TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【RESPECT】DJMAX総合 part13【TECHNIKA Q】
☆☆★☆★☆ツイッタークズ晒しスレ★☆★☆★☆
IIDXランカースレ Part89
【VR音ゲー】Beat Saber part9
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆40
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない?*209
ぽけりん
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 128スレ目
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
キューティーテクノポップ

ノスタルジア Op.3総合スレ 57鍵目


1 :2019/12/27 〜 最終レス :2020/01/25
君の旋律が世界をひらく

コナミアミューズメントがおくる、ピアノがテーマの音楽ゲーム『ノスタルジア』。
最新作「ノスタルジア Op.3」2019年12月2日より絶賛稼動中です。

・次スレは >>970 が立ててください。(重複を防ぐため、スレ立てする人は前もって宣言をしてください。)
その際、スレの1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を一行増やして立ててください
・楽曲・他機種・スタッフ・コンポーザー・プレイヤー等個人、特定のグループ叩きは荒らしです。馴れ合いはほどほどに。
・荒らしや煽りは華麗にスルー、触った人も同類です。専用ブラウザでNG登録しましょう。
・遅延議論、NEAR ON/OFF議論、押し方議論は荒れがちなのでほどほどに。
・現在のところ実力での制限はありません。どなたでも参加できます。

公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/op3/welcome/index.html
公式Twitter
https://twitter.com/NOSTALGIA_573
BEMANI wiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

※前スレ
ノスタルジア Op.3総合スレ 1鍵目(実質56鍵目)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1575275359/

◇リサイタル評価項目
・テンポ(ノワール)
  スコアが低いと評価が落ちます
・ミスタッチ(シャノ)
  ノーツの無いところを押下すると評価が落ちます
・音程の正確さ(カラメル)
  1つのノーツに対して3鍵以上押下すると評価が落ちます
・優雅さ(ミネット)
  打鍵の強弱が指示通りにできていないと評価が落ちます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
1乙
年の瀬なだけあってゲーセン混んでてそん中で第九やるとギャラリー出来て少し楽しい

3 :
ギャラリー「うわきもい…」
これが音ゲーの現実

4 :
ガキギャラリー「常にジャララララララ!バン!バン!言ってるけどあれどこがピアノモチーフのゲームなの?」

5 :
と、意味不明なことを喚いており…
弁護側は「>>3は発言当時、突発性による抜け毛が原因で精神虚弱状態になっていたため云々
       …であり、正常な判断能力が著しく欠損していた状態だった」

裁判では責任能力の有無に争点がおかれるものと思われます

6 :
ところで、抜け毛といえば発毛・育毛剤のグラディウシックサイバー
三日でたちどころにフサフサでっせ!
キャッチフレーズは「3日でフサフサ」

7 :
ホームのゲーセン音小さいから横で見てても鍵盤がガシャガシャ言ってるだけで曲知ってなきゃ何やってるかわからんレベル

8 :
1乙もせず煽る事しか考えないカスはほっとけ

9 :
まぁ真実ではある

10 :
音ゲーはどの機種もキモいが、ノスタルジアはポップンみたいなキモさ

11 :
などと意味不明な供述を続けており

12 :
やたら見下したがる奴は野生動物の本能だからそっとしておけ・・・

13 :
少なくともノスタルジアは座ってやる分にはケツを振るオタクにはならないからマシな部類では?

14 :
そういや座ってやる人でバシバシはいないな
立ってやってる人は左手が割と

15 :
マジでパフォーマンスしてる気になってる人とか居るのか…

16 :
バンバンだろうがスライドだろうが肘とか足とか使わない限りそんな簡単に筐体壊れないから
どんどんインカム突っ込んでくれ
一番ヤバいのはそのゲームほとんどやらないとか引退した癖に文句だけ言うやつら
音ゲーだけに限った話でも無いけどな

17 :
めっちゃ上半身揺らしながらヤってるやつ要るぞ
たまに少し上向いて目を瞑るのが最高にキツい

18 :
よう見てるね

19 :
自分語りなんだよ

20 :
>>16
実際壊れかけなんですがね

21 :
筐体は修理できるけど
サ終したらどうにもならんからな

22 :
ノスタルジアに一番似ている音ゲーはdeemoでもキーマニでも弐寺DPでもチュウニでもなくて実はポップン

23 :
deemoは見た目が似てるだけでデバイスとノーツ配置が全然違うしな

24 :
ジョジョの奇妙な冒険ってゲームすごいな
新作なのにノスタルジアと同じぐらいやってる人いないぞ
横目で見ていて親近感を感じてしまった

25 :
汚いサンタS取って103て不味すぎ

26 :
その点つぃんこwonderlandは簡単に98乗ってフルコン逃しても115とかもらえちゃうからすごいね

27 :
座ってやる人でもバンバンいる

28 :
このスレ初っ端から殺伐とし過ぎだろwww

29 :
やっと音ゲー板らしくなってきたな

30 :
ノス初めてやったときは判定ゆるゆるにしてボタン無駄に増やしたポップンだなって思った

31 :
実質的には対戦要素と反射とタッチパネルを捨てたリフレクだと思う

32 :
トラタワキーマニと共に6Fに移動してたんだな
レミリアのサインが筐体上部じゃなく壁側に追いやられてた

33 :
歓喜の歌でバリバリ最強No.1思い出すなあと思ったらモチーフにしてたのね

34 :
指が一台しかないのに毎回店内マッチング聞いてくるのうざい
と言うかコンマイはゲームプレイまでに時間かかる機種多すぎる

35 :
ノスタルジアはOP2から3でそこは改善したな

36 :
>>34
逆にガイタはなぜか謎のローディングが…
前作の感覚でいるとイラつくこと請け合い

37 :
ノスタルジアの隣にキーマニ2が置いてあったからやってみたら、瞬殺されたわwww

38 :
エリア決勝辞退者が出た場合って15人でエリア決勝?
17位が繰り上げ?

