TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ 【三泊目】
西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★17
【オサレ】スノーピークを語ろう Part104(ワ)【永久保証】
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 2
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
皮の登山靴について心おきなく語るスレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part108(ワ)【永久保証】
ゆるキャン△ Part5
キャンプ用テント 29張り目
千葉県のキャンプ場 part2

沢登り総合スレッド 1本目


1 :2016/06/13 〜 最終レス :2018/05/11
無いので建てました
質問、雑談、情報交換、etc.

まったりと行きましょう

2 :
あげ

3 :
今年は熊の話題多いね。お互い気をつけましょう

4 :
ヘルメットしてる?
うちは東北だけど皆、いつから活動?

5 :
モンベルのサワーシューズ買ったけど噂通り脱ぎ履きに時間かかるな
脱げなくてカッターで切ってやろうかと思ったわ

6 :
>>5
何回か使うと丁度良くなってくるよ
おれも最初力任せに引きちぎってやろうかと思った

7 :
ゴムのソールの靴が欲しいのですが、KR-3Rはどうでしょうか?

8 :
>>4
してるよー
神奈川なので丹沢で5月くらいからかな
そろそろ北上し始めたいね

9 :
ナメナメしたい

10 :
帰りに公共交通機関使うとなると厄介やね
ザック本体がカピカピに乾く時期まで待つしか無いか

11 :
ソロでやってる人いる?
周りにやる人いないし山岳会に入るのも嫌なので、今年こそは挑戦しようと思う

12 :
近所の小川がお似合い

13 :
>>11
やってるよ、独学です。
あんまり厳しいとこは行けないけど完全独りが気持ちいい。中ア界隈は過疎ってるから終始誰とも会わないことが大半です。
トラブルがあった時は絶対にヤバイので、当然ながら一番神経を使います

14 :
俺も今夏こそ奥秩父甲斐荒川源流で沢登りやりたいんだけど、今年は三富方面が熊多いし山域が隣接地帯だから躊躇している。

15 :
>>11
ソロで初級のアルパインとか登れるくらいのスキルがないとだめだけど大丈夫?
一般登山道しか歩いたことないです、ってレベルでましてソロじゃ自殺しにいくようなもんだよ
弱点を見極められる目と悪いところでも登れる登攀技術が必要

16 :
>>11

15の回答は間違っていないと思う。

補足として、個人的には2級までの沢だったら、ボルダリングジムで5級が登れればいけると思うよ。
あと他に必要なのは、懸垂下降技術、アルパイン装備、ロープワーク。

まぁ、水流の少ない1級からスタートして少しずつ感覚を掴んでレベルアップするのが無難かな。

17 :
>>16
悪場の処理とかルートファインディングとかジムでの登攀能力以外も必要では?

18 :
>>17
全くもって同意です。
なので、先ほどの書き込みで「>>15の補足として」と前置きさせていただいております。
15の書き込みに17と同様の内容があったように思います。
念のために15の書き込みを引用いたしますね。

引用はじまりーーー

ソロで初級のアルパインとか登れるくらいのスキルがないとだめだけど大丈夫?
一般登山道しか歩いたことないです、ってレベルでましてソロじゃ自殺しにいくようなもんだよ
弱点を見極められる目と悪いところでも登れる登攀技術が必要

ーーー引用おわり

19 :
>>18
失礼 補足との事、読み落としてました

20 :
皆さん回答ありがとうございます

アルパイン経験もないしジムでのボルダリング経験もありません
近所のゲレンデでトップロープで遊ぶ位しかクライミング経験もないので
シャワークライミングのガイドツアーに参加してきます

21 :
>>19
いえいえ、お気になさらないでくださいね。

>>20
沢装備も登山装備と同様にお金がかかりますけれど、
沢の面白さは一般道登山のそれとはまた違うので
ぜひ、チャレンジしてみてください!

22 :
猿回しがお似合い

23 :
近所の小川からステップアップするのも楽しいんじゃない

24 :
「乙女の沢登り」で検索!
勉強になるよ〜

25 :
>>24
乙女って、キヌおばさんじゃないだろうな?

26 :
キヌさんは最近は佐久のAK爺にご執心の様子
http://thnkyoga.blogspot.jp/2016/07/blog-post_12.html

AK氏も、kinnyから「相棒」だの「相方」だの呼ばれてしまって…
まんざらでもないのかな?

27 :
2014以降のファイブテン ウォーターテニーってどーなん?
これ、アクアステルス使ってるって好日で言われて去年買ったんだけど、C4のタグ付いてたんで
キャラバンに電話で問い合わせたら、C4ステルスでアクアじゃないですって回答。
なので好日に電話して返品したんだけど、

28 :
使ってる人、C4ステルスでも沢で問題ない?

29 :
問題ないし、履きやすいよ
というか、アクアステルスじゃないのも知らなかった
サイドが造り弱いけどね

30 :
>>29
ありがとう。C4でもあのソールパターンになると滑らないのか。
http://www.magicinmaya.com/image/xjimg62085958.gif
上記の表にあるようにwet時のフリクション低いから気になってたんだわ。


2013まではアクアステルスだったらしい
オーシャンカラーになった2014からC4になったんだけど、
キャラバンが最初誤ってアクアステルスとして広報してしまったらしい。
んで、そのまま販売店がアクアとして売ってたと。途中で訂正したけど、徹底されてなかったって謝られたわ。

31 :
>>30
2014から使ってたから、アクアステルスだったことないのか
こちらこそ詳しくありがとう
ウェットでもそんなに滑る感じはないよ。ぬめぬめに弱いのは当たり前だけど

32 :
mont-bellのサワートレッカーで迷ってます
フェルトソールかラバーソール

ネットで調べたところ、ヌメの多いトコならフェルト、そうでないならラバーとそれぞれ一長一短ですが

初めての一足にするならどちらかいいでしょうか?

33 :
初心者ならフェルト一択

34 :
>>33
ありがとうございます
今日の仕事が終わったらmont-bell行ってきます

35 :
男も着るようなシャツみたいな水着を沢登りに着るのはあり?

36 :
月末に南紀の山中に初めて沢登りするんだけど、ウエットスーツ(モンベルのライトネオプレンシャツ)を半袖か長袖で迷ってます。ちなみに前鬼川。
めっちゃ冷たいと思うんだけど、長袖だと暑さで参ってしまう気が。
どっちが良いんでしょうか?

37 :
前鬼なんてほとんど泳がないよ
Tシャツでも十分。保護のために長袖にはするべきだけど
念のためにやっすい(ここ重要)雨具でも持っていけば余裕かと
あそこは本当に綺麗だから楽しんで

38 :
今年沢デビューの11です
先週末のシャワークライミングツアーが予約いっぱいで取れなかったので
平日にソロで沢上谷行ってきました
快晴だったし終了地点に自転車デポしたので帰りは楽ちん
平日なのに自分の他にも3組入っててビックリ
人気の沢ですね

大滝を懸垂下降したけど凄く気持ちよかったです
1級の沢で情報が多い所を選べば、ソロでも十分行けそう
もちろん怪我、事故には十分気を付けて

楽しかったけど帰ってきて装備を洗うのが大変だ

皆さんは毎回ロープやハーネス、ザック等も洗ってるの?

39 :
>>37
レスありがとうございます。
半袖買って保護の為に長袖のラッシュガードでも着ていきます。
綺麗という言葉にワクワクしてきます。

40 :
多色刷りの地形図は、沢登りには使いづらいと思う、今日この頃。

41 :
シーズン真っ只中なのに今年の沢スレはまったく盛り上がらないね

42 :
現行 C4
先代後期 ファントム
先代前期 アクア
アクアステルス時代のウォーターテニーなんて2011年とかだから経年劣化怖くて新品でも履くの怖い

43 :
あとアクアの前にも一回ファントムの製造ロットがあったはず

ファントム 初代 ドレインホールなし

アクア 初代2 ドレインホールあり

ファントム 初代2.5 ドレインホールあり

C4 現行

44 :
>>42
>経年劣化怖くて新品でも履くの怖い

おれなんか10年以上前の旧ウォーターテニー履いてるけど
いまでもぜんぜん滑らないぞ

45 :
ソールのフリクションの話じゃなくて剥離だよ
ソールが完全剥離して流れにどんぶらこは仲間内で3件あった

46 :
44は余程しっかりしたお手入れ、保管をされてるんでしょうね。
アクアステルスソールの張替えキットで何度か張替えしました?

