TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
買って良かったキャンプ用品 Part.12
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう6【初心者歓迎】
【adidas】アディダス【TERREX】
一人でキャンプに行く人 115夜目
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう4【初心者歓迎】
☆ファミキャン総合59
買って良かったキャンプ用品 Part.10
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131.1m
西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★17
一人でキャンプに行く人91夜目

奥多摩の山を歩こう 39★


1 :2019/08/27 〜 最終レス :2019/09/24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。

奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/

登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

※前スレ
奥多摩の山を歩こう 38★
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1562927267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
過去スレ

38 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1562927267/
37 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1558156699/
36 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1553445754/
35 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1545397889/
34 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1541339583/
33 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1539095119/
32 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1536428700/
31 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1534235041/
30 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1532944284/
29 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1531345828/
28 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1528386060/
27 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1526026493/
26 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1524140282/
25 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1522672647/
24 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1521611251/
23 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1518616092/
22 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1516229433/
21 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514036098/
20 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1511952587/
19 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1510617284/
18 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1506931682/
17 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1501495423/
16 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1497586328/
15 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1494729127/
14 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1491997475/

3 :
ニダ

4 :
>>3
w

5 :
おくたR

6 :
おくたまんろく

7 :
7ゲットなら心願成就ッ!私は今回ロト7で7億円当てる。美少女山ガール7人を彼女にするッ!てあッ!

8 :
多摩多摩だろ

9 :
おくたまんたろう

10 :
奥多摩ナンバー

11 :
おくたまはまじょ

12 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

13 :
御岳は登山道が舗装されたから
歩いて登ってもイマイチなんだよね

14 :
奥多摩湖ロープウェイ

15 :
前スレ埋めれ

16 :
御岳山はケーブルカーで登ろうね

17 :
さてこの秋はどこに行くか

18 :
>>17
俺は長沢背稜付近を歩きたいね
それにしてもクマの目撃情報が多過ぎる
クマ対策でヘルメットかぶるかな。
攻撃されたら顔と首さえ守ればなんとかなるでしょ

19 :
じゃあケツを攻撃してやる

20 :
>>19
やめて!!

21 :
気になるコースを検索すると、つねに東京登山がひっかかってくる。ほんとうによく歩いてるな。

22 :
東京登山さん、更新やめちゃったよね
ちょっと残念

23 :
今週末は川苔にゆこうと思いましたが、背後から襲う積極的な熊がいるとの事でしたので、
西丹沢にゆく事にしました。

24 :
丹沢なんてヒルが積極的すぎて…

25 :
ブログの方で続けてますよ

26 :
(第5問)第4問で得たパスワードを使うと2枚の写真ならびにテキストファイルが得られる
。写真は山頂三角点を写したもので、EXIF情報から東京都奥多摩町の雲取山
(東京都、埼玉県、山梨県の三都県境付近)の場所が示される。この三角点の傍にIESYS.EXE
関連資料やFAQを記録した記憶媒体を埋めたとする内容[29][28]。

1月2日午後になって警察が該当する地点を捜索したが、記憶媒体は見つからなかった[30]。
写真の画像データは撮影日などの情報が含まれず、メールに添付された雲取山の写真には
登山愛好家のサイトに掲載された写真と構図や影の位置などが酷似していたため、
写真流用疑惑が浮上し、登頂を疑う見方が出た。真犯人は5日のメール等で、
埋め方が浅く飛ばされたと主張している。なお、2013年5月下旬に山頂付近を実況見分した際に、
袋に入ったUSBメモリーが発見された。1月には凍結して掘れなかった部分の土に埋まっていたとされ[31]、
江の島の猫の首輪から見つかった記録媒体とほぼ同じ内容が記録されていると報道されている[32]。

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ii/kty522-jpp016834484.jpg
この人登ったんか。

27 :
今、赤指に行って来た
麦山浮橋で疲れて休んでたら
近所の方が出て来て「峰谷橋の方が早いバスに乗れますよ」
と親切に教えてくれた「バスじゃない」と言うと
「2軒上の家にクマが出たから気を付けてください」との事でした

28 :
もう奥多摩はクマだらけ
何故急に目撃情報がふえたんだろね?

29 :
そう言えば峰で真っ黒いカモシカを見ました
「えっ、カモシカだよね・・・足長いもんな」って感じでした
目撃情報の半分はカモシカかもね
http://o.2ch.sc/1iy6f.png

30 :
>>27
お疲れ
通常は山が餌不足だと里に降りて来やすいが

31 :
>>29
クマに見える
そういえば先週、羽村市でクマ目撃騒動があったけど
イノシシの間違いだったらしい

32 :
>>31
色は黒いがカモシカだよ
シルエットがカモシカ
そうやってクマと見間違いが出てくるんだね

33 :
川苔山でカモシカの親子に通せんぼされたことがあるけど、
子供だけは黒いよ

34 :
俺も先週カモシカ見たけど、
足の細さで明らかに見分け付くよな
しかしカモシカすげーよな
ほぼ垂直の崖をひょいひょい登れるし
うらやましい

35 :
カモシカはにらめっこしても逃げないね
小川谷で10分ほど見つめ合ったことがあるよ

36 :
カモシカがいるってことはヒルもいるのかな。

37 :
カモシカが居るとヒルが居るというわけでもないな
相模川のおかげか

38 :
登山者増、スマホ普及、いのしし・カモシカとの見間違い、うーむ

39 :
しかし、浅間尾根、赤指尾根、日原林道に行く人は気をつけた方がよいだろう。

40 :
昨年ブナが豊作だったから
クマが多くなったのかな

41 :
>>39
気をつけるもなにもどうしたら良いんだ?

42 :
>>41
歌いっぱなしで行け
適当な歌が思いつかなかったら
出身大の校歌でいい

43 :
ラジオ体操の歌とか

44 :
大学の校歌なんて知らない。
歌う機会なかったし。

45 :
戦え

46 :
校歌よりも若き血のほうが
いいでしょう

47 :
木から降りてくる黒い生物を見たけど
カモシカだったのか

48 :
カモシカは逃げ足に自信あるんだろうな
だからにらめっこの時間長いのかな

49 :
クマ除けスプレー位買えよ。

50 :
常時熊避けスプレーをすぐ取り出せる位置に装着して登るの大変なんよ

51 :
>>47
カモシカは木を登らない気する
それこそクマか他の動物か

52 :
>>47
カモシカも進化したやつは木に登るかもしれないからね

53 :
>>50
俺はベルトにホルダーをつけてるよ

54 :
戦え 

55 :
ツキノワグマにはクマスプレー効くのかね?
とりあえず持ってるけど、
ツキノワグマに試したことはない

56 :
スプレーって間違って出ないように封してあるけど
いざという時に即外せるのだろうか

57 :
この前、ヒル下がりのジョニーを吹きかけて喰われた

58 :
クマスプレーって、どうせぼったくりで高いんだろ
と思ってたら、5kくらいであるんだな
有効期限は数年あるみたいだし買ってもいいな

59 :
クマが風下から襲ってきてくれればいいがそんなときはどのみちアウトだわ

60 :
熊の方が先に気づいているんだったら
風下から近づいてくるでしょw
そんな時にスプレーすれば熊に噛まれるし唐辛子は目に入るしで自滅じゃない?

61 :
三ノ木戸山に行ったら山頂まで林道が出来てた
「なんだ?石尾根に林道が出来るん?」とか思って
面白いから帰りに林道を下って行くと農大の学生さんがブルで林道を作ってた
山頂まで農大の私有地とは知らなかった
挨拶して通らせて貰って降りて来たら不老林道に続いてました

62 :
>>61
この情報は価値がある

63 :
三ノ木戸山のあたりは深くえぐれて歩きにくいところがあるから
林道通らせてもらえれば楽になるな
でも大学とはいえ私有地だから立入禁止看板とか立ってそうだなぁ

64 :
三ノ木戸山直下で学校の先生みたいな人に道教えてもらったけど別に登山者駄目って雰囲気じゃなかった

65 :
>>62
ごめん、遠回りで余り価値がないです
一番上側の細い部分が東京農大の林道部分です
二番目が登山道
一番下が三ノ木戸林道でこっちか掘れてる登山道との二拓だと思います
http://o.2ch.sc/1iz0t.png

66 :
関係者以外立ち入り禁止ってなかった?

