TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【YETI】クーラーボックス【コールマン】
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや
西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★15(ワ)
◎キャンピングトレーラーに住んでる人集合◎
【ワッチョイ】山で自分に酔ってそうな人を見つけたら報告するスレ(4プッ
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-5【対策】
ゆるキャン△ Part4
クライミングシューズ何がいい?9
高尾山〜陣馬山 Part79.1
【柔軟】ソフトシェルを語るスレ1【保温材入り】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門156m【新春special】
- 1 :2018/01/02 〜 最終レス :2018/01/05
-
【!】異常者にご注意ください【!】
(ワイエディ [123.*.*.*]) 栗木ハンター主回線
(エーイモ [1.114(115).*.*]) 栗木ハンター別回線
(ササクッテロレ) 栗木ハンター別回線、自演荒らし
(ワッチョイ [175.177.5.*]) 埋立荒らし
(アウアウカー [182.251.242.*]) 埋立荒らし
(アウアウウー [106.133.56.*]) 埋立荒らし
※他にも回線あり
■ ご覧の皆さまへ
登山キャンプ板では、常駐する異常者のスパムや荒らしが絶えません。
「栗木ハンター(通称ワイエディ)」は栗城工作員である可能性があります。
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500267844/1-216
悪質転載ブログ「wi1d28jp」は踏まずにNG登録を。
■ 普段からアフィ対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。
☆ オリジナルはこちら!
【栗城史多まとめ @ ウィキ】
富士登山やエベレスト他のまとめです。
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]
【知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
【オクサマファイル】
的確な指摘です。ご一読を。
http://baby01.net/blog/364
(当板の「栗城スレ」「海彦山彦ブログ/栗城下山劇場」もおすすめです)
夏の暑さと冬の寒さが混在する富士山。
>>5〜のテンプレを参考に「余力を残して登頂・余裕を持って下山」でご安全に。
※前スレ
155m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514813485/1-
- 2 :
-
※過去スレ
127m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1502426392/
128m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1504257381/
129m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1505654412/
130m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1505746304/
131m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1506049117/
132m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1511685239/
133m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512444556/
134m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512518697/
135m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512657195/
136m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512771980/
137m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512794828/
138m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512907765/
139m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512916514/
- 3 :
-
140m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513036203/
141m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513053058/
142m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513089517/
143m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513137620/
144m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513231450/
145m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513310183/
146m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513433770/
147m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513480822/
148m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513568785/
149m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513684438/
- 4 :
-
150m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513754606/
151m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513846641/
152m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513998223/
153m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514172194/
154m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514522248/
- 5 :
-
開山期間は山梨県側で7/1〜9/10。静岡県側で7/10〜9/10です。
初心者が登れるのは山小屋が営業する期間に限られます。
初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月でも降雪の可能性があります。
10月以降、風雪と強風に磨かれカチカチに凍った急斜面は氷の滑り台のようになります。
毎年のように滑落事故があります、十分なご注意を。
- 6 :
-
高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。
富士山では台風並みの強風が吹くこともあり、夜明け前の山頂は真冬のような寒さに、体感温度は氷点下になります。
冷えた体を温めるために多くのエネルギーが消耗され、真夏でも低体温症や疲労凍死のリスクがあります。
万全の準備で臨みましょう。
- 7 :
-
2ちゃんねるの書き込みは、釣りや冗談、初心者以下の知識で語る人や受け売りも多いので気をつけましょう。
また、各種業者のステマやアフィリエイト目的のブログ誘導などにも注意、まずは対策から>>1。
「自分はこれで大丈夫だった」「他の人もこうしてる」という話は鵜呑みにせず、信頼できる情報源から総合して慎重に判断しましょう。
- 8 :
-
■リンク
(公共性の高いものを抜粋。不適切サイト、推奨サイトお知らせください)
・富士登山オフィシャルサイト