39 :
見た感じ補欠の表記無いし1人欠席したら15人でやるんじゃね?
インフエンザの季節だし補欠あっても良さそうな気はするけど

40 :
forteの終わり頃からやってるのに未だに階段がボロボロで11以降のスコアがBとかAばっかでつれぇわ
特に体の内側方向への階段は壊滅的で腕も指も動かんし時々グリッサンドすら落とす

41 :
>>40
俺は逆
右上がり階段の方が押せない

42 :
11でA,Bばっかりって内側も外側も階段出来てないんじゃ?

43 :
そいつはボサボサ頭でマスクをしてないか?
あと、黄色いシャツを着ているだろう?

44 :
うーんおっさんならしゃあない

45 :
Bとか階段以前の問題な気がするが

46 :
コンチェのハード9て嘘やろ
第九や汚いサンタエキスパートS取れたのにハードで90万やぞ
エキスパートは88万やし苦手が過ぎる

47 :
>>46
あれ結局連打ゾーンゲーだから、Hard以上はそんなに差がないんだよ

48 :
コンチェハード難しいよな
自分はハードの方がEXより初見スコア低かったわwww
まあEXはハードである程度曲分かったあとにできるってのもあるけどね

49 :
>>42
うん
どっちも出来なくて特に内向き階段が絶望的って意味ね

>>45
同じ11でも階段いっぱいだとB
階段ほどほどがA
あんまり無かったり押しやすい奴だとA+っていう凄い分かりやすいスコア分布なんだ
もちろん全体の地力が低いのも確かだけど

50 :
指がわきわき動くかどうかは結局クレ数次第だと思う
がんばるんば

51 :
黄色異様に難しいよな
初見黄色955紫950くらいで笑った
曲知らなかったにしても酷い

52 :
階段がうまくいくかは腕と肘の位置とも関係あるぞ
肘のポジションが固定だと、腕の動きは弓状になって正確に弾ける範囲が限定されてしまう
そこで腕が常にまっすぐ鍵盤に向かうようにする必要があって、肘、肩、上半身全体で調整しなきゃならない
度胸坂のようなロング階段をこなすには思いきって動くのも重要

鍵盤においた指がピアノの絶対基準で、そのために全身を動かす意識が大事なんだ

53 :
Lv11全Sだけど階段はミシンorスライドだわ
階段ガチ押しとかグレード6000くらいなきゃ出来ないイメージ

54 :
ことしももちこがかわいかった

55 :
6000程度ならスライドミシンで余裕よ

56 :
forte時代は6000いくのそこそこ大変だったけど今はそんな技術なくても余裕でいくよね

57 :
ベチャ押し、スライドやミシンもノスタルジア技術だと捉えてる
捉えてるんだけど心が納得してくれないのでスライドやらずにずっと指弾き練習してた
おかげでKACのDanzaはいい感じになったけど、Harmoniaが伸びねえ・・・

58 :
もう一年ぶりくらいにノスタルジアプレイしてきた!
めっっちゃ曲増えてるなぁ流石にw
でも遅延とエキスパート解禁強制ハードプレイは相変わらずでガッカリ...
これはもう変わらないんだろなぁ
でもショパンのエチュードとやらの赤が聞こえて来る音の割に押しやすくて弾いてる感あって楽しかった!
また始めようかなぁ

59 :
6000簡単言うけどリアルじゃまず遭遇しない
交流会とか行けば拝見できんだろうけど

60 :
地元じゃ5500程度でお山の大将やれてるからなあ
お前らホントどこに存在してるんだよ

61 :
ずっと指弾き縛りでやってるけど成長してる感覚がなかなか得られないしスライドミシンも技術だと思ってやった方がスコア伸びそう

62 :
遅延おじさんはいい加減自分の問題だと悟れよ・・・

63 :
文面の加齢臭がすごいぞ遅延おじさん

64 :
>>60
実は存在してない

65 :
暴龍天、皆伝、チュウニおんげきの虹レ
ここら辺はどこ行ってもいるのにやっぱ人口少なすぎるんかな

66 :
ベーシックリサイタル問わず
高いスコアが正義だぞ

67 :
5700はいけるが6000はキッツイ

68 :
6000は越えれるけど、また再度Pやらフルコンやらしなきゃいけないと思うとめんどくさいなぁって思う

69 :
遅延の話題はタブーでしたね
すんません

70 :
まあプレースタイルは自由だけど
本当に上手くなりたいなら指押しを練習するべき
手っ取り早くある程度でいいならスライドでいいと思うけど

71 :
>>69
というよりOP3は遅延してない

72 :
>>71
な...なんですと!?
そいつぁ失礼...次プレイする時にもっとしっかり確認します

73 :
遅延おじさんそんなんで良くチエンガーと言えたもんだな

74 :
まあ下手なだけ

75 :
遅延おじさんってプレイ毎に首かしげてそうw

76 :
>>70
そうだなぁ
本当の本当に上手い人は指で押せてる
しかしひたすらやっててその高みへ至れるもんかね?
ランカー見てても大体ピアノ経験者とか、他機種のランカーとかだし

77 :
むぅ...反省するから許してください()

78 :
>>76
指押しのうまい人たちは楽器なりプレイ回数でそれ相応の練習を積んでいるのだから同じ高みに立ちたいなら同じだけの指を動かす訓練をしないといけないってだけでは?
結局なんの分野でもスゲーやつはどこかですげー努力してるもんだよ