67 :
>>66
上と下に通行止めのロープは張って有りました
でも20人くらいの男女が作業していて皆いい感じに挨拶を返してくれましたよ
注意されたら登り返そうとは思っていました・・・OTL

「この林道は何時出来たんですか?」
「ねぇ、何時できたか知ってる?」「さあ?」・・・「失礼します」という感じでした

68 :
脇の下スプレー

69 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

70 :
農大も余計なことをするな

71 :
今年のお正月、御嶽山→大岳山→御前山→三頭山の縦走をしました

10時間くらいでしたが速いですか?

72 :
>>59
狩猟動物じゃないし、怪我前提で一発くらってから顔に噴射するのは十分効果を得られそうだけどな
一応スプレー式で噴射するんだし風上にふいても、十分引き寄せてりゃあたるだろw

73 :
農大って面白そうだな
若い頃は進学先になど
思いもしなかったが。

74 :
地ビール屋さんのイメージ

75 :
東京農大の収穫祭はおもしろい
毎年行ってる

76 :
女子大生も収穫できまつか?

77 :
雲取山で風が強いのは支障になりますかね?

78 :
農大もあかんな。

79 :
農大名物は大根踊りでしょ。

80 :
俺の大根も踊るよ

81 :
箱根駅伝でご無沙汰しているからな

82 :
大根ノ山ノ神

83 :
>>82
ちょっとうまい

大根の山の神から廃峰集落までの林道工事をしてるね
なんのために必要な工事なのかは不明

84 :
明日は奥多摩やめて、西丹沢に行きます。
丹沢は頂上付近に山荘がよくあり、
水分を補給できるからあまりサバイバル感がありませんが。

85 :
農大もあかんな。  

86 :
愛宕山に紙でできたぽいナスのへたみたいなものがいくつも落ちてたんだが
打ち上げ花火かな

87 :
ごめんナスって

88 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

89 :
>>86
そだね、8/9が愛宕山の花火大会だった
富士とか品川、湘南ナンバーとかの車が日原への途中や青梅街道とかで見物してる
一年でもっとも奥多摩が混む日の痕跡やね

90 :
>>89 花火は8/10だった・・・OTL

91 :
このスレ、すでに登山スレでもなんでもなくなってる、ただのひきこもりチャット

92 :
と、ひきこもり筆頭が言っております
最近全然山行ってないよなあんた

93 :
うるせーよ、最近天気悪いから行けてねーだけだよ
その前は夏で暑いからだし、その前の春は花粉症だし、さらにその前の冬は寒過ぎて行けてねーだけだよ

94 :
行ってるよ、奥多摩じゃないだけ。

95 :
奥多摩いいね、澤乃井酒造でべろべろになって電車帰宅するわ

96 :
オレは>90を書き込んでから紛失した時計を探し昼から日の出山に行って来たわ
運転往復2時間登山が2時間で買い物して帰って来た
金高が籠ってる間も人は動いているというw

97 :
おまえらは、ほんまにむかつくな

98 :
じゃあスレを見なければいいんじゃね
はい解決

99 :
山の話題がないとね。

100 :
山は素晴らしいから
100ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!

101 :
ケーブルカーで行こう御岳山

102 :
御岳山はケーブルカーで登ろうぜ

103 :
奥多摩そろそろ涼しくなった?

104 :
>>103
クソ暑いし蒸してます

105 :
奥多摩は夏は暑くて冬寒い。
標高300mだし、街中と変わらん。

106 :
紅葉が待ち遠しいのー

107 :
都民の森のベンチは良いよ
日影だし今時期もお昼で気温20度くらい

108 :
都民の森かー
昔子供を連れて何度か行った。
なかなか良い所だけど、自宅から車で2時間かかるし
週末はチャリとか多くて足が遠のいた

109 :
(^(エ)^)都民の森か!

110 :
>>109
(´(ェ)`)オレのショバだから帰れ!

111 :
>>109 >>110
クマさんは都民の森に来ないでね
笹尾根を下って高尾にでも行くといいよ

112 :
なぜ昼間の人は幼児語?

113 :
マンさんだから

114 :
ぶっちゃけ小川谷林道は通っていいの?
ちょっと前に鍾乳洞見に行ったついでに林道のほうちょっと歩いてみたんだけど
林道入口にしょぼい車止めだけで普通に入れそう、
というかそこから見える範囲の林道内にあきらかに一般人のミニバンが駐車してあったし
タイヤ跡もいくつもあったしで普通に通ってるっぽいんだが

115 :
>>114
指定車両っていうか地元な車とか作業用、奥の粉砕場通う車とかじゃないの?
山歩きしてる人もちらほらいるようだが

116 :
小川谷林道は、工事関係車両以外の一般車両は通行不可で、歩行者は通行可能のはず。

117 :
>>103
タワ尾根登って来た、今日は寒いくらいだった
当たり前だけど日によって変わるね

118 :
116さんが言ってるのが正解みたい
酉谷山直接登るコースが歩けないだけのようだ、七跳山経由になるのかな?

119 :
ウトウの頭から滝谷の峰方面に800mくらいモノレールが敷設されてました

120 :
>>119
2014年にはあそこにモノレールあったよ

121 :
跨いだり潜ったり邪魔なんだよな。

122 :
エアくさいな

123 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

124 :
もう乗れーる

125 :
読めなかったよ
http://o.2ch.sc/1j2b0.png

126 :
>>125
お、それってタワ尾根のでしょ?
以前通過したけど自分も読めなかった

127 :
金袋山のミズナラが倒れてました。樹齢800年で今年倒れたんだってね・・・残念

128 :
>>115-116
じゃあ作業やらないであろう日曜ならより安心して歩けるかな
今度行ってみよ

孫惣谷林道もそうだけど、グレーゾーンなのかアウトなのかわからないところ多いよなぁ
立入禁止表示出てるけど登山道ここからみたいな案内看板が林道入った内に存在してるし
ネット見ると普通に歩いて通ってるのけっこういるし

129 :
春先に酉谷山避難小屋から林道へ下山しようとしたらやはり通行止めと書いてあったけど
実は通れるのかね

130 :
>>129
…………スレ読んだ?
林道は歩けるが酉谷山避難小屋からの道は途中崩落してるから登山口~酉谷山避難小屋間は未だ通行止めだよ

131 :
ttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1929613.html
この人は事前に東京都に聞いたみたいだけど
上で出てる通り林道は歩けるけど三又・避難小屋経由の道は崩落で通行止め、
七跳尾根は通れるかもしれないけど確認はしていないって感じみたい

ちなみにビジターセンターのサイトだと歩行者通行止めのまま
>小川谷林道 歩行者 通行止 林業工業関係車両を除く車両進入禁止
>林道上部には転石があり、落石の危険性があります。

132 :
>>130 >>131
ありがとう
まあ今のままでも個人的には良いかな。
酉谷山は簡単には近づけない秘境の山って感じが良い!

133 :
*************************************************************************************
        安全上の御注意

このスレを初めて覗いた皆さん、ここにはエア登山自慢をいたずらに書き込んでいる
障害者が多いことをご留意ください。彼らは聞きかじった山名を並べ、えらそうなことを
書いてますが、実際にはどこの山にも登っていません。
ここに上げられる悪意あるエア登山を真に受けると危険なので、初心者の方はネットには
頼らず、信頼できる登山本などを参考になさってください。
*************************************************************************************

134 :
先月に上を通った時には避難小屋は厳重にロープが張って有った
七跳側はラミネートの看板だけだった、文言は覚えてない

135 :
>>133
奥多摩でなにを自慢するんだよ脳足りんww

136 :
ついにラスボス、雲取山へ鴨沢から日帰りで行ってきました。
早朝に出発したこともあってか、七ツ石山より先の
石尾根はかなり涼しく快適でした。山頂近くの避難小屋の
温度計が20度くらい。

このまま石尾根を歩いて奥多摩駅まで行きたい気分でしたが、
今の自分の脚力では土台無理そうなので、元来た道を経て
鴨沢に戻りました。

しかし奥多摩駅から石尾根経由で雲取山日帰りピストンする人も
いるみたいですね。倍以上の40km強の行程をトレランで走るんですかね。
想像もできません。もし白夜のようにずっと日が落ちさえしなければ、
だらだらと歩いていけそうな気はしますが…ああ、山頂の小屋に泊まれば
ちょうどいいのかな。

137 :
>>136
しかし、その先には真のラスボスが!

