TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
山と食欲と私その25
ゆるキャソ△ Part5.4
【キチガイ】栗城史多415【アンチ】
/ ´,_ゝ`\ 富士山登山入門 / ´,_ゝ`\
掲示板を利用した山行仲間募集の危険性
登山で挨拶しない奴なんなの?【本スレ】5人目
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)28【ダメ工作員】
一人でキャンプに行く人91夜目
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part10
山と道を語るスレ

山へ行くのに最適な車は? 6台目


1 :2016/10/19 〜 最終レス :2018/06/27
前スレ:
山へ行くのに最適な車は? 5台目 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1464499300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守

3 :
ギャバ嬢の口車

4 :
いちおつ〜

5 :
ダイハツ・ミラ・イースに限る!

6 :


7 :
車って時点でもうアウトw デコボコ落石のせまーい林道を走るならバイク一択ぜよ

8 :
バイクは前泊できないし帰りがしんどい…

9 :
車だとすれ違えないUターンできないとことか多いじゃん。
それとも観光地みたいなとこ行く、なんちゃって登山前提の話し?

10 :
>>9
随分厳しい山やってんスね先輩wwww
ジムニーかサンバーでええやろ

11 :
>>8
いやいやいやいや
まてまてまてまて

前泊は車の専売特許じゃないぞ

それに帰りがしんどいって、どうしんどいんだ?

12 :
バイクで山に行くなら登山ではなくて林道走ったりバイクメインの楽しみ方になりやすいよなぁ、
バイクで登山口迄行って登山して帰ってくるのも可能だけどソレだと装備も楽しみかたも日程もどっち付かずになりやすそうだな…
うまくバランス取ったりその行為自体を楽しめないと「4輪で良いじゃん」ってなる、楽しみかたなんて千差万別だから好きにすりゃいいんだがなw

13 :
テント禁止の登山口駐車場、結構多いじゃん。
そういうところは車中泊できる車が有利。

14 :
少しの時間でも横になれる空間はありがたいよね。

15 :
これからの季節にバイク?
登る前に、寒さで体力消耗しちまうわ

16 :
春夏はジムニー
秋冬はジムニーかな

17 :
高速はシエラだな

全然売れてないけどなジムニーシエラ
中古車も見ない

18 :
去年のシエラの販売台数は21世紀で最多だった。
その数なんと1299台。
軽ジムニーの1/10だな。

19 :
ナンバーこだわってるやついる?山関係に。811にしようかな、山の日。あとは好きな山の標高とかw

20 :
>>19
カルトナンバーとして糖質にyoutubeにあげられます

21 :
>>19
白山のふもと在住ですが呼びましたか?

22 :
わしのクルマのナンバー、特に指定なしでとったけど3776だな

23 :
>>12
なぜカルト!?

24 :
エクストレイルかアウトバックが欲しい

25 :
>>22
特定されるぞ

26 :
エスパー出現

27 :
先週末行ったキャンプ場にタンドラ停まってたけどカッコよかったな
林道であのサイズは流石に乗る気しないが見る分には良い

28 :
>>27
タンドラってなんだろうと思ってるググったらオレが今迄ツンドラと読んでた車でござったorz

29 :
T32エクストレイル乗ってるけどラゲッジが広くて良いよ

30 :
車中泊するのにフックがあってハンモックが吊れたらいいのに。

31 :
ハイエースのハイルーフなら工夫次第でハンモックも釣れるだろうけど
わざわざ天井目の前にして寝たいか…?

32 :
>>31
サンルーフで夜空を見ながらってのはどう?
サンバーのサンサンルーフが欲しい

33 :
>>29
割と真剣に中古で買おうか悩んでる

34 :
>>32
あっという間にガラスが曇って見えなくなる

35 :
>>33
あの車のディーゼルってエンジンが見た目国産じゃ無いっぽいんだけどどうなんだろ?

36 :
銅ではないだろう…
ってのはおいといてルノーだがフィアットだかのエンジンだったはず

37 :
>>36
オヤジギャグなんか言うから皆ドン引きじゃねえかw

38 :
どうでもいい。

39 :
22年目のs124だ

40 :
林道入口近くのコンビニでsj30リフトアップジムニーを見かけたので観察してみたら運転席に30代半ばぐらいの女が乗っていた
運転動作も颯爽としていてカッコよかったわあの女

41 :
ハイルーフとかサンルーフっていう屋根にガラス窓がある車に以前乗ってた。
車内が明るくてよかったけど、
車中泊した11月下旬の朝に明るくなった時、息で結露して凍ったガラスから
ポタポタ溶けた水が落ちてきて困った。

42 :
冬とか星がきれいに瞬いてるときに、サンルーフにしなかったの後悔したがそれは想定外

43 :
網戸ある車って便利よね

44 :
>>43
暑いときは、風抜けのために、スライドドアやリアハッチを半ドア状態で使ってる
下から開いていた方が良いから、窓部分だけの網戸って効果少ないように思う
どんな時の使うの?虫よけ塗った方が良くない?

45 :
自分は網戸自作した

46 :
山で換気の為に窓やドア開けとくとさ、蚊は虫除けでどうにかなるけどトカゲやらゴキブリ的な虫やらが進入してきて、しかも隙間に逃げるから駆除が大変なのよ
やっぱり網戸あると便利

47 :
焼岳で路上駐車して戻ると
隙間から小さい蟻がびっちり、食べかけのビスケットに反応したみたい
駆除は諦めてドラッグストアでバルサン購入して車内で焚きました

48 :
>>47
なんつーか蟻も誉めてやりたい感じだなw

49 :
お父さんの肩車

50 :
蟻も目が良いんだな。

51 :
マツダのCX−3ってなんであんな高いんだ?

52 :
>>245
ttp://froh.tv/news/genre/cat354/002172.html
前スレから

53 :
ダサい

54 :
ビーゴとか良さそうだけど、、登山口ではあまり見ないね

55 :
ハイラックスの方ならでかすぎるしダイハツの方なら小さすぎるかと

56 :
ダイハツのはいいサイズだと思うがなー
でもデザインが酷いな、とくにインテリア(´・ω・`)

57 :
デリカD5試乗してきたがすげー良かった

58 :
プロサク辺りをちょっと車高上げてルーフテント積めばいいんでね?
いかにも弄ってある感を出さない車高upが難しそうだけど(個人的な好み

59 :
ジムニーっていつフルモデルチェンジするんだろう?
現行は設計古すぎて買う気おきない

60 :
2017年の予定らしい

61 :
ハスラーワイドに期待

62 :
実際カローラフィールダーあたりの車高少し上げて四駆なら理想
なんなら少しアウトドアっぽいデザインつけてくれてもいい

63 :
フィールダーは室内の圧迫感がね..
もうちょい室内に高さがあれば文句無いのに

64 :
>>62
樹脂フェンダー付けてクロスオーバーっぽくした特別仕様車出してるけどもうちょっと真面目にやれって感じだよなあ

65 :
トヨタ車は足回りがビシッとしていなくて苦手だ。

66 :
トヨタの足回り程度でそんな事いうてたらフランス車なんて絶対乗れまへんね

67 :
>>64
はえー
そんなの一応手抜きでも存在してるんだね知らなかった

68 :
評論家は猫足と賞賛するが
実際はだらしないよな

69 :
欧州車の過大評価は異常

70 :
>>69
凍結路、不整地は緩めの足回りにダルイハンドルの方が楽

71 :
登山口まで高速8割以上な都市部の人はスタッドレス何をはいてるの?

72 :
もしかして4枚重ねって結構きついのか…?

73 :
スタドはブリヂストン一択て思ったほうがいいよ

74 :
>>71
高速の割合とか関係なくブリザック。
けど金属チェーンも4輪分積んでるよ。
まずは無事に帰れなきゃ。

75 :
性格的に登山装備も凄そうだなw

76 :
最近の国産スタッドレスならどれ履いてもたいしてかわらん

77 :
みんなブリザックを信奉してるからブリザックの性能とやらはマーケティングの成果だと考えるほうがよさそう
国産ならなんでもいいだろ

78 :
平地なら怖けりゃゆっくり走ればいい
登山口まで行くとなると、凍った急斜面だって通る
だから限界性能は少しでも高い方がいい

雨が早朝に凍った斜面とかマジでスケートリンク状態だし
山に行くとガードレールも無しに道路脇が崖になってたりする
そんな場所を登ってる最中に滑り出したら血の気が一気に引く

79 :
そんなとこ行くんなら鉄のチェーン持ってけばいいだけ

80 :
>>79
正論今はスリランカ

81 :
>>79
行ったらそうなってるんだよ。
わかってたらまた今度にする。鈴蘭のあたりでチェーン履いても滑り出すこともあったし。

82 :
たまに雪が積もるくらいならナンカンを三年ごとに買い換えた方がいいな。
それでもブリザックを五年ごとの半額

83 :
ブリを3年ごとに2本だけ交換です
勿論インチダウン
ディーラーやタイヤ屋は駄目って言うけど
一本駄目にしたら全部入れ替える人なんか居ないでしょ

84 :
それで何もないんならいいんでね?
俺は周りには絶対進めないし自分もしないけどw

85 :
スタッドレスはゴムが硬化してくるから効きが落ちてくる
昔は3年くらいで殆ど効果が無くなると言われてた
今のブリヂストンのスタッドレスはかなり持つ用に改良されてるらしい
他のメーカーのは知らん

86 :
ナンカンのスタッドレスなら三年履いたブリザックの方がはるかに効くよマジな話

87 :
長野県民だがピレリやミシュランで問題なし
外国メーカーっつたって どうせ群馬あたりで作ってんだろ

88 :
だからパンクするのか。

89 :
>>81
ラダー型は横滑りに弱い。
亀甲型じゃないとね。

90 :
ラダーなんてとてもじゃないが面倒でつけられないw
たいていの亀甲なら二、三分で二輪つけられる

91 :
ラダーを面倒とかいってる奴が亀甲なら二本を二、三分だってさ(笑)

92 :
ラダーって、普通のハシゴのだろ?
あれで十分だろ
亀甲とか修理も出来んしな

93 :
豪雪地帯といわれる雪国で運転してもう20年にもなるが一度もチャーンなんぞ使ったことはないな、普通乗用車程度の重量であれば電制で除雪入った道路なら大体イケる、装備を吟味して楽しむ向きには高くないし面白いアイテムなんだろうけどさ。
あぁ、でもスノーアタック()とやらをやるなら必要かもなw

94 :
おれもチャーンはつかったことない
チャーハンは好き

95 :
以下、大五郎禁止

96 :
アル中御用達のアレか

97 :
雪国住みでも一般道しか走らんてやつが圧倒的多数なわけですが

98 :
>>97
雪国住まいだからこそ
林道や畦道が危険な事が判っている

99 :
危険なのは圧倒的に除雪の行き届いていない3ケタ国道なわけだが
つーか冬でも通行可能なあぜ道なんてまず見たことないぞ?

100 :
中途半端に雪の降るところだと予算が中々つかなくて細かいところまでは除雪充分にできないだろうなとは思う

101 :
本降りだと除雪車が通った後ろからガンガン積もっていくからね
幹線道路しか走らん人だと地元でもその辺知らない人は多いよ
仮に予算があったところですべてを除雪していたらたとえ田舎の交通網だとしても完全に麻痺してしまうがな

102 :
だからガツンと降る地域は除雪体制も予算もある程度しっかりしてるから平年並みとか言われる程度の降雪じゃ麻痺なんかせんよ、麻痺するのは想定以上の時

103 :
いや君だからね、俺はその豪雪地帯に住んでるわけよ
君には想像もつかないかもしれないけれども、平年並みってのはあくまである期間の降雪の総量であって通常年に数回はドカ雪ってものがあるわけ
すべてを除雪できるなんて妄想はね、雪国の人間は誰も持ってないんだわ。あまりに非現実的すぎてね

104 :
一般論/理論と実務って感じだな

105 :
つうか横ですけど
何処の山にアプローチしたいかに依るのですが車の選定
日頃の生活話ってなんか意味あるんですか?
>>104
実務が板的にはどの山域かって話になりますかね

106 :
山域ごとに選定が必要なほどたくさん車をもってるの?

107 :
>>106
山域ごとの選定ってw
南北アルプスや八位なら普通の乗用車にとスタッドレスタイヤで充分だと思いますけど?
どこに行く話なの?

108 :
>>106
あとね、北国の人なら選択の余地とか考えないと思うので
>>106あたりたくじょうの空論とかって奴ですわ

私は乗用車な四駆+スタッドレスで大概間に合ってます

109 :
×卓上の空論(たくじょうのくうろん)
○机上の空論(きじょうのくうろん)

卓上の空論ってフレーズが出てくるミスチルの曲があるけど、あれはあくまで歌詞であって一般慣用句では無い

110 :
>>109
何故か変換できないネタに付き合ってくれて有難う

111 :
富士山頂まで行くからブル必須
とか言うんじゃね?

112 :
アルプスとかは登山口まで行けるのか
超羨ましいな
俺の行ってる山は、とりあえず行けるところまで行って
そろそろ無理っぽいかな?って所で停めて後は林道を歩く感じ

そこからさらに元気よく登っていく四駆車とかも超羨ましい

113 :
「卓上の空論」とかネタでも見たことないわw

114 :
雀卓の空論だったら経験が有る
空論通りになる事は9割無い

115 :
>>110
これは恥ずかしい

116 :
>>110
後釣り宣言みたの10年ぶりwww

117 :
>>114
空論はなくてもロンは一回くらいはあるだろ。

118 :
>>110
加齢臭ジジイが引けなくなって顔真っ赤にしながらレスバトル
最後には釣り宣言
今や中々見れないレベルの恥ずかしさ

119 :
>>107
選定言い出したの自分だろ。だいじょうぶ?なんか怖いわ

120 :
登山スレって平均年齢高そう(爆)

121 :
前から一人頭のおかしい爺が紛れてるんだよ。
(爆)ってのも最近あんまり見ないけど…

122 :
(核爆)

123 :
山に行く車はフルフラットにして快適なことが必要。今はエクストレイルT31で十分快適だが次は何にしようと考え出した。
レボーグかプリウス4wdかな...

124 :
ジムニーツーシーター計画

125 :
普通乗用車のFFスタッドレスじゃ美濃戸も桜平も真冬登れないけどね(笑)
106はその程度の山も行ったことないんだな。

126 :
>>125
歩けってばw
美濃戸や桜平までの車の算段とかアホっぽい

127 :
桜平、真冬は一般車通行禁止

128 :
端から悪路酷路を走る気もないのになぜこんなスレを開いて書き込んでそれにとどまらずレスを待って反論するほど執着しているのか
謎すぎる

129 :
美濃戸は車で行っていいと思うけどなあ。
歩いても楽しくないだろ。

130 :
エクストレイル、四駆、スタッドレス、
前チェーンなら慣れてなくても美農戸まで行ける?