47 :
一度も張り替えてないよ
手入れも洗う以外は特にしてないし
ゆるい水遊び専用なので、沢靴としては使ってないけどね

確かに沢で使うならなら加水分解の剥離は怖い

48 :
ていうか昔のウォーターテニー知ってる?
あれ張り替えられないんだよ。
http://nature-player.up.n.seesaa.net/nature-player/image/fiveten.jpg?d=a9090633

49 :
前鬼川行ってきました!
実は沢登りどころか登山もやった事のない全くの素人でした。
とにかくヨメと子供に怪我だけはさせまいと神経質になってたので凄く疲れたけど無事帰ってこれました。
本当に綺麗で夢のような1日でした。
垢離取り場からの山道が一番シンドかったです(笑)

50 :
チラシの裏にでも書いてろぶっRぞ

51 :
>>50はどうしてそんなに怒ってるの?

52 :
>>51
嫁が子供連れて出て行ったんだろ

53 :
>>49
子供が何歳か知らんがよく行けたな
今日行ってきたけど遡行図と地図を忘れて
ドーナツ状の釜のトコ、クリアするのに苦労した
頭の中に入れてたはずなのにスッカリ抜け落ちてるし、明日行くトコとゴッチャになっててわけわかめ
お陰で三重滝の下まで行っちゃったけど結果楽しかったからいいや

今回は沢上谷、阿木川に続き3回目だったけど
水の透明度や箱状の淵の上?あそこは凄く感動した

明日は鈴鹿に行くので早く寝なきゃと思いつつ、飛び入りで入った宿に居酒屋が併設されてて1時間飲み放題1200円!
もう余裕で元は取れたけど楽しすぎてテンションアゲアゲ

このスレ過疎ってるから、駄文長文許してね

54 :
本当に厳しいとこ行くならここでは情報得ようと思わないもんね
多少は過疎るのも仕方ない

55 :
>>53
子供は高1の運動部員なので体力的には問題無い…けど経験無いぶんすぐ調子にのるのでヒヤヒヤしたよ。
とにかく捻挫一つで大事になるような所だし、そもそも自分がネットと書籍だけの知識しかないものだからとにかく怪我しないさせない事に神経使わされた。
まあ無事帰ってこれて、子供もヨメも大満足だったので良い家族サービスになりました。
今度は自分が楽しむ為に成人男性と行きたいよ。

56 :
>>53
今調べてみたけど、阿木川は初心者向けなんですね!
前鬼よりかなり近いし(名古屋在住)、今月中に行けないか検討してみます!

57 :
ジジイがしつけーよぼけ

58 :
過疎スレなんだし、いーじゃん

59 :
>>54
書籍やネットで沢山調べて、なんとなくココで聞いてみる程度ですね
ブログの遡行図でもたまに間違ってるやつもあるから気をつけないと危ないですね

>>55
高1の子が一緒に行くのか
良い育て方してますね
うちのは中2女子だけど最近は部活ばかりで一緒に遊んでくれなくなった
昨日行った前鬼川の写真見せたら「こういうトコならウチも行きたい」って言ってるけど
1回行って終わりじゃ装備揃えるのも馬鹿らしい

名古屋ACC入りたいなぁ〜と思うけど、人見知りするので入り辛い

名古屋から行ける1級〜2級の沢は沢山あるから迷うよね

60 :
沢のシーズンだけは奈良に住んでてよかったと思う。

61 :
ACCは古きよき山岳会というか、懐かしい厳しさがあるよね

62 :
今シーズン狙ってるルートとかある?
自分のレベルで狙える範囲の場所で

63 :
>>60
羨ましいなぁ、思い立ったら気軽に行けそうですね

>>61
厳しいとこは色んな事がキチンとしてそうで良いですね
そのうち岩もアイスもやりたいのでいつか入ろうかな
と、思いつつドンドン歳をとってしまってる

>>62
鈴鹿の有名どころ
赤坂谷
ツメカリ
神崎川
元越谷
渋川
このあたりを年内に回りたい

今日は赤坂谷行こうと駐車地まで行ったけど、虫除けスプレー、折畳み自転車、靴下、地図を忘れて
空も薄曇りだったしテンションも下がったのでそのまま帰ってきた

64 :
>>62
お盆は北アの湯俣川で温泉と沢登り。
それ以外は中アの北股沢、三ノ沢、大荒井沢、小麦沢右俣、南駒沢などに行きたい。

65 :
>>64
奥三じゃなくて三ノ沢?
どこも渋いいい感じのチョイスですね
メジャーなのは大荒井沢くらいか

66 :
鷹ノ巣谷完登
短パンに素足にスポーツサンダル。モンベルのすね当て。
ロッククライミングボルダリングの経験殆んど無いが、大滝フリーソロで何とかクリア。
最高に気持ち良かった。

次は丹沢かな?

67 :
葛葉川本谷(中間点まで。巻き道使用可)はボルダリングで何級出せば1人でこなせそう?

68 :
ここ以外聞く相手いないの?

69 :
居たらこんなトコで聞かないと思う

70 :
>>67
俺は取りあえず、単独で20本の沢を登ったら、沢登り専門の会に入ろうと思った。
で、実際そうしたんだが、葛葉川本谷は、最初に登った沢だった。

選んだ理由は、沢の本をめくっていて、ここだったら怪我もせず、迷いもせず、
無事に帰って来れそうだな、と考えたから。

鷹ノ巣谷よりも簡単だと思うよ。

71 :
単独で沢とか自殺
早く会に入りなされ

72 :
ホントそう思う。
簡単なトコでも捻挫一発で死の危機が訪れるのが沢登りだと思う。

73 :
1人で沢登りは自殺とか馬鹿じゃねぇの
クソみてぇなジジイが仕切ってる山岳会に入るくらいなら
1人で登って事故って死んだ方がましだ
団体でチンチラ登って登らされての方が事故多いじゃねぇか
一般登山での事故は単独が多いが、沢じゃ殆どパーティばかり
怪我した仲間背負って降りられないようなカスどもと一緒にやるなんて考えられないね

74 :
「などと言っております 同志スターリン」
「なるほど シベリア送りだ」

75 :
>>73
かっこいいな!沢屋かくあるべし

76 :
単独は否定しないが、単独沢屋の事故が少ないのは絶対数が少ないだけでは?
ここ数年でも何人か有名人単独で死んでるし

77 :
沢でのクライミングは基本的に水・苔・泥・落ち葉とかで超滑る状態な上に
ホールドが抜けたり岩が脆いなんてざら
級やデシマル云々よりオンサイト力、ルーファイ力、落ちたら骨折や捻挫
・最悪死亡することへの覚悟の方が百万倍大切
これらがないなら行かないこと

それ以外でも水対策は必須
水面下が見えない中でコケずに歩けなければすぐコケて流されるし
直下にそこそこ高い滝があれば落ちて死ぬ
そもそも水対策できないとゴルジュ抜けられない

沢模様は変わりやすくガイド本通りじゃないことなんてあるある過ぎるし状況に
応じて自分で巻くルートを考えなければならない

巻き、詰め、下山は基本バリエーションで踏み跡なんてあればラッキー程度でまずない

沢ってこういうところなんだけど「単独でちょっと沢でもやってみるか」なんて
気軽に考えていけるところじゃないよ、みんな夢見すぎ

78 :
>>77
あんた、沢屋じゃなくて岩屋だろw

79 :
気軽に一人で始めるもんじゃないけど
一人でだってできない事もない
5,6級とかだと流石に一人じゃ無理だけど、簡単なとこ選んで無理しなければ行ける

昨日から編み始めてるわらじが全然進まなくて困った

80 :
俺も単独だけど、沢登りってそもそもそんな気軽な気持ちで始めるものではないんじゃないの?
それとも最近はそんなノリの人が増えてるの?