ttp://www.fujisan-climb.jp/
・静岡県「世界遺産 富士山とことんガイド」
ttp://www.fujisan223.com
・環境省「富士箱根伊豆国立公園」
ttp://www.env.go.jp/park/fujihakone/data/index.html
・富士山ガイド.com(富士吉田市)
ttp://www.fujisanguide.com/forms/top/top.aspx
・富士宮市「富士山」
ttp://www.city.fujinomiya.lg.jp/fujisan/index.html
・御殿場市「富士登山」
ttp://www.fujisan-climb.jp/hospitality/resource/link.html
・小山町「富士山」
ttp://www.fuji-oyama.jp/kankoubunka_mtfuji.html
・山梨県警察「富士登山情報」
ttp://www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/fujitozan.html
・静岡県警察「夏の富士登山情報」
ttp://www.pref.shizuoka.jp/police/kurashi/sangaku/fujitozan/index.html
・富士山五合目観光協会
ttp://www.fujiyama5.jp
・フジヤマNAVI
ttp://www.fujiyama-navi.jp/fujitozan/
- 9 :
-
■富士山の天気
・気象庁HP
ttp://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・富士山の天気 - 日本気象協会 tenki.jp
ttp://www.tenki.jp/mountain/famous100/5/25/150.html
・snow-forecast.com
ttp://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
・富士山山頂の天気 - てんきとくらす
ttp://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150004&;;;amp;amp;amp;;amp;amp;;amp;amp;amp;amp;amp;;;amp;amp;amp;amp;;;type=15&;;;amp;amp;amp;;amp;amp;;amp;amp;amp;amp;amp;;;amp;amp;amp;amp;ba=kk
- 10 :
-
■気象について
雨の日に登っても楽しくありません。天気が悪ければ延期する決断を。予報が晴れでも、夏は局地的な夕立や雷雨があります。
雨具や荷物の防水も忘れずに。降水確率と雨量は無関係です。確率が低くても大雨ということも。
風の強さも確認を。天気概況で「大気の状態が不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」と予報されていたら、登山は中止してください。
冷たい風が吹き降ろしてきたら夕立の合図です。降り出す前に雨具を着用しましょう。
- 11 :
-
■装備 ◎必須○有効△状況しだい×余計な荷物
◎ザック....防寒着が嵩張るので、30〜35gが適当
○ザックカバー.雨のとき被せる防水カバー。砂埃除けにも
○スタッフバッグ ..小物をまとめ、パッキングが楽に。電子機器、着替えなどは防水袋へ
◎登山靴....防水のミドルカットが最適。ハイカットは必要ないが、スニーカーはNG
◎雨具.....予報にかかわらず必要。ポンチョ、100円雨合羽はNG。傘は不可。強風で雨が下から
吹き上げるので、上下セパレートタイプが必須。強風時はウィンドブレーカーとして使える
◎ヘッドランプ.日帰りでも下山遅れに備えて必ず必要。予備の電池も忘れずに
◎帽子.....風に飛ばされない対策を。ご来光待ち用にニット帽も
◎サングラス..目も日焼けする。安物はレンズに歪みがあるのでNG
◎手袋.....軍手と防水の手袋を別々に。転倒時に怪我をしないように、下りでは必ず着用
◎防寒着....夜明け前は真冬並みの寒さ。ダウンなど、脱ぎ着しやすいものを
◎長ズボン...伸縮性の物が良い。ジーンズは濡れると動き難くNG。半ズボン、短パンは、風が吹くと寒い
◎化繊の下着..必ず100%のものを。綿は濡れると乾きにくく、体温を奪う
◎中厚手の靴下.長時間歩行のクッションとして。柔らか過ぎず、網目が密でしっかりしたものを
◎日焼け止め..汗で落ちたら塗り直し、首筋、耳も忘れず
◎登山地図...下山時に道を間違う人が多い
◎飲み物....2〜3gが目安だが個人差がある。怪我や目に入った砂埃を洗う真水も必要
◎救急セット..下痢止め、バンドエイド(靴擦れ対策にも)、テーピングテープ、保険証のコピーなど
◎その他....飴や干し梅など行動食を定期的に摂ろう。タオルや日本手ぬぐい。ゴミ袋
×保冷水筒...重く嵩張るのでペットボトルが良い
○保温水筒...ご来光待ち用に。山小屋でお湯を売っていれば出発時に補給
△スパッツ...砂や小石が靴に入るのを防ぐ
○ストック、金剛杖.腕の力を活かし、足(特に下りの膝)の負担軽減に有効
△その他....マスク(下山時の砂埃対策)、ウェットティッシュ、カイロ
△頭痛薬....高山病の頭痛も和らげるが、症状を隠すので却って危険という意見も
×酸素缶....吸っている間しか効果ない
- 12 :
-
■登山の注意点
余計な荷物は体力を消耗するので無駄は省きましょう。
といって必要以上の軽装も本末転倒です。必要品は省かず、背負える体力をつけてから登りましょう。
登り始めは靴一足分の歩幅で、ゆっくりと登りましょう。追い抜かれても慌てずに。
オーバーペースではバテます。また高所は乾燥していますから、水分は少量をこまめに。
グループで登る方は、途中はぐれないように2人以上で組んで行動しましょう。
登山中は最も遅い人のペースに合わせ、また子供には単独行動をさせないようにしましょう。
初心者は列の中央、経験者が前後で目を配りましょう。
全員が地図のコピーを持ち、どのルートで登って来たかを覚えておきましょう。
はぐれた場合の待合せ場所、下山の分岐点についても事前に確認し共有しておきます。
万一の体調不良、ケガの時は全員での下山が原則です。
体調不良は高度障害の可能性もあり、休憩や小屋待機よりもすぐに下山した方が良いケースも。
分かれて登山を続行する場合でも傷病者には必ず誰か付き添い、下山をサポートしましょう。
スケジュールが決められたツアーでは自分のペースで登れず、無理をすると高山病にかかる場合もあります。
トイレは有料のため、100円玉を用意しておきましょう。順番待ちも多いので出来るときにお早めに。
下山時は重心を軽く前へ、歩幅は小さく一足分。滑りやすいところでは足を逆八の字に開きます。
富士宮ルートの平らな岩場では岩の角に靴底の溝を掛けると滑りません。
爪先で踏ん張らず、力を抜いて足裏全体で接地するか、親指の付け根を意識します。
- 13 :
-
■高山病の予防と対策
高山病は体質に起因すると言われ、年齢や性別、体力やスポーツ経験もあまり関係ないようです。
自己の体力を過信せず、登り始めはゆっくりと時間を掛け、身体を慣らしながら登りましょう。
息を吸う事よりも吐く事を特に意識してください。有圧呼吸法も有効とされています。
大きく息を吸い込み、2秒ほど息を止めるとともに、胸に圧力をかけるように力を入れた後、口先を
すぼめてゆっくり吐き出す。これを5〜6回繰り返すと、血中の酸素濃度が上がり、楽になります。
水分を定期的に摂ることも大切です。行程の時間から逆算して必要量を算出し、計画的に摂取し
ましょう。1時間あたり、体重kg×5mlを4回ぐらいに分けて飲むのが良いそうです。(間隔や量は各自
調整してください)
・Yutaka Miura's home page:私の高山病の治療方針
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/igakf.dir/chyo_AMS.html
睡眠中は呼吸が浅くなるため、高山病になりやすいです。なるべく低い標高の山小屋を選択し、着い
てからすぐ横にならずに、しばらく身体を動かして高度に慣らしましょう。催眠成分を含有する頭痛薬
なども呼吸を浅くするため、高山病を誘発しやすいようです。
高山病になったら悪化する前に下山させるのが一番の解決策です。無理に動かしたり、引っ張って
登らせてはいけません。重篤な場合には、診療所・救護所へ助けを求めましょう。
初期症状は、頭痛、息切れ、むくみ、不眠症、食欲不振、脱力感、吐き気など。さらに、激しい頭痛、
嘔吐、空咳、 意識障害(支離滅裂なことを言う、問いかけに無反応など)になると、とても危険な状態
です。登山は諦めて付き添いの人と共にすぐに下山してください。高山病は最悪の場合死に至ります。
- 14 :
-
■ご覧の皆様へ
現在、前スレでは埋め立て荒らしが再発しています。