131 :
なんちゃって四駆は立入禁止

132 :
スタンバ四駆(スタッドレのみ)で、真冬の美濃戸に何度も入ってるけど・・・
スタックした事はない。もちろん新雪が多い時は止めとくけど
何台も車は入って轍が出来ている状態なら苦労なく行けてるよ。

133 :
>>130
「急」の運転しなければ行けると思うが
ブレーキに関しては2駆も4駆も一緒だから注意してね

134 :
エンジンブレーキはチョット違うけどな

135 :
だいぶ違うよ

136 :
スタックスしそうなときは行かないのでスタックしたことはない
↑これはわかる

スタックスしそうなときは行かないのでスタックしたことはないよってスタンバイ四駆でもスタックしない
↑意味がわからないことをわかってないっぽいのがちょっと普通じゃないってか(精神的に)かなり危ない人

137 :
また加齢臭ジジイが顔真っ赤に発狂しちゃった

138 :
ジムニーが欲しくなる季節

139 :
>>136
そんな事より、句読点くらい使えるのが普通だぜ・

140 :
ロータス・エリーゼ?はスタックしそうだなw

141 :
雪多い地域は本当ジムニー多いな

142 :
深夜3時くらいだと割かし交通量の多いとこでもまだ除雪してなかったりするじゃん?
そういうとこもジムニー野郎は行っちゃうの?

143 :
>>140
エリーゼ欲しかったな〜
丸目の方を買いかけたけど、家族に問題が発生して断念(親父がぶったおれやがったw)

美濃戸口までは楽勝Rるから、そこまでのドライブ楽しむの良い鴨
ソロならテン泊装備でも楽勝ですね

144 :
>>142
雪国住んでて細い除雪しない道に出くわした時も、亀にならなそうなら行ってた
だいたい大丈夫だけど段々雪が深くなってきてバックで帰ったこともある
新潟の魚沼あたりはジムニーかランクルばっか

145 :
>>144
つかこっちで話してた方が楽しいんでねーの?

【4WD】  軽四駆  総合スレ 【悪路踏破】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1226831660/l50

山もキャンプもそっちのけなのって嫌いっすわー

146 :
車中泊して4WDを楽しみたいならプロシードマービーがおすすめ

147 :
>>146
完全趣味車で山へ行くのに最適とは思えんがこんなクルマあったんだ知らなかった
勉強になる

現実的には旧エクストレイル買おうかな
四駆車中泊燃費を考えるとなかなか難しい

148 :
パジェロランクルマービーは微速でも滑り出したらマジで止まらんからなあ
ラッセル能力は高いから地元の人間ならいいけど雪に不慣れな連中が雪の林道を走るのはリスキーすぎる

149 :
>>148
経験者は語るだなw
お前のような下手糞は、車に過度な期待をしてしまう

150 :
どんな車でも滑ったら停まらないぞ
テクニックで何とかなると思うほうがどうかしてる

151 :
クロカン車乗ったことないとその程度の認識しかないんだろうなw
雪道や凍結路はどうしたってある程度は滑らせながらのコントロールが必要になってくるけど
車重が重いと難易度は飛躍的に上がるんだよ。圧雪路でグリップしている内は限界高いし安定するんだけどな

152 :
>>146
プロシードかっけーよな
一時期憧れたがあんなの飼えないわw

153 :
昔はこういうのはやったんだっけ?
今の流行りではないな。

154 :
ホンダのクロスロードの方がええわ

155 :
>>150
滑ったら止まらん は心構え的にはそうだが
制御を取り戻す方策がゼロではなかろう

156 :
イチかゼロなんて話してねーよw
簡単な物理現象の話だし、そんなものを理解していなくとも乗り比べりゃ誰でもわかること

157 :
>>148
そのとおりだと思うが、
>>146
は、雪山想定ではなさそうだなぁ

158 :
雪国に住んでる人らは馬鹿みたいに飛ばすからな
シャーベットの国道を60km以上出してるとか
一般人には狂気の沙汰だが、彼らには日常なんだろう

普通は滑り出したら対処なんて出来ないよな
俺もハンドル戻して軽くアクセル踏むとか、その程度しかできないし

159 :
2chネラのドライビングテクは電子制御もABSも無いFR車なら
滑り出したらカウンター当てて容易にリカバリー出来るらしい

160 :
>>159
個人的な話ですが
オーバーより怒アンダーの方が怖い鴨ですね
やりよう的

161 :
滑り出すって言うのは、コントロールが出来なくなったって言うことだからやれることは無いよ
ソコまで行かないようにするのがテクニック
ほんとに滑り出したら もう対処できないよ
滑ったら後は祈るだけ。

162 :
>>161
そこまで行かないテクニックについてご教示願います
神様に祈る前の奴を是非頼む

163 :
安全運転だよバカ

164 :
>>163
はいはい有難う、全くその通りですね

165 :
何か見てる方が恥ずかしくなる…w

166 :
>>158
それで制御戻せる程度の滑り
に収まるような運転する

167 :
>>158
シャーベットはグリップの回復が比較的容易だからね
その区間ならどの程度滑っても対処しきれるかってのを経験的にわかってるわけ
もちろん都会の雪道初心者のようにアイスバーンに高速で突っ込むようなことをするわけではない

>滑り出すって言うのは、コントロールが出来なくなったって言
違うよ

168 :
>>160
>オーバーより怒アンダーの方が怖い鴨ですね
車初心者に伝わるオーバーとアンダーの言葉w

普通にスタッド履いてコーナーの前で十分な減速
加速やブレーキとハンドリングは急を避ける
コンナ単純なこと判らなければ、車に適正ないのでは?

>>159
雨の日の『つ』のカーブなら出来たが、雪上じゃ無理でしょうが

169 :
雪道は、確実にゆっくり走ろう
後ろから煽ってくるやつがいても、そいつが頭おかしいだけ
山に登るのは自宅に帰ってくるまでが、山登りです

170 :
>>168
軽いアンダーでアクセル緩めるとオーバーになったり
で、ドアンダーって書いてるんですが伝わらなくて悲しいです

171 :
シャーベットも雪も圧雪もたいして滑らんだろ
下手くそか

172 :
まぁ他人に迷惑かけないように淘汰されてくれ、
巻き込むとかじゃなくてアホも救護しなきゃいけない人達がいることも忘れるなよ。

173 :
15センチのミックスシャーベットなんてみんなぶりぶり滑ってるぞ?
それでも比較的強いのがデカイ車、重い車
ミニバンの雪上安定性は案外馬鹿にできない

174 :
>>173
カチコチアイスバーンの上にうっすらと地吹雪の雪が流れてる状態に比べればそんなの滑るうちに入らない

175 :
地吹雪の雪が流れるくらい温度ひくけりゃ
それほど滑らないべ

176 :
>>175
濡れたアイスバーンよりも滑るぞ
20キロで直進しててもグリップしなくて前後の車がスピンしたり道から落ちるの見ながら走ったぞ
濡れてないからスタッドレスの性能は全く活かされず接地感がなくてハンドル持ってても車が浮いてるのと同じくらい軽い
北から目線で申し訳ないけどシャーベットは滑る内に入らないよ
シャーベット状に溶けた雪が固まってできるそろばん道路が危ないという話ならまだわかる

177 :
北海道の真冬に運転しにおいで
基本はアイスバーンや圧雪アイスバーンで場所によって凸凹が大きくていきなりハンドル取られてスリップするよ
シャーベットと違って発進時や減速時にペダル操作が雑だと進まなかったりスピンしたり突っ込んだりするよ
積雪時はアイスバーンよりも全然グリップするから滑るよりも滑らせてコントロールできるのでむしろ運転しやすいよ
大雪だと止まると埋まるので滑ろうがハンドル取られようが死ぬ気でアクセル踏むよ

178 :
北海道民的にはMTとATとどっちがいいの?

179 :
いや、スタッドレスだろ。

180 :
>>178
エンジンブレーキはMT車の方が使いやすいけど別にどっちでもいい
実際今の時代MT車に乗ってる人なんてあまりいないし

181 :
凍った轍や隠しアイスバーンが滑るなんてのは馬鹿でもわかるだろw
>>178
ATはものによってDレンジ以外の使い勝手が全く考慮されてないようなものがあるからそういうのはストレス溜まる
人によってはDレンジ以外を使うという発想さえなかったりするから各種電子制御がウリになってくる
MTにはそれがないので(一部例外を除き)ミッションの機能性能による差異がほぼ無い

182 :
>>181
シャーベットごときで滑るとか書いてるレベルだから馬鹿でもわかるように書いたんだけどね

183 :
シャーベットごときって・・・エア道民かよw

184 :
ハイブリット車いいよな、車内泊でエンジンかけっぱなしで暖房入れて寝ると
バッテリーで暖房してて充電が減るとエンジンがかかって再充電
その繰り返しでガソリンの消費が少ない
ちょっと欲しいかも

185 :
>>183
シャーベットなんて初冬と春先に降った雪が溶けてできるけどあんなのたいして滑らないわ
車が汚れて嫌なくらいだ
シャーベットごときだろヘタクソ
残念ながらおまえは北海道の免許取り立てのお姉ちゃんレベルだよ

186 :
はいはい雪道玄人さんカッケー

187 :
>>186
偶に湧いてくるクロカンオタクよりは数倍ましだと思われ
山のアプローチって事が頭からごっそり欠落してる類い

188 :
〜よりはマシ何て言い方する奴は大抵残念な人生送ってるコってばっちゃが言ってた

189 :
ミラバンおすすめ
新車で買ってもめっちゃ安いから狭い道を運転して車体が傷付くのも気にならない
そして走破性も割と高い

190 :
デフロック付の四駆の軽トラは雪が深くてもガンガン進んで行けるし程よくオーバーステアでケツ振って楽しいぞ
感じるスピードより実際のスピードは遅いけどな

191 :
荷台にテントも張れる

192 :
ハイゼットジャンボ幌の汎用性は異常!

193 :
どっかのメーカー?がハイエースのデッキバン発表してたな、でもそれならダイナとかランクル、ハイラックスのダブルキャブとかでもいい感じもするがハイエースはスライドドアだったり走る場所、使い方でも最適解は違ってくるからな

194 :
>>193
ラジコンマニアの医師は2トンのアルミパネルバンを所有している
週末はそれに飛行機積んで出かけている

195 :
ミニバイクの本気組や英才教育組も2トントラックやマイクロバスだな…

196 :
ジムニーはホイールベース短かくてちょっとしたことでスピンするから雪道はかなり慎重な運転だった
今の中型四駆は安定感あって夏とそれほど変わらない速度レンジで運転出来る
冬道は何よりホイールベースが重要だと身を持って感じたよ
もちろん雪深いところでも腹下がつっかえない程度の車高も

197 :
シャーベットはあたりまえだけど限界超えるとハイドロプレーニングみたいな感じですべる
滑らないって言う奴はそれなりの速度で走ってるだけ

198 :
>>197
アスファルトみたいに滑らないわけないだろアホか
冬の路面の中では全然滑らない方だ

199 :
アイスバーンより滑らない
よって全然滑らない

小学生みたいな論理展開だなw

200 :
ちなみに元道民に言わせると
ハイシーズンの圧雪路は滑らない
アイスバーンは直進なら特に問題なく走れる
シャーベットは直進すらできない

201 :
>>196
ジムニーで雪道走ってた時に、直線なのにリアが流れ出した時はビックリした
ホイールベースは重要だね

202 :
後出しでどんどん条件変えてくるコが居ると聞いて…

203 :
ジムニーはもちろんパジェロやランクルなどクロカン車はラッセルや不整地の低速レンジで本領発揮
フラットな雪道で最も安定するのは実はミニバンなんだよな(あまりまともな四駆積んだミニバンってないけど)
だからまあ実際的な落とし所はSUVってことなんだろうな

204 :
デリカ最強説

205 :
デリカはクロカン・・・
三菱といえばグランディスが純ミニバンって感じだったけど四駆周りは凝ってたね。ミニバンクラスで走破性は圧倒的だった
まあミニバンに四駆性能なんて誰も求めちゃいなかったわけだけれども

206 :
>>203
なんでミニバンだと思ったの?
個人的には舗装雪道ならホイールベースが長く重心も高くないステーションワゴン系の四駆が強いと思う

207 :
登りはどうでもいいのよ、なんの車でも登るから。
下り最速はランクルでもデリカでもレガシーでもない
ジムニー。

208 :
>>207
フットレストの狭さで失格
あれついて無くても良くね?ってのは冗談だけど

車好き(運転好き)としては操縦して楽しい車では全く無いし
山アプローチだとはゆーちりちい的に全く駄目だし
(新穂高の駐車場で荷台にテント張ってた軽トラの方がマシt(嘘ですw))

個人的には無いですね>ジムニー

209 :
ジムニーは乗せてもらったことしかないけどボヨンボヨンするしカーブではロールが怖い。

210 :
車中泊したり大荷物積むのはジムニーはダメさ。
でも雪道でワゴンの方が強いなんてことはない。
生活四駆のワゴンしか乗ったことない奴の戯言。

211 :
>>200
本当に滑るアイスバーンをわかってない
畑からの地吹雪がうっすら流れてるアイスバーンはマジでやばい

212 :
乾いた氷は滑らない

213 :
>>212
氷とタイヤが密着してるのと間にうっすらと粉雪が入ってるのとでは全然違う
直進なのに前でも後ろでも他の車がスピンするほどの路面
スパイクタイヤでも履いてないとグリップさせるの無理

214 :
>>210
ジムニーはアイスバーンじゃ直進安定性良くない

215 :
>>213
大昔のこと、車から降りて様子見ようとしたらすってんころりんしたで御座る。

216 :
車重のある車が強いとなると、やはりスタッドレスタイヤは細い方がよいって事?
接地面積が小さくなり圧力が高くなるのは、車重が重くなる効果と同じと考えていいのだろうか。

217 :
>>215
あるあるw

218 :
>>216
接地面性が大きくて重量も重いと摩擦力が大きい
中学理科だからな?

219 :
現在のスタッドレスは接地面積が大きい程滑らないようにできています。
面圧なんて時代遅れの話なので。
でも未だに細いタイヤで面圧上げた方が滑らないって言ってる大正デモクラシーもいる

220 :
圧雪やアイスバーンに限って言えばその通りだよね

221 :
>>219
それで競技用車は
スパイク可の時は細いタイヤにするんだ

222 :
俺は雪がほぼ降らない地域の人間だが、長野で−15度の時に、
初めて道路で地吹雪というの見て怖くなってUターンして帰った

223 :
>>222
それが正解だろう
普通に突っ込んだら俺みたいに事故ってたかもしれんぞ

224 :
滑らない車を探すより、滑ってぶつけまくってもヘッチャラな車やチューンナップ方法を探そうよ☆

225 :
ゆっくり運転する。これに限る。

226 :
一応長野住まいだが
吹雪の時は滑る滑らないの前に
ホワイトアウトが怖いので動かない
ハザードバックフォグ等全開で

227 :
日中のホワイトアウトだと無灯火で停車している連中がわんさかいるからな

228 :
ボルボ最強説

229 :
ステーションワゴンいいかもね。
リベロとか調子よかったなぁ。

230 :
>>226
東京では想像すらできない

231 :
この前ナンカンのスタッドレスに替えて初雪道だったがこれはヤバいな
真っ直ぐ走れんwほんとにスタッドレスなのかこれ・・・
ひょっとして横滑り防止機能があればいいのか?

