こんな山崎はイヤだ!
【DMM】Sky・Lore(スカイ・ロア) Part11
2019スーパーフォーミュラ第3戦 SUGO LAP3
2017 SUPER GT Rd.2 FUJI Lap1
【加計新文章】愛媛知事「そうですか、としか」 面会文書、首相否定に
岡山MJスレ
ウーマン村本「子供へのインタビューは役者を使うのが常識。ヤラセだというのはアホ」 [541495517]
[TOKAI]と[トータルエネルギー]の悪徳商法2
高画質 高音質なアニメを望むスレ72
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ12
隣人にストーカーされてるので防犯用のアクションカメラ買おうと思うんやけど
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 128人目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