79 :
>>77
機械のせいにしなければええんやで

80 :
ぶっちゃけ小学生が一ヶ月でマスターできるような曲すらまともに指使って弾けないのはさすがに恥ずかしい

81 :
もうおじさんなのでそんなに覚えよくないんです

82 :
>>78
その訓練に最適なデバイスがノスなのかってのが若干疑問

83 :
年の瀬っぽい曲何があるかね

84 :
>>82
そこを言い出すとぼくの考えたさいきょうの練習法を片っ端から当たるしかないんじゃないかな
まあノスをやり続けることが最適解にならないことは同意するけど

85 :
>>83
ついこの前第九が入ったじゃないか

86 :
今年のラスクレで第9やってきた
明日はゆっくり過ごして明後日の初クレはラデツキー行進曲だな

87 :
8時からN響の第9やるぞ

88 :
フロイデ! のコール&レスポンスだけでも一度でいいから覚えてほしいな
ここだけでも歌えると人生が豊かになる

89 :
>>52
アドバイスが的確でスコアやフルコンが増えた。
ありがとナス!

90 :
今年もノス一年間楽しくプレーできたサンクス
来年もよろしく、何とか撤去されず生き残って欲しいぜ

91 :
もちこのポジションがダンスラの白いアイツ(MOTTI)に奪われてしまった

92 :
寒いし天気悪いしで家でぬくぬくピアニスタやってたけどのめり込んで全曲フルコン、全ピアノ解禁させちゃったわ

93 :
ウィーーンフィルニューイヤー間もなく開演

94 :
ラジオだと19:15開始なので一足お先に堪能させてもらってるわ
ラストのラデツキー行進曲が楽しみ

95 :
アンコールになるといつも指揮者が本当に楽しそうにしてる

96 :
>>92
魔王フルコンってすげーな

97 :
指のエンブレムをこっちのアナザージャケットとして逆輸入してくれないかなー
ホシイ...

98 :
>>96
ありがとう
https://i.imgur.com/i53uTbw.png

99 :
いつまでスレ違いすんの?

100 :
ここはピアニスタのスレ?

101 :
最近猫度が高い曲が少ない気がする

102 :
>>99
こらこら、キムチに日本語は通じないぞ…ニダ

103 :
キムチって妙にねちっこいよね

104 :
たった1レス返しただけでねちっこいなぁ

105 :
お前ら……新年やぞ

106 :
新年ぽい曲というと

107 :
愛、遠く
別れの曲
ニコラウスさんの出来心

108 :
毎年新年はこの曲を弾く!と決めればそれが新年の曲になる

109 :
ラデツキー行進曲

110 :
プリモ

111 :
>>102 >>103
君たちにはルドヴィコ療法が必要だな

112 :
これだからキムチはw

113 :
10万ノスでカンストしたんだけど

114 :
ランキング漏れてイライラしてんだろ、そっとしといてやれ

115 :
ふー…そっとしておいた後は屁をこきたくなる
ぶおーーーー!!

116 :
Leck mich im Arsch! (Wolfgang Amadeus Mozart)

117 :
もちにゃんペロペロ

118 :
Real全部買ってそれでもnosカンストする人ってプレー回数1000近いのか?

119 :
気のせいかもしれないけど3になってからスコア出やすくなってない?
抜けが減ったのか判定が広くなったのかは分からないけどスコア更新めっちゃできて気持ちよくなってるけど上達してる気はしないんだよね

120 :
気のせいじゃないよ

121 :
気のせい…と言いたいところだけれど、missがgood扱いになってるパターンが有りそうな気もするねー。

122 :
Op.2で抜け防止で判定ゆるくしてから3でも更に広げたって感じなのかな

123 :
気のせいじゃない?
KACでみんながスコア詰めてる時期なのに今まで誰も気づかなかったんだし

124 :
>>123
KACのスコア詰めるような人達は元々精度あるから気づかない説

125 :
久しぶりにやったけどマップ移動?はなくなったのかな
ヨルシカ追加されててめちゃめちゃ嬉しかったけど11でボロボロだったから9くらいでノリノリで引かせて欲しかったw

粘着して右手のトリルはマシになってきたけど左手がボロボロ
いい左手練習曲あるかな、もう家でキーボード買って運指やっはほうがいいかしら

126 :
今までSlowになってた部分がSlowじゃなくなった感はある

127 :
そのレベルならクレ積めとしか
運指以前の問題だろ

128 :
fastが気持ち多めに出るって誰かここで言ってた気がする

129 :
OP.3今のところ星屑ないだろ?

130 :
>>127
運指を覚えたてで使ってみたいんだよ察してやれ

131 :
よろしい明日も行ってくるわ

132 :
正月だからか一台しかない店でカップルがセッションしてた😡

133 :
怒るなよ

134 :
和尚は許せない気持ちになる

135 :
軍隊とハンガリーのみ許可する

136 :
小っちゃい事でイライラしてる人多いなぁ

137 :
お正月だし和尚は許そう

138 :
坊主が二人でお正月!

139 :
木魚 A GOGO

140 :
か〜ねがゴンとなりゃカラスがか〜
戦に紛れて(敗れて?)お寺はボ〜(ゴー?)

このはし渡るべからず

141 :
あれ?ここ何スレだっけ?

142 :
一休めをギャフンと言わせるための同志を募るスレじゃ!