232 :
国産中古7年落ちと同等位と聞いたことがあるね。
寿命も3年位しか持たないそうだよ

233 :
店舗の保管状況とかでも劣化がはやまるからな
かといって国産スタッドレスでも製造年がバラバラのセットで売られたりするから気をつけなければ

234 :
国産7年落ちはもうちょっとマシだったような
まあ今回のドカ雪は条件も良くなかったが、せめて今シーズンはこれで押し通さねばならんw
ゲレンデまですら行ける気しないわ

235 :
そんなのに命預けるとか怖すぎる

236 :
ナンカンESSN-1はそこそこ使えるが

237 :
ナンカンでもクムホでも安くて使える物もある
問題は品質が一定じゃないのでハズレ引くと死に直結するってこと

238 :
ESSN-1だよ。製造年月日は見てもわからんかった
組付けは行きつけの工場で頼んだんだが「こんな硬いタイヤ初めてだ」ってすげー渋い顔されたw

別に命預けるような使い方はしない
普通に雪国だから雪道は慣れてるしどんな車でもタイヤでも、それに合わせた走り方するだけ

239 :
>>238
そうなんだ。うちも1台ナンカンESSN-1だけど、
組み付けの時はなんとも言われなかったな
(思っても言わない工場が多いと思うが)

240 :
現行プリウスの四駆で雪山行ける?
厳しい林道数時間とかじゃなく、メジャーな山の駐車場までの想定で

241 :
>>240
舗装路なら除雪してあるから行ける
明け方まで雪が降ってる場合は除雪間に合わないから行けない
スキー場があるような山がオススメ

242 :
>>240
現行プリウスの後輪モーターって、前輪用モーターの10分の1の出力だよ!

243 :
雪上でパワーあっても滑るだけだろw

244 :
ところが元から4WDで設計されてるスバルは前後のバランス良くて滑らない
なんちゃって4WDは滑りまくる

245 :
それ以前に車高低いからちょっと積もったら除雪されるまで行動不能じゃないか。
先日も愛知の売木峠でそういうのいたよ。

246 :
俺はアウディのクワトロを買ったけど、かなり調子いいよ
今まで行けなかった山一つもない

247 :
代官山青山あたり縦走したんか

248 :
>>244
元はFFにブルーバードのプロペラシャフトをポン付けしたなんちゃって改造車だろ
重量バランスならFRベースのクラウン4WDのほうがいい

249 :
>>244
平べったいわけでもない水辺対向とかさ
スバル幻想から卒業しなよ

250 :
>>249
水辺×
水平○

251 :
>241
ありがと
普段の生活と移動に関しては文句なしなんだが、万能とはいかんよねぇ

252 :
>>249
XVを購入したけど直4で十分かな
購入はアイサイトかな

253 :
>>196
俺もスピンしたわ
あと軽だから轍が合わないから不安定

254 :
ジムニーはクロカン車だからなあ
ローギヤでじんわりセクションをこなすのには向いてるが積雪一般道で車の流れに合わせて走るには向いていない
ラッセルには便利だけどね

255 :
>>251
新潟の魚沼とか十日町とかは、普段の生活にジムニーで足りなくてランクルだからね
山の方はランクルもプラドじゃダメだって言ってた

256 :
あの辺は雪でも80km/h〜で走らにゃならんような峠の登りがあるからなw
ジムニーじゃ失速するのだ

257 :
C-HRハイブリッド買ったよ
納車はまだ先だけど、しばらくはドヤ顔で登山行けるでw

258 :
C-HRで、なぜドヤ顔??

259 :
はたから見たらどうでもいいことを
ドヤ顔する
のがドヤ顔の真骨頂だろ

260 :
トヨタ車は足回りがなあ・・・

261 :
FFのルック車でドヤ顔とかw

262 :
>>257
いいなぁ。車高とサスがどんな感じか気になってるんだが、
一度美濃戸まで突っ込んでレポして欲しい。

263 :
ドヤ顔とか余計な自己顕示欲さえ我慢すればイイねーで済んだのにな

264 :
車一つでドヤ顔キメるなんてG63 AMG 6X6くらい見せてくれんとなぁ
外車の高級SUVでもわりと見かけるし

265 :
軍オタだけどGクラスはハンビー登場後だと古臭い

266 :
ドイツ軍なんかでは派生型含めて現役なんだと思ってた

267 :
マツダロードスターの新しいのカッコいいなあ、車中泊できないけど

268 :
>>267
登山よりも、登山口まで行くのが楽しくなりそうだな

269 :
>>268
登山口の入り口への林道への入り口までは楽しい車だな

270 :
ウニモグでドヤ顔なら腹立たないw

271 :
スズキのエスクード1.6どう?

272 :
>>271
聞かれてないけど
エスクード2.4は40センチの積雪でも余裕でした

273 :
>>272
IDがsuv!4は四駆ぽいな

274 :
>>244
スバルはFFがベースの街乗り4WDです。

アイスバーンの登りや、バンパーに触るくらいの新雪だと無力です。

275 :
プリウスでダートやったらしんどかったわ
山用の車買っちゃおうかな

276 :
プリウスは車高が低すぎだよな

277 :
最低地上高が低いのに、どこにでもいるジジババプリウス
運転手のキャリアと資質の差だな

278 :
>>274
スバルよりアイスバーン登るのってどこの何てじどうしゃでしゅか

279 :
>>278
AWD比較でスバル優位をアピールしてる動画に、4駆で有名なのに出演しないメーカーがあるじゃん

280 :
ガソリン携帯缶に給油したいんだけどセルフで自分で入れるのダメみたいだね
みなさんどうしてますか

281 :
>>280
乙4所持してるから、自分で給油している

282 :
じゃんとかいわれてもw
もったいつけてるとこ悪いけど、大して興味ないのでどうでもいいです

283 :
age

284 :
セルフで店員呼んで携行缶にガソリン入れてもらえる。出来ない店舗もあるみたいだが、だいたい入れてもらえる。

285 :
>>280
バイク?

286 :
>>280
フルサービスの店まで行く

287 :
うーん、次買う車は、やっぱり山の事考えよう!
ハスラーとかどぉ?

288 :
>>287
私も狙ってるんだけど、デザインがちょっと・・・
どうなんだろうね。

289 :
>>287
軽ジムニーからフォレスターに乗り換えたけど、快適だし大き過ぎず小さ過ぎずでちょうど良いよ。

290 :
車幅が1800切ってるのはいいね

291 :
>>289
ジムニーから乗り換えならどんな車でも快適に感じると思う

292 :
ウニモグ

293 :
>>291
山友の車を運転するとジムニーって林道までは試練だなと思う
そんな試練が好きだけどね

294 :
林道も結構試練だぞw
あれは倒木の間を塗って登ったり軽トラのタイヤでは超えられない溝に向かうくらいしないとただただ苦痛なだけ
要はクロスカントリー競技のようなこと(ノーマルでは厳しいしある程度の知識と技術が必要)しないならあまり意味はない

雪道のラッセルなんかは割りとお手軽にできるけど、これももちろんそれなりの準備が必要だし
間違っても単独で突っ込んだりはとてもできない

295 :
冬はWRCの雪道用のラリータイヤ履けばいいじゃん100キロ以上で普通に走ってるんだからと思い調べたら
めっちゃ減りが早いがな

296 :
>>295
ふつうに買えるのか?<興味本位

297 :
スタッド付き(スパイクタイヤ)だから一般的な道路は走れないよ。

298 :
プリウス乗ったら他の車の燃費不満過ぎて他の車乗れない・・・

299 :
イグニスってどうなんだろ?
CMでダート、雪道走行アピールしてるけど………

300 :
最近ガソリン高くないから
燃費悪くて車体価格安い中古
を買って結構お得に感じる

301 :
昔セリカの185RCにダート用のブロックタイヤ履いて(一応m&s)冬場関越使って新潟と神奈川何往復かしたことあったけどブラックバーンクラスのアイスバーンでもなければけっこう走れた思い出、オススメはしないけどw

302 :
普通にスタッドレス履けばいいのに。

303 :
アイゼン無で行けました(キリッ

304 :
>>299
イグニス乗ってます。
不整地走行は車高が少し高いだけで、無茶は禁物です。
ただボディの大きさと軽さは狭い林道では、使い勝手がいいですね。

305 :
ダートでなければどんな車でも行けるやろ

306 :
燃費は魅力ね

307 :
>>304
ありがとうございます。
やはりコンパクトカーのオマケみたいなものですかね。
SUVから検討します。

308 :
丁寧に煽って行くスタイル

309 :
SUVだってほとんどが車高高いだけだろ

310 :
車高と地上高が混同されてる

311 :
>>305
カウンタックやらRーリは無理だべ

312 :
>>311
https://www.youtube.com/watch?v=he0WvPDxjZc

313 :
プレオRSの四駆。
平地でもそこそこ遊べるし、余程の難所じゃない限り雪も悪路もこなせるし

314 :
ジムニー3インチアップしてるのに
スタッドレスはノーマルのタイヤサイズ履いてるとかな

315 :
スタッドレスはノーマルサイズが良いんだぞ
かっこ悪いけどな

316 :
乗用車もスタッドレスはインチダウンするもんな

317 :
電気自動車乗ったら運転する楽しみなくなるだろうなぁ
もう自動運転してくれって
エンジン音が聞こえるから面白いよなガソリン車は

318 :
>>317
少しオッサンですが
AT優勢になった時点でそういう悲しみはすでに味わってますわ
エンジン音が聞こえても心が全く躍らないですAT(効率云々の前に楽しくない)

スマホで事故ってる報を聞く度に
重ステマニュアルで窓はレギュレーターにでも制限すれば良いのにと思う
(自動運転は良さそうですね)

319 :
目線高いと疲れなくていいよね。
でもフィールドは近場ばっかりだしなぁ。むーん

バックホーンっていまどう?

320 :
あはーん!いやーん!!
バックじゃなくビック。ビックホーン!
山では見るんじゃない?てか見ないんだけど笑
数が少ないよね。

321 :
ビークロス好きだったな
いまからでも乗ってみるかな遊びで

322 :
ジムニーからカローラハイブリットに乗り換えたんだが恐ろしい位快適で眠くなる。

323 :
そりゃそうだろw

324 :
アクセル開けてテンション上がらん車もそれはそれで苦痛だけどな

325 :
俺はもう解脱したから、加速とかそういうのホントにどうでも良い。
快適、安全、便利こそが全て。

326 :
加速とかそういう単純な話じゃないんだよね
車に興味ない人にはどうでもいい事なんだろうけどさ

327 :
>>325
加速が良いとその全てにつながりやすいんだけどな

328 :
バイクを一台持つとエンジンから得られる快感はほぼ全て体感できる、まぁバイク自体もキャブ→FIとか小排気量の気筒数減少の流れで随分ツマラナくなってきてはいるが。

329 :
ロイヤルエンフィールドで快感を得るまで読んだ。

330 :
長野まで高速往復800kmとかなので自動ブレーキやACCがほしい
四駆性能含めてスバルが頭1つ抜けてるが燃費がなぁ…

四駆性能捨てて新プリウスAWD
メンテ大変そうだけどCX-5
迷うわ             

331 :
>>330
インプレッサスポーツとか燃費13キロくらいいくでしょ。
一昔なら普通の燃費だよ。

332 :
つボルボ

333 :
ハイブリッドとガソリン車の燃費比べても、意味無いよ。
結局、何が最優先か?ってことでしょ。

プリウスなんてうんこは、やめた方がいいと思うけど。
BS9アウトバック、高速をACC任せでのんびり流すなら
リッター15近く走るよ。

334 :
>>315
理由を言ってごらんよ

335 :
最近登山口ではハスラーを見ることが多くなった。

336 :
軽規格でタイヤ径が大きくて最低地上高も高いから丸太超えでもしない限り林道ではおそらく最上位クラスの適応力がある
ただまあ林道をゆっくり走るならそれこそ何だって良いわけで

337 :
>>334
40で轍凸凹
乗り心地も悪いし、アルミホイルも歪みそう
レースする訳じゃ無いので、夏も冬も65位で十分
ペラペラタイヤって格好良いと思った事は無い

338 :
その扁平率が一体どこから湧いて出たのか興味深いな
霊界と通信でもしてるのだろうか

339 :
カウンタックでも70の14インチ履いてたからな

340 :
>>339
つまんね

341 :
登山口までゆっくり安全に行ける車なら何でもええよ

342 :
なんでも良いと言いながらこのスレを覗くだけにとどまらず何でもええよと書き込んでしまうという現象

343 :
ロードスターRF買っちゃったよ
トランクに70Lザックなら余裕で入るけど
スタッドレス4本をどうやって積むかは、実車が来てから考える

344 :
なぜスタッドレスを「積む」必要があるのか

345 :
いちいち交換しないためのスタッドレスなのにな

346 :
トレーラー引いとけ

347 :
>>343
交換するときに、スタンドや工場に持って行くためだろ?
タイヤ預かりサービス使うのがいいんじゃないかな

348 :
交換は自分でするので、店から持ち帰るのにどうしようかと
3本は積めそうだから2往復するか
>>347お勧めの保管サービス&交換作業を店でやるのが、やっぱり楽かな

349 :
いいなあ、ロードスター
山へ行くのには不便かもしれんけど
好きな車を妥協しない姿勢はうらやましい

350 :
タイヤ交換って、自分ですると、これでいいのかな?ってならない?
ジャッキ全降下した時の軋み音とかw
お店頼んだことないけど。一応トルクレンチ使ってるして、走っていてトラブルないけどさ…。
心配性かな。

てかwakeとかどお?縦広い!

351 :
ウェイクいい感じだよ
車内は広いし運転席の足元が軽なのに広くて快適
エンジンフィーリングは他のダイハツ車と変わらない
シートは安っぽくて硬いけど、エブリィやアトレーに比べたらいい方だ
高速コーナーでもボディのたわみは少なくて、カッチリ踏ん張るとは言えないが普通の走り+α程度なら満足できる

以上が試乗もしてない現車はおろかカタログすら見た事もない俺の意見だ

352 :
見事な妄想だw

353 :
ロードスターって山に一番合わない車だろ
でも一番欲しい車はそういうのなんだよなー

354 :
冬の間はガレージに仕舞いっぱなんだろ
ダート通らないとこなら別に何の不足もない
まさかそれ1台しか持ってないなんてことはありえないだろうし

355 :
プリウスで行ける所なら問題ないだろ
長距離ダートの先でも見かけるし

356 :
プリウスで行けるような所ならそりゃ行けるわなw

357 :
お前らってそんなにダートや悪路通るの?