81 :
たまに居る10人以上のパーティーもうざい。(稜線でも岩でも同じだけど)
ビレイにリードのローテーション、スクラム渡渉なんか考えて3人PTが色んな意味で一番楽。(※個人の感想です)

82 :
釣り師が単独でひょこひょこ入っているのと大差ない

83 :
釣り師はたまにとんでもないところまで普通の格好で入ってくるからビックリする

84 :
俗に言う岩魚に憑かれるってやつだね
そのまま帰ってこれなくなる人昔からいるんだよな

85 :
釣り師はバカにできない
ザクロのゴルジュ内に釣りに行くやつらとかもいるくらいだ

86 :
釣り師もそうだが、そこらの道具にこだわる登山者より、山暮らししてる人達の方が、
よっぽど凄かったりするよね。

87 :
しねーよ馬鹿
俺は釣り師だがおまえら2chシャワークライマー()がヘタレなだけで、
凄い沢屋はいくらでもいる

88 :
確かに単独の沢登りは厳禁なんて言ってるのはヘタレだと思うけど、
そこらの登山者より山人の方が凄かったりするのも事実。

89 :
鷹ノ巣谷行ってきたけど沢の中で黄色いバンドの腕時計拾いました
日原駐在所が不在だったので奥多摩交番の方に届けておきました
心当たりのある方は連絡してみて下さい

90 :
結構登るな

91 :
赤谷川本谷に行ったことある方いますかね?
ドウドウセンびびってます…

92 :
巻いたら?
巻くなら違うとこの方が楽しい可能性もあるけど(笑)

93 :
クレイジージャーニー、素人連れてじゃ無理あるな
映像的にかなりしょぼかった

94 :
国立登山研修所友の会の講演会に宮城公博さん来るというので出掛けてきた。

ほんとに来るのか半信半疑だったが石垣島から大阪に着いたその足で会場入りしたとのこと。

西表やガダルカナルでの沢登りについて写真何枚か写しながら50分ほど。

クレイジージャーニーの撮影についても話してた。制作がわが全く無知で非常にやりにくかったようだ。

関西では来週放映なんだが、あんまり期待しないでくださいといってたわ。

95 :
>>94
同じく行ってきた
テンションはテレビと同じで低かったねw

96 :
ご同輩。
すでにテレビご覧になったとは、関東からのご遠征ですか、お疲れさまです。
客席も賑やかでしたね。
日山協の尾崎好雄さん、山岳気象予報士猪熊さん、ライターの恩田さん、国際山岳医の住本先生、他。
関西はグレートジャーニーの放映が時差なのでまだ放映されてないのですよ。
今日のあの話しぶりだと、あんまり期待しない方がいいんだろうなと思いました。

97 :
明日から笛吹川東沢逝ってきます。
釜の沢西俣に入って甲武信ヶ岳に抜けるルート。
帰ったら画像うpするです。

98 :
死んだか

99 :
落ちたんだな

100 :
本当に逝ったみたい

101 :
秩父の豆焼はフェルトソール ラバーソール
どちらが良いでしょうか?

102 :
出会いの丘から入るのか?

103 :
>>87
お前も俺に比べりゃー鼻糞だ!

104 :
>>102
そうです。
ヘリポートしたの山道通って沢に降ります。

105 :
今まで登山ばかりでしたが、沢登りや渓流釣りもやりたくなりました、登山でバリルートで沢登りもどきは何度かありますが、スリリングで楽しかった。

今年は沢と登山と気分でいきたいと思います。
ウェットゲーターと阪神素地 TS-923 フェルトスパイクシューズをポチってみた。テンカラセットも。

懸垂降下やロープワークは山や崖で練習してるので力量を超えないレベルで始めてみます。

仲間がいる人は羨ましい。
クラブとかは入りたくないから仕方ないです。

106 :
山岳会嫌いな人多いね
理解できるけど
それなら、同人みたいなとこ選べば良いんじゃない?

107 :
この前初めて滑落したけど怖すぎ

108 :
滑落よりセミになる方が怖い
単独で途中まで登って降りられなくなった時の恐怖感は日常生活では滅多に味わえない

109 :
行き道があるんだから帰り道は戻るだけじゃん…って思うけど
登るのと降るのでは体重のかけ方が違うから良く別ルートで帰るわ

110 :
>>105
すでに持ってたら、あれだけどさヘルメットだけは買った方がええよ
首が上がらなくなるから泳ぐ時には面倒でも脱ぐかずらした方が良いと思う

111 :
沢なら懸垂しない?
クライムダウンは怖いしね

112 :
「その空の下で」のヒロタさん亡くなったんだね
ネットで同行者を募ることには賛否両論あったと思うけど、
精力的な活動記録はいつも楽しみに拝見していました。
ご冥福をお祈り申し上げます。

113 :
>>108
15m程の滝を登攀中にそうなった
ロープはザックの中だし
水量多くて手も離せない
スリング二本繋いで何とかなったけど
あの時は怖かったわ

114 :
>>111
高巻き後に懸垂する事なら良くある
いや、良くはないけど稀に良くある

115 :
>>108
そんなガチな崖じゃなかったが、行き場を失うって怖いよなぁ。
時々あるけど対処道具で凌ぐ(ピッケル?とか)。
前に急岸壁で、滑って途中で引っかかってどうやって下りようか悩んだ事がある。
足動かした時点でまた滑ったけど。
運良くそこは岩肌ズルズル10m落ちても怪我もしない場所で助かったが、
アレがそうで無い場所で起こるとなると・・・

116 :
ヘタレなので怪しかったらガンガン巻き巻き

117 :
近場に行きたいところが無くなってきた
二週目行くか記録ないようなとこ攻めるか

118 :
>>116
巻きの方が事故多いけどな

119 :
>>101
フェルト
奥秩父や大菩薩は茶苔が多い

120 :
フェルト、ガチな人以外土が詰まると使えない。滑らせて使う物。
ラバー、そこらじゃ滑る事無いし、土にも強いが、突如全く抵抗もなく滑る事がある。
難しいね。前情報あっても平坦路で滑るなんて書かないからね。

121 :
ラバーソールは苔がついたりぬめったりする岩には本当に手も足も出ないし
大多数がそういう岩である以上沢登りの靴の基本はやはりフェルトソールだよ

122 :
タワシ持ち歩けばOK
関東圏(豪雪地域)はラバー多くて、関西圏はフェルトが多い感じはあるね

123 :
>>121
岩をガンガン攻められる人の基本を言われても、そうじゃない人は困りますw
ラバーだとそれまで滑らない、からのいきなりツルンがあるから、フェルトは基本としても、
ここには只の真似事屋だっているんですw

124 :
1級の沢でもフェルトが基本でしょ
豪雪地帯中心だと違うかもしれんけど
逆にラバー使う人は、クライミング要素の強い沢行くときにピンポイントで履いていくって感じじゃないの?

125 :
地下足袋とポリ草鞋でいいじゃないか
軽くて安くて使いやすい

126 :
>>123
だったら尚のことフェルトソールを勧めるべきだろ
ラバーはそこそこ高度な足裏感覚を求められるから初心者とか初級者が使うようなもんじゃない
確かにフェルト履いて巻いてるときに靴がラバーだったらなーと思うことはよくあるよ

127 :
>>126
でもどこぞのハイパ−Vソールとか、結構使えて凄いんですよ、これがまた。渓流用じゃないけど。
下手すりゃ何チャラステルスより滑らない。泥相手でも超強い。まぁ、防水機能系は無い(靴屋じゃないし)。
岩に取っ掛かりがある場合なら、どうしてもピンよりは弱いけど、これはしょうがない。
ちなみにこの感想は、只のハイパーvスニーカーを基に書いてます。5000円くらい。

128 :
フェルトの沢タビだって5000円くらいでしょ

129 :
近畿圏住みだけどフェルトからウォーターテニーに変えたよ
慣れたら対応できる
最初のうちはフェルトが無難だと思うけど
またはクライミングシューズ持っていくかだね

130 :
大西氏のサイトが復活してるね
もうあれから5年経つのか
しかし、文才溢れてるな

131 :
>>128
泥土相手なら、ハイパーvはフェルトより強い。
ヌルヌル系のツル岩相手なら、フェルトに絶対負ける。
普段目の前にする相手が岩か土かで、代えられるかと思うんです。軽いしね。

132 :
>>131
巻くたびに履き替えてるの?

133 :
ハイパーvは横方向には滑るよ
前後にはビックリするほど滑らないけどね

134 :
>>132
そう答えてくるあなたはプロでしょうから、私が答える価値も無いのですが、
行く先で普段から岩を相手に出来るか、高巻きばかりかで、変わる事もあるだろうかなと言うことです。

135 :
岩を相手にするというか、岩の上歩くでしょ、普通

136 :
高巻きメインだと土の上の方が多かったり。

137 :
沢の中歩くときいやでもぬめった岩の上は歩くし高巻きだけの沢登りなんてものもないし
岩がとか高巻きがとかいう線引き自体ナンセンスだよ

俺が今まで登った中でラバーソールが嵌ると思ったのは笛吹川東沢釜ノ沢東俣くらいだわ
あそこなら間違いなくフェルトよりラバーの方が100倍いい

138 :
>>137
世の中、「基本、濡れたくないけど沢や滝の写真撮りたい」って人いるんだよ。マジで。しかも沢山。
その手の人が選ぶのはピンやフェルト長靴だけど、
多少濡れても良いけどって人が、ここにいると思って頂ければ・・・
濡れても大丈夫だが写真撮りたい人で、いわゆる本格的な沢登り屋さんじゃ無いって事です。

あなたにとって質問がナンセンスなのは、あなたがプロの人だからです。
プロの話は聞きたいので、是非ともフェルトとラバーの違いを述べてください。

139 :
プロの人ってのが意味不明なんだけど

140 :
>>138
あのー、ここは沢登りのスレッドなんですけど。。

141 :
>>140
沢登りのスレッドに、沢登りっぽい事をするけど沢登りそのものは出来ませんって人が来てはおかしいですか?
まぁ、おかしいですね。でも意見聞きたいのは事実ですよ?
ガイドテニーだったかな? ハイパーvより滑るんだもん。

