TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
   マジで奥秩父何か居る?    
【山があるのに】山梨県の山5【山梨県】
〜焚き火総合 Part.50〜
初心者登山相談所82
奥多摩の山を歩こう 39★
☆デュオキャン専用スレ part2☆
ドッペルギャンガーアウトドア Part7
スノーピークを語ろう Part73
西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★16(ワ)
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 10m

【欅平】下の廊下【黒部ダム】3


1 :2014/09/30 〜 最終レス :2018/08/05
前スレ
【欅平】下の廊下【黒部ダム】2
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1285003121/l50
阿曽原温泉小屋
http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2F0latest

2 :
前スレ落ちたんでスレ立てしやした!
それにしても下の廊下スレが落ちるとか縁起悪いなw
皆さんはくれぐれも落ぬよう・・・

3 :
今年は紅葉のピークが早いって話を聞いたんだけど、10月の23〜26あたりだともう微妙な感じだろうか?

4 :
ここ必死にageてる鳥取の電力社員はさっさと国民の為に被曝してRよw
●jGdT.rq8mkladyWF
http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?jGdT.rq8mkladyWF
p2129-ipbf09tottori.tottori.ocn.ne.jp(鳥取)

5 :
テレ朝社長 川内原発に関する報道ステーションの報道で謝罪「まったく恥ずかしい事態」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412063185/l50
テレビ朝日の定例社長会見が30日、東京・六本木の同局で行われ、吉田慎一社長が九州電力川内原発に関する「報道ステーション」の報道に関して
「不適切な報道があった。全面的にお詫びして訂正する」と謝罪した。
10日放送の「報道ステーション」内で、原子力規制委員会の田中俊一委員長の記者会見内容を誤って伝えた。
竜巻の影響評価ガイドに関する質疑の内容を、火山のものと誤認して放送。さらに、火山に対して答えた「答える必要がない」という回答を
他の質問の回答だと思われるように編集したというもの。後日、規制委からの抗議で問題が発覚した。
吉田社長は、今回の問題に対し、「深刻な問題だと受け止めてます。あってはならない、まったく恥ずかしい事態。全面的にお詫びして訂正するとともに、
速やかに『報道ステーション』でどこを間違えたかを含めて、修正報道をさせていただく。
あらためて規制委員会にご了解を得る。委員会、関係者、視聴者の皆さまに大変申し訳ないことをしたと深くお詫びしたい」と謝罪した。
「どうしてこのようなことが起こったのか、徹底的に早く調べてほしい。再発防止策も緊急にやってほしい」と通達しているといい、「最大級で対応しようとしている」。
社内で2人のスタッフがメモ起こしをし、それを元に編集したといい、「メモが不完全で、雑な省略だった。さらに、内部連絡も不十分で、全体像がわかっている人間がチェックをしていなかった。
報道機関として恥ずかしい状態が明らかになった。複数のミスが偶然にも起こってしまった」と弁明した。
外部の調査委員を入れる予定はないとし、関わったスタッフに関しては「厳正に処分する」とだけ答えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9308080/

6 :
【朗報】カルデラ噴火したら原発どうなるの?→1万年に1度のレアケース。直ちに安全安心の再稼動へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412031570/l50
■予知困難な火山噴火、川内原発再稼動で住民心理に影響も
[東京 29日 ロイター] - 長野、岐阜両県の県境に位置する御嶽山が27日に噴火し、多数の登山者が死亡、
心肺停止になったことで、噴火予知の技術的な能力や態勢面などで困難な要因が山積していることを印象づけた。
今冬にも再稼働するとされる九州電力(9508.T: 株価, ニュース, レポート)川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の
近くには、頻繁に噴火する桜島があり、鹿児島県の住民に心理的な影響を与える可能性もありそうだ。
ただ、今回の噴火と、川内原発の審査で検討対象となった巨大噴火リスクとでは、被害規模や
発生頻度が大きく違うため、安倍晋三政権は両者を同一視はできないと強調する構えだ。
<再稼動影響ないと政府、反対派は懸念強める>
水蒸気爆発による今回の御嶽山の噴火と、蓄積したマグマが大量に噴出し、高温の火砕流の
到達距離が100キロを超える「カルデラ噴火」とは、発生頻度や被害の及ぶ範囲などの点で大きく異なる。
気象庁によると、御嶽山は2007年3月にごく小規模な噴火を起こし、今回の噴火はそれ以来。
一方、火山学者によると、巨大なカルデラ噴火は日本列島ではおよそ1万年に1度の頻度で発生してきたという。
日本で最後の巨大なカルデラ噴火は、約7000年前に鹿児島沖で発生した。南九州には、
鹿児島湾北部に位置し、南端に桜島がある「姶良(あいら)カルデラ」など複数の
カルデラ火山がある。巨大なカルデラ噴火が発生した場合、南九州一帯に
及ぶような破局的な被害をもたらすというのが定説だ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HO0OB20140929

7 :
【社会】川内原発の再稼働反対、7500人(主催者発表)が訴え 鹿児島 集会では菅直人元首相も
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411907851/

 九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働反対を訴える
市民集会が28日、鹿児島市の天文館公園で開かれた。原子力規制委員会による
新規制基準への適合審査が9月に終了し、再稼働への地元同意が焦点となるなか、
県内外から約7500人(主催者発表)が参加。過去最大規模の県内での反対集会となった。

 鹿児島県内の約90の市民団体などでつくる実行委の主催。
集会では菅直人元首相が「再稼働に合意するかどうか、30キロ圏内の市町に
きちんと言わせるのは当たり前。再稼働ストップを全力で応援したい」と訴えた。

 福島第一原発事故で一時全村避難を強いられた福島県川内(かわうち)村の元村議、
西山千嘉子さん(66)も参加。「福島の現実を知ってほしい。
川内で前例を作ったら他の原発再稼働の後押しになってしまう。
絶対に阻止したい」と取材に話した。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG9X41YBG9XTLTB008.html

8 :
新スレ乙
今廊下から宇奈月に降りてきたよ
阿曽原小屋から水平歩道方面に2〜3キロ進んだ歩道の崖下30メートル位にでっかいクマが歩道に平行して歩いてました
やはりクマといえど人間と同じトラバースルートが楽なのかな?

9 :
下廊下で熊には会いたくないなぁ
鉢合わせ確定だし、お互いに逃げ場ないし・・・落とすか落とされるか!仁義なき戦いだな

10 :
シモの老化

11 :
【社会】福島第1原発事故…避難の富岡町、復興の願い込め稲刈り、出荷へ
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412246725/

東京電力福島第1原発事故に伴い全町民の避難が続く福島県富岡町で
2日、避難先から集まった農家が稲刈りをした。原発事故後、
町内で初めて出荷に向けたコメの実証栽培に取り組み、収穫の秋を迎えた。

地元農家でつくる「ふるさと生産組合」の組合員が、
原発から約12キロで避難指示解除準備区域になっている
下郡山地区の120アールに「天のつぶ」などを栽培していた。
約6トンの収穫を見込んでおり、放射性物質の全袋検査を経て出荷される。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20141003k0000m040037000c.html

12 :
【原発】予知困難な火山噴火、川内原発再稼動で住民心理に影響も
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412049168/
予知困難な火山噴火、川内原発再稼動で住民心理に影響も
長野、岐阜両県の県境に位置する御嶽山が27日に噴火し、多数の登山者が死亡、心肺停止になったことで、
噴火予知の技術的な能力や態勢面などで困難な要因が山積していることを印象づけた。
今冬にも再稼働するとされる九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の近くには、頻繁に噴火する桜島があり、
鹿児島県の住民に心理的な影響を与える可能性もありそうだ。
ただ、今回の噴火と、川内原発の審査で検討対象となった巨大噴火リスクとでは、
被害規模や発生頻度が大きく違うため、安倍晋三政権は両者を同一視はできないと強調する構えだ。
<再稼動影響ないと政府、反対派は懸念強める>
水蒸気爆発による今回の御嶽山の噴火と、蓄積したマグマが大量に噴出し、
高温の火砕流の到達距離が100キロを超える「カルデラ噴火」とは、
発生頻度や被害の及ぶ範囲などの点で大きく異なる。
気象庁によると、御嶽山は2007年3月にごく小規模な噴火を起こし、今回の噴火はそれ以来。
一方、火山学者によると、巨大なカルデラ噴火は日本列島ではおよそ1万年に1度の頻度で発生してきたという。
日本で最後の巨大なカルデラ噴火は、約7000年前に鹿児島沖で発生した。
南九州には、鹿児島湾北部に位置し、南端に桜島がある「姶良(あいら)カルデラ」など
複数のカルデラ火山がある。巨大なカルデラ噴火が発生した場合、南九州一帯に及ぶような
破局的な被害をもたらすというのが定説だ。

菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、御嶽山の噴火が川内原発の再稼動に影響を与えるかどうかについて
「ないと思う」と述べた。菅長官は「今回は水蒸気(爆発)なので、予測は極めて難しいと言われていた」と語り、
政府方針である原発再稼動に影響はないとの認識を示した。
一方、地元の原発反対派からは懸念の声が高まる。

13 :
【電力】夏の節電期間が終了=原発ゼロでも需給安定
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412078688/
夏の節電要請期間が30日夜に終了した。
政府は数値目標は2年連続で設定しなかったが、7月1日から家庭や企業に無理のない
範囲で節電を呼び掛けてきた。
今夏は東日本大震災後で初めて原発稼働がゼロとなったが、天候不順で冷房需要が伸びず、
電力需給は安定した状態が続いた。
節電は沖縄を除く全国で実施。
当初は関西電力と九州電力の管内で厳しい需給が見込まれた。
しかし、実際の7、8月分の最大電力需要は、関西が前年比5.3%減、九州が6.9%減にとどまった。
最大電力需要は、北海道電力と東北電力を除き全国的にマイナスだった。(2014/09/30-20:15)
http://www.jiji.com/jc/eqa?k=2014093000706&m=rss

14 :
【社会】玄海、伊方原発でヨウ素剤配布 半径5キロ圏内の住人に[09/28]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411901944/
玄海、伊方原発でヨウ素剤配布
 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)に隣接する唐津市と県は28日、原発から半径5キロ圏の
住民に、事故時に甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤の事前配布を始めた。四国電力伊方原発が
立地する愛媛県と伊方町も同日、5キロ圏内の住民に配った。国の原子力災害対策指針に基づく.
措置で、九州電力川内原発のある鹿児島県薩摩川内市に続き2例目となる。
 配布は玄海原発、伊方原発とも来年4月1日時点で3歳以上の住民が対象。
 佐賀県によると、玄海町も含めた対象者は約8300人。愛媛県によると伊方原発の対象者は
約5500人で、全て伊方町民。
デイリースポーツ 2014年9月28日
http://www.daily.co.jp/society/science/2014/09/28/0007373267.shtml

15 :
立山火山が活性化中だっていうけどどうしようか迷うわ…
休みとっちゃったし

16 :
大阪ガス:首都圏に火力発電所 丸紅と共同で新設検討
毎日新聞 2014年10月03日 11時02分(最終更新 10月03日 12時14分)
 大阪ガスが丸紅と共同で、茨城県内に石炭火力発電所の新設を検討している
ことが3日、分かった。2016年度の電力小売り全面自由化を見据え、最大消費地
の首都圏で電力販売事業に乗り出す。発電所は、茨城県の鹿島地区に約300億円
かけて新設。出力規模は10万キロワット程度で、17?18年度の稼働を目指す。
発電した電力は、大阪ガスが東京ガス、NTTの子会社と共同で運営する新電力
最大手「エネット」を通じて販売することを検討している。
 首都圏の電力市場を巡っては、関西電力や中部電力など域外の大手電力が
事業拡大に意欲を示している。都市ガス大手の大阪ガスも乗り出すことで、
電力とガスという従来の業界の枠を超えた販売競争が激化しそうだ。

17 :
日本製紙が秋田に11万キロワットの火力発電所の建設を検討 もう原発いらないだろこれ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412295587/
日本製紙、火力発電所の建設検討 秋田市向浜に

日本製紙(東京)が、秋田市向浜の秋田工場敷地内に
出力約11万キロワットの火力発電所の建設を検討していることが2日、分かった。
2017年ごろの稼働を目指す。
発電した電力は外部に販売する見込みで、数百億円規模の投資になるとみられる。
日本製紙は16年の電力小売りの全面自由化を見据えて、
エネルギー事業を新たな収益源に育て、秋田工場を含めて年間計500億円以上の売り上げ目標を掲げる。
秋田工場で計画する最大出力は秋田火力発電所(出力163万キロワット)の10分の1程度。
燃料には石炭のほか、間伐材など木質バイオマスも使用し、環境に配慮する。
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20141003a

18 :
「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理
安倍総理大臣は、鹿児島県の川内原発の再稼働について、
桜島などが御嶽山よりはるかに大規模に噴火した場合でも、安全性は確保されていると強調しました。
民主党・田城郁参院議員:「予知不能であったこの噴火は、自然からの
警鐘として受け止めるべき。川内原発の再稼働を強引に推し進める安倍政権の姿勢を認めるわけにはいきません」
安倍総理大臣:「桜島を含む周辺の火山で今般、御嶽山で
発生したよりもはるかに大きい規模の噴火が起こることを前提に、
原子炉の安全性が損なわれないことを確認するなど、再稼働に求められる安全性は確保されている」
安倍総理は、「いかなる事情よりも安全性を最優先させ、
世界で最も厳しいレベルの規制基準に適合した」と強調して、川内原発の再稼働に理解を求めました。

19 :
下廊下でクマと鉢合わせすることってあるの?
一撃で蹴落とせれば勝利確定だから平坦で出くわすよりマシと言えばマシだけど

20 :
【訃報】北沢宏一さん死去…福島原発民間事故調委員長 高温超電導の世界的な研究者で、東京都市大学長[9/29]
 高温超電導の世界的な研究者で、東京都市大学長の
北沢宏一(きたざわ・こういち)氏が26日、急性肝不全のため死去した。
 71歳だった。告別式は近親者で行う。喪主は妻、邦子さん。
同大は後日、お別れの会を開く予定。
 北沢氏は長野県出身。1972年に米マサチューセッツ工科大で博士号を取得。
東京大教授、科学技術振興機構理事長などを歴任し、
国の科学技術政策に対しても積極的に発言した。2002年、紫綬褒章。
 11年に起きた福島第一原子力発電所事故では、
「福島原発事故独立検証委員会」(通称・民間事故調)の委員長を務めた。
 専門分野では、1980年代に見つかった高温超電導について、先駆的な研究に取り組んだ。
高温超電導は、電力の損失が極めて小さい送電線などの研究開発につながった。

21 :
【社会】福島第1原発、津波の想定を6メートルから26メートルに…東京電力が見直し
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412372828/l50
東京電力は3日、福島第1原子力発電所の地震や津波の想定を
見直した結果を公表した。巨大地震に伴って最大約26メートルの津波が
来る恐れがあるとして、今後の廃炉作業で安全を確保するための
対策を検討する。当面は津波によって汚染水が海に流出するのを防ぐため、
トレンチ(地下坑道)からの除去を急ぐ。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG0303H_T01C14A0CR8000/

22 :
予知困難な火山噴火、川内原発再稼動で住民心理に影響も
長野、岐阜両県の県境に位置する御嶽山が27日に噴火し、多数の登山者が死亡、心肺停止になったことで、
噴火予知の技術的な能力や態勢面などで困難な要因が山積していることを印象づけた。
今冬にも再稼働するとされる九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の近くには、頻繁に噴火する桜島があり、
鹿児島県の住民に心理的な影響を与える可能性もありそうだ。
ただ、今回の噴火と、川内原発の審査で検討対象となった巨大噴火リスクとでは、
被害規模や発生頻度が大きく違うため、安倍晋三政権は両者を同一視はできないと強調する構えだ。
<再稼動影響ないと政府、反対派は懸念強める>
水蒸気爆発による今回の御嶽山の噴火と、蓄積したマグマが大量に噴出し、
高温の火砕流の到達距離が100キロを超える「カルデラ噴火」とは、
発生頻度や被害の及ぶ範囲などの点で大きく異なる。
気象庁によると、御嶽山は2007年3月にごく小規模な噴火を起こし、今回の噴火はそれ以来。
一方、火山学者によると、巨大なカルデラ噴火は日本列島ではおよそ1万年に1度の頻度で発生してきたという。
日本で最後の巨大なカルデラ噴火は、約7000年前に鹿児島沖で発生した。
南九州には、鹿児島湾北部に位置し、南端に桜島がある「姶良(あいら)カルデラ」など
複数のカルデラ火山がある。巨大なカルデラ噴火が発生した場合、南九州一帯に及ぶような
破局的な被害をもたらすというのが定説だ。

23 :
歩いてきた翌日に死亡事故でなんか複雑

24 :
福島第1、最大津波26メートル想定=セシウム100兆ベクレル流出−東電

 東京電力は3日、福島第1原発に今後襲来する恐れのある津波の高さを
厳しく見積もった場合、最大26.3メートルになるとの想定をまとめた。
この場合、海水が建屋地下の汚染水などと混ざり、放射性セシウム137で
100兆ベクレル規模が流出するという。原子力規制委員会の検討会で報告した。

 東電によると、今回想定した津波の発生確率は1万〜10万年に1回程度。
規制委が示した基準などを基に、最も厳しい条件で策定したという。東日本
大震災の際、第1原発1〜4号機で記録された津波は高さ15.5メートルだった。

 東電は2、3号機のトレンチ(ケーブルなどの地下管路)にたまった汚染水を
抜き取ってふさげば、放射性物質の流出量は7割減ると説明している。
ただ、格納容器内で溶け落ちた核燃料に津波が与える影響は想定していない。
(2014/10/03-20:43)

25 :
【社会】朝日新聞の謝罪に英米のネットユーザー 「マスメディアというよりはプロパガンダ組織」

2014年10月3日、朝日新聞が過去の慰安婦に関する記事に
虚偽があったとして謝罪したことに関して、
英米のネットユーザーからさまざまコメントが寄せられている。
朝日新聞は9月11日、過去に報道した慰安婦に関する記事において、
吉田清治氏による証言をもとに強制連行があったと報じていたが、
証言は虚偽だったとして関連記事の取り消しを発表した。
これについて、英米のネットユーザーからさまざまなコメントが書き込まれている。
「では、詳細な証拠書類のある韓国人の慰安婦について米国人はいつ謝罪するのだろうか?」
「売春は日本に存在しないのか?本当に?」
「慰安婦像は硫黄島の青年像に向けられるべきだ。悲惨な境遇にあった硫黄島の若者たちに」
「わかった。日本を攻撃した2つの原爆も虚偽だったんだね」
「日本は今は中国について心配すべきだ。
中国は大日本帝国から受けた仕打ちを忘れないし、今はその仕返しをしようとしている」
「朝日新聞を読むのをやめるべきだ」
「日本の朝日新聞は、米国のニューヨーク・タイムズと同様に、マスメディアというよりはプロパガンダ組織だ。
中国と韓国寄りで、反日、反台湾の、マルクス主義だ」
「結局のところ、左翼メディアは存在している。新聞やテレビ広告を売るために」

26 :
熊は死んでるの見たことあるけど
紅葉とか人出はどんなんだろう

27 :
下の廊下で落っこちた人の記事マダー?

28 :
>>27
このルートじゃ年中行事だからなぁ
当たり前すぎて・・・

29 :
ダムダムくんは引退したの?
http://www.kuroyon50.jp/news/kyaranews.html

30 :
放射性セシウム:裾野の野生キノコ、基準超え 出荷停止へ /静岡
 県は3日、御殿場市と富士宮市、裾野市で採取した野生キノコから
国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムを検出したと発表した。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/m20141004ddlk22040127000c.html

31 :
【社会】福島第1原発事故…避難の富岡町、復興の願い込め稲刈り、出荷へ

東京電力福島第1原発事故に伴い全町民の避難が続く福島県富岡町で
2日、避難先から集まった農家が稲刈りをした。原発事故後、
町内で初めて出荷に向けたコメの実証栽培に取り組み、収穫の秋を迎えた。

地元農家でつくる「ふるさと生産組合」の組合員が、
原発から約12キロで避難指示解除準備区域になっている
下郡山地区の120アールに「天のつぶ」などを栽培していた。
約6トンの収穫を見込んでおり、放射性物質の全袋検査を経て出荷される。

32 :
【国際】スウェーデンの次期首相、「脱原発」を宣言・・・新政権3党が将来的に全廃することで合意
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412339573/l50
9月のスウェーデン議会(一院制)選挙で勝利した中道左派3党連合の社会民主労働党などは
1日、3党が原子力発電所を将来的に全廃することで合意したと発表した。
社会民主労働党の党首で、次期首相に就任する見通しのステファン・ローベン氏は同日、
公共ラジオで、「『原発は廃止すべし』が新政権の最初の一歩となる。まずは(廃止に向けた)
分析を開始する」と語った。
同国では現在、3か所の原発で10基の原子炉が稼働中で、総発電量の約4割を原子力が占めている。
スウェーデンは、1980年の国民投票で2010年までの原発全廃賛成が多数を占めたことを受け、
一度は全廃の方針を決めた。だが、地球温暖化に対処するために方針を見直し、
10年には、既存の原発施設への原子炉の新規建設を認める法律が成立していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00050116-yom-int
次期首相が「脱原発」を宣言です。
スウェーデン議会は2日、先月の総選挙に勝利した社会民主労働党の党首、
ステファン・ローベン氏の首相就任を認めました。
これに先立ち、ローベン氏は、地元ラジオで「『原発廃止』が新政権の出発点だ。
100%再生エネルギーにしなければならない」と述べました。
新政権でローベン氏らと連立を組む「緑の党」は、新たな原発の建設を中止し、
4年以内にいくつかの廃炉を行いたいとしています。
スウェーデン国内では、3カ所の原発が稼働中で、総発電量の約4割を原子力が占めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000035942.html

33 :
 原発輸出、再稼働に前のめりな姿勢を見せる一方、「電力市場を完全に自由化します。日本では不可
能と言われてきたこと」とダボス会議で宣言した安倍晋三首相(60)。自由化されれば、「脱原発」が実現
するかも――。そう期待する国民もいるだろう。だが、その裏で原発救済計画が着々と進行していた。安
倍政権の本音は何なのか?
 こうした中、“ウルトラC”として浮上してきた案がある。
 原子力小委に英国エネルギー・気候変動省のキーナガン・クラーク副部長が招かれ、英国が導入する
CfD(差額決済契約)という耳慣れない制度が説明されたのだ。
 この制度は、廃炉費用や使用済み燃料の処分費用も含めた、原発の運営にかかるコストを回収できる
価格を事前に「基準価格」として定め、実際の電気料金が基準価格を下回った場合、差額を電力会社が
受け取れるというもの。いわば、再生可能エネルギーについて行われている固定価格買い取り制度(FIT)
の原子力版だ。英国でも計画段階で、まだ実施されていない。
 基準価格は、政府と電力会社との間の交渉で決められる。例えば「原発のコスト」を回収できる基準価
格が1キロワット時あたり10円、実際の電気料金が7円なら、電力会社は不足分の3円を受け取れること
になる。環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長がこう解説する。
「英国のCfDは新規原発1基についてのみですが、経産省の議論の進め方を見ると、既存の原発まで対
象にしようとしているような印象がある。その場合、基準価格との差額分は、電力会社が送電網を使用す
る際に支払う託送料金に上乗せされる可能性が高い。結果的には電気料金となって、広く国民全体から
徴収する形となる。電力自由化後に火力や風力の新電力会社と契約した消費者も、等しく『原発のコスト』
を負担させられることになります」

34 :
阿曽原小屋のHPに転落事故のこと出てるけどありきたりな気の緩み事故だったみたいね。
なんでもない場所での転落だって。

35 :
100mも墜ちたのは
S字峡のあたりだろ
あのへん道広いからな
しかし富山県警仕事早いな

36 :
福島原発がまたもお漏らし…推進派は国賊以外の何者でもない
また、福島第一原発では大型クレーンなどの重機を固定し、
ほとんどの作業を中止していたが、午前11時頃、
廃炉作業中の1号機と3号機で水漏れを知らせる警報が鳴った。
大量の雨水が建屋に侵入したとみられ、東京電力が状況を確認している。
また汚染水タンクを囲むせきについても雨水があふれないよう、
パトロールを強化しているという。
http://www.news24.jp/nnn/news89089282.html

37 :
原発反対派、小渕経産相へ刃物を送付 

カッターナイフの刃などが入った小渕優子経済産業相宛の封筒が経産省に届いていたことが6日、
捜査関係者への取材で分かった。

封筒には、九州電力川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働に反対する内容の手紙も同封されていた。
警視庁丸の内署が脅迫容疑などで捜査している。

同署によると、封筒は9月下旬に同省に届いた。消印は国内で、差出人の名前も記載されていたという。 
小渕経産相は9月の内閣改造で同職に起用され、原子力規制委員会が新規制基準に適合すると認めた場合、
川内原発の再稼働を進める方針を示していた。

38 :
【速報】福島第一原発1号機・3号機で水漏れ警報
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412578825/
台風接近、福島第一原発で“水漏れ”警報
大型で強い台風18号は、関東の東海上に抜け、強い勢いのまま東北地方に接近し、雨と風が強まっている。
福島県いわき市から福島中央テレビ・緒方太郎アナウンサーが報告する。
福島県内では午前11時20分頃、いわき市小名浜で1時間に49ミリと、
10月の観測史上最大となる非常に強い雨が降った。
このため、いわき市では「土砂災害警戒情報」や、「避難準備情報」を出し、
高齢者などに早めの避難を呼びかけ、午後1時時点で31人が自主避難している。
また、福島第一原発では大型クレーンなどの重機を固定し、ほとんどの作業を中止していたが、
午前11時頃、廃炉作業中の1号機と3号機で水漏れを知らせる警報が鳴った。
大量の雨水が建屋に侵入したとみられ、東京電力が状況を確認している。
また汚染水タンクを囲むせきについても雨水があふれないよう、パトロールを強化しているという。

39 :
原発作業員派遣で暴力団員逮捕
暴力団員の男が作業員を無許可で県内の会社に派遣していたとして
警察に逮捕されました。
作業員は東京電力福島第一原子力発電所の構内で汚染水タンクの
点検作業などにあたっていたということで、
警察が詳しいいきさつを捜査しています。
逮捕されたのは松葉会系の暴力団員で、住所不定の佐川勇気容疑者(30)です。
調べによりますと佐川容疑者はことし3月下旬から4月中旬までの間、
自分が経営している労働派遣会社で、
作業員5、6人を国の許可を得ないまま原発の保守点検を行う
県内の会社に派遣したとして
労働者派遣法違反の疑いが持たれています。
派遣されていた作業員は東京電力福島第一原子力発電所で汚染水をためる
タンクの点検などの作業にあたっていたということです。
調べに対して佐川容疑者は「まったく身に覚えがない」と容疑を否認しているということです。
警察は佐川容疑者がほかにも作業員を派遣していたとみて詳しい
いきさつを調べるとともに資金の流れなどを捜査しています。

40 :
あぼーんがいっぱい
なんだこのスレ
こんなだから廊下の話題が北アに来るのか

41 :
>>34-35
作廊谷ってあるね。S字の手前でしょう

42 :
原子力再稼働「電気料金安定に寄与」−みずほ銀行が調査

みずほ銀行は、原子力の再稼働が電気料金の安定に寄与するとの
調査結果をまとめた。
東日本大震災後の電源構成に占める火力発電比率の増加に伴い、
化石燃料費に対する電気料金の感応度が増加。
これに対し、原子力は発電コストに占める燃料費の割合が小さいことから、
「再稼働が料金の変動を抑える効果がある」と分析。
このため、「早期再稼働に向け、地元住民の合意形成に向けた取り組みなどで
国が前面に立つことがこれまで以上に求められる」と指摘した。

43 :
【エネルギー】 原発維持費自由化後も国民負担 発電業者は選べても風力や火力にも料金上乗せ [dot.]

(更新 2014/10/ 2 07:00)
 原発輸出、再稼働に前のめりな姿勢を見せる一方、「電力市場を完全に自由化します。日本では不可
能と言われてきたこと」とダボス会議で宣言した安倍晋三首相(60)。自由化されれば、「脱原発」が実現
するかも――。そう期待する国民もいるだろう。だが、その裏で原発救済計画が着々と進行していた。安
倍政権の本音は何なのか?
 こうした中、“ウルトラC”として浮上してきた案がある。
 原子力小委に英国エネルギー・気候変動省のキーナガン・クラーク副部長が招かれ、英国が導入する
CfD(差額決済契約)という耳慣れない制度が説明されたのだ。
 この制度は、廃炉費用や使用済み燃料の処分費用も含めた、原発の運営にかかるコストを回収できる
価格を事前に「基準価格」として定め、実際の電気料金が基準価格を下回った場合、差額を電力会社が
受け取れるというもの。いわば、再生可能エネルギーについて行われている固定価格買い取り制度(FIT)
の原子力版だ。英国でも計画段階で、まだ実施されていない。
 基準価格は、政府と電力会社との間の交渉で決められる。例えば「原発のコスト」を回収できる基準価
格が1キロワット時あたり10円、実際の電気料金が7円なら、電力会社は不足分の3円を受け取れること
になる。環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長がこう解説する。

44 :
「英国のCfDは新規原発1基についてのみですが、経産省の議論の進め方を見ると、既存の原発まで対
象にしようとしているような印象がある。その場合、基準価格との差額分は、電力会社が送電網を使用す
る際に支払う託送料金に上乗せされる可能性が高い。結果的には電気料金となって、広く国民全体から
徴収する形となる。電力自由化後に火力や風力の新電力会社と契約した消費者も、等しく『原発のコスト』
を負担させられることになります」
 脱原発を促進したくて自然エネルギーの電力会社と契約しても、結局、原発コストを払わされることにな
るというのだ。原発のコスト計算に詳しい立命館大学の大島堅一教授はこう憤る。
「もしそんな制度が導入されたら、原発の弱点である初期投資や廃炉のコストを一挙に負担するリスクを
除外して運転できるわけですから、原発を持つ既存の電力業者に一方的に有利になる。電力自由化が
骨抜きにされてしまいます。普及が進めば技術革新でコストが下がって支援が不要になることが見込ま
れる再生可能エネルギーと違い、電力消費者が半永久的な負担を強いられることも問題です」
 そもそも、政府がモデルにしようとしている英国の制度には批判の声も上がっている。自然エネルギー
財団のトーマス・コーベリエル理事長がこう語る。
「英国のCfDで導入されようとしている基準価格は1キロワット時あたり約16円で、現在のデンマークでの
風力発電による電力の価格の約3倍にもなる。競争市場ならコストの安い電源を使うべきで、古い技術が
生き延びるために国が支援するのは、おカネの無駄です」
 CfDを実施するにはEUの承認が必要だが、市場のルールに反する特定産業の保護とみなされる可能
性があり、承認が得られるかは不透明だという。前出の飯田氏もこう批判する。
次のページ> http://dot.asahi.com/wa/2014100100074.html?page=2

45 :
【国際】スウェーデンの次期首相、「脱原発」を宣言・・・新政権3党が将来的に全廃することで合意
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412339573/

9月のスウェーデン議会(一院制)選挙で勝利した中道左派3党連合の社会民主労働党などは
1日、3党が原子力発電所を将来的に全廃することで合意したと発表した。
社会民主労働党の党首で、次期首相に就任する見通しのステファン・ローベン氏は同日、
公共ラジオで、「『原発は廃止すべし』が新政権の最初の一歩となる。まずは(廃止に向けた)
分析を開始する」と語った。
同国では現在、3か所の原発で10基の原子炉が稼働中で、総発電量の約4割を原子力が占めている。
スウェーデンは、1980年の国民投票で2010年までの原発全廃賛成が多数を占めたことを受け、
一度は全廃の方針を決めた。だが、地球温暖化に対処するために方針を見直し、
10年には、既存の原発施設への原子炉の新規建設を認める法律が成立していた。
次期首相が「脱原発」を宣言です。
スウェーデン議会は2日、先月の総選挙に勝利した社会民主労働党の党首、
ステファン・ローベン氏の首相就任を認めました。
これに先立ち、ローベン氏は、地元ラジオで「『原発廃止』が新政権の出発点だ。
100%再生エネルギーにしなければならない」と述べました。
新政権でローベン氏らと連立を組む「緑の党」は、新たな原発の建設を中止し、
4年以内にいくつかの廃炉を行いたいとしています。
スウェーデン国内では、3カ所の原発が稼働中で、総発電量の約4割を原子力が占めています。

46 :
下手に番線に頼りすぎると逆に転落するんだよな。
番線見ずにながらで歩いてて、二回ほどスカって落ちそうになって冷や汗かいた。
S字峡の辺りは少し道幅が広がるから油断が生まれるのかな。
逆に一番危険な白竜峡付近が転落事故少なかったりして。

47 :
>>46
白竜峡辺りの高度なら落ちてもなんとかなりそう
歩道は狭いけどね

48 :
【原発】 チェルノブイリ原発事故、28年後の現場を訪ねる [NATIONAL GEOGRAPHIC]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412718057/l50
10月6日(月)16時10分配信
 1986年4月26日、世界最悪の事故を起こしたチェルノブイリ原子力発電所。2011年、その周辺地域を訪ね
る見学ツアーが公に始まった。よりによって福島の原発事故が起きたこの時期に重なってしまったが、私はこ
のツアーに興味をもち、申し込んだ。約5万人の住民が去っていったプリピャチの街や周辺の集落の現状を
見てみたいと思ったのだ。
 人の心の奥底には、惨劇が起きた場所を見てみたいという欲求が潜んでいる。火山の噴火にのまれたポン
ペイ、南北戦争の激戦地アンティータム、強制収容所のアウシュビッツ。いずれも今は不気味な静寂に包ま
れている。そして21世紀に入った今、私たち人間は原発事故の爪跡に恐れを抱きながらも引きつけられてい
る。
 ツアーに参加した人々の動機はさまざまだ。私が最も興味をそそられたのは、モスクワから参加したアナと
いう若い女性だった。チェルノブイリを訪れるのは3度目で、年内に予定された5日間のツアーにもすでに申し
込んだという。「放置され、朽ち果てていく場所に魅力を感じるんです」とアナは言う。
※2014/10/08時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Y!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141006-00010000-nknatiogeo-env

49 :
「けんかを売っているのか」徳島県のPR動画を見た東京都民から県庁に抗議の電話が殺到

徳島県が公開を始めたPR動画の一場面 香川は「うどん県」、高知は「高知家」、徳島は−。
徳島県は情報発信する際の共通コンセプトを「vs東京」と決定し、PR動画の公開を始めた。
飯泉嘉門知事は「東京に代わる新しい価値観を徳島が発信する」と意気込み、都会にない地方の魅力を前面に押し出し「打倒東京」を掲げる。
 徳島県は若者が県外に流出し、市町村の半数以上が過疎地域になるなど、さまざまな課題と向き合う「課題先進県」。
そんな徳島を盛り上げようと、4月から県庁の20〜40代の若手職員らが議論して考案した。
 「東京がどないしたん」などとする挑発的な文言の動画を9月に県のホームページで公開すると、ネット上などで「盛り上がりそう」
「比べる必要はない」などと賛否両論が巻き起こり、動画投稿サイトでは、10日間で10万回以上視聴された。
 「けんかを売っているのですか」。東京都の女性が県庁に電話してくることもあったが
「都市と地方はそれぞれの魅力と課題がある。互いに刺激し合い、競いながら日本全体を良くしたい」と真意を丁寧に説明した。
 映像作家菱川勢一さんらの協力で制作した動画では、阿波おどりや豊かな自然の映像を流し、阿波弁で徳島の魅力を宣伝。
「ようけ人がおっても東京におったら寂しいなる」
「徳島はこんまい(小さい)子から年寄りまで仲良く暮らしていける」と地方ならではの温かみのある社会の良さを押し出している。
 宣戦布告したものの、東京に勝つための具体的な戦略は白紙。
担当者は「首都と比べるからには、県内外から厳しい目が向けられる。より良い施策へのエネルギーにしたい」と気を引き締めた。

50 :
【サヨク画報】 豆知識:蓮舫先生に対して団扇の質問をツイートしたら、ブロックされる。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412736879/l50
飛騨守右近 @cyuponpon 21:44 - 2014年10月7日
@dpjnews
蓮舫に団扇の質問をツイートしたら予測通りに俺をブロックしたなw
やっぱり蓮舫もクズだなw
https://twitter.com/cyuponpon/status/519468270806507521
【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BzWFo4bCUAA-ayI.jpg

にこち湯 @toki2959 7:05 - 2014年10月8日
@cyuponpon @dpjnews
なぜか自分もブロック笑
有権者の指摘から目を背ける特亜よりの政党民主党らしさが出ましたね。
https://twitter.com/toki2959/status/519609398096711680
【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BzYF-5GCMAErTkH.jpg

名古屋是清 @nagoyakorekiyo 8:27 - 2014年10月8日
私も先程ブロックされました。
“@maji2003: 相当効いているんでしょうね。 RT @cyuponpon: @dpjnews
蓮舫に団扇の質問をツイートしたら予測通りに俺をブロックしたなw
やっぱり蓮舫もクズだなw ”
https://twitter.com/nagoyakorekiyo/status/519630012454944768
【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BzWFo4bCUAA-ayI.jpg