358 :
>>353
林道までの山道なら、軽量スポーツカーは楽しそうだな

359 :
林道も舗装化が進んで、長いダートは栗原川林道ぐらいしか思いつかないわ
そこもプリウスは入って来てるし

360 :
>>353
大丈夫だ
おれもエリーゼとジムニーの2台持ちだ

361 :
焼石岳の中沼登山口に通い慣れた俺も
皇海山には閉口したぜ。

しかしもっともマイったのは、川上村から必死でたどり着いた大弛登山口。
そこから南は舗装路だったよ。。。

362 :
>>361
あそこはYZF-R1が転けていたな
一緒にバイク起こしたな
速度は出ていないから大した事無かったけど

363 :
昨年の暮に買ったスタッドレスタイヤ、積雪の坂道も難なく登る登る
やっぱ1年目のは性能100パーセントだねえ

364 :
そして3年後、プラットホームが出そうなのに
「へ〜、まだまだイケるんじゃね?」と思う >>363 であった。

365 :
そこは性能何%で登れなくなる坂なんだ?

366 :
>>360
マゾヒストだね

367 :
また基地害爺が現れたのか

368 :
ロータスの方は変わらんのかz

369 :
いつも利用してるセルフのスタンドに持ち込み聞いて見ました
近くにいたバイト君に携行缶に給油いいですか聞いたら上を見上げて「蛍光菅ですか…」
俺がニヤニヤしてたら店長らしき人が出てきて店員が入れますので自分では入れないでください言われた
いつものところでやってもらえて良かったわ

370 :
うーん!
たいていの車で行ける!!
みんな気付いてる!!
問題はそこじゃないか〜
正直それ用に用意するには、車は高すぎ!!
ランクルでエゾシカ猟行きたい!!

371 :
アプローチのクルマ移動から登山というかアウトドアのふいんき(←何故かry
楽しみたいからクルマも結果こだわる感じ

372 :
重要なのは走破性より居住性だからなあ
足を伸ばして車中仮眠できない車じゃどーしようもない

373 :
前のシートがフラットに畳めない、傾斜ついてるから寝てるとずるずる滑る

374 :
ルーフテント積めば良い

375 :
>>370
狩猟免許の維持はは車の比でなく費用がかかる

376 :
>>375
くくり罠でも維持費結構かかるもんなの?

377 :
狩猟免許の維持費だけなら3年毎の更新で3000円ちょっとだぞ

378 :
でもロッカーやら警察が毎年点検しにくるんでしょ

379 :
>>1
ライトクロカンが良い。

自分は、CR−V(今となっては旧型)。

380 :
ハッチバックでも良いと思う。
セダンは、避けた方が良いでしょう。

381 :
俺はHR−V、リアシートを倒して、フロントとの間にクーラBOXをはめると
170cm位までならフラットにして寝られる。

382 :
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
音楽聞けねえちきしょう
同和のクズ共Rクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁

383 :
エクストレイルかアウトバックが欲しい

384 :
>>383
現行アウトバックBS9乗ってます。
登山口までの長距離移動と車中泊の快適さは異常(*^^*)

385 :
MINIからヴェゼルに乗り換えた。
ホンダセンシングで高速道路はほぼ自動運転だし、足伸ばして車中泊出来るしで超幸せ

386 :
正直言っちゃうと軽の1BOXで4WDでスタッドレスが一番最強だと思うわ
実際にSUZUKIのEVERYの2駆ー4駆仕様でスノボ行ったが雪道も難なく登ったし狭い雪道も行ける
そして後ろの座席を折りたたむとフラットな空間ができるのでマット敷けばフルフラットで寝れる
マット敷いて寝袋に毛布とかけ布団で寝たがー10度以下でも平気だった最強だね
170ー175センチ位なら足を伸ばして寝れるが180センチ位だと足が伸ばせないから普通車になってしまうけどな

387 :
最強()

388 :
尻下エンジンは無理

389 :
脱輪した時に通りがかった2,3人でヨッコイショってできるのがいいよね軽は

390 :
>>386
軽1ボックスは
運転室から後方の部分がみっちり詰まっているので
雪が詰まって簡単に亀の子になる
亀の子になると雪を取り除くのに難儀する
同じ車体の軽トラはスカスカ、重い居室も無いので走りも軽快

391 :
>>390
ほうほうなるほど・・・・・
ってなるかバカ!

392 :
>>390
運転好きの末席に位置するモノとしては
軽トラって運転して楽しいのですかと言う思いしか感じられないです
旧規格は知らんけど今の規格でオートマとか虫唾が走る感じで無理

所で、君のトラはどこに有るんだい@トライアンフ友の会

393 :
スバル時代のサンバーは運転好きメカ好き二輪好き問わず大人気でしたが(MT限定)
あれを知らんとは最近の自称運転好きは可哀想だと思うわ

394 :
>>393
GTロマンネタが伝わらなくて少しさびしいです
まあ、あちらはホンダアクティだったけどもw

しかし 
トライアンフ友の会 GT ROMAN

で検索すると多少読めるのなw 第6巻

395 :
>>392
建設業なので乗る機会が多い
旧規格よりも排気量アップして車体もがっつりしている
一つ前のキャリィはギヤがスコスコ入って、エンジン回るので楽しい
ハイゼット 全てが粘着系、農家のおばさんが乗るには良い感じかも
サンバー 過大評価、業務車に必要なのは複雑な機構よりもタフさ
リペアエンジンが流通していないので、早々と廃車

396 :
ハイブリッド車で登山に行くと、帰りにありえない高燃費を叩き出すよね
最高で88km/lってのがあった

397 :
北アに行く時は燃料メーターがぐーんと動く、給油しなくて帰り大丈夫かな心配するけど
帰りは下り坂ばっかりなのでメーターそんなに動かない

398 :
エブリもハイゼットもエンジンもっさいやん
四気筒はヒュンヒュン回って失禁しそうになるんじゃぞ?全くの別物
運転好きならまずそこに触れるはずなんだがなあ

399 :
エンジンフィールに官能するのも運転好きって言うし
カートみたいにフィールはガサツだけど動きに感応するのも
運転好きって言うからね

400 :
>>399
勝手な印象ですが、カートは何となくですが「運転」とは違う希ガス
操作って感じですかね

個人的にはMT車の運転が楽しいのですがマイノリティす最近
暇なので左足ブレーキとかはするけどカートは全然違うな的

401 :
フィアット500の二気筒はバイクっぽくて良かった
国産だと社内規定に通らないんじゃないかレベルで楽しかったw

402 :
>>396
高燃費って、燃料費が高い、つまり燃料バカ食いってことだよね。

403 :
>>402
は?
低燃費が正しいとか言うなよ笑

404 :
はいはい燃料消費率

405 :
アウトドアの聖地、コロラド州か

https://twitter.com/tkatlyn23/status/840237704147288064
https://twitter.com/Boobiegeles/status/840274979220553728
https://twitter.com/colby_bond/status/840395919774351360
https://twitter.com/love2cars/status/839753977868730368
https://twitter.com/emalay_jane/status/837784568392478720

406 :
>>401
同じtwinairのパンダ4x4が山には良い

407 :
車中泊用に全長の長い車は軒並み幅180超えちゃって日本の山じゃ使い物にならない

408 :
車中泊ってなんか三国志に出てきそうだよね

409 :
>>408
梁山泊は水滸伝

410 :
>>408
口内炎とか歯周病とかいろいろ

411 :
車中泊の娘の誘蛾灯

412 :
まだ必要まだ必要と思いつつスタッドレスのままだったけど、もういらんか

413 :
でもさっき帰ってくるとき1℃だったし、山の方はまだ雪で侵入すらできないし

414 :
GW終わるまではスタッドレスだなぁ。
早朝や深夜、登山口までの道はまだまだ凍結あるよ。

415 :
車中泊想定して四駆のエブリイターボ買うわ
積雪時の亀の子対策にはスコップ積んで対応すれば問題ない
軽ワゴンには車中泊用にする社外オプションが売ってるから
それを組み付ければ車中泊は快適に過ごせるはず

416 :
尻の下エンジンは無いわNBOXのほうがマシ

417 :
NBOXってフラットになるのか

418 :
車中泊てことは遠出でしょ?
軽はちょっと

419 :
ボンゴフレンディ オートフリートップ一押し

420 :
>>418
住んでる地域が下道で山に行ける範囲なので登山口で前泊とか
降りて疲れてたらそのまま車中泊とか考えてるよ

雪の山道を走る事もあるなら普通車はあまり勧めないかな
四駆でチェーン巻いても車重があると登らないからね
走破性だけで見るなら軽四SUVだけど車中泊には向かない
妥協点が軽ワゴン四駆になった

421 :
その条件だとハスラーが最適解になりそうだな。
ワゴンRベースだし、車高高いし。

422 :
>>420
四駆+チェーンで車重が重くて登らないって未除雪の規格外林道ラッセルのことか?
んなとこジムニーでも単独走行は無理だぞ
複数台でスコップ使いながら1時間に10mとかそういう世界

>>421
ハスラーって生活四駆しか積んでないっしょ
ワゴンRベースってネガティブ要素にしか聞こえないんだよなあw

423 :
軽トラにキャンピングカーの上物換装するのがいいんじゃね

424 :
軽トラベースキャンカーは貧乏臭すぎていかん

425 :
>>422
車で踏み固められた氷のように固まった雪の上に新雪が積もるとよく滑る
氷の上に水が出るような気温じゃないとスタッドレスも効かないしチェーンの効きも悪い
何やってもタイヤのグリップ力が落ちてる状況だから
トルク、パワーより四駆、タイヤ幅、車重に左右されるの
ラッセルやらなきゃならない道は冬場は閉鎖されるか除雪車が入るよ

426 :
オフロードバイク欲しい、こうて

427 :
働け

428 :
>>425
面圧の話じゃなくて車重なの?

鏡面圧雪路かつかなりの斜度だろうから結構な交通量がある(つまり除雪が入ってる)と思うんだが
うーん、それ登りより下りの心配をしたほうが良いんじゃないか?
やっぱジムニーでも単独行は無謀だよ(交通量と矛盾するが)

429 :
雪道に強いってイメージだとスバル車を思い浮かべる人も多いだろうけど
山道ではどうしても差が出るね、ジムニーは積雪50cmで走れるくらい走破性が高い
ちなみに過去にはインプレッサとかも乗ってたよ

430 :
雪質しだいだろ
降りたてなら生活4駆でも、ボンネット埋まるまで走れる。
数日たった重雪だとノーマルジムニーなら20cmがやっと

431 :
そんな夢みたいなパウダースノー、どこ行けば見れるんだろうw
腰上まで積もった雪なんて大抵自重で潰れるんだよなあ

>>429
インプって最低地上高140くらいじゃなかったか?なぜそんなものを引き合いに出してんのw
クロカンとフラットダートは分けて考えような

432 :
これいいな
https://www.youtube.com/watch?v=DX7WC8ajPBQ

433 :
>>431
粉雪の経験少ないだろ。
車の力はバカにできないぞ。
まあボンネットまで積もると、道がよく分からなくなるから
除雪を待つけどな

434 :
ボンネット下の高さでも跳ね上げるから視界ゼロになるだろ
道がよくわからないってレベルじゃねーよ

上の方はサラサラでも下の方はそうでもない
舞い上がるパウダーが短時間でそれだけ積もるってのは実際レアでしょ
ドカ雪って基本湿り気がないと発生しないから

435 :
日本国内でも北陸、東北、北海道とか雪がたくさん降る地域だが
実際には「地球上で最も雪が降る地域」だったんだ
雪かき関連グッズの発展具合を見れば日本が最前線だとよく分かる

雪国だと一般家庭で使われる
スコップ、ママさんダンプ、除雪機
https://youtu.be/EARpmSzBi0g

アメリカで爆売れしたらしい雪かき機スノーウルフ
https://youtu.be/ZP72LiwrQTA

どっちが洗練されてるか一目瞭然

436 :
ジャップホルホル

437 :
キチガイに触るな

438 :
スバル最高!日本の誇りです!

439 :
フォレスター、来年くらいにフルモデルチェンジなんだよなぁ

440 :
なんか時期モデルは幅1880になるとか
山用に買うならいまかもな

441 :
ボロになった下着のシャツをウエスとして使おうと何枚かまとめて袋に入れておいたの
一年ぶりに袋から出したら黄ばんで酸っぱいにおいでゲロ吐きそうになったわ

442 :
酢昆布みたいなものか

443 :
>>441
それ、間違ってボロになったウェスを下着に使おうとしたんじゃないの?

444 :
>>439
最新型乗ってブイブイ言わせる年齢でも無い
スバルはFMC2年後じゃ無いと不具合多そう
となると早くて3年後か

445 :
最新型乗ってブイブイいわせる年齢ってどれくらいの層ですかね?新車買うってことを余裕があるって捉えるとおっさんぽいけどブイブイいわせるってのはガキっぽいし。難しい文章だな。

446 :
頭がガキのままのおっさんなんだろ

447 :
けど頭のてっぺんはやっぱりオッサンだと思うぞ。

448 :
年取ると中古車ばかり買うようになるって意味だろ常識的に考えて
・・・意味がわからん

449 :
>>445
みたいなのが最新型買ってブイブイいわせるような年齢層なんだろ、文章的には

450 :
外車年寄りに売れまくってるらしいから新車で買うのは今は年寄りだと思うけどね

451 :
自分ベンツのワゴン22年距離28万キロ乗ったわ
先月つぶれて修理可能ではあったが、まいいかてことになって廃車した
が、代わりの見つからん満足いくものがない

452 :
>>451
バッチもらった?

453 :
もらったよ
15年、20年二枚ある

454 :
>>451
ジムニーお勧め
見た目は全然好きじゃないけど乗ると面白い車だぞ
雪道や未舗装でもグイグイ走る

この牽引動画は結構有名
https://youtu.be/Ek5OebM4BC4

455 :
小さい車は好きだよ、元々そういう性分
ただ高速片道数時間かけ更に登山口まで小一時間
おまけに車中泊となるとやっぱり軽ではね
今は同じ車種の低走行車探そうかなって思ってる

456 :
先日、軽自動車でしか入れないトンネル通ったけれど、ミラーこすってしまった。普通車で登山口まで行けない山って、けっこうあるのかな。

457 :
ミラーこするとか、枝打ってボディに少々傷入るとか気にならん
大きめのいわゆる外車だが中古の買値は軽トラ以下だし

458 :
知るかよ

459 :
枝傷とか、むしろ勲章。
とはいえ、ピカピカ新車時に狭い林道に迷い込んで
横も下も前も枝が当たりまくった時はさすがに「あぁ」と思ったが。
でも、一度それやったら、もう大丈夫。何でもドンと来いだわ。

460 :
軽でしか入れないって検問所でもあるのか?