142 :
沢屋と脳内変換してたわ

143 :
>>119
ありがとうございます。
来週フェルトで入ります。

144 :
暑くなってきたから一気にスレが加速してる

145 :
変なムシも増えるんだけどね・・・ 昆虫扱いされない吸血型の・・・

146 :
丹沢の水無川っていまヒル多いの?
谷川も増えたって言うけど

147 :
>>146
あの辺はヒル地獄
西丹沢も出るようになったけど、まだ少ない

148 :
マダニ情報も出せる奴は出してくれよ。
風呂入った後すらでかいのがくっついてるって異常だろ。対策法もほぼ無いし。
ヒル情報は結構出してくれる人多いけど、ダニは少ないから。
宮崎県の尾鈴山も、ここ最近はヒルもマダニも出る。とか。
昔はほぼいなかったんだが、最近増えた。

149 :
ヒルは無害だけどマダニはヤバイからなぁ

150 :
シカやイノシシが運んでんのか

151 :
>>150
鹿だろうね
数が増えすぎてる

152 :
山歩きではよくヒルが脚にぶらさがってるけど、沢の河原などでもヒルは同じようにいるのかな?
泊は山ではテント張るからいいけど
沢登りでタープ泊したりすると寝てる間にヒル盛りとかになる?怖いんだけど…
よく、タープ泊とか動画で見るけどやってみたい。

153 :
場所を選べばいないよ
沢ではテント張ったことないけど、寝てる間にやられたことはない

154 :
増水したら水被るような河原にはいない。
だがちょっとあがった河川段丘とか樹林帯にはいるな。

155 :
甲川埋まったとかマジかよ
つかこの季節からゴルジュって行けるもんなんだ

156 :
>>153
>>154
ありがとうございます。
川辺でタープして泊この夏、チャレンジしてみます。

157 :
>>155
5月入ってから奥多摩の沢もう3本行ったで
ゴルジュでなくても釜とかで普通に胸まで浸かることもある
確かにまだ水温はかなり低いのでそれほど長くは浸かってられないけど

158 :
>>157
関東の人は知らないと思うが甲川ってのはまさにその泳ぎまくりゴルジュでな

159 :
大山の甲川?

160 :
そうだね

161 :
記録見たら甲川って面白そうですね
まぁ遠すぎて関東から遠征しようとは思えないけど…

関東圏だとゴルジュで泳ぎまくりってと どこだろう?
水根、倉沢くらいしか行ったと来ないけど あそこ短い
小川谷廊下は今は泳ぐところなんてほとんどないし

162 :
>>161
丹波川本流

163 :
>>162
あーそういやありましたね
おいらん淵行ってみたい!

って、さすがにあそこは死ぬるわー(遠い目

164 :
岐阜の川浦本流とか海の溝泳ぎまくりで良いよ

165 :
今年から沢登り始めようと思ってますがアプローチ時登山道歩く時どんな靴履いてますか?
フェルトシューズ買う予定です
登山靴はハイカットしか持っていませんので買いたいと思ってます

166 :
荷物になるからそのまんま沢靴で行く
アスファルト舗装された林道も
岩土だらけの登山道もそのまんま

167 :
>>165
下山はどうするんだよ

168 :
トレランシューズかな 私は。
あんまり軽いものだと歩くには向かないので注意。

169 :
>>167
下山時と聞いた方がよかったですかね

170 :
>>166
下山が長い場合は沢靴だと辛いかと思いまして

>>168
トレランシューズですか
軽すぎるのは歩きにくいんですね

例えば甲武信ヶ岳の戸渡尾根なんか距離長いのでどうしてるのかなと思って質問しました

171 :
>>170
確かに下山時が長いとつらいけど
よく行くのは林道沿いの沢ばかりなので
終了地点に自転車デポして乗って下るだけだわ

172 :
泊まりで行く人は火はどうしてる?
コンロ持って言ってるのか薪拾ってるのか
水場に近いとはいえ万が一億が一が怖い
…起きてるうちに消せばいいだけか

173 :
沢泊まりで焚き火しないとかあり得ない
ガスも一応持っては行くけどね

174 :
初心者だけどリードしてくれる人誰かいないかな…
ロープをどう使うかとかペースとか見たい
奥多摩の方で
でもにちゃんねるでオフ会じみた募集出すくらいなら、他にもっと安心出来る外部サイトとかあるんだろうか

175 :
>>171
なるはど
帰りはチャリっていいですね!

176 :
>>174
ガイド雇うか、嫌なら山岳会か同人入るのが手っ取り早いよ
または人気の沢で朝早めに行って他のパーティーのあとついていくか

177 :
>>176
うん…まぁ そうよね
しゃあなし、地道にやるか

178 :
俺一人で奥多摩の沢入ってるけど後ろについて来られるのいやだなぁ・・・

179 :
お互い一人だったら一緒に遡行すればいい

180 :
一人で遡行したいのに何で赤の他人といっしょに遡行しなきゃあかんねんw

181 :
相手に何のメリットも無いのに誰が面倒見るんwww

182 :
実は>>174は美少女女子高生だったのです

183 :
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

184 :
>>180
奥多摩も後川とか日原小川谷でも行かないと人に会いそうだけど そうでもないの?

185 :
>>184
実は平日ばかり行ってるせいか去年から10数本登っているが沢登りの人間に一人もあったことがない
土曜もそこそこメジャーな水根沢谷行ったけど誰とも会わなかった
まあ早朝入渓してささっと登ってささっと帰ってるからかもしれんが

186 :
平日組はつらいね
続けてればそのうち平日行ける仲間増えるから頑張れ

187 :
>>186
平日だとメジャー沢でも順番待ちがないから それはそれでいいんやで

188 :
>>186
すまんな
一人で山行することが身上なんで山仲間作る気ないんや

189 :
そうか
単独だとゴルジュとか行きにくいからしんどいねと思ったんだ

190 :
相変わらずキャラバンのフェルト靴が品薄状態
なぜか今年からkr-2fがなくなったからkr-3fwideが欲しんだけど
シーズン入ったのにキャラバンやる気なさすぎ
モンベルのサワートレッカー試してみるか

191 :
秀山荘のショッピングモールが消えました
池袋まで行けばお店はやってるんかな

192 :
ライザップの入会とセット販売になります

193 :
>>191
普通にやってたで

>>190
池袋秀山荘の沢靴は地味だけどレベル高いよ
昔から沢登りに注力してる店はやはり違う

194 :
ここ見てる人って年間10本くらいは沢行ってるの?

195 :
俺は年間3本言ったら充分だわw

196 :
沢をメインでやってる沢屋さんは4月〜11月の活動期間で20本くらいされるんだろうけど、避暑目的でやってる俺は5、6本だわ

197 :
気温が30度超える日で尚且つ仕事が無い平日に行くから年に5〜10くらい
今年68になる師匠は大雪でも台風でも一年中やってるけど年間100本前後って言ってた

198 :
俺はGW明けから入って5本かな
でも10本も登ればフェルト張替えないとだめだし1シーズンで考えるとそれほど入れんな

199 :
縦走とトレランもしてるから
沢は年5〜10くらいですかね
休みがもっとあればー…

200 :
確かに休みがもっとあればなあ

201 :
沢靴にフィンつけてシュノーケリングしようと思ってるんですけど、海水による靴への悪影響はありますか?