138 :
*************************************************************************************
        安全上の御注意

このスレを初めて覗いた皆さん、ここにはエア登山自慢をいたずらに書き込んでいる
障害者が多いことをご留意ください。彼らは聞きかじった山名を並べ、えらそうなことを
書いてますが、実際にはどこの山にも登っていません。
ここに上げられる悪意あるエア登山を真に受けると危険なので、初心者の方はネットには
頼らず、信頼できる登山本などを参考になさってください。 
*************************************************************************************

139 :
>>136
鴨沢ルートの一番の我慢ポイントは、個人的には七ツ石小屋手前の急登で
糞暑い時期は石尾根より避けたいくらい。
誰でも段階を踏んで距離を歩けるようになるものだから、徐々に距離を伸ばして行けば奥多摩からも行けるようになる人だと思うよ。
トレランの片道だけ石尾根は全く凄いとは思わないけど、往復は大変だろうね。
石尾根でガチ走り出来る区間って半分あるか無いかだし、荷物を持ちすぎないハイカーと条件はそこまで変わらない。
とりあえず初日帰りオメ。

140 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

141 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

142 :
この時期の雲取山の山頂って20度もあるのか。

143 :
>>136
お疲れ様でした
私はまだその前段階の低山日帰りだけなんでもうちょっと登りなれたら行ってみようと思います
往復で何時間くらいでしたか?

144 :
>>136
おつかれー
とうとう雲取山をクリアしましたか
次は雲取山も恐れおののく真のボスが西に控えてますよ!
俺も真のボスを攻略する為に、西へ進んでいるところ。

145 :
>鴨沢ルートの一番の我慢ポイントは、個人的には七ツ石小屋手前の急登

8月に行った時は確かにそこで死にそうな思いをしました。

>往復で何時間くらいでしたか?

9.5時間くらいでした。

>次は雲取山も恐れおののく真のボスが西に控えてますよ!

「東アルプス」の最高峰となると、北奥千丈岳ですかね?

146 :
そこは峠から板敷の道で楽勝だ

147 :
>>125
今まで白い鳥が向き合ってると思ったらフクロウやんか芸術やな〜
人形山は銅板、ウトウは陶器でした

>>136
日本最古の三角点をちゃんと写真に収めた?

148 :
本当に初心者の時練習で雲取ピストンした時が唯一の雲取だけど、猿とか蛇とか居なかった?
鴨沢のバス乗り遅れそうになって急いで下ってたら横から飛び出したりしてきてびびった

149 :
>>145
雲取は奥秩父主脈の前衛ですね
北奥千丈岳、金峰、甲武信ヶ岳あたりに比べると弱い。
しかもその手前にも飛龍山、笠取、古礼など地味だが
手強いヤツがいます。
楽しみはまだまだ続きますよ

150 :
甲武信ヶ岳「雲取山がやられたようだな…」
金峰山「ククク…奴は奥秩父主脈四天王の中でも最弱…」
北奥千丈岳「奥多摩ハイカーごときに負けるとは奥秩父主脈の面汚しよ…」

151 :
*************************************************************************************
        安全上の御注意

このスレを初めて覗いた皆さん、ここにはエア登山自慢をいたずらに書き込んでいる
障害者が多いことをご留意ください。彼らは聞きかじった山名を並べ、えらそうなことを
書いてますが、実際にはどこの山にも登っていません。
ここに上げられる悪意あるエア登山を真に受けると危険なので、初心者の方はネットには
頼らず、信頼できる登山本などを参考になさってください。  
*************************************************************************************

152 :
>>150
奥秩父主脈四天王!
久しぶりに来たー

153 :
三角点は写真撮りました。

いよいよ森林限界を超える…でもさすがに東京から
日帰り電車だと、お金も時間もかかってきそうですね。
距離的には富士山もそう変わらなくなるのか。

154 :
鴨沢雲取山の中盤の森の中で猿が居たから写真撮ろうとしたら岩を落としてきて焦った
夕方走って帰ろうとしたら目の前を突然、蛇が横切って焦った

155 :
雲取山って、車の時はどこに大体止めてます?

156 :
駐車場

157 :
小袖の駐車場ですね

158 :
唐松谷林道って今年の2月に通れるようになってたのね
近いうちに行ってみようと思うんだけど、最近ここ歩いた人いる?
崩れやすい所だから現在の道の状況が知りたいです

159 :
川海苔の性悪グマはまだ駆除されないのですかね。
背後から襲われたら、ひとたまりもないです。

160 :
フリーソロ 金曜日から公開だね
近場だと昭島でやるけど奥多摩町の運動公園で上映会とかやれないのかなぁ…

161 :
ここもあいかわらず敬語が使えない関東農民ばかりだな。

162 :
奥多摩くらいの町でも映画館ってあったんだよなぁ
五日市にもあったし

163 :
昔は映画流行ってたんだろうね
今は映画見ようと思ったらイオン日の出行かなきゃいけないのか

164 :
エレベーターとかエスカレーターみたいに
無人で24時間、太陽光充電で電車走らせられたら
最高なんだけど。

165 :
昭島とか日の出イオンとか、やはりここは多摩西部の住民が多いのか

166 :
23区住民だが、奥多摩行く途中通ったりする

167 :
そのころは、おら、だべって言ってたんだろ?

168 :
だべ、おら は
「おめーらおま国価格でメスティン買っちゃだめだんべ
おらスウェーデンのネットショップで買ったから日本の値段の1/3のEU価格で買えたずら

みたいに使う

169 :
青梅や入間はだんべだわ。
親父が青梅の今井、お袋が入間の金子。
言葉は似てる。2年前に他界したうちの親父の口癖は、
あっさらしい。じゃんかあ。酒を飲んで寝てばかりいたが、
起きると必ず、俺と弟に風呂入ってこいよって言ってたのが可笑しかったな。

170 :
俺も西多摩出身だけど親、爺様たちも「ずら」は使ってなかったぞ
だべ、だんべえ!は普通だがな

171 :
ダンベエル何キロ持てる?

172 :
>>170
そうだんべえ?
そうだいな、ちっとんべえ、まっと。
じゃんかあとか多摩弁はかなり訛りがあるよね。
俺は47だけど、年寄りが多かったから
無意識にだんべえとかだいなーとか
言っちゃうわ。

173 :
>>172
自分もアラフォーで少し年下ですが、だんべえ、だべぇ
はたまに口に出てします。
やはり爺様婆様達が周りにいたからかなぁ
懐かしいなー

174 :
中居くんかな。

175 :
あれは鶴見とか追浜とかのだべだべ

176 :
>>173
祭りとか地区の集まりで年寄りがいっぱい
いるなかで育ったから影響受けるんだよな。
青梅も入間もだんべえだとかだいなーとか言うけど、
青梅弁のあっさらしいじゃんかあってのは
となりの入間じゃ言わないな。

177 :
青梅もだんべえなんだ
群馬の方言だと思ってた
秩父に行った時にだんべえ使ってて、群馬出身の自分は懐かしく感じたよ

178 :
ここは奥多摩周辺出身の人も多いんだね

179 :
多摩は平野部は上杉や北条が抑えてたけど山間部や源流は武田に上を取られちゃってるから反撃しにくかったろうな

180 :
あっさらしいは文字だと全然判らなくてググったよ
あに強調があればオレには標準語かも知れないw

181 :
あっさらしいと福生と物がみつかった時の有ったは同じ発音やね

182 :
おれは関西出身の世田谷だけど、大家が戦前からこの辺りを耕していた農家で、
おら・だんべいの世界だな。多摩弁だ。
横浜はじゃんだと思ってたけど、じゃんはブラックエンペラーのころ1970-80に
山梨から侵入してきたらしく、それまではやはり、おら、だべだったらしい。

183 :
テレビやラジオが普及して、みんな標準語で話すけど
まだまだ方言はなくらないね。
東京ですら多摩弁やら江戸弁がある。
公共の場じゃ標準語で話すけど、地元民どうしだと
方言使うね。奥多摩は駅周辺以外は山だし方言はずっと
残りそう。
俺は一人旅を始めて25年になる。
青森、北陸、三重で方言で話す人とでくわしたが
何を言っているのかさっぱりわからない。
道後温泉に入って、館内のガイドさんがついて説明してくれたが
何を言っているのかさっぱりわからなかったわ。
青森や沖縄はほとんど外国語。

184 :
何が言いたいのかわからん

185 :
>>184
文章は下手だが普通に理解出来るが、頭が悪いのか?