51 :
民主・野田国義議員「懇ろヤジは私です。親しいのではないかという意味で表現しました。ごめんなさい」

「懇ろ」やじは民主・野田国義氏=「不愉快な思いさせ反省」−参院予算委

 民主党の野田国義参院議員は8日午前、参院予算委員会で山谷えり子国家公安委員長に対し、
女性の品位を傷つけたと受け取られかねない不規則発言をしたのは自身だと明らかにした。取材に対し、答えた。
野田氏は、「不愉快な思いをさせた。おわびする」と陳謝した。

 野田氏は7日の同委で、山谷氏と在日韓国・朝鮮人の排斥を主張している団体幹部の関係を民主党が
追及していた際、「懇ろな関係だったんじゃないか」とのやじを飛ばした。政府・与党側からは「侮辱的で下品」
(安倍晋三首相)などと批判の声が上がっていた。

 これについて、野田氏は8日、「親しいのではないかというのを『懇ろ』と表現した。誤解を与えたことは
反省しないといけない」と述べた。

 民主党は同日午前の参院予算委員会理事会で、野田氏の発言を陳謝。同委の岸宏一委員長(自民)は
「良識の府だから、反省してほしい」と注意を促した。(2014/10/08-12:28)

52 :
いつもいらっしゃる病気の方ご苦労様です

53 :
松島法相追及の蓮舫氏も4年前に「うちわ」配布
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412680236/l50
7日の参院予算委員会で選挙区内で「うちわ」を配布した松島みどり法相を追及した
民主党の蓮舫元行政刷新担当相が、平成22年の参院選の際に自らも「うちわ」を配布していたことが分かった。
蓮舫氏は7日の記者会見で「個人ビラとして届け出をし、使用することについては選挙管理委員会の承認を得ている。
公職選挙法の寄付にはあたらない」と説明した。
蓮舫氏は行政刷新担当相だった22年の参院選で、紙だけで作った円形の「うちわ」に公約などを書き込み、配布。
公選法で定めた証紙も貼ってあった。
外見はどちらも「うちわ」にしか見えないが、蓮舫氏は「松島氏が選挙でない時に、
骨組みがしっかりしたもの(うちわ)を不特定多数の有権者に配るのは明らかに抵触する」と主張し、
松島氏との違いを強調した。
参院予算委員会で、松島みどり法相が選挙区で配布した自身のイラストが入ったうちわを配布したことを
問題として取り上げた民主党の蓮舫氏=7日午前、国会・参院第1委員会室(酒巻俊介撮影)
http://www.sankei.com/politics/photos/141007/plt1410070049-p1.html

54 :
【サヨク画報】 豆知識:蓮舫先生に対して団扇の質問をツイートしたら、ブロックされる。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412736879/l50
飛騨守右近 @cyuponpon 21:44 - 2014年10月7日
@dpjnews
蓮舫に団扇の質問をツイートしたら予測通りに俺をブロックしたなw
やっぱり蓮舫もクズだなw
https://twitter.com/cyuponpon/status/519468270806507521
【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BzWFo4bCUAA-ayI.jpg

にこち湯 @toki2959 7:05 - 2014年10月8日
@cyuponpon @dpjnews
なぜか自分もブロック笑
有権者の指摘から目を背ける特亜よりの政党民主党らしさが出ましたね。
https://twitter.com/toki2959/status/519609398096711680
【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BzYF-5GCMAErTkH.jpg

名古屋是清 @nagoyakorekiyo 8:27 - 2014年10月8日
私も先程ブロックされました。
“@maji2003: 相当効いているんでしょうね。 RT @cyuponpon: @dpjnews
蓮舫に団扇の質問をツイートしたら予測通りに俺をブロックしたなw
やっぱり蓮舫もクズだなw ”
https://twitter.com/nagoyakorekiyo/status/519630012454944768
【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BzWFo4bCUAA-ayI.jpg

55 :
下の廊下は紅葉見頃だったよ
阿曽原小屋のほうはまだだったけど

56 :
九電、川内原発の耐震性能を数値引き上げるも耐震工事せず…担当者「乱暴だが、エイヤッと上げた」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413681055/l50
九州電力が年明けの再稼働が見込まれる川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)について、
想定する最大の地震の揺れ「基準地震動」を620ガル(ガルは加速度の単位)に引き上げて以降、
新たに実施を決めた耐震工事はないことが、同社などへの取材で分かった。
九電は「約半年かけて主要施設がどの程度揺れるかを評価したが、(工事が)足りないところはなかった」とし、
これを踏まえた「工事計画」を月内にも原子力規制委員会に提出する。九電は3月、
算定根拠を明確に示さないまま地震動を引き上げた経緯があり、九電や、審査する国は、詳しい説明が求められそうだ。
原子力規制委の審査会合では、規制委が東日本大震災前には想定外としていた地震も考慮するよう電力各社に求めた。
具体的には、原発周辺の断層による地震動に加え、2004年の北海道留萌(るもい)支庁の地震など、
震源が特定されていない地震への対応で、最大の論点となった。
新たな耐震補強工事などの負担を懸念した関西電力など各社が従来の想定を変えず、
審査が長引く中、九電が3月の審査会合で川内原発の基準地震動を540ガルから620ガルへと引き上げ、
新規制基準の適合第1号になった。会合で九電の担当者は「乱暴な言い方をすれば、エイヤッと引き上げた」と説明していた。
一方、620ガルの地震動が確定した今年3月以降については、原子炉格納容器など個別設備に働く地震波の強さを評価したと説明。
九電は「耐震強度に余裕がなくなる可能性もあったが、問題ないと確認した」とし、耐震工事の追加予定がないことを明らかにした。
規制委に提出する工事計画認可の補正書に、この評価結果を記し、認可を待つことになる。
鹿児島県などが主催した9日の住民説明会では「地震動の引き上げに伴う安全強化策が分からない」(薩摩川内市の男性)と疑問の声も出ている。
http://mainichi.jp/select/news/20141019k0000m020105000c.html

57 :
【原発/鹿児島】川内原発再稼働に市議会委が同意[10/20]

川内原発再稼働に市議会委が同意

 九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働問題で、同市議会は20日、
川内原発対策調査特別委員会(10人)を開き、再稼働に同意する陳情を賛成多数で採択した。
今月下旬に開催される本会議で可決されれば、議会として再稼働に同意したことになる。

 28日に臨時議会が開かれる見通し。岩切秀雄市長は再稼働を容認する見解を示しており、
本会議での議論を踏まえて同意を表明するとみられる。

 特別委には川内原発の再稼働に賛成する陳情が1件、反対が10件提出されていた。
賛成の陳情には6人が賛成、2人が反対、1人が棄権した。反対の陳情はいずれも賛成少数で
不採択だった。

58 :
【原発事故】川内村の「帰村率」56% 65歳以上は7割超、65歳未満
川内の「帰村率」56% 若年層への環境整備が課題
(2014年10月19日 福島民友ニュース)
 川内村は18日までに、1日現在の帰村状況をまとめた。避難先から村内に
生活の拠点を戻した村民の割合は9月1日現在に比べ2.4ポイント増え、約
56%となった。村内生活者のうち、65歳以上の帰村率は7割を超える一方、
65歳未満は3割を下回っており、若年層の帰村に向けた環境整備が課題とな
っている。
 村人口は2758人で村内の生活者は1543人。また、避難先の仮設住宅
や借り上げ住宅を返却した帰村者は516人だった。避難者の内訳は、最も多
い郡山市が1170人で、いわき市369人、田村市131人と続いている。
その他の県内市町村が289人で、県外は219人だった。

59 :
髪の老化、下の老化。どっちもイヤだなあ

60 :
【放射能】福島第一原発の井戸に謎の生物 地下水くみ上げ阻む?

福島第一原発の井戸に謎の生物 地下水くみ上げ阻む?
 東京電力は21日、福島第一原発の地下水くみ上げ用井戸の一つで、藻のような生物が繁殖し、くみ上
げの邪魔をしている可能性が高い、と発表した。すでにくみ上げを停止し、今後、生物の分析や設備の清
掃などを行うという。
 東電は、地下水が原子炉建屋などに流れ込んで汚染水を増やすのを抑えるため、原子炉建屋の山側
の井戸で地下水をくみ上げ、地下水バイパスと呼ばれる設備で海に放出している。
 生物が繁殖しているのは12本の井戸のうち、ナンバー11と呼ばれる井戸。9月中旬ごろから、くみ上
げポンプ内の水の流れが悪くなっていたという。

61 :
小泉元首相 原発再稼働反対
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413962605/l50

再稼働方針を批判=小泉元首相
 小泉純一郎元首相は22日、東京都内で開かれた再生可能エネルギーのシンポジウムに出席し、
九州電力川内原発に関し「原子力規制委員会は『新しい基準に合格したが、安全とは申し上げられない』
と言っているにもかかわらず、政府は再稼働させようとしている」と述べ、再稼働方針を崩さない政府を批判した。

 高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定についても「自治体が手を挙げるところがないから、
政府が決めればいいと言いながら、いまだに一つも決められない」と指摘した。(2014/10/22-15:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102200501

62 :
【原発事故】東電、建屋カバー解体作業に着手 17年度プール燃料取り出し [10/22]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413981382/l50

東電、建屋カバー解体作業に着手 17年度プール燃料取り出し
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102201000843.html
共同通信 2014/10/22 13:46:01
 
 東京電力は22日、水素爆発で大破した福島第1原発1号機原子炉建屋に
設置していた建屋カバーについて、解体に向けた作業に着手したと発表した。
解体後、建屋上部に残るがれきを撤去し、2017年度中に使用済み核燃
料プールに保管されている392体の燃料取り出し開始を目指す。
 建屋カバーの解体は、廃炉作業で最難関となる溶融燃料の取り出しに向け
た第一歩でもある。
 東電によると、22日午前7時すぎ、遠隔操作のクレーンでつり下げた機
器を使って、カバーの屋根部分に穴を開けて放射性物質の飛散防止剤を建屋
に散布する作業に着手した。

http://img.47news.jp/PN/201410/PN2014102201001009.-.-.CI0003.jpg
↑解体に向け穴開け作業が始まった福島第1原発1号機の原子炉建屋カバー
=22日午前11時18分、共同通信社ヘリから

関連スレ:
【原発事故】建屋カバー、下旬にも解体着手 水素爆発で大破の福島第1原発1号機 [10/11]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413004370/

63 :
下の廊下の8時間歩行の自信がなかったので
大杉谷にいってきたんだけどかなりつらかった
断崖絶壁を歩くのは4時間×2日ぐらいなんだけど
一枚板を鎖を頼りによじのぼるの連続で途中で泣きたくなった
水平歩道日電歩道はもっと厳しいんですよね
両方いったことある人いたら比較をきかせてください

64 :
【政治】宮沢洋一経済産業相、川内原発再稼働について「着実に進める」
宮沢洋一経済産業相は21日の就任会見で、新規制基準への適合が確認された
九州電力川内原発の再稼動について「着実に進める」と述べた。
宮沢経産相は地元・鹿児島県への訪問について「なるべく早い時期に行きたい」と語った。
会見の冒頭で同相は「責任あるエネルギー政策を推進する」と強調。
「安全性が確認された原発は再稼動を進める」との考えを示した。
川内原発の再稼動をめぐっては、立地の鹿児島県や薩摩川内市のほか、
隣接・周辺自治体の議会で同意確認を求める意見が採択されている。
宮沢氏は、再稼動させる場合に同意を求める地元の範囲について
「それぞれの地域、川内原発なら鹿児島県でどう考えるかが一番。
地域で意見を集約してもらいたい」と語った。

65 :
【政治】経団連会長「遺憾だが、安倍政権との連携に変化なし」「新任の方、(川内原発)可及的速やかに稼働」 小渕経産相辞任に [10/20]

経団連会長「遺憾だが、安倍政権との連携に変化なし」
朝日新聞  2014年10月20日20時41分

 小渕優子経済産業相と松島みどり法相の辞任について、経団連の榊原定征会
長は20日、「誠に遺憾な思いだが、日本再興のために政治と経済がしっかり
連携する必要があることは変わらない」と述べ、引き続き安倍政権と連携して
いく考えを示した。北陸経済連合会との懇談会後、金沢市内で記者会見した。

 経団連は原発の早期再稼働が必要だと主張している。榊原会長は、政府が再
稼働をめざす九州電力川内原発(鹿児島県)について「小渕前経産相が現地で
住民説明をされることに非常に期待していた」と話し、「新任(の経産相)の
方にしっかりと対応いただき、可及的速やかに稼働できるようにしてほしい」
と求めた。

66 :
【共同通信世論調査】消費税再引き上げ「反対」65%(賛成31%) カジノ合法化「反対」63%(30%) 原発再稼働「反対」63%(30%) [10/19]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413703754/l50
内閣支持率48%に下落 共同通信世論調査
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101901001285.html
共同通信 2014/10/19 16:20:52
 
 共同通信社が18、19両日に実施した全国電話世論調査で、内閣支持率
は48・1%となり、9月の前回調査に比べて6・8ポイント下落した。小
渕優子経済産業相の関連政治団体をめぐる「政治とカネ」問題などが影響し
た可能性がある。安倍政権の経済政策による景気回復を「実感していない」
との回答が84・8%に上った。
 来年10月からの消費税率10%への再引き上げに反対との回答は65・
9%、賛成は31・0%だった。日本でのカジノ合法化については反対が6
3・8%で、賛成の30・3%を大きく上回った。
 原発再稼働に反対するとの回答は60・2%、賛成は31・9%だった。

関連スレ:
【共同通信世論調査】内閣支持率48.1% 6.8ポイント下落 18、19日調査 [10/19]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413701868/

67 :
そんなにつらいか?下廊下。
緊張度MAXな場面なんて、S字峡、白竜峡のごくわずかでしょう。
それもダムから降りていけば、だんだんと緊張を要する場面が増えてきて、むしろテンションが揚がって心地よいくらい。
足場はしっかりしているし、雨でスリップでもしない限り、注意力があれば、落ちる要素なんてない。
注意力が切れることが下廊下の最大のリスク

68 :
>>63
大杉谷は標高差が無いけど、実際は起伏の多い道のせいで高低差は結構ある。
下ノ廊下は仙人谷と阿曽原と欅平の前後以外はほぼ平坦。
元々ボッカ用の作業道だけあって、道の歩きやすさも下ノ廊下の方が遥かに歩きやすい。
大杉谷は蛭がわんさか居るけど下ノ廊下には居ない。
大杉谷は滝が見えるポイント以外は余り渓流美が楽しめ無いけど、下ノ廊下は殆どが絶景の渓流沿い歩き。
危険箇所は下ノ廊下の方が圧倒的に多いけど、体力的にキツいのは大杉谷。

69 :
小泉元首相「原発のコストが一番安いというのは、とんでもないうそだった。」
小泉純一郎元首相
ほかの国に比べて日本は地震、津波、火山の噴火が多い。原発をやってはいけない国だと確信した。
政府は『日本の原発は世界一、安全基準が厳しい』と言うが、米国やフランス、
アイルランドと比べてどこが厳しいのか、全然示していない。
廃炉の費用、賠償費用、安全対策の費用。最終処分場なんて千年万年作らない。
これを入れてないんだから、原発のコストが一番安いというのは、とんでもないうそだった。
原発なきあとの社会がどうあるべきものかというのは政治が決断して、知恵者を集めて、
国民がなるほどという案を出すのは政治の責任だ
(都内のシンポジウムであいさつ)

70 :
宮沢経産相「川内原発再稼働に向けて頑張りたい。原発立地自治体には更なる補助金を」
川内原発の再稼働をめぐり薩摩川内市の岩切市長は23日、経済産業省を訪れ、宮沢経済産業相と面会した。
政府のエネルギー基本計画では、原子力規制委員会が新基準に適合すると認めた原発について
再稼働を進めるとしているが、岩切市長は、「川内原発についてこれまで国の方針に従い手順を踏んできた。
大臣が変わったので、今までの基本的な考え通りに進めていいのか、確認のため伺った」と述べた。
宮沢経済産業相は、「大臣が変わったからといって、その方針に一切変更はない。
住民の方の理解を得るために、今まで大変な苦労をされているのは、よくわかっているし、
私どももさらに努力し、みなさんと力を合わせてやっていきたいと思っている」と答え、
これまでの政府の方針に変わりがないことを強調した。
川内原発を巡っては、今月28日に薩摩川内市議会の臨時議会が開かれ議会として再稼働に「同意」する見込み。

71 :
>>70
このなかで宮沢大臣は、みずからが代表を務める資金管理団体が、
広島市内にある女性のショーを見せるSMバーと呼ばれる店に、
交際費として1万8000円余りを支出していたことについて、
「大変情けない話だ。私自身怒り心頭の気持ちだ。そういう種類の店に行く
費用が政治資金であろうはずがない。全く不適切な行為だった」と述べました。
そのうえで宮沢大臣はこの店に行った秘書に費用を弁済させ、
政治資金収支報告書を訂正する考えを示すとともに、
過去にさかのぼって不適切な支出がないかどうか調べる考えを示しました。
一方、宮沢大臣は原子力政策に関連して、安全性が確認された原発の再稼働と
古い原発の廃炉をあわせて進めていく考えを示しました。
そして宮沢大臣は、廃炉が決まると原発がある自治体に国から支払われている
交付金がなくなることへの対応について、「現時点で何らかの方向性が決まったわけではないが、
やはり立地自治体に対する配慮は考えていかないといけないと思う」と述べ、
新しい財政支援策を検討していく考えを示しました。

72 :
【原発】原発比率、廃炉を前提に「3割より引き下げ」…宮沢経産相 [10/24]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414083667/l50
 宮沢洋一経済産業相は23日、日本経済新聞などとのインタビューで、最適な
電源構成(ベストミックス)について「(原子力の割合は東日本大震災前の)
3割より引き下げていく方向でやっていく」と述べた。給与総額などに課税す
る外形標準課税の拡大に関しては中小企業への配慮を前提に、「年末にかけて
よい知恵を出す必要がある」と指摘した。
 ――原子力や再生可能エネルギーなどの最適な電源構成をいつ決めますか。
 「いつまでにと言う段階にはないが、決定をそれほど延ばしてよいものでも
ない」
 ――原子力の割合は大震災前の約3割を下回りますか。
 「今後廃炉になる原子力発電所も出てくる。3割を目指すことには絶対なら
ない。3割より引き下げていく方向でやっていく」
 ――経産相として年末の税制改正論議にどう臨みますか。
 「与党の税制調査会は(外形標準課税の拡大について)中小企業に配慮しな
ければいけないというのが大方針だ。経産省が反対しなければいけない状況に
はなかなかならない」
 「大企業でも(法人減税の効果を外形標準課税拡大の負担が上回り)最終的
な増税になるなら困るという企業が間違いなくある。課税対象の仕組みなど年
末にかけてよい知恵を出す必要がある」
 ――以前は法人税の実効税率下げには財源確保が必要との立場でした。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO78818480U4A021C1EE8000/

73 :
【原発事故】セシウム濃度126倍に…福島第1、タービン建屋海側の放水路 [10/23]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414070313/l50
セシウム濃度126倍=タービン建屋海側の放水路−福島第1
時事通信 2014/10/23-21:17
 
 東京電力は23日、福島第1原発1〜4号機のタービン建屋海側にある放水
路で22日に採取した水から、放射性セシウムが1リットル当たり12万ベク
レル検出されたと発表した。9月26日採取分の同950ベクレルに比べ、1
26倍に上昇した。東電は、豪雨の影響で建屋の屋根などに付着した放射性物
質が流れ込んだ可能性が高いと説明。海に流出する危険性はないとしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102300894

関連スレ:
【原発事故】福島第1地下水のセシウム濃度、過去最高の25万ベクレル 東電「台風の影響」 [10/14]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413288659/

74 :
あぼーん
あぼーん
あぼーん

75 :
安打ーコントロール!! 福島のイチ炉ーこと福島第一原発氏がまたまた新記録を樹立!
福島第一原発の井戸から高濃度セシウム検出
東京電力福島第一原子力発電所の「サブドレン」と呼ばれる井戸のうちの2か所で、
地下水から1リットル当たり40万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムが検出されました。
これまでで最も高かった値の800倍から900倍に上り、東京電力はこれらの
井戸からの地下水のくみ上げを停止して原因を調べています。
高濃度の放射性セシウムが検出されたのは、福島第一原発の建屋の周囲にある
「サブドレン」と呼ばれる40か所の井戸のうち、
2号機の原子炉建屋から数メートル西側にある2か所です。
これらの2つの井戸で今月22日に採取した地下水から、放射性セシウム
がそれぞれ1リットル当たり46万ベクレルと42万4000ベクレルという高い濃度で検出されました。
これらの値は、これまでで最も高かった1リットル当たり500ベクレルの800倍から900倍に上っています。
東京電力は台風の影響の可能性も考えられるとしていますが原因は分からないとして、
25日からこの2か所の井戸からの地下水のくみ上げを停止するとしています。「サブドレン」
からの地下水のくみ上げは、ことし8月から試験的に始まり、先週18日から本格的に開始していました。
東京電力は増え続ける汚染水対策の一環としてくみ上げた地下水を浄化して海に放出する計画ですが、
地元の反発が強く放出のめどは立っていません。

76 :
本日10月25日は韓国における「竹島の日」です。

韓国外交部、7言語の「独島広報映像」を追加公開
「独島の日」(25日)を迎え、韓国外交部が7つの外国語で制作された
独島(ドクト、日本名・竹島)広報動画を25日0時に新たに公開した。
フランス語・アラビア語・ロシア語・イタリア語・ドイツ語・ポルトガル語・ヒンディー語の
7言語で追加制作された各映像は、
外交部の独島ホームページ(dokdo.mofa.go.kr)などで確認できる。
今回の映像公開を受け、国連公用語6言語を含む世界12言語で
独島広報映像を見ることができるようになった。
外交部は昨年12月、独島が韓国領土であることを知らせる広報映像を公開した。
当時、外交部は「日本の独島侵奪過程、日本の独島領有権主張の虚構性、
韓国の独島領土主権の根拠などを客観的事実に基づいて
説明するため(今回の映像を)制作した」と明らかにした。

77 :
【知ってた速報】”憲法9条をノーベル平和賞に”運動は共産党の仕業だった事が判明
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414131472/
今年の平和賞はパキスタンの少女マララ・ユスフザイさん(17)と、インドのカイラシュ・サティアルティ氏(60)に決まったが、
決定直前に有力候補に急浮上したのは、“憲法9条”だった。そこにチラつくのは、あの政党の影。
そもそも“憲法9条にノーベル平和賞を”という運動を始めたのは、主婦の鷹巣直美さん(37)だった。
その鷹巣さんと共に活動を行なったのは、実行委員会・共同代表の石垣義昭氏。“相模台・南台9条の会”のメンバーでもある。
「彼女は知人の勧めで“9条の会”に相談してきた。最初、委員会は9名しかいませんでしたが、
昨年11月に開かれた“「9条の会」全国交流集会”がキッカケになって、全国から“ウチにも署名用紙を送ってくれ”と声が掛かるようになったのです」(石垣氏)
活動はメディアで紹介され、受賞発表日までに約44万人分の署名が集ったという。これだけの運動を支えたのが“9条の会”だが、どんな組織なのだろうか。
「2004年に井上ひさしさんや三木睦子さんらを発起人にして発足した。9条を守るという目的の下、地域や職場などで組織され、その数は全国で7500以上に上る」(政治部記者)
様々な人々が参加しているが、実はその中で活発に活動しているのは共産党の党員だという。
「各地の“9条の会”には多くの党員が所属しており、両者が切っても切れない関係にあることは確か」というのは元日本共産党中央委員会常任幹部会委員の筆坂秀世氏である。
「00年に自民党主導で憲法調査会が設置され、改憲への動きが出たことをキッカケに、共産党は護憲の立場を取り、
改憲反対の運動を行なったが、全国的な広がりはなかった。そこで“9条の会”を改憲反対運動の拡大、ひいては党勢拡大のために利用してきたのです」
その工作は水面下で行なわれたという。
「従来の共産党は大衆運動で主導権を得たいがため、周囲を引き回しては失敗してきた。
“9条の会”に関しては、“反共”を含めて広く大衆に受け入れられることを目指した。参加した文化人なども、共産党の存在を意識している人は少ないと思う」(共産党事情通)
http://www.gruri.jp/article/2014/10240815/

78 :
この週末は天気もよく暖かだった
紅葉も夜の星空もよかった
テン場は空いてたけど小屋は満杯

79 :
>>67>>68
ありがとうございます
平坦なんですね〜来年には行ってみたい

80 :
福島・広野町にイオンが進出へ…広野町「イオンができれば原発事故からの復旧も加速する」

 広野町に、商業施設を全国展開するイオン(本社・千葉市)を核店舗とする公設民営の複合商業施設が整備される。
町役場前にある6号国道沿いの町有地に来春にも開店する。イオンが双葉郡内に進出するのは初めて。
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興を加速する施設として町が整備し、民間が運営する。
町内をはじめ広域的な商圏を見据えており、郡内の復興と住民帰還を促す役割を担う。
 町有地の面積は約4260平方メートル。町は整備に際し、補助率が高い企業立地補助金を活用する方針で、国と調整している。
 運営主体は指定管理者制度を用いて、公社などの民間が担う。
テナントは食料品や日用雑貨などを販売するイオンを核に、地域の要望などを踏まえた内容となる見込みだ。

■復興、住民帰還後押し

 同町は震災で全町民が一時避難し、平成23年9月に緊急時避難準備区域が解除された。住民の帰還が進んでいる。
町は帰還をさらに促進する上で、医療や福祉環境とともに、商業施設の整備を最重要課題の一つとして検討を進めていた。
 町の調査では、約5500人の町民のうち5割に当たる2500人が町内に生活の拠点を置いている。原発、除染作業員も約2600人が暮らす。
 町内では、JR常磐線広野駅東側に町民向けの災害公営住宅48戸が完成、近く入居が始まる。これとは別に県は郡内の住民向けに災害公営住宅を整備する
見通しとなっている。来年4月には、町役場に近い現在の広野中校舎に県立中高一貫校の高校も開校する。
 隣接する楢葉町は、全町民約7500人が避難しており、帰町の時期を「早ければ来年春以降」としている。県は27年度中に仮設診療所を同町に開設する。
広野町に一定規模の商業施設ができることで、南双葉地方の住民の生活基盤が充実し、復興の加速につながるとみられる。

81 :
ロッテタワーの床の亀裂が見つかり騒ぎに  関係者「演出ニダ!気にするな」
第2ロッテワールドタワーに発見された床の亀裂。これを見つけた人が写真を撮影し
ネット上に拡散させ韓国で騒動となっている。
それに対して業者が説明した。
この第2ロッテワールドタワーに出来ている床の亀裂は当時のソウルの街の雰囲気を再現させるためのもので、
施工業者が意図的に演出したものと説明。
10月27日にロッテワールドモールの5階、6階の床にひび割れが確認されたとマスコミの報道され、
このように説明した。
ソウルの昔の姿を再現した「ソウル3080」というエリアに昔の雰囲気を演出するために
高い費用をかけてあえて亀裂を出したという。
この亀裂に対して「安全上なんら問題ない」と明らかにしている。
韓国では1995年に三豊百貨店が崩壊するという大惨事が起きているが、
その際も柱が無いと言う手抜き施工が行われていた。
今回は演出だと説明するが、仮に演出ではなく本当のひび割れだとしたら……。

82 :
【原発事故】東電、帰還困難区域から県外進学の女性に「避難終わった」として賠償返還請求 [10/23]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414062207/
福島原発事故:東電、県外進学に賠償返還請求
http://mainichi.jp/select/news/20141023k0000m040126000c.html
毎日新聞【栗田慎一】 2014年10月23日 07時30分

 ◇「避難終わった」
 東京電力福島第1原発事故で、実家が帰還困難区域になった女性(21)に
支払われた賠償金1600万円のうち、福島県外の短大に進学して転居した以
降の精神的賠償など約900万円について、東電が返還を求めていることが分
かった。女性側は「帰還できる見通しが立たず、精神的苦痛は続いている」と
反論。具体的な賠償基準が公表されていないことに加え、多額の返還を突然求
められれば、被災者の生活設計に混乱をもたらす恐れがある。
 文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会の中間指針は、精神的賠償の対象を
「長期間の避難を余儀なくされた者」と規定し、請求を受け付ける東電が判断
する。賠償金の返還を求められたことが明らかになったのは東電社員以外では
初めて。精神的賠償の対象は約8万人いるが、今後も進学、結婚、転勤などで
住所を変える被災者に波及する可能性があり、賠償基準の明確化が課題になり
そうだ。

83 :
 毎日新聞の取材に応じた21歳女性の家族によると、女性は双葉郡居住の高
校3年だった2010年12月、関東地方の3年制看護短大に推薦入試で合格。
11年3月の原発事故後は家族と県内の避難先を転々とした。進学した同4月
上旬、短大近くのアパートで1人暮らしを始め、今春卒業して関東の病院に就
職した。
 家族が今年6月、賠償の相談で東電窓口を訪れ、女性の進学経緯なども説明
すると、9月上旬に「本来お支払いすべき金額と異なる」として「精算」を求
める文書が届いた。東電に「進学先は事故前に決まっており、入学に伴う転居
で避難は終わった」などと説明された。
 返還を求められたのは▽11年5月以降の月10万円(6年1カ月分)の精
神的賠償計730万円▽旧警戒区域からの避難に対する賠償48万円▽家財の
財物賠償約128万円。財物賠償について女性側は、原発事故で家具などを持
ち出せず、新たに購入したため請求したが、「進学に伴う購入」などの理由で
返還を求められた。
 女性の家族は「帰還困難区域は自宅に長期間戻れない。進学しても経済的に
自立したわけではなく、避難生活は終わっていない。東電は支払い基準を公に
しておらず、納得がいかない」と話す。東電福島復興本社広報部は毎日新聞の
取材に「個々の事例は明らかにできないが、進学だけで判断しているわけでは
ない。今後の賠償は個々の状況も確認しながらやっていく」としている。

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141023k0000m040134000p_size5.jpg
21歳女性に支払われた賠償金

84 :
【原発事故】11月からの地下水の海への放出、事実上断念…汚染水増加抑制策、想定変更 「サブドレン」稼働見通せず [10/27]©2ch.sc
汚染水増加抑制策、想定変更=「サブドレン」稼働見通せず−福島第1
時事通信 2014/10/27-21:43
 
 東京電力福島第1原発で、放射能汚染水増加抑制策として、1〜4号機周辺
の井戸から地下水をくみ上げて海に放出する計画について、東電は27日、当
面は実行しない方針を明らかにした。これまでは11月から始めるとの前提で
汚染水処理計画を立てていたが、地元の同意が得られず、事実上断念した形だ。
 東電によると、1〜4号機周辺の井戸は「サブドレン」と呼ばれ、同原発事
故前までは稼働していた。事故後は放射性物質で汚染されるなどしてくみ上げ
られなくなったため、地下水が建屋の亀裂などから流入して汚染水増加の要因
になった。
 東電の試算では、サブドレンが稼働すれば、地下水流入量を1日200トン
減らすことができ、これまでの半分以下にできるという。ただ、放射性物質が
含まれているため、海へ放出する計画に対して漁業者らから反発の声が上がっ
ていた。
 東電は今秋、汚染水から放射性物質を大幅に減らす装置「ALPS」(アル
プス)を増強して処理を加速する方針。ただ、サブドレンが稼働しない場合、
ALPSで未処理の汚染水が2014年度末時点で10万トン以上タンクに残
る見通しだ。

85 :
ここなちゃんprprヽ(^0^)ノ

86 :
BS-TBSの日本名峰絶景探訪で2週に渡り放送される

87 :
【悲報】福島第一原発の燃料棒取り出し作業、5年の工程遅延見込みが発生し計画見直しへ
 東京電力福島第1原発の廃炉作業で、東電は30日、
1号機での使用済み燃料プールからの燃料取り出し開始時期を2年、
溶け落ちた溶融燃料は5年、それぞれ遅らせる計画を明らかにした。
プールからの取り出しに向けた1号機原子炉建屋を覆うカバーの解体が遅れている上、
必要な設備の設置にも時間がかかる見通しとなったため。
 同日開かれた政府の「廃炉・汚染水対策チーム会合」の事務局会議で計画が示された。
政府・東電は来年春までに廃炉工程表の見直しを行う方針で、工程の遅れが確定すれば初めてとなる。
 今回示された計画案では、1号機について、2017年度からとしていた燃料プールからの取り出しは19年度、
早ければ20年度としていた溶融燃料は25年度にそれぞれずれ込むことになった。
 経済産業省資源エネルギー庁は「スケジュールとして決まったわけではない。
できるだけ前倒しを検討する」と話すが、現場は放射線量が高く、作業も前例がないため、大幅な前倒しは難しい。 

88 :
(原発) 韓国、使用済み核燃料を床に落下 作業員1人を投入し回収 2009年の事故で公表せず

韓国、使用済み核燃料が床に落下 09年、作業員が回収

【ソウル共同】韓国南東部の慶州にある月城原発1号機で2009年、使用済み核燃料を原子炉から出し、燃料プールへ
移す過程で燃料集合体が破損し、燃料の一部が格納容器内の床に落ちる事故があったことが3日分かった。

原発運営会社の韓国水力原子力(韓水原)は燃料を回収するため直後に作業員1人を現場に投入し、燃料から
数メートルの地点で作業させていた。野党正義党の国会議員、金霽南氏が公表し、監督機関の原子力安全委員会も
認めた。安全委は外部への放射能漏れはないとしている。

韓水原は事故を同委に報告せず、同委も事故を確認したが公表していなかった。

89 :
【原発/ロシア】ロシア南部の原発、緊急停止=放射能漏れはなし [11/4]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415112392/l50
ロシア南部の原発、緊急停止=放射能漏れなし
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014110400794
時事通信 2014/11/04-18:10
 【モスクワ時事】ロシア南部ロストフ州ボルゴドンスクのロストフ原子力発
電所で4日朝、1、2号機が緊急停止した。インタファクス通信が伝えた。南
部一帯への送電がストップしたが、放射能漏れなどの異常はないという。
 ロストフ原発には加圧水型原子炉が2号機まであり、それぞれ2001年と
10年に稼働開始。現在3、4号機の建設が進められている。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0141104at38_p.jpg
↑ロシア南部のロストフ原子力発電所=2010年3月、南部ボルゴドンスク
(AFP=時事)

90 :
日本の名峰・絶景探訪
BS-TBS
11/8 21:00〜21:54
#59 「立山黒部【前編】 先人の谷 下ノ廊下」
標高3000メートル級の山々が連なる立山連峰。その懐にあるのが北アルプスを南北に貫く黒部峡谷。 日本有数の紅葉景勝地として、人気の高い場所です。
日本一の深さを誇るこの峡谷は、その険しい地形のため、明治時代に入るまで人が足を踏み入れる事がなかった秘境中の秘境でした。しかし、世紀の大事業として語り継がれる、黒部ダム建設によって、立山は日本中に広く知られるようになります。
ダム建設に関わった人々の努力と熱い想いによって開かれた登山道。今でも、多数の方が登山道の整備に関わっています。
【 ロケ日: 10月5日〜12日 】
http://www.bs-tbs.co.jp/meihou/

91 :
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

92 :
欅平からスタートしたのに十字峡➡︎阿曽原温泉っておかしいだろ。
編集の都合なんだろうがなんだかなあって感じ

93 :
>>92
めっちゃ違和感あったw

94 :
下ノ廊下はキングギドラが飛翔した所だぞ。

95 :
>>92
十字峡に向かう時も左が谷。 
十字峡も釣り橋渡って到着だから、阿曽原温泉通過して十字峡まで行って
阿曽原温泉まで戻ったと思われる。(阿曽原温泉に2泊かな)
TV的にダムに着いちゃうより、仙人池に行きたかったのか?