202 :
休みだけでなく、金ももっとあればなあ。

203 :
貯金を3〜400万ほど貯めてから会社辞めれば2年くらいは完全にフリーになれるで

204 :
>>193
ありがと。行って来ました。前モデルも有って2千円安で売ってたんで
迷ったけど緑の方を買って来ました
サイトの事も訊いたんですが、未定だそうです
ただ楽しみに目覚めたら雨でござるよ・・・ざんねん

205 :
行くにしても今の時期は水量の少ない沢にしろよー

206 :
雨が止んだので水量の少ない沢に行って来ましたww
海沢支流の天地沢、ショボいのにほとんど巻道ですけど良かったです
古滝が東京一かも知れないww
主観だと早戸の次、古滝→入川谷速滝→百尋くらいに良かった。主観ですよ〜

207 :
都内住みの最初から現在まで無所属・単独行の俺氏が
東京起点沢登りルート120を参考に沢登りした感想をつらつらと書く

208 :
ちなみにクライミングスキルは最高2Qで現在鈍って4.5Q程度
冬山は厳冬期含めて南アと八ツの3000m級はほとんど登っている

209 :
【名称】シダクラ沢
【所感】
・985(1:1)は630の誤植。
・沢自体は大したことない。モクボ谷より全然楽。
・本では830m二俣で左俣とあるが740mで遡行終了して右俣から登山道まで抜けた。他の本や記録を見る限りこっちの方がメジャー。
・最初の沢としてお勧め。余程のことがない限り死ぬ場所はない。
・この沢で"滑る""落ちる""登攀や巻きルートを読み誤る""詰めのバリエーションでルートを読み誤る"ようだったら完全な実力不足。
・ここだけは本当に楽な部類なのでここでダメなら他の沢ではお話にならない。
・E830mから左〜は詰めが悪いとの話。

【名称】モクボ谷
【所感】
・意外にしょっぱいところがあり侮れない。
・C滑り台状6mは巻くなら本に忠実に小さく巻くこと。大きく巻いたら危険。実は左壁を直登できる。
・本では奥二股から右俣となっているがこのルートは登山道上の木橋が見える辺りからが非常に悪い。二度と行きたくない。
・モノレールは石尾根縦走路から赤指尾根分岐以降ずっと左下を走っているので最悪モノレールを見逃さなければモノレール小屋まで戻れる。
・奥二股から左俣に入り左の緩い尾根筋を登山道まで登るのが楽。
・ルートが分かるなら奥二股からカマツチ谷出合(遡行起点)まで続く右岸の仕事道が楽。奥二股から駐車場まで1時間で戻れる。

【名称】ナメラ沢
【所感】
・ナメ主体なので足裏感覚がない人には厳しい。沢自体は大したことない。
・草原状ってマジかよと思ったら本当に草原みたいだった。
・下山は皆さん稜線まで抜けて登山道で周って下りるようです。
・青笹尾根で下りるならGPS必須。踏み跡やテープ頼みの人はマジで手も足も出ないよ。
・踏み跡、テープ、マーキングはあっても様々な人が様々な理由でつけているので全く当てにならない。
・1732P以降峠ノ沢出合までは地形図に表現されていないレベルの無数の枝尾根がある。GPSを持ってても流されるレベル。
・峠ノ沢出合へは下りず主尾根をしばらく下ると防火帯がずーっと下のR140付近まで続いているので確実に下りるならこちらもあり。

210 :
【名称】真名井沢
【所感】
・沢自体は大したことがない。と言いつつ人生初フォールを食らったのはここだったりするから油断は禁物。
・630m二股までが非常にたるい。
・本Bより一本手前の沢筋から詰めて左の尾根筋に乗越すと高度差100mくらい節約できる。

【名称】水根沢谷
【所感】
・台風の3日後に行ったがすっごい水量が多かった。
・元々水量が多い沢なので増水時は激ヤバな沢。巻きにすら取り付けなくなる。
・本の入渓地点は"入っちゃダメ"看板があり入渓はできない。ストリートビュー終点の先から入渓できる。
・F4だったかの巻きで下降する場合10mロープだと足りない。20m以上のを用意すること。
・動画で見ると腰の深さのところが今は足がつかないレベルに深くなっているところが複数ある。
・登山道合流地点から登山道で1時間かからず駐車場まで戻れるので下山が超楽。登山道って素晴らしい!

【名称】鷹ノ巣谷
【所感】
・巳ノ戸沢と巳ノ戸谷は山一つ違う場所なので注意。
・大滝は本の写真だとそこそこ寝ているように見えるが立っている人の角度に注目。実際の大滝はほぼ垂直。
・1300m二股の右俣は本と違い水流が出合からばっさり無くなっておりただの枯沢にしか見えない。見落とし注意。
・左俣は水がじゃぶじゃぶ流れているので水だけ追って詰めると鷹ノ巣山の反対側まで流される。
・大滝以外に3段12mなどいくつかしょっぱい部分があるのでグレードは1級上な気がする。

211 :
素晴らしい
続けてください

212 :
【名称】ボウズ谷
【所感】
・C大滝の右岸からの巻きの動画で月面歩くみたいにみんなゆっくり歩いているのはとても急な斜面だから。
・かといって右壁の薄いバンドも取り付きが難しいしスタンスも薄く悪い。
・取水槽は1200m付近にある。
・取水槽巡視路は荒廃が進んでいて非常に危険。安易に下山路として設定しないこと。足場が本谷にいくつか落ちてる。
・浅間尾根登山道の奥集落への分岐(巡視路合流地点)から普通に歩いて奥集落経由で丁度1時間で駐車スペースまで戻れる。
・分岐から西側は地形図で見る以上に立っており踏み跡も薄い。西側に下りるつもりなら手間隙に見合うかよく検討すること。

【名称】東沢釜ノ沢右俣
【所感】
・山の神まで地味に長い。1時間半でつかないかも。
・両門ノ滝の右の巻きは悪い。枯れ木に体重かけて落ちないように注意。
・巻きで今のルートと本のルートが違う場所がある。
・Eの矢印の円盤は2016年秋の段階でなかった。
・木賊沢の手前は左岸に巻きっぽい踏み跡があるが巻いていない。水線右を登りそのまま木賊沢に入る。
・本では木賊沢が本谷の右から入るように書かれているが実際はまっすぐ続くのが木賊沢であり、本谷が左から入っている。
・木賊沢を出合から20mくらい入ると左にテープがありそこから本谷と木賊沢間の小尾根を抜けて本谷まで戻る。
・紅葉は西沢渓谷と2週間くらいのずれがある。
・10月下旬くらいから2000m以上で水線脇の岩が凍結しはじめこれが気温が上がっても日向でも溶けず非常にやっかい。

213 :
【名称】大雲取谷
【所感】
・小魚留ノ滝付近から巻くのはどのルートもかなり悪い。唐松谷林道吊り橋手前の緩斜面から小尾根の向こうに巻いた方が楽。
・若しくは唐松谷林道へは下らず道路を直進、右カーブをガードレールを越えて直進し小尾根を下り右に下りる。次行くならこれやる。
・↑の巻きの下りは20m以上のロープがほしい。10mだとかなり工夫と無理が必要だった。但しロープを使うのはここくらい。
・8m滝手前にいくつか大きい滝があり落ち口が大量の流木で塞がれていて変なルート取りを強いられる。巻けないので真っ向勝負しかないんだけど。
・六間谷、本谷、日向窪の出合いはほぼ三俣になっており道迷いに注意。右→左で抜けられる。
・熊穴窪を10〜15分くらい登るとかつて大ダワ林道と呼ばれたものを横切るが道はザレで完全に埋まっており斜面と一体になっている。
・大ダワ林道は大ダワから200mくらいは道形が残っているがそれ以降崩落箇所までかつて道があったことすらわからないほど荒廃している。

【名称】入川谷
【所感】
・トバの倉骨は崩落で埋まり今はただの沢歩きレベルの場所。しかも仕事道で完全にスルーできる。
・半分は水無沢歩き、後半は巻き巻き&巻きで非常にストレスが溜まる。トバが消失したのでせいぜい1級上がいいところ。
・銚子滝はたぶん水線を直登できる。誰かやってほしい。
・820m二股をどちらに行っても仕事道に当たるためこれで下山すると速い。
・入川谷右岸仕事道を経由するとオキの倉骨上流の木橋のところに出る。ここを進むと左岸仕事道に合流する。
・↑の木橋から沢筋を歩いて林道終点広場まで戻れる。布滝から下流は足を濡らさず歩ける。
・右岸仕事道を使うと登山道経由で鳩ノ巣まで下れるが、実は廃村となっている峰経由で広場まで直接下りることもできる。

214 :
【名称】竜喰谷
【所感】
・現在法面崩落でおいらん淵方面から一之瀬林道には入れない。5分で済むところを西側の高橋集落の方から40〜50分かけて遠回りしなければならない。
・雰囲気は東沢釜ノ沢右俣にかなり似ていてとてもいい。もう一度行きたい。
・F曲り滝付近から巻けるとあるがかなり悪くとても巻けるようには見えなかった。巻くなら素直にE手前まで戻りましょう。
・大常木林道で下山する際、二之瀬へは延々とトラバース路が続くので非常にたるく時間もかかる。三之瀬推奨。
・二之瀬向かっていくと1353Pのある尾根の付け根の西側の沢筋でトラバースと沢筋を下りる道に分岐する。
・トラバースを続けると延々とトラバースした後で将監小屋へ続く登山道まで流される。↑の分岐は沢筋を下りること。

以上

215 :
これは素晴らしいな。感謝。

216 :
ちなみに移動は全てマイカーです
車まで戻らなければならないので結構苦労しました

217 :
丹沢も読んでみたい

218 :
同じく丹沢や今まで行った所でオススメの沢も聞きたい

219 :
>>217-218
すまんな、蛭が怖くて丹沢には行かないことにしてるんや(´ω`)

あと去年から始めたんで全体数は少ないんや・・・
一応上の中で他人にお勧めできるとしたら東沢釜ノ沢右俣と竜喰谷かな
この二つは充実感、自然、渓相、美しさ、どれもが素晴らしかった
ただそこそこ難易度は高く相応の実力は求められるのでそこは注意

水根沢谷もコンパクトな中にも充実感があったり足慣らしにはいい場所だけどお勧めってのとはちょっと違う気がする

220 :
>>219
水根は半円の上流も遡行すると充実せん?