186 :
>>185
君も文章が下手だよね。

187 :
今上天皇の登山好きは有名ですが、秋篠宮家の紀子さま、悠仁さまも相当の
ようですね。去年槍ヶ岳に登られたのは報じられたとうりですが、
2016年にも大菩薩峠に登られていたことが判明しました。
当日中央自動車道の相模湖インター手前で乗車していたワゴン車が追突事故を
起して報道されましたが、そのときの目的の登山の行く先は山梨県とだけしか
書いてありませんでした。
検索すると、大菩薩で見掛けたという記事がありました。
またなぜ去年の槍ヶ岳だったかですが、今年進学した筑波大付属中では、6年生のときに、
八ヶ岳登山が恒例になっているので、それを経験していない悠仁さまに
引け目を感じさせないための紀子さまの配慮と推測されています。

https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_8624/

188 :
>>185
突然自分語りする奴はアホだって近所の犬が言ってた

189 :
つまり犬以下って事だな

190 :
>>187
× 報じられたとうり
○ 報じられたとおり

191 :
奥多摩の話をしようぜ

192 :
10月初旬に東日原バス停から北上して三ツドッケ、蕎麦粒山を経由し、川乗橋バス停に下山しようかと計画してます。
それとも逆走で、
川乗橋→蕎麦粒→三ツドッケ→東日原でも良いかなと思います。
どちらが不人気なルートでしょうか。
できれば混んでるのを避けたいので、不人気なルートを選択したいです。

193 :
川乗はいつも人いっぱいいそうなイメージだけど。

194 :
>>192
そのコースだと誰にも会わないと思う
土曜で会ったらラッキーくらいな感じでw

195 :
>>192
そのルートならそんなに人がいないから大丈夫。
バスの時間だけは気をつけてな。

196 :
クマはいそうだけどな

197 :
>>192
先に蕎麦粒山のほうが良いと思う
鳥屋戸尾根は上りで使ったほうがわかりやすいから
川乗橋の林道入口は人多いだろうけど100mも歩けば登山道入口だから

198 :
>>192
帰りのバスがネックなので、川乗から鳩ノ巣駅に下りた方がいいと思う。
よく行くコース。
ま、その下山が単調な樹林帯でつまらないけど。

199 :
>>198
川苔山行くならそのコース良いけど、蕎麦粒山や三ツドッケに行きたいってことだから川苔山~鳩ノ巣駅はないんじゃないかな

200 :
バスも午後6時後半のがあるからきついだろうが何とかなるか

201 :
>>200
6時台には始発でも間に合わないから、7時半頃のバスで東日原へ。
明るい内に鳩ノ巣駅に下りるけど、冬はぎりぎり。
川乗山から三つドッケ方面を眺めて「今日は歩いたなぁ」と自己満にふける

202 :
皆さまご回答ありがとうございます。
ご意見、参考に致します。

203 :
週末の雲取山のテント場って激混み?張れないことってありますか?
そういう時ってどうするものでしょうか?
テント場以外の場所にひっそり張っちゃうとか?

204 :
テント塲なんてあったっけか?

205 :
雲取山荘が激混みなら奥多摩小屋跡地近くで良いじゃん
仕方ないって事で

206 :
自演質問が続きますな

207 :
テントを張る場所がないほど雲取山荘のテン場が激混みってそうそう無いと思うよ。
もし、どうしても張れる場所がなかったら、邪魔にならないどこか適当なところにテントを張ってもOK。
それは許される。

208 :
>>197
鳥屋尾根って行ったことないけど、以前滑落事故があったような。
結構危険なのですか?

209 :
仙元峠から蕎麦粒の巻道は危ないけど蕎麦粒に登れば普通の登山道です
鳥屋戸尾根は危険より1268ポイント辺りの道迷いかな

210 :
自演質問が続きますな  

211 :
金高は人間のクズを生涯続けるんか

212 :
金高ってなんですか。
キンタマみたいなもの?

213 :
>>205,>>207
ありがとうございます、ちょっと安心しました
山のテント場も初めての経験なので
張れなかったらどうしよう・・・?と悩んでました

214 :
御岳山にはケーブルカーでのぼろう

215 :
フリーソロ良かった
昭島ガラガラだったけど
マン島TTとか好きだと楽しめるような
不謹慎なこと好きなひと向け

216 :
自演下手すぎ

217 :
雲取山荘のテントは混むかと思って、初のテン泊で勝手わからず、
最初の人のすぐ隣に張ったら、わずか三張りで、隣の人になんだコイツみたいに白眼視された思ひで

まあ、冬の初めの荒れた夜の日だったけど

218 :
>>217
想像して笑った

219 :
トナラーか
怖すぎるわw
襲われても文句いえん

220 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

221 :
隣の人(いつ襲われるのかな?)

222 :
やべーよ隣のやつ
何でこんなひっついて張るんだよ
ピッケル磨いとこ

223 :
閑散期に隣に張られたら自分が動くわw

224 :
やられる前にこのピッケルで

225 :
さて明日はどこ行こうか

226 :
つまらん

227 :
>>223
閑散期の雲取山荘のテン場に223はテントを張った
こんな時期にここでテント泊などする人がいるわけもなくテン場には223のテントだけであった
トイレから戻ってくるとなぜか隣に赤いテントが・・・
223「こんなにガラガラなのにわざわざ隣に張るなんて変なやつだなぁ・・・」
223「しゃーない、移動すっか」
223は自分のテントを30mほど移動させました
夜トイレに起きて入口を開けると・・・そこには昼間離したはずの赤いテントが・・・

228 :
いやだぁ

229 :
青梅線は台風のため21時から運休
まあこんな日に暗くなるまで山の方でのんびりしてる奴はいないだろうけど一応
それはそうと
去年の強風台風のように倒木増えそうだなあ

230 :
>>227
驚いて転倒しそうだ

231 :
つまらん 

232 :
赤いテントから顔を出したのは
心配症の母ちゃんだったと言うオチか。

233 :
たまたま居合わせたんだろ。

234 :
つまらん   

235 :
倒木まつりまあだ?

236 :
雲取山の登山道見てきてくれ

237 :
富田新道も誰か様子見てきてくれ

238 :
それは富田に行かせろよ
まずは鴨沢ピストンルートどぅよ

239 :
とことん山に行かない連中だな

240 :
おめえが筆頭だろwwwwwwwwwwwwww

241 :
まあ鴨沢、小袖からの雲取ルートは大丈夫だろうな

242 :
煽りじゃなくてマジレスというか下記が許されてる理由が説明できるひといれば頼む

旧奥多摩小屋でテント張るのは絶対ダメな風潮あるのに、
鷹ノ巣山の闇テンはSNSやblogでも有名なくらい闇テン容認されてるよね。
この違いって結局"みんなやってるから"っていう程度の認識?

例えば人気の登山口駐車場だとハイシーズンは路駐あふれるけど、
みんなやってるからという理由で路駐あふれるよね?
結局みんなやってりゃOKってことなのかな?

243 :
>>242
そうじゃないの?
俺は日帰り専門だからはっきりわからないが堂々とテン泊記録ネットに上げてるのもいるしね
路駐はマナーとしては良くないが、はっきり駐禁の看板出てなければ長時間(8時間かな)停めなければ駐車違反にはならない
さいわい路駐したことないが、繁忙期は通行の邪魔にならなきゃ停める事もあると思う

鷹ノ巣山は5回くらい行ったが、1度堂々とベンチの所で昼間からテント張ってるのいて邪魔だとは思った、疲れて休みたいのに

244 :
>>236
今年の2月に鋸尾根で倒木を見たのを覚えているけど
その倒木を見た時に古い倒木なのか新しい倒木なのかは気にならなかったので
昨年の10月1日に過ぎ去った台風24号が倒した木かな?と思った

245 :
そういえば一杯水避難小屋の前もテント張ってるの見かけるが
邪魔にならないから、俺は気になった事はないな

246 :
オレは川苔山頂や川苔林道の真ん中でも見たけど
車が来たらどうするんだ?とか楽しそうと思う程度だな

247 :
たまに白岩小屋跡の横にテント張ってるのもいるな
雲取山荘まで登れよと思うが

248 :
旧奥多摩小屋付近だと単に目立つからダメって感じだよ
長沢背稜にテント張ったって誰も文句はないしね
あ!本当は禁止だけどさ。念の為。

249 :
>>242
容認されてないよ

250 :
とことん山に行かない連中だな  

251 :
>>148
猿は小袖駐車場の辺りに群れでいる
蛇と蛇の餌になる蛙は、雲取の登山道ではあまり見たことない

252 :
>>247
あそこに1人でテン泊したら怖そうー

253 :
レスや話題載ってくれた人ありがとう
最近の道の駅の車中泊のマナー問題もそうだけど、やっぱり目立つとダメっていうのが境界線かあ。

インスタで鷹ノ巣山でテントなんて腐るほど投稿あるからある意味もう登山者にとっては容認なんだろうけど、
例えばこれが登山者の多い丹沢だと、まず闇テン投稿なんてないからいいか悪いかなんて結局有人の山小屋があるかないかってことかな?