461 :
ガードレールもない崖っぷち通って頂上は大きなブロックで両脇塞がれた昔の石榑峠はそんな感じだな。

462 :
自分の車がとかそういう問題じゃない

463 :
>>456
そんな狭いトンネル、軽だって通っちゃいけないんじゃないの?w

464 :
>>461
石榑峠のブロックは、サクシードでギリギリ通過した思い出。

465 :
ブロックの幅を通過できない大きさの車は通行禁止って意味かな。

466 :
それ以外に何があるのか?

467 :
ブロックが邪魔で通れないみたいなこと言う奴がいるからじゃね?

468 :
最適な車はジムニーだと答えが出てるのに何を書き込んでるのですか

469 :
山登りするならジムニーかも知れないけど、山まで行くのにジムニーが最良とは思えん。

470 :
走破性だけで見ればジムニーだけど車中泊や複数人は快適とは言えないし
車中泊キットを組んでも1人用、単独登山メインならジムニーでもいいが

それらが満たされてもジャダー(シミー現象)はやっぱ怖い

471 :
ジャダーって50km/hぐらいでハンドルが左右に揺れるのか。
そんなん欠陥車やん…
長野住まいならともかく高速も考えればジムニーは論外だな。

472 :
だからさ、コンパクト、四駆でかなりの走破性能、高速も苦にならず、MTの現行パンダ4x4が最高なんだって!

473 :
チンクチェクトクロスオーバーが良い

474 :
チンクエチェントだったよorz

475 :
500Xのサイズまで行くならレネゲードのほうが良くね
中身は一緒なんだろうけど山っぽい

476 :
>>472
パンダの四駆ってデフロックとかついてんの?
ラッシュの後継を探してんだけどさ
サイズ的には良い感じだから気にはなってるんだ

477 :
>>476
電子式デフロックだけどついてる
車中泊はちとキツいが、それ以外はとても満足
イタリアの小型車ってホント楽しいし、twinairの鼓動も最高

ただし、国産みたいなユーティリティを求めてはダメ


500Xはなぁ…
それなら、レネゲードのトレイルホーク買っちゃうかな
どちらも最上グレードだけ四駆だしね

478 :
山んなか走るのと、登山するのに登山口まで行くのとは少しニュアンスが違う
地元の山師が山に入るのはそのほとんどが四駆の軽トラだしな
ジムニー走破性最高とか言って山に来る奴は無断で入ってきて山荒らすクズばかり

479 :
>>471
ジャダーはタイヤの空気圧と偏磨耗が大抵の理由だよ
ハードな走り方をするなら特に自分で弄る人じゃないと乗りにくい車

480 :
イタ車で山深い林道を走るとか怖すぎるだろ
せめてレッカー車が入れるところまでにしとけって

481 :
最適な車はタクシーでしょ、行き帰り寝てられる

482 :
それは手段であって最適な車ではない。

483 :
最近のイタ車は一般に思われてるより遥かに壊れないぞ。
147の時点でVWゴルフより壊れないと評判だった。

484 :
それでも日本車と同じ気分で深山に入りこむのは自重しとけ
現場での修理対応なんかも視野に入れるんだよ

485 :
>>484
そんな過酷な状況なら国産でも同じじゃね?

486 :
そっちの痛車ね

487 :
走破性に劣るならともかく、故障ならどこ走っててもいっしょだわな。
国産も輸入も関係なく山奥に簡単にレッカー来る訳じゃないし。

488 :
結局なんとなく不安なだけだろ
なんとなくのイケイケで遭難するなよw

489 :
あまり林道やらん人なんだろうか
現場修理で通じんならまあ何言っても無駄だわな

490 :
>>489
現場修理ったって、要は自分で(や他人あわせて)どれだけ出来るかってことでしょ?

個々人の経験値やスキルの違いは出るとしても、国産と輸入車の違いなんて関係ある?

どちらかというと、シンプルでアナログな世代の車両と現代の複雑な車両というような差の方が大きいと思うけど…

491 :
>自分で(や他人あわせて)どれだけ出来るかってこと
違うよ

492 :
違わないだろ。
部品や診断装置常備してる訳じゃないし。

応急処置できる部分かどうか、ロック解除が必要かどうかなんてどこが故障するかによる。輸入車だからってことじゃない。

まさかクロカンまがいなことやってて壊すのは故障とは違うからな。

493 :
国産用なら部品や診断装置くらい常備してるだろ
もちろんものにもよるが

494 :
>>493
それをデフォと考えるのはさすがに…

そういう心得のある人は、診断機や部品などを積んでても不思議じゃないが、だからと言って、国産車なら大多数が積んでるということにはならないでしょ?

そういう人だから積んでる、そういう人だからある程度トラブルを回避できる、じゃあその人が乗ってる車は輸入車だった場合、輸入車すげーになるのかといえば、そうじゃないし

495 :
林道 JAFで検索すればわかるけど
国産車でもスペアタイヤすら持ってきてくれないよ。
現場で部品交換なんてありえない。

496 :
あたりまえだ、JAFはタイヤいくつ用意すればいいんだ

497 :
林道とか入るなら初代フィアットパンダ4x4に乗ってみたい
昔はオシャレとされてたんだろ?
毎度のことだが登山口まで行く車のスレが登山する車のスレになってるなw

498 :
>>494
君だけなんかズレてんよw

>>495
JAFじゃさすがに対応してくれんでしょ
近場の整備工場経由でディーラーに掛け合うとかするわけ
割りとなんとかなっちゃうもんだよ。そう、国産車ならね!

499 :
ディーラーに部品があると思ってるのかな。無知すぎる。

500 :
そりゃイタ車のディーラーにはなんもないがな

501 :
ディーラーの国内倉庫はもちろん、国内通販もあるし海外通販サイトだって使えるぞ。
一般に流通してる車なんだから、輸入車だろうと部品や診断装置が手に入らないわけないだろw
人の車を下げずに好きな車に乗れ。

というか林道で現場修理()の話はもうこっちでやれよ
【4WD】  軽四駆  総合スレ 【悪路踏破】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1226831660/

502 :
国産メーカーディーラーだって部品ありませんよ。部品共販発注でしょ昔から。

503 :
雪道で前方に脱輪してる軽自動車発見、運転手と自分とでヨッコラショで持ち上がった
こんな時軽自動車はいいねえ

504 :
病院周回路に露駐していた障害車マークのランエボを
バスの乗客等で動かした事は有る
側溝に脱輪する事になったけど

505 :
レクサスRXあたりでドヤ顔しながら登山口まで行ってみたいよね

506 :
登山口でポルシェ911を見たことある

507 :
富士山5合目登山口なら普通。リアカーの方が珍しい。

508 :
RXでドヤがおは小金持ち感が強いなw
まぁ俺はRXすら買う余裕はないがな、どうせならスマートにLXで富士山5合目とかに乗り付けた方が格好いいと思う。

509 :
Zで車中泊してるのは見たことある

510 :
ミッドナイトブルーL28改ツインターボのやつ?

511 :
ミッドシップでAWDのモデル

512 :
それだけ聞くと何かすごそうだよなw
これ売れてたらベースにしてターボ+mt4wdの変態がでてたんじゃねぇかといつも思う

513 :
>>509
ウェーブライダー形態だった?

514 :
>>506
おれの911かな?
汚れてもいいように登山専用で使ってる

515 :
>>505
幅1900近くあるような車で来るなよ迷惑だから

516 :
>>515
幅寄せすらできないお前の方が迷惑だ
手を振って歩けるほど空いてるぞw

517 :
デカい車乗ってるやつってすれ違いの時自分から全然動かんよな
扱えないなら乗るなっつーの
スバルを始めとしてSUVの肥大化が止まらんからまだまだ面倒な相手が増えそうだ

518 :
だいたい大きな車乗ってるやつって運転下手

519 :
そらそうだろ
自分にてにおえるサイズを知らない
使用目的にみあった車選びができない
こんなアホが運転うまいわけがない

520 :
>>519
子供がたくさんいるママさんが
必死にデカいワンボックスとかミニバン操ってるの見ると微笑ましいだろ。

狭い山道ですれ違いたくはないが。

521 :
>>519
そう

とりあえずデカけりゃ相手が何とかするとか考える残念なオツムだからな

軽自動車でもスマートな運転する人は見ててはっきりわかるからね

522 :
>>518
だいたい大きい車乗ってるやつってチビ

523 :
母数が多いからしょうがないけど軽はヒデェ運転する奴がとにかく目立つ、プリウスがちょっと前まで叩かれがちだったのと同じだと思うが

524 :
ちょっと前まで?
現在進行形でプリウス乗りはクソだと思ってますけど

525 :
ま、プリウス買う時点で糞だからね

526 :
高齢登山者はみんないい車乗ってるね
ベンツやアウディのSUVや、国産だとクラウンアスリートなどが登山口に入ってきて
降りる人達を見るとやはり高齢者

527 :
現行型はカッコ悪すぎてあまり走ってない印象
>>プリウス

528 :
プリウス買う時点で糞といのは具体的にはどういうこと?

529 :
車上荒らしあるから高級車や人気車種は嫌だな

530 :
>>528
ネットで見た

531 :
日帰りはベンツで行くけど泊まりはジムニーにしてる。

532 :
>>529
車内の目に付く所に実話系週刊誌とスポーツ新聞を置けば
埋めに来た筋の人と思われる

533 :
>>526
40代でも欧州車乗ってる奴結構いる
仕事でも乗るし、車は道具と割り切ってるから国産でいいと思ってる

534 :
外車とかブッ飛んだスーパースポーツとかでもなければフツーのクルマなんだよな、機能とかメンテとか考えると国産の方がラクだしな、
見栄と気に入ったデザインに+100万くらい払ってる印象、過去にBMWとかメルツェデス()所有したことあるけど同時期のセルシオとかの方が日本でまったり乗るにはよっぽど合ってた

535 :
90年代前半までのメルセデスはすばらしいそれ以降は国産と同レベル
あんなのに高い金出したくない
まああんなの出してたら当然だが
これまで培ってたブランドロイヤリティもだいぶ落ちてきた
「最善か無か」の時代がなつかしい

536 :
>>535
ベンツは小回り効くのが良い
路地とかは助かる

537 :
欧州車はパイプくわえたデブがべた褒めしてたからなあ

538 :
メンテナンスは国産車の方が楽って笑
変わんないだろ今時。

539 :
>>536
自分のS124も小回り利いた
そういうこともあいまってとても扱いやすい車だった
しかし30年50万キロというコンセプトはほんとすごいね
本国なんかではまさにそうなんだろうな
日本のベンツは20年こえると出てこないパーツがちらほら

540 :
>>538
ベンツとかならそうかもしらんが
今オラが乗ってる車は最も近いディーラーが100キロ先w
まぁ大抵のことは地元の町工場的オヤジの店で済むけど

541 :
どこ住んでるか知らないが、そんな例外で外車はって語られても。

542 :
30代後半だけど、最近の国産車はデザインが気に食わないから去年ドイツ車を新車で購入したな
登山口で車中泊はするし林道は走るし、普通の足として使ってます

543 :
>>541
色んな環境と条件があるだろうがよ

544 :
林道走って小石は跳ぶし泥水はかかるし。そう考えると安い中古車だな。

545 :
>>544
スバルXV買ったけど
車板のスレを覗くと、1ミリの傷が数カ所とか書いて有る
凍結路や林道走ったら発狂しそうだな

546 :
俺もXV乗ってるが小キズとか泥汚れはむしろクルマのふいんき(←何故かry
に合っててカッコ良くも見えるがなw
バンパーとかドアとかがベコッてなってるのは無しだが。

547 :
ランクル70とかならバンパーやドアがベッコリ凹んでて、擦り傷だらけの錆びだらけの方が、らしくてええな。

548 :
本気でそんなこというのは旧型ジムニーを好む変態おやじどもくらいかとおもってたわ
妬けるよ

549 :
山用にマカン買うたった

550 :
四駆だもんなw
いい車で山行くのってシートの汚れ気にならない?
たとえ短時間でも汗まみれで座るとか絶対イヤなんだけど。

551 :
んな幅広の車でくんなよ迷惑だから

552 :
パジェロイオあたりがサイズや高速移動の事を考えると
ベストだと思うけど、このサイズのクロカン系ってもう無いんだよね。
SUVとかクロスオーバーとかは嫌

553 :
面倒臭い奴だな、ジムニーシエラでも乗ってろよ

554 :
シエラて、軽の事務兄と室内の広さが変わらないと聞いた事あるけどマジ?

555 :
>>554
そだよ

フェンダーやら外装が若干幅広くなってるだけ

年末近くにハスラーワイドが出るだろうけど、これもボディだけの差じゃないかな?

556 :
衝突安全性も目糞鼻糞だしなぁ

557 :
ハスラーワイドってイグニスじゃねーのか?

558 :
いや、サファリだろ

559 :
サファリが路駐してたら大迷惑だなw

560 :
昔日産にティラノってのがあったな
ちょっと大きいけどな

561 :
テラノなら知ってる

562 :
トヨタIQってダメかな

563 :
>>560
それは大昔だ

564 :
白亜紀ごろだっけ?w

565 :
ザウルスってのもあったけど車じゃないな

566 :
>>565
こんなん登山口駐車場に置いてあったらガン見するわw
https://nissan-heritage-collection.com/DETAIL/index.php?id=153

567 :
>>566
その車重なら良い走りするんだろうな〜
このスレ的にはありえないクルマだけどw

568 :
>>566
車中泊出来るなら買いたい

569 :
>>568
車中泊どころか荷物すら積めない潔さ

570 :
ロードスター乗ってた時は山道最高に楽しかった。屋根開けると頭上に無限の空間が広がって開放感抜群だったけど、車中泊には横空間が必要だった。

571 :
山道といっても
なんとかスカイライン から 林道、作業道まであってだな

572 :
そうだ!ロードスターSUVを作ればいいんじゃないか!