>>1の注意喚起とadblock周知を妨害しようとする者でしょう。
ここが同様に荒らされた場合、さらに新スレを立て対処していきます。
・荒らしの状況
128m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1504257381/639-n
129m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1505654412/
130m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1505746304/
131m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1506049117/126-n
132m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1511685239/130-n
133m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512444556/
134m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512518697/
135m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512657195/
136m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512771980/
137m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512794828/
138m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512907765/
139m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1512916514/
140m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513036203/
- 15 :
-
つづき
141m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513053058/
142m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513089517/
143m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513137620/
144m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513231450/
145m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513310183/
146m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513433770/
147m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513480822/
148m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513568785/
149m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513684438/
150m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513754606/
151m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513846641/
152m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1513998223/
153m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514172194/
154m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514522248/
155m http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514813485/
- 16 :
- ふじさんって女性なお?
- 17 :
-
■ 異常者による荒らし予告
SN7P4m6n
http://hissi.org/read.php/out/20170917/U043UDRtNm4.html
YmBsHqVJ
http://hissi.org/read.php/out/20170918/WW1Cc0hxVko.html
■ 連投荒らしの抽出
(冒頭にアフィスレへ誘導しています)
55THIflI
http://hissi.org/read.php/out/20170917/NTVUSElmbEk.html
- 18 :
-
■ 異常者による埋立荒らし
たまりかねたのか、ついにIPスレを荒らし始めました。
・Tnx6epSX0(回線1)
http://hissi.org/read.php/out/20171213/VG54NmVwU1gw.html
(ワッチョイ 9b0c-oF0E [175.177.5.17])
Tnx6epSXは富士山スレでも連投
↑
・Tnx6epSX(回線1)
http://hissi.org/read.php/out/20171213/VG54NmVwU1g.html
12/13(水) 15:55〜 78レス
・qQ7C0sQZa(回線2)
http://hissi.org/read.php/out/20171213/cVE3QzBzUVph.html
(アウアウカー Sa11-cUpN [182.251.242.15])
12/13(水) 23:30〜 5レス
↓
・koSDLj0ha(回線2)
http://hissi.org/read.php/out/20171214/a29TRExqMGhh.html
(アウアウカー Sa27-A0Ho [182.251.242.15])
12/14(木) 00:01〜 11レス
↓
・9gdrDp+Da(回線2)
http://hissi.org/read.php/out/20171214/OWdkckRwK0Rh.html
(アウアウカー Sa27-A0Ho [182.251.242.7])
12/14(木) 04:05〜 現在継続中
・vbny93KSa(回線3)
http://hissi.org/read.php/out/20171213/dmJueTkzS1Nh.html
(アウアウウー Sa89-HfL4 [106.133.56.192])
12/13(水) 23:31〜 5レス
↓
・FdgDSmA3a(回線3)
http://hissi.org/read.php/out/20171214/RmRnRFNtQTNh.html
(アウアウウー Sa1b-006q [106.133.56.192])
12/14(木) 00:01〜01:09 12レス
↓
・RcU6+V3Ha(回線3)
http://hissi.org/read.php/out/20171214/UmNVNitWM0hh.html
(アウアウウー Sa1b-006q [106.133.56.163])
12/14(木) 01:21〜 現在継続中
【常駐荒らし】栗城ハンター(ワイエディ)【自演マルポ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500267844/1-
- 19 :
-
■ 異常者のIPの一つ
【175.177.5.17】
'175.177.0.0 - 175.177.255.255'に対する不正行為の連絡先は'hostmaster@nic.ad.jp' です
inetnum:175.177.0.0 - 175.177.255.255 netname
:iTSCOM
descr:その通信会社
descr:541-1 Ichigao-tyou Aoba-ku横浜神奈川225-0024日本
国:JP
admin-c:JNIC1-AP
tech-c: JNIC1-AP
ステータス:ALLOCATED PORTABLE
発言:スパムや虐待の苦情のための電子メールアドレス:abuse@itscom.jp
MNT-IRT:IRT-JPNIC-JP
MNT-によって:MAINT-JPNIC
MNT-下:MAINT-JPNIC
最終更新:2011-02- 17T08:16:02Z
- 20 :
- すじさんってじょせいなお?