96 :
>>95
今、録画見てるけど、目茶苦茶な編集だろ。
山のドシロウトを引率して、欅平からS字峡・十字峡まで足を延ばしてから
阿曽原に戻って、「登山開始から6時間で阿曽原温泉小屋着」って、なんだ?
何回かに分けて収録したのをディレクターが切り貼り間違えたとしか思えんが、
登山番組でこういういい加減さはヤバすぎだろ。
> (阿曽原温泉に2泊かな)
雲切新道の日が2日目ってナレーションが入ってるから、そういうことではないね。

97 :
>>96
超健脚だな。
まぁ写真とか撮らずに黙々と早足で歩けばそれくらいのタイムは行けるかもだけど。
そもそも登山素人が欅平からスタートってのが間違ってる。

98 :
日本の名峰・絶景探訪
BS-TBS
11/15 21:00〜21:54
#60 「立山黒部【後編】 錦秋の三山を行く」
3000m級の山々が連なる立山連峰。その中で「立山三山」と呼ばれるのが、主峰・雄山(3003m)、浄土山(2831m)、別山(2399m)。古くから人々に畏れられ信仰されてきた山です。
今まで「日本の名峰・絶景探訪」では、2013年8月と2014年6月に立山連峰を紹介してきました。
今回は、「秋の立山三山」。雪と紅葉の美しいコントラストを見ようと、多くの登山客が訪れる時期です。
俳優・池田努が、先週に引き続き、立山黒部に挑みます。
【 ロケ日: 10月5日〜12日 】
http://www.bs-tbs.co.jp/meihou/

99 :
十字峡の橋を渡るシーン、日の射し方がどう見ても午前中ww
これって2日目に十字峡往復して3日目に雲切登ったんじゃないの?
ほかにも小屋に沢山人がいるのに道中ほかの人がまったく映ってないのも
不自然だし、温泉のシーンも誰もいないなんてありえないだろ。撮影のために
入浴禁止の時間帯でも作ったのか?いくら立山方面行くとはいえロケに8日間
もかけてる所を見ると本当にこういう番組って切り貼りしてるんだなあと驚いた

100 :
>>97
所要時間のナレーションは、オリオ谷到着が欅平から3時間、それからたったの3時間で
S字峡を通過し十字峡でご丁寧にドリップコーヒーを湧かして飲んで、阿曽原温泉小屋
に到着ということ。
2日目は、いよいよ仙人池に向かって急登、とある。
ディレクターは現地に行っていないし登山も知らない、撮ってきた映像を適当に貼り合わ
せてナレーションを被せているだけ。
もっと細かく丁寧に見れば、時間経過のおかしな点はいろいろ見つかる。
本当にこの人、十字峡まで「歩いて」行っているのか?
ザックのパッキングがグズグズで曲がってて、担ぎ方が街リュックみたくダラダラで、
一目で危険なんだが。
来週は三の窓雪渓を往復して剱沢まで一日というが、まさかの突然ピッケル手に持って
登場シーンを期待w

101 :
番組冒頭、聞いたこともない俳優がザックを背負って黒部ダムに登場。ダムから
欅平に抜けるルートかあと思っていたら場面は欅平に変わる。そしてルート紹介。
なんと雲切新道を登って立山まで行くという。本格的な登山は初めてといってる
のに無茶するなあ。あれ?そうすると十字峡や白竜峡は歩かないのか?下ノ廊下
なのに?などと思っている内にオリオ谷に到着。そして俳優が突然水をすくい飲んで
「うまい」とか言ってる。飲んでも平気なんだろうけど普通飲まないだろと心の中
で突っ込む。この先はトンネルくらいしか見どころないからそろそろ小屋に着くかな
と思っていたのだが、眼下に映る川がやけに近いので少し違和感を感じていた。
そして次の瞬間、「ここが調度S字峡というところなんですけどね」・・・
えっ?????S字峡???????何が起きた????頭が混乱する。そして
十字峡でのんきにお湯を沸かしてコーヒーを飲んでいる。まさか・・・案の定
この後に阿曾原温泉に到着。人が沢山いる。テント場もぎゅうぎゅう詰め状態。
・・ということはこの日は10月の3連休の日?温泉のシーン、どう考えても温泉
は芋洗い状態のはずなのに人っ子一人いないwwそんなばかなww
このあたりでテレビって怖いなと感じ始める。
この番組は今まで自然系の旅番組だと思っていたがよく考えたら毎回女優とか俳優
が出演している。そうか!これはドラマなんだ!ドラマだから場面の編集とか
なんでもありなんだ!そう思うことにした。

102 :
番組の冒頭に池田が黒部ダムにいた
そこでの発言
うーん、いやこの先もっとどんな景色が待ってるのか、どんな体験が待ってるのか、楽しみですね、もっともっと知りたくなる、そんな山ですね
そしてスタートは欅平!
どうやって移動したのか?
健脚とかそういう問題じゃない

103 :
TBSのウェブサイトを見ると、11月8日放送分も11月15日放送分もどちらもロケ日:10月5日〜12日となっております

104 :
阿曾原温泉小屋のテント場の混みぐあいをみるにたぶんあの日って11日だよね。
ということはロケの最後に小屋の賑わいぶりを撮りたいがためにわざわざもう一度
きたのかww

105 :
撮影隊は4人で石原軍団だといってた
10日の8:30に剣沢方面から仙人池ヒュッテに到着したのを目撃
8日に立山でもみたような気がするので
黒部ダム〜立山〜欅平コースだと思う
10日は仙人池ヒュッテ〜阿曾原温泉
翌日十字峡往復だと思う
頭の体操になって面白い
紅葉は画面どおり素晴らしかった

106 :
次回11月15日放送分の見どころを見るとスゴイことが書いてある
>>98の下に書いてある内容
三ノ窓雪渓、剱沢雪渓、室堂、浄土山、雄山、別山というルートでアタック
もうびっくり

107 :
〉105
なるほどwそれでなっとくした。
撮影するときだけ逆に歩いたわけだwめんどくせーw

108 :
1日目の池田(欅平→阿曽原)
アウターシャツ薄紫色
インナーシャツ灰色
グローブ無し
ザックの両脇ポケットにペットボトル
ザックはほぼ容量通り膨らんでる
2日目の池田(阿曽原→十字峡→阿曽原)
アウターシャツ薄紫色
インナーシャツ白色
グローブ着用
ザックは萎んでる
ザックの両脇ポケットにボトル無し
3日目の池田(阿曽原→仙人池)
アウターシャツ紺色
インナーシャツ灰色
グローブ無し
ザックは萎んでる
ザックの両脇ポケットに潰れたペットボトル
放送上では服装や装備がコロコロ替わって映ってて面白いw
十字峡のコーヒータイムのときのガイドの腕時計が11時42分
阿曽原小屋到着のシーンが2日目の服装で山上から下って到着w
阿曽原2泊目なのに初対面かのような演技w さすが俳優やw
あと、欅平出発のシーンでガイドの腕時計が10月12日午後4時42分になってて
ザックもスカスカだったけど、立山→欅平の行程を逆撮りしてたのかな

109 :
あーあ、これ演出の範疇を超えてもはや捏造の域だね。
たぶん次回の後編は放送中止になるだろう。
一応BPOの投稿フォームで通報しとくから後日審議入りするかもしれん

110 :
服装、装備、時計の表示なんかなんとでもなるだろ
それより、TBSのサイトにご意見・ご感想フォームっていうのがあるんだけど、確認画面へ行かなくて送信出来ないんだけどどうなってんだ

111 :
つまり池田務はヤラセ俳優ってことでOK?
ガイドもヤラセ撮影に加担するほど生活に困ってるのかね?

112 :
IE,FireFox,Chromeどれでやってもダメだ
オレの環境が悪いのか?

113 :
いかにマスコミがいい加減って事だよね。
日々のニュースも何処まで本当なのか?

114 :
三浦、白石、春馬などの回が比較的マトモなだけに、これは酷い、残念。
石原軍団の圧力だろうね。
やっぱり黒部だけは他の事務所にはやらせない、とかダダを捏ねたか。
「欅平を出て暫くは整備された道だが…」と言って、水平歩道は整備されていないかの
ような言い様。水平歩道の整備をしている関係者に失礼だろ!
維持・整備されていると言うこととドシロートでも安全と言うことは意味が違う。

115 :
10月10日
仙人池 テレビの撮影が入ってました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-528592.html
10月11日
十字峡 TBS(BS)の撮影クルーもいらっしゃいました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-528208.html
10月12日
阿曽原温泉小屋ではテレビの撮影をやってました。BSTBSで来月放送されるそうです
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-529190.html

116 :
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415516554/l50
危険手当が支払われていない現状を訴える原発作業員の原告=東京・霞が関の司法記者クラブで
「一番危険な目にあっている末端の作業員が、なぜ手当を受け取れないのか」。東京電力福島第一原発の収束作業での待遇をめぐり、
三日に東電など十六社を相手に損害賠償請求訴訟を起こした作業員四人のうち二人が、提訴後に東京・霞が関の司法記者クラブで会見した。
四人は、東電が元請け企業に支払っている割り増し手当(危険手当)が、元請けから下請け企業を経る間に「ピンはね」されていると主張。
会見では「東電などは手当が作業員に行き渡る体制をつくってほしい」と訴えた。
今も第一原発で働く男性作業員(55)は、がれき処理や汚水タンクの点検などを担当し、被ばく線量は四三ミリシーベルトを超えた。
「一番悔しいのは、作業員の努力が報われないこと。何もしないのに手当をむしり取っていく業者があまりにも多い」と憤った。
福島県いわき市の男性(66)は二〇一一年五月から約二年間、がれきの運搬などに従事。「今のままでは、廃炉まで今後何十年もかかる
収束作業で、優秀な作業員が集まらなくなる」と懸念した。
訴訟代理人の海渡(かいど)雄一弁護士は「作業員が受け取るべき危険手当を、元請けや下請けなど関係会社が山分けしているのは
異常な状態だ。東電にも、その現状を認識しながら放置した責任がある」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014090402000153.html

117 :
東京電力の福島第1原発などで働く作業員の日給は、何重にも「ピンハネ」されていた。東電が支払っている日給は1人当たり
10万円程のケースが多いが、それが下請け、孫請けに5次、6次とピンハネされ、少ない人だと8000円という30代男性もいた。
■何層もの下請け会社が関与
原発事故が起きた現場は放射線量が多いなど非常に危険が伴うため、それに見合った日当が出るのが当然だ。ネットでは
原発事故が起きた当初は、「日当20万円の募集が出た」などと騒ぎになった。
日弁連によると東電の支払いは1日10万円が多いが、何層もの下請け会社が関与して、その段階ごとに手数料が引かれていく。
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/
最終的に1万円から1万数千円になるという。ある30代の男性は8000円、別の男性の日当は1万5000円だった、
なぜ10万円の日当が8000円になってしまうのだろうか。東京電力広報によると、
「1人当たりに用意する日当の金額は公表できませんし、また、作業員が受け取る金額については、下請け会社と作業員の契約のため
こちらではわかりません」

118 :
【老害放射脳発狂】川内原発再稼働、若者ほど賛成多く20代30代では75%が賛成wwwwwwwww
NHKが行った世論調査で、鹿児島県にある川内原子力発電所の再稼働について尋ねたところ、
地元・薩摩川内市では20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%に上りました。
若い世代で再稼働に賛成の割合が多くなる傾向はほかの地域でも見られました。
NHKは先月31日から4日間、「薩摩川内市」とその「周辺地域」、さらに「福岡市」と「全国」の4地域で20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査の対象になった人のうち、およそ67%の人から回答を得ました。
川内原発の再稼働について尋ねたところ、薩摩川内市では、「賛成」「どちらかといえば賛成」が49%、「反対」「どちらかといえば反対」が44%でした。
 年代別に見ますと、▽20代から30代は「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%、「反対」「どちらかといえば反対」が23%。
▽40代は「賛成」「どちらかといえば賛成」が60%、「反対」「どちらかといえば反対」が36%。
▽50代は「賛成」「どちらかといえば賛成」が59%、「反対」「どちらかといえば反対」が38%。
▽60代は「賛成」「どちらかといえば賛成」が44%、「反対」「どちらかといえば反対」が51%。
▽70代以上は「賛成」「どちらかといえば賛成」が42%、「反対」「どちらかといえば反対」47%でした。
 若い世代で再稼働に賛成の割合が多くなる傾向はほかの地域でも見られ、20代から30代の「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた割合は、
▽いちき串木野市や出水市などの周辺地域では54%、▽福岡市では44%、▽全国では40%と、いずれもほかの世代と比べて割合が高くなりました。
 今回の世論調査の結果について、科学技術と社会の関係に詳しい大阪大学コミュニケーションデザイン・センターの小林傳司教授は
「今、いちばん経済を支えて働いている世代からすれば、現実に再稼働は大きな要素で、きれい事は言えないということだろう。

119 :
仏原発にまた謎の無人機、東部のビュジェ原発

フランス東部ビュジェ(Bugey)の原子力発電所は8日、
正体不明の無人機が6日に同原発上空を飛行したと明らかにした。
同原発のホームページに掲載された発表によると、「原発の監視担当チームが、
無人機に類似した機体が原発敷地の境界付近の飛行禁止空域に侵入しているのを確認した」という。
同原発の周辺ではこれ以前にも4機の飛来が確認されているが、
これまでのところ原発の稼働への影響は出ていない。
今年10月19日以降にフランス国内の原発周辺で飛行しているのが見つかった正体不明の無人機は、
これで19機となった。同国は原発依存度が高く、19か所の原子力発電所で、58基の原子炉が稼働している。

120 :
【安全神話】鹿児島県伊藤知事「原発が爆発しても命の問題なんか起きない。避難せず普通に生活できる」 [転載禁止]©2ch.sc
原発の立地県として初めて、鹿児島県の伊藤祐一郎知事と県議会が7日、九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働に同意した。
原発事故への不安が根強い中、伊藤知事は国の新たな規制基準とそれに基づく九電の対策を高く評価し、「もう命の問題なんか発生しない」と明言。
しかし、再稼働に反対する県民は「安全神話の復活だ」と猛反発している。両者の主張は相いれないまま、知事判断で再稼働の地元手続きは完了した。
「やむを得ない」。伊藤知事は7日、県議会が再稼働陳情を採択した後に記者会見を開き、自らも同意したことについてこの言葉を連発した。
伊藤知事はこれまで、再稼働の必要性を訴えつつ「脱原発に向かって模索する」とも主張してきた。今回、再稼働に同意したことに、
伊藤知事は「国民生活のレベルを守り、わが国の産業活動を維持する上で(原発は)重要な要素だ」と理解を求め、
「わが国の当面の判断として原発を活用する以外に道がない。安全性がある程度約束されるのであれば、それがベターだ」として「やむを得ない」の理由を説明した。
一方、原発事故への不安については「福島であれだけの不幸な事故が起きた。安全神話が全部崩れたのは確かだ」との認識を示しながらも、原発事故後に設けられた
国の新規制基準を高く評価。原子力規制委員会の指針や九電の評価を引用し、事故が起きても原発から5.5キロの放射線量は毎時5マイクロシーベルトだとした上で
「避難の必要がない。普通に生活してもいい」と述べ、「もし福島みたいなことが起きても、もう命の問題なんか発生しない」と明言した。
県議会(定数51、欠員2)は自民県議団が33人を占め、再稼働を進める政府・自民党本部の方針に従えば、
再稼働陳情が採択されるのは必然だった。反対討論を行った柳誠子(せいこ)県議(県民連合)も「歴史に禍根を残す一日」と無念さをにじませた。
市民にも反発が広がっている。福島から子供2人と鹿児島県いちき串木野市に避難している
パート従業員の女性(39)は「福島も絶対安全と言われていた。経験しないとわからないのだろうか……」と声を漏らした。

121 :
原子力規制委員会田中委員長「川内原発の寿命までに大規模噴火が起きる可能性は十分小さい」 [転載禁止]©2ch.sc

日本共産党の笠井亮議員は6日、衆院原子力問題調査特別委員会で、九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働問題で焦点となっている、
巨大噴火への予測や備えについて質問しました。田中俊一原子力規制委員長はまともな答弁ができず、審査のずさんさが浮き彫りになりました。
質疑で笠井氏は「巨大噴火は予知できないというのが火山学の到達だ」と指摘。
九電が、破局的噴火の兆候が数十年前にわかると鹿児島県議会で発言したことについて規制委の認識をただしました。
田中氏は「川内原発の運用期間に(破局的噴火が)発生する可能性は十分小さい」「長期的にこれから変化をみていく」などと述べましたが、
「予知できる」とは明言できませんでした。
笠井氏はさらに、日本火山学会が、規制委の審査基準「火山影響評価ガイド」の慎重な検討を求める提言を2日に出したこと自体が
「専門家とよく相談してこなかったということ」だと批判しました。その上で、火山をモニタリング(監視)し、異常があれば原子炉を停止し
核燃料を搬出するとした九電の方針を審査で了承した問題で、モニタリング方法や核燃料の輸送先や時期など、具体的内容を把握しているかと質問。
田中氏は「モニタリング結果は随時報告を受け評価していく」などと述べるだけで、具体的な内容については答えられませんでした。
笠井氏は、手順書を厳正に審査して実効ある具体的な記述がなければ、審査でOKにならないのが当然だと批判しました。
質疑では、重大事故対策をめぐっても、電力会社とは別の独自解析をきちんと行っていなかったこともはっきりしました。
笠井氏は「火山の影響についても重大事故対策についても、厳正どころか手抜き」だと規制委の姿勢を批判して、
「再稼働を進めるのは許されない」と述べました。九電の瓜生道明社長の参考人招致を求めました。

122 :
福島第一原発4号機の冷却、7時間に渡って異常停止

プールの冷却が、7日深夜から8日朝まで約7時間、異常停止したと発表した。

冷却施設の床に、外から引き込まれたホースの水が流れ、
設備が自動的に「冷却水漏れ」と判断したためとみられる。
燃料やプールの水温に影響はなかったという。

東電によると、冷却が止まったのは7日午後11時頃。
作業員が4号機原子炉建屋の隣にある冷却施設内を調べたところ、
ホースから水が流れて約20リットルの水たまりができていた。
ホースは外部の淡水タンクにつながっていたという。

4号機のプールは現在、ほとんど熱を出さない未使用燃料が180本残っている。

冷却は8日午前6時に再開したが、水温は前夜の16度からほとんど変化がなかった。
東電広報部は「なぜホースを施設に引き込んでいたか調べる」と話した。

123 :
議場内外で怒号「メリットあるか」 「命が大事」
 川内原発の再稼働を求める陳情を採択した鹿児島県議会本会議は、採択と伊藤知事の閉会あいさつの間、「NO」のプラカードを
掲げた傍聴者百数十人から「再稼働反対」のシュプレヒコールが続いた。県庁周辺にも反対住民らが集まり「脱原発」を訴えた。
 知事らの発言がまったく聞こえないほど、激しい抗議だった。議会棟と県庁舎は、県職員や制服姿の警察官らが正面玄関を封鎖し、
各フロアの出入り口にも立つなど物々しい雰囲気に。傍聴席は議会が開会した瞬間から「しっかり自分で考えろよ」
「そんなに原発にメリットがあるのか」などと怒号が飛び交い、議長の言葉をかき消した。
 議場の前では再稼働に反対する市民ら四百人以上が集会を開き、再稼働に抗議を繰り返した。
 傍聴に駆けつけた同県霧島市の看護師、盛園尚利さん(39)は「人の生命にかかわる大事なことが、早く進みすぎる。
何が進んでいるのかが認識されないうちに、手続きが進む。国や県が好き勝手やっている」と憤った。

124 :
で、結局どういう日程でどういうルートで旅したの?

125 :
沖縄知事選、翁長氏が優位 朝日新聞社など情勢調査
朝日新聞デジタル 11月9日(日)0時2分配信
 16日投開票の沖縄県知事選について、朝日新聞社は7、8の両日、沖縄タイムス社、琉球朝日放送と共同で電話調査を実施し、
取材で得た情報と合わせて情勢を探った。前那覇市長の翁長雄志氏が優位に立ち、現職の仲井真弘多氏が追っている。
前衆院議員の下地幹郎氏、元参院議員の喜納昌吉氏は厳しい。
 調査時点では、有権者の3割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。
 投票態度を明らかにした人を分析すると、翁長氏は幅広い年代から支持されており、全体の7割を占める無党派層にも広く浸透している。
支援を受けている共産、社民両党の支持層も固めた。知事選への対応を自主投票とした民主の支持層の大半も支持をしている。
 仲井真氏は推薦を受けた自民の支持層の8割から支持を得ている。しかし、自主投票を決めた公明の支持層の支持は、
翁長氏と分け合い、無党派層への浸透では、翁長氏に差をつけられている。
 下地氏、喜納氏は支持の広がりが見られない。

126 :
【ありがとう在特会】韓流の聖地・新大久保 嫌韓デモの余波止まらず今年も50軒の韓国人店が閉店©2ch.sc
▼アンカー
日本の韓流の聖地と呼ばれる東京のコリアンタウンが大きな危機に置かれました。
嫌韓デモによって日本人たちの足が急に遠のいて店が相次いで閉店しています。
日本の自民党は嫌韓デモ対策を立てると言いましたが、しているのを見ると逆に行っています。
東京からキム・スンピル特派員です。
▼記者
先月閉店した東京のコリアンタウンのショッピングセンターです。
かつて韓流ブームを主導したショッピングセンターでしたが、売り上げが急激に減ったことで最終的に改装から2年半で門を閉めました。
シン・サンユン『K-プラス』元代表 「最大の要因は新大久保に日本人が来るのを避けるようになったからだよ。」
コリアンタウンを狙った嫌韓デモが続いた事で、コリアンタウンを訪れる日本人は一日一万二千人から四千人に急減しました。
店舗ごとの売上高が急減し、今年に入って50軒近くの韓国人店が閉店しました。
オ・ヨンソク会長『新宿・韓国商人連合会』 「この地域がコリアンタウンではなく、中国人たちに圧力を受けているネパールのような危機感を感じて…。」
このような危機を打開するために、韓国人の商人150人ほどが手を取り合って商人連合会を結成しましたが、韓流の聖地復活の道は険しいようです。
商人たちも韓流ブームに便乗することより、自分の生活をするための競争力を確保しなければならず、嫌韓デモに対する日本政府の強力な規制も必要になります。
ところが嫌韓デモ対策を議論すると言った自民党は、むしろ韓国の日本憎悪の実態を調査しはじめました。
朝日新聞は社説で、議論が側道に落ちると国際社会の疑念を招く事があると嘆いています。
SBS NEWS(原文ハングル)
http://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1002676128

127 :
番組のしょっぱな、欅平の鉄塔の下で、ガイドさんが日電歩道ですと言っていた気がしたけど
ガイドさんにも日電歩道というように強要したのかな
演出にしても酷いね

128 :
>>114
むしろ欅平から水平歩道までが一番整備されてない部分じゃね?

129 :
5日     長野扇沢から黒部入りし景色を撮影、そのまま室堂入り 
6日 7日  室堂→雄山→ 浄土山→別山
8日 9日  剣沢雪渓→三の窓雪渓→仙人池ヒュッテ
10日    阿曽原 
※雲切新道のくだりをのぼりシーンに偽装。ハシゴシーンなし。
11日 十字峡まで往復 
12日 欅平 
※欅平の坂道を下ったのをのぼったと偽装。のぼりシーンは数秒

130 :
黒部ダム認可では日電歩道整備義務が関電に課せられてるが、水平歩道はそうじゃないん
でしょ?
チーム阿曽原がしてるのかな?遠すぎないか?
というか整備するところがそんなない気がするがどうなんだろう。
そういえば欅平から例の水平歩道始発手前の鉄塔までの坂道は、パノラマビューとう一般向けの
観光地にすべく鉄製の豪華なハシゴが新設されていたけど、一般のひとにとって
あれのぼるの大変だろ・・・

131 :
あの仙人池のシーンどうやって撮影したんだろう
ラジコンヘリ?
すごい映像だった

132 :
>>128
俺もそう思ったが
>>130見ると新しく整備されたんじゃね

133 :
【川内原発】火山学会と規制委が対立 噴火リスク軽視に不信感 ー鹿児島県
周辺のカルデラ
http://www.nishinippon.co.jp/import/kagoshima/20141109/201411090002_000.jpg
 九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)への火山の噴火影響をめぐり、原子力規制委員会と日
本火山学会の対立が深まっている。規制委の影響評価ガイドラインがカルデラを含む巨大噴火の前
兆把握が可能とする前提に立って作られているのに対し、日本火山学会の常識は「現在の知見では
予知は困難」と食い違っているからだ。川内原発周辺にはカルデラが多い。7日、再稼働への地元
同意手続きは完了したが、安全性を問う議論はなお続いている。
 両者の対立の発端になったのは、火山学会の原子力問題対応委員会(委員長・石原和弘京都大名
誉教授)が2日、福岡市で開いた会合でまとめた「巨大噴火の予測と監視に関する提言」。規制委
のガイドライン(2013年6月策定)が電力会社による監視(モニタリング)によって前兆を把
握すると規定したのに対し「可能性、限界、曖昧さが考慮されるべきだ」とした。
 石原氏は会合後、記者団に「モニタリングができるもんだとして話が進むのは怖い話だ」と述
べ、「ガイドラインの再検討を求めているのか」との質問に「そういうこと」と明言した。
 これに対し、規制委の田中俊一委員長は不快感をあらわにした。5日の記者会見では「今更そん
なことを言われるのは本意ではない」「提言自体には(ガイドラインを)見直すべきだと書いてい
ない。石原さんが勝手に言っただけでしょ」などとまくしたてた。

134 :
 だが、学会の規制委への批判は一学者の個人的なレベルにとどまらない。
 九電は規制委の川内原発の審査で「南九州で平均的なカルデラ噴火の間隔は約9万年の一方、直
近の噴火は約3万年前で、6万年間隔の余裕がある」などと主張。これを基に規制委は「運用期間
中にカルデラ噴火に至る状況にないが、万が一を考え事業者にモニタリングさせる」とした。
 火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長(東京大名誉教授)は痛烈に批判する。「例えば阿蘇のカル
デラ噴火の間隔は2万年、3万年、11万年などとばらばら。6万年大丈夫というのはとんでもな
い議論だ」
 東京電力福島第1原発事故から3年8カ月。なぜ、こんな対立が今も続くのか−。福岡市であっ
た学会の内部資料にはこう記してあった。「気象庁・火山噴火予知連絡会には、(規制委から)ガ
イド制定時にまったく相談がなく、行政機関で調整が行われないまま、川内の優先審査のみが進行
している」。火山の専門家がないがしろにされているという不信感がある。
 「国や電力会社はカルデラ噴火のリスクがあり、科学的に安全だと言えないことを認めるべき
だ。その上で、どうしても電力が必要で原発を動かしたいというなら、そう言うべきだ」
 藤井氏は、そう強調している。

135 :
指定廃棄物の処分場、いずれ原状回復も 栃木で環境相
日本経済新聞 2014/11/9 22:28

 東京電力福島第1原子力発電所事故で栃木県内に発生した放射性物質を含む
指定廃棄物の処分方法を巡り、望月義夫環境相は9日、県内の候補地を最終処
分場にしないことを「しっかりと検討する」との考えを示した。指定廃棄物の
放射性セシウムの濃度が数十年かけて十分に低減した際に取り出して、原状に
回復する方針へと一部見直し、地元住民からの理解を得られるかなどを検討する。
 同日、宇都宮市内で栃木県内の市長や町長を集めた会議で、福田富一知事か
ら「処分場から指定廃棄物を取り出し、跡地を原状回復する可能性はないのか」
との要望に対し、望月環境相が答えた。
 一方、処分場の候補地となった塩谷町の見形和久町長からは「(指定廃棄物
の1キログラム当たり放射性セシウム濃度は)低減してもゼロにはならない。
7999ベクレルならばいいのか、8001ベクレルならダメなのか、正直よくわから
ない」と疑問を投げかけた。
 見形町長は「最も汚染された地域に、住民に対する十分な補償のもとに処分
場を設置すべきだ」と発言。同県を含む5県の指定廃棄物を福島第1原発周辺
に集約すべきだとの主張を繰り返した。
 これに対し、福田知事は、指定廃棄物が県内に170カ所に分散されて保管され
ている点を指摘。「苦渋の選択だが、国が全責任を持って県内に処分場を設置
して安全に処分するのが現実的な解決策」と国の方針に理解を示した。そのう
えで、環境省に指定廃棄物に関する国民向けの普及啓発や風評被害対策、処分
場の現況回復を要望した。
 指定廃棄物は1キログラム当たり放射性セシウム濃度が8000ベクレルを超え
る稲わらなどで、栃木県には1万トン超が一時保管されている。

136 :
 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は七日、九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働について、
「やむを得ない」と述べ、同意を表明した。年明け以降の再稼働の公算が大きくなった。原子力規制委員会が、新しい規制基準に
適合しているとの判断を示したことを根拠に、「安全性が確保された」と強調した。だが、原発内は事故対策の設備整備が未完了の
まま残り、住民の避難計画の実効性を誰もチェックしない中での同意となった。 (大野孝志)
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す [転載禁止]©2ch.sc
 伊藤知事は記者会見で、「資源が限られた日本で、今の国民生活のレベルを守り、産業の活性化を図るにはどうするか。安全性が
ある程度約束されるなら、当分の間は原発の活用はやむを得ない」と述べた。
 しかし、原発内では、格納容器が破裂するのを避けるため、放射性物質の放出を抑えながら炉内の圧力を下げるフィルター付きベント
(排気)設備の整備は二年後の予定。事故収束作業の拠点も、当面は作業員の除染やトイレが不十分な代替設備しかない。
 川内原発が抱える最大リスクの火山の巨大噴火問題では、予兆をつかむ技術は確立されていない。規制委自身が「噴火の規模や
時期の予知は難しい。見落としがないよう、検討していく」と認める状況だ。
 仮に予兆がつかめても、炉内の核燃料は高温。数年間は冷却してからでないと移送は難しい。九電は、危険と分かれば核燃料を
緊急搬出すると説明し、規制委は問題ないと判断した。搬出方法も搬出先も具体的な検討はされていないのに、規制委は「危険と
分かった時点で検討する」ことで、事故時の対応計画など今後の詳しい審査もパスさせようとしている。
 多くの周辺住民が不安を訴える避難計画でも、国は県などに支援の職員を派遣したものの、具体的な動きは原発五キロ圏のみ。
その外の周辺自治体の住民の安全をどう確保するか、目に見える支援はない。
 避難計画は実効性があるのかどうか、だれもチェックしない状態にある。

137 :
 伊藤知事は規制委のことを「産業技術の最高の人たち」と表現し、事故が起きた場合の最終的な責任は「国にある」とした上で同意に
踏み切った。
<川内原発>
 鹿児島県薩摩川内市にある九州電力の加圧水型軽水炉。1、2号機の2基あり、出力は各89万キロワット。1984年と85年に
運転開始した。再稼働の前提となる原発の新規制基準に適合しているかの審査で、原子力規制委員会は今年7月、2基について
合格証の原案となる審査書案をまとめ、事実上、新基準に初めて適合した原発となった。事故に備えた対策が必要な原発の
半径30キロ圏の住民は、同県9市町の約22万人。

138 :
「栃木県内処理見直さず」 指定廃棄物で環境相
2014.11.9 20:05更新

 東京電力福島第1原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場建設に関する
栃木県内の首長の会合が9日、宇都宮市で開かれた。望月義夫環境相は「福島
にこれ以上の負担を強いることは理解が得られない。県内処理の考え方を見直
すことはない」と述べ、候補地に選んだ栃木県塩谷町の詳細調査に理解を求めた。
 一方、建設に反対している見形和久塩谷町長は「処分場は町の存続の危機だ。
汚染を拡散させず、最も汚染されている地域で集中処理すべきで、福島第1
原発周辺に処分場を設置すべきだ」として、候補地の白紙撤回を求めた。
 指定廃棄物は、放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8000ベクレル
超の稲わらなど。国は5県に最終処分場を新設する計画で、栃木以外では宮城
県の栗原市と大和町、加美町の3市町を候補地に選んだ。

139 :
【川内原発】避難計画 形だけ 自治体の大半 施設側に知らせず
避難者受け入れ先と周知してない地域
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2014110699070203.jpg
 九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)の重大事故時に避難者を受け入れる自治体のほとん
どで、受け入れ先に指定した施設に避難所となることを知らせておらず、施設側も把握していない
ことが本紙の調査で分かった。国や県は「避難計画は整備済み」としているが、受け入れ準備もな
いままでは、いざという時に混乱を招くのは必至。計画の実効性が問われそうだ。(小倉貞俊)
 本紙は、川内原発の事故時に、五〜三十キロ圏内からの避難者を受け入れることになっている十
五自治体(熊本県含む)に、対象施設との話し合いや物資の備蓄などの状況をヒアリング。さらに
学校や公民館などいくつかの避難所を訪ねるなどして、当事者意識などについて取材した。
 その結果、十二の自治体では、避難先に指定されていることを施設に知らせていなかった。知ら
せた三自治体も、伝えた内容は避難者の予定数程度だった。避難所の立ち上げや食料など物資の調
達・負担について、避難元と避難先の自治体のどちらが行うのか、具体的に決めた事例もなかった。
 知らせていない理由を尋ねると「各施設は地元の災害時の避難所に指定されており、あらためて
の通知は不要と考えている」(南九州市など)、「場所を提供するだけ。食料などは避難元が準備
すると認識」(熊本県津奈木(つなぎ)町など)との回答だった。当事者意識は薄く、いざという
時、素早い対応ができるかは疑わしい。
 避難所の指定施設を回ると、どこの職員も原発事故の避難所になっていることを聞かされ、驚き
の表情を浮かべた。
 約二百人が避難することになっている霧島市の中学校では、校長が「いま避難してこられても、
マニュアルもなく対応できない。教職員も心の準備ができない」と困惑。姶良(あいら)市の公民
館の職員は「台風などの自然災害時に地元の人が避難に来ることも多く、原発事故と同時に起きた
ら手に負えない」と話した。

140 :
【朝日新聞】原発再稼働 首相官邸前や各地でうねりとなって脱原発を求めた、あの声はどこへ

東京電力福島第一原発の事故から3年8カ月。九州電力川内(せんだい)原発再稼働をめぐる
鹿児島県知事の同意で、日本は「原発ゼロ」社会に終止符を打つ。
首相官邸前や各地でうねりとなって脱原発を求めた、あの声はどこへ。

 「川内原発、再稼働反対!」「原発やめろ、住民守れ!」。
7日夜、東京・永田町の首相官邸前では約2時間、原発反対デモのシュプレヒコールが続いた。

 金曜恒例の光景だ。

141 :
>>132
今年は重点的に整備していた模様
こんな感じの鉄製の梯子がたくさんあって、道も若干作り直されていた
部分があった。水平歩道始点以降は変化なし。
http://kie.nu/2h_o
パノラマビューの展望台向けのように敢えて整備した模様
けれど、そもそも、あの坂道を欅平の爺婆が上がれるのかと言いたくなる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00010004-tuliptv-l16

142 :
【健康被害】福島県で増えているガンは「甲状腺ガン」だけではない、原発事故後全てのガンによる死因が増加中
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415284138/
先月号(『宝島』10月号)に掲載した福島県内で急増する「急性心筋梗塞」のレポートは各方面から反響を頂戴した。
引き続き本号(『宝島』11月号)では、全ガン(悪性新生物)の死亡者数が、これも増加傾向にある背景について検証する。
■小児甲状腺ガンはすでに多発している
 前号では、福島県で多発・急増する「急性心筋梗塞」の問題を検証したが、今回は、原発への賛成・反対にかかわらず、関心の的である「ガン」に注目してみたい。
 旧ソ連・チェルノブイリ原発事故(1986年)の際に多発が確認されたのが、「子どもたちの甲状腺ガン」である。福島原発事故においても、
事故発生当時18歳以下だった福.島県民36万7707人のうち、今年6月末時点で57人の子どもが甲状腺ガンと確定した。
甲状腺ガンの疑いがある者まで含めると、実に104人(良性結節1人も含む)に及んでいる。

地域別の発症率を見ると、福島市などの「中通(なかどお)り」が一番高くて10万人当たり(注1)36.4人。
次いで、いわき市などの「浜通(はまどお)り」が同35.3人。原発直近の「避難区域等」が同33.5人。
一方、原発から80キロメートル以上離れた「会津地方」は最も低く、同27.7人だった。放射能汚染の度合いが高い
「中通り」と、相対的に低い「会津地方」では、同8.7人もの地域差がある【地図A】。
 しかし、小児甲状腺ガン調査を担当する福島県立医科大学はこの地域差を、
「被曝の影響とは考えにくい」
 としている。すでに地域差が表れている点についても県立医大は、会津地方では精密検査が終わっていない子どもたちが多く、
甲状腺ガンと診断される子どもが今後増える可能性があるとして、
「地域別発症率に差がない」
 と、かなり強引な解釈をしている。
 また、被曝の影響を最も受けやすいと見られる0〜5歳で甲状腺ガンの発症がまだ一人も確認されていないこと
(現時点での最年少患者は6歳)を、県立医大はことさら重視し、調査が進むにつれて甲状腺ガン患者が増え続けていく現状についても、
「被曝の影響とは考えにくい」
 と、オウム返しのように連呼している。

143 :
■福島県で増えているガンは「甲状腺ガン」だけではない
http://livedoor.blogimg.jp/tkj_takara/imgs/b/5/b50175e6.jpg
 それに、原発事故後に福島県で増加が確認されているガンは、何も甲状腺ガンだけではない。
表1 【表1】は、事故翌年の12年に福島県内で増加した「死因」を、国の人口動態統計をもとに多い順から並べたものだ。
 このワースト10には、「結腸の悪性新生物」(第2位。以下「結腸ガン」)と、すべてのガンの合計値である
「悪性新生物」(第6位。以下「全ガン」)がランクインしている。大分類である全ガンの数字には当然、
結腸ガンの数字も含まれているのだが、ともに右肩上がりの増加傾向が続いている。
 しかも、全ガンは10年との比較で11年が+19人、12年には+62人と、
増加の度合いが年々強まっている(結腸ガンでは11年が+33人、12年は+75人)。
そこで私たちは、前回の「急性心筋梗塞」検証に引き続き、「原発事故による被曝と発ガンには関係がない」
との仮説の下、それを否定することが可能かどうかを見極めることにした。病気発生の頻度を表す物差しである
「年齢調整死亡率」(注2)を、福島県内の市町村ごとに計算した上で、文部科学省による福島県内の「セシウム汚染値」(注3)の濃淡と、
相関関係が見られるかどうかを調べたのである(注4)。
 今回の検証作業でも、福島県内のセシウム汚染分布に詳しい沢野伸浩・金沢星稜大学女子短期大学部教授にご協力いただいた。