573 :
ハイエースをオープンにしてもいいな。

574 :
天才あらわるw

575 :
ハイエース・カブリオレ堂々誕生!
風を感じる土方のために。

576 :
ダンプの荷台に座席をつけりゃ良い

577 :
土方が座るのは座席ではなく一斗缶を好む。

578 :
フォレスタはいい車だけどTXだっけ?一番ハイパワーの
全部込みの乗り出しで400万ぐらいだよな
そんだけ出して買うほどの値打ちは無いよな・・・

579 :
そこら辺は主観だから、そうなんだねとしか言えないが
去年、車買ったときターボじゃない方が候補に入ってたわ
買わなかった理由はACCでブレーキ保持がなかったからとフルモデルチェンジが今年あたりにありそうだったから

580 :
個人的にはフォレはターボでぶっ飛ばすクルマには思えんNAの方でスマートに走るのがらしいな

581 :
ターボとNAの出力の差がありすぎる
ターボの280は確かにありすぎだが
NAはトルクも出力も半分てどうなの?て感じ

582 :
フォレスターに限らず山道はターボの方がいいな。
NAは回転上げないとパワーでないけどターボは低回転からトルクで押してくから同じペースだとしたら気分的に楽チン。

583 :
俺も280馬力も要らないから、フォレスターのNAと思ったけど
やっぱり移動の高速道路とか考えると、パワー不足で
結局2500のアウトバックにしたよ。
車中泊も楽だし

584 :
フォレスタはそもそもデザインが気に入らない
そこのところを我慢して買うには高すぎる

585 :
>>583
アウトバック羨ましい。目立たないけど堅実な感じがしていいよなあ。

586 :
悪路走破性重視、居住性(車中泊)重視かでいいんじゃないかね
高速で快適に飛ばしたいならどっちも不適切な形態だし

587 :
ミツビシのようなインチキ品をわざわざ選ぶ感覚がわからん

588 :
>>585
買うときに『ちょっと大きすぎるかな?』と思ったけど
今時のそれなりのクルマはみんなそこそこ大きいし
アウトバックですれ違いできないような道幅なら
たとえフォレスターでもXVでもすれ違いできないし。

今のところ、大きくて困ったことは無いね。

589 :
セカンドカーに中古ジムニーで落ち着いた。
東北だし冬は出勤にも使える。ぶつけてもいい気楽さがいい。
遠出は乗用車。

590 :
アウトバック欲しいわ
町中や通勤だけなら軽自動車で十分なんだけどね

591 :
オールロードクワトロってまだ売ってるんだっけ?

592 :
ゲタがわりにジムニー辺りはちょうど良く楽しいかもな、たまに実家の軽トラ借りることあるけどこれもまたスゲー楽しいわw

593 :
>>582
ターボより4000くらいの大きめのエンジンが気持ちいい

594 :
>>593
実際に3L直6ツインターボセダンから6.2LV8NAセダンに乗り換えて坂道はターボの方が良いと思った。排気量あってもやっぱ回転上がる制御になってるし。

595 :
フィットが至高

596 :
>>594
アリストからAMGってとこか

597 :
軽バンの四駆で比較検討中
広さと駆動方式(MR)でエブリイが優勢なんだけど、
実際に走らせた事はないから決めかねる

ハイゼット派、アクティ派の推しも聞いてみたい

598 :
スズキは安くてダイハツはカッコ良くてホンダは造りが良い印象

599 :
デリカ アクティブギアいいな、400万超えと三菱っていうのが少し引っかかる
車中泊には適しているんだろうか?感想お願い。

600 :
>>599
それならシトロエンの方にするわ

601 :
ダイハツがカッコいいとか
ホンダが作りがいいとか冗談で言ってんだよな

602 :
つんつんツノダのテーユー号〜

603 :
9月にマイナーチェンジされたプラドが発表されるよ。
やっと10年乗った軽とも、サヨナラできる。

https://www.instagram.com/p/BUibs62FEpj/

604 :
>>385
これですわ。車中泊もギリできる

605 :
自分は幅1800以上のには乗らない主義

606 :
山はスーパーチャージャーに限る

607 :
まったく知らないけど、見掛けてかっこ良かったからお聞きします。ホンダのクロスロードってどうですか!?中は広い!?シートはフラットになる?

608 :
>>607
ホンダのなんちゃってAWD
だけど、厳冬期に新雪峠超えするじゃ無ければ十分な性能

609 :
ンダの4駆は他社のFFにも劣る伝説がかつてあった、今は大分変わってきたようだけど

610 :
電子制御とタイヤ性能向上でFF車でもそこそこいける様になった

611 :
ンダのクロスロード本物系のディスカバリーだった時代がある

612 :
シートがフラットになるか聞いてんだよ、ボンクラ共が
関係ない話してんなよアホ

613 :
ホンダのシャトルのガソリン車は荷室が完全フラットになる。
車中泊に最適。車両本体価格も嘘かと思うほどに安い。燃費もいい。
HVもちょっと段差あるらしいが、ほぼフラットで車中泊に便利らしい。

614 :
ホンダのシャトル。
林道走ると底をこすったりすることがあるのが残念。デフォで車高が低い。
だが舗装路のみを走るのであれば、軽快な走りでとてもいい。
高速も一般道も峠道も快適。

615 :
知らんがな

616 :
シャトルの最低地上高ってアルト以下だったのか……

617 :
ホンダはエレメントがいいな

618 :
>>612
「クロスロード 車中泊」で検索すればすぐ分かる
フルフラットにはならん

619 :
クロスロードがディスカバリーだったの懐かしいなw

620 :
そうともかぎらないぞ

621 :
シャトルは車高が低いのがなぁ・・・
やはりデリカ一択でしょ。

622 :
迷ったら、まずDQNが乗ってそうじゃないのがいいな

623 :
D5にMTがあったらなぁ・・・

624 :
三菱なんざ信用できるか!!

625 :
よくFFベースの4WDは良くないって言うけどなんで?
ちょっとその辺無知なんでわかりやすいように教えてほしい
前の型のエクストレイルが気になっちゃってます
FFベースなので良くないのかなーって

626 :
好きなのに乗ればいいんだよ
但し日本車な

627 :
なんで日本車限定?

628 :
>>627
補修部品が潤沢で安価、リペア品も多数
町工場でも見て貰える
と言うか、個人経営の整備工場の方が技術が上

629 :
バモス

630 :
ハイエース最強。異論あるん?
つまらないピストンしなくていいように、下山口からの足として2輪をトランポして、
トランポした状態で2列目以降をちゃんとしたベッド状態にしたまま移動できる!


買わないけど、素晴らしい思うw

631 :
>>630
盗まれるのと事故したら足切断以外は文句無いな

632 :
高速用に自動運転周りの装備(ACCとかレーンキープなど)欲しいけどハイエースってついてるモデルあるっけ?
あと冬山は最強ではない

633 :
基本的に走破性重視か居住性重視の二択だよ
居住性偏重して雪道登らないってのは問題外だけども

634 :
>>630
山梨の豪雪程度でも動けなくなる
駆動方式よりも、雪が詰まって亀の子状態になってしまう

635 :
>>633
デリカで解決。

636 :
デリカ乗りは運転マナー悪いイメージしかない

637 :
ということはD5をハイAと同じ長さにしたら最強じゃね?

638 :
>>632
>>634
豪雪持ち出してくるなら四駆以外選択肢ねーだろw
ランドクルーザー最強で解散じゃんw

639 :
>>638
acc関連も充実なレクサスのランクルだな

640 :
でも日本の山へ入る道って細いから、デカイ車は無理そうだなw

641 :
どんな場面にも使える最強は存在しないっていうありきたりなオチですわ

642 :
そうそう、だからこそ各々が重要視する項目の車が最適な車ってことだよな
















な〜んて言ったらこのスレの存在意義がねーだろーがwボケ

643 :
やはりここはデミオしかないだろ!

644 :
なんで急にデミオ?

645 :
空も飛べるはず

646 :
最初期型のデミオはすごく良かった、所有したことはないけど

647 :
日本のヤマもいいけど、海外旅行やサバイバルもどうだ??♪
これ、おすすめ!

★「デスバレー紀行(仕組まれた彷徨)」★
http://slib.net/73709
    ↑
最初は車えらびとか紀行文で楽しいが、途中から実践的サバイバルwww
水の得方とか夜間行動とかが、いざというとき利用できそう。
最後はちょっとカワイソウなオハナシ。

上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール
http://slib.net/a/21610/

648 :
フォレスターで妥協。
後悔はしていないが異論はあると思う。

649 :
>>648
惚れ抜いてと言うよりも
最後は価格や機能で妥協して選択になるよね
アイサイトは良いぞ

650 :
さらに近々高速道路での自動運転も追加されるぞ

651 :
スレタイだけで考えたら、山へ行くのに最適な車は
タクシーなんじゃないか

652 :
それは手段であってどんな車か全く示してない。

653 :
>>650
それ付いたら本気で購入考える

内容は良いんだけどデザインが気に入らないんだよな

654 :
でも新型に変更のほうが早いかも
そうなると情報では幅1900を軽く超えるので日本の山ではもう使えない車になります
まあスバルは国内販売より外国での販売が圧倒的な数を占めるので
日本のユーザーのことは眼中にない感じがします
特に最近は幅広がトレンドなのかコンパクトカーでも幅広なのが多いです
室内幅そんなに広くして何がしたいんですかね
どこぞの誰かが言ってたけどもう車の世界は終わったらしいです
何に乗っても面白くないんだそうです

655 :
フォレスター
てかスバルは内装きにくわねえんだよなぁ

656 :
なんかハイラックスがまた販売されるという噂があるみたいだがデカイな・・・

657 :
そんなデカい車に乗ってw
狭い林道で対向車が来たらどうするんだ?

658 :
一回二回なら良いけどしょっちゅうスレ違いで待避やバックだとかなわんな。

659 :
初めての登山口行くのに細っそい道で雑草生い茂ってるところ走る時に、雑草にボディ引っ掻かれるのが嫌すぎる。

660 :
一度、小枝で打たれれば後は無問題

661 :
>>657
ほっそい林道で対向車来たら、こっちがプラドだろうがコンパクトカーだろうが
すれ違いはできないことが多いとは思うけどね。
それより、対向車の方がちょっと下がれば待避所あるのに
全く動く気がないヤツがいるでしょ?
そっちの方が困るよ。。。

662 :
対向車がすっげー良い人で雪道で一生懸命左に寄ってくれるんだが
寄せすぎて脱輪して微妙な空気が流れたことがあるw
JAF呼んだみたいだけど

663 :
微妙な空気
呼んだみたいだけど

よく他人事でいられるな

664 :
>>663
セルシオが登り凍結路で横向き
仕方が無いので数台で降りて後から押してやると
そのままスルー
でめてクラクションか窓から手ぐらい上げろよ

665 :
>>664
止まったら終わりだから、必死で余裕がなかったんだろう。

666 :
>>506
そいつかな?
車中泊してるの見たことある カレラ

667 :
>>659
キューキュー鳴くよな
俺の車傷だらけだわwww

668 :
>>661
>全く動く気がないヤツがいるでしょ?
>そっちの方が困るよ。。。

止まってたらコスられても相手が100%悪いからなw

669 :
>>668
林道に限らず、そういう輩いるよね。
自分は左にあまり左に寄らずに止まる車。
こっちが無理して突っ込むか、後ろに下がるかを待ってる。

670 :
>>665
そんな所だろうね

671 :
>>669
あの私絶対動きません
みたいな顔腹立つよな

672 :
登山口と下山口を別にするためにバイクをトランポできるミニバンやBOX車が最適じゃね?
冬は知らない

673 :
積むバイクはKLX125が最適なのかね

674 :
初代パッソルとかロードパルあたりだろな。担げるからトラ車よりも奥まで行けるし。

675 :
ホンダのシティに付いてきたモトローラで良いんじゃね

676 :
それ、モトコンポだっぺ

677 :
16インチ、2st、55kgの軽量でダートも行ける
HONDA EXPRES
http://web.archive.org/web/20050205043640/http://www.mook.co.jp:80/cu01/miira/miira_11.html

678 :
デポした時の盗難が怖いので安物の折り畳み自転車を使っているが
バイクの機動力は羨ましい。 グッドアイデアはないものか。

679 :
86だろ
登山も峠も最速を目指すんだよ

680 :
>>678
https://www.do-blog.jp/tranpo/photo/20160627-6224.JPG

681 :
車中泊すると臭いが気になりそう。

682 :
辛坊治郎さんが全国行脚する為に軽自動車を買ったらしい
車中泊する前提で車を選んだの事
軽でも寝られるんだね

683 :
タントとか余裕よ

684 :
S660なら尊敬する

685 :
>>682
車中泊おすすめ軽自動車15選
http://camphack.nap-camp.com/233
・ダイハツ
ウエイク
アトレーワゴン
ハイゼットカーゴ
・スズキ
ハスラー
ジムニー
ワゴンR
エブリィワゴン
・ホンダ
NBOX+
バモスホビオ
アクティバン
・マツダ
スクラムワゴン
・三菱
ミニキャブバン
・スバル
サンバーバン
・日産
NV100 クリッパーリオ
・トヨタ
ピクシスバン

686 :
エクストレイル買ったわ
現行じゃなくてt31のほう

687 :
古い車は急に動かんくなるからね、
結果出不精になったよ。わいはね。

688 :
18年前のミニバンで登山口車内泊してるけど特に動かない事はないなぁ。車検整備だけで。
さすがにバッテリーだけは弱るからチャージャー買って充電してるけど。

689 :
>>688
ダッジの?

690 :
>>689
そうそうしかもデイトナだから林道走るとリアウィングに毒蛇がからまってるんだよね。バイパーが。ダッジだけに。

691 :
上手くできてるとは思うがパット見理解できない人の方が多いだろうなw

692 :
>>686
ええな

693 :
>>692
しかも前二脚レカロ付きです
レカロいいよー

694 :
20年前くらいのサニーセダンの四駆が気になってる
サニー初の四駆でパートタイムの直結四駆なんだよね

ちょっと径の大きいタイヤ履かせれば
そこそこのロードクリアランスも確保できそうだし

695 :
>>694
サニートラックの四駆なら気になる

696 :
あーもっと新しいトラッドサニーでセダンだけの設定だわ
サニトラ四駆あったら良いのにね
サニトラじゃなくなってしまう気もするけど
サニトラ良いよね

697 :
サニーで響くのは50〜60 代位か?

698 :
CR-Zでファミキャンやるの俺くらいだろうなあ
ルーフに灯油缶ボックス載っけたら必要な荷物は積めたんで当分コレで良いやと思ってしまった
親がK10マーチやラシーンにツーバーナーまで積んでたのに比べれば余裕...

699 :
>>697
そうでもねえんじゃね?
こないだきれいにレストアされたサニトラ走ってたけど、乗ってたのは20くらいのにーちゃんだった。

700 :
陸とか海とかのバイクで遊ぶことあるけどトレーラーの他にルーフラックあると携行缶もか汚れ物積むのにすごい便利、
ヘッドは2000ccクラスのハッチバックSUVで自分と連れと手荷物プラスアルファで積載には余裕あるけど室内までみっちり荷物積むのは何かカッコ悪い(個人の感想です)

701 :
美人山ガールにランドクルーザー運転してもらって
登山しないね。
700ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になる。

702 :
確かにねでもまぁ、
CR-Zでファミキャンやるの俺くらいだろうなあ
ルーフに灯油缶ボックス載っけたら必要な荷物は積めたんで当分コレで良いやと思ってしまった
親がK10マーチやラシーンにツーバーナーまで積んでたのに比べれば余裕...