- 21 :
-
(^ω^U)
uu_)o
- 22 :
-
あけましておめでとうございます。
皆様にとって良き一年となりますように。
,
(::::)
ハ,_,ハ
. ,:' ´∀` '; アケマシテ オメデトウ
ミ,;:. ..,,..,ッ
;:''' '':;.,
ミ ´ ∀ ` ミ
;:,,_ ..,;:'
| ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
 ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
◇ ● ◇
|____|
今年も微力ながら周知を続けてまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- 23 :
-
一富士二鷹三なすび 都心で富士山のご利益にあずかれる「富士塚」で初詣
http://blogos.com/article/268110/
初日の出は富士山の頂上でご来光。
憧れますけど、そんな大がかりなことをしなくてもいいんです。
- 24 :
-
我々のご先祖様たちは江戸の昔から、お金をかけて遠くまでいかなくても富士山のご利益にあずかれるようにと、都内や関東各地の神社の片隅にミニチュア富士=富士塚をたくさん作っています。
- 25 :
-
江戸時代後期から昭和初期にかけて、富士山に登拝する富士講が大流行しました。
関東各地に富士講というグループが作られ、その数は江戸八百八講と言われるほどの人気でした。
講のみんなでお金を積み立てして、年に一度の富士山の山開きの日に合わせてくじをひいて、富士山にいく人を選び出します。
選抜メンバーは富士山に登り、浅間神社にお参りしてご利益を頂戴する、富士山そのものを信仰する修行プラス旅行サークルのようなものです。
- 26 :
-
また富士講では富士山に行けない人、例えば昔の場合だと女性や体力のない年配者や子供にも富士山のご利益をと、富士山に似せた富士塚が江戸を中心に関東各地に作られました。
小さい富士山に登って、そのテッペンから遠くの富士山を遥拝したようです。
江戸市中を舞台に富士山入りの浮世絵が多く描かれましたが、その中にも富士塚がちょいちょい出てきます。
富士山に富士塚、人が集まる神社や景勝地ではよく見られた風景だったようです。
- 27 :
-
現在では夏の富士山の山開きに合わせて、富士講が今でも活動を続けているところを中心に、富士塚でも山開きが行われています。その時の華やかさといったら。
普段は神社の裏手にひっそりとたたずんでいる富士塚も、富士講の方々や世話人の皆さんの手で下草を刈ってもらって浄められ、地域の人が集まって老いも若きも賑やかに、みんなが家族の健康や長寿を願って富士塚に登ります。
- 28 :
-
大人たちは麓で一杯ひっかけていたり、山頂で自撮りするインスタ女子がいたり、子供たちは何度も駆け上り駆け下りたり。
- 29 :
-
そういうハレの日の富士塚はなんだかうれしそうに見えます。
歴史ファンには、いにしえの人々の、幸せを求める思いが今に伝えられている様子を見て、ジーンとくること請け合いです。
都内だけで100基以上あるとも言われている富士塚は、あなたの住む場所の近くの神社にもあるかもしれません。
- 30 :
-
国の重要有形民俗文化財 練馬区「江古田富士」
http://static.blogos.com/media/img/58172/free_l.jpg
まずお正月に登拝可能でおすすめなのが練馬区にある『江古田富士』。
練馬区の茅原浅間神社。境内の奥に直径30メートル、高さ8メートル、都内でも最大級の富士塚『江古田富士』があります。
- 31 :
-
普段は富士塚に立ち入ることができないのですが、7月の山開きと神社の例祭が行われる9月、そしてお正月の三ケ日だけ開かずの門が開かれ、地域の皆さんを中心に参拝客が多く詰め掛けます。
- 32 :
-
富士塚登山口では一対のお猿さんの石像『神猿』がお出迎え。
途中、天狗の像や富士講の碑、神様を祀っている祠など、登山道沿いに富士塚内の貴重なものを間近で見ることができます。
また引きの画で見ても、冬の角度の浅い日差しが差し込む富士塚は神々しい姿をしています。
- 33 :
-
ミニチュア富士とはいえ、作った富士講『小竹丸祓講』は本気です。
本家の富士山のようにゴロゴロ石の登山道や、富士山から溶岩=黒ボクを運び入れて、できるだけ富士山に近い形にしてありますので、足元はスニーカーなど、トレッキングできるくらいの準備をしてお出かけ下さい。
それから現地は神社です。登拝には午前9時から午後3時までと時間制限がありますので、午前中などなるべく早い時間に行くことをおすすめします。
- 34 :
-
高級マンションの狭間に佇む 新宿区「成子富士」
http://static.blogos.com/media/img/58161/free_l.jpg
続いては、お正月の7日間だけ神事として富士塚をオープンしている新宿の『成子富士』。
- 35 :
-
西新宿の成子天神社。
間口の狭い都会の境内を参道に沿ってどんどん進み、拝殿でご挨拶を済ませて、北に向かう参道を行くと、超リッチな高層マンションの影に隠れるようにして佇む浅間神社と『成子富士』が鎮座しています。