254 :
>>253
243だが丹沢は常連さんとか小屋の人とかテントうるさいんだろうね
ただ奥多摩も非常時以外はやめてってお役人さんは言ってるよ、国立公園だから
インスタとかのはちょっととっぽい感じの人間だから、どう感じるかはあなた次第

255 :
丹沢で天泊は蛭が怖いよね
昔は沢登りって言えば丹沢だったのにね
道志キャンプ場が境界線w

256 :
まちbbsに住民用の奥多摩スレあるのか。

257 :
>>253
一部のクズが堂々とルールを破ってるのと、登山者にとって容認というのは全く違うだろ
「登山者」が主語なら、そんなことやらないし認めてもいない登山者が大半だということを忘れないでくれ

258 :
>>247
ヤマレコでもう何年も前だが白岩小屋の中で一晩過ごしたって人いたな
良く泊まれるとは思った

259 :
>>257の言っていることに賛同する。
山には山のルールがある。
そのルールをよく理解した上で山を歩くのが登山者だと思っている。
ヤミテンを声をあげて批判するつもりはないが、それを容認するつもりも全くない。

260 :
雲取スレ95
>95 底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-MpFw)2019/07/24(水) 01:22:49.84ID:CIJMpE2O0
>もう一丁質問なんだけど、奥多摩小屋跡地で闇テンはこのスレ的にはNGの流れだけど鷹巣山って非難小屋あるのにテントされまくってるよね?
>SNSでもそうだしヤマレコとかでもレポけっこうある。グーグルで【鷹巣山テント】を画像検索かけても悪びれるわけでもなく堂々とインスタとかBlogでアップされてるんだけど、あっちは闇テンOKエリアなの?

前スレ238
>238 底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-5Ye2)2019/07/28(日) 16:01:38.18ID:Q4RwruWq0
>マジレスほしい
>いまって奥多摩小屋跡のテン場でテントすると批判的な意見多数だけど、
>鷹ノ巣山ってBlogやらSNSでみると非難小屋あるのにテントOKな感じなんだけど
>あそこは許されてるわけ?

>>242ってこの書き込みと同じ人?
同じことを何回も聞いて何がしたいん?

261 :
忘れてるのか同意得たいのか

262 :
>>208
鳥屋戸尾根は何故か、
昭文社の「山と高原の地図」だと比較的安全な道を示す「赤色」で道が引かれているけど、
吉備人出版の「登山詳細図」を見ると、難路を示す「紫色」で道が引かれています。
どちらを信じれば良いのでしょうか。

263 :
鳥屋戸尾根は割りとのっぺりした地形のところを歩くところが多いので道が不明瞭なんだよ
ある程度のルーファイ能力は求められるからそれを難路というならまあ難路なんだろ
少なくとも登攀技術を求められるとかそんなんじゃないよ

264 :
鳥屋戸尾根、俺の2012と2018の山と高原だと破線だった気する
2016のスマホ版でも破線だね
俺は上りで一度使っただけだが、あれを初めてで下りで使うのは気を付けたほうが良いと思う
…しかし比較的安全って表現が他人に言うにはおおざっぱだね

265 :
>>260
多少期間あけて聞くことで当時とは違った人からのレスを聞きたかっただけだよw

逆に似たような書込み見つける度、そうやって必死に過去スレもどって探してなにがしたいん?w

266 :
>>254
>>257
>>259
マジレスさんくす!やっぱりモラルは大切ってことだね

267 :
マルチや同じ内容を何度も書き込むのは
嫌がられてもしゃあないやろ

268 :
ネット弁慶

269 :
御岳山にはケーブルカーで登ろうぜ

270 :
>>264
オレの86年版だとタワ尾根も鳥屋戸にも破線もないですw

271 :
皆さま鳥屋戸尾根の情報、ありがとうございます。

272 :
台風の風被害やべーな
ヘルメット買っておこう
山以外に台風の中の出勤でも使えるし

273 :
先週の土曜日に鷹ノ巣山に稲村岩尾根から登り、六ツ石山を経て下山しました。
ここは、急登りが多く、長時間歩行を強いられ、かなり体力を使うコースと言われているようですが、実際あまりヘタばりませんでした。
2週間前に富士山に夜行日帰りで登ってきたので、これで体力が維持できていたと思います。

以前に数か月のブランクがある状態で低山に登ったら、全然ペースが上がらず、すぐに疲れてしまいました。
やはり、登山は継続的に続けないと駄目ですね。

274 :
新しく買ったコーヒーセットを白岩小屋の前のベンチで使っていたんだけど
岩に隠れがちなせいか裏手の展望スぺースに行く人1時間近くの間に誰もいなかった
俺は初登山であそこの景色見て登山にのめりこんでいったのでもっと見てもらいたいなあ

275 :
つまらん

276 :
白岩小屋かわからないがあの辺りから見る和名倉山はすごい良い雰囲気

277 :
>>273
そうなんだよね、毎日走ったりしてると登りや下りで
足に痛みも出ないし次の日にも痛みや疲れは残らない
でもね、飽きちゃうんだよねw

278 :
いつか奥多摩スレの自演がなくなりますように

279 :
金高が早く死にますようにw

280 :
おれ以外はみんな自演だもんなぁ

281 :
>>277
ちゃんとインターバルとらないと疲労骨折起こすで

282 :
おれ以外はみんな自演だもんなぁ  

283 :
まともな書き込み全然ないものな、レスもつかんわけだ

284 :
ブーイモがいるせいだろ

285 :
>>262
比較的安全な「赤線」
赤線たって破線と実線あるからどっちかわからん
指摘してるのに何とも言ってこないのは頭来る
何か言えよ!!!

286 :
あー

287 :
あーー

288 :
>>285
すみません。
山と高原の地図は、赤の実線です。
吉備人出版は、紫の実線です。

289 :
謝ってるんだから許してやれ
俺が仲裁してやる

290 :
まあまあ、みんな仲良く奥多摩の情報交換していきましょうや。

291 :
エアはだめだろ

292 :
エアはおめえだけだろ
奥多摩には両神の八丁峠みたいな場所はないし
海沢の不動滝に入ったりクドレ沢の徳兵衛滝まで行く技術も勇気もねえだろ

293 :
エア逆ギレ

294 :
>>288
繰り返しだけど俺の2013 2016 2017年(2018年ではなかった、ごめん)版の山と高原地図は破線でコースタイムも書いてないんだよね、鳥屋戸尾根
あなたのは2018か2019版なんだろうね

他の人も言ってたが何か所かわかりづらい所があるから詳細図でも難路扱いなんだと思う
今年5月に登りで使ったが2度くらい進路確認はした、下りだと良く確認しないと迷いやすいとは思う

きつい言い方してすまなかった

295 :
方言の奥埼玉人は臭いな

296 :
なにいばってるんだ、よぼよぼの爺いのくせに

297 :
昭文社
赤実線:一般登山道
赤破線:一般的ではない登山道*
吉備人
赤実線:道標がある一般登山道
赤破線:道標はあるがやや難
紫実線:一般的ではない登山道**
紫破線:さらに難路
一般道以外はよく調査して自己責任で
*と**が近い感じか

298 :
奥多摩駅から東日原まで徒歩でどれくらいかかりますか?
自分は釣り目的ですが登山板の方が詳しいかなと

299 :
奥多摩は巨木の隠れた名所だけど鳥屋戸尾根は特に巨木が多いらしい

300 :
>>298
2時間くらいじゃない?

301 :
>>294
手元の地図をよく見たら吉備人出版は2016年版で、
山と高原の地図は2019年版でした。

教えていただいた情報を元にしますと、
2017年〜2019年の間に、道が整備されたのかもしれませんね。

302 :
これは鋸山という名前が共通してるというバカなような理由で
私が気になった事なのでsageるレスにする

日本に今のところ最後に直撃した台風15号で
鋸山もある奥多摩町ではなく
鋸山もある鋸南町で【壊れた物がかなり多く出来たらしい】

303 :
奥多摩町にある鋸山と、鋸南町にある鋸山で同じ事は山の名前だ
あとはノコギリのギザギザの刃の形のように
登り降りする山道が短い間隔である事から、鋸山という名前にした?