703 :
ハイラックス復活するみたいだけど
500万位になりそう
ピックアップトラック大好き

704 :
アメ公以外にも好きなやついたか

705 :
ピックアップトラックはダブルキャブのヤツとか便利だろうなとは思うけど
日本で使うにはデカイ・・・このスレでの使い方には致命的

706 :
荷物盗まれちゃうからダメよ

707 :
大きなピックアップは荷台高いから意外と疲れる

708 :
>>704
ステーションワゴンが大嫌いなのも
アメ公と同じ思考です

709 :
1ナンバーだと高速料金が高くなる上休日割引が使えないのがちょっとな
4ナンバーピックアップ復活してくれるといいんだけど

710 :
ついにジムニーのカタログ流出したな

フロントはレネゲイドで後ろはまんまGじゃないか

いいぞもっとやれ

ただし、ツートンはいらない

711 :
子どもが独立したら自分はジムニー+リッターバイクで嫁はステーションワゴンとか乗せとけば事足りるな

712 :
新型ジムニーいいじゃん!
欲を言えばこの形のままで1400シエラを出してくれればなぁ。ターボで150馬力ぐらいあればなぁ。

713 :
そして5ドアだったら最強。

714 :
ジムニーは牽引用のフック付けてほしいな
社外品はいかにもなデザインのやつしかないし
後ろ側ならナンバープレートで隠せるやつもあるんだけど

715 :
日本国内で過不足なく移動するなら確かに最低でも150PS位はないとキツいかもな

716 :
>>715
XVだけど何馬力か知らない

717 :
xvでも色々

718 :
ハスラー大が出るらしい
イグニスと丸かぶりな予感がするけど良さげな気もするな

719 :
>>716
確か150ジャスト位じゃなかったか?

720 :
だから色々だって

721 :
ハスラーは軽だから売れたんであって
割りと微妙では

722 :
ハスラーの助手席良いよね
助手席のシートバックテーブルの高さにリアシート前倒しの時とラゲッジまで揃えてくれれば
車中泊最強になりそうなのにちょっと惜しい

723 :
>>722
この「リアシート前倒しの時とラゲッジ面の高さ揃え」ってどの車でもやってほしいよな
要望少ないんだろうか?

724 :
>>723
ラゲッジの床面から天井までの高さはできるだけ大きくしたいし
リアシートはクレームつかないくらいには快適性保ちたいってことなんだと思うよ
だから乗用として売ってる車はほぼそれが出来てない
貨物はリアシートの快適性捨ててるから出来る

725 :
ハスラー大=ソリオSUV

726 :
旧型エクストレイルは見事なフルフラットだったな

727 :
バック苦手だから旋回半径の小さい車でどこでもUターンしたい

728 :
フォークリフトだな

729 :
奈良田まで赤いカマロで来てた人がいたな
もしかしたらコルベットだったかもしれない

730 :
おまんら、図柄入りナンバープレートについてはどういう見解なん?申請するの?したの?

731 :
ランクル70が1番カッコいい。
ジムニーは貧乏くさい
ラングラーローバーGクラスは実際は使えない。

やっぱり信頼はランクルだんとつ

732 :
>>730
そんなのに使う金があったらガソリン代に使う

733 :
100名山とかメジャーどころの雪山に行ってみたいのですが、2WDのエクストレイルでも大丈夫?
真冬の伊吹山や鳥取の大山に行ってみたいのです

734 :
>>733
国産スタッドレスはいてれば大丈夫

735 :
張り切りすぎて、ワダチもない早朝に突っ込んだら不味いかもだが

736 :
エクストレイルに2WDあるの?

737 :
エクストレイルの多機能に惹かれてるので見積もってくるわ
4WDの方が安心だろうけど、年に数回だろうから維持費優先でいくわ

738 :
雪国としては4WD以外ありえないなぁ。
林道ぐらいならまだしも冬にこっち来ないでくれよ。
毎年県外ナンバーが凍結路面で事故ってるからな。

739 :
FRとか選べない雪国って、
車好きにはかわいそうだね。

740 :
普通の車好きならそうかもしれんが、より神に近い車好きならあえて選ぶ予感。

741 :
>>739
地面やっすいから二台持ちやで

742 :
>>737
別に二駆四駆切り替えできるんだから燃費の差は誤差程度だと思うけど
できるだけ安くしたいとかならスマン

743 :
20年ぶりにジムニーがフルモデルチェンジして新型が出るみたいだが
出来次第では勢力図が変わりそうだなぁ

744 :
所詮軽は軽

745 :
>>744
ジムニーシエラっていう普通車バージョンもあるよ
元々は海外販売用バージョンがベースでエンジン1.3Lだったかな

746 :
基本車体一緒じゃん

747 :
雪国でFRは〜とか言うけど普通に使う分には全く問題なく使えるぞ、ましてやクルマ好きを自負する位のヤツならなおさら
轍とかちょっとしたラインどりみたいなとこでコツは有るにはあるがそれは他の駆動方式も同じだし

748 :
格好良くも速くもないジムニーだけど走破性だけはマジでガチだから
街乗りSUVは街で乗ってる分にはお洒落でいいんだけども
一般車と比べてスタックしにくいとはいえ過信は禁物だぞ

走破性
https://youtu.be/_dvQvNRJqoU

牽引力
https://youtu.be/Ek5OebM4BC4

749 :
>>747
坂道発進つらいンゴ

750 :
>>748
牽引はしないしその走破性を発揮させるまで高速を数時間走らないといけない

751 :
>>750
そこら辺は速く走るためのスポーツカーに共通する部分でもある
サーキットにでも行かない限り全力走行なんて出来ないけど
余剰スペックにロマンを感じて買う人が一定数居るわけ

752 :
いやいやそんなオーバーな話じゃなく
登山するために数百キロを快適に出来るだけ疲労なく移動できること
そして少しの林道を安心して行けること
ジムニーははじめの数百キロが無理
単にそんだけの話

753 :
ジムニーなんぞ乗ったら登山口に着くまでの高速で疲れ死ぬわ

754 :
そんなことは無い。走り方が悪いんだろ。

755 :
山に行くのに数百キロって日本だと東京近郊くらいで全ての人間が東京近郊に住んでる訳じゃないからなぁ

756 :
>>754
いや、20年ぐらい前のジムニーは60km/h超えたあたりからふらついて
高速なんて危なくて走れたもんじゃなかったぞ
今のジムニーは全然そんなことないが
とは言え、自動運転付いてる車に比べたら雲泥の差だろうけど

テスラの車が自動運転中に事故って
37分間の走行中、25秒間しかハンドルを握っていなかったとか見たけど
なんか、もうSFの世界だな

757 :
>>756
20年前って旧規格との境目だな
全幅8センチ増えただけなんだけど安定性桁違いに上がったよなあ

758 :
先代のジムニーだったけど、
交差点の左折で内側のタイヤが浮き上がったのは懐かしい思い出。

759 :
>>756
ジムニー云々じゃなくてそれ旧車。
俺はJB23と10倍の排気量のメルセデス持ってるけど流れに乗って走る範囲じゃ苦にならん。
むしろスピード出ないから追い越し出来ずに(する気もおきない)イライラすることもないから特に交通量の多い観光シーズンでは気分的にかなり楽。

760 :
>>759
良い車乗ってるね〜

761 :
とてもじゃないがジムニーで片道高速300km走って3000m級の山に登る気にはならん

762 :
その日にすぐ登る必要もないじゃない

763 :
ロングドライブに最適なステーションワゴンや街乗りSUVに乗るならその車で雪路や林道には入らない方が無難
スタックして自力で動かせなくなりJAFも呼べないような場所だと助けてくれる車が通るのをただ待つしかない
時間帯や場所によってはそのまま一晩明かすくらいの覚悟が必要

既に使われなくなって荒廃したような道なら何日待っても救助は来ないから
車を乗り捨てて町役場とかに駆け込んで救助要請するくらいしかない
(↑特に確実性はない)
そんなんだったらジムニー板で救助要請した方が速くて確実かもな
全国のジムニー乗りが居るから救助に駆け付けてくれるかもしれんし

764 :
ジムニー必死w

765 :
軽のジープさんカッケーッすねー

え?ジムニー?なんすかソレ?

766 :
スズキのXBEEってこのスレの"正解"にかなり近い車になるんじゃないか?
http://autoc-one.jp/suzuki/special-5000244/
・取り回しのいいサイズ
・走行モード選択可能な電子制御式四駆
・1Lターボ&マイルドハイブリッド+ACC付きクルコンで山道も高速も楽
・(ハスラーと同じなら)車中泊も快適

未舗装林道にどんどん行くような人以外にはなかなか良さそう
ハスラーよりもシートがしっかりした作りに見えるから車中泊には難があるかもしれんけど

767 :
幅がコンパクトなのはいいね

768 :
>>766
3気筒なのが残念

769 :
これに4気筒も欲しいか?1000ccならトルクが出る3気筒の方がいい。
でも轍の深い林道には厳しそうだから結局次期ジムニーシエラを待つ。

770 :
ちょっと大きめだけど、ピンツァーガウアーがいいよ

771 :
おまえがのれよアホが

772 :
>>766
外観はオシャレで結構好きなんだけど冬はちょっと厳しそうかなぁ
雪山道を快適に走行出来たとしても快適に車中泊は出来そうにない感じ
せめて後部座席を倒してフルフラットに出来ればいいんだけどねぇ

車中泊はせず日帰りやキャンプ場でのテント泊想定なら十分か

773 :
俺も新型ジムニーシエラ待機中

774 :
クロスビーってつまりはハスラーシエラ的なヤツだろ?

775 :
スズキって小型SUVばっか作ってんな

776 :
結構大きいの一種あるぞ

777 :
>>776
レンジローバーもどきのアレだな

778 :
777ゲットなら心願不成就ニート野郎は一生インポッ!てあッ!てあッ!

779 :
>>777
エクスードだっけ?

780 :
惜しい!

781 :
エキシードな!

782 :
ばっか、タキシードだろ

783 :
えっと、えっと…サ、サクシード?

784 :
ほんとにわからなくなるからやめろ

785 :
ラッキービーストだろ、ふざけんな

786 :
>>779
部品メーカーもそう書いてるからそれでもいい気がしてきた

ttp://endless-sport.co.jp/products/brake_pad/carlist/suzuki/SUZUKI_Escudo_Escudo_Nomad.html

↑ページ本文はあってるけどタイトルが・・・

787 :
昨日千葉の海水浴場で6台盗まれたって
どうやって盗んだのか判らんけど登山口も狙い目だと思う

788 :
高級車は乗ってけないな

789 :
山に入ったらしばらく車へは戻ってこないからな。滑落とか停滞とかアルアルだし。

790 :
>>787
車体の下にキーを張り付けて置いて行ったらしい、サーファーはキーが濡れるのが
嫌で持っていかないのかね?

盗人が見ていれば簡単・・・持って行ってくださいと言ってるようなもの。

791 :
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/19001195/

大きすぎるかな?助手席を倒すと3mのフルフラット・・・車中泊も

792 :
>>791
エレメント思い出した

793 :
>>791
以外とコンパクトでしょそれ
幅1800いってないし
デリカなんかよりずっと小さい

794 :
>>791
ハードなウリ文句とは裏腹に
車自体は主婦が子供乗せて買い物行ったり部活の送迎するのにジャストなサイズと機能がトヨタらしいと思った
登山の足としても良いんじゃない?

795 :
>>794
4人乗りなんだね

796 :
プロサク思い出させる

797 :
>>791
車中泊によさそうだね。フリスパよりいいかもしれない。

798 :
でも外観のイメージとは裏腹にタフな4WDではなくファミリーカーの足回りなんだよな。現実的にはなんら問題ないけど。

799 :
>>798
>現実的にはなんら問題ないけど。
そうなんだ!Jimnyに乗ってるけど、真価を発揮したのは間違えて畦道を走った時のみ。
農家の軽トラ4WDの轍を走れた。あとはほとんどJimnyの必要性なし・・・自己満足のみ。

800 :
本格的なオフロードパークとか行かない限り必要ないと思うぞ

801 :
車中泊したんだけど、後部座席倒して銀マット敷いて寝たら体がどんどん隅に寄ってしまい窮屈
どうやら車が少し傾いてたみたい
こんな場合はどうすればいいの

802 :
>>801
タイヤの下に噛ます用に板を持ってく
最近はスマホでも出来るけど水平器で確認。

803 :
最初の頃は傾きアジャスター付き棺桶でも作ってやろうかと思ったものの、結局頭が上になって横に傾かないように停めればいいだけじゃん、いや、山で寝るにはどんな状況でも寝られるようになるのが先だなと思った。

804 :
>>1
>山へ行くのに最適な車
バス、タクシー

行きと帰りで違う道を歩いてこそ山歩きは楽しい

805 :
ルーフボックスを濡れ物専用にしておけば、雨に濡れたテントを車内に積まなくてもよい。便利。

806 :
ルーフボックスは物置になっちゃうからなあ

807 :
ルーフキャリア付けるとうるさい
高速の多い自分は無理

808 :
最近は空力きちんと考えられたバーもあるで

809 :
THULEウイングバーエッジ付けてるけどそれなりに風切り音するよ。
なおボックス付けるとむしろ緩和する模様。

810 :
高速を長距離移動して、車中泊もする人ならレガシーアウトバックとかいいと思うよ
長距離が得意で登坂性能も高い、雪道も強いし車中泊も出来る
室内高の低さから車中泊が快適とまではいかないけど、どの分野もそこそこの高水準
全部取りが出来ない以上は何かを犠牲にしないとならん

登坂性能の比較動画
https://youtu.be/cNQkZqdRF2g

811 :
あーこれはまた荒しと信者ジジイの顔真っ赤長文バトルが始まるパターンかな

812 :
アウトバックはフラットにならんよ
31のフラットさは神レベル
それにアウトバックは幅1800越えてる

813 :
>>812
俺は、山に行くのにアウトバック買ったんだがな。
確かに完全無欠にフラットじゃないが
フラットって言ってもいいレベルだぞ。
ディーラーで、見てきてごらん?

あと、幅は1840だからコンパクトではないな。
だけど、今どき1800近い幅は普通だし
例えば1780なら通れて1840じゃ通れない
なんて道はあるのか?

814 :
夜遅く駐車場に着いて座席を倒しマット敷いてバタバタやるんだけど
なるべく静かにやるんだけど隣の車の人目が覚めちゃうよね
駐車場に止まってからまったくバタバタやらない人も見かけるんだけど
どうやってるんだろ

815 :
>>813
「フラットと言っていい」というのと「完全にフラット」と言うのは違う
完全にフラットになる車が選択できるんだからそっち選ぶでしょ
あと「今時」は関係ない林道は今も昔も狭い
それを言い出すと1800が1850になり1850が1900になる
自分は車を運転する責任者として
他者(車)にも迷惑をかけないようにと1800に届く車には乗らないようにしてる
たとえば1840の車同士のすれ違いと1780同士のすれ違いなら120mmの違いがある
実際に八ヶ岳の桜平に向かう道なんて本当に狭いから大きいとすれ違い出来ないよ

816 :
ルーフテント積んでサンルーフからアクセスできるようにしときゃ全て解決

817 :
ルーフテントはやめとけ・・・ようは車の上でテント泊だからな
山で気温や天候が良いなら普通にテント張ろうぜ

818 :
>>807
ボックスを積んでるけど、うるさいと感じた事が無い。
冬はスキースノーボード、他はテントや釣り竿。便利だよ。

819 :
ボルボT5R
ずっと昔しから欲しかってんようやく買った
山に映える色で毎回ウキウキ
燃費はクソ

820 :
ワゴンのボルボって意識高い系のカメラマン御用達的な

821 :
>>819
ブルーのヤツ?