221 :
おすすめってどんな系統が好きかとか言ってくれないと難しいよね

222 :
自分も今年から初めたから系統と言われてもまだ分からないのだが…
東沢釜ノ沢の綺麗な千畳ナメは行きたいと思ってる
後は北アの赤木沢目標

223 :
>>219
ありがとう
竜喰谷調べてみるわ

224 :
>>222
系統というか、今年始めたとかそんな情報だね
赤木沢だって、上の廊下から継続すると楽しいよ。水が多すぎなければ二泊でいけるよ
とか、やってる人向けならそんな勧め方になるし

225 :
川浦谷七ツ瀑

226 :
>>222
系統って要は222が何を沢登りに求めているのかだよ
登攀で俺様すげぇぇぇぇをやりたいのか、水でじゃぶじゃぶ遊びたいのか
きれいな紅葉を見たいのか、すごい滝が見たいのか、美しい渓相を見たいのか
とか色々ある

227 :
>>224
>> 226
自分でまだどんな沢がいいのか分からないから漠然とオススメ聞いてみたのだが
紅葉が綺麗な所とかいいね

自分がまだどんな沢が好みなのかも分かってないからもうちょい色々歩いてみてまた聞くことにするわ

228 :
>>225
難易度高そうだな…

229 :
沢の記録でおすすめのサイトとかある?

230 :
>>229
何だかんだでヤマレコじゃないかな

関東で悪場な川浦谷七瀑、マイモーズ、川乗本谷、西丹沢系の記録結構ありますよ

231 :
>>229
関西、東海地方ならさわナビがあるけど
沢登りのまとめサイトってホント少ないのね
本を手に入れるかヤマレコか個人ブログ漁るしか無いのかな

232 :
その空の下で…は、もう増えることもなくなってしまいましたしねぇ…
後は、山登魂、カモあたりのHPでしょうか?

233 :
色々とありがとう
ぼちぼち見てみます

234 :
元Pとその空の下は、次々と記録を公開してくれるので、とても更新が楽しみだった

いつかやらかすんじゃないかと思ってたけど
とても残念。

235 :
クライミングってのは1-6級で凄い人は6級だった
ボルダリングの影響で10-1級に移行してんのかね

236 :
滝を登っているのはちらほら見るが、あれは沢なのか?
やってる人いる?

237 :
滝のない沢登りはツマランだろうな

238 :
滝っていうか、大滝の方だった
100mとかの

239 :
大滝を登ってるなんてのは宮城公博さんとか極少数の外道クライマーだろ
逮捕されちゃうんだぜ。オレも登るけど沢は今一判らん世界だ

240 :
ネトウヨの沢屋探してるんだけど
ブログとか知らんか?

沢屋はパヨクばっかでキツイ

241 :
>>240
キモい

242 :
カクサン部乙

243 :
沢グルメで検索

244 :
>>213
入川のメインは金平岩のチムニーやねw

245 :
>>239
逮捕はされないだろー
あれは特殊

246 :
>>213
銚子の滝トップロープで遊んだよ
見た目よりかなり悪い、最上部の右からのトイ状につくまでも3回位テンション
トイ状は手掛かり無し、息のできない水流を浴びながらの登攀に心くじかれ
見事に敗退。もう少し根性があれば・・・。

247 :
いくら軽量といえども、こんなの恥ずかしくて無理。なんか。エロ下着っぽくてww
http://kamoshika.co.jp/blog/?p=14730

248 :
スリングの簡易ハーネスだとこんな感じだよな
軽量でいいな

249 :
あ、これギアループ4つだったんか!
2つだと思って見送ってた

250 :
スパイク地下足袋「朝霧」使ったことある人いる?
良さそうにみえるんだが、、、

251 :
釣り師はお帰りください

252 :
スパイクは沢屋には評判悪いね
使ったことないけど、歩きには向いてないんだろう

253 :
そうなのか、、、orz
これにわらじ付けたら最強かと期待したが、、、

254 :
オレは大体スパイクタビで沢やってるぞ
とにかくオールマイティ、高巻きとかは最強
濡れた倒木もお構いなし
弱点はツルッとしてて引っかかりのない岩と、長時間歩いてると足が痛くなること
足底筋膜炎になったわ

255 :
情報感謝!
いいとこ、悪いとこ、わかった気がする。自分でも試してみるわ。

256 :
買って、沢で試してみた。
まさに
>>254
のいうとおり。ほぼ行ける。
おっしゃる通りナメた岩は正直怖い。草鞋併用が必要かも。
「朝霧」はベルクロなので履きやすく脱ぎやすく良かった。ただ、少し重いね。
高巻きがザレとか草付きで厳しいルート用かな。

257 :
9月までずっと濁流な件

258 :
紀伊半島はずっと沢日和な件

259 :
10日〜16日まで休みを取り、天気の良さそうな日を選んで、2泊か3泊で縦走か沢に行くつもりが、
天気悪すぎで行く気になれず、、結局日帰り山行すらしなかった件。

260 :
本日、スパイク足袋に草鞋付けて沢いってみた。
結論として草鞋最強という結論に。ほんと滑んないね。
よっぽどの草付きとかない限り、普通の足袋の方が軽くて良いかも。
紆余曲折の結果、ありきたりの結論になってしまった。

261 :
去年、前鬼川に高1の息子とヨメ連れてデビューしてめっちゃ楽しかったんで今年も行ってきたんだけど、
天気が悪く途中で引き返してきた。
去年は他のグループもいたから難所も安心して行ってこれたけど、
今年は自分らだけで天気悪いとなるとすっごい不安になるんだな。
あと気温が低いと川の冷水と相まってめっちゃ体力を使うのも勉強になった。
引き返す時に息子からブーイングが出たけど、無理しなくてホントに良かった。
息子は自分がいるから安心かもしれんけど俺は頼れる人いなくて心配なんだよ…

262 :
>>261
何事もなく引き返せて良かったやん
無理して怪我なんかしたら目も当てられない

自分も去年に沢デビューして今年も合わせて20本ほどソロで行ってるけど
今週末に始めて人を連れて行くので緊張するわ

263 :
うまく行ってるときは絶好調なんだがな。
何か一つでもマイナートラブルがおきるとすぐに遭難モード。
そこが怖い。 
同行者のモチベーション切れも結構問題。

264 :
俺もスパイク信奉者だからここはおもしろい。世間的にはニッチで「はぁ?」って見られるもんな

265 :
スパイクは岩の上では時折、突然「ザザーッ!!」っとすべるので怖かった。「スパイク足袋+草鞋」を基本に、「非常に悪い巻き道では適宜草鞋を外す」が最強かと。ふつうの沢では、単なる足袋+草鞋が最強かと。
ありきたりですが。最近の試行錯誤の結果の感想。

266 :
普通にフエルトソールにチェーンスパイクでは駄目なの?

267 :
もちろん駄目ではない、、、けど、、

268 :
もう秋だなさみーわ

269 :
沢は寒いなあ

270 :
262です
慣れた沢に行ったけど、人を連れてくって大変なんだと実感した
ソロなら3時間で行けたルートが、安全のためにロープ出したりしてたら
最終的に7時間かかったり
高山の沢上谷で6時間かかったりと非常に時間がかかったけど
誰かと一緒に行くのもいいな

寒くなってきたからウェットスーツでも買おうかな

271 :
いかに素早くロープ張るか、効率よくやるか。その大切さを知るよね。
二人でいくときは、ずっと頭の中でイメージトレーニングしてから行く。

272 :
ここでいう草鞋ってPP草鞋のことだよね?