144 :
【慰安婦捏造】元朝日記者の植村隆氏、北星学園をクビになる 「就職に悪影響」など学生からの批判受け
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415482548/
北星学園大学長「学生安全確保、悩んだ」
■元朝日記者の雇用 苦渋の決断強調
 あらゆる攻撃は大学の自治を侵害する行為であり、毅然(きぜん)として対処する――。
1カ月前の表明から一転、10月31日に北星学園大の田村信一学長が口にしたのは、元朝日新聞記者の非常勤講師、植村隆氏(56)の契約を更新しないという考えだった。
■一部教職員らは反発
 この問題で、田村学長はこの日、初めて記者会見した。
大学としての正式決定ではないとしつつも、「学生の安全をどう確保するかに悩んでいた。どこかで収束させるべきだと思った」と語った。
 教職員らからは、これまで賛否さまざまな意見があったという。
学生からは、植村氏をなぜ雇うのかという批判や、就職活動に悪影響が出るなどの意見が出たという。
「植村氏を雇うのは日本人としておかしい――など、ネット上に見られるのと近い意見があった。
ネット社会が発展し、『大学の自治を守る』と言って学生が簡単に賛同してくれるわけではなく、苦しい状況だ」と漏らした…
ログインして続きを読む
無料登録して続きを読む
記者会見する田村信一・北星学園大学長=札幌市厚別区
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141104000856_commL.jpg
ソース
http://www.asahi.com/sp/articles/CMTW1411040100003.html

145 :
欅平のスタートシーン、ガイドが靴ひも結んでる所で時計が本当に
10月12日4時42分になってるww
結局十字峡往復するとこ以外は全部逆に歩いて撮影したってことだよね。
雲切新道も本当は下ったくせに撮影するときだけ登って疲れたフリして演技。
ナレーションも嘘っぱち。
温泉のシーンも本当は連休に入る前の10日だったわけだ。ついでにカレー食ってる
シーンも10日だろうね。11日だったらもっと小屋の中は混みあってるはずだし。
旅番組は演出でセリフ撮りなおしたりするのはわかるけど今回のは荒技すぎるだろ・・
前編で下ノ廊下を紹介して後編で立山の雄大な景色を見せて番組を盛り上げよう
って算段なんだろうけど、十字峡をあのタイミングで紹介したのは失敗だったね

146 :
天声人語:女性差別、差別は対象を恐れるから 女性は強い 女性が社会を牽引すれば戦争は遠ざかる

天声人語
2014年11月9日(日)付
ものの見方や考え方をめぐって、そもそも女性ならではの視点とか男性らしい発想といったものが存在するのか。そんな
疑問にも留意しつつ、「戦争と女性」をテーマに女性の識者だけで語りあうパネルディスカッションがあった▼
法学、政治学などの専門家がつくる「立憲デモクラシーの会」が一昨夜、都内で催した。やや物騒にも思える論題だが、
集団的自衛権をめぐる憲法解釈の変更以降の政治状況に対する危機感が背景にある。主催者らの抱く懸念に共感を
覚える▼
経済学の浜矩子(のりこ)さんは明快だった。「女性は戦争に対する最大の防波堤になりうる」。なぜか。女性は強い。
どこにでも移動し、環境に適応し、耐久力もある。強く、ゆとりがある者は他者に対し攻撃的になる必要がない。戦争とは
「弱虫の凶暴性」が引き起こすものだ、と▼
一方、憲法学の青井未帆(みほ)さんは、日本の構造的な男女格差に注意を促した。女性の間には社会的に認められない
ことへの憤りが渦巻いている、と。政治思想史の岡野八代(やよ)さんも、女性の深刻な貧困化に鈍感な政治の現状を厳しく
指弾した▼
浜さんも女性差別に目を向ける。ただ浜さんによれば、人が人を差別するのはその対象を恐れるからである。強い女性が
社会を方向づけるようになれば、戦争は遠ざかる。それは、安倍政権が考えているのとは全く違う意味での女性の「活躍」だ、と▼
女性という存在への全幅の信頼が感動的ですらある。すがすがしい気持ちに包まれて帰途についた。

147 :
【吉報】 日本人の嫌韓が3人に1人⇒2人に1人に増加。また韓国人は日本より中国に親近感を感じる
日本の対韓イメージ悪化 世論調査、韓国は中国に親近感
日本のNPO法人「言論NPO」と韓国のシンクタンク「東アジア研究院」は10日、日韓
両国で実施した世論調査の結果を発表した。相手国の印象について「良くない」「どちらかと
いえば良くない」を合わせると日本では54・4%で昨年よりも17・1ポイント悪化。韓国は
5・7ポイント改善したものの70・9%にのぼった。(中略)
一方、中国に対する親近感では違いが鮮明になった。相手国と中国のどちらに親近感を覚えるか
聞いたところ、日本側は「韓国」が37・2%で最も多かったが、韓国側は「日本」が12・3%
にとどまり、「中国」が38・8%だった。

148 :
欅平から鉄塔脇までの、現在は作業員&見学会参加者しか使えないエレベーターを
来年から観光客向けに有料で開放するんだよ。鉄塔脇広場にでかい山座同定盤ができてたでしょ。
帰りは歩いてもよいし、エレベーターにまた乗ってもよい。
登山者が利用できるのかは現時点では不明だけど(黒部ルート見学会は登山者厳重にお断り)
まあ、お金払うんだし乗せてくれるんじゃないかと。
そうすると、欅平からシジミ坂登らずに水平歩道にでられるよ。

149 :
朝鮮通信使の記憶遺産申請へ加速 関係団体が連携強
江戸時代の外交使節団、朝鮮通信使に関する記録を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の
記憶遺産に登録する動きを加速させようと、通信使にゆかりのある自治体や民間団体でつくる
「朝鮮通信使縁地連絡協議会」が8日、埼玉県川越市で総会を開いた。
2016年の日韓両国による共同申請を目指し、連携強化を確認した。
総会には、通信使の宿泊地など関連のある国内の16自治体が出席。記憶遺産の申請対象
となる文書や絵巻物を、国や自治体の文化財などから選び、来年2月までに国内候補の
1次リストを作成することも報告された。

150 :
安倍ちゃん「含み益に課税を検討、繰り返す、株の含み益に課税を検討」
富裕層の株「含み益」に課税、海外移住での税逃れ防止=政府税調
[東京 7日 ロイター] - 政府税制調査会(会長:中里実東大教授)は
7日の総会で、富裕層が税負担の軽い国に移住して保有する株式等を売り、
売却益への課税を逃れるのを防ぐため、移住する時点で「含み益」に課税する方針を固めた。
具体的な制度設計を行い、15年度からの実施を目指す。
経済協力開発機構(OECD)が打ち出した「過度な節税」への対策に
基づく措置で、富裕層への税逃れ対策を強化する。財務省が改めて総会で説明した。
譲渡益への課税は国内に住む人の株式売却益に所得税と住民税がかかるが、
含み益のある株を保有したまま移住すると、日本政府からは課税されず
移住先の国が売却時に課税する。金融資産の売却益に課税しない
シンガポールや香港、スイスに移住すれば税金がかからないため、
節税策としてこれらの国への移住が増えている。

151 :
この、BS-TBS「日本の名峰・絶景探訪」シリーズは、放送回によってまったく毛色が
変わるように思える。
アスリートを起用した回と、タレントを起用した回。
アスリート起用シリーズではそれほど酷いヤラセは目立たない。
白石康次郎や三浦豪太や荻原次晴など、その分野ではトップクラスの実力者の時は
山に向き合う姿勢も真面目で、割と好感持って見られる。
逆に、今回の池田努や深水元基みたいなタレントの回はヤラセっぷりが酷い。
いずれも、担当ディレクターは柿沼嘉成だね。
柿沼嘉成ディレクターの回はクソ認定でよいだろう。
今回の黒部は、単にヤラセでクソでは済まされない重大なウソが含まれるので、登山
のガイド番組として見たら犯罪的に危険な領域まで行っちゃってるから、特に大問題
だと思う。

152 :
白石康次郎や三浦豪太や荻原次晴など、その分野ではトップクラスの実力者の時は
放射脳達が英雄的行動と讃えていた”菅直人の東電本店怒鳴り込み” 実は最側近にすら酷評されていた
菅元首相、「最側近」からも見放される 東電の早朝演説は「史上最低」
東京電力福島第1原子力発電所の吉田昌郎元所長=2013年死去=に政府の事故調査
委員会がヒヤリングした内容をまとめた「吉田調書」のハイライトのひとつが、吉田氏
が菅直人首相(当時)を「あのおっさん」呼ばわりするなど、菅氏に不信感を募らせてい
たことだ。
これは、菅氏が東京・内幸町の東電本店に乗り込んで怒鳴る様子を吉田氏もテレビ会
議で見ていたことも大きな原因だ。菅氏のこの行動は、当時の「最側近」とも言える人
物からも「史上最低の演説」だと批判されていた。この「史上最低の演説」発言は9月
のテレビ番組でのものだが、政府事故調のヒヤリング記録も近く公表される予定で、
その中にはさらに厳しい菅氏への批判が含まれている可能性もある。

153 :
菅氏は、東電が原発からの全面撤退を官邸に打診したことを伝えられ、激高(東電は
「全面撤退」検討の事実を否定)。東電の清水正孝社長(当時)を官邸に呼んだ上で撤
退は認められない旨を伝えたが、それでも収まらずに2011年3月15日の早朝5時半過
ぎに東電本店に乗り込んだ。東電の大部屋で幹部を前に、菅氏は
「撤退したら東電は100%つぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
などと怒鳴ったという。この様子は、福島第1原発にもテレビ会議で中継されており、
吉田氏も「気分悪かったことだけ覚えています」 「場所変えろとか何かわめいていらっ
しゃるうちに、この事象(水素爆発)になってしまった」などと不快感を持っていたことが
「吉田調書」から明らかになっている。菅氏のこの発言は、「最側近」からも酷評されて
いた。この「最側近」とは、総理補佐官を務めていた寺田学元衆院議員。寺田氏は12年
の衆院選で落選。13年3月の秋田市長選にも出馬したが現職に敗れ、浪人生活を続け
ていた。

154 :
寺田氏は11月7日、次期衆院選で秋田1区から出馬することを記者会見を開いて表明
している。この会見で、自らのヒヤリング記録が近く公表されることを明らかにした。
寺田氏は、9月15日にBS日テレで放送された「深層NEWS」で、菅氏の演説を強く批判
しており、ヒヤリングに対しても菅氏への不満や不信感を吐露しているとみられる。
番組での寺田氏の説明によると、寺田氏は菅氏が東電に向かう車に同乗し、菅氏をな
だめようと試みたという。「世間の皆さんが思うよりも、比較的落ち着いてはいた。ただ、
それこそ東電本店に行って統合本部をつくる段階なので、老婆心という言葉を使ってい
いか分からないが、支える側として、いろいろ落ち着いてお話しいただけるように車内で
少し秘書官に代わってもらって私が乗ってお話しをした」
だが、この努力もむなしく、菅氏は東電で感情を爆発させる。
この点を、寺田氏は不眠不休で対応にあたっている東電社員らに対して「失礼だと思う」
として強く批判した。

155 :
「史上最低の演説だと思いました。それこそ、モニターを通じて現場の方も見られている。
当時、菅総理は認識していないと思うが、それでも不眠不休でやられている東電と現場
の方がいる中で、あのように怒りを込めた、感情的になられているとは思うが、あのよう
な口調で、あのような『東電はつぶれるぞ』とか『死ぬ気でやれ』とか、元々やられている
方に言うのは私は失礼だと思うし、その意味においては率いる者としての演説ではまっ
たくなかった」
寺田氏は出馬会見で、番組での発言について改めて見解を聞かれ、「反省すべきは反
省すべき」などと菅氏に謙虚さを求めた。

156 :
今回の捏造放送についてBSTBSに苦情入れておいた。
日本山岳ガイド協会にも捏造放送に加担した登山ガイドに処罰を求めようと思ったら
今回の登山ガイド「松澤孝靖」でググっても全く出てこないし会員名簿にも載ってない!
http://www.jfmga.com/kaiinmeibo.html
無資格のオッサンが山岳ガイドを騙って偽名を使ったのか!?

157 :
幸靖だろw
ググり直せ


158 :
撮影に同行したボッカの中村さんにのfacebookによると、みんな指摘してる通り立山縦走〜剣〜阿曽原〜欅らしいw

159 :
>>130
水平歩道は送電線巡視路の整備。

160 :
>>156
松澤幸靖でしょ。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/ontakesan.html
http://www.oeski.com/
http://blog.matsuzawa-ski.jp/
それにしても、突然始まったこの怒涛の荒し書き込みは柿沼嘉成さん本人なんでしょうかね

161 :
ごめん幸靖だったかw
この人のブログ見たら立山→欅平の逆回りの嘘を貫き通してるねw

162 :
>>161
こういうのもプロの態度の1つとして、悪くはないと思うけどね
悪いのは、こういう風に関係者が嘘をつかざるをえない状況にしたTBSのディレクター

163 :
カメラアシスタント兼歩荷の中村俊啓
10月13日 9:54
立山縦走〜剱沢〜仙人池〜阿曽原温泉〜欅平
一ノ越山荘、剱沢小屋、仙人池ヒュッテ、阿曽原温泉小屋、各山小屋の方々に
よくしていただいて非常に助かりました。BSTBSの撮影で歩荷としての参加でしたが、
好天に恵まれ良い体験できました。ありがとうございました。
http://www.facebook.com/toshitaka.nakamura.5/posts/551446598320142

164 :
>>151
https://twitter.com/takebashivision/status/370185644271996928

165 :
>>106
この次回予定のルートも結構すごいけど、どうするんだろうか?

166 :
>>164
8/24は三浦豪太の立山の回だったよね。
ディレクターは柿沼智史。
柿沼違いで黒部の柿沼嘉成とは別人。

167 :
>>162
プロの態度として良くないだろ。
欅平→オリオ谷が3時間
オリオ谷→阿曽原→仙人ダム→S字峡→十字峡でお茶会→S字峡→仙人ダム→阿曽原温泉小屋も3時間
って内容の放送に加担しちゃってるわけだから。
にしても、ガイドから靴紐の結び方を教わる出演者はいるが、足を投げ出して
ガイドに靴紐を結ばせている野郎は始めて見た。
ふだん付き人にやらせている癖が出ちゃったんだろうな。
んで、逆回りだとしても、この男が全コース歩いているとは思えないんだが……
どうかね?

168 :
関電の地下電車を振る活用じゃないのかね。
あれに乗れば、欅〜阿曽原もすぐ。
阿曽原〜仙人ダムも尾根超えじゃなくて、関電のトンネル。

169 :
阿曽原スタッフの通勤電車ですね、竪坑エレベーター+関電上部軌道。
一般開放されるのは竪坑エレベーターのみのようですが。

170 :
竹島で歌ったバカチョン歌手を羽田の入管が入国拒否wwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415616662/
【ソウル共同】聯合ニュースは10日、韓国の男性歌手イ・スンチョルさんが9日に羽田空港で日本への入国を拒否され、
所属事務所が「8月に独島(島根県の竹島)で歌を発表したことへの報復とみられる」と反発していると伝えた。
 日本の入国管理局は共同通信に対し「個人のことなのでお話しできない」としている。
 同ニュースによると、入管の担当者は拒否の理由について「最近報道されたことのため」とイさんに説明。
イさんは8月、北朝鮮脱出住民(脱北者)らと共に竹島を訪れ、南北統一を願う歌を発表した。

171 :
【悲報】中央日報社説「韓国政府は韓日首脳会談が実現する環境作りとタイミングを掴む事に全力を傾けろ」
【社説】国民が柔軟になれば外交も柔軟になる=韓国
中国の習近平国家主席と日本の安倍晋三首相が北京で近く初めての首脳会談をすることにした。
これまでの日中関係は韓日関係に劣らず冷え込んでいた。習主席は1937年の日中戦争勃発の
導火線となった「7・7事変(盧溝橋事件)」77周年記念式で日本を「日寇」と称した。そんな
習近平主席が安倍首相に会うのは好悪を離れ国益追求が外交の本質であることを示す典型的な“事件”だ。
両首脳の会談に対し韓国政府は「成功の可否と関係なく毅然と対処する」という方針という。
しかし内心は違うだろう。中国と日本の接近で韓国だけ疎外される可能性を懸念し苦心を繰り返す
ほかない立場になった。
強大国の間に挟まれた韓国の外交は必然的に弾力性と柔軟さが求められる。日中関係の急進展が
韓国に束縛や負債として作用してはならない。先制的に対応する必要がある。韓国政府は北京の
気流を直視して韓日首脳会談が実現する環境作りとタイミングをつかむことに全力を傾けなければ
ならない。
例えば少し前に起きた独島上陸支援センター建設留保をめぐる議論を意識して日本との接触を
恐れてはならない。世論を意識する前に国益のためにすべきことをする姿勢が切実な時点だ。野党
と国民も同じだ。韓半島をめぐる昨今の国際情勢はいつになく冷徹な判断を要求している。外交は
内政の延長という。国民が柔軟でなければ政府も柔軟な外交をできない。
韓国は独島を実効的に支配している。時間が経つほどに韓国の領土であることが既定事実化
されるため「静かな外交」を展開するのが合理的だ。日本の挑発に興奮し不必要に声を高めたり
われわれ同士で争うなら、国際社会に独島を紛争地域と印象づけようとする日本の戦術に巻き込ま
れるだけだ。韓国政府は55人しか残っていない元慰安婦のために外交折衝戦を行っている。せっかく
国際社会の関心を集め始めた慰安婦問題を、韓国が実効支配している独島問題で隠す理由はない。
野党は自己矛盾から抜け出さなければならない。野党もやはり過去の政権与党時期には独島の
紛争化を避けようとする立場ではなかったか。(以下略)

172 :
富裕層の株「含み益」に課税、海外移住での税逃れ防止=政府税調
[東京 7日 ロイター] - 政府税制調査会(会長:中里実東大教授)は
7日の総会で、富裕層が税負担の軽い国に移住して保有する株式等を売り、
売却益への課税を逃れるのを防ぐため、移住する時点で「含み益」に課税する方針を固めた。
具体的な制度設計を行い、15年度からの実施を目指す。
経済協力開発機構(OECD)が打ち出した「過度な節税」への対策に
基づく措置で、富裕層への税逃れ対策を強化する。財務省が改めて総会で説明した。
譲渡益への課税は国内に住む人の株式売却益に所得税と住民税がかかるが、
含み益のある株を保有したまま移住すると、日本政府からは課税されず
移住先の国が売却時に課税する。金融資産の売却益に課税しない
シンガポールや香港、スイスに移住すれば税金がかからないため、
節税策としてこれらの国への移住が増えている。

173 :
↑ こいつTBSの関係者なのかね

174 :
>>148
そうなんだ。欅平と水平歩道間の急坂は中々激しいからそりゃ便利だわな。
あの下りは正直水平歩道より怖かった。

175 :
紅葉は雪渓周りが見事だったので来週の放送は必見かも

176 :
首相「村山談話の継承」を表明 習氏、「歴史直視」要求
 【北京共同】安倍晋三首相は10日昼(日本時間午後)、
中国の習近平国家主席と北京で開いた会談で
「安倍内閣は歴代内閣の歴史認識を引き継いでいる」と述べ、
過去の植民地支配と侵略を認めた1995年の村山富市首相談話を
継承する考えを伝えた。習氏は「歴史を直視して未来に向かうこ
とが重要だ」と強調。
安倍政権による集団的自衛権の行使容認などを念頭に
「慎重な安保政策」も求めた。
両首脳は東アジアの安定化に向けた協力で一致。約25分間の
会談では(1)国民の相互理解推進(2)経済関係の深化
(3)東シナ海での危機管理対応―でも合意した。

177 :
中国の密漁船が糞尿たれながし、世界自然遺産の小笠原諸島に危機
小笠原諸島や伊豆諸島沖で200隻以上の中国船によるアカサンゴの
密漁が横行している問題で、世界自然遺産が汚物まみれになるという
目を覆いたくなる“惨劇”に見舞われる可能性が出てきた。
金よりも値が付くアカサンゴなどの宝石サンゴを狙った密漁船を直撃
するのは台風20号。非常に強い大型で、小笠原諸島周辺は6日夜か
ら7日にかけて、通過するとみられる。
密漁船は台風の進路から大きく離れて移動するか、父島にある二見港
もしくは小笠原諸島の沖合に停泊し、台風が通り過ぎるのを待つことになる。
 密漁船対策に手を焼く太田昭宏国交相(69)は4日、密漁船が避難し
てきた場合は、入港や乗組員を上陸させないほか、停泊する船にも立
ち入り検査を行う方針を示した。
ただ現実的には、入港を拒否された密漁船が難破や座礁し、死者でも
出ようものなら人道上の観点から中国のみならず国際世論からの批
判は避けられないため、最後は受け入れを許可せざるを得ない状況
になりそうだ。

178 :
父島や小笠原周辺に密漁船が殺到した場合に懸念されるのは
糞尿やゴミ問題だ。
通常、糞尿は船内のタンクでためられ、汚物処理された後に海洋
に投棄される。しかし、中国事情通によると「オンボロが目立つ密
漁船は、ろくな処理機能を持っていない可能性が高く、トイレすら
ない船もあるという。
中国人は、船上からお尻を突き出し、お構いなく海に排せつ行為
に出るのが慣例です」というのだ。
広い遠洋ならまだしも避難先の港や沖合など限定した場所で、
何百人以上にも上る乗組員らの糞尿やゴミが、一斉に垂れ流さ
れれば、水質汚染など環境へ与える影響は計り知れない。
これまでも長崎・五島列島に中国船が大挙襲来した際、糞尿に
よる環境汚染問題が起きた。世界自然遺産の小笠原諸島がサン
ゴを取り尽くされるだけでは済まないピンチを迎えている。

179 :
BS-TBSのこのシリーズは、出来不出来が非常に激しいので、外注先の違いかな
と不思議に思っていたのだが、手元に録画の残っている分だけ見直して、
一覧にしてみた。
http://uproda.2ch-library.com/8389979FU/lib838997.png
山本・摺木プロデュースのは良い。見応えがある。
ディレクター・演出・プロデューサが、柿沼嘉成・堀・たぐち・島田のは酷すぎ。
にしても、出演者がジャヌー北壁の人から、リポD、西部警察までと、落差が大きすぎ。

180 :
相当暇だな

181 :
>>168
あ、それでまた謎がひとつ解けた。
雲切新道登り口仙人谷を渡るところで、
ナレーション「登山口から山小屋までは標高差がほとんどない道のり、
しかし、ここからは頂上を目指すための登山道、……一気に標高を上げる」
ガイド「いよいよ山道に入っていきますよ〜」
「いや、仙人ダムまでの尾根越えで朝の準備運動相当の汗はかいているだろ?」
と不思議に思った俺があさはかでした。

182 :
廃棄物「福島に集約すべき」…塩谷町提案で波紋
東京電力福島第一原発事故の放射性物質を含む指定廃棄物の処分で、栃木県内の最
終処分場候補地となっている塩谷(しおや)町が、指定廃棄物を福島第一原発周辺に集
約すべきだと提案したことに波紋が広がっている。
環境省は、9日に宇都宮市で開かれる県、各市町との会議で、改めて地元での建設に理
解を求める方針だ。
塩谷町の見形和久町長は、「福島第一原発周辺で計画されている中間貯蔵施設に、栃木
県など5県の指定廃棄物も貯蔵すべきだ」などと提案した。町役場には7日、午後5時まで
に79件の電話や電子メールが寄せられた。
福島県の被災者から「被害者の痛みを分かっているのか」「東電の電気は関東で使ってい
るのだから、関東で処理すべきだ」などの批判と、「国が補償と生活再建策を示した上で福
島に集約するべきだ」などと賛成する意見の半々だったという。

183 :
【これじゃあ非正規と一緒じゃないのよ!】九州電力正社員、今冬も賞与ナシ決定へ
九州電力は10日、今冬の賞与支給を見送る一方、生活支援策として賃金1カ月分を支
給することで労働組合と妥結したと発表した。今夏も賞与支給を見送っており、年間賞
与は2年連続でゼロとなる。
九電は理由として、原発停止に伴う燃料費の増大などで2014年9月中間決算で中間期
として4年連続の赤字となり、今後も厳しい収支状況が予想されることを挙げた。 

184 :
「日本が韓国に対中国並みの誠意示せば首脳会談できた」
中国と日本の首脳会談の開催が決まり、北朝鮮は米国・日本と水面下での接触を通じて
外交的な接近を試みている。だが韓国大統領府(青瓦台)は「われわれの外交戦略に影響を
及ぼすほどの(重大な変化という)状況にはならないだろう」との見方を示している。
韓国の外交ラインのある関係者は「中国の習近平主席は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の
開催国首脳という立場上、安倍首相に会わないわけにはいかなかったのだろう。そのため今回の
会談を通じて歴史問題や尖閣問題が解決に向かうとは考えにくい」との見方を示した。ただ、
外交関係者の間では「安倍首相は習主席との会談で『靖国神社不参拝』といった切り札を出す
可能性もある」との憶測も流れており、大統領府は神経をとがらせている。
大統領府の関係者は「日本が(中国に対する誠意と)同じぐらいの誠意を韓国にも示して
いれば、今回おそらく韓日首脳会談が実現しただろう。日本が韓国にそのような(靖国不参拝
のような)切り札を出せないのだから、中国に対しても切り札を出すのは難しいのではないか」
との見方を示した。(以下略)

185 :
おれの手持ちをうp
録画したけど結局見てないので中身はシラネ
山域,出演,ガイド,制作進行,カメラマン,ディレクター,演出,プロデューサ
八ヶ岳縦走,住吉美紀(フリーアナウンサー)、永井大(俳優),赤沼千史,,才沢誠二、長谷川聡,辻仁史,,
甲武信ヶ岳,永井大(俳優),山中徳治,,才沢誠二、都原委作,河原昇吾,,山本昭三、摺木由夏

186 :
【最強安倍外交】日中首脳会談、尖閣や靖国で譲歩せず日本の大勝利に終わる
成果あり?尖閣など譲歩せず 日中首脳会談
中国・北京を訪れている安倍首相は10日、注目されていた習近平国家主席との首脳会談を行った。
今回の会談をどう評価すればいいだろうか。北京から竹内真記者が中継。
日本側としては、約2年半にわたって途絶えていた首脳会談を行い、関係改善に向けて努力すること
を確認できたことが最大の成果と言える。
また、中国側がこれまで求めてきた尖閣諸島の領有権をめぐる問題の存在を日本が認めることや、
安倍首相が靖国神社参拝を行わないと約束することは取り上げられなかった。
安倍首相が絶対にのめないとしてきたことで、「会談はお願いしてまでやることではない」と周辺に話
すほどだった。中国側の要求に大きな譲歩をせず、首脳会談が実現したこともポイントと言えそうだ。
首脳会談が実現した背景には、APEC(=アジア太平洋経済協力会議)という国際会議を主催する
中国として、日本との関係改善をはかっているという姿勢を国際社会に示す必要があったことがある。
安倍首相はことあるごとに「中国との対話のドアはオープン」だとアピールしてきた。
日本が関係改善に前向きなのに、どうして中国は応じないんだという国際社会の雰囲気を作ることが、
一定程度はできていたという見方もある。
こうした雰囲気に、中国側としても配慮したものとみられる。

187 :
八ヶ岳縦走,住吉美紀(フリーアナウンサー)、永井大(俳優),赤沼千史,,才沢誠二、長谷川聡,辻仁史,,
首脳会談“日本の要請”中国メディアが速報
中国・北京を訪れている安倍首相は10日、習近平国家主席との初めての首脳会談を行った。北京か
ら原田敦史記者が中継。
約2年半ぶりに行われた日中の首脳会談。日本側は会談を「全体的に紳士的な雰囲気で行われた」
と評価している。日本時間10日午後1時前から北京の人民大会堂で行われた会談では、出迎えた
習国家主席に安倍首相が、「こうしてお会いすることができて非常にうれしい」と話したが、習主席は
厳しい表情を崩さなかった。

188 :
会談で安倍首相は「我が国は引き続き平和国家としての歩みを堅持していく」と述べた上で、「日中
間には個別の問題もあるが全体的な関係を損なうことは避けるべきで、ぜひ前向きに対応してほし
い」と呼びかけた。
これに対し、習主席は「今回の会談は関係改善の第一歩であり、今後も徐々に関係改善のための
努力をしていきたい」と応じた。その上で、習主席は「歴史問題は13億人の国民の感情の問題だ」
と述べ、“村山談話”など歴代政権の約束を守ってこそ、アジア隣国との友好関係を発展できるとク
ギを刺したという。
会談で両首脳は、不測の事態を避けるため防衛当局者が緊急時に連絡を取り合う海上連絡メカニ
ズムの運用開始に向け作業を行うことで一致した。
今回の首脳会談について、中国の国営メディアは異例とも言える速さで伝えている。新華社通信は
「日本側の求めに応じて日中首脳会談が行われた」と、会談はあくまで日本側の要請だったことを
強調して速報を伝えた。
中国中央テレビでは、会談終了後すぐに中国の日本の専門家が出演し、「国の関係は共同で構築
するもの。我々は日本の行動を見たほうが良い」などと日本側の今後の対応を慎重に見極めるべき
との解説を伝えている。

189 :
小笠原のサンゴ密漁船、中国に帰国し始める
一部漁船が小笠原離れる=帰国か、31隻なお領海−海保
小笠原諸島近海などで中国漁船のサンゴ密漁が相次いだ問題で、海上保安庁は10日、周辺海域
に141隻の漁船がおり、このうち76隻は同諸島を離れて西に航行しているのを確認した。
中国に帰り始めた可能性がある。領海内には31隻がとどまっており、巡視船が退去を呼び掛けている。
海保によると、10日に航空機や巡視船から調べたところ、76隻が小笠原諸島・西之島の南東海上
を西に向けて航行していた。一方、同諸島周辺の領海内に10隻、排他的経済水域(EEZ)内に34
隻がいたほか、伊豆諸島南部の領海内にも21隻がとどまっていた。(2014/11/10-21:21)

190 :
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=551445851653550&set=pcb.551446598320142&type=1&theater
たしかに上部軌道の写真があるのに、番組ではでてこないんだよな
これつかっているだろw
せこいなw

191 :
【悲報】中央日報社説「韓国政府は韓日首脳会談が実現する環境作りとタイミングを掴む事に全力を傾けろ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415586287/
【社説】国民が柔軟になれば外交も柔軟になる=韓国
中国の習近平国家主席と日本の安倍晋三首相が北京で近く初めての首脳会談をすることにした。
これまでの日中関係は韓日関係に劣らず冷え込んでいた。習主席は1937年の日中戦争勃発の
導火線となった「7・7事変(盧溝橋事件)」77周年記念式で日本を「日寇」と称した。そんな
習近平主席が安倍首相に会うのは好悪を離れ国益追求が外交の本質であることを示す典型的な“事件”だ。
両首脳の会談に対し韓国政府は「成功の可否と関係なく毅然と対処する」という方針という。
しかし内心は違うだろう。中国と日本の接近で韓国だけ疎外される可能性を懸念し苦心を繰り返す
ほかない立場になった。

192 :
強大国の間に挟まれた韓国の外交は必然的に弾力性と柔軟さが求められる。日中関係の急進展が
韓国に束縛や負債として作用してはならない。先制的に対応する必要がある。韓国政府は北京の
気流を直視して韓日首脳会談が実現する環境作りとタイミングをつかむことに全力を傾けなければ
ならない。
例えば少し前に起きた独島上陸支援センター建設留保をめぐる議論を意識して日本との接触を
恐れてはならない。世論を意識する前に国益のためにすべきことをする姿勢が切実な時点だ。野党
と国民も同じだ。韓半島をめぐる昨今の国際情勢はいつになく冷徹な判断を要求している。外交は
内政の延長という。国民が柔軟でなければ政府も柔軟な外交をできない。

193 :
韓国は独島を実効的に支配している。時間が経つほどに韓国の領土であることが既定事実化
されるため「静かな外交」を展開するのが合理的だ。日本の挑発に興奮し不必要に声を高めたり
われわれ同士で争うなら、国際社会に独島を紛争地域と印象づけようとする日本の戦術に巻き込ま
れるだけだ。韓国政府は55人しか残っていない元慰安婦のために外交折衝戦を行っている。せっかく
国際社会の関心を集め始めた慰安婦問題を、韓国が実効支配している独島問題で隠す理由はない。
野党は自己矛盾から抜け出さなければならない。野党もやはり過去の政権与党時期には独島の
紛争化を避けようとする立場ではなかったか。(以下略)
http://japanese.joins.com/article/431/192431.html

194 :
習近平、安倍にビビって靖国参拝に言及できずwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415609853/l50
習主席、靖国参拝に直接言及せず
【北京時事】安倍晋三首相は10日の日中首脳会談で「歴代政権の歴史認識を
引き継ぐ」と表明した。
習近平国家主席は「歴史問題は13億人の国民感情の問題だ」と指摘したが、
首相の靖国神社参拝には直接的に言及しなかった。(2014/11/10-14:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111000431

195 :
実際は逆ルートで雲切新道は下ったんでしょ?
仙人谷ダムから阿曽原に行くのに上部軌道使ったってこと?

196 :
>>190
これ場所特定した。阿曽原駅で確定。業者が撮った画像と合致した。
ここの駅は待避線があるし、横坑を通って阿曽原温泉小屋に行ける。
秋の連休中に窮屈な阿曽原温泉小屋に石原プロの俳優を泊まらせる訳にもいかないから
上部軌道と黒部トンネルを使って大町のホテルに泊まらせたんだろうな。
エンドロールに表示されてた協力:関電アメニックスってのが作廊谷〜黒部ダムのバス会社

197 :
>>195
どうなんだろね。
他の出演者の時と比較しても、行程途中の映像が極端に少ない。
スポットで撮ったのを繋ぎ合わせたような編集。
仮に実際歩いていたとしても、荷物は全部スタッフに運ばせて本人は空身で歩いているね。
いかにも撮影時だけ背負いましたという、だらしのないザック。あれで長時間歩けるわけはない。
そして、爽やかなカメラ目線w

198 :
カメラマン「ここ良い登りの画が撮れそうだね」
ディレクター「じゃあ下るのやめてまた登り返そうか。よーいスタート!」
ガイド「ここからは急登になります。ロープをしっかり掴んで登ってください」
池田「これはキツイ・・・ 息が切れるよ ハァハァハァ・・・」
ディレクター「はいカット!OK!!じゃあどんどん下っていきましょう」
こんなのを何度何度も繰り返して撮ってたのか。視聴者を馬鹿にしてんのかね

199 :
ちょっとフジテレビに抗議してくる!

200 :
>>199
意味ねぇwするならテレ朝にしろよwww

201 :
石原軍団てことで、「黒部の太陽」以来の恩義があって関西電力も断れなかったんだろうか。
「百名山人力一筆書き」の田中陽希さんは黒部湖をカヤックする事を関西電力に拒まれたらしいが。
一般人対象にした黒部ルート見学会は登山者の利用はお断り、そもそも黒部ルート見学会自体ものすごい倍率でなかなか当たらないのに、
一民放のテレビ番組のために便宜してくれるんだね。

202 :
https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%B3%B0%E7%B5%B6%E6%99%AF%E6%8E%A2%E8%A8%AA/572751062779154?fref=nf
ヤマレコの目撃記録などから明らかに逆コースなのに、
まだ言い訳書いてる・・・

203 :
>>106
まだ放送されていないこの後半のルートについてはフェイスブックでは触れられていないが本当か?
三ノ窓雪渓から室堂まで行って別山まで戻るらしい
どういうルートだよ
何というか全てが破綻している

204 :
【 ロケ日: 10月5日〜12日 】
5日は阿曽原で一泊
6日も阿曽原で一泊
7日は仙人池ヒュッテで一泊
というのが、言い訳
https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%B3%B0%E7%B5%B6%E6%99%AF%E6%8E%A2%E8%A8%AA/572751062779154?fref=nf
しかし現実は・・・
10日早朝に青い服の池田努が仙人池に、7日から10日まで3泊したのか?
そんなあほな
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=528592&fname=a0b27a3d8ca416fd313990612b634cf5.jpg
115 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 12:28:38.58 ID:5JmgcUNb
10月10日
仙人池 テレビの撮影が入ってました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-528592.html

205 :
今度の放送は2時間特別編に再編集するそうだからうまくやるんだろw
だけどスタート時のガイドの時計、10月12日4時42分はどう言い訳するんだろ。
まあこのあたりはだんまりを決め込むんだろうが

206 :
刑事(【欅平】下の廊下【黒部ダム】)の追求により
来週はなんと2時間番組特別編に昇格
感謝
またまた突っ込みどころ満載で楽しめるど

207 :
そもそも5日から12日の間で阿曽原のテント場のあの混みぐあいって
11日以外ありえなくね?5日は日曜日だけど4日の土曜ならともかく日曜日
であそこまでテントがいっぱいになるか?