- 36 :
-
高さ12メートルの巨大な富士塚に圧倒されます。
登ったぞとブログにあげてる方もいらっしゃるように、普段の日でも登拝できなくはなさそうなのですが、天神社が一般公開しているお正月の7日間に厳かな心持ちで登拝するのが正しい在り方かと思われます。
- 37 :
-
こちらの富士塚は九十九折りの細い石段が頂上まで続く登山道で、足場はかなり不安定です。
さらに12メートルとかなり高いので、ここもやはりトレッキングできる運動靴で登ることをおすすめします。
- 38 :
-
周囲を背の高い高いマンションやビルで囲まれていますので、遠くの景色を堪能することには不向きです。
が、富士塚探訪は妄想力を試される小旅行でもあります。
- 39 :
-
昔の人が富士塚を作った時には見晴らしがよかったはず。
この成子富士は西新宿の高台のキワを利用して作られたものですから、かつては武蔵野の平野、その先の富士山まで見渡せたのでしょう。
そういう景色を頭の中で想像しながら登拝すると、より富士塚を楽しむことができます。
- 40 :
-
そしてもうひとつお得な情報です。
この成子天神の境内の中だけで七福神がお参りでき、さらには浅間社の女神・木花咲耶姫をプラスして八福神巡りが出来るところは全国でも例を見ない天神社自慢の神事だそうです。
西新宿のパワースポットでのお参り、いかがでしょうか。
- 41 :
-
都内の富士塚最高峰 品川区「品川富士」
http://static.blogos.com/media/img/58164/ref_l.jpg
徳川家康が戦勝祈願に立ち寄るなど、何かと歴史の表舞台に出てくる北品川・品川神社の龍がからまる派手な鳥居をくぐり、石段を真ん中まで登ると、踊り場の左側にまたひとつ鳥居が出てきます。
そこが『品川富士』の入り口です。
- 42 :
-
5合目まで登ると、お中道といって富士塚周囲を1周できるルートがあって、ぐるりと回ると、品川神社の境内に入り込んみ、富士塚の神様・浅間神社にたどり着きます。
- 43 :
-
浅間神社前には『富士』に『カエル』で『無事帰る』の石像、そして狛犬を長年研究してきた『こま研』と三遊亭円丈師匠が寄贈した雲に乗る狛犬がいます。
お尻を跳ね上げた様子がとても可愛い狛犬です。
- 44 :
-
お中道から再び品川富士登山道に戻って頂上へ。
高さ15メートルは都内の富士塚最高峰。眼下には京浜急行線と第一京浜。
品川宿だった商店街が南北に走り、遠くにレインボーブリッジが見えます。
先に歌川広重の東海道五十三次『品川 日の出』などや「江戸名所図会」など、品川宿を描いた浮世絵を見ておくと、眼下に広がる江戸前の海に街道に打ち寄せる波しぶき。
妄想力の助けになってくれることでしょう。
- 45 :
-
都内最古の富士塚 渋谷区「千駄ヶ谷富士」
http://static.blogos.com/media/img/58165/free_l.jpg
寛政元(1789)年、烏帽子岩講によって築造された都内最古の富士塚『千駄ヶ谷富士』。
- 46 :
-
千駄ヶ谷の鳩森八幡神社内にあって、麓には四季折々の花が咲く華やかなミニチュア富士です。登山道がいくつもあって、高さは6メートルほどですが、山頂に近づくにつれて険しくなるので、山頂ではちょっとした達成感も味わえます。
- 47 :
-
境内は新宿や原宿・渋谷に程近いところにあるというのに漂う静寂な空気。
都会のオアシスですので、訪れるだけでも魂が静まる気がします。
またお向かいには将棋会館がありますので、最近の将棋ブームを身近に感じることが出来るかもしれません。
名物の鳩くじはインスタ映えします。
- 48 :
-
富岡八幡宮と間違えないで 江東区「砂町富士」
http://static.blogos.com/media/img/58167/free_l.jpg
天保4(1833)年築造。
南砂町駅から荒川方向に歩いた先に富賀岡八幡宮、通称元八幡の名前で知られている神社があります。
その境内の奥に砂村浅間神社、立派な富士塚『砂町富士』が鎮座しています。
- 49 :
-
こちらの富士講『御水講』は未だ現役で、ものの本によると酒豪ぞろいの豪傑集団だと紹介されていました。
富士塚の標高はおよそ5メートル。
海抜0メートル地帯であっても、ここは『江戸名所図会』や『江戸名所百景』にも出てくる、遠浅の海に桜並木の景勝地。
江戸時代には遮蔽物はなく、美しい浜辺からの富士山の眺めは良かったそうです。
- 50 :
-
ゴロゴロと大きくてとがった岩が積み重なった富士塚の正面(西側)に吉田口、背面(東側)に大宮口、北側に須走口と登山道があしらわれ、本家富士山そっくりに模倣した本格派の作りになっていました。
- 51 :
-
麓には落石があるので登らない方がいいですよと立て札があります。
それでもお好きな方はしっかりした靴を履き、自己責任で登ってらっしゃいました。
コンクリートで固められた頂上には、東西南北と方位が彫られていて、西を指す先にはヒスイ色をした『大日如来』の碑。そこで拝むと、遠く富士山を遥拝している形になります。
- 52 :
-