304 :
>>302,303
その通りだよ
ギザギザしてるから鋸山
全国に結構あるよ

305 :
一般に鋸山、愛宕山と言えば千葉
鋸山の地獄覗きと県内最高峰

306 :
そんなん言ったら御嶽山と木曽の御嶽山だって同じじゃん

307 :
御岳山?

308 :
鋸山は千葉っていうのはわかるけど、愛宕山
は京都って人も多そう。

309 :
御嶽は東急線の駅にもあるぞ?

310 :
https://i.imgur.com/rgeLnY8.jpg

311 :
愛宕山はどう考えても総本山の京都だろ
千葉は嶺岡山の方が通りがいい

312 :
日本で一番多い山は城山

313 :
鍋割山は丹沢山塊

314 :
>>310
そこの愛宕神社、白猫がかわいいよ。

https://i.imgur.com/5mhuHkw.jpg

315 :
その愛宕神社って東京港区の愛宕神社?

316 :
>>315
そうだよ。隣で森ビルがでかいマンションつくっている。

317 :
>>306
木曽の方は「みたけ」じゃないけどなw

318 :
>>314

https://i.imgur.com/eXXnecs.jpg

319 :
気温が下がってきた。
そろそろ奥多摩の低山の季節だね。
最近は雲取でも汗かいて登ってたから
川苔とか行く気がしなかった。
みんなはどこに登る?

320 :
天目山に明日行こうかな
曇ってたら御前山にするだ

321 :
>>320いいねー

御前山は一度登ったけど天気が悪くて景色が何も見えなかった。
天気が良いと絶景とか見れるの?

322 :
来週末にかけて気温急降下
クマも冬支度に入るから気を付けてな

323 :
>>321
御前山は展望悪いよ
奥多摩で展望いいのって石尾根くらいじゃないの

324 :
そりゃクマったな

325 :
三つドッケ、鷹の巣、大岳、雲取

326 :
>>323
御前山はちょっと西側の丸デッコから富士山とかダムとか見えるやろ
植生保護で南側に登山道をずらしたんかな
曇ってたら御前山・・・・だとやっぱ見えないけどさ

327 :
詳しい人がいたら教えてください。
日の出山からつるつる温泉までのコースはずっと登山道を行った方が早い?それとも途中から林道を行った方が早い?

328 :
どうだったっけ。

329 :
林道と舗装道路だと距離は長くなるけど
走れるなら時間短縮できる。
登山道コースだと走るのはキツイけど
距離は短い。
まあ、同じくらいかな。

330 :
ありがとう
全く走れない太め女子が一緒だから登山道をおりるかな

331 :
あそこの林道めっちゃ急傾斜だから
歩きで下ると膝と爪先にくると思われ

332 :
山道の方はだいじょぶなん?

333 :
判断ムズいね
333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

334 :
オレも>>331さんと同じ急傾斜で上の方は砂利道だし登山道が尾根道でいいかと

335 :
日の出からツルツルの登山道はなだらかです。ポッチャリ女子でも滑らなければ平気。

336 :
>>331->>334
価値ある情報ありがとう(^^)

太めさんは7月に小仏〜景信山〜城山〜高尾まで行けた。
8月には富士山登ったらしい。
時間は別にして下りる事は出来るとは思っています。


林道がそんなに急なら登山道でおりることにします。

337 :
>>335さん
ありがとう。

勘違いしてたかも。
自分が言っている登山道はほぼ尾根沿い。林道は地図で見るとクネックネでほぼ等高線に沿っている様子、とても急勾配には見えない、つまり尾根でも谷でもない。
皆さんが言っている林道は登山道のすぐ南の沢沿いの道を言ってます?確かに谷でも沿いの道は登山道よりも距離は短そう。

338 :

谷でも沿い


沢沿い

339 :
滝本に通じる登山道は最短だけどやや急かな。

高峰に通じる尾根道は歩きやすくて雰囲気も良いよ。
海野木峠からの舗装路歩きが長めだけど。

麻生山林道と言う名の林道は等高線に沿ってクネクネして距離あるけど日の出山に近い辺りは急傾斜だね。

日の出山から麻生山までの尾根道は雰囲気良いよ。
麻生山から麻生山に降りるのもアリかな。

あと余談だけど
つるつる温泉から日の出山への登りで
白岩ノ滝を経由して麻生山→日の出山も
個人的に気に入ってる。

340 :
文中

麻生山から麻生山林道に降りるのもアリかな

に訂正。

341 :
つるつる温泉って、日射量がかなり少ないか
日射が無いから氷が付いている時間や
地面が濡れている時間がかなり長いから
水分でつるつるしやすい所に温泉が出来たので、つるつる温泉と名づけられた?

342 :
>>337
もしかして林道って
日の出山から東北東方面に梅ノ木峠まで下りてそこからつるつる方面に伸びてる道のこと言ってる?
そっちなら沢沿いの林道よりは傾斜緩くて普通の急坂。ただつるつる直前に激坂あり。
梅ノ木峠までの登山道も巻き道多めでかなり緩いよ。
ただ日の出山寄りの方に一部超絶根っこ地獄区間があるので捻挫注意。

343 :
>>341
アルカリ性で皮膚が溶けてつるつるになるからです

344 :
「白岩の滝」と麻生山林道には「宝の滝」ってのがあるけどどっちもショボい

345 :
日の出山は自分も何度も行ってるけど、ここはさすが詳しい人多いな

346 :
>>342

>>337です。
別の地図を見たら自分が林道と言っているのは麻生山林道のことでした。梅野木峠の方ではないですね。
麻生山林道もありか。

347 :
そっちか。
金比羅尾根はトレランの人がよく走るので
表土が削られまくって根っこが露出しているところが多いくらいで傾斜は比較的緩やか
麻生山手前の分岐でルート間違いに一応注意
そこから林道下る部分はすこし急
麻生山林道は普通の林道で面白みも何もない道だから
白岩滝ハイキングコースのほうに足を伸ばしてみるとかもいいかも
この時期は藪と蜘蛛の巣が多いかもだけど
一応参考にハイキングコースマップを
http://www.town.hinode.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000000/424/H_hiking_02.pdf

348 :
過疎ってるな

349 :
いつの日か奥多摩駅から奥秩父主脈縦走で瑞牆山まで行くのだ

和名倉山と三宝山にも寄り道する

今日は御前山、大岳山、御岳山縦走してきたぞ

350 :
>>349
GWシーズンに、奥多摩駅から瑞牆山荘まで歩き通したことがある。
達成感ハンパないから、必要なスキルを身につけて、ぜひチャレンジしてね。
自分の経験で良ければ、質問があればなんでも答えるよ。

351 :
自演乙

352 :
金毘羅尾根走ると楽しいよな
基本下りだし

353 :
笠取〜将監〜雲取の区間を残すだけになったんだがアクセス悪すぎてなかなか計画出来ないし仕事が忙しいし。
嫁に車で送り迎えして貰うように頼んでみるか。

354 :
笠取は西沢渓谷から登り上がって
雁坂峠、水晶山経由で行くしかないな。

355 :
亀田林道から雁峠
まだ結構歩いてる人いるんだな

356 :
どこの話をしてんだよ、ここは奥多摩スレだよ。

357 :
>>354
俺は作場平から笠取、燕、古礼山、水晶、雁坂って行ったことあるよ
でも笠取から雲取はやはり未踏で悔しいわ

358 :
>>353
ほんと、そこだけアクセス悪いから日帰りマイカーだとキツイ
作場平から雲取日帰り往復するのに何キロあるのだろうか。
トレランならいけるだろうけど

359 :
最近興味持って動画みてる
山の入口って看板とかないと分からないよね
入口に派手さも無いしさ

360 :
テーマパークじゃなく、自然だしな

361 :
ジム休みのあすは奥集落から高川山に登りに行く
奥多摩は1月以来だわ

362 :
奥集落から鷹ノ巣山?お気をつけて

363 :
>>361
高川山?都留の?

364 :
高丸山だた。あと日蔭名栗山。すまん

365 :
明日雲取山行く予定なのですが半袖短パンだと寒いですかね??

366 :
>>346です。
日の出山時点で雨が降り始めました。
沢沿いのコースは滑ると怖いので、結局尾根沿いのコースでおりました。
前回は一人で走ったのでジャリジャリが怖かったのですが歩きでは楽々な下りコースでした。

367 :
>>365
日焼けと雨さえ気にしなければ、半袖短パンで十分

368 :
>>365
山頂近くまで行くと気温が15度あるかないかだから、
さすがに半袖短パンじゃ寒いだろう。
当たり前だけど、防寒防風も兼ねて雨具は必ず待っていけよ。

369 :
ネットで〜する予定という言い方をするやつを見たら、無視しろ

東大に入る予定
弁護士になる予定
留学する予定
結婚する予定

370 :
>>365
日帰りですか?
日帰りだとしたらどのルートでゆくつもりですか?