208 :
>>207
たしかに。この人のコメントからも11日ぽい
◎◎ ◎ 素晴らしい映像に感動しました。
10月10日から逆のルートを歩きました。
11日に阿曽原でテント泊しましたが、ロケは同じ日でしたか?
自分と同じテントがテント場に映っているような感じだったので。
https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%B3%B0%E7%B5%B6%E6%99%AF%E6%8E%A2%E8%A8%AA/572751062779154?fref=nf

209 :
TBSの番組公式ウェブサイトがあるにもかかわらずFacebookに先にコメントを載せるのはどうなのか?
訂正、説明は番組ホームページにも掲載致しますと書いてるにもかかわらずまだないし
お前ら、文句がある奴はTBS公式サイトかFacebookに書けよ
こんなところに書いてたって何の意味もない

210 :
下記の検証(テント場を比較)から11日に阿曽原温泉小屋に宿泊している
10日早朝に仙人池で目撃。>>115からすると、10日早朝仙人池ヒュッテを出発
→10日に阿曽原宿泊、11日は十字峡まで、往復、その帰宅シーンがこれで、阿曽原
宿泊後、12日午後4時半過ぎ(>>108)に欅平到着し撮影終了。
撮影期間は5日から12日という公式情報からしても、11日に阿曽原にいる
以上、立山縦走→仙人池→欅平というルートだったとしか考えられない。
>>163の中村氏のFBの書き方からしても、こういえる
FBの中村氏の写真>>163(仙人谷〜高熱隧道区間)からして上部軌道利用(電車か徒歩)
を何度か使っている可能性もあり(阿曽原ー仙人谷間や阿曽原ー折尾谷間)。
番組は工作に工作を重ね、2時間特番という意味不明な方向に向かっている
もはや信用性はゼロの番組

211 :
〜検証〜
@ 番組において阿曽原のテント場は、阿曽原温泉到着時に映っている
テント場の込み具合からして11日と疑われていた(>>207>>208)
一方、10月11日の阿曽原テント場の写真が一般の人により投稿されている
https://twitter.com/DelicoJP/status/521627035844628480/photo/1
このツイッターの写真(17時ころ)をもとに検証
https://pbs.twimg.com/media/Bzwv1rdCMAAhaT5.jpg
A 10月11日のテント場 〜トイレ付近〜
 http://kie.nu/2ih4
画面右下に緑の変な形のテント
左右にはオレンジのテント
うしろには青いテント
           
★放送で登場したこの場面http://kie.nu/2ihvと一致
※スマホで録画した放送をうまくPCに送れず、デジカメ経由したため
画質が劣化してしまった
B 10月11日 〜テント場・電柱付近〜
http://kie.nu/2ih3 
画像手前から奥にかけて、黄色、赤、青、緑、緑、赤というテントの色の並び
そして赤のテントの横に紺のダウンジャケットの男性
★放送で登場したこの場面http://kie.nu/2ihcと色の並びや男性が一致
C偶然とはいいにくいので11日が有力

212 :
>>211のBが説明不足なのでもうすこし説明すると
http://kie.nu/2ihcはポールの付近から右にかけて黄色[少しだけ見える)、赤
青、緑、緑、赤、男性となっている
ポールの下に黒の機材ぽい荷物を置いて陣取るやつのせいで
ポールの位置感覚がわかりにくいが青、緑のテントの横付近にある

http://kie.nu/2ih3 
画像手前から奥にかけて、黄色、赤、青、緑、緑、赤というテントの色の並び
そして赤のテントの横に紺のダウンジャケットの男性
ポールの下に黒の機材ぽい荷物を置いて陣取るやつのせいで
ポールの位置感覚がわかりにくいが青、緑のテントの横付近にある
録画してる人は、ツイッターの11日の画像の拡大と比べて見てくれ
間違いなく11日だ

213 :
わかったから番組のFacebookに書けよ

214 :
書いただろw
イイねつけとけw

215 :
Nice!

216 :
不正は良くない 誠実であるべき
しかし、お前らも気持ち悪いわ

217 :
Facebookの記事、
登山チームは俳優?番組撮影チームは撮影スタッフ、名峰チームってなんだ?いきなり登場して変な文章。内部用語とあいまい性で誤魔化す手法なのがバレバレで痛い。いずれにせよ、欅平発がおかしいし、肝心の池田目撃情報からしてもおかしい。

218 :
〜新たな証拠〜
●● ●子
11月8日 19:57
ちょうど1カ月前に歩いたコースが、TVで今晩、放送されます。 イケメン俳優さんとも、3泊とも同じ山小屋でした。
★イケメン俳優さんとも、3泊とも同じ山小屋でした。★
つまりこの女性の足取りがわかれば池田の歩いたルートが判明する
欅平発なのか、どうかが判明する
この女性の足取りを追うと
https://www.facebook.com/hiroko.miki.161
10/9 登山2日目 剣沢雪渓(平蔵谷、長次郎谷の横を通過し)から、仙人新道、そして仙人池到着へ
10/10 登山3日目、雲切新道から阿曽原へ 阿曽原温泉小屋に宿泊
10/11 登山4日目 阿曽原から欅平へ
とのこと。
日にちは完全に合致。>>210
3泊とも同じなら、10/8日 剣沢小屋(9日宿泊)、仙人池ヒュッテ(9日宿泊)、阿曽原温泉小屋(10日宿泊)
>>163
つまり、https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%B3%B0%E7%B5%B6%E6%99%AF%E6%8E%A2%E8%A8%AA/572751062779154?hc_location=timeline
の言い訳が崩壊しているということ。

219 :
facebookにクレーム書きこんでも番組スタッフの自浄能力無いんだから
TBS本社かBPOの番組審議会に情報提供したほうがいいんじゃないの?

220 :
個人的には逆ルートで歩こうが何だろうがルートとして辻褄があってれば別に
文句はないんだけどな。
ただ欅平と阿曽原の間に十字峡があると思わせるような演出はやめてほしかった。
まあお前らは許さないんだろうが。

221 :
RCuの検証能力には下を巻くが
〜新たな証拠〜
の発見にはさらにおどろかされた

222 :
http://sfffqfqf.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
今更過ぎて役に立たないが2ちゃんの情報をパくって気持ち悪く整理したのでよろしく
新たな新情報は、A登山者による目撃情報  その1 〜ヤマレコ〜
のBに一つある。

223 :
わかりやすいね。GJ!

224 :
気持ち悪い

225 :
この番組ってドキュメンタリーなのか?ドキュメンタリーだったら問題あるかも
しれんが単に観光地を紹介する番組として見ればそこまで批判するようなことでも
ないと思うんだけど。
まあルートの辻褄があってないから問題視されてるんだろうけど

226 :
こんなのが掲載されたな
番組からのお知らせ
立山黒部【前編】の放送内容に関して
http://www.bs-tbs.co.jp/meihou/archive/20141112info.shtml

227 :
またおまえらが勝ってしまったのか

228 :
勝ったとまではいえないよ。
制作サイドはあくまでも「欅平発、仙人池着」で撮影した、のセンは撤回してないもん。
Twitterやヤマレコの情報では
ダム→室堂→一の越→剱沢小屋→仙人池→あそはら→欅平(ガイドの時計が午後四時)だろうと読まれてるわけで

229 :
池田努ってこいつじゃねーか
「西部警察2003」撮影中に事故
2003年8月12日に名古屋市内のカー用品店の駐車場でカーチェイスのシーンの撮影中、
TVRタスカンに乗った俳優(池田努) がハンドル操作を誤り、観客に突っ込み5人が重軽傷を負った。
http://video.fc2.com/content/20100123qFWeKP1H/

230 :
まあ、今回の池田努の黒部立山に関しては、風景や登山の様子やコースのガイド
じゃなくて、ひたすら爽やかwカメラ目線の顔のアップを写しているのが実に気持ち
悪いわけだが。
真面目に登って真面目に写している出演者・ディレクターの回もあるので、全部が
このようなヤラセだと思われちゃ、他の出演者に失礼極まりないことだと思う。
前にも書いたけど、ガイドに靴紐結ばせているシーンは実に不愉快。さらに、それを
放映しちゃうディレクターの感覚を疑うわ。

231 :
>>229
そいつだったのかwww
BS−TBSの友好会社の毎日新聞グループ会社の毎日新聞旅行社も
2001年頃に下ノ廊下ツアーで転落者だしているようだしな
十字峡まで一日で行って往復させようとした罪は重い

232 :
後編のスタートからいきなり破綻してるw
扇沢からトロリーバスに乗って室堂入りw
前編の縦走は完全に無かったことにするつもりかwww

233 :
これはもう逆ルートを認めたようなものだな

234 :
めちゃくちゃだwwwwwwwwwwwww

235 :
始めから下ノ廊下と立山を別にしてればよかったのにねえ

236 :
なんかこれって今週急遽撮り直したんじゃねえの?
このルートなら2日あれば行けるし。考えすぎかな

237 :
番組時系列
1日目 扇沢〜黒部ダム〜室堂〜池田、登山道を見て平坦とおもい楽勝宣言
〜池田バテバテ〜一の越山荘宿泊(外は暗い、外の様子から17時過ぎくらい到着?)
2日目
一の越山荘(外の様子から朝5時くらい?外は真っ黒)〜浄土山(太陽が顔を出すちょっと前に
到着)で日の出を観察 
池田ポエム「みんないろんな山でこの日の出を見てる、みんなひとつで感動」
浄土山〜雄山(外は明るい、午前中のはやい時間帯の雰囲気)〜別山 急登をのぼりきり
頂上へ、外は明るい 
少々お疲れの様子 顔が真っ赤に日焼け
山頂で池田ポエム「こんな一歩一歩を大切に人生を歩いたことがあるだろうか?」そして池田号泣

238 :
雪の状況からすると10月5日室堂入りして一ノ越山荘泊
10月6日に浄土・雄山・別山で間違いないね。
今回の放送によって番組関係者による言い訳が完全に嘘だと証明された訳だけど
facebockや公式HPで更にどう言い訳するんだろうねw

239 :
2時間の訂正放送で公式HP道理のルートで歩いて、(歩いたと見せかけて)+劔沢小屋
まで行って終了だろ。今回の立山編は別物として繋がりはなかったことにすると

240 :
本来であれば仙人池ヒュッテ→剱沢→立山三山縦走を後編で放送するはずだったのに
外部から捏造編集を指摘されて急遽再編集。仙人池→剱沢→別山の縦走シーン(逆)はお蔵入り。
剱沢や剣沢雪渓・平蔵谷・三ノ窓雪渓のイメージカットがあるものの演者は映さず。
というか何の脈略も無くいきなり剣沢小屋のシーンを挿入してきて演出意図不明w
しかも登山開始したのが番組開始22分後という番組史上初の異様な構成w

241 :
推定ルート
7日PM 扇沢〜室堂〜一ノ越山荘泊
8日 〜浄土・雄山・別山〜剣沢小屋泊
9日 〜仙人池ヒュッテ泊
10日 〜阿曽原温泉小屋
11日 同上
12日 欅平
剣沢&三ノ窓雪渓の紅葉は一瞬だし仙人温泉の湯煙はパス
絶景探訪ではなく人間ドラマに仕立ててしまった
もったいない

242 :
あれ2時間スペシャルじゃないのかW

243 :
お前らのせいだ

244 :
後編は6日スタートだと思う。ちょっと過去の天気を調べてみたら、長野は雨になってた。6日も松本(中部)は晴れだった
ようなんだけど、長野(北部)は曇り。富山は6日東部は雨で西部は曇り。
室堂の天気がどうだったのか?なんだけど、7日から快晴が続いているので、6日の午後には青空が見え始めたと仮定
すると今回の撮影スケジュールは、
5日 :大町あたりで停滞
6日 :扇沢から一ノ越泊
7日 :縦走してそのまま室堂から立山に降りて、富山地方鉄道で宇奈月へ。宇奈月泊
8日 :水平歩道で阿曽原温泉に1泊目
9日 :十字峡往復し阿曽原温泉2泊目
10日:仙人池ヒュッテで3泊目
11日:雲切新道を下って阿曽原温泉で4泊目(阿曽原温泉3泊目)
12日:下山。欅平で出発シーンの再撮影(うかつにも腕時計の日付が放映されてしまう)
てな所じゃないかと思う。もしかしたら、宇奈月で1日休養日を入れて、水平歩道は9日からで、12日に上部軌道フル活用
で仙人池ヒュッテから一気に降りてきたとも考えられる。この場合、激混みの阿曽原温泉は10日だったことになるけど。
これだったら、あながち「嘘」とは言えないかな?
後編の剱沢小屋のシーンは仙人池ヒュッテからスタッフだけで行って撮影したか、全く別の日に撮影に行ったんだと思う。

245 :
ロケ日5日〜12日と目撃情報に整合性をもたせるルートはこれかな?
別山まで行けば剣沢小屋まで数時間なのに、あえて同じくらいの時間かけて室堂に戻り、
欅平まで長時間移動してそこから一日で仙人池ヒュッテまで移動し、剣沢小屋を
目指すという意味不明な展開
気違いなほど無駄な往復を繰り返さないと矛盾する
しかも立山縦走後、交通機関で移動したとしても
室堂から黒部ダムに戻りそこ発なら、下ノ廊下の革新の白竜峡も十字峡も全て撮影できるのに、
わざわざ欅平にいくという意味不明っぷり
5日 一の越宿泊
6日 〜浄土山〜雄山〜別山〜室堂
あれだけ撮影していて室堂最終便の交通機関の都合でそれまでに間に合うのか?
仮に間に合ったとしてもかなり時間のかかる欅平まで長時間の移動で疲労
宇奈月発欅平着6日最終便までには間に合わないので、宇奈月で宿泊
7日 欅平(どれだけ急いでも朝8時半が限度)〜阿曽原〜仙人池ヒュッテ(夜中到着)宿泊 ←欅平発という番組見解
   との整合性
8日 仙人池ヒュッテ〜三ノ窓、剣沢雪渓を池田抜きでさらっと撮影(番組では
   池田映らず)
   剣澤小屋宿泊←池田目撃者情報
9日 剣澤小屋〜仙人池ヒュッテ宿泊←池田目撃情報との整合性
10日 〜阿曽原宿泊←池田目撃情報との整合性
11日 阿曽原宿泊←池田目撃情報との整合性 早朝風呂シーン撮影 十字峡往復
12日 仙人池ヒュッテに3泊←番組の見解(阿曽原2泊→仙人池ヒュッテ3泊)との整合性
   〜14日か15日、欅平に午後4時半到着し腕時計シーンを撮影←腕時計シーンとの整合性

246 :
えっと・・・↓はどういう意味WWWWWWWWWW
また、今回の黒部立山 2週企画(後編は 今週末の放送)は、
2時間特別編に再編集いたします。その際には、すべて修正して
放送致します。
引き続き、番組ご支援よろしくお願い致します
https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%B3%B0%E7%B5%B6%E6%99%AF%E6%8E%A2%E8%A8%AA/572751062779154

247 :
>>244
それが通常だと思うけど、下と関係はどう解せばいいんだろう。

ちょうど1カ月前に歩いたコースが、TVで今晩、放送されます。
イケメン俳優さんとも、3泊とも同じ山小屋でした。
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/f/f/sfffqfqf/201411132034284dd.jpg
https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%B3%B0%E7%B5%B6%E6%99%AF%E6%8E%A2%E8%A8%AA/572751062779154?hc_location=timeline
★イケメン俳優さんとも、3泊とも同じ山小屋でした。★

この女性の足取りを追うと
https://www.facebook.com/hiroko.miki.161
10/9 登山2日目 剣沢雪渓(平蔵谷、長次郎谷の横を通過し)から、仙人新道、そして仙人池到着へ
       ※男女交代制の風呂としているで仙人池ヒュッテに宿泊した模様
10/10 登山3日目、雲切新道から阿曽原へ 阿曽原温泉小屋に宿泊
10/11 登山4日目 阿曽原から欅平へ
とのこと。

番組スタッフ
10月13日 9:54
立山縦走〜剱沢〜仙人池〜阿曽原温泉〜欅平
一ノ越山荘、剱沢小屋、仙人池ヒュッテ、阿曽原温泉小屋、各山小屋の方々に
よくしていただいて非常に助かりました。BSTBSの撮影で歩荷としての参加でしたが、
好天に恵まれ良い体験できました。ありがとうございました。
http://www.facebook.com/toshitaka.nakamura.5/posts/551446598320142

248 :
室堂〜欅平としとけば一番楽で素直なルートなのに
嘘をつくからありえないくらい困難なルートになっている
欅平〜十字峡〜阿曽原 6時間、そして翌日仙人池へという嘘をついて
そこから欅平発の嘘だけは維持してしまったツケだね
今回はこんな中途半端な放送にとどめて
その空白のパズルは、ネット住民に埋めてもらうという算段

249 :
登場人物がややこしくて(誤魔化す意図だろう)もう何が何やら不明。
●登山チームと●番組撮影チーム=●登山者と●製作チームの実際の撮影
●名峰チーム=●撮影製作チームと表現
名峰チームは阿曽原でもう一泊?では池田は?登山チームだから一泊してないのか?
早朝誰もいない阿曽原温泉でだんだん外が明るくなる入浴シーンはいつとった?
名峰チームとその他チームの関係は?仙人池はいつ池田が言った?

@ 欅平
A 阿曽原温泉小屋
B S字峡 十字峡
C 仙人池(仙人池ヒュッテ)
先ず、●登山チームと●番組撮影チーム(HPでは●登山者と製作チームの実際の撮影と表現)は、
@からAに向かいます。分岐点から下ノ廊下に入り、阿曽原へ進みます。
危険回避と、撮影のためのストップ&ゴー の繰り返しで、実際相当の時間が掛かりました。
@→A 9時間強 (歩行時間は 6時間)
ここで、●名峰チーム(HPでは●撮影製作チームと表現)は、A阿曽原温泉小屋で 1泊させてもらいます。
翌日(2日目)、Aから Bへ行き、再度Aに戻り(歩行時間は 6時間)、
カレーを戴いたりして、2泊目をします。
3日目、Aから C仙人池へ向かい、仙人池ヒュッテで3泊目をさせてもらいます。

250 :
この前書き換えられる前の今週の番組予告の文章
この文書だと普通に読むと、仙人池〜剣沢〜立山に徒歩で向かっている
雲切新道を超え、仙人池で絶景と出会った俳優・池田努。
いよいよ、立山三山の縦走に挑みます。
まずは、ガイドの松澤さんが、日本で初めて発見された氷河、
三ノ窓雪渓へ案内。そして、日本三大雪渓の一つ、剱沢雪渓を
抜けて室堂へ向かい、浄土山・雄山・別山というルートでアタックします。
立山の難ルートを乗り越えた先には、絶景が待っていました。
http://www.peeep.us/c5555143

1
仙人池・・・いよいよ立山三山の縦走
→いよいよではなく、扇沢に向けて一度下山した設定に変更
欅平発の嘘を維持するため。
2
まずは、ガイドの松澤さんが、日本で初めて発見された氷河、
三ノ窓雪渓へ案内。
→案内シーンなし、松澤も池田も登場なしで二股から遠巻きで数秒撮影するのみ。

そして、日本三大雪渓の一つ、剱沢雪渓を
抜けて室堂へ向かい
→実際は、剣沢をとおっていない。一度下山し富山から長野の扇沢〜室堂に向かったという設定に変更。
欅平発と二重の嘘をついた嘘を維持するため。

251 :
http://www.bs-tbs.co.jp/meihou/archive/20141115.shtml
http://www.bs-tbs.co.jp/meihou/archive/img/photo/20141115_m03.jpg
ガイド松澤と池田努が剱澤小屋まで来ていた証拠写真が公式HPにあるねw

252 :
気持ち悪いスレだな

253 :
「日本の名峰・絶景探訪」は視聴歴浅いんだけれど、なんかダメな番組だよね。
このスレには、白石康次郎の回は良かったと書いている人もいるけれど、
冬山含めなんどかこの番組でガイド登山しているという割には、
劔の鎖場では、ひどいごぼう登りばかり。呆れてしまった。
アスレチックじゃねーんだよ、と。
BSフジの「絶景百名山」は割と好き。

254 :
>>251
ほんとだ。
これはどういう事だろう。
>>241>>244
確かに、ロケ日5日からじゃなくてその辺りな気がする。
6日は台風の問題もあるし、7日は初雪だし。
あの雪化粧は7日以後な気がする

255 :
>>247
そうか!その情報を忘れていた。
いくらなんでも下ったのに登る「演技」まではしないだろうという「マスコミの良識」をある程度信じてかんがえたんだけど・・・
まあ無理に「マスコミの良識」をこじつければ、スタッフの中にイケメンがいて、その女性が出演者の俳優と勘違いした
と考えられなくもないけど、ちょっと無理がありすぎるか。
前編をもう一度見返したら、ルート説明で「仙人池ヒュッテ」→「剱沢小屋」→「浄土山」→「雄山」→「別山」になっている。
これを普通に解釈したら、後編の扇沢からはあり得ないし
>>251
の番組HPの写真で、剱岳がバックのものは剣沢小屋の前庭から写したものだよね。やっぱり逆だったのかな。この番組
けっこう好きだったんだよね。それだけに残念だな。

256 :
捏造編集抜きに考えても、一ノ越山荘到着が日没後って登山番組ではやっちゃいけないだろ。
当時の日没時刻が17:30だから、空の完全な暗さからすると18時頃に到着したんだろうな。
室堂→一ノ越の標準コースタイムが1時間以内なんだし、池田も息切らしすぎ

257 :
お前ら、ホントに暇だな

258 :
もっと違うことにパワー注げよ。
テレビだよテレビ。
昔の「川口探検隊」をドキュメンタリーとして捉えてたか?
洞窟に入るのに何でカメラが先で撮ってんだよ。
テレビはそういもんだと認識しろ!
つうか、一ノ越到着遅すぎとか言ってる奴、
撮影しながらだから時間かかるの当たり前だろw

259 :
TBSのクソ番組は
ディレクター、出演俳優、日程とルート、ガイド、編集、公式HPでの言い訳

全部クソ。

これでいいだろ。
何をネチネチと細かいことまで書き連ねてるのかね。
もはや公開オナニー。

260 :
公開オナニーをまとめたのでよろしく
2ちゃんで指摘されていない新情報もあり

日本の名峰・絶景探訪  立山黒部【後編】の謎について
http://sfffqfqf.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

261 :
ブログ名から【前編】を削除しては?

262 :
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いえーいw
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   必死だなw
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

263 :
実際に歩いたルートを突き止めることになんの意味があるのか。
こんなの本当は逆ルートだけど番組の都合で今回のようなルートで紹介しました。でしまいじゃん。歩いたルート通りに紹介しないとあかんのか?
ただのドキュメンタリー風の旅番組でしょ?

264 :
どうも。前編という文字消した。しかし日本語下手だから間違いだらけだけどw
ルートを確かめるというか、こう歩いたと番組内で言うから、いやそう歩いてないだろ
おかしいだろと指摘しているだけ
ルート通りに歩かなくていいけど、ルート通りに紹介しようとしている(した)のなら、しっかり編集考えろよなぁ
意味は、登山をあまり舐めないようにねということ。

265 :
番組サイトやEPGでドキュメンタリー番組と掲げてる以上、捏造演出は許されない

266 :
下ノ廊下もすごいけど台湾のタロコも相当すごいよな

267 :
なんだこりゃ
間隔的に一人で必死になってんのか…
無駄に上げんなキチガイ

268 :
無駄に上げるって俺のことか?
気違いって初めて書きこんだんだが?あほかおまえ

269 :
>>260
剱澤小屋スタッフのfacebookのリンク見れなくなってる。緘口令敷かれたか

270 :
関係者が火消しに必死としかみえん。
捏造はダメだろうよ。

271 :
>>263
少なくとも踏破不可能なタイムとルートを「行きました」って紹介するのは不味いだろ。
これ見て行きたくなって、この番組を元に登山計画練る超弩級の抜け作もおるかもしれんのやぞ。

272 :
ここはそんな抜け作の溜まり場だけどな

273 :
十字峡まで午前中に往復する!

274 :
それならソールが柔らかくてグリップ良い靴がオススメ。
5.10のステルスとか。来シーズンがんばれ。

275 :
>>273
ダムからだったら前日入りして野宿すりゃ可能だな
スタートが真っ暗で落ちると思うけど

276 :
【速報】 伊方原発2号機、放射性物質を含む水漏れる 外部への漏洩なし 愛媛
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416297380/
伊方原発2号機で放射性物質含む水漏れ 
愛媛県と四国電力によると、伊方原発2号機で微量の放射性物質を含む水漏れ。
外部への漏えいはない。
2014/11/18 16:38 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201411/FN2014111801001568.html

共同通信公式認証済みアカウント @kyodo_official
愛媛県と四国電力によると、同県伊方町の伊方原発2号機で18日昼ごろ、
配管から微量の放射性物質を含む水が漏れているのが見つかった。
外部への漏えいはなく、作業員への汚染はない。#番外 @kyodo_official
16:36 - 2014年11月18日
https://twitter.com/kyodo_official/status/534611155910537216

277 :
【国際】米沿岸で福島原発からの放射性物質を初検出 研究所発表
米沿岸で福島原発からの放射性物質を初検出 研究所発表
米カリフォルニア州の沿岸部で、東京電力福島第一原発事故で放出された放射性セシウムが
海水から検出されたと米ウッズホール海洋研究所が発表した。米国での検出は初めて。非常に微量で
人体への影響はないとしているが、原発事故から約3年半かけて太平洋を渡ったことになる。
同研究所は、ボランティアの協力を得て海水を採取してきたが、8月にカリフォルニア州北部で採取した
海水から放射性セシウム134が検出された。セシウム134は通常自然界では検出されず、半減期が
2年のため、原発事故時のものと考えられるという。検出したのは1立方メートルあたり2ベクレル以下と、
米政府が定める飲料水基準の1千分の1以下の値で「人体にも海洋生物にも影響する値ではない」としている。
カナダ西海岸では今年2月に微量を検出したとの研究者の報告があったという。
海流の流れ方は複雑なため、放射性物質の拡散の仕方や量の予測にはばらつきがあり、「2、3年後に
セシウム値が上がるとの予測もある」としている。(サンフランシスコ=宮地ゆう)

278 :
【話題】民主党・菅元首相、福島第1原発で「陣頭指揮」考えていた・・・「最側近」寺田氏の調書公開
東日本大震災発生後に菅直人首相(当時)が東京電力本店で行った演説を「史上最低演説」と酷評した寺田学首相補佐官(同)に対して政府の事故調査委員会が行ったヒヤリングの記録(調書)が2014年11月12日、
内閣官房のウェブサイトで公表された。
菅首相は震災発生翌日の3月12日早朝にヘリコプターで福島第1原発を訪問したことについて批判を浴びたが、
再び現地を訪れて陣頭指揮を執ることを考えていたことも分かった。
ただ、この原発再訪のプランは、寺田氏の説得で思いとどまったという。・
■原発での扱いは「およそ一国の総理が扱われるような扱い方ではまずなかった」
寺田氏のヒヤリングの記録は、新たに公表された56人分のうちの1人分。
調書によると、原発訪問は菅氏が発案し、菅氏に同行する「(議員)バッチが付いている人間」として福山哲郎官房副長官と寺田氏の名前があがったが、
秋田県出身の寺田氏が「東北の人間」ということで名乗り出て同行が決まった。
ただ、寺田氏は、
「正直申し上げて福島に行くことに対しては、恐怖感がなかったと言えばうそになると思います」
と明かしている。
一行はヘリから降りてマイクロバスに乗り免震重要棟に移動したが、
「私の印象としては、およそ一国の総理が扱われるような扱い方ではまずなかった」
という。入口の二重扉の前で「早く入れ」と怒鳴られたからだ。
もっともこの点については、現場は首相が来ることを認識していなかった可能性も指摘されている。
例えば菅政権で内閣広報室審議官を務め、原発視察に同行した下村健一氏は、著書「首相官邸で働いて初めてわかったこと(朝日新書)」でこう書いている。
「玄関の所で我々一行が一瞬もたついていると、中から誰かが、『早く入れ!』と怒鳴った。
その口調から察すると、どうやらここに総理が来ているとは、幹部以外の現場の人たちは知らされていないんだな、と僕は感じた」
「早く入れ!」の怒鳴り声がどう影響したは分からないが、
菅氏は現場でも「イラカン」ぶりを隠すことはできなかった。
寺田氏によると、放射線量を測る途中に菅氏はいらだっていた。

279 :
「勝手がわかりませんから、総理も線量計で体を測られていて、恐らく最初はそういうものだと思ったのですが、
なぜ私がこれをされているのだという話になって、とにかく早く打ち合わせをしようということで打ち切られて上に上がっていきます」
菅氏はこの点について、政府事故調のヒヤリングに対してこう説明している。
「実際に会議室はあったんですが、入った途端に並んでくれと。並んだら、そういう列の後ろでこうやられたものですから、ちょっと待ってくれと。
そういう一般の作業員が作業をして、帰ってきて、線量を測っているということで来た仕事ではないんだという意味で言ったんです」
■「吉田さんの方がポジティブに何かを解決しようという」
主に菅首相一行に対応した東電幹部は、武藤栄副社長と吉田昌郎所長。2人に対する評価は対照的だ。
「私の個人的な素人的な感じで見ても、非常に吉田さんの方がポジティブに何かを解決しようという意味での意識を持って、
かつ体系的に物事をとらえている感じがありましたけれども、武藤さんはどちらかというとなぜできないこと(原文ママ、「なぜできないか」の意とみられる)
を列挙しているような雰囲気があった」
その結果、菅氏は武藤氏に厳しく、吉田氏に対しては「現場監督としては彼なら任せられるという印象を持たれたのは近くにいて思いました」という。

280 :
■菅氏は「現場に行って」「陣頭指揮を執る」覚悟持っていた
だが、それでも菅氏は「再び現場に行く」必要性を感じていたようだ。
菅氏は3月15日早朝に東電本店に乗り込んだが、寺田氏は車に同乗したときの様子をこう回想している。
「総理自身がそのときに本当に線量が最後まで上がっているときには、最後、自分はその場で現場に行って、
現場とはどこまでの現場かわかりませんけれども、
陣頭指揮を執ることをせねばいけないだろうという覚悟を持たれていました」
ただ、首相が移動するとなると警護官や秘書官など多数を動員する必要があることから、
寺田氏が思いとどまるように説得したという。
「総理が行かれることに関しては最大限努力するけれども、ある種決死隊のように自分たちまで行けるかとなると、
そこはできていないからちゃんと整理しますという話の了解をとりました」
到着後、菅氏が大勢の社員の前で、
「撤退したら東電は100%つぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
などと怒鳴って不興を買ったのは周知のとおりだ。この時の様子を、寺田氏の調書では、
「同じことを3回ぐらいループしながらしゃべっていました」
と冷ややかに振り返っている。

281 :
【原発事故/福島】内堀新知事、宮沢経産相に福島第2原発の廃炉要請 [11/17]
福島県の内堀雅雄知事は17日、経済産業省を訪れて宮沢洋一経産相と会談し
た。内堀氏は「福島第2も含めた県内原発の全基廃炉を頭に置いて(政策を)
進めてほしい」と述べ、東京電力福島第2原発の廃炉を改めて要請した。宮沢
経産相は「まずは東電の判断」と述べるにとどめた。
内堀氏が宮沢経産相と会うのは12日の知事就任後初めて。東電は事故を起こ
した福島第1原発の廃炉をすでに決めているが、第2原発には明確な方針を示
していない。

282 :
【政治】 小泉、細川元首相 「衆院解散は原発の再稼働隠しだ」

原発即ゼロの元首相コンビ「解散は再稼働隠し」 

「原発即ゼロ」を主張する元首相の小泉純一郎、細川護煕両氏は12日、国内最大の地熱発電所の
九州電力八丁原発電所(大分県九重町)を視察した。

細川氏は、衆院解散の動きが出ていることに触れ、「選挙になれば、それは原発の再稼働隠し(の意図がある)」
と持論を展開した。

283 :
【原発】 米西海岸で放射性セシウム初検出 福島原発から太平洋を渡る [ハザードラボ]
米西海岸で福島第一原発事故由来の放射性セシウムが検出されたことが、米ウッズホール
海洋研究所の調査でわかった。非常に微量だが、米国での検出は初めて。
同研究所によると、8月にカリフォルニア州北部ユーレカの約150キロ沖合で採取した海水か
ら、放射性セシウム134が検出された。
セシウム134は自然界には存在せず、半減期が2年と短いことから、2011年3月の福島での
事故によるものと判断されるという。
濃度は1立方メートルあたり2ベクレル以下で、米政府の定める飲料水基準の1000分の1以
下にあたり、同研究所は「人体や海洋生物に影響する値ではない」としている。
ただ、同研究所は、海流の複雑さから「福島由来の放射性物質がいつ沿岸に近づくのか予
測するのは難しい」とも指摘。「沿岸と沖合の海水が大きく入れ替わる冬期に海水調査をしなけ
ればいけない」としている。
   

284 :
あの番組いったいどうなったんだろう

285 :
二本松市東部のカルガモへの放射性セシウム蓄積状況(環境放射能除染学会の研究
発表会より)
福島第一原発事故の放射能汚染の拡がりを野生生物の調査によって丹念に追ってい
く試みが続けられている。そうした1つから現在も福島第一原発からの放射性物質放
出が続いていることを裏付けるデータまで出てきた。それはいったいどんなものな
のか(井部正之)
◆鳥の羽にみる放射能汚染
福島第一原発から現在も放射性物質の放出が続いているのではないか。
そんな疑問の一端を明らかにする研究結果が東京農工大学環境資源科学科の渡邉泉
准教授(環境毒性学)らによって報告されたのは7月上旬、福島県郡山市で開催され
た環境放射能除染学会の研究発表会である。
渡邉准教授らの研究は、野生生物を調べて汚染状況を知るとともに、原発事故の環
境への影響の拡がりをみようというものだ。
そうした観点から渡邉准教授らは2012〜2013年に福島県二本松市東部でニホンイノ
シシなどほ乳類4種(ニホンイノシシ19頭、ハクビシン5匹、タヌキ2匹、ニホンアナ
グマ1匹)、カルガモなど野生鳥類3種(カルガモ5羽、キジ3羽、ハシボソガラス3羽
)を捕獲し、体内の組織・器官ごとに放射性物質の蓄積状況を調べた。
報告によれば、2012年段階ではほ乳類はほぼすべての組織・器官で放射性セシウム1
37が100Bq/kg(乾重量)を超えた。もっとも放射性セシウム濃度が高かったのがニ
ホンイノシシで、残る3種のほ乳類で顕著な濃度差はみられなかった。
放射性セシウムは特に筋肉に蓄積しやすい傾向があり、ニホンイノシシでは1000Bq/
kg(同)超が筋肉中で検出された。

286 :
イノシシはチェルノブイリ原発事故後に長期間にわたって放射性セシウム濃度が落
ちなかったことから、日本でも同様になるのか注目された。
だが、渡邉准教授らの調査では2012年から2013年にかけて顕著に減少した。それは
なぜか。
「チェルノブイリのイノシシはキノコをたくさん食べるが、福島はキノコへの依存
が低い。食べているエサの放射性セシウムが確実に落ちているためだろう。この間
の減少傾向からみると、数年で100Bq/kg(同)を切るのではないか」と渡邉准教授
は分析する。
鳥類についても筋組織に蓄積する傾向が示された。もっとも高濃度だったのはハシ
ボソガラスの胸筋で、平均212Bq/kg(湿重量)だった。
現在も続く放射性物質の放出にかかわるのはこの鳥類の調査である。

287 :
2012年6月に捕獲したハシボソガラスについて、羽の汚染状況も調べた。すると、翼
の後方の羽のうち、先端側に位置する「初列風切羽」の羽弁(羽軸から枝分かれし
た羽枝がくっついて板状となった部分)がもっとも高濃度で、最大約2800Bq/kg(乾
重量)に達していた。
この調査結果が何を意味するのか。
渡邉准教授は「羽弁など羽の中でも風を受けて大気に触れるパーツの濃度が高い。
事故後も長期間にわたって放射性セシウムが空気中を浮遊していることを示す」と
指摘する。
ハシボソガラスの羽は約1年で生え替わるため、2011年のフォールアウト時の汚染で
はないのだという。
今回のように鳥類の羽(羽弁)を毎年調べることで、経年変化を追うことができ、
大気モニタリングとして有効だと訴える。