一富士二鷹三なすび発祥の地 文京区「駒込富士」
http://static.blogos.com/media/img/58168/ref_l.jpg
本郷通り沿いの駒込富士神社、小高くなった境内そのものが富士塚の『駒込富士』です。
- 53 :
-
境内の高さは6メートル。かなり急な階段があって、周囲の急斜面には溶岩の黒ボクがあしらってあるので、ここが富士塚であることは、通な皆さんなら一目瞭然。
- 54 :
-
また町火消し、鳶の纏の意匠が彫られた、赤・緑・白といったカラフルな石碑が幾つも見られます。
こちらは氏子ではなく町火消しらによって組織された富士講によって過去は運営されていたそうです。
- 55 :
-
高さ6メートルの境内。
江戸時代なら将軍家専用道路・岩槻街道を見下ろし、武蔵野の平野の先に丹沢の山並み、そして富士山。
いい景色だっただろうと想像できます。
でもビルに囲まれていますので、ここでもあなたの妄想力が試されます。
- 56 :
-
それからお正月の初夢で見るといいといわれる『一富士二鷹三なすび』、『駒込は一富士二鷹三茄子』と川柳に詠まれたことから生まれたそうです。
- 57 :
-
駒込の名物は富士神社・8代将軍吉宗が置いた鷹匠屋敷に名産の茄子。
通りの教育委員会が置いた案内板に書いてありました。
町歩きすると勉強になります。これも富士塚のご利益かと思われます。
- 58 :
-
護国寺の境内を猫がご案内 文京区「音羽富士」
http://static.blogos.com/media/img/58176/ref_l.jpg
文京区の護国寺の中にあります。
多くの富士塚は神社の中にありますが、都内で寺院の境内にあるのはここだけ。
お線香の香りに包まれる富士塚は珍しいです。
- 59 :
-
昔は京都から勧請した今宮神社も護国寺の中にあって、そちらにくっついていたものが明治の神仏分離令で今宮神社だけ護国寺の山道・音羽通りを下った江戸川橋にお引っ越し。
富士塚は残されました。
- 60 :
-
護国寺の境内に上がる階段の右脇に富士塚があって、富士塚といえばお猿さんの像が出迎えてくれるケースが多いのですが、こちらでは境内に住み着いている猫さんが『こっちだよ』と案内してくれることも。
猫好きかどうか、ここの猫たちには分かるようです。
- 61 :
-
高さおよそ6〜7メートルの富士塚山頂に浅間神社があって、ここでお参りが出来ます。
かつては境内の下を流れる神田川を超えて丹沢の山々の向こうに富士山が見えたそうです。
護国寺の目の前の坂は富士見坂。
海抜30メートル級の台地の傾斜を利用した、景色のいい場所に立地していたことが分かります。
- 62 :
-
ついでに境内を上がって護国寺もお参り。
江戸時代には度重なる大火を免れ、明治期の神仏分離令を官軍に敷地を提供したおかげで乗り切り、太平洋戦争の戦火からも免れた、奇跡のお寺のパワーも全身に浴びてきましょう。
- 63 :
-
このほか、千住大川町、荒川沿いの氷川神社内にある『千住大川富士』、北区の十条富士神社の『十条富士』など、いつでも登拝可能な富士塚は探せば案外出てきます。
http://static.blogos.com/media/img/58169/free_l.jpg
富士塚とその周囲が持つ清々しい空気、この機会にぜひ一度ご体験ください。
- 64 :
-
(^ω^U)
uu_)o
- 65 :
-
富士山と初日の出に歓声 山梨・精進湖畔に500人
http://www.sankei.com/photo/daily/news/180101/dly1801010008-n1.html
富士山の麓にある山梨県富士河口湖町の精進湖で1日、穏やかで雲一つない快晴の下、初日の出と富士山の共演が見られた。
- 66 :
-
同日午前7時すぎ、富士山の裾野から姿を現した太陽が湖面を鮮やかに照らし出すと、待ちわびた500人以上の家族連れや旅行客が歓声を上げて拍手。
カメラやスマートフォンで一斉に撮影を始めた。
- 67 :
- 荒らすために浪人まで買ってるとか
キチガイはバカか?w
- 68 :
- もはやワイエディは何を言っているのかわかりません
- 69 :
-
【富士山女子駅伝】
静岡県選抜、12万人の声援力に3年連続完走「出し切った」
http://www.sankei.com/region/news/171231/rgn1712310031-n1.html
全日本大学女子選抜駅伝として、今年で5回目を迎えた「富士山女子駅伝」(フジテレビ、産経新聞社など後援)は30日、快晴の下、21チームが出場して行われた。
- 70 :
-
県選抜チームは中国浙江省友好提携35周年を記念し、合同チームとして参戦。
2時間34分53秒の最下位ながら、全7区間をたすきをつなぎ3年連続の完走。
沿道やスタンドから約12万8千人の市民らの声援を受け、富士山麓の43・4キロのコースを駆け抜けた。
- 71 :
-
午前10時、富士山本宮浅間大社(富士宮市)。
澄み切った青空に号砲が鳴り響くと、21チームの選手が一斉に大鳥居前から駆けだした。
スタート地点と第1中継所近くの商店街沿道には各校ののぼりが立ち並び、熱気に包まれた。