まあ、それはどうでもいいが早くストーリーかビンゴのどっちか導入してくれー
いまいちモチベが上がらん

143 :
gxN+ってキムチとスレ違い発言ばっかりだな
特に話題も無く過疎ってるのに過敏すぎる

144 :
コンチェやってみたけど縦連ムズかった
他の機種でも縦連は苦手だがノスタルジアは縦連属性の曲数が多くて大変だわ、なんかコツとかあるのかな

145 :
>>144
筋肉

146 :
>>144
縦連のコツは周りを気にせず連打することだぞ

147 :
>>143
誰かと思ったらキムチ-E95m君か
どんだけ執念深いんだよキムチはw

148 :
>>147
お前キムチ大好きだなw

149 :
このゲーム旧曲の解禁は出来ないの?

150 :
KAC本戦が終わるまでこのままだろうなあ、バグ怖いから曲追加でお茶を濁す感じでしょ

151 :
>>149
前作の間ならイベントのリバイバルとかで解禁出来たけど
今作じゃまだ手段がないね

152 :
本戦ってまだ先だよな 始めたばっかだから解禁できないの辛い 解禁に他ゲームよりクレ積まないといけないし貧乏性で手をつけられないや

153 :
今までオフにしてたメトロノームつけたら連打系めっちゃ伸びた
いつのまにかオフになっててそのままだったけど今度から気をつけよう

154 :
メトロノームタイピはガチ

155 :
曲途中落ちの機能付かないかな、ってランカーのライブ配信見てたら切実に思っちゃうな

156 :
act消費しないんだからまずやってみろ

157 :
コンチェは黄色が完成されてるおかげで赤以降は微調整できれば難なくって感じやね
realで細々と色々二重でくるところが物理的にクソしんどかったけど

158 :
Q-MexさんノスタルジアでBEMANI復帰してほしい。

159 :
メトロノームて譜面の横線見てたらいらんくね?

160 :
佐々木曲こんなに来てるから佐々木博文にも復帰して欲しい

161 :
嵐活動休止までは大人しく待つしかないか

162 :
小川文明先生もノスタルジアで復活してほしい。

163 :
無理言うな・・・
曲だけでも移植してほしいけどさ

164 :
エキセントリック少年ボウイこっちにもくれ

165 :
難度12以上になるとリサイタルの青より黄色がちゃんと強く押せなくて困ってる
主に黄色の階段で取りこぼしてると思うんだけど
何か意識するといいポイントとかあるだろうか

166 :
強押しは鍵盤を垂直方向から押すように心掛けるとだいぶ安定するよ、高難度になってくると巻き込んだ鍵盤が判定に使われて強押し失敗ってパターンが多い

167 :
力を入れる方向と巻き込みかー
意識してやってみるよありがとう

168 :
ノスのメトロノームとポプのタンバリンはマジでいらないと思う
メトロノームは単音でタイミングがズレない練習時に鳴らすものであって曲の演奏中に鳴らす物ではないのでは?
ポプのタンバリンはボタンを押した時に鳴るから押すタイミングがズレてるならタンバリンもズレるから意味なくない?

169 :
別に他人がメトロノーム付けて練習しててもいいんじゃ?
何でそんな文句出てるのか意味が分からない

170 :
クラシック曲は自分が弾くときのテンポ変化と違うからメトロノームあるのありがたいわ
つーかメトロノーム嫌ならオフにすればいいだけでは

171 :
ポプのタンバリンはもともと版権曲のキー音を補うために生まれたのであって、リズムキープのための設定ではない

172 :
メトロノームもタンバリンも使うけどスコア上がるから好き
公式がつけてくれてるもん使ってなにがわるいのよ

173 :
使うのが悪いとか使うななんて一言も言ってないが
自分がプレーする時はオフにしてるよ

174 :
ランカーキラーP達成されてて草、というかニコラウス以外Pとか仕上がってんなたむあつ

175 :
メトロノームオンにして
台パンベチャ押しフルミシンスライド太郎すれば伸びるぞ

176 :
シャノ「ベチャ押しは許さない」

177 :
ペペチャパイ🥺

178 :
このスレ神経質な自分ルールを押し付ける老害多そう

179 :
>>173
面白い自己完結だなw
〇〇いらない>自分はオフにするよ
それで済む話だろw

180 :
それな

181 :
ホントそれな

182 :
わかる

183 :
もちこ

184 :
もちこは置いてきた
これからの審査についてこれそうにない

185 :
メトロノームはつけたり消したりだな
ポップンのタンバリンはゲーム中必死になってキー音だけじゃちゃんと叩けてるかわからんかったから助かってる公式がお助け機能としてつけてるものに文句言ってもな いらんならつけなくていいよって出してくれてるものなんだし

186 :
KAC本戦はメトロノーム使用禁止だったっけ。

187 :
>>186
初代だけ
2の時は規定なくて、つけてる人のプレイ後に実況の人がその旨説明してた

188 :
自分には無理だけど、影響力あるyoutuberとかが団結して『次のガチャみんなで絶対回さないことにしてコロプラ懲らしめようぜw』みたいなことやってくれたら面白いな

189 :
>>188
ごめんなさい、めっちゃ誤爆した

190 :
猫つながりかな?

191 :
†ガチャを辞退する†

192 :
お前ら予選おつかれ
飛び込みいたら容赦なく蹴落される位置で気が気じゃないわ

193 :
そんな事言ってると謎の勢力がやってくるぞ

194 :
気がついたら予選終わってた
ランキングの末端にいるくらいだけどもうちょっと伸ばしたかったな

195 :
課題曲1曲だけやらず仕舞いだったわ
新曲さえ貰えれば満足だから別にいいけど

196 :
KACの課題曲が何か分からないまま終わってしまった。

197 :
kacってなんぞ?

198 :
そらもうKurotonoAChankawaiiの略よ

199 :
チャン河合?

200 :
ノスタルジアはAちゃんねるだった!?