288 :
そして、こう付け加えた。
「少し前に福島第一原発でがれきの撤去をしたときに、外部に高濃度の放射性物質
が飛散したことがありましたが、あれと同じように、なんらか放射性物質の飛散が
起きているということではないでしょうか」
福島第一原発から放出されている放射性物質の量は、10月20日段階でも1日で約2億4
000万Bqと推定されている。これを東京電力はホームページで「事故時に比べて約80
00万分の1の値です」と大幅に低減したことを強調して説明している。
だが、事故時に比べて8000万分の1になったことは逆に事故のすさまじさを物語るに
すぎず、現在の放出量が少ない根拠にはなっていない。また、あくまで推計にすぎ
ず、以前報じられたようながれき撤去での飛散のような状況は想定外だ。
いまだ1日に2億ベクレル以上ととんでもない量である。そうした飛散が鳥の羽で確
認されたのか、あるいはがれき撤去時のような想定外の飛散が影響したのか。そう
した状況を知るにはきちんとモニタリングを続けるしかないだろう。(つづく)【
井部正之】

289 :
共産党が衆院選政策を発表
2014年11月26日(水)22:49
 共産党は26日、衆院選で訴える公約を発表した。
平成29年4月に先送りした消費税率の10%への引き上げ中止や、
原発再稼働への反対など5つの政策転換を主張した。
 また、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」、集団的自衛権の行使容認を
はじめとした外交安全保障政策、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市
辺野古への移設の中止をそれぞれ訴えている。
社会保障や財政再建の財源を消費税に頼らず、
税制改革や経済改革で確保する提案も盛り込んだ。
 志位和夫委員長は26日の政策発表の記者会見で
「衆院でも共産党を伸ばすことが日本の政治を変える力になる」と述べた。

290 :
原発作業員のテロ対策身元調査、法制化見送り 規制庁、自己申告案提示へ 実効性に懸念
2014/11/25 05:07
原発のテロ対策を強化するため、原発作業員の身元調査制度の導入を進めてきた原子力規制庁が、制度の
法制化を見送ったことが24日、分かった。来月初旬にも開かれる有識者を集めた検討会合で、電力会社が
作業員からの自己申告で身元を調べる代替案を提示する方針。来年には原発の再稼働が待ち受けるが、国の
関与がない自己申告では実効性が薄く、制度の形骸化が懸念される。
2001年9月の米中枢同時テロ以来、テロによる原発への脅威が懸念されてきた。国際原子力機関(IAEA)が
2011年、身元調査に国が関与する信頼性確認制度の実施を各国に要請。主要国では日本だけが
導入していなかった。
規制庁は今年1月から検討を進めており、当初は、個人のプライバシーに深く関わる問題であるため、法律で
国の関与を明確化する方針を決めていた。例えば、電力会社が得た情報を原子力規制委員会が警察庁など
関係機関に照会し、確認結果を電力会社に通知する案も上がった。
しかし、国が持つ犯罪歴や薬物依存の有無、海外渡航歴などの情報の共有は、他省庁にまたがる慎重な議論が
必要なため、今回は見送ることを決めた。
代わりに、当面は電力会社が、施設の重要区域に立ち入る作業員から自己申告を求め、電力会社が公的な
証明書や、場合によっては面接によりその情報を確認する。
海外の状況を見ると、作業員の身元確認のため、英国、ドイツ、カナダでは規制機関が、フランスでは
治安機関が担当するなど、国が主体的に関与している。
日本では東京電力福島第1原発事故を教訓にし、昨年7月に施行された新規制基準では、原発への
航空機墜落などを想定した原発施設に対するテロ対策が義務付けられているが、原発で働く作業員が対象の
「内部脅威者」への対策は盛り込まれていない。
規制庁は、規則の改正にとどめ、自己申告制度を導入する方針。何を申告の項目とするかは今後、
検討していくという。
(原子力取材班)

291 :
上手くスレを流したね。

292 :
>>5-

293 :
日本の名峰・絶景探訪の2時間特別編は黒部立山の訂正版を放送するという約束だったはずなのに
放送予定を見ると2時間特別編は富士山に変更になってる。どこまで視聴者を馬鹿にするんだこの番組は

294 :
川内原発近くの久見崎海岸には再稼働に反対する有志グループのテントが建てられ、のぼりや横断幕が
浜風に揺れていた=鹿児島県薩摩川内市
鹿児島県薩摩川内市の中心部から12キロ。荒波が押し寄せる久見崎(ぐみざき)海岸の広い砂浜に
「言語道断!」「川内原発動かすな!」などと書かれた幟(のぼり)や横断幕が、吹きすさぶ浜風
に揺れていた。
東京から原発の再稼働に反対する活動に参加しているメンバーの男性(75)は「再稼働には反対だ。
事故があれば大量の放射能が出る」と語り、海岸にせり出した崖の上をにらみつけた。
丸いドーム形の原子炉建屋。東京電力福島第1原発事故を受けて設置された原子力規制委員会の安全
審査を事実上通過し、全国に先駆けて再稼働する見通しになった
九州電力川内原発だ。11月には地元同意の手続きも済み、来年2月にも再稼働する予定だ。
昼夜を分かたず、全国から駆けつけた反原発派のメンバーが詰めるテントがこの浜辺に建てられたのは
9月26日、川内原発が安全審査をクリアした約2週間後のことだった。
ただ、地元市民の多くはこうした活動には冷ややかだ。市中心部にある太平橋通り商店街振興組合理
事長の神崎侯至(こうし)さん(61)は「反対しているのはほとんど外から来ている人。
原発はもう生活の一部になっている」と率直に語った。

295 :
九州電力は8日、定期検査中の玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)の原子炉補助建屋で10月に
発生した火災について、室内の有害物質を取り除く「局所排気装置」の施工不良が原因とみられる
と発表した。電気ケーブル同士を接続するコネクターの電流容量が小さく、過負荷で通電を繰り返し
たために発熱、発火したという。
1994年の3号機建設時に外部業者に製作を委託しており、20年にわたって過負荷の状態で運転していた。
九電は近く、管内6基の全22台をコネクターを使用しない配線方式に変更するほか、他の類似設備の
コネクターも点検する。
九電が施工不良と判断した装置を製作した実験装置メーカー、ダルトン(東京)によると、
九電以外の6原発にも類似した製品を納入しているという。ダルトンは今後、改修などを実施する方針。【寺田剛】

296 :
「250ミリ」軸に検討=原発緊急事態の被ばく限度―規制委
時事通信 12月10日(水)13時2分配信

原子力規制委員会は10日、原発で重大事故などの緊急事態が発生した際に、現在100ミリシーベルト
とされている作業員の被ばく線量上限値を引き上げる検討を始めた。田中俊一委員長は「東京電力福
島第1原発事故では、250ミリシーベルトに一度決めたこともあるので、この辺りをベースに検討したら
どうか」と述べた。
福島第1原発事故の際は、通常の線量限度では対応が不可能だとして急きょ250ミリシーベルトに引き
上げられた経緯がある。更田豊志委員は「(上限の)数字については申し上げないが、ばたばたと変え
ないのが大事。
ばたばた変えると、事前の教育や訓練、準備がないのに(従事する作業員に)意思決定を迫ることにな
る」と指摘した。 

297 :
11月末に公表された2013年度の政治資金収支報告書から、関西電力 <9503> ・中国電力 <9504> ・四国電力 <9507>
・北陸電力 <9505> の関連会社・子会社が福島第一原発事故以降の3年間で、
自民党内政治資金団体「国民政治協会」に合計3228万円の献金を行っていたことが分かった。
また、この他にも2013年度には、原発メーカー、原発輸出関連企業からの自民党への献金も大幅に増加している。
 電力各社は、公益企業として特定政党への献金は自粛するのが建前上のルールとなっている。
しかしこれはあくまで建前でしかない。原発を廃止・廃炉にするには、電力各社に大きな負担となり、
危険と分かっていても推進したいのが本音だろう。事実、上記4電力会社は原発再稼働に向け、
安全審査を原子力規制委員会に申請している。また、電力値上げなどを政策面からも国民に訴える
必要性もある。国民の命や生活に関わる重要政策を、企業献金によって左右されるようなことはあってはならないが、
今年9月には、法人税の実効税率引き下げをめぐり、経団連が5年振りに自民党に献金を再開した例もある。
 衆議院選挙が始まり、与党である自民・公明両党はアベノミクスの成功・推進を問うことに議論を絞っている印象が強い。
しかし、それ以外にも多くの論点があり、それが隠されてはならない。
その中でも考えられなければならない大きな論点の1つに、原発推進の是非を問うエネルギー政策が挙げられるだろう。
 知っての通り、自民・公明両党は原発を「ベースロード電源」として位置付け、
推進政策をとってきた。川内原発をはじめとした再稼働推進の他、海外への原発輸出にも非常に積極的だ。
共同通信社が11月末に衆院選立候補予定者に行った政策アンケート調査によると、原発再稼働について、
自民党候補者は賛成が90%、公明党は賛成が79%、一方野党である民主党は反対72%、
維新の党は反対90%となっている。この結果からも、党全体として原発推進政策に傾いている姿勢がはっきり分かる。

298 :
こんなスレが有ったのか。
亀で申し訳ないが、10/11.12で黒四から欅に抜けたが、十字峡を過ぎてから撮影クルーとすれ違ったな。
そんときはなんの撮影か分からなかったけど、阿曽原で自炊してたらクルーがやって来て、小屋主がBSの日本の名峰シリーズの撮影で石原軍団のイケメン兄ちゃんが泊まってる、放送は来月と紹介してたわ。
クルーはすれ違ってから、十字峡まで足を延ばし、それから小屋に戻ったと言ってたな。
番組見ようと思ってたがスッカリ見逃した。

299 :
規制委:高浜原発の審査書案了承へ−九電川内原発に続き2カ所目
2014/12/17 10:00
 (ブルームバーグ):原子力規制委員会は17日、関西電力 の高浜原子力発電所3、4号機が新規制基準に適合していることを示す審査書の案を公表した。
規制委がきょう午前に開く会合で審査書案を了承する見通しで、両機の運転再開に向けた事実上の合格証となる。
 了承されれば、九州電力 の川内原発1、2号機に続き、原発事故後に見直された新規制基準の下での認定第2号となる。
原発を「エネルギー需給構造の安定性に寄与する重要なベースロード電源」と位置付けて活用する方針を自民党の公約に盛り込んだ安倍晋三首相が14日の衆議院選挙で圧勝。原発に追い風が吹き始めた中での審査合格となる。
 実際に高浜原発を再稼働させるためには、一般からの意見募集などを踏まえて審査書を確定し、安全審査の中核部分となる「設置変更許可」を下す。
さらに詳細設計に関する「工事計画認可」と運転管理体制に関する「保安規定認可」の取得や福井県と高浜町からの地元同意、起動前検査の実施などが必要になる。
 SMBC日興証券の塩田英俊シニアアナリストは10月31日のリポートで、高浜原発3、4号機の運転再開が2015年4−6月期になると予想。
また、先行して審査が進む川内原発1、2号機については、鹿児島県と薩摩川内市の地元同意を得て工事計画認可取得に向けた手続きが進められており、同氏は来年1−3月期の再稼働を見込んでいる。

300 :
経済3団体トップが首相訪問、法人税引き下げなど要望
経団連や日本商工会議所など経済3団体のトップが、衆院選後、初めて安倍総理を訪問し、
法人税率の引き下げなどについて
要望しました。
「山積する政治課題に対して、迅速かつ強力な態勢で挑んでいただきたい。
経済界としても全面的に政策遂行に協力していきたい」(経団連 榊原定征会長)
安倍総理を訪問したのは、経団連、経済同友会、それに日本商工会議所の経済3団体のトップで、
安倍総理に対し、法人税の
実効税率の引き下げや原発の再稼働、TPPの早期妥結などについて、
経済界としての要望を伝えたということです。
これに対し、安倍総理は「頂いた要望をしっかり吟味したい。おごることなく、
来年も色々な政策に挑んでいきたい」と述べたということです。

301 :
東京電力福島第1原発の廃炉作業で、汚染水が滞留している場所を凍らせてふさぐ「氷の壁」が失敗した。
4月から始めた凍結は、氷やドライアイスを入れても効果がなく、7カ月近くも時間を無駄にした。ネットの掲
示板では「非常時に実験するな」「だから最初から言ったのに」などと酷評が飛ぶ。有識者は当初から凍ら
ないと指摘していたのになぜ東電は断行し、なぜいま断念したのか。(原子力取材班)
「何だったのか」あきれる規制委
「凍結止水というのは一体何だったのか。これ以上不満を言っても仕方がない。次のステップへ進んでい
いのか」
11月21日の原子力規制委員会の検討会合。東電が「氷の壁」だけでの止水の断念を報告すると、規制
委の更田(ふけた)豊志委員はあきれ顔でこう話した。
福島第1原発2号機のトレンチ(地下道)には平成23年3月の事故直後から約5000トンの高濃度の汚
染水がたまっている。トレンチは海に近く、流れ出す危険が大きい。このため当初、トレンチの接続部を「氷
の壁」で凍らせて水を止めた上で、トレンチ内の汚染水を全て抜き取る計画だった。
しかし、なかなか凍らない。凍結を開始したのは4月。温度がなかなか下がらないため、7月からは作業
員が氷やドライアイスをスコップでトレンチに流し込むという“原始的な方法”も試してみたがダメだった。氷
は1日15トン、最大27トンにした日もある。しかもドライアイスが配管に張り付いて詰まらせるといったお粗
末な対応も露見した。

302 :
黒部とは全然関係ないが、今やっていたBS-TBSの
「素晴らしき日本 鉄道の旅▽世界自然遺産白神山地を行く 海と山の絶景」
も時系列とコースが目茶苦茶な継ぎ接ぎ編集だったw
五能線で弘前まで行ったと思ったら黒石の十和田湖に近い温泉に泊り、そしていきなり
津軽峠でガイドが現れる。えっ?じゃあ岩崎から行けよw
こういう紀行番組のスタイルってTBSの得意技なのか?

303 :
NHKの空撮映像番組でも位置関係無視の継ぎ接ぎ編集が多いですが。
編集担当が山に精通していないし全般にヤッツケ仕事が目立ちます。

304 :
11月分内部被ばく検査 全員1mSV未満
福島民報 12月27日 10時31分配信
福島県は26日、東京電力福島第一原発事故を受けて実施しているホールボディーカウ
ンターによる内部被ばく検査の11月分の結果を発表した。
6222人を検査した。成人で今後50年、子どもで70歳までの内部被ばく累積線量を示す
預託実効線量は全員が1ミリシーベルト未満だった。県は「全員、健康に影響が及ぶ数値
ではない」としている。
対象の市町村と人数は次の通り。
▽福島153▽二本松7▽桑折2▽大玉666▽郡山556▽須賀川2▽田村219▽天栄1
▽石川1▽浅川3▽古殿1▽三春1▽小野3▽白河834▽西郷8
▽泉崎1▽中島272▽棚倉2▽塙190▽鮫川282▽会津若松6▽西会津46▽磐梯4
▽猪苗代5▽湯川18▽柳津29▽三島8
▽会津美里5▽南相馬28▽広野11▽楢葉13▽富岡43▽川内2▽大熊35▽双葉12
▽浪江37▽いわき2716

305 :
【政治】菅直人氏「なぜ原発推進の自民党が選挙で勝つのか。『電力モンスター・システム』があらゆる分野に働きかけている結果か」

今年も余すところ3日。考えることの多い一年だった。
その一つは国民の多数が願っているはずの「原発ゼロ」がなぜ選挙の結果に結びつかないかということ。
今や原発が安全と思っている人はほとんどいないはず。
その上原発が安いエネルギーということが間違いだということも広く知られてきている。
そして自民党が本音原発推進の政党であることも大半の人は知っている。
それでもなぜ原発推進の自民党が選挙で勝つのか。
現役官僚と言われる、原発ホワイトアウトと東京ブラックアウトの著者は「電力モンスター・システム」が
その権力を維持するために巨額の資金を背景に、政治家をはじめあらゆる分野に働きかけている結果だと
指摘している。つまり、このモンスターに日本の民主主義が抑え込まれている結果だという。
認めたくないことだが、そうとでも考えないと現状は説明がつかない。
経済政策についても考えさせられることが多かった。
大半のまともな経済学者は、アベノミクスは邪道だと考えている。
つまり、日銀の金融政策で経済成長を実現するという考え方自体が邪道だと言う。
金融政策で一時的な株価上昇や円安が実現できても、本物の内需拡大による景気回復ではないことは明らか。
つまり人工的に一時的株バブルを引き起こしたのがアベノミクス。
人口減少社会の将来を考えると、保育、介護、リハビリといった社会保障分野に財政を投入し、
その分野のサービス実需を拡大し、一般企業と同水準の賃金による雇用を拡大する。
こうした政策こそがが、デフレ脱却にもつながると考え、私が総理の時を含め民主党政権は
基本的には子供手当の拡充などそうした政策を進めてきた。こうした政策は今考えても間違っていない。

306 :
安倍政権の経済政策はすべて大企業やお金持ちがより大きな利益を受ける政策。
それが賃金の低い層にも恩恵をもたらすという「トリクルダウン」理論は全く実現せず、
賃金格差、資産格差がますます大きくなっている。
しかし、ここにも大きな矛盾がある。
非正規雇用に甘んじる若者など、格差拡大政策の被害者と言えいる人の相当割合が、
リベラル嫌いで、国家主義的で金持ち支援の安倍総理に親近感を感じて投票していることだ。
こうした本質的な矛盾の背景には「反知性主義」があると、佐藤優氏は言う。
反知性主義的社会では各人が「思いたいように思い込む」ため、議論が成り立たず、民主主義が機能しない。
危ない社会だ。
菅直人オフィシャルブログ「考えることの多かった一年」2014-12-29

307 :
まだまだ

308 :
韓国に留学中の自称日本人達「円安のせいで韓国での生活が大変…韓国語を学ぶ私達を苦しめないで!」

在韓日本人留学生、円安で生活の質が低下
「日本では300円で外食できるのに韓国ではムリ」
食事は学食、携帯電話解約、ワンルームより割安の「考試院」
 ソウル市内の私立大学の通訳・翻訳大学院に在学している日本人留学生Aさん(29)は今年の夏に卒業試験を控えながら、このほど日本に帰った。
円安が長く続いて生活費の負担が大きくなったため、試験までの6カ月間は日本で勉強し、試験日に合わせて韓国に戻ることにしたのだ。
 ウォン対円の為替レートはこのところ100円=910ウォン台と円安が進み、2008年3月以来となる7年ぶりの円安となっている。
12年初めまでは7万円を両替すると100万ウォン以上になったが、今は65万ウォンにしかならない。
「円安寒波」で韓国に住む日本人留学生約2500人はブルブル震えている。彼らは「食事を減らし、バイトをする」方向へ生活パターンを変えている。
 延世大学の韓国語専門教育機関「語学堂」に通うオシマ・アリサさん(20)とタケモト・ミズキさん(23)は食生活を変えた。
新村のレストランで外食し、主にカフェで勉強していたオシマさんは今、学食メニューや出前でおなかを満たしている。
「寮の友達5人で3人前の出前を取って食べることが多い。日本では1人1人前ずつ注文するのが普通なので最初は変な感じだったけれども、最近は私の方から友達集めをしている」と話した。
タケモトさんも「日本では牛丼が1杯300円くらいだけど、韓国で(その値段で)外食できるところはほとんどない。
朝晩はとにかく下宿先で食べ、昼間はキムパプ(韓国のり巻き)などを売る安い店によく行く」と言った。
 昨年8月に韓国に来たムラクモ・ヒロキさん(23)は携帯電話を持っていない。
日本から6カ月分の小遣いとして40万円をもらってきたが、「クレジットカードで買い物をするが、思っていたより多額の引き落としがあり、そのたびに円安を実感する」と話す。
ワンルームマンションの家賃が50万ウォン(約5万4000円)なので、節約しようと思い30万ウォン(約3万2000円)台の考試院(受験生用の勉強部屋と寝室を兼ねた簡易宿泊施設)を探している。

309 :
求められる「脱原発」の再定義
福島県民にとって大変喜ばしいニュースが2つありましたね。
福島県の平成26年産の新米の全袋検査で、基準値を超えたもの1つもなかったという検査
結果。そして、福島県で先天的な異常を持って生まれる新生児の発生率が全国と変わらな
かったという調査結果。福島県の「真実」を伝える、非常に大事なニュースです。(中略)
―震災からもうすぐ4年 求められる「脱原発」の再定義
福島県差別を繰り返す人々は、一見戦争に反対していたり、安倍政権を批判しているように
見えます。多大な負担を強いられている沖縄県にも寄り添っているように見えますし、何より、
芸術や音楽を愛している方が多そうに見えます。しかし、そうした方が福島県を差別し、
差別的な言動で誰かを傷つけている。これはいったいどうしたことか。
私だって原発事故で大変な思いをした1人です。原発は、やはり減らしていければいいなあ
と考えています。しかし、「福島ではガンで人がバタバタ死ぬ」とかいう人と一緒に手を
つないで未来を共有できるかと言われれば難しい。私は、分からないなりに学び、科学的な
視座に立ってデータを読み取り、1つひとつ不安を解消しながら、より現実的で、より誰か
を傷つけない手法でエネルギーについて考える人たちと一緒に未来を考えたい。
原発を減らそうと考えるならば、そろそろ(というか遅すぎるくらいですが)、差別主義者
とは決別しなければなりません。
「“福島県民に何らの健康被害がなかった”としても、原発事故は、経済的、社会的に甚大な
被害をもたらした。さらに、廃炉に至るまで、将来的にも多くの損失、犠牲が伴うことが
予想される。よって私たちはこれ以上原発を新設することには反対する」とか、脱原発を
再定義(脱原発という言葉も含めて)する必要があると思うのです。これは「リベラル」と
いう言葉とも、大きく関わることかもしれません。
「福島」をどう考えるか。「再定義」の鍵は、それしかないと思います。

310 :
求められる「脱原発」の再定義
福島県民にとって大変喜ばしいニュースが2つありましたね。
福島県の平成26年産の新米の全袋検査で、基準値を超えたもの1つもなかったという検査
結果。そして、福島県で先天的な異常を持って生まれる新生児の発生率が全国と変わらな
かったという調査結果。福島県の「真実」を伝える、非常に大事なニュースです。(中略)
―震災からもうすぐ4年 求められる「脱原発」の再定義
福島県差別を繰り返す人々は、一見戦争に反対していたり、安倍政権を批判しているように
見えます。多大な負担を強いられている沖縄県にも寄り添っているように見えますし、何より、
芸術や音楽を愛している方が多そうに見えます。しかし、そうした方が福島県を差別し、
差別的な言動で誰かを傷つけている。これはいったいどうしたことか。
私だって原発事故で大変な思いをした1人です。原発は、やはり減らしていければいいなあ
と考えています。しかし、「福島ではガンで人がバタバタ死ぬ」とかいう人と一緒に手を
つないで未来を共有できるかと言われれば難しい。私は、分からないなりに学び、科学的な
視座に立ってデータを読み取り、1つひとつ不安を解消しながら、より現実的で、より誰か
を傷つけない手法でエネルギーについて考える人たちと一緒に未来を考えたい。
原発を減らそうと考えるならば、そろそろ(というか遅すぎるくらいですが)、差別主義者
とは決別しなければなりません。
「“福島県民に何らの健康被害がなかった”としても、原発事故は、経済的、社会的に甚大な
被害をもたらした。さらに、廃炉に至るまで、将来的にも多くの損失、犠牲が伴うことが
予想される。よって私たちはこれ以上原発を新設することには反対する」とか、脱原発を
再定義(脱原発という言葉も含めて)する必要があると思うのです。これは「リベラル」と
いう言葉とも、大きく関わることかもしれません。
「福島」をどう考えるか。「再定義」の鍵は、それしかないと思います。

311 :

桜は散ったな

312 :
8月頃に阿曽原温泉に行ってみようと思うんだがあの辺りって大して標高ないからめちゃくちゃ暑かったりするの?

313 :
>>312
低山帯だからかなり暑いよ
でもガラガラだよ

314 :
>>313
ガラガラなのを期待してプランを立てたんだけど
やはり暑さはそこらの低山と変わらないレベルなんですね\(^o^)/
暑さに弱いからどうしようか迷うぜ…

315 :
>>314
朝晩は寒い 昼は暑い

316 :
今年は例年に無く雪が多いらしいけどどうなんだろうな?
しっかり溶けてくれればいいんだが・・・

317 :
八ヶ岳の阿弥陀の北稜と赤岳主稜をガイド登山しかしたことがありません
7月に谷川岳烏帽子奥壁南稜に行くつもりですが登れるでしょうか?
アドバイスお願いします。
 
あと携帯の充電できる場所も教えてください。
 

318 :
赤岳主稜をガイド登山してんのに烏帽子????死んだ方がいいよ

319 :
このスレ見直したけど、ヤラセの話題の時一生懸命原発ネタで荒らしてる関係者らしき奴がいるなw

320 :
前のスレから基地外が荒らしてたで

321 :
あんまり書き込みないんだね
開通がいつになるのか分からないから
なかなか公共交通機関の予約ができない
事前準備が難関になる場所なんだな

322 :
今年初めて黒部ダムから檜平までシルバーウィークに行きたいんだけど関西電力が開通発表して無くても歩けるの?

途中のダム通路が南京錠でロックとかされてないよね?

323 :
>>322
節子それ、ひのき(檜)じゃなくてけやき(欅)やがな・・・

324 :
ロックはされてないけど丸太が整備されてなかったら歩けないよ

325 :
黒部ダムとあぞはらの間は大量の雪と雪が押し流してきた木やらでぐちゃぐちゃだし足板も整備されてなくてプラプラだってよ
行きたきゃ行けば

326 :
ありがとう、素直に開通待ちます

無理なら槍ヶ岳でも行くかなぁ

327 :
行ってここでレポすればよろし

328 :
劔沢から阿曽原いこうぜ

329 :
仙人池からアゾハラに降りる道は、桟道のないダム〜アゾハラ並の難路だけどね。しかも、下り。

330 :
>>329
まあでも整備開通されてるしさ
雪渓歩きさえできりゃー問題ないよ
踏み抜いたら死ぬけどさ
例年9月は整備開通済みの日電歩道だってスノーブリッジあるし難易度かわんないでしょ
温泉にも泊まれるし景色はいいしさいこーよ

331 :
シルバーウィークは無理っぽいね

【9月4日】
新越沢出合の残雪を見てきました(写真参照)。やはり昨年と比べても2週間ほど雪解けが遅く、また、例年だと雪の残らないようなところにもたくさんの残雪が見られます。
このため、9月中の通り抜けはほぼ絶望的になりました。

黒部別山谷出合やその付近のほか白竜峡など、まだ状況がわかっていない箇所があり、開通の見通しはもう少し先(9月中旬以降)にならないとわかりません。
今後、情報が入り次第お知らせします。

332 :
今年の9月雨多いみたいだしねえ

333 :
シルバーウィーク行けなかったら行けたとしても10月下旬だわ
今年は諦めるかなぁ

334 :
今年は開通無理かもねえ
でも欅平〜アゾハラ往復だってできるし
剱沢〜アゾハラ〜欅平ルートもあるんだからきばっていけよ

335 :
新幹線のせいで在来線くっそ使いづらくなってんのな。
こんな不便なってるのにその地域は新幹線歓迎してんの?マゾなの?

336 :
シルバーウィークどころか10月の連休も厳しいかな

337 :
>>335
もともと乗り継ぎはくっそ悪かったけど?

338 :
黒部新幹線まだあ?

339 :
十字峡駅開業か

340 :
10月の3連休もダメだとさ・・・

341 :
もう今年は全線開通無理だろうな

342 :
もう泳いで突破するしかねえな

343 :
あーーー失敗した、、、
どうせダム→阿曽原がダメならこの前剱行ったときに剱沢から阿曽原に下れば良かった。

344 :
>>343
おれはこの前アゾハラから北方稜線で劔登ったよ
最高だったな

345 :
>>344
それを俺がやったら100%死ぬわ

346 :
高熱隧道には厳冬期に欅平から阿曽原まで往復踏破した話も出てくるし
ちゃんとミックスルートの装備で黒部ダムから3日くらいで阿曽原へ抜けられると思う(小並感

347 :
>>346
それはトンネルを通ってだから

348 :
>>347
高熱隧道だと黒三の越冬工事1年度目の1月に
坑内事故で負傷した作業員が歩道伝いで救出されたとあるよ。

宇奈月から猟師が8人
欅平まで保線歩道トンネルを通って
そっから先は水平歩道伝いに丸一日かけて志合谷まで。
そしてそこから3日かけて折尾谷で負傷者を籠に入れて志合谷まで戻り
更に2日かけて欅平まで戻ったみたい。

>>346では阿曽原って書いたけど本読み返したら折尾谷までだったようだわスマソ

349 :
その猟師の一人はきっとカイジ

350 :
全線開通してないのに十月連休いつもどおり人がけやき平往復コースできたらすれ違い地獄だね

351 :
真冬の下の廊下って難易度どのくらい?

352 :
レベル4くらい

353 :
日本一危険な温泉ツアー? 黒部峡谷の絶壁を体感
http://www.asahi.com/articles/ASH9J6WW0H9JPUZB015.html?iref=sptop_photo

354 :
>>353
ほぅ、志合谷の宿舎跡なんて全然気づかんかったわ。

355 :
俺も探そうとしたけどいまいちわかんないんだよね
場所ちゃんとわかった人いたら写真でもアップして欲しいな

356 :
>>355
志合谷で画像検索したら一番最初にでてきた

357 :
>>356
そう俺もその画像イメージしながら探したんだけど、これが志合谷のどこの斜面なのかとうとうわからなかったんだ。
雨降ってきてゆっくりできなかったのもあるんだけど。

358 :
ここに泊まって一晩過ごしてみたい((( ;゚Д゚)))

359 :
http://w01.freezepage.com/a/14431/81355OAHBOZWYQH/0

なんかもう今年は色々と駄目っぽいな
しかしこの文章だと盗撮者は逮捕されてないみたいだな

360 :
仙人温泉小屋の小屋番が犯人!?

361 :
>>360
小屋番というからにはヘルプの人じゃなくてあの親父が犯人なのかなあ?
ヘルプなら小屋のスタッフと書くだろうし・・・

事実なら山岳警備隊員もさぞかし呆れたと思う。

362 :
捕まってないっぽいよね、あのオヤジなんだろうね、最悪だね。。

363 :
阿曽原小屋のページも愚痴でグダグダだな。
見苦しすぎんだろ。
ストレートに簡潔に事実だけ先に書いて、
所見というか意見は意見でまとめて書きなよ女将さん。
そうしないと愚痴にしか読めなくなって感じ悪いだろ。
一見さんは安心するどころか逃げてしまうよ。

しかしまあ今年はもう下の廊下は無理だな。
仙人温泉は廃業か親父交代だろうねぇ。

364 :
あぞはらに女将さんなんて居たかな?
泉さんの奥さんが時々ヘルプに入ってラしたけど、女将さんテ立場じゃないでしょ。

365 :
常連だけの日は小屋でニヨニヨしながら上映会してたんだろうなきっと

366 :
仙人は指を怪我して小屋も今年は雪の影響が強くて大変だなんて書いてたのに盗撮とは…

367 :
>>364

362は一度も行ったことないと思われ

368 :
こっちだと犯人は小屋のスタッフとなってるな
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-725732.html

369 :
>>367
2回泊まったことあるもん!
webは奥さんが書いてくれてるって親父さんが言ってたもん。

370 :
ttp://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2Ftateko

支離滅裂でよくわからんが
要は、通行できるかどうかは阿曽原小屋が判断するから
他の小屋や警察は指図すんなってこと?

371 :
>>370
そうだね

372 :
阿曽原小屋としたら紅葉シーズンのこれからが一番の稼ぎ時なのに下の廊下が絶望的なうえに
雲切新道まで通れなかったら完全に雪隠詰めで商売あがったりだもんね

普段から使えない奴だと思ってた仙人温泉小屋の小屋の奴ががちょっと雪渓が崩れたくらいで県警に
通行止めを要請してそれを新米の県警隊員がが鵜呑みにして通行不可にしやがった
女湯覗いてる暇があったら道を直しやがれ、ってとこだろうね

でも盗撮したのって高橋オーナーなのか従業員の小屋番なのかどうなんだろう

373 :
警察はさっさと犯人逮捕の仕事しろよ
それとも富山は迷惑条例ないのかよ

>>370
何人も通行してる ≠ 通行可能 ≠ 安全に通行できる

うちは登山者の安全より儲け優先ですというお話

374 :
今年こそ行こうと思ったのにダメなんか…

375 :
警察は登山道管理者ではないんだから登山道を封鎖する権限無いんじゃないの?

376 :
>>372

>>370のページを見ると「うちの小屋で儲け云々の話はするな!」って書いてあるぜ
「!」マーク多用て感情丸出しだし、第一読み難くて不快な文章だわ

377 :
>>376
そう言うなよ、阿曽原の運営なんてボランティアに等しいんだろうししなかかきな
愚痴のひとつも言いたくなるだろ

便所きれいな山小屋の主人はきっといい人だよ

378 :
商売のこと考えるなら麓で土建屋さんとかやってる方がなんぼも儲かると思うよ、彼は警察OBだし。
だけど
阿曽原引き継いでなんとか下の廊下と黒部を守りたい、という使命感でがんばってくれてる。
あんまり悪くいうもんじゃないよ。

379 :
それでも商いなんだから客に愚痴言っちゃダメだよ。
同情してくれるのは知った人間だけで、そうでない人は逃げちゃうよ。
キャンセル続出で困ってるなら尚更逃げられないように気を遣わないと。

380 :
正論だけど阿曽原の小屋が潰れて困るのはここにいる住人だったりするわけで
金にならない小屋を運営してくれて登山道整備してくれてるんだから感謝はしないとね

俺にはこの人の代わりはとても出来ないから感謝してるよ

381 :
>>380
つまり知ってるからこそ同情するんだよ。

論点のすり替えになるけど例えとして
ボランティア同然で働いてる巷のアルバイトにみんな心を払わないだろう?
彼らがいないと社会が回らなくなるだろうに。
おまけに彼らが愚痴を言っても聞く耳持つのは私的な知り合いだけだろう。
ほとんどの人はアルバイト風情が愚痴言うなって感じるはず。
これの反論としてアルバイトには代えがあるけど
山小屋経営は代えがないってことになるんだろうけど理屈は同じだよ。
愚痴は言いたくても知らない人に聞かれないようにしないと人は逃げてく。

とくに阿曽原なんか人気ルートなんだから常連以外でもってる部分が大きいと思う。
「儲かってるんだろう」とか「枕が足りない」とか空気嫁ない登山者が来るのもその証拠。
だったらそういう人間がせっせと金払いしてくれるような方向に気を遣わないとダメ。
もちろん媚びるじゃなくて気を遣うね。

そして利用するこっちも小屋に気を遣うのがマナー。
あくまでホストとゲストの関係なんだから。

382 :
俺は阿曽原小屋を応援するぜ!

383 :
アゾハラのhpの文章がひどいのは前からだ
しめっぽい文だと思っていたが女性が書いていたんだな
納得だ
しかしサイトで情報を提示してくれるだけでもありがたい

384 :
>>372
同意
基本通行不可の道を一生懸命修復して通れるようにしているのに
なんてことをしてくれたと怒り心頭だと思う
しかも周りの小屋になんの相談もせず

去年の10月連休ダムから下ってくる人をやり過ごすのに
新越沢で30分位休憩を強いられた
剣沢雪渓の紅葉が見事だった

犯人田中じゃない

385 :
愚痴が出る時点で本人結構まいってると思うんだよ、心に不満を抱えつつそれでも黒部に来る人達のためにと頑張ってる

>>381が正論なのもわかるけど現状代わりをしてくれる人なんてそうそういないんだから追い詰めるようなことは書いちゃダメだよ、こんな話こそ内輪だけで留めて置くべき話でここだって小屋の人が見てる可能性もあるんだし

人気ルートと言っても阿曽原があってこその人気ルートであって欅平まで宿泊施設無くて登山道未整備だとほとんどの人が歩かないでしょ

逆に上高地並みにアクセス良くなって観光地化しても嫌だし今の黒部渓谷が好きなんだよなぁ

まぁあくまで個人的で勝手な意見だけど

386 :
今年はもうだめだな、来年に期待

387 :
阿曽原小屋のニュースによると仙人谷通行可になったそうです

しかし仙人温泉小屋との仲は修復可なんでしょうか
今後の雲切新道の補修に支障が出なければいいけど

388 :
それにしても今年は通れても3週間、下手すれば1〜2週間、最悪開通不可だってのによく金かけて整備してくれるよな。
感電が国との約束で費用負担するんだっけ?

389 :
仙人温泉小屋は女湯盗撮問題でそれどこではないだろ

390 :
>>387
仙人温泉の以前のブログには雲切のことボロクソに書いてあったけどな

391 :
仙人温泉で現行犯逮捕なら欅平ルートか室堂ルートかヘリか護送が気になる。富山側だし黒部ダムからの扇沢はナイよね

392 :
>>391
そもそも現行犯逮捕ではないわけで・・・

393 :
もし連行中に山へ逃げ込まれたらを想像すると楽しそう

394 :
>>392
準現行犯逮捕になりそう
女性の入浴中を盗撮している小屋番を通りがかりの登山者が発見、女性と小屋番、発見者がもめている所へ
仙人温泉小屋から雪渓崩落で登山道通行禁止にする旨の連絡を受けて雪渓を見に来た富山県警が
やって来て犯人逮捕、自分が呼んだ警察に逮捕されちゃったんだね

395 :
http://happy.ap.teacup.com/senninonsen/

こりゃ小屋ぐるみだろうね

396 :
そんで盗撮犯は誰なの?