273 :
はい、そのとおり

274 :
【名称】ヌク沢左俣右沢
【所感】
・近丸新道合流地点までは大したものもないので登山道でスルーしてもいいかも。昔の本は大体そのルート。
・幻の大滝2段目80mは右下から左上に上上左上上左と進んだ。これで2/3くらい登った右岸に着く。そこからは潅木頼みで2段目を抜けられる。
・見た感じ上上[左斜上]上左でも行けそう。本紹介のルートはたぶんこっち。
・3段目の先にナメ滝がありこれを登って左を向くといかにも登れそうな斜面がある(1980m付近)のでそこから詰める。
・登山道への復帰は南は高斜度ザレがあり巻けないので素直に尾根筋で行きましょう。多少うろうろしたところで取り付きから50分もかかりません。

【名称】鶏冠谷右俣
【所感】
・B逆くの字滝上部の残置スリングは4本あり3本は経年劣化していた。今後千切れそうで怖い。
・C二股の巻きがこのルートの核心で左岸から巻いた。
・取り付きから25m滝落ち口のちょっと上の高さまで直登しそこからトラバース。このトラバースがかなり悪かった。
・15m下にもルートが見えた。途中高斜度の土壁で急激に高度を上げるため不採用にしたがこちらが正解かも。ルートを読めば懸垂下降はいらなかった。
・Eは右壁からとあるが上部2割くらいがナメっておりかなり悪そうに見えた。滝下の左横に斜上できるバンドがありそこから右岸を巻いたら楽だった。
・G終了地点は1880m付近。シャクナゲ帯には無数に獣道があり、見極める目があればトラバースできる。今回はGから25分で2000m丁度の登山道に出た。

275 :
【名称】唐沢谷
【所感】
・A野陣ノ滝の巻きは左岸のガレを登山道まで上がる(約100mの登高)とあるが上部の傾斜がすさまじく登山道まで抜けるのはかなり厳しいと思われる。
・30m程上がると登高が困難になる。この辺の木の根に敗退用と思しきスリングが何本か巻きつけられていた。ここから上は斜度が更に増す。
・↑からちょっと下り右の小尾根にトラバースし登山道まで抜けた。小尾根を登りながらガレを観察したがやはり上がれるようには見えなかった。
・安全に巻きたいなら60〜70m唐松谷を下り左岸にある緩やかな沢筋を登ると唐松谷林道と富田新道の分岐付近に出るのでこのルートを勧める。
・C3段8m滝は右岸から巻ける。岩の凹角を12mほど懸垂が必要。
・地形図の唐松谷林道のルートはほぼ全てが間違いで1310m付近で登山道が真横に来る。沢登りより唐松谷林道の下りの方が10倍怖かった。

276 :
先日唐沢谷に入ったが素足だと痛くて1分足を水につけていられないくらい水温が低かった。
低温対策をしなければこれからの季節は水につかるような沢登りは難しいと思われる。

あと全く関係ない話だが、最近一般登山に飽きた人が安易に沢登りをやろうとする傾向が 少なからず
見受けられるため、知ってほしいことをまとめてみた。
但し、これを読んで「やれ」ではなく「やめろ」という趣旨である。

277 :
【沢登りを始めるに当たって知っておいてほしいこと】
@巻き
一般登山でいう巻きと沢登りでいう巻きは全く違う。一般登山で巻きといえば必ず巻き道があるが、
沢登りでいう巻きとは「かろうじてそこを通過できるルートがある」というもので"道"であることの方が珍しい。
そもそも巻けない滝もあるので"巻けばいい"というのは非常に安易で危険な発想。

A登攀の難易度
本記載の登攀グレード(RCCUグレード)は"一番簡単なルートに取り付けた場合"のものであることに注意。
一つの滝を取ってみても一つのルートしかないわけではなく、その難易度は"very easy"から"very hard"までと
これに加えて"無限大(人間には登攀不可能)"までたくさんのルートがある。
最低グレードの沢の滝でも難易度無限大は普通に出てくる。必ず抜け切るところまで読みきった上で取り付くこと。
とにかく沢ではデッドロックが非常に多いため、とりあえず登ってみようは寿命を縮めるだけ。これは巻きも同様。

Bルートファインディング力は必須
これは必須。超必須。沢登りで一番重要なスキルは何かと問われればこれだと断言できる。
なぜならいくらクライミング力があろうが道具を揃えていようが適正なルートを選択できなければ何の意味もないから。
例えばいくら本に「滝の右岸から巻く」と書いてあってもルートファインディング力がない限り"巻き"のルートが
目の前にあろうがそれを巻きルートと認識できない。直登する場合でもvery easyのルートを選ぶこともできない。
一般登山とは全く次元の違う実力が求められるため、現状でルーファイ力がない人は沢に入ってはいけない。
"沢に行ってルーファイ力を身につけよう"というのは順序が逆の誤った考え方。

278 :
Cクライミング力はあればあるだけ有利
これも必須。あればあるだけ有利になるが、最低でも通っているジムの最高傾斜の5級をオンサイトクリアくらいはほしい。
「岩登りが得意」とか「大キレットや西穂奥穂間行ったことあります」程度ではお話しにならない。
但し、ジム専の人は以下の点に注意しないと段持ちであろうがあっけなく死ぬ可能性がある。
 (1)環境面の違い。ジムで5.12登れても5.9のクラックに手も足も出ないみたいなもの。適応できるまで低グレードで慣らすのを推奨。
 (2)靴の違い。フェルトソールとフラットソールでは絶望的なくらい岩へのグリップ力に差がある。
 (3)ホールドが不確実。岩が剥がれる、木が折れるなんて当たり前。外側に重心を投げ出すなんてやっていたら命がいくつあっても足りない。
 (4)スタンスが不確実。濡れ、ぬめり、踏み抜きは当たり前。足裏感覚がなければほとんど無理状態。
 (5)OSとRPグレードの差が大きい、つまり解決力がない場合圧倒的に不利。沢ではその場の状況に応じた解決策を捻り出す必要がある。

D沢のナビゲーション
沢のトポ図は概略図なので地形図との事前の照合が必要。違う枝沢に入るなんてことは沢登りあるある。
2〜3m程度の滝であれば未記載のものがいくらでもあるため、特徴的な滝でない限り識別は難しい。例えばどうみても2m滝が2つなのが
本では2段4m滝なんてことはざらにあり、どの程度離れれば違う滝とカウントされるのか基準が不明でややこしい。
沢分岐や終了地点等要所要所の高度を把握し、更に写真や動画で事前に目視で確認しておくとまず間違えないのでお勧め。

E沢は登るもので下りるものではない
「遡行終了ポイントから何百mも上に詰めるより往路を戻れば楽じゃね?俺様天才!」と誰もが一度は考えるが、誰でも10mも下ればこんなの
まともにやるもんじゃないと実感できる。稀にルート的に下降で使わざるを得ないケースはあるが、恒常的にやるものではない。

279 :
F水温と水量には注意
水温が低いところで水に腰以上浸かってると数分で動きが鈍くなる。水温が低い時期には対策が取れなければ沢に入ってはいけない。
あと下流のダムに溺死体として浮かびたくなければ増水しているときや降雨が想定されるときは沢に入ってはいけない。
沢は降った雨が集中する場所であり短時間で激流となる場合がある。激流となったら人間は手も足も出ない。技術云々とかロープの有無とか
全く関係ない世界。降雨の状況や流域によっては2〜3日では水が抜けきらない場合があり、入る前から継続した気象状況のモニターが必要。

Gロープは必須装備
ロープは必須。他の何を置いていっても必ずロープだけは持ってこう。長ければ長いほど有利だが10mあれば何とかなる場合が多い。
念のため持っていく一般登山と違い、沢の場合は使用率ほぼ100%で持っていなければ即アウトな装備。
懸垂下降だけでなくちょっと悪いところを下りるとかトラバースしたりするときなど安全確保のために使用する場面はいくらでもある。

H"沢登り"とはいっても
沢登りとはいっても何が何でも水の中をざぶざぶ歩く必要はない。脇を歩けるならそちらを歩こう。水の下は見えにくいので転倒しやすい。
もしかしたら釣り人との無用なトラブルも避けられるかもしれない。

280 :
以上です

281 :
色々とお疲れ様
水温とかは慣れもあるけどね
とりあえず100本くらい行けば沢慣れはするよね

282 :
>>280
有難う

283 :
>>276
今時ウエット生地の沢タビもソックスもパンツもスーツ知らない奴が沢を指南とか
関東なら厚手の奴使えば11月一杯戦えるだろ

284 :
>>265
ピン付きフエルト底もいいよ

285 :
これ沢登りで使ってる人いないの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B007ODZX0I/

286 :
評価最悪でワロタ

287 :
あまりスレが盛り上がらないですね
人口が少ないから、行った沢の話をするとすぐに特定されるからかな

288 :
もうオフシーズンだし

289 :
今年は雨が多かったので全然行けなかったな
ソロで5本
初心者連れて2本だけ
アホみたいに太ってしまったのでウエットスーツ購入はやめてダイエット中

来シーズンは泳ぎ主体の沢に行こうと思うのですが
沢登りにお薦めのライフジャケットは何かありますか?
現在は子供会の川遊びでも使ってる物なんですが、浮力材が分厚くて動きにくいので何とかしたい

290 :
俺も知りたい。モンベルのライフジャケットのリバーランナーかアクアライト買おうかと思ったんだけど、
両モデルとも肩の所に長さ調節のアジャスタープラスチック具があるんで、ザックのショルダーに干渉必至に思えて止めました。
カヌー・カヤック用として販売してるし、ザックのことは想定してないだろうから仕方ないのかな。

291 :
割りとなんでも良いよ
動きやすさ考えるならセパレートで薄いのが良い
防寒ならフルスーツの5mmの安いので良いけど、かなり動きにくいから登攀にはむかない
紀伊半島ならまだまだ行けるけど

292 :
関東以北主戦場の人たちはセシウム気にしてる?