商店街でかばん屋を経営する望月光さん(76)は
「人がたくさん来てにぎやかしてくれる。企画として最高」。
テレビを見て沿道の観戦者に速報を伝えるなど年末の風物詩として定着しつつあるイベントを楽しんだ。
- 72 :
-
県選抜チームは森野夏歩主将が2年連続1区を務めた。
昨年区間12位の快走を見せたが、今年は21位で2区の大嶽菜月選手へ。
大嶽選手は1人抜いたが、最長区間の5区(10・5キロ)で関西大にかわされ、21位で7区アンカー・金子由依選手にたすきがわたった。
- 73 :
-
富士総合運動公園陸上競技場ではフィニッシュを一目見ようと詰めかけた観衆から「静岡頑張れ!」と熱い声援。
「静岡を応援してくれる声で最後まで諦めずに走り切れた」と金子選手は区間16位の力走。
- 74 :
-
今年はコースの変更により、エースが集う5区は、吉原商店街を駆け抜ける。
名倉華子選手は「自分の呼吸音が聞こえないぐらい」と大きな声援に後押しされたという。
- 75 :
-
県選抜のタイムは、コース短縮分(0・4キロ)を差し引いても昨年より向上。
野津一浩監督は「中、下位のチームが速くなった。選手たちは今持っている力を出し切ってくれた」と語った。
- 76 :
-
(^ω^U)
uu_)o
- 77 :
-
富士山上空ひときわ明るく 国際宇宙ステーションの光跡
http://www.asahi.com/articles/ASKDY72QHKDYUTIL02L.html
薄明の空を光の点がゆっくり横切っていく。
29日の日の出前、日本人宇宙飛行士の金井宣茂さんが滞在している国際宇宙ステーション(ISS)の光跡を、写真家の武田康男さん(57)が、富士山を望む静岡県御殿場市から撮影した。
- 78 :
-
武田さんによると、西北西の空に光が見え始めたのは午前6時3分ごろ。周りの星よりもひときわ明るく輝いていたという。
ゆっくり動いていく様子を0・5秒露光で1秒ごとに連続撮影し、64コマの写真を合成した。
- 79 :
-
武田さんは「ISSから金井宣茂さんも富士山を見ているのかなと思いをはせました」と話していた。
- 80 :
-
JAL、羽田から初日の出フライト 全員が戌年CA、歴代制服も
http://www.aviationwire.jp/archives/137859
日本航空(JAL、9201)は1月1日、チャーター便による初日の出フライトを実施した。
羽田発着便には植木義晴社長も同乗し、新年初便の乗客を出迎えた。
- 81 :
-
JALの初日の出フライトは10年目で、羽田発着便は今年で9年目を迎えた。
機材は、767-300ERの国内線仕様機「JALスカイネクスト」(登録番号JA622J、3クラス252席)を使用。
便名は「2018年1月1日」にちなみ、JL1811便と名付けられた。
- 82 :
-
目玉となる窓側席の料金は、ファーストクラスが2人分で14万円、クラスJが同10万円、普通席が同9万円。
高額ながらも、窓側は発売から30分で完売した。
- 83 :
-
搭乗口の前では、乗客たちがJALの植木義晴社長や、着物姿で同乗する2017年度「ミス日本グランプリ・ミス着物」の高田紫帆さんと「準ミス日本」の宮西伽奈さんとの記念撮影に列を作っていた。
- 84 :
-
出発に先立ち、乗客にあいさつした植木社長は、
「JALグループの初日の出フライトは全国から6便飛ぶが、30分で売り切れるプラチナチケット。そのチケットを購入できたラッキーな方とご一緒することで、皆さんの運に乗っかりたい」
と、笑いを誘った。
- 85 :
-
南アルプス付近上空から見た初日の出と富士山=18年1月1日午前6時51分
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/01/180101_0537_767_jal-640.jpg
- 86 :
-
JL1811便は乗客215人(うち幼児4人、スタッフ・報道関係者含めると248人)と乗員10人(パイロット2人、客室乗務員8人)を乗せ、午前5時51分に第1ターミナル10番スポットを出発。
午前6時4分にC滑走路(RWY34R)から離陸した。
その後は富士山の北西側にあたる、南アルプス付近上空2万フィート(約6100メートル)を旋回し、左右の窓から交互に初日の出と初富士を鑑賞した。
- 87 :
-
初日の出の時刻となる午前6時41分ごろから、太陽が富士山の奥から徐々に顔を出すと、乗客はスマートフォンやデジタル一眼レフカメラで御来光を写真に収めていた。
- 88 :
-
客室乗務員は、8人全員が戌(いぬ)年生まれ。
24歳から60歳までの戌年4代の客室乗務員が乗務し、縁起を担いだ。
このうち3人は歴代制服を着用。
初代(1953年6月から53年9月、デザインは門田稔氏)と4代目(1967年3月から70年6月、森英恵氏)、6代目(1977年10月から87年12月、森英恵氏)を着用し、機内サービスをした。
- 89 :
-
乗客にはおせち風弁当と紅白まんじゅう、升酒が配られ、植木社長が自ら搭乗証明書を手渡した。
また、ミス日本グランプリ・ミス着物の高田さんと準ミス日本の宮西さんも着物姿で搭乗し、フライトに華を添えた。