397 :
田代

398 :
ttp://sennin.serveftp.net

お詫び

去る9月22日シルバーウイーク中に、
仙人温泉小屋従業員(正確には、ボランティアスタッフ)による
女湯露天風呂の盗撮事件がありました。
被害者の方、関係する皆様に深くお詫びするものです。

誠にあってはならない事件に狼狽するばかりです。
昨日、小屋オーナーの高橋に電話で確認しましたところ、
事件の詳細についてはよく理解できていない様子でした。
証拠として押収されたビデオカメラには、3回ほどの隠し撮りがあると犯人本人の供述があったようです。
また、昨日(27日)富山県警が小屋を訪れて事情聴取、等をされたと申していました。
「皆様にお詫びするとともに、あとは司直の手にお任せする。」と高橋は申していました。
尚、高橋は9月17日に仙人谷の雪渓崩壊で滑落し肋骨、背中を打っており、
半分寝たきり状態になっているようです。
そのため、9月末で小屋を閉めたいと申していました。
HPを管理する私が知ったのは、昨日未明のことです。
なんとも愚かで、迷惑なことに憤りを感じるとともに
被害者の皆様には、誠に申し訳なく心よりお詫び致します。&#160;

平成27年9月28日

399 :
コメント出したのは評価するが普通は廃業だよな

400 :
温泉宿の従業員(ボランティアスタッフ)が女湯盗撮してタイーホ [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443435983/

とりあえずn速にスレ立ててきた

401 :
温泉どうなるんだろう・・・

402 :
秘境湯けむり温泉OL盗撮殺人事件

主演女優: 山村紅葉

403 :
ぶっちゃけその時に小屋番1人、盗撮被害者1人の二人っきりで
盗撮被害者が盗撮に気づいて騒ぎ立てた挙句に
下山したら警察に行くとかいう話になったら
小屋番は普通に被害者を追いかけていって突き落とすなりして殺しそうだよね。

404 :
もしかして盗撮犯はジャンダルムのエンジェルを作ったオッサン?

405 :
大西さん、自分じゃないって必死だなw

406 :
山は容易に完全犯罪ができるしなぁ…怖いよね
大門沢の小屋番さんといい、今年は二人も落下で大怪我ですか…


普段から使えない奴だと思ってた仙人温泉小屋の小屋の奴ががちょっと雪渓が崩れたくらいで県警に
通行止めを要請してそれを新米の県警隊員がが鵜呑みにして通行不可にしやがった
女湯覗いてる暇があったら道を直しやがれ、ってとこだろうね

これ、滑落事故もあったから通行止めにしたんじゃね?
どこ行っても雪渓の崩落は起こりえるから自己責任だが

407 :
>その小屋には女風呂を盗撮するための
>隠し扉付きのカメラを仕込む場所が作られて、
>かなり計画的かつ常習的に盗撮が行われてたみたいです。

なんか小屋ぐるみ的な犯罪っぽいんだよな。
でも今日びの人間が義理立てしてボスを庇うとも思えんし、どんなものか

408 :
当のボスも相当程度あれな人だったようですしね。

409 :
盗撮ぐらいと言っては不謹慎だと言われそうだが、瑞牆山の富士見平小屋の事件に比べれば裸見られた位で騒ぐなよって感じがする

410 :
サイコパスが猫殺しから殺人に至るように
のぞき魔もそのうちレイパーになるかもしれんしなぁ。

それに>>403のレスのように
もし仮に俺がのぞき魔の立場で
盗撮ばれて被害者が下山したらすぐ通報するからって雲切新道おりてったら
やっぱり追いかけていって上から岩落とすなり突き落とすなりして口封じすると思う。
小屋へ戻る道中で他の登山者とすれ違っても「道が悪いとこあるので気をつけてください。今さっきも女性登山者に教えてあげてた」とか言い訳いくらでもできるし

男なら女体に惹かれるのは当然のことだけど、
その欲望を想像から実行に移すような奴は危険すぎるわ。

411 :
盗撮ぐらいと言うのは昭和爺だな
今は十分豚箱行きの犯罪だぞ
やったことあるのかもしれんがもう止めとけ

412 :
ボランティアとかなんとか公式ページに言い訳じみた書き込みあるが、東京出身の50代のヘルパーだそうですわ。

413 :
経営陣の刷新または廃業

どちらかだよ。国や県は厳しくいくべきだ。

414 :
前科持ちってどういうことだってばよ?
猥褻行為の常習者?

415 :
しっかりオカズとさせていただきました。ごちそうさま!・・・
なんだろうね?w

---
盗撮の件、ショックでした。大西さんは私にまかないの食事を
分けてくださった方ですか、それとも翌朝道案内をしてくださっ
た方でしょうか。私自身はもうおばさんなので、きっと盗撮され
ていることはないでしょうが、なんだか気持ちの整理がつかな
いのでコメントさせていただきました。

416 :
結局何だかんだで10月の後半2週くらいは全区間開通するんかね?
そうなるとやっぱり平日でも激混みになるんだろうかは

417 :
覗き見されるぐらいならなんとも思わんけど撮影されるのは許せんわ
記録媒体に残して他人に見せたりネットに流されたり下手したら脅されるわけだし
自分の裸体を勝手にどうこうされてる状態でRみたいなもんだ

418 :
来週末までに全線開通の見込み立たなければダムからの通り抜けは諦めようと思ってるんだけど、
そうなるとどういうルートが楽しめるんだろう?
仙人からはもう時季的に遅いだろうし。
唐松から餓鬼岳経由で欅平入るルートじゃ辛いだけかな?

419 :
紅葉もう終わってんでしょ?
今年はもういいか

420 :
>>419
下旬以降だから

421 :
>>418
下の廊下は諦め、扇沢からタンボ平を経由しての周回ルートはいかが?

422 :
この連休は阿曽原混むのかな?

423 :
>>421
タンボ平ってどこかなって思って調べてみたらロープウェイの下に見える部分なんだね。
立山側から黒部ダムまで歩いて下りるルートの一部かな?
それでもやっぱり下の廊下は一部だけでも歩いてみたかも。

424 :
去年の話だが
10月の3連休は下の廊下紅葉めちゃ奇麗だったぞ!

425 :
開通できませんでしたって事は今まであったのかな
地震で通行止めになったのは覚えてるんだが

426 :
>>425
平成一桁のころあったようだ

427 :
そんで今の状況は?

428 :
朝は混むでしょ

429 :
阿曽原の情報更新4日以降何もないね。
仮に今月末に開通したとしてもテントじゃ寒そう。
かと言っても大混雑の小屋に泊まるのは勘弁して欲しいけど。

430 :
もうトロッコくっそ寒かった。要ダウンだよ。
ソフトシェルだけじゃ乗ってて風邪ひくか思った。
というか風邪ひいたちゅるん

431 :
うわっ、、、寒そう((((;゚Д゚))))
もう冬山に近い装備じゃないとダメか・・・
それか覚悟決めて小屋に泊まるか・・・
もし、10月最終週に開通したとして、その週の平日に行っても
相当混雑するかな???

432 :
開通するのか?

もう室堂は初冠雪やんかぃ

433 :
417
下界で見向きもされないやまがーるが集結するのか

434 :
山頂への落書きはやめましょう!
http://www.greattraverse.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_20150927_132756.jpg

グレートトラバース〜日本百名山一筆書き〜 NHK
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
本人ブログ
http://www.greattraverse.com/blog/%e5%84%aa%e3%81%97%e3%81%84%e7%ac%b9%e7%95%91.html


【類似事例】
鳥取砂丘に巨大「落書き」、名大生が反省の手紙
鳥取市にある国立公園「鳥取砂丘」の馬の背に巨大な落書きした名古屋大生たちが
反省の気持ちをつづった手紙が、25日に環境省浦富自然保護官事務所に郵送されてきた。
環境省は自然公園法違反の疑いで調査していたが、注意文書を学生たちに送ることで調査を終えることにした。
 落書きをしたのは名大の野外活動サークル「ハックルベリーフィン」のメンバー7人。
今月初めに中国地方を歩いて旅行し、鳥取砂丘にゴールしたことを記念してサークルの略称「HUCK」を
足で掘り込んで書いたという。文字は縦15メートル、横50メートルと巨大で、自然公園法が禁じる
「広告物の表示」の疑いがあるとして環境省が調査していた。
 環境省近畿地方環境事務所によると、手紙は「悪気はなかった。反省している」との内容。
環境事務所は「字は風で消されているし、学生も大変反省している様子なので注意文書を送ることにした。
今後は県や市とも協力して注意を呼びかけていく」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0926/NGY200709260015.html

435 :
【10月13日】
まだ開通の目途は立っておりません。このところ気温も低く雪解けが進まず、今シーズンの通り抜けはほぼ絶望的となってきました。

436 :
2015オワタ/(^o^)\
また来年までご機嫌よう!!

437 :
うーむ真砂沢〜池の平も怪しい感じになってるし来週行こうと思ってたが無理だな

438 :
今年はもうオワンコ。

439 :
今週末はどうかな?

440 :
今年はダメです
http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2F0latest

441 :
なんでここの小屋の人ってビックリマークを多用して書くんだろ?文章がアホっぽくなるだろ

442 :
だってあほやもん。

443 :
警告を無視して突っ込んでく
アホな登山者が多いからだろ

444 :
しかしこの期に及んで今年はダメでしたって結論出してないのは何だろな

445 :
まだ岡山のお爺ちゃん見つかってないん?

446 :
>>445
仙人谷で見つかったよ。水死だって

447 :
>>446
あー、けっきょく落っこちてたのか。
気の毒だがまあ見つかっただけでもよかった。

448 :
今年の通過が無理だなんて、阿曽原HP見ていれば9月時点で分かっただろ。
まだ大丈夫とか思っていたような判断力欠如者にとっては、
「今年」は死なずにすんだだけありがたいのでは?

449 :
小屋のコメント誰が書いてるの?

450 :
泉さんでしょ

451 :
通り抜けができない分温泉はすいてたりするのかな?行ってみようかな
ただすれ違いはいやだなあ

452 :
>>451
平日に行ったけど13、4人くらいだったかな。
下山してたら午後1時ぐらいに欅平の急登で軽装のおじさんが話しかけてきて「下山したのなら、ライトいらんだろ、俺はいまから行くけどライトないから譲ってくれ」と食い下がられて何を言っているのか理解するのに時間がかかったw
死ぬから渡せないと断ったけど、地図ももってないらしく、「一本道だろ?迷わないだろ?」とも言われたよ

453 :
>>452
蹴落としてこいw

454 :
>>452
その後どうしたのか続きを書いてくれ

455 :
1万位で譲ってやればよいのに。

456 :
ネタだろ…ネタと言ってくれよ…

457 :
最初から書いてみる。
俺 が展望台あたりから下ってきてて、おじさんが登ってくるのが見えたんだ。
展望台までなのかなーと思って挨拶したら。
おじさん「あんた、阿曽原から来たの?どれくらいかかった?」
俺「はい、5時間ぐらいですかねー」とすれ違おうと思ったら、笑いながら
お「もうライトいらんだろ?今から行くから譲ってくれ」
ここで、おれもおじさんが何を言っているかわからないところで追い打ちのように
「譲ってくれって言ってるからさ、ライト。」
俺「今から行くんですか?途中で日が暮れますよ?あとトンネルも暗いですし」
お「だから、ライト譲ってって言ってるの。」
俺「ライトがあったとしても日が暮れたら崖で危ないですし、歩けないですよ。」
お「そうなったら、引き返すし」
俺「引き返しても、電車ないですし、どの段階で引き返すんですか?」
お「そんなの俺が決めるから、ライト譲ってよ」(薄笑い)
格好が軽装すぎるので 俺「ところで、地図あります。」
お「ない。一本道で崖なだけなんでしょ?迷わないでしょ。」
俺「地図がないと、どこにいるのかもわかないですし、この時間から行ったら死にますよ」
お「死なんように、ライト譲ってってさっきから言ってるじゃない」
俺「責任を持てないので、譲れません。展望台までも景色いいですよ。」
お「わかった。展望台までにするわ」完全に聞いていない反応で上に登って言ったよ。
多分、ほかの登山者に狙いを変えたんだと思う。 本当に話がぶっ飛びすぎていて驚いたよw

458 :
え〜、それでもネタだと思いたい

>万が一、事故が有った時に救助に行く者の身になって、無謀な行動は謹んでください!
て阿曽原小屋のHPにも書いてあるだよwww

459 :
>>457
完全に基地がいだね
新打法が身のため

460 :
観光地として有名な登山口には変なのも寄ってくるよ
上高地、立山黒部アルペンルート、千畳敷、北八つの坪庭
色んな場所で登山とも思えん格好で酔っ払いながら登山道へ突っ込んでいくオヤジを見てる

461 :
そのオッサンもライトが必要との最低限の自覚はあったんだな(小並かn

462 :
今年は赤字かね?

463 :
毎年このころに行ってて、一部屋に12枚の布団敷き詰めたとこに、30人つっこまれて、20分の間にカレーをワシワシ食べるのが阿曽原の常、自慢の風呂も芋洗い。

今年は、通り抜け不可を承知で風呂だけでも、と、出かけたら登山客10人くらい、ゆったり過ごせて、食事はカレーでなく、シチューや天ぷらなど多彩なおかずが出てきて感動した。

空いてる間をねらったのかNHKの撮影クルー6人?くらいが滞在してて、雪がどっさり残った谷や滝の上ででかいドローン飛ばして撮影してた。いつの放送か、聞き損ねた。

464 :
来年はテント担いでって一週間くらい湯治しながらダラダラしたい

465 :
>>463
田中陽希について行ってるクルーかな?10/16頃ならそうなんだが。

466 :
同行者がきいてたらしく、二年後くらいのNHKスペシャルだそうです。

467 :
ファミマがサークルKを買収し来年まつまでにファミマになるらしい
おいら生粋の愛知県民だけどサークルKって日常の風景の一部なんだよなぁ
寒い冬にあの暖かいネオンを見ると心がほっこりするんだがなぁ
シェリエドルチェ 焼き鳥 おでん 釜だしプリン 好きなんだよなぁ さみしいなぁ

ココストアの店内調理弁当 パン ばくだんおにぎり 愛おしいなぁ
九州のエブリワンもココストアグループでパンやお弁当調理していて美味いんだけど消滅かぁ
Kもサンクスもココもエブリワンも全てファミマになっちゃうのか 哀しいなぁ
am/pmがファミマになった時も弁当を無慈悲に消滅させて切なかったけど ファミマは無慈悲だなぁ

468 :
ここになんかスレ遭難者が

469 :
黒部駅近くのファミマ駐車場ひろすぎワロタ

470 :
ファミマはドライフルーツ充実してるから登山前に必ず寄る
都内はセブンしかなくてうぜぇ

471 :
ポプラには頑張ってほしい、オーナーに一番優しいのはポプラ、オーナーに一番厳しいのはセブンイレブン

そういや長野ってヤマザキ多いよね
焼きたてパンあったり結構好きだ

472 :
駒ヶ根のヤマザキで買ったカツ丼うまかったなー
地域限定らしいね

473 :
阿曽原は解体された?

474 :
小屋の解体は六日にすませたい、と。

475 :
今から通り抜け出来るの?

476 :
スギちゃんが入った温泉池は秘密

477 :
スギちゃんホモっ気あるから、一緒に温泉とか危険

478 :
まだ歩けるの?

479 :
展望台age

480 :
これ背景黒部ダムだよね?
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/02/09/502/

481 :
【富山】 黒部峡谷下ノ廊下で登山者が100メートル下の谷に転落
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/news plus/1412392905/

482 :
, '⌒ヽ       (    ⌒ヽ            , '⌒ヽ ⌒ヽ         
     )    (       )          (        ⌒ヽ  
                彡⌒ミ
               (´・ω・`)           
                /,   )                 ,.--、
           _,..-'''"゙~ヽO 、O""''''- 、
        _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;; ;;:;: :::''"'- 、
     _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':::::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、
:.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'"::;. ::;. :;. :.- 、
::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;:
,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,

483 :
今年は残雪少ないみたいだから早目に開通できそうね

484 :
保守

485 :
そろそろ開通?

486 :
今年は阿曽原のHP全然更新されてないけどどうしたんだろ?

487 :
更新されてるよ、アルバムのニュースのとこ。
去年までは平成xx年とニュースが無意味に記事が分割されてたけど
今年はニュースのみの更新に今んとこなってるみたい。

488 :
>>487
あっ!確かに更新されてた!
何かあって今年は小屋開けしないのかとまで思っちゃったわ(^_^;)
サンキュ♪

489 :
カヌー競技は下の廊下だな

490 :
今日のパノラマ展望ツアー良かった。
欅平に戻ってきたら土砂降りになったけど。

491 :
ええな

492 :
ええで

493 :
黒部見学に当選したので、扇沢から阿曽原温泉小屋へ向かい一泊し、翌日に襷平駅へ向かい見学(集合時間は9:20)することにします
ダムから下の廊下へは色々なサイトを見たのですが、ダム堤体の麓に近づくことはできるのでしょうか?

494 :
>>493
登山装備の持ち込みは禁止じゃないの?
トロッコはめちゃ狭いよ
デイパックが限度
見学会のランチ調達どうすんの?

495 :
>>494
はい、登山装備の持ち込みは禁止されてますので、デイパックに入る装備だけで行く予定です
防寒具に着替えとレインスーツ、カメラ類だけなのでデイパックで十分かなと
本当はトレッキングポールを1本持っていきたいですが・・・
見学会は昼に終わるのでレストハウスでダムカレー食べようと考えてます

黒部ダムの堤体を下から眺めた写真が見つからないということは、
下にはアプローチできないということでしょうか?

496 :
最低なクズだな

497 :
ダム本体まで下から行けるかどうか知らんが
下の廊下への登山道はかなり下流に出てくるし
そこからの道も下側向きにしかなかったような....うろ覚えだけど

498 :
>>495
真下は不可橋からで我慢しとけ

499 :
扇沢から阿曽原、結構長いよ。それをデイパックだけの装備で抜けようとか、なめてるし、さらに翌朝欅までだって、それなりにある。
事故多発地帯に軽装で突入とか、なにかあったときにどんだけ迷惑掛けるか想像力がなさすぎるよ。
さらに、デイパックだけにするとしても、見学会の案内には「主目的登山のかたはお断り」ときっぱり書いてある。
自分の振る舞いが登山者全体の評判をさげることにつながりかねない、と、わかっててやるならそれはひどい迷惑な話だよ。

500 :
欅平9時20分厳守なら朝の4時台には阿曽原出発だろ
のんびり朝風呂も浸かれねえし朝食も弁当貰うことになる
小屋泊で4時出が出来るのかは知らんけどヘッデンやらヘルメットやら登山装備も持たんでどう歩くんだろう
ダムはダム、下の廊下は下の廊下でやりゃいいのに

501 :
上部軌道の車両は工事用のでほんとに小さいのよ。天井高も低いし。そこに見学客が膝をおるようにキュウッと乗り込むのよ。
一泊の小屋支度を詰め込んだデイパック、即座に排除だよ。
とりあえずこの件は北陸支社の見学事務局に通報しといたよ。
阿曽原小屋にも関西電力にも他の見学客にも迷惑な話だよ。

502 :
平成28年8月終わり頃から発生している 富山県東部の地震活動について 平成28 年 8 月終わり頃から、富山県東部(黒部湖の北側付近)でまとまった地震活動が発生しています。
http://www.jma-net.go.jp/toyama/jishin/kaisetsu-1.pdf
10月上旬にいく予定なのだけれど、なんだか不安だ。
落石やだな。

503 :
阿曽原小屋は北日本新聞にはコメントだしてるのに、自分のホームページにはなにも書いてないね。

504 :
数年前にも群発地震で崩れて死人出てるしな。

505 :
>>502
護身完成

506 :
御嶽山噴火の例もあるし俺は別の山に変更することにしたよ
命あっての

507 :
ちょうど北アルプス深部の地震波が伝わりにくい領域、つまりマグマ溜まりのあるところだね
深度もマグマ溜まりの位置と一致する
深層マグマが上昇してんじゃない?
とはいえ周辺に直接露出してる火口何てないから、なにも影響なんてないし、噴火するんだったら御嶽どころの騒ぎじゃなくて富山県死亡レベルだから、登山に影響なんかないよ

508 :
落石
人間は脆いんだ

509 :
>495
ダムから下って橋を渡らずに上流方向に道はある。
ただし「落石注意」とかあるし自己責任で。あと放水中は止めとけ

見学日晴れるといいな

510 :
まぁべつに宇奈月で荷物デポっとけばと思うんだけど。
いつまでも下の廊下が一般道であるはずが無いのだから、身内に登山届け預けつつ事故したらほんと申し訳ないって気持ちで入山しとくよ。
護身完成?なにそれ?

511 :
>510
関係者が警告済みなんで免罪ということだろ。
見学ルートならすべて穴の中だが、歩道歩きはそうではないので
地震多発が分かってて行くのは理解できない。

512 :
そうゆうのひっくるめて自己責任なんだよ。事故したら迷惑かけるんだと心にとめて。
無事にたどり着けたら、温泉浸かりながら無事を報告しあうんだよ。
よかったねーって。

ここ、下の廊下だよな?
失敗したらぱんぱかで。

513 :
開通まだ〜???

514 :
一人で行くのはNG?

515 :
一人でもOK
できるだけ他の人についていくが吉。
まぁ落ちたらまぁ見つかんないし、拾ってもらえないだろうなぁ。
登山届はしっかりと。

516 :
下の廊下コースの経験談です。
あの70センチ幅の路面に、進行方向と垂直に浮き出ている
木の根っこに足乗っけたら、いきなりズルッと落ちちゃったよ。
とっさに近くの細木に掴まったからパンパカにならずに済んだが、
怖っーぇぇ! というよりまず何が起こったのか分からず
びっくりしたってのがその時の感想だ。
根っこは、外側方向に低くなる傾斜で(逆パターンはあまりないかw)
湿ってたから逝き易かったんだな。

517 :
近くの細木とかワイヤーとか気休めだからあてにすんなよ。
細木も簡単に根が抜けるしワイヤーも簡単にアンカーが抜けるからな。

518 :
そうそう、ワイヤーに何気に手をかけたらスポンと抜けた(笑)
普通に歩けたら落ちることはないですよ。恐れず行けよ!
必要なのは体力だけ。小屋手前のアップダウン登でフラフラだったなぁ。

519 :
>>518
未整備区間はどんなでした?
10月連休に予定してるんだけど多分まだ整備終わってないだろうし迷ってる

520 :
危なそうな場所では簡易ハーネスをワイヤーに繋げてセルフビレイしたほうが良さそうだが

521 :
ダムから下る人が多いの?
危ない場所は登りの方がいいから欅平から登ろうと思ってたんだけど
すれ違うの大変そうですよね。

522 :
圧倒的にダム→欅平が多いよ。

523 :
昨日今日いってきた。
小屋のご主人は未整備期間があったでしょ?
っていってたけど、あるにはあったけど気にならなかったな。
雨がザーザー降っているなか、tシャツにジーンズとデイバックの人がいて、ちょっとビビった。
近所のコンビニに行くんじゃないんだから。

524 :
ダム阿曽原間は原則一方通行にするべきではないだろうか?
阿曽原欅平間は色々なルートと組み合わせる関係上仕方ないけど、あんな断崖でジジババや危うい歩き方する人とのすれ違いは恐ろしすぎる。

525 :
それを恐ろしいと思うなら行かなければいいんじゃないの?

526 :
実際はすれ違える場所多いよ
まあ離合できるとこまで引き返せないとすれ違えない場所も多いけど

527 :
下の廊下行く予定だがZライトをザックに横付け止めたほうがいい?

528 :
悪いことは言わん、全部、中にしまってくださいな。

529 :
>>527
出来ればコンパクトになるエアマット買っとこう。
ザックに余計なものは外付けしないほうが吉。
前に行った時は、針金がマットが引っかかり、難儀してたじい様が居たし。見ててヒヤヒヤ。
マットを薄手にする選択もあるけど、快適で十分な睡眠は安全にも繋がるしね。

530 :
それは阿曽原温泉小屋の布団が薄くて背中が痛いからということですか?

531 :
ポールもいらんか?

532 :
>>523
別によくね?というか、あんな場所は荷物が少なければ少なく、身軽なら身軽なほどよい。
すれ違う人への思いやりにもなる。

533 :
まあ、なんちゃって登山家は荷物が多ければ多いほどよいなんて
勘違いしちゃってるからね
軽装備=山をなめている
の思考回路停止状態だから。特にジジババやちょっと山をかじった奴に多い台詞

534 :
>>531
阿曽原への登り下りではポールがある方が、はかどるだろうねえ。

535 :
紅葉はいかがでしょうか?

536 :
40Lのザックでマット外付け
60Lのザックでマットin
どっちがいいか迷う・・・

537 :
身長による

538 :
他人を気遣うなら60のin
白い目で見られたいなら40で外

539 :
阿曽原で小屋泊のみならディパックでも十分だよ
幕営するならまあご自由にだがシーズン中は風呂も含めて
小屋もテン場も人多杉になるから可能なら時期をずらした方が快適に楽しめるかと
紅葉がいくら綺麗でも10月5日くらいから20日過ぎくらいまでは避けたほうが無難

540 :
紅葉を観にいくんだよ!!

541 :
新宿御苑の池にクサガメと一緒に浸かりながら
代々木ビルをバックに眺める紅葉で我慢するんだ。
いやマジで人が多いからハイシーズンの阿曽原小屋はゆっくりできんよ。
8月、9月とかにゆっくり温泉浸かりに行くのが気持ちいい。
テン場も空いてるし小屋泊だとカレー以外の夕食をゆっくり食べれる。
ああ、ビールだけは金さえ払えばいくらでも売ってくれるから
それだけはシーズン関係なく心配いらないが。

542 :
ビールとか飲まないし

543 :
>>541
平日でもそんな激混みになんの?

544 :
>>543
予約してないと食堂で雑魚寝だよ

545 :
贅沢言うけど風呂の面積が今の倍あれば多少はマシなんだろうがなぁ。
以前に風呂修理中だった時は話によると阿鼻叫喚だったそうだが

546 :
キャンプで風呂入らなくてもいいんだけど、その場合風呂代取られないの?
芋洗い風呂大嫌いだからそんなんじゃ入りたくない。
それか真夜中に入るか・・・

547 :
>>546
風呂入らないなら風呂代はいらないよ
受付の時にそう伝えればおk

548 :
横にサウナがあるじゃん

549 :
風呂なしのお代の設定なんてあったっけ。ダウト!

550 :
>>549
あるよ。受付でお風呂入るか入らないか聞かれる
小屋泊に風呂無し設定あるかは知らんけどな

551 :
>>548
その発想はなかった

552 :
真夜中でも入れるの?
幽霊との混浴になるかも知れんけど。

553 :
>>552
真夜中でも入れるよ。
でもハイシーズンは常に誰か他の人も入ってると思う。
あと何時以降だったかは混浴になる。
まあ月が出てなければ真っ暗だから気にしなくていいけど。星はきれいよ。

554 :
>>553
それじゃ夜中の2〜3時頃入ってみようかな?
来週行くんだけどなんだかだんだん怖くなってきたわw
ヤマレコに今年の未整備区間の写真上がってたけど思ったより怖そう。

555 :
>>554
増てなければ行けますよ。
テン場からお風呂まで10分ぐらいあるくからサンダルとか滑るから足元気をつけてね。
テント張るなら小屋から離れた奥の方にね
風呂に行く人のヘッデンで照らされてうざいのと
ロープ引っ掛けられる可能性あるからね
テン場も混み混みだと思うけどさ

556 :
>>555
増水してなければ
の打ち損じ

557 :
食道で雑魚寝前提でシュラフだけ持って行くかな

558 :
>>557
ホントに行くなら予約しとけば
予約なしはそのうち怒鳴られるぞ

559 :
まあ予約満床(キャパ一杯)だと予約受付してくれないけどな。
でも予約無しという形で食堂の広間に入れてあげれるかもだから
早めに来なさいと言ってくれる。
ここの親父さんは山小屋の主人の中では優しいタイプだよ。

560 :
でも温泉覗かれるんだろ?

561 :
>>560
そっちは仙人温泉小屋だな

562 :
阿曽原はいいよな。
水は豊富だしトイレ水洗だし

563 :
こんな比較は野暮だってことは十分わかってるけど単純に釼岳登るのと比べてどっちが難易度高い?
釼は登ってるんだけどあんまりにも整備されて拍子抜けして怖いって感じなかった。
でもこっちではマジで恐怖感感じそうな気がして仕方がない。

564 :
阿曽原温泉小屋の温泉って写真を見ると風呂しか無いんですけど体を洗わすに入っていいのでしょうか?
というより大自然の中の温泉だからシャンプーわ石鹸の使用は禁止ですかね?

565 :
下水道完備だから平気

566 :
>>564
石鹸は置いてあったよ
シャンプーは無かったけど

567 :
石鹸ないと駄目な繊細な人は山向かないね

568 :
記憶ではシャンプーある時と無い時があるけど
誰かの私物なのか備品で置いてあるものなのか不明
まあ掛け湯してドボンすればいいかと
>>563
日電水平歩道共に技術的なものはほぼ必要ない。
ぶっちゃけ足元がないだけのハイキングコースと思ってもらっていい。
ただ歩行距離が長大なので歩ききる体力と集中力と慎重さを持続させる緊張感がいる。

569 :
ただ、別山谷出合いではクライムダウンと渡渉が必要な可能性も。

570 :
>>563
劔 岩場を登る技術力(前劔コース)
下廊下 体力と長時間集中力
どっちも落ちたら死ぬ

571 :
富士山5合目から弾丸登山できるなら下の廊下もいけますかね?

572 :
>>571
御殿場口基準なら

573 :
普通の岩場は「ここは危ないから集中しなきゃ」っていうのが分かりやすいんだけど
下廊下ってそれが延々と標準CTで10時間くらい続くんだよな
途中で危険に対する間隔が麻痺してきて、雑な歩き方になる
特にダムからスタートして疲れてくる十字峡や翌日の大太鼓あたりとか。
そしてそういう場所に限って落差200mの断崖絶壁。

574 :
>>568-5
>>573
とにかく集中力ってことか・・・
背中押してくれてありがとう。あ、でも歩道では背中押さないでね!
細心の注意はらって歩くよ。
前々から行きたい場所だったけど、日程も調整しいざ本当に行けるって
状態になったら急に怖くなってきちゃって(;´Д`)

575 :
来週なら天気安定するかな

576 :
掛け湯と称して、一二回肩に湯をかけてドボンするヤツいるけど
大切なのはケツケツとチンチンとマンマンだからな、しっかり洗い流してから入れよ
ケツにトレペーぶら下げたままドボンするヤツとかマジ迷惑

577 :
>>565
はえーあんな所なのに水道完備されてるんだ
やっぱりトンネルの力って偉大・・・

578 :
>>577
水道は渓谷の水じゃなかったかな?
下水は関電のトンネルで繋いでると聞いたけど

579 :
昨日阿曽原温泉小屋に宿泊しましたが空いていて布団1枚に1人で寝ることができました
ダムから下りましたが下の廊下で2組しか行き違いなし
紅葉が始まった位でしたが今週中は狙い目かもしれないですね

580 :
>>579
その2組って男性2人組、10人前後のグループじゃありませんでしたか?
それから外人さん単独もいたはずだけど(笑)
まさかこのスレの住民と同じ日に歩いてたとは・・・
ヤマレコで事前情報得てたけど、別山谷から白竜峡間の未整備区間で1ヶ所ちょっと恐くありませんでした?
本来は桟橋があるでろう場所に何もなくて僅かなフォールドとアンカーが抜けたロープのみっていう・・・

581 :
>>580
そういえば、外国人単独の方もいらっしゃいました!
白竜峡で1か所怖いところありましたね
同じ場所かはわからないですが、自分はここが怖かったです
ダムから下っていくと、ここで道が途切れたように感じました
ttp://i.imgur.com/ZoEmBTC.jpg
半身くらい下に下りなければいけなくて、ロープしか無いので
必死につかみながら、岩の窪みに爪先を載せてなんとか進みました
あそこは確かに桟橋が本来ある場所なんでしょうね
ほんの数歩の距離でしたが怖かったです
しかし共に無事に抜けることができて良かったです
お疲れ様でした

582 :
動画も撮ってました
そこからの抜き出しですがこちらの方が分かりやすかったですかね
ttp://i.imgur.com/Y0aUojZ.jpg

583 :
>>581
たぶん同じ場所です。
あそこに差し掛かると一瞬えっ!?って思っちゃいますよね。
先ずは膝を着いてなるべく足全体を岩に密着させて一気に渡りました。
写真の左側のアンカー抜けてましたよね?
ここのロープだけでもしっかり固定してあればだいぶ安心なんですが。
とにかく無事に歩ききれて何よりです。
また行きたいもんです。

584 :
こういうとこって、みんな簡易ハーネスとかで安全確保してるの?

585 :
しない

586 :
マジすか学園

587 :
緊張しながら手早く通過するほうが安全かと

588 :
>>584
こんなとこでビレイしてたら小屋つくの真夜中になるよ

589 :
>>581
そこはちょっと泣きそうになりながら歩いてきました。
でもまぁ、そこだけですよね。
楽しかった〜
昨夜、阿曽原は雨でしたが高地では雪だったようで冠雪が綺麗に見れましたよ。
紅葉は来週末あたりが真っ盛りだと思います。

590 :
来週中頃に行くので楽しみ。
お天気崩れませんように!

591 :
いろんなものが崩れますように

592 :
高熱隧道の作中にあったみたく
積雪期にゆっくり歩いてみたいよね

593 :
雪崩の巣なのに

594 :
>>592
歩ける場所はトンネルの中だけ

595 :
>>594
高熱隧道で積雪期にマタギの人が水平歩道づたいに歩いたって書いてあるよ

596 :
>>595
工事元請けに頼まれて頼まれて
命がけでケガ人運び出しに行ったんだろ
たしかそのケガしたトンネル掘りは途中マタギに
捨てられておいてきぼりにされそうになったり
憎しみのあまり全員に殴られるリンチとか受けてる。

597 :
当時の水平歩道って今よりも岩削りされてなくて桟橋が多かったんだよね?
雪が積もり凍った状態でそこを進むなんて恐ろしすぎるわ
打ち捨てて帰りたくもなるよそんなん

598 :
一昨日行ってきました。
テント場のトイレが普通の水洗便所で驚いた。下水設備があるのかと。
温泉の排水は黒部川に放流?石鹸置いてありましたが、、、

599 :
関電のトンネルで下の発電所まで流してると聞いたトイレの水
風呂の石鹸は黒部川に流れてくよな

600 :
温泉酷すぎるwww
涸沢1000張みたいなノリで阿曽原100張

601 :
100張りも張れんだろあそこ

602 :
通路も全部塞いで崖ぎりぎりのとこやトイレ前水場回りにも
さらには温泉へ降りる途中のスペースにも
一度テントから出ると戻るのがかったるくて夜の温泉行かなかった

603 :
この秋、阿曽原や下の廊下をあちこちの登山雑誌が特集してたからな
小屋の中も阿鼻叫喚だったのかな

604 :
だから時期をずらせとあれほど

605 :
明後日出発、楽しみ。

606 :
よく週末に行こうと思うな。
頑張れば2日間くらい休めるだろうに。

607 :
今年は平日も酷いと覚悟したがほうがいい

608 :
去年抜けられなかった人たちがドット繰り出してるからねえ。
去年は抜けられないとわかってから計画し、十字峡までいって帰ってきたが、
布団もお風呂もゆったり、晩御飯もカレーでなく、天ぷらや煮しめなど和食の手作り料理たくさんでなかなか愉快でしたよ、缶ビールも売りきり価格で格安提供されてて。
宿の経営的には厳しかったでしょうが。
ま、今年のように詰め込みの年があるから、なべてみるとちゃんと儲かってるんでしょうかね。

609 :
あんま紅葉してなかった
下旬がいいんか?いっそ11月?
でも雪の可能性もなくはないよね?
運ゲーなのか

610 :
>>609
11月だと阿曽原小屋もうしまってる

611 :
平日にいった俺は天場も風呂も余裕だったぞ。

612 :
http://f.xup.cc/xup3kryghfn.jpg
このあと真ん中の通路や右側の空きスペースも埋まった

613 :
スカスカじゃん

614 :
誰が禿げやねん(ペチッ)

615 :
阿曽原の温泉、登山道から見えるよな高倍率ズームをもって今度いこう!