293 :
>>292
昔から火山ガスの成分の中には放射性物質も微量に含まれているし、それ以外の有毒物質だって存在している。
ある程度はホルミシス効果が期待できるだろうけど....細かい事言ってたら水さえ飲めなくなる。

294 :
ってゆうか、原発止めて足りない電力のかなり多くの割合を地下資源の燃焼によって賄っているわけだけど、排気ガスによる温暖化、オゾン層破壊による放射線の増加、海洋の酸性化、海洋酸性化による海水中動植物の退化、減少、森林破壊、大気流動の活発化による災害勃発...
これらのほうがよっぽど怖い。
経済的にも燃料の輸入に頼る島国でとても厳しいものになってきている。
経済が回らないせいで生活費を稼げない。
結婚する余裕もないから子供も作れない。
日本終了
世界終了

かなり消極的ですか?
これが、現実です。

295 :
まともな処分方法や処分場所が未だに確立されていない核のゴミを将来の世代に押しつける、自分達さえよければ良い人って…

296 :
>>295
地下資源ガンガン燃やして生活環境破壊しているのだが、そのままでいいというへんてこな批判しかできないのか。
100%完璧な処理方法求めすぎだろ。馬鹿すぎる。

1.
処分方法は他国が進めている地下埋設が基本。
事故った福島原発の処分は難しいけど、他の老朽化した原発はそうでもない。

2.
処分先の適性はすでに国が提示していて、日本の国土の狭いエリアでも十分確保できることが確認されている。
理解のない脳みそ持ったバカ者たちが駄目だ駄目だと言ってるから先に進まないだけ。
これから先は処分エリアを絞り込んで、該当エリアの住民は強制転居、転居費用は国庫から捻出。
といっても、それほど広い面積は要らないから、多くても1000戸を上回ることはないだろう。

3.
すれ違いだ、バーカ

297 :
最近は沢屋もこういう人が多くて面倒くさいねえ
https://twitter.com/yoroginohito

298 :
あとこの人とか
https://twitter.com/sawa_gourmet/with_replies

299 :
まぁ言いたいことは分かるけど、さらすことはあるまい
こんな過疎スレだし影響はないだろうけど

300 :
問題あるなら直接コミュニケーションをとればいいものをまけ犬の遠吠えみたいなことしちゃってみっともないことこの上ないな。

301 :
>>297
お前の方が面倒くさいわ

302 :
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ          …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l         ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ    ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

303 :
パヨクとネトウヨは同類だからどうぞペアでパンパカしてください

304 :
【埼玉】秩父のトレイルランで男性死亡 バランス崩し崖から滑落か
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511000382/

崖から滑落か…男性死亡、秩父のトレイルラン大会「道幅は広かった」  昨年も道に迷った男性が滑落死 [ 埼玉新聞 2017.11.18 ]
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/11/19/01_.html
  18日午前9時55分ごろ、秩父市などで行われていた山道を走るトレイルランニングの大会運営者から救助要請があった。県の防災
ヘリコプターで、同市浦山の登山道の斜面で倒れていた東京都世田谷区桜丘1丁目、会社員道明誠一さん(54)が救助されたが、滑落
して頭を強く打ったとみられ、搬送先の病院で約2時間半後に死亡が確認された。
  秩父署によると、現場は大持山(標高1294メートル)へ向かう尾根で、向かって右側に崖があった。道明さんの前方を走っていた
参加者が物音がして後方を振り向くと、道明さんは見当たらなくなり、バランスを崩して崖から約100メートル滑落したとみられる。
  大会は「FTR100&FT50」。秩父市から飯能市までの山道を往復して約100キロ走るコースには、道明さんを含む約650人が参加し、
午前5時に道の駅ちちぶを出発していた。事故を受けて、大会は中止された。
  大会関係者によると、大会は今年で3回目で、道明さんは2年前も約100キロを走るコースに出場した。コースで危険な場所には
ロープを張り、誘導員も配置するなどして、安全対策を実施していたという。関係者は「道幅も広く、危険ではない場所と考えていた。
参加者が亡くなったのは非常に残念で、安全対策を再検討していきたい」と話した。
  昨年10月には、昨年の大会で約50キロを走るコースにエントリーしていた都内の男性=当時(52)=が練習中に秩父市内の
山中で道に迷い、浦山川に滑落して死亡している。

< FunTrails 100K Round 秩父&奥武蔵  [大会概要] >
http://fun-trails.com/race/2017/100k/summary.html

305 :
モンベル何故指割れ出さないのかずっと不思議だったが
やっと出たね現状1種類しか選択肢なかったから競合出来ていい事だ

306 :
沢登りというか渓流釣りがメインなんだけど
北アルプスの谷の猿は崖の上から石転がしてくるから気を付けてな!

307 :
30℃超える夏日だから行ってきたけど
まだ水は冷たかった……

308 :
>>307
今日は夏日だったから沢行けば良かったかなと思ったけどまだ冷たいんだね
歩きやすくなるのは来月以降かな

309 :
水温4℃だと
ネオプレンソックスないとつらいかな?

310 :
夏でもネオプレーンソックス履くよ

311 :
GWズラして日曜から入川真ノ沢行ってきます
入川本流〜真ノ沢〜甲武信ヶ岳〜戸渡尾根を下る予定

5年くらい前に入った時はイワナ?の魚影がけっこう見られたので、安物渓流竿でも買って行こうかと
このスレの方々は釣り道具とか持っていきますか?

312 :
安いテンカラ竿持って行きます
釣れたことは一度もありませんが……

313 :
もっと奥地にいけば釣れるよ

314 :
源流の貴重なイワナ釣るなよ。
食いたきゃ下流の釣り堀でどうぞ
「食べる分だけ」と言いつつ、年にそういう連中が何組も入るんだから
漁獲圧は相当なもんだと思う

どうしても魚食いたいならカツオでも持ってけ。
釣り具一式よりは軽いはず

315 :
テンカラとかルアーはやたら本格的っぽいので、3000円ぐらいの釣り竿を持って行こうと思うんだけど
現地で餌とか調達できるか不安はありますね・・・

>>314
沢でカツオおいしそう

316 :
沢ヤの宮城公博さんの近況が知りたい
海外の沢行ってるのかな?

317 :
>>316
最近雑誌記事も書いてないよね
俺も気になってる

318 :
>>317
確かに
ブログも更新ないし何してるんだろか

319 :
元々そんな人だよ
よく音信不通にもなる

320 :2018/05/11
>>319
そうなんだ
気長に待つかな。ありがとう

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part128
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門130m(ワッチョイなし)
☆ファミキャン総合51
finetrack ファイントラック part12
初心者登山相談所77
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう10【初心者歓迎】
スノーピークを語ろう Part74
パンパカパ〜ン♪また死にました Part359
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part118
低価格ウェアで登山 part44
--------------------
GACKT 359
わかったから【!ken: !country !ryoukin】でもやってけよ
【韓国人】火病(ファビョン)を患う韓国の若者たち・・・なじぇ?★2[08/15]
韓国で暴行されたと話題の日本人女性さん「大使館」を「おおつかかん」と読んでしまう [358195575]
【広島】飲食店の女性店員への暴行で逮捕された埼玉・幸手市の市長「支払いの際、数万円を請求された」と供述
【速報】 香港カップ日本馬ウインブライト優勝!! 【大日本帝国万歳】
特価品7675 タオカハルヒデのコロナパラダイス
【芸能】窪塚洋介、長男・愛流の16歳誕生祝い…前妻も一緒の記念写真に「かっこいい家族」「理想」
吉沢亮17
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8763【みんな来い】
東北大学はザコク並の偏差値
【公式無能】進撃の巨人 エレン アンチスレ【クソ雑魚モブ】
マンガファン「善人になったベジータがナッパを殺したことを、悔いていないのはおかしい!!」 [874943118]
【北朝鮮】反朝鮮特大型挑発妄動を振るったNHK放送に警告[05/01]
左慾って、年賀状を自粛するのだろうね w
キモヲタがyoutubeに得意げにうpしてる動画www
一番メダルの消費が激しいメダルゲームは?
チラシの裏@派遣業界板
大して実力がなかったのにわりとスタメンで出てた選手
学振総合スレ Part 66
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