操縦は南部安宏機長と加藤陽介副操縦士が担当した。
- 90 :
-
初日の出の鑑賞後は、JALパックの国内旅行券2万円分や、東京ディズニーリゾートのペアパスポートなどが当たる抽選会が開かれた。
- 91 :
-
初日の出鑑賞を終えたJL1811便は北東に進路をとり、栃木県日光付近から羽田へ向け南下。
茨城県と千葉県の上空を経て、午前7時47分に羽田のA滑走路(RWY34L)に着陸し、午前7時53分に出発時と同じ10番スポットに到着した。
搭乗口には植木社長らが並び、初日の出と初富士を楽しんだ乗客を見送った。
- 92 :
-
(^ω^U)
uu_)o
- 93 :
-
ANA、富士山近くで初日の出フライト 高度1万3000フィート
http://www.aviationwire.jp/archives/137914
全日本空輸(ANA/NH)は1月1日、今年で18回目となる初日の出フライトを羽田発着便で実施した。
同社の初日の出フライトは、21世紀が始まった2001年に、他社に先駆けてスタート。
今回の機材は、ボーイング787-8型機の国際線仕様機(登録番号JA831A、2クラス240席)が選ばれた。
- 94 :
-
窓側席を含むコースの料金は、普通席利用の窓側席を含むAコースが2人で10万円、窓側席を含まないBコースが同7万円。
機内では軽食と飲み物を用意し、搭乗証明書とANAのロゴ入り箸(はし)などのおみやげが用意された。
- 95 :
-
羽田第2ターミナルの58番搭乗口前では、和服を着た地上係員が、初日の出フライトNH2018便の乗客を出迎えた。
- 96 :
-
ANAの平子裕志社長は、「初日の出フライトの高度は3960メートルを予定しており、富士山の高さ3776メートルよりも約200メートル上を飛ぶ。
6社10便が飛ぶと聞いているが、富士山山頂に一番近いところから、御来光を臨んでいただける」とあいさつした。
- 97 :
-
今回の初日の出フライトも例年同様、客室乗務員が接客技術を競う社内コンテスト「OMOTENASHIの達人コンテスト」のファイナリストも乗務。
操縦は戌年生まれのパイロットが担当した。
- 98 :
-
NH2018便は午前5時31分、乗客168人(スタッフや報道関係者含む)と乗員12人(パイロット2人、客室乗務員10人)を乗せて58番スポットを出発。
午前5時48分にD滑走路(RWY05)から離陸した。
その後は、日の出予定時刻の午前6時45分ごろから、長野県駒ヶ根市の南アルプス付近上空1万3000フィート(約3960メートル)で、初日の出と富士山を鑑賞した。
- 99 :
-
富士山付近を何度も旋回して御来光を拝んだ後は、午前7時49分に羽田のA滑走路(RWY34L)へ着陸。午前7時57分に出発時と同じ58番スポットへ戻った。
羽田では出発時と同様、平子社長や志岐隆史副社長をはじめとする社員が、初日の出と初富士を満喫した乗客を出迎えた。
- 100 :
-
ANAの初日の出フライトNH2018便から見た初日の出と富士山=18年1月1日
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/01/180101_tt0054_787_ana-640.jpg
100〜のスレッドの続きを読む
【山城・丹波】京都:愛宕山12丁目【の狭間で】
奥多摩の山を歩こう 43★
finetrack ファイントラック part11
【暖色】LEDランタン 26灯目【推奨】
キャンプ用テント 38張り目
中央アルプス9
愛用のストーブ・バーナーは?93Fire目
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m(ワッチョイなし)
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part8
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう6【初心者歓迎】
--------------------
ゴー宣道場 225
【広島】長野久義応援スレPart4
【リングの仕事人】大竹秀典
[現行]特価品スレ案内所★6
【ベッドの柵に】シュラバ★ヤ★ランコ【手錠拘束】
ブログ内での恋ってあるのか?
■ ネ ト ウ ヨ ゴ ミ 無 職 (笑)■
懐古主義uzeeeeeeeeeeeeee!
北大文系の者だけど早慶文系>>地底文系=マーチだと思う
小林可夢偉 もう500やねん
会計専用機?ICSについて・・・
足の幅が広い
ネットサービス板総合案内/質問スレッド Part2
あーりんかわいい22
読売巨人軍公式マスコットガール ヴィーナス2019.8
【れいわ新選組】山本太郎「お魚券・・日本銀行券はよ ♯金を刷れ皆に配れ 」
【ジコチューで行こう!】乃木坂46★8361【本スレ】
読書について語り合いましょう part20
盗撮日焼けサロン「アロハ・ビーチ」落ち武者
【新型肺炎】中国人観光客に短期ビザ更新認める 入管が特別措置
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