371 :
>>187
お茶の水女子中へ進学されましたよね?

372 :
>>370
鴨沢ですね
奥多摩駅からバスに乗って行きます

373 :
「奥多摩の山にはよく行くの?」 「ごくたまに‥」

374 :
>>366
おつかれやまー

375 :
>>372
ありがとうございます。
今日の登山が終わったら、感想などお聞かせくだされば幸いです。

376 :
雲取山登って来た
標高2000mの割には楽な山だった 往復休憩込みで6時間もかからなかったし しかも登りより下りの方が時間かかるというw
登山中の景色は奥多摩の山がたくさん見渡せて壮大だったけど、山頂の景色は微妙だった 曇ってて富士山見えなかったし、、

377 :
峰谷、浅間神社、日蔭名栗山、高丸山、七ツ石小屋、鴨沢と巡ってきた
暑かった

日蔭名栗山と高丸山はアップダウンでか過ぎたな
みんな巻道通るわけだわ

378 :
>>377
お疲れ様
俺は日陰名栗の稜線好きだな
南面開けるから富士見しながら
コーヒーでも沸かしてゆっくりするの最高

379 :
御前山、丸デッコに行って来た
驚いたのは北側を伐採して眺望が100°ほど開けていた
人も大岳並みに4-50人という

眺望のない丸デッコで一人蕎麦を食って帰って来た

380 :
写真うp
北側木があって見えなかったのに、切ったんだ
人も多くなったんだね

381 :
>>380
これで左半分か2/3くらいかな?・・・中央のショボい樹はなんで残したのかな?
カメラ持って行ってないし、この時点では丸デッコで富士山でも撮ろうとか
思ってました。そしたら丸デッコは木が大きく成ってて全然だめでした
でも丸デッコの少し南面に出れば富士山くらいはいけるかな・・・出てなかったです
サス沢山からは奥多摩湖が綺麗でした
http://o.2ch.sc/1jcgh.png

382 :
また大量の中国人が押し寄せてしまいそう

しかし何処の判断で伐採が決まるのだろう
観光課が林野庁に陳情するのかしら?

383 :
*************************************************************************************
        安全上の御注意

このスレを初めて覗いた皆さん、ここにはエア登山自慢をいたずらに書き込んでいる
障害者が多いことをご留意ください。彼らは聞きかじった山名を並べ、えらそうなことを
書いてますが、実際にはどこの山にも登っていません。
ここに上げられる悪意あるエア登山を真に受けると危険なので、初心者の方はネットには
頼らず、信頼できる登山本などを参考になさってください。
*************************************************************************************
   

384 :
我慢できずにゴミコピペを引っさげて沸いてきたプーイモw

まあ、荒らしなんて人種は人生行き詰まってるのばっかだから、
5年も持たずに消えるのだけどw

385 :
伐採は観光地の活性化の一環として東京都主導でやってるらしい
先日人から聞いたが詳しい事は忘れた

386 :
三ツドッケも早く伐採してればあのおっさんも罰金払わなくてよかったのにな

387 :
今日は日の出山にいればA-10が目の前に見えたろうな

388 :
>>382
あそこは都民の森だから東京都の判断だろう

389 :
>>381
写真サンクス。
ほんと中央の木は何で残したんだろww
冬になったら久々御前山行ってみるかな。

390 :
A10撃墜せよ

391 :
>>383
色々と登山報告が上がっているじゃないですか。
何を根拠にエアだというのですか?
この三連休なら登山報告が上がってきても当たり前なのに、それを否定する意味がわかりません。
しかも長野、富山県ならともかく、
奥多摩の登山で何を疑うというのですか?
それは自分の登山レベルを勘案して疑っている、て他者から判断されても仕方ないんじゃないでしょうか?

392 :
>>391
それ、さわっちゃアカンやつやで?

男は黙ってNG登録

393 :
>>385
>>386
>>388
専門家が影響を考慮したうえで伐採されてるなら登山者としちゃ大歓迎
三ツドッケみたいに展望を素直に喜べないのはイヤン

394 :
都は避難小屋なんか整備しないで
奥多摩小屋を整備すればよかったのにな

無人でもテン泊できるのとできないのでは雲泥の差

395 :
そうだよな、本来需要あるのは奥多摩小屋のテント場の方な気はする
登山民軽視なのかもね

396 :
けっきょく、ここもひきこもりのチャット場になってるね。奥多摩なんて一回も行ったことないやつばかりだろう。

397 :
登山板って必ず歪んでるやついるよな
あちこち書き込んでる奴が数人いるんだろうな
さっさとRばいいのに

398 :
しょうがないよ
性格に問題ありすぎて社会に馴染めなくて、山に逃げた輩がいるから

399 :
自己紹介乙、山じゃなくて山スレだろ

400 :
即座に反応するからには一応自覚はあるんだね
自覚できないくらい狂ってると思ってたわ

401 :
この人2人くらいいるよね

402 :
どうせ見聞色のバカの新キャラだろw

403 :
見聞は丹沢に居て登山はしてる
御岳ケーブルは奥武蔵で暴れてる
金高は登らない荒らしだからホームグラウンドがない
富士五合目、鷹ノ巣、ウトウ、高尾だっていい思い出だと思うんだけどねえ

404 :
怒ってる人こそエアでしょうね。

405 :
>>404
エアマックス乙

406 :
三条の湯の紹介

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tomoya-shimomurayama/19-00202

407 :
>>406
ルポマンガなのに内省的でおもろい
でもあれで普段山いかんやつが三条の湯に行きたくなるかというと

408 :
内省的ねえ…

409 :
男かこれ
女かと思った

410 :
深山橋からお祭って、地味に歩くだろ
しかも歩道は無いし、車やバイクは飛ばすしで、地味に怖い

411 :
今年の夏は週末好天が多かったから高山登って遊び狂ったけど
秋から冬にかけては奥多摩と丹沢のあのうら寂しいような雰囲気が恋しくなる

412 :
去年の11月末に歩いた、天平尾根〜三条の湯泊〜雲取は良かったなあ。夜中に少し雪が降って快晴の下の樹氷がきれいだった

413 :
天平尾根は広くて良いね

414 :
うん、スゴイ解放感だった!
しかもずっと1人で

415 :
俺ずっと後ろ歩いてのに…

416 :
白痴のチャット場

417 :
丹波山は曾祖母の出身地だわ
氷川に出たのが100年前だから親戚居るんだろうけどまるで判らん…

418 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

419 :
田舎だとほぼ全員親戚って事もある

420 :
近所のばあちゃんは奥多摩湖畔の集落出身だわ
今でも家があるらしい
結構奥多摩出身の人って周りにいたりする

421 :
日大三高の夏の甲子園優勝メンバーの4番が奥多摩だか檜原出身だったな。

422 :
>>421
奥多摩や檜原村の奥地に暮らすような人なら
急斜面を普段から歩いたり走ったり、自転車に乗っていれば
激坂を毎日上っているだろう。
俺は奥多摩生まれで北海道で土産を売っている
知り合いがいる。奥多摩はまだ電車で移動出来るが、上野原に近い所とか完全に秘境。自転車で檜原村から上野原〜高尾〜あきるの〜福生〜青梅〜入間とサイクリングした事があるが、あまりにも激坂で押していたわ。
なんとか夕方には帰宅出来た。

423 :
知り合いのお母さんが群馬六合村(くにむら)っていう所の生まれ育ちで山奥の標高1000mで町に出るには10キロくらい下らなければいけない所だが、長年の都会生活のせいか長い歩きは苦手らしい

424 :
外国人の作文みたい。

425 :
>>424
ごめんね

426 :
>>422
俺さんの知り合いが奥多摩出身って事?
で、2人でサイクリングしたのか

427 :
奥多摩や桧原村の人は炭俵しょって東京まで売りに行ってたんだからすごいね。
青梅あたりまでかな。

428 :
檜原村

429 :
強力とかできるわけだ

430 :
奥多摩は小俣さんって苗字が多い

小袖山から七ツ石に行って来た
すごくいい雰囲気の尾根で御座ったよ明るくて障害物競争みたいな尾根で
眺望もなく岩場もなくブッシュもなく倒木が多く尾根筋を立木が塞いでて
大きなクマのウンコも有ったけど雰囲気だけは奥多摩一と言っても過言ではないです