616 :
思ったんだか、ダム出発して最初の1時間半位なら暗い中でもヘッデンで歩けるじゃん?
だから今の時季5時半には明るくなるとしてダム4時出発すれば、かなり強行だけど阿曽原泊まらないで欅平まで行けるんじゃない?
白竜峡付近まで行っちゃったら暗いと危ないし、しかもあの景色見れないんじゃ勿体ないけど、阿鼻叫喚の阿曽原で一夜を過ごすよりは最初の1時間半犠牲にした方がいいかなと。

617 :
ちなみに欅平から17:25発最終トロッコ乗ればその日の内に東京まで帰れる。
それか、欅平の温泉宿泊まってゆっくりしてもいいし。
まあそれやるにはロッジくろよん泊まるか黒部ダムで野宿するかしないとダメだけど。

618 :
十字峡広場でビバークすればいい

619 :
阿曽はらで風呂に入らないならどうぞ。
ただ、登山道は一旦阿曽原まで/から、 登り/降りしないと続行できないコースなんで、一旦降りたあとあのテンバ見て後続行程に復帰できるか、意思力、体力、集中力、もろもろ要るよ。
ま、ババ谷温泉発で一日でダムまで抜ける猛者もいるけどね。

620 :
どんなに混む日でも昼間はガラガラ、夕方になってドカドカだから判断するのも遅すぎるんじゃ・・・

621 :
足早いなら一日で抜けるのもいいが、そうでないなら途中でビバークするほうがいいね
存外幕営ポイントはいっぱいあるし

622 :
この前行ったとき阿曽原に昼頃着いちゃったからさ。
で、次の日も4時間かからないで欅平着いたもんでこれは1日で抜けるのも大丈夫かなと。
確かにビバークポイントは多いよね。
岩陰とか。
テント張るのによさそうな岩陰に花が供えてあったのが気になるが・・・

623 :
>>616
行けるよ
湖畔のロッジに泊まって早立ちすればいい
4時出発

624 :
このコースは欅平駅裏の水平歩道起点から
欅平駅に下りるまでの道が披露と注意力喪失で一番危険と思う。
あの坂でも滑落すれば手すりのパイプに激突して多分Rる。

625 :
>>623
まさにこの前そのパターンだったんだけどさ。
早く目が覚めたから3時過ぎに出て、ダムで朝飯食べたりしながらちんたら歩いてたら、結局昼頃阿曽原着いちゃった。
>>624
わかるわかるw
あの下りは疲れた足には危険

626 :
阿曽原の受付の子が可愛かった

627 :
>>625
どっちにしろ前後で1泊は必要なんだから、阿曽原で泊まるのがいいんじゃないかな。混んでなければ。

628 :
>>627
車を使って扇沢駅起点なら日帰りでいける。
ダム→欅平で三セク&JR乗り継いで信濃大町から徒歩二時間で扇沢駅。

629 :
阿曽原の受付ガールは確かにカワイイ、一緒に風呂入りたい

630 :
あの娘はトロッコで小屋まで出勤して来てたよ。
テン場で休憩してたらトンネルの奥から現れて
なんだこのは!と思ったら小屋のバイト娘さんだった

631 :
>>628
トロリーバスの始発時間把握してる?

632 :
トロリーバスの始発に乗るのならば、狭い下廊下でトレランぐらいの速さで歩かないと、トロッコの終電に間に合わないよ

633 :
俺の知り合いはヒマラヤ登るような人だったけど、下の廊下でトレランまがいな事やってて落ちて亡くなったよ、おすすめしない。

634 :
滑ったり踏み外したらリカバリー難しいからねぇ。
常にリカバリーするぞという意識あれば体勢崩した時に戻すこととかできるけど。

635 :
>>632
してるよ。

636 :
>>631
あ、ID変わってる(笑)
一昨年実践してますので。
まあ、トレランまでは行かなくてもそこそこで歩けば十分日帰りは可能。
危ないのであまりお勧めはしないけど。
あと、平日限定ね。

637 :
メモには、
8時 黒部ダム発
12時半 阿曽原温泉
17時頃? 欅平着
となってたわ。すれ違う人もいないし、
景色も十分楽しめた。普通に歩いた感じ。
信濃大町駅からは、10キロ近くのアスファルトの上りはさすがに辛かった(>_<)

638 :
すごいねいやまじで

639 :
富山県の日帰り難易度(一応メジャーなところ)は、
水晶岳>下ノ廊下>剣岳>毛勝山 かな。
日本100名山で日帰り最難関と言われる水晶岳でさえ、日帰りブログが大量にあるからね
富山県民

640 :
黒部ダム駅の登山道への出口(トイレとか流し場とかある所)に物置みたいな空間あるじゃない。
あそこで寝てたら怒られるかな?
最終バスで来て乗客いなくなってからだったら問題なかったりする?
駅寝と同じような感覚で。

641 :
>>640
いまどき下界でも駅寝なんて出来ないじゃんか
ロッジくろよんに泊れよ

642 :
ダム寝という手もある

643 :
>>640
余裕で怒られる
っていうか退去させられる
くろよん行くか最終トロリー乗るか。
時間外は原則的に立ち入り禁止

644 :
本来はいけないんだろうけど売店の軒下とか野宿ポイントはいくつかあるな
テント持ってれば張れる場所もダムから降りる道沿いにあるし
ただ、幽霊が出ても知らない((( ;゚Д゚)))
殉職者が100人以上出てるし

645 :
だったらもう少し早く行動して内蔵助谷出合いくらいまで進んでそこでテント張る方がいい

646 :
水平なんだから走ればいいんだよ

647 :
時間を気にしながら歩くようなとこじゃないよ

648 :
20年位前に歩いた時は高巻きの箇所は2箇所位だった。
今はあちこち道が崩れ岩に亀裂が入り高巻きだらけ。
もう50年もすれば、水平歩道の名称も過去の物になるかもよ

649 :
歩き遅かったけど、とても天気が良くて良かった!
雨が全く降らなかったし、阿曽原の「混浴」も楽しめたし。

650 :
>>630
阿曽原のテン場と露天風呂の前にあるトンネルはどちらも今は奥で塞がれている、と小屋の女将さんが言ってたよ。
テン場のトンネルの方は単なる倉庫代わり。

651 :
>>619
阿曽原の上の方に、トラロープで塞がれている、ショートカットの送電線保安道があった。
つながっているかどうかは保証しかねる。

652 :
>>649
混浴の様子を詳しく報告せよ!

653 :
白竜峡辺りで対岸の崖上になんか建物が見えるけどあれはなんです?
ダムか電力関係の施設?

654 :
作廊谷の宿舎ですよ。

655 :
白竜峡じゃヒヤヒヤでそんな上の方なんて見てる余裕なかったわ。
結局今年は公式には整備不完了のまま終わっちゃうのかな?

656 :
黒部川とかブラタモリでとりあげてくんねえかな?
ロケ大変そうだけど阿曽原くんだりまで鉄道で来れるから大丈夫だよね

657 :
欅平手前の出口広場で関西電力の黒部ルート見学会やってたので、
どんな感じなのかと興味があるので近寄ったら
「ここは関電の施設なので近寄るな」と速攻で追い払われました、、、
ちょっとぐらい見せてくれてもイイじゃん!

658 :
>>657みたいなクズ人間たまに見かけるわ。
ツアーガイドが山や植物について解説してると金払ってない部外者の爺婆が近寄って聞き耳立ててくるんだよな。
ガイドが追い払ったら「ちょっとくらいいでしょ!」を逆切れしてたな

659 :
>>657
今の時期はやってないと思うけど、それいつ頃?

660 :
日電歩道なんざ整備せんでええから電気代安うせいやボケ

661 :
>>660
毎日テン泊したらええねん(笑)

662 :
http://www.j-cast.com/kaisha/2016/04/01263078.html
関電、4年連続で夏の賞与見送り 運転差し止め仮処分で経営環境一変
仙人谷ダムの職員室宿舎に単身赴任してるおじさんもボーナス無し

663 :
吉見寮で山小屋運営しよう

664 :
>>659
10/15です。一般募集は10/14までなので貸切かと。
登山道分岐から人影が多数見えたので黒部ルート見学会かと。
普通に近寄れるので、今後ツアーに参加したかったので参考にしようかと思ったんですがね。

665 :
>>660
関電・行政が連携して上部軌道等を有料開放すれば補助金部分はすぐに賄えるんじゃないかな。

666 :
関電退職者は退職金・年金で地方ではお大尽じゃぜ

667 :
>>665
ただでさえ混雑がひどいのに、これ以上はやめれ

668 :
>>662
いっぽう東電は原発事故直後に、月給とボーナスを年棒制に切り替えて、ボーナスいくらと発表する必要のない体制にした。
で、廃炉費用は全部税金でやらせようとしてる、きったねーだろ

669 :
>>667
阿曽原の混雑なら、上部軌道開放すれば欅平等に客が流れて緩和されるのと違う?

670 :
それやると阿曽原小屋が潰れるんじゃね?
道路開通で潰れた瓶ヶ森ヒュッテみたく

671 :
あっという間に今シーズンも終わりだな。

672 :
ここって11月ははいれるの?
HP見たら阿曽原温泉は営業していないみたいだけど

673 :
11月とか危険すぎて無理だろ
気温低すぎて、道凍結しまくりなんじゃないの?

674 :
下の廊下くらいの標高なら11月上旬なら凍結しないんじゃない?

675 :
阿曽原が小屋じまいしたあとは、欅平の登山口に衛兵のようにスタッフがいて牽制かけてるから入れないよ。ダムがわは知らないけど。

676 :
お湯は止めて蓋してるはず

677 :
下の廊下・水平歩道を歩いて2週間、今日風呂に入ったら左足の親指の爪が根元から剥がれてしまったw
不思議と痛みはない

678 :
良い思い出になった。

679 :
>>677
下廊下2週間もさまよってたのか
爪どころじゃなくて仏様だろもはや

680 :
ちゃんと生えてくることを祈るが生える際に靴などで変な圧迫があると陥入爪みたいになって痛くてたまらんような事態になる場合がある。
念のため皮膚科受診して爪がうまく生えるまでガードするような手当てをしてもらうのをおすすめします。

681 :
んなの大丈夫だって
よっぽどきつい靴でも常用しない限り
サッカーやってるせいで内出血〜爪剥がれループを10年くらいやってるが、剥がれる瞬間が気持ちいいんだよ(笑)
柔らかくてピカピカの爪とご対面できる

682 :
爪さんに謝れ!

683 :
ズルッといくよね、最初「!!?」ってなった

684 :
>>675
内蔵助から行けば無敵

685 :
下の廊下でGoogleのアプリを使って360度撮影したのをアップしてみた
順調にビュー数が増えてていいゾ〜これ

686 :
ここ必死にageてる鳥取の電力社員はさっさと国民の為に被曝してRよw
●jGdT.rq8mkladyWF
http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?jGdT.rq8mkladyWF
p2129-ipbf09tottori.tottori.ocn.ne.jp(鳥取)

687 :
去年の夏の最高の思い出。
日本に生活してて、
山登ったり綺麗な自然が好きなら
行かない理由は全くない。

688 :
おはようございますー!


http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html
貼ったのはPart1。
Part9まであるよー。

689 :
今年はまた雪がおおいっぽいね

690 :
はいはい、こっちは名もなき遭難者のお話ね〜〜〜w 
ちょっと気色悪いぞな・・・。
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!

691 :
今年はどんな感じ?

692 :
>>691
いま大雨の影響で通行止みたい
今月中は欅平から阿曽原もとりあえず無理っぽい

693 :
水平歩道、最短でもお盆まで通行不可の模様
ワイの夏の計画オワタオワタヨー

694 :
>>693
大太鼓前後が十メートルくらい崩落しているとな。
アソハラ小屋は商売ができないねー。

695 :
岩質考えるととてもへつれないし
もしずりおちたら一人で道までよう這い上がれない
そもそも何とか通過できてもオーナーに無茶苦茶おこられて強制トロッコ下山させられそう...

696 :
オーナー怖いで

697 :
オーナー怒らすなよ〜。絶対になぁ〜。

698 :
でも上部軌道使えば行けるんでしょ。

699 :
親父さん普段めっちゃ優しいからマジギレしたらクソ怖いと思う

700 :
今年かなり短くなりそうだなあ。
通り抜け以前に阿曽原の営業そのものが。

701 :
めちゃくちゃ怒られた

702 :
小屋主声だけ出演していたな

703 :
小屋のホームページに今年の情報無いのはなんでなんだぜ?

704 :
>>703
なんか毎年その質問あるなw

阿曽原小屋のアルバムのニュースってとこが小屋からのお知らせ欄になってる。
ハイシーズン近くになったら各年の平成29年とかのページが作られて
営業状況や道の状況が告知される。

とりあえず現状、今月中は欅平から黒四まで通行不可っぽい。
仙人谷の沢の橋もかけてないんじゃないかな?
仙人小屋から下ってこられたも通行できずに困るから

705 :
>>704
大太鼓辺りがダメだ、ってのが『ニュース』欄に書かれてたハズなんだが、今見に行くと去年の10月が最新で。
どこに消えちゃったかな。

706 :
>>705
ここ数日でwebいじってたみたいだから
誤って古いので上書きして消してしまったんでは?(´・ω・`)ショボーン

たしか最後に見た時は欅平、阿曽原の間は物事がうまく進めば
来月10日すぎに通行可能見込みになりそうって書いてあった。

707 :
オヤッさん、県が星野リゾートと組んでブッ込んできてる『立山黒部国際リゾート計画』に激おこだね。

たしかに、下ノ廊下がらみの黒部ルート一般解放なんてしちゃったら、どんな人が阿曽原や奥黒部に入り込んでくるかわかったもんじゃないわなあー。

あと、これらの『会合』を夏山かきいれじきの七月やら八月やらに日程しているのも、山小屋関係者からしたらあり得ない、と、FBでぼやいてる人もいたわ。


ttp://azohara.niikawa.com/image/ikensyo.pdf

708 :
県庁の担当部局にこの書面を持参したときの様子が

北日本放送で放送されたのがウエブで数日前までは見られてたがいまは消えたかな。


ttp://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=15833

709 :
>705,706
移動
ttp://azohara.niikawa.com/news/

710 :
さんきゅ。

711 :
だから主人怒らしたら怖いんだって!

712 :
北ア・立山連峰のトロリーバス廃止へ 半世紀の歴史に幕 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170828/wst1708280085-n1.html

713 :
へー、トロリーバスより電気バスの方がコスト良いのか。
架線の管理に費用が掛かるのかな。

714 :
ということは鉄道でもなくなるのか

715 :
距離と台数の問題だろ

716 :
10年来行ってみたかった
今年の春先乗っておいてよかった

717 :
>>707
星野リゾートがかんだら中国人であふれそうだわ。

718 :
>>717
まあすでにアルペンルートはタイを含むアジア系観光客であふれてますがね。

719 :
アジア系でほとんどが中国人だよ。
高山、白川郷、アルペンルート、上高地が定番みたいだよ。
アナウンスは中国語でうるさいし、案内も中国語。
忍野に観光バスで出没したのには。。どこにでもわいてくるゴキブリみたいだ。

720 :
雪の大谷行くときに、眩しいだろうからとサングラスしていた友達(女)
今時サングラスって、中国人ですよ、とツアーガイドが笑ってた
到着してびっくり。本当に中国人withサングラスだらけだった。

721 :
あと、原色系の衣類やカバンが雪の白に映える。
ふと、バブル時代の日本人を思い出した。

あの頃ハワイ行ったなぁ、客観的に見ればそんな感じだったろうなぁ
みんながハンディカム持って。

722 :
スレチの横レスだが
晴れた日は季節問わずサングラスかけてると身体が楽なんだよ。
騙されたと思って一度やってみ本当に楽だから。
ただ好天の日に丸一日歩いてたらサングラスしてるとパンダになるけどね。

723 :
>>722
普段めがねを全く必要としない自分にとって
度の入ってないめがねでも、工場の安全ゴーグルでも
目がまわって距離感とかがおかしくなる

724 :
ドライブ用の偏向サングラスを薦められて試したときも
遠近感とかスピード感が変わって運転がこわかった

725 :
>707
小屋主また書いてるぞ
ttp://azohara.niikawa.com/image/kurobe_route.pdf

726 :
世の中にはダムマニアという特殊性癖な趣味を持ったカテゴリーがあるから
一万払って仙人谷ダムへ行くという連中はいると思う。

727 :
>>726
ごめん、なんか性癖が変換で勝手についちゃったw

誤:)特殊性癖な趣味 -> 正:)特殊な趣味

728 :
>>727
深くは追求しませんよ、安心してください

729 :
>>725
大町から室堂まで通年開通したらいいね。
室堂から弥陀ヶ原のバスは絶対無理だろう。

730 :
>>729
仮に開通できたとしても厳冬期の室堂に需要はないだろう
小屋主の意見書をよく読んだ方がいい

731 :
>>730
厳冬の北アルプスの真っただ中を鑑賞できます。
扇沢〜室堂のことには言及してないです。

732 :
小屋開けしてしばらくはDVD鑑賞会のあとに親父さんの主張を語る会はじまりそうやね

733 :
>>730
アルペンルートからエレベーターで、立山の稜線につないでほしい。
大観望みたいな展望台がいいな。

734 :
>>730
黒部の厳冬期なら需要は結構あると思う。
中アの駒ケ岳ロープウェーが通年営業出来ている様に。

735 :
雪崩の巣じゃ?

736 :
>>734
おやっさんは、厳冬季だとダムの堰堤を歩くのすら危険なレベルと書いてるがね。

737 :
扇沢までの雪崩の危険と半端ない除雪の労力。
黒部ダムのツルツルに凍ってる天端を歩かされ、
まともに運行できるか危うい立山ロープウェイに乗り、
室堂にたどり着いてもターミナルから外へは一歩も
出られないのでは需要なんてないだろ

738 :
>>736
あそこのどこが危険なんだ。まあ都会は雪が数センチ降っても転倒するひとがいるからな。

>>737
ダム管理や工事車両通行のために常に除雪されている。
現在は雪崩危険地帯にスノーシェッドがある。
美ヶ原のホテルみたいにキャットで観光ができる。

739 :
>>738
富山県さん乙
扇沢がわの除雪や管理は長野県なんだよ。関電スタッフを運ぶのと観光旅客運ぶのとでだいぶプレッシャーちがうからね。

740 :
室堂のターミナルだかホテル立山だかは冬の閉鎖中も誰かしら詰めてるんだよね。

741 :
>>740
冬期閉館中でも建物内部の凍結や寒気による破損を防ぐため、室温を5℃前後に保つようにしています。
http://h-tateyama.alpen-route.co.jp/readme/

742 :
仙人温泉は今週末で小屋閉めとのこと

場所が悪い、風呂盗撮、仙人の腰痛、そもそも維持費

まあ色々要因があるのは分かるが、
そろそろまた次の後継者か小屋の存続可否を官民の関係者のテーブルに上げて議論したほうが

743 :
>>742
最悪な事件もあったしねえ。

744 :
FBの非公開山グループに早くも踏破した猛者現る!
やはりまだ雪渓がだいぶ道塞いでるみたい。
阿曽原のオヤジさんからの伝言で絶対に真似するなと。
実際に行ってきた人は装備も技術も問題ないレベルみたいだけど一般人なら死ぬな。

745 :
わずかな期間の開通のために人件費やら資材やらいくらかかってるんだろうな

746 :
>>745
満額関電が負担だから関西の皆さんの電気代に加味されてるよ。

747 :
電力会社の利益すさまじすぎて引く

748 :
けどやっぱり、阿曽原や仙人谷で、登山道と上部軌道が連絡出来る様になって欲しい。

749 :
ダムマニアが大挙しそう...

750 :
>>744
一般人には無理そうだ
http://azohara.niikawa.com/image/1709111413.jpg

751 :
今週末からまた気温下がるみたいだし
暑さの戻りか台風連荘でもないと残雪ずっと残りそうな気ガス

752 :
水平歩道やっとで開通
http://azohara.niikawa.com/news/2017/09/n20170916a.html

753 :
せっかく連休にあわせて整備してくれたのに台風とは。。小屋の営業は痛いね。

754 :
大杉谷の鎖と違って、水平歩道の番線は体重かけたらハズレるから初めての人は気をつけてね。
岩質が脆いからアンカーボルトが俺の髪の毛みたく簡単にすっぽ抜けるよ。

755 :
>>754
俺様の毛根、南無。

756 :
甲斐痛しましたか?

757 :
迷わず往けよRば判るさ

758 :
でも、阿曽原から黒部ダム間は開通してないんでしょ?

759 :
来月じゃろうね

760 :
ほなら俺が来週調査したろうか

761 :
黒部ダム&#10145;仙人ダム&#10145;北方稜線行きたいんだ
調査頼む

762 :
>>761
調査もなにも小屋のサイトに書いてることがすべてだし。

763 :
仙人温泉小屋が小屋閉め直後に水平歩道開通とか仙人悲惨すぎだろ

764 :
一昨年もグダグダだった気が・・・下の廊下は遠くなったなぁ

765 :
欅平からも、阿曽原からも、仙人谷ダムからも、急登してから水平になるのは何故だろう?
そんなに上に作らなくても良かった気がする。

766 :
水平につけたほうが下りでズルッ!と逝くリスクが減る
道広げれば防げるが、それだと工事は大掛かりになるし、落盤のリスクも上げる
今の勾配でもズルッとしやすい場所あるくらいなんだから・・・実際たまに落ちてるし

767 :
昨年に思い切って下ノ廊下へ行っておいて良かった、皆さんもチャンスは絶対に逃さない様に

768 :
峡谷鉄道が運休中とか通り抜け出来ない年がチャンスだと思うぞ

769 :
>>768

ピストンって事?空いてるから?

でも通り抜けてトロッコ電車で締め括った方が良い思い出になる

770 :
>>763
仙人温泉は盗撮があったのにお国取り潰しにならなかったのが不思議。

771 :
>>769
もしくは白馬経由でお帰り。

772 :
小屋はちゃんと利益出るの?

773 :
オーナーの家ほかにも収入源あるっぽいからなんとかなりそうな...
だけど小屋のみの収支はどうなんだろうね。

蛇足だけど仙人温泉小屋はかなり赤字と思う。

774 :
紅葉はどうですか?

775 :
ダムから未だ開通せず、10月の終わりになんとか行きたいね

776 :
一週間ぶりの更新
http://azohara.niikawa.com/news/

777 :
もう仙人池コースでええじゃろ

778 :
自己責任なら通れそうなニュアンスじゃね?

779 :
むしろ危ないけど是非ウェルコメと読解したが。忖度的にw

まあそれは置いといてマジレスすると
梯子を今日かけたって事はぶっちゃけどうするか迷ってたんだと思う。
氷の溶け具合で梯子の位置わせを毎日通わないといけなくなるのも面倒だし
道の整備状況次第で通過NGにするか迷ってたと予想。

780 :
ようやく開通、さあ行こう

781 :
開通おめでとう!

782 :
777ゲットなら心願不成就チンカス野郎は一生インポで女から嫌われまくりッ!てあッ!てあ〜ッ!はうぁ〜ッ!

783 :
昨日直前まで天気チェックしてて曇りだから行くの断念したら
晴れてる感じじゃんかよ・・・orz
天気予報の当てにならなさっていったいなんなのか・・・

784 :
皆さんも覚えておいてください。
この連休三日間が一年で阿曽原が最も混む日です。

785 :
下の廊下って雨でもあんまり関係ないよね、まあ岩が滑り易いっ手のはあるけど

786 :
>>785
雨で落石が誘発されるし、沢が渡れなくなることも

787 :
雨だと岩より桟道の方が危険やで
あともう寒いから雨に加えて行動が日暮れくらいまでもつれると凍える。
トロッコも雨の日や日没後に宇奈月つく時間帯のだと窓付きの車両に乗ったほうがいい
寒いから

788 :
ホントにトロッコの寒さは盲点だった。
山じゃ全然出さなかったダウンをトロッコで初めて着たもん。

ところで今年は行くとしたら20日過ぎに行こうとしてるんだけど紅葉はもう終わりかな?

789 :
今年も行けなかったか…土曜雨の中突入は怖いし、この先仕事が忙しいし…
どうしても3日ないと帰れないんだ…
行ったら行ったで小屋が奴隷船間違いなしなんだろうが

790 :
> 奴隷船

夜中お手洗いに行ったらさっきまで寝てた空間が消滅してた不思議。・゚・(ノ∀`)・゚・。

791 :
シュラフカバーだけ持っていって廊下で寝てるよ。

792 :
俺は今年行けたとしても阿曽原泊まらないで一気に歩く。
テントだけどあの込み方は無理だわ。
トロッコに間に合わなければババダニ泊まればいいだけだし。

793 :
今週末前後は天気悪いから来週だぬ

794 :
あぞはらに泊まらずに、祖母谷で泊まるのが良くね?
やってみようかな?

795 :
一気に歩けるならお好きにどうぞ、としか言えない。

796 :
今年の混雑っぷりはなんかひどいね、平日もヤバ目かね?

797 :
>>796
去年の10/19(水)は、小屋は布団一枚に2名だと聞きました。
テン場は10張りないくらいでガラガラでした。
今年は去年よりマシかもしれないけど、平日でもかなり混むと思うよ。

798 :
ツェルトにくるまって廊下で寝たほうが快適かもな

799 :
毎年のことなんだろうが
Twitterで連休の阿曽原小屋の画像を見ると戦慄しちゃうな

800 :
普通の山ならテントを担いで行くが、あの道だからなあ。
やっぱり大変だろうな。

801 :
難易度自体は全然ないと言っていいレベルなんだが落ちたら死んじゃうからね。
でも本当に危険なのは落石だわ。
転落しそうな場所は一部だけど落石は全域でいつ起こるかわからんし逃げ場がない。

802 :
通り抜けする人って、上から行く人が多い?それとも逆?
出来るだけ逆行しない方向で行きたいのだが。、

803 :
>>802
通り抜けは黒四から下る人が圧倒的に多い。

804 :
高熱隧道は絶対読んでからいくのだぞ

805 :
>>804
新入社員が雪山に消えるシーンすこ

806 :
アルペンルートの混雑でダムまでかなり時間食うよね…
この時期にそこから9時間はなぁ

807 :
ロッヂくろよんに前泊必須だよ。いずれにしても、仙人ダムからアソハラまではかなり下るし、アソハラからはかなりの登りとなる。アソハラ小屋横は必ずとおることになる。それをやり過ごす精神力があれば大したもんだわ。
あと、先を急ぐあまりあの道でムリな追い越しとか絶対やめてね。

808 :
屋根付きビバークポイント豊富だし無理に温泉まで行かなくても

809 :
人見宿舎や仙人ダムのこといってんなら、一時間ごとに巡回来るからムリだよ。

810 :
仙人谷ダム横のシェッドになってるとこならビバークできそうな希ガスる
あとは十字峡のとこと阿曽原小屋は当然として欅平の展望台くらいか。
他は道が広くなってるとこだと道にテントは張れそうだが落石あったら死にそう。
それか鉄塔巡視路の枝道入って鉄塔の下か
軌道駅の枝道入って軌道駅入口か、いや素人だと迷ってまうか

人見寮の前の広場がちょうどいいテン場だけど怒られそう。

811 :
欅平から水平道にあがるまでの林の中はクマ〜の巣窟だよ。

812 :
ロッヂ黒よんでの前泊がおすすめです、そしてあまり早く出すぎると陽が入らず
紅葉が綺麗に見えないので注意

ダム近辺でビバークする輩もいるみたいやけど、ダムへの下り口辺りでやるのかな?

813 :
>>812
https://twitter.com/HoseiAlpineClub/status/909948292292796416

814 :
仙人温泉の盗撮だが、
小屋がやった訳じゃないからね。
小屋番さんはお名前が
確か高橋さんだったと
思うが良い人ですよ。

815 :
そこ監視員いない?

816 :
>>807
小屋まで下りなくとも、水平歩道への登りにつながるショートカットあった様な。

817 :
19:30からブラタモリで黒部

818 :
そのブラタモリで
南と中央は3000m級の山脈が1本だが
北は二本だとのたまっていた。本とかいな?
(二本ってのは、立山と後立山)

819 :
3000m峰三座を擁する白峰山脈は?

820 :
つ 山脈


山が二つ、と、いうてるわけではない。

821 :
南アルプスも2本主脈がある感じだけどな、とは思った

822 :
>>816

なんかそれらしい道見たけど、通れなさそうな感じだった

823 :
ブラタモ次は立山か!

トロッコ列車とかはいかないんだね、残念

824 :
なんや雨の日ばっかやないかこれ

825 :
週半ば予定だけど天気が微妙過ぎて正直行きたくない。
主催者が行きたがってるから多少雨でも行きそうでアーーーーーでなってる。

826 :
なんか来週末は熱帯低気圧が台風に化けて日本に来るかもだそうで

827 :
次の週末も天気は駄目みたいだな

828 :
今年は無理だな
ずっとコンディションが悪すぎる

829 :
月末に行きたいけどもう小屋閉めかな?雪フルかな

830 :
今週末から4連休だったのに(。´Д⊂)
今年はオワタ/(^o^)\

831 :
小屋は29日宿泊までだって。
11/3、4くらいまで水場とお風呂が使えれば良いんだけどなー
今年はどうだろうね。

832 :
風呂は無理だろ

833 :
10/22〜23を予定してたけど、台風の影響が避けられそうにないから一週間延期するわ
日電歩道側の紅葉は終わってそうだが、水平歩道の方はワンチャンあるかもしれない

834 :
小屋営業最終日の宿泊って混むの?

835 :
>>834
体育の日の連休すぎれば基本あとは月末まで減るばかり。
週末も体育の日の連休、次の週末、次の、次のって感じで
平日よりはめっちゃ多いがそれでも週末ごとに減っていく。
なので一人に布団一つはあると思うよ。

836 :
ゴハンもカレーでなく、天ぷらやお味噌汁などが出る日もあるかも。

837 :
黒部ルートに50億とは吹っ掛けたもんだわ
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20171020161915

838 :
黒部別山谷の雪渓は、軽アイゼン必要なのかね?

839 :
今年行ったレポが一つもないけど皆様子見なんですかね?

840 :
>>837
弥陀ヶ原にロープウェイとか、
言ってること無茶苦茶。
こいつのせいでブランドイメージ最低だわ。

841 :
リポーターのお兄さんチャラすぎワロタ

842 :
>>840
どうせなら千寿ヶ原から室堂の地下経由で黒部ダムまでトンネル掘ったらどうよ
観光目的でペイするか知らんが、世界ブランド化するならそれくらい投資しないと

843 :
この週末は阿曽原は空いてそうね
でもこんな土日でも数十人は下の廊下へ入山してるはず

844 :
これ以上の観光地化は反対だわ
観光客はうぜえからもう来ないでくれや

845 :
関電黒部ルートについて、今すでに社客を通してるんだから追加整備など不要!と一般開放を迫る知事がチンピラにしかみえ。
山小屋が大反対してるから、ねじ込みやすい関電を落とそうとしてるんだろうが、ゲスすぎる。
関電の株主だって黙ってないだろ。
原発止まっててただでさえコスト大変なのに。
今の関電黒部ルート見学は超少数を超機会限定で通してるから職員もペッタリ張り付けて、厳重な安全確保もなりたってるわけで、一般開放したらそれは全然状況が違う。

846 :
まあ電力会社の利益自体はべらぼうなんですけどね
コスト上がっても利用者に添加されるだけですし
むしろ利益の大きさ考えると原発村へのばら撒きがあれでもショボすぎると言うか
むしろ電気代が根本的に高すぎじゃね?っていう話なんだが
スレチスマソ

847 :
>>844
出来ると思うなら、やればいいじゃん。栗城のエベレストみたいに(^^)/

848 :
>>845
>>関電黒部ルートについて、今すでに社客を通してるんだから追加整備など不要!
動画見てて、この理屈にはさすがに吹いたwww
高熱隧道の素掘り区間の安全対策はもとより、欅平上部駅あたりは、
観光客がなだれ込んできたら最後、黒3のヘッドタンクあたりへ失踪する奴が絶対出そうだw
そもそも立坑エレベーターで一度に運べる人数にも限りがあるだろうし、
列車の増便も必至だから機関車や客車の数を増やして、欅平上部駅や黒4駅の設備も拡充しなきゃならん
そのまま一般開放したら、アルペンルートなんて目じゃないレベルの大混乱は間違いない

849 :
>>848
実地に視察した上でのあの発言ならもうアカンやろ
http://www.pref.toyama.jp/cms_press/2017/20171017/00023746.pdf

850 :
>>849
何か知らんけど、胡散臭そうなラインナップに見えるのはなぜだろう?

851 :
>>850
「世界のトップレベルの観光ノウハウを各地に広めるカリスマ」
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/jinzai/charisma/mr_yamada.html
なるほど胡散臭いな

852 :
コンサルなんてみんな詐欺師やで

853 :
長野の次のターゲットが富山だったのか
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sangakukogen/kenkyukai.html

854 :
>>849
PDFの2枚目の行程概要、宇奈月発のトロッコ列車の部分がダブッてる。
富山県美術館からいきなり宇奈月は無理やろ。

855 :
税金の無駄遣いだな。
リコール希望。

856 :
事故が起きて行政と関電の責任の擦り付け合いが起きるんだろ。

857 :
今週末こそは行けそうかな?
また台風が来そうで、一日に何回もスマホで週末の天気予報を確認してしまう

858 :
予報では土曜日の午後まではもちそう。
ダムから阿曽原まで歩いてしまえば、翌日は雨でも欅平までは何とか行けそう。
今年はこれが最後のチャンスだ。

859 :
もう折尾谷の砂防堰堤をパンツ丸出しで通り抜けるのはこりごりだお

860 :
ワンチャンスか

861 :
大太鼓のところから強風に煽られたら怖いだろうなあ

862 :
扇沢到着!
行ってくるぜぇぇぇ!

863 :
乙、気を付けてな

864 :
>>862
リポート待ってるよ〜

865 :
欅平に下山者がたくさん居た

866 :
本日、無事欅平へ下山完了
今年で2回目だったけど、シジミ坂の下りは相変わらず堪えるわ……

867 :
>>866
乙、何気にあの坂の下りが一番の危険地帯やと思うわ

868 :
蜆坂で子連れ母グマに遭ったことあるわ。死ぬかと思った。

869 :
黒部ダムに昨日に入って今日欅平に降りた。
日曜は雨でずぶ濡れでもまだ気温高めでよかったけど、今日は一気に気温下がって霰まで降ってかなり寒かった。
紅葉はいい感じだったけど全くゆっくりは出来なかったなー

870 :
黒部ルート、関電と富山県が対立 観光と安全の両立は…
http://www.asahi.com/articles/ASKC435Z2KC4PLFA002.html

871 :
「黒部峡谷探検」上映会
ttp://azohara.niikawa.com/news/2018/03/n20180302a.html

872 :
あげ

873 :
>>814
水平歩道がいつ開くか分からないけれど、仙人温泉は今期営業休止ですよ。
欅平からトレランの勢いで阿曽原温泉ぶっ飛ばして直行すると遭難確実ですね。

874 :
欅平から阿曽原温泉までの往復っていつ頃まで雪あるんでしょうか?
雪渓歩きに自信なしで調べてるんですが詳しい記録があんまりなく
秋の黒四から阿曽原温泉通って欅平の記録はたくさんあるんですけど…

875 :
>>874
阿曽原小屋の情報見るに今年は雪解け早いっぽいね。
阿曽原谷の様子から水平歩道に雪はもう無いと思う。
ただ桟道の補修しないと通行の危険があるから通行できるのはそれが終わってからになるかと

876 :
>>875
ありがとうございます
七月中の予約受け付けてる〜と書いてあったから桟橋も六月には治るもんかと思ってましたがそういうもんではないんですね
サイトをもっと注意深く見守ります

877 :2018/08/05
保守: 落ちて死ぬなよ

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第17集
■  好日山荘  ■ その18
高尾山〜陣馬山 Part80
初心者のための登山相談所20.1
〜焚き火総合 Part.33〜
奥多摩の山を歩こう 26★
【グレゴリー】GREGORY総合12
北海道の登山 Part4
北アルプス78
MIZUNO ミズノ
--------------------
((((((((((真夜中の会社★富士火災))))))))))
【ドメス】☆★UBIQ★☆【カコイイ】
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5/G6/G7/G8 Part52
新型コロナウイルス感染者が増え続ける日本。この状況にロイター通信が「安倍はどこだ?」
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4515
じょうきゅう
ぶっちゃけマルジェラださくね?
面接でこいつ…出来る…!と思わせるには
【めがね】ラリー・コリエル[Larry Coryell]
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 火葬場 part570
【大手派生】何が何でもFEの話したい
FF8のカードゲームを作って欲しい
FF9はFFシリーズの癌 part26
【ニコ生の害悪】Infinityfist(Asura鯖) 元Levelichi【つくも】2
( ^ω^)⊃ 森泉5 ⊂(^ω^ )
伊、米でアジア人がメッチャ差別を受けてるらしい [374943848]
( ゚∋゚)阪神鳥谷福留糸井上本マルテナバーロいざ開幕189( ゚∋゚)
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ Part63
【茨城の】荒川ひかり応援団【プリンセス】
【Gのレコンギスタ】GレコのMSについて語るスレ 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