201 :
https://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1214717114574966784
BINGO復活来たけど4曲だけなのか
(deleted an unsolicited ad)

202 :
nos貰えるかな

203 :
https://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1214717615806922752
あと今回復活したBINGO曲3曲のRealも追加
そこはチョコスマも加えてあげようぜ
(deleted an unsolicited ad)

204 :
ラデツキーリアルか楽しみ

205 :
ますますOP.2とOP.3の垣根が無くなってきたな
実質OP.2 forte なのか今作

206 :
チョコスマビンゴの全枠オープンをもう一度味わえるのうれしい

207 :
nos稼ぐところなくなってツラかったからビンゴ復活は嬉しいけど
それよりストーリー欲しいわ

208 :
凛花もラデツキーも赤でそこそこ完成されてる気がするけど、また肉付きさせてreal2でグレード美味しいパターンだろうか…

てか凛花赤降格してたんやね
普通に10してると思ったけど

209 :
ノスタルジアからのお年玉。ありがたくいただきます
(チョコスマビンゴの6000nos)

210 :
これエリア大会の案内とか連絡こないの?現地集合なの?

211 :
連絡来てないって事はそういうことだ

212 :
当日会場に行くまでがエリア予選だぞ

213 :
op3で追加された新曲あんまりさわれてないんだが12で簡単な曲ある?

214 :
まずは予選会場への案内役を見つけないとな

215 :
前作はリサイタルやってりゃ勝手にnosカンストしてたけど今作は全然たまんないからBINGOは助かるわ
ていうかまずストーリーにnosが必要なのかそうでないか早く明らかにしてくれ

216 :
全曲無条件解禁でいいよ

217 :
十字路にいる白いネコが場所を教えてくれるって

218 :
「こんなっ…左右の色分けを無視してっ…!
 俺はなんてダメな大人なんだ…」
スパーダめっちゃ稼ぎやね

219 :
ラデツキー Real1
2和音が3和音になったりくらいで大きな変化無し
同時トリルの有効活用
凛花 Real1
赤譜面の足りなかった裏の音をちゃんと弾かせてくれてる感じ
だいぶ楽しい譜面になった
Element of SPADA Real2
この曲をどうやって2にするのかと思ったらすごい特殊な譜面になってた
手がデカい人がリサイタル評価気にしないなら1だし、左右ガイドの通り演奏するなら2みたいな
お値段はどれも300/7500だったかな

220 :
スパーダReal2最弱かな
よほど手小さい人じゃなきゃS簡単に取れるぞ

221 :
2の逆詐称は層が厚いから最弱トーナメントは熾烈なものになるな

222 :
KAC予選終わって少し空いたギタドラを朝から空き巣して解禁

223 :
指解禁やってなかったの思い出したわサンクス

224 :
従来のエセ12とop2のなんちゃってreal2大量追加ですでに50曲超えちゃったから12程度じゃ稼ぎにならない段階に・・・

225 :
トムとジェリーでトムが弾いてた曲やりたい

226 :
スパーダ全然Real2の要素なくて草
ラデツキーのほうが難しいまでもあるわ

227 :
しかしP取れないからグレードは上がらない

228 :
スパーダはガイド通りとって左手跳躍の練習するわ
確かに手がでかいと1でも違和感ない

229 :
左手をちゃんと指示通りに押そうとすると右から左への跳躍でいちいち赤バツ出てきてこれは・・・

230 :
スパーダ普通に手届かなくてダメだわ
跳躍辛いから左手ベチャベチャ押してるしリサイタル無理

231 :
OP.2で6級止まりだったけどスパーダフルコンできてうれしい

232 :
俺のメイン機種、低倍率、出場者32人という
奇跡的に条件がかみ合った人生最後であろうKAC出場チャンスを逃してしまった
ツイッターとか見た感じだと20位以内でエリア大会に招待されるらしい

233 :
うーーん人口は少ないけど
上位は普通に詰まってるし…

234 :
>>232
コイツあれだろ、俺みたいなのがKAC予選に残っちゃう、みたいな自虐風自慢(自称)してたヤツだろ、ざまぁw

235 :
こんな陰湿な客に囲われて見世物にされるくらいなら出場できなくて幸いだったろ
まぁドンマイ

236 :
>>233
当たり前やん
音ゲーなんて機種や競う種目が変わろうが、結局上手い奴が無双する世界なんだから

237 :
>>232
こういうのを期限ギリギリまで待ってからエントリーして圏外に落とすのも暗い愉しみがあるけど
それは別にしてももう最近はKAC自体面倒だから、シード制でも採用すればいいと思ってる

238 :
実力離れすぎてても虐殺ショーにしかならないような

239 :
招待されても交通費も宿泊費も自腹

240 :
いやマジで出場したくて100クレくらい課題曲に費やしたんよ
まあ全力を出した結果だし悔いはない
受験勉強でもここまで本気出さなかったわ

241 :
大会に出られなかろうが
身に付いたスキルは絶対無駄にならないよ

242 :
このスレにもそんな殊勝な奴がいたんだな

243 :
リザーバーはブロック毎に1人って感じか
会場の規模は知らんけどどのくらい観客来るんかね

244 :
†俺は辞退する†
スライドさせるやつ爪がボロボロになんねんけどあれって手の甲とかでやるもんなの?

245 :
鍵盤なら指の側面や甲側の指で滑らせるのが一般的だけど所詮ゲームなんだから好きにやるといいよ

246 :
行く人ってほとんどライブ目当てだよなKACとか見てないだろ

247 :
>>244
爪がボロボロって普通のチップを押す時も爪を立てて押してるの?

248 :
親指と人差し指でお金のマーク作ってスライドさせてるけど
よっぽど力まない限り爪がボロボロにはならないと思う

249 :
親指と人差し指でどうやって¥マーク作るんだ?ピース?