431 :
>>426
文章力が無くて済まん。
俺はスポーツサイクルと一人旅が趣味なんだが、
プータロー時代に体力だけはつけておかないと
と思って、青梅や飯能、奥多摩をひたすら自転車で走っていたんだわ。
冬に自転車で奥多摩走っていた時に知り合ったんだ。
檜原村も自転車で走る。

知り合いは自転車乗りではなーい。
俺は青梅で生まれて4歳の時に入間に引っ越した。
奥多摩には最近は行っていないが、自転車でよく走っていたんだわ。

432 :
都民の森駐車場がロード乗りとバイク乗り観光者登山者と混ざりあってるね

433 :
>>431
なるほど

434 :
やっと山登りの季節が来たみたいな (;゚∀゚)=3ムッハー

435 :
失笑

436 :
失禁

437 :
奥多摩もぼちぼち気温が下がってきたな。
まずは紅葉前に軽めの装備でいっぱつ登っておくか。

438 :
(^(エ)^)はい肥やし増えたぁ

439 :
失笑 

440 :
>>406
なんかいいな

441 :
奥多摩ビジターセンターのツキノワグマ目撃情報が、目撃日8月20日を最後に更新されていないけど、9月は1度も目撃情報が無かったということかな?

442 :
目撃者が生きて帰れなかったからかもな

443 :
まずは三大急登で夏の間にどれだけ体力落ちたかチェックだ !

444 :
もちろん一筆書きでだよな?

445 :
豚コレラが広がってきたのかな

446 :
>>445
ご自愛ください

447 :
>>441
8月は毎日のように防災無線でクマ目撃情報流されたけど、最近は全然だな。

448 :
908底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-ss64 [163.49.202.14])2019/09/22(日) 00:24:36.62ID:6+8PxnNsM

Googleトップページが田部井淳子生誕80周年記念バージョンになってるぞ
https://www.google.co.jp/
https://www.google.co.jp/logos/doodles/2019/junko-tabeis-80th-birthday-4915579445051392-law.gif

という事です

御岳は田部井さんには思い出の地で生前に御岳歩こう会などのイベントを行っていました
滝本駅、御岳山駅には田部井さんの顕彰碑が設置されています

449 :
青梅は午前中、晴れてるね
https://i.imgur.com/VnEQBi4.jpg

450 :
やめろ!
山の方はきっともう天気が悪いんだ と
念じながら家事やってんのに!

451 :
天気予報ハズレだな

452 :
午後から降るんや午後から…
でも朝早く行って午前中に終わらせれば大丈夫だったと思うとやっぱ悔しい

453 :
午後から降るから午前中で切り上げられるところにしたら、今、帰りの電車の中。
もう少し、欲張っても良かったかなと思ってるとこ。

454 :
>>450
ザマァ
自分を信じて山に行った俺大勝利

455 :
>>449
入間も晴れてて心地よい天気だわ
山歩きに最高だろうな

456 :
天気予報は外れることもあるが、天気予報を無視して山に突っ込むのは愚の骨頂。
今日は午前のみと決めて軽く山に入るか、または、山には行かないが正解。

457 :
>>456
明日行くのは愚の骨頂だけど、今日行くのはむしろ正解だろう

458 :
どうせ上は寒いし天気予報までは気にしないけど
やっと下界も晴れたら気持ちが良い季節になったと

459 :
ひきこもり掲示板

460 :
そう言うってことは、あんたは今日山行ったのかやるじゃん
詳しく

461 :
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!

よぉ!てめぇら!
久しぶりだな!!!

462 :
俺は以前奥多摩に行くと言ったが
確か風邪かなんかでか行く機会を失ったんだわ!

まぁよ!
行く行く行く行く言って結局行かなかったから
そこは申し訳ねーと思ってる!

まぁよ!
俺も色々大変なんだよ!

463 :
最近やっと少し落ち着いて
そういや機会を逃した奥多摩に足を運んで
みようと思ってな!

まぁ俺は丹沢が地元だから奥多摩は少し足を
伸ばすがあいにくあそこは今はまだヒルが
いるからもう少し置いてから向こうに帰る
つもりだ!

因みに丹沢スレは俺の縄張りだぜ!?

464 :
これからの時期秋だし
一泊二日でテント泊して行こうと思ってる!

実は今俺は少し燃え尽き症候群になっていて
あまりガツガツとした山行はやりたくはなく
どっちかと言えばなんならキャンプでも
いいが
一泊二日のテント泊なら
その分1日の登山工程は短くなるから
楽は楽なんだがな!

465 :
まぁよ!
てなわけで少しここでは世話になるぜ!

いやぶっちゃけ丹沢にヒルさえいなければ
もうとっくに帰ってんだよ!

とりあえず俺は半分くらいロムってんから
お前らの動向を観察させてもらうぜ!

まぁよ!
そーいう話だ!

466 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

467 :
さびれてるな

468 :
登山歴何年なんて意味ない
何回登山してるのか
季節はオールシーズンやるのか
そっちだろ

469 :
>>468
冬はスキーで、春は花粉症で引きこもり
山登りは初夏から初冬のみ
そんな人が多いでしょ?

470 :
気狂いが3人揃えばそりゃ寂れるだろ

471 :
>>469
スキーは…やる人やらない人いるし花粉症もなる人ならない人、気にしない人(俺)もいる
確かに冬は人減るが、夏も暑いせいか少ない(三頭山や御岳、大岳みたくケーブルカーやバス 車で行ける所はそこそこ人いる)しそんな人多いとか決め付けは良くないと思う

472 :
ここはこんなやつばっかり

473 :
お前みたいなやつはいらないけどな

474 :
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!

よぉ!てめぇら!

475 :
>>468
俺は山は月に大体2回くらい
かじっているぜ!?

季節はオールシーズンと言えばオールシーズン
だな!

476 :
アクセスで言えば圧倒的に丹沢なんだが
あそこはまだヤマビルがいる!

それに噂じゃあ今年の奥多摩は
あまりクマが元気ねーみてーじゃあ
ねーか!

477 :
しょうがねえから皆で荒らせばええな

478 :
これゃいい!
またあの奥多摩最高!雲取山の首を取れる
からな!

479 :
おれは見聞色のウンコだ

480 :
>>478
雲取山は奥秩父主脈の中では、、、それ以上は言うまい

481 :
奥秩父の四天王教えて。
北奥千丈がボスだよね?後3つは?
確か金峰山は入れないんだよね?

482 :
キンポーさん?きんぷさん?

483 :
おまえらにお似合いの相手だ、相手してやれよ

484 :
和名倉がラスボス

485 :
@和名倉山 二瀬ルート
A甲武信ヶ岳 真ノ沢林道ルート
B木賊山 鶏冠山ルート
C酉谷山 熊倉山ルート

この辺がバリエーション初級

486 :2019/09/24
奥秩父に進出したけど、金かかるは時間かかるはで
車でもないと毎週行けるようなところじゃない。。。

【マラソン6時間38分9秒】栗城史多469【闇夜にコソコソ】
【焚き火】冬キャンプ総合【薪ストーブ】
【ウルサイ】キャンプ場のマナーについて語る【アブナイ】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)5【ダメ工作員】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m(ワッチョイなし)
Columbia コロンビア part15
【モラルが】山で見たムカつく若造【欠落】 [無断転載禁止]©2ch.net
☆ピコグリル愛好者スレ★
【ご冥福を】栗城史多485【お祈りいたします】
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう7【初心者歓迎】
--------------------
【素人】板金・塗装はここで聞け!43get【歓迎】
目玉親父について語るスレ
帝塚山大学 かたろう
┣━━携帯サイト用ランキング討論会━第10弾┫
【悲報】京都・全国初”ヘイトスピーチ相談窓口” 1年経って相談ゼロ
機動戦士ガンダムオンラインPart5851
ハーブチキン
★天使の平和的解決の序説
美しすぎるキム・ヨナ
池袋最強スロプロNIYA
セクオフスレ★毎日山中連呼の在日ネカマン au 千葉県
牙狼〜闇を照らす者〜を語ろう!【避難所も兼】
閉鎖part.2644
Fate/Grand Order 超まったりスレ★607
【MTG】最新セット雑談スレッド1649
グランブルーファンタジー中級者マルチ禁止スレ139
日本三大都市の3位は名古屋か横浜か
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■29惑星■ 【 GGG 】
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 52
有馬、ホープフル、東京大賞典全部外した奴
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