822 :
セカンドレンジあたりが意外に庶民派実用的

823 :
山用って感じじゃないな
クーペだあれは

824 :
軽トラにスーパーカブが良いな
縦走先に車をデポってカブでスタート地点
ジムニーにカブが積めればそれでも良いけどさ

825 :
車にバイク積むのって意外と難易度高いのよね
理想的な形でバイクが積める車はキャンピングカーくらいだった
http://www.tacos.co.jp/with.html

これは山には向かないけどさ

826 :
キャンピングカーの座席って、シートベルトないのかな?
軽くぶつかっただけでRそうな感じだね。

827 :
商用ミニバンなら積める

828 :
電動モトコンポとか出して欲しい
まあ、最近は売れ筋以外のラインナップは軒並み終了だから望み薄だが

829 :
>>826
相手が軽いクルマなら大丈夫。
重いクルマだと厳しい。

830 :
>>801
それを質問しますかw諦めて寝て下さいとしか言いようが無い
うちは2名@レガシィで片寄ると問題発生だけど、多分ソロですよね?(正直どうでも良い)

幕営でもありがちな話だけど、車中泊やら設営やら傾斜が縦になる様には一応配慮してます

831 :
文章が気持ち悪い

832 :
>>831
傾いてて酔ったとかですかねw
迷惑掛けてスマンです

833 :
週末、頻繁に東京から山梨、長野の山に登りに行くようになったのでマツダのMPVからメルセデスのGLCに乗り換えました。車高が高く四駆になったので、冬の林道が楽になるといいなぁ。

834 :
使用感聞かせてね

835 :
>>834
自分のことですよね?
雪が降ったら美濃戸口経由で八ヶ岳に登りに行くのでレポートしますね

836 :
メルセデスの電子デバイスは優秀

837 :
>>835
良いねーレポよろ

838 :
軽四駆って雪の上走るのどう?スタッドレスでも軽くてスリップしたりしない?

839 :
ジムニーだけど、雪の上での直結四駆の走破性はとても良い、ガンガン進む。
けどスピードが上がるところや凍結路はスピンの恐怖がつきまとう。

840 :
>>839
なるほどありがとう
ジムニーかパジェロミニにしようかと考えてるので参考になります

841 :
ジムニーは来年8月に20年ぶりにフルモデルチェンジで新型が出ると噂されてるから
それが正式発表されてからよく吟味して選んでも遅くないと思うぞ

842 :
東北の山には行かないけど、この時期に新潟や北関東方面に行く人って
既にスタッドレスにしてる?なんとなくだが12月までは粘りたい。いや本当に何となくなんだけどね

843 :
近所ならともかく、遠出してまで行くなら履くでしょ。

844 :
スタッドレスもたいがい安くなったから、冬山行こうと思ってるなら買っとけ
よほどでかいクルマじゃなきゃホイール付きでも3,4万だ

845 :
今週末雪の予報やで。
皆の迷惑になるからスタッドレス無しとかやめといてや。

846 :
去年雪国に旅行に行く為にスタッドレスを10年ぶりぐらいに買ったんだけど
冬用タイヤ進化してるねえ坂道もガンガン走ってちゃんと止まる
ブリジストンは何であんなに高いんだ

847 :
スタドと言えばブリだからねー
持ちが違う

848 :
他の要素は置いておいて
持ち だけでいうならピレリとかだろ

849 :
何の持ちだよw
昔のスタッドレスと言えば3年ぐらいで殆ど効果がなくなるから
「早く履いてなるべく使って下さい」て言われた
今のブリはかなり効果が長持ちするらしい

850 :
ピレリの持ちがいいというのは、減らないというだけの意味じゃね?
ブリは減りは早いが、減ってなければ何シーズンでも使えるな。

851 :
ピレリはひたすらゴムが固くてブロックで路面を引っかける力がグリップ感の大部分なイメージ

852 :
持ちが良いって事はグリップ力が弱いって事だぞ

853 :
ピレリは高速でバーストしてからもう履かないときめた
140で追い抜き時大バースト
死ぬかと思った

854 :
持ちがいいからってピレリ勧められて1年で側面がヒビだらけになって懲りた

855 :
>>853
140の後にkm/hが付いてたら犯罪者

856 :
はい140km/hです
捕まえに来いよ

857 :
連投で悪いけど
R32乗ってたとき180km/hからハードブレーキ掛けると
減速スピードにメーター針が追い付けずテンポ遅れてストンッて0付近まで落ちる
あれおもしろい

858 :
また加齢臭の武勇伝()の時間か
はいはい凄い凄い

859 :
>>853
ちゃんと空気圧管理してたのか?

860 :
>>859
勿論その辺はちゃんとしてる

861 :
埼玉在住。
スタッドレスを買おうと思い、ディーラーに「ブリザックっていうのが評判良いんでしょ?それにしようかな」と言ったら、
冬場、スタッドレスを履いていても関東在住だとドライの道を走っていることが多い。
北国ならともかく雪の少ない地域だとグリップはいいがすり減りが早いブリザックはおすすめできないと言われた。

862 :
>>861
ある意味正解。親切なお店だね。
でも、貴方の車の駆動装置や主に行く積雪地によっては
やはり効きのいいスタッドレスにした方がいいかも。
ドライもアイスも最高!ってタイヤなど存在しないから
結局は、どの部分を重視するか?という事だね。
わけのわからんアジアンタイヤでなく、ちゃんとしたメーカー製なら
どれを選んでも大きな失敗は無いよ、最近は。

雪国からの独り言でした。

863 :
関東だったらスタッドレスいらんでしょ

864 :
>>863
それが大間違いだということがなぜわからんか?
関東からノーマルタイヤでしれっと積雪地へやってきて
その辺に停めて交通の邪魔しながらチェーン巻いて
走り出したら走り出したでチェーンでノロノロ走って
どのくらい周りに迷惑かけてるかわからんかな。
関東に住んでようが、関西に住んでようが、
氷雪路を走る可能性があるなら、スタッドレス履けよ。
>>861は、ごく普通の考えができる人。

865 :
積雪地行かないならいいんじゃね、って書こうとしたが山へ向かう車のスレでは行くのが前提か。
ノーマルタイヤで行くのはキチガイ

866 :
ちょい持たせたいならアイスガードだろ

867 :
ドライ路面に強い奴がいいんでないか?
俺ならミシュランかな。

868 :
関東も埼玉以南ならナンカンESSN-1でいいと思う

869 :
>>861 >>862
そうかな?
雪道いくなら性能がいいBSがいいだろうし、そんな距離走るのでなければ、経年劣化が先に
くるんだから、劣化が遅い発砲ゴムのBSか横浜がにしとくのが、やっぱりいいんじゃね

870 :
別に何履いてたって事故るヤツは事故る
路面の滑る滑らないに気付けないから

871 :
>>869
同意。仕事に車を使ってなければ、磨耗よりも経年劣化の方が早い。
毎年変えるのなら安タイヤでも充分な性能になってきたらしいけど

872 :
>>868
ESSN1はアジアンスタッドレスにしてはかなり柔らかいから、根雪が無いエリアの非常用なら
むしろハイフライとかの安くて硬いスタッドレスの方がドライで良さそう

873 :
     
ちょっとお知らせです。
          
【常駐荒らし】栗城ハンター(ワイエディ)【詐欺スパム】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
 

874 :
>>838
https://www.youtube.com/watch?v=Ww7vHmybpE4
https://www.youtube.com/watch?v=FFznxooEVQ4

https://www.youtube.com/watch?v=HcX5333q5i4
https://www.youtube.com/watch?v=fxkpKEKYikI

https://www.youtube.com/watch?v=Yl46u4s5f38
https://www.youtube.com/watch?v=k1LUmRbHAQI

https://www.youtube.com/watch?v=r3f_aV-Ipu0

875 :
バス

876 :
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BMJ2D

877 :
ロードスター

878 :
>>877
スンスンしてると登山口見落として一日中ドライブするハメになる恐怖
それはそれで幸せなんだけど、果たして

879 :
俺もマツダ
2.2Lディーゼルでロングドライブや登りは快適だし
スポーティーなタイプなのでワインディングもキビキビ走る
足回りが硬いから車酔いも少なく同乗者からも好評
問題は赤岳山荘とか悪路は腹を擦りそう
仕方がないから美濃戸口から1時間弱余計に歩いた

880 :
肝心なとこおさえてないじゃん
SUVタイプにしなきゃ

881 :
最低地上高が20cmあれば別にSUVじゃなくてもいいぞ

882 :
Suvでない最低地上高20cm以上ってバスかダンプか

883 :
キーワード
suv 最低地上高 比較

884 :
suvを除くと、
んー、ハイエース?

885 :
SUVと一口で言っても街乗りSUVが一番メジャーで売れてる車種
見た目と最低地上高でセダンより多少は悪路走破性が高いが
タイヤ径の大きさで大食らい、かつ、ラダーフレーム搭載せずモノコック構造ばかりだから
ぶつかって動けなくなる時は構造的な備えも大差無いので劇的な差が出ない

同じ最低地上高なら見た目と糞燃費って事しか差がない

886 :
ラダーフレームはSUVじゃなくクロカンの部類。
SUVはスポーツやレジャーの足に使うのが目的で、クロカンは悪路走破。
別ジャンルだよ。

887 :
「ラダーだから」とかまだ言ってるやつ居るのか
正直、牽引とかウインチで必要な程度
しかもそれさえも良くできた剛健なフレームならという程度
「ラダーだから」と手放しで喜んでるのはアホ

888 :
「ラダーだから」とかまだ言ってるやつ居るのか→いません。
「ラダーだから」と手放しで喜んでるやつ→いません。

889 :
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1127862.html

新しいジムニーはラダーみたいね・・・・

890 :
>>889 小さくても、本格クロカンだからな。

891 :
気分でセカンドレンジ乗ってるが
ラダー云々は気にしてない
比較的にどこでも行けて脱出も出来るのは評価してる

892 :
それは購入者が気にするものじゃないんだよ

893 :
デジカメの画素数的なマーケティングバズワードと同じ?

894 :
端に寄せてある雪山に突っ込んだり、横転したり、事故った時に違いが出る程度
山の雪道だと自分がどんなに気を付けてても対向車が突っ込んできたら出来る事にも限度がある

895 :
>>893
まあそんなようなもん
構造的なもので何の差も出ないよ
ラダーはぶつかっても、転がってもぺしゃんこになっても動くとか全くの都市伝説
そういったリスクはモノコックとほとんど変わらない
一部に軍用でそれ用に作った車があるけど
そういうのは本当にフレームと機械部分だけで外殻がなくても動くようにしてある
あと国産で優秀なラダーフレームなんで聞いたことない(純粋なラダー構造強度の)
設計段階でバリエーション制作に都合がいいに過ぎない
自分たちに関係があるのはそういうこと抜きにして完成度がいいか悪いかだけ
正直構造形式なんてどうでもいいよ

896 :
フォレスターはモノコックだけど登坂性能は高いし、街乗りにも便利
ラダーは車重が増えるから現代だと採用されにくいんだ

897 :
ラダーフレームの車は、事故時にフレームにわざと意味の無い穴を連続で開けているところから曲がるよな。
あそこにボルトを入れて穴を潰せばもっと強度が上がると思うんだが。

898 :
未舗装路の走行が多いならラダーフレームを勧めるけどなぁ
新車状態ならラダーフレームもモノコックも事故った時の頑丈さは対して変わらんけど
不整地走行が多いとモノコックはボディが歪む、ロールバー組めば多少マシになるけど限度がある
ボディが歪むとボディ強度も下がるし走行にも支障が出てくる
軽トラとかは農家が過積載&不整地走行を前提に作られてるからラダーフレームだしな

899 :
パ、パジェロは…?
(ビルトインラダーフレーム)

900 :
スバル車は大きくなりすぎて、特に車幅が。

901 :
それはスバルに限らずどこも一緒

902 :
>>900
アウトバックの予算は有ったけど
大きすぎ
ポストは嫌い
xvになりました

903 :
俺もアウトバック買う時は、細い林道とかでデカすぎるかなーと思ったけど
実際は、幅はさほど変わらないからあまり気にしない。
アウトバックですれ違えないなら、フォレスターでもXVでもすれ違えないし。
まぁ、長いのが嫌なら話は違うけどね。

904 :2018/06/27
>>899
特定の部分では良いけどラダーフレームとモノコックのダメな部分も同時に引き継いでるからな
ラダーフレームは表面ボコボコでも外装を取り替えれば全然平気だけど
その代名詞とも言えるジムニーは20年変わらなかったくらい超ロングセラーでパーツ供給も困らない
ビルトインだと溶接されちゃってるから外装取り替えとかは使えない
ぶつけて歪んだモノコックフレームを直すのは難儀だし
仮に直したとしても完全に直るとも言えんから前から衝突して後部が歪んでたりして
アライメント狂い、車軸に均等に荷重が掛からなくなって走破性低下とか

熊に遭遇したどうしたらいいの? Part.2
スノーピークを語ろう Part78
ゆるキャン△ Part17.2
【Λ】ARC'TERYX アークテリクス Part27.1【始祖鳥】
【特定小電力】 トランシーバー 【アマ無線】
避難小屋「愛」恋は遠い日の花火70
EPIgas Part2
コールRミュニティーその17
ゆるキャン△ Part5
愛用のストーブ・バーナーは?91Fire目
--------------------
☆なぜパヨクや野党は嘘ばかりつくのか?★
さくら学院☆1454時間目
日サロ行ったら超改善
退団3年以内のOGスレ★259
【中等教育】公立中高一貫校保護者専用【併設型】
兵庫県立長田高校小宇根の家が燃えたって
◆◆◆政治+の雑談・批判要望・自治議論★26◆◆◆
シダックスフードサービス
【小物界の】飯島栄治七段 Part3【大物】
【全レス出禁】東京五輪代表 part53【U-23】
ゆうゆう散歩♪87 @夢板
【(^q^)】♯シュール教【(^q^)】
【悲報】ネトウヨの姫、フォロワーが66万→31万人に [748768864]
【富士通】LOOX U & LifebookU 58台目【UMPC】
OL雑談スレ part160
【テレビ東京】 田中瞳 3
おい、おまいら!
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ383▼
【英国】新50ポンド札にアラン・チューリング コンピューターやAIの先駆者 エニグマ解析の功績者 同性愛で科学的去勢の犠牲
大特二種・けん引二種いらねえんじゃねえの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