250 :
◯かも

251 :
人差し指と中指2本で側面使ってる

252 :
できる限り手を裏返してソフトタッチでやってるけど
とっさの高速グリッサンドとかは無理して爪直でやっちゃうからたまに白い部分割れてるな

253 :
なぜそのまま指の腹を滑らせないんだ?

254 :
グリッサンドは猫の爪とぎみたいなものだったのか・・・

255 :
爪は結構個人差あるから脆い人は脆いからね
知り合いにグニャグニャ曲がる人いるけどアレは奇妙だった

256 :
右手だと右上がりの時は中指の爪右下がりの時は親指の爪使ってるけど爪より爪周りの皮膚が剥けてささくれが無限に発生する

257 :
>>247
グリッサンドのときに
https://youtu.be/1vElwA7eDXo
これの手のひらを裏返して爪を滑らせるやつでやってると爪先が割れまくって…

258 :
>>257
力一杯押さえつけ過ぎなんだよそれは
ノスタルジアのキーは本物のピアノと比べてふにゃふにゃなんだから撫でるだけで充分

259 :
>>253
指の腹やと咄嗟にすべらんやろ

260 :
>>259
普通に滑るんだが

261 :
とっさに滑るな
関数氏の主題と変奏みたいに
指一本立てて滑らすのが一番光るのでは

262 :
ノスタルジアの軽い鍵盤グリッサンドで爪割れは殆どがめっちゃ力んでるのが原因

263 :
爪が痛むのは鍵盤に傷がつくと同義だから
面倒かもしれんがピアノの基礎練習、インベンションあたりをやってみるといい

264 :
>>263
鍵盤に触れずに演奏する方法を習得すれば良い

265 :
鍵盤は気で押すもの

266 :
IIDXの鍵盤も念で押せるしな

267 :
おまいら新年から元気だな

268 :
やっちまった、チョコスマのBINGOでチョコスマをプレイしてしまったわw

269 :
俺は3本の指で盛り塩をつまむ感じ

270 :
チョーコーレースマッッッ!!!11!!

271 :
店の問題だがダンスラを仲間内で楽しんでるグループの一人が
壁に寄りかかった瞬間ノスタルジア(3rd stage)の電源落ちて
2stage分のビンゴの条件やり直しに。
大元が壁にあるならちゃんと保護しとけよ…

272 :
もういっかいあそべるドン!

273 :
>>268
俺もそれやったわ

274 :
チョコレートスマイルのビンゴ済ませたあと気になったんたけど、
関係ない曲やって10粒ためるとどうなるんだろう
ひとマスだけ開くのか、全部開くのか

275 :
>>274
チョコスマビンゴ初出の時に誰かが試して1マスしか開かなかったような
宗教上の理由でルミナスデイズがプレイ出来ない人は粒集めに80クレ以上費やすしかない

276 :
ひなビタはコンテンツが死にかけてるから曲が増えるのを期待できないんだよなぁ
朧が入ったしmoimoi曲を増やしてほしい

277 :
取り敢えず既存曲でいいから何かしら追加してほしいなぁ
コナミコンポーザーのピアノアレンジで

278 :
バンバン他機種の曲取り入れて欲しい
ラスボス感ある曲がピアノアレンジ映えそうだし弐寺とかボルテあたりから増えてくれ

279 :
ポップンやキーマニの昔の曲をまったり弾かせてくれてもいいのよ?

280 :
ボルテのムラクモリミとか欲しい

281 :
>>280
ボルテのムラクモリミほしいわかる
ムラクモに限らずとろまるの楽曲全部移植してほしい

282 :
>>279
All the LoveをRealは1鍵盤幅で収録してほしいわ。
あとクラパ3の2オクターブグリッサンドとかもやりたい。

283 :
去年のKACはDIAVOLO、革命、V、魔王のBEMANIクラシック
今年は他機種の大ボス曲から選ばれるかな
冥、ラクリマ、サイレントからくじ引きで1曲+書き下ろし1曲、選ばれなかったのは後日実装

284 :
臭、リラ(ッ)クマ、サイレンと??

285 :
>>279
garden良かったし、寺の昔のボスっぽくない良曲もまったり弾かせてほしいね

286 :
>>284
ニューディワードとバラッサくれ

287 :
>>279
autumnGとスイマーズとFairyTaleください

288 :
>>279
早くしないとBlessingの季節が終わっちゃう

289 :
いい加減fffffを出さんかい

290 :
>>287
sota「かわりに100% minimoo-Gあげます」

291 :
今入ってるのと違う曲調のSota曲やりたい

292 :
そらもうfly aboveのピアノアレンジ版よ

293 :
エリア大会決まったけどギリギリの順位だから一人だけ下手糞がいるぞって笑われそう
自意識過剰だろうけど大会初めてなのもあってもう緊張してきたわ

294 :
ミミズやりたい…

295 :
いや、大会に出られる時点でリアルでちょっと探したくらいじゃ見つからんくらいには上手いんだからもっと自信持てよ

296 :
上の人たちが人間やめてるからそこと比べたらそりゃあかんのではw

297 :
まあ去年のKAC準決勝の内容すら覚えてないし本戦の予選の予選なんて記憶に残らんよ

298 :
緊張はするだろうけど、スコア的にそこで終わると大体予想が付いてるのなら
悔いなく楽しんでくれとだけ

299 :
音楽の赤めっちゃ抜けない?開幕の左手めっちゃ抜ける

300 :
>>299
"だから僕は〜"のこと?
サイレント移植されたのかと思っちゃった

301 :
スキル5500超えると次の目標6000なんだろうけど物凄く遠い
12かリアル2のフルコン50曲かぁ

302 :
ゆーて下限は115くらいでいけた気がする

303 :
スライドベチャ押しですぐにいけるぞ

304 :
リサイタル5500は?

305 :
リサイタルも5500くらいなら
適当に12を繋いでればいけるぞ

306 :
今日初めて100grd越す曲が出た
ほめて

307 :
えらいえらい

じわじわだと思われるだろうけど、その積み重ねが上達だから
噛み締めてええんやで

308 :
>>306
すごいやん!!よっ未来のKACチャンピオン!

309 :
両5500達成したけど、ここからの目標は100刻みだな
最終目標は今作中の6000

・ベーシックコンボ(グレード)重視
・ベーシックフルコン狙い
・ベーシックニアコン狙い
・リサイタルコンボ(グレード)重視
・リサイタルスコア狙い、捨てノーツ有
同じ譜面でもスタイルが5種類くらいあって、どれがまだなのか覚えられない

310 :
5700まではホイホイ行くけどそっからは少し伸ばすのも結構苦行なレベル

311 :
ミス7以下を15回ってやつ、粒溜めたほうがはやない?

312 :
>>306素晴らしい演奏です!猫たちも大満足です!

313 :
Real2(内部12.5)みたいに、Lv12の一部も内部12.5もしくは13にしてくれればいいのに
Real3クラスのLv12がグレード下限にかすりもしない
どうすれば夏や木枯らしがグレード対象になるのか

314 :
伸ばすのではなく伸びてしまうのがグレード
一級受からないのに伸ばしてもね

315 :
乳首は伸びるけどスレは伸びないみたいに言われても

316 :
乳首が伸びてくれればスパーダの跳躍も楽勝なんだけどなあ、今日初めてやってびっくりしたわ

317 :
12の内部定数上げろは散々言われてたのに結局何ら対応することなくグレードリセットしたからなあ

318 :
グレードとかまだ気にしてる人いたのか

319 :
検定制にしたならいい加減グレード廃止しろよ
数値が伸びても上達してないし虚しいだけなんだよ

320 :
そこまで曲数多くないのに現状取れない曲多すぎる罠
せめて最初からビンゴに押し込むとかさ

321 :
曲数本当に少ないよなぁ 正直リアル譜面追加するより曲数稼いで欲しい

322 :
100秒いつになったらできるんだよ

323 :
>>319
本来grdとは弾けるようになれば嫌でもついてくる物のはずだから
数値が上がって未上達って事はないやろ
grdのための奏法でもしない限り実力以上の数値にはならない

324 :
解禁手段が無い曲は確かに多すぎるけど、
総曲数に関しては稼働年数に対しては恵まれてる方かと
ごく一部の機種がおかしいだけで

325 :
初期からやってるけど解禁あんましない友人は未だにzeerosができないと嘆いていたな
この機種はもう少し後解禁のハードルが緩くてもいいのでは・・・と思う、それこそ1曲を〜5000nosくらいで買えるようにするとか

326 :
別ゲーだが以前譜面ごとの解禁をしていた機種があってだな
しかも下位譜面を解禁しない限り次の譜面がプレイ出来ないという
ちなみにIDORA方式じゃないぞ。こっちはプレイ自体はできるからね

327 :
前作でCクリアできていなかった譜面は
プレーしていないことになっていた
GITADORAと同じ扱いみたい

328 :
そういえば今って11級止まりなの?
検定は受験できない?

329 :
今作からの譜面ごとの解禁がどうなるかだなぁ
取り敢えずノーマルさえ解禁してればイベント終った後もハード以降解禁できるとかなら楽なんだけど

330 :
級はまだ11までだね

331 :
Real4はまだ出す気ないのね

332 :
初見3で勝負つくうちは十分だろ

333 :
今年の決勝サプライズはなんだろな
曲コメントでもやらかしてるしただの難曲にはしないだろうけど

334 :
ここでピアノ第一体操でしょ

335 :
DDRの最終決勝3曲目ENDYMION鬼みたいに既に入ってるのに決勝で差がつく譜面入らないかね。

336 :
リサイタルgrd5800くらいだけどcarezzaが絶望的に下手なので前作2級は無理だった
今作は課題曲変わるのかなあ

337 :
下手すると受験Grd引き上げまでありそう

338 :
リサイタルは6000で2級7000で1級でいいんじゃない
今の上がりやすさのままなら

339 :
grd引き上げは回数こなすの面倒くさいから今のままでいいな、ベーシックはフォルテ、リサイタルはop.2で自分なりに満足いくとこまで上げたからもう数値は気にしないし

340 :
確かにコンボガチャやんのだるいけどリサイタルならコンボ度外視で適当にやってもなんちゃって12埋めてりゃ6000は余裕だろうし・・・

341 :
Op2と同じように今後検定が追加されるなら
わざわざGrd引き上げなくてもどうせ実力足りなければ受からないだろうし別にいいや

342 :
grdなんて1級以上の人のみの目安だから1級受からない人は気にしないでいいよ

343 :
級とかどうでもいいから曲の解禁なんとかならんのか

344 :
曲もだがストーリーを…
ストーリー進めたら曲も一緒に解禁されるからな

345 :
イベントないうちに過去作のイベント進めたいのに未だに島解禁されない謎

346 :
この虚無期間にこそ過去曲の解放とかさせればいいのにな
KAC興味ない人からしたらOP2より劣化してるだろ

347 :
KACに合わせて無理やり稼働開始した感がすごくあるんだよなあ
現状だと絞り込み機能追加とリサイタル3曲縛りがなくなっただけだから
無印→forteのマイナーバージョンアップと大して変わらん

348 :
リサイタルで稼げなくなったし過去曲ストーリー解禁もろくにできないしこれなら正直KACまでは元に戻して欲しい
op2のストーリーも最後まで間に合わなかったからこの期間にやらせてくれたら良かったのになぁと思う
弐寺のヒロイックもだけどKACに無理やり合わせて穴ある状態で稼働はちょっと…

349 :
op.2 mezzoforteに改名した方がいいんじゃないか
いやむしろグレードリセットされたからmezzopianoくらいでも

350 :
スコアアタックに集中できるできた方がいいってことで
プログラムが軽い状態なら遅延とか抜けも減るだろうし

351 :
2で解禁されてない奴が出来ないんだからmezzoforteどころかpianoforte

352 :
だよねop2のまま稼働してれば
新規や解禁間に合わなかった人は旧曲解禁できたけど
今はどうやっても出来ないという

353 :
>>351
ピアノフォルテだと楽器のピアノのことになるぞw
Op3になってプラスもあるけどマイナスもかなり大きいことを考えると
Op2 mezzo pianoあたりが妥当なところか

354 :
無理やり前倒しで出すくらいならKAC決勝で急にop3出してきて明日から稼働開始です!ってやった方が盛り上がったしop3の品質も上がったろうに

355 :
だから解禁頑張れとあれほど…
自分ですら最後のめんどくさいストーリー終わらせたってのに

356 :
それだとKAC終わるまで新曲の追加が一切ない虚無期間になってボロカスに言われてたと思うから結局同じじゃないかな

357 :
op.2の時も無印ストーリー曲の救済まで半年近くかかってたじゃん
今更どうした

358 :
>>357
せっかくOp3稼働したのにストーリー更新しないんなら
せめて過去作の解禁の続きやらせろって話じゃないのか
ビンゴ追加されたとはいえストーリーもイベントもゼロじゃ虚無と言われても仕方ないぞ

359 :
>>357
進めた時計の針を戻す必要は有ったのだろうか

360 :
op3追加曲の一部をop2アプデに回して猫まっしぐらと期間限定イベ復刻開催しとけばop3までの繋ぎ期間だし初心者救済になるならってことでそこまでヘイト買わなかったと思うぞ
アプデして虚無よりは将来のアプデの為に虚無な方が我慢できるしな

361 :
何かしら大人の事情があるんじゃない?
新作出さないと予算が付かないとか

362 :
そんな年末の道路工事じゃあるまいし

363 :
「○○なピアニスト」が一瞬でカンストする嫌がらせ仕様が何のためにあるのか分からん
あれを無限階段みたいに半永久的に上げられるようにするだけでインカム変わるぞ

364 :
>>358これなんだわ 自分はop.2から始めて初代の方のストーリーはop.2の解禁で手一杯でまるでできなかったしこういう余裕ある時に楽しませて欲しい
op.2のラストもあのボリュームあったのにすぐ終わってしまったから間に合わなかったし今のポップンのイベぐらいゆったり楽しむ時間を設けて欲しい

365 :
まだ解禁してない曲があるのにプレイしてもまったく解禁が進まない状況って結構ストレスじゃね
解禁要素くるまでプレイ控えてるライト層多そう

366 :
大人の事情ってKACのためにアプデ強行してKACのために人手というか工数が足らないだけでしょ

367 :
虚無期間?
何の意味もなくリセットさせられたグレードを元に戻す作業で忙しいよ畜生

368 :
お前らKACで投げる曲決めた?
俺はうそつき赤

369 :
旅立ちの日にだな

370 :
展覧会の絵でも投げるか

371 :
そもそも解禁作業したいんじゃなくて遊びたいんだよ

372 :
>>364
前作2週間アップデートなかっただけでアプデまだかよって言うスレ民がいるんだから
そんなこと言うと叩かれるぞ

373 :
ストーリーはもちろん欲しいけど、今のクレ投入から曲選択までが前作に比べてめちゃスムーズなのは気に入ってるから、ストーリー入ってもごちゃごちゃしないで欲しい
島選ぶ、リサイタル選ぶ、ホール選ぶ、審査猫出てくる、テーマ表示…長すぎだったよ

374 :
クレ入れてから演奏するまでの時間かなり短くなったよな
op.2に慣れすぎたせいか曲選択画面で開幕5秒くらい俺がフリーズしてしまうバグによく遭遇する

375 :
>>372
そんなの別に叩かせとけば良いけど、かつて2〜3作目の時にスレ民がそんな事を言い続けたリフレクは、挙げ句の果てにどうなったのか

コナミさんはただそれを踏まえてノスタルジアを運営してくれさえすれば良い

376 :
>>375
どうなったの?

377 :
>>376
リフレクスレ見ておいで

378 :
KACに時期なんだから仕方ないって毎年思ってるけどね

379 :
最寄りのゲーセンはノスタルジアに椅子ないんだけど隣町のゲーセンは椅子置いてるんだ
やっぱり立ってやるのが主流なのかな

座ってやったら足が楽で楽で…(ヨボヨボ)

380 :
自分が行くところはどこも椅子が置いてあるからそっちが主流だと思ってた
でもKACだと立ってやらなきゃいけないんだよな

381 :
立ちプレイしかしないけど、上着と飲み物置けるから椅子あるとありがたい

382 :
>>377
なんだただの老害か

383 :
立ってやるのは環境に左右されないメリットがある
椅子は高さの問題があるからな
座ってやるなら4時間ぐらい通し出れるが、立ちっぱだと休憩しながら2時間が限度だわ

384 :
コンチェ追加されてから楽しくてたまらん。
とりあえず選んでExの練習すれば飽きがこない
まあ検定4級くらいまではさっさと実装しろとは思うけども。

385 :
親指痛めて当分ノスタルジア出来なくなったから、しばらく虚無で頼むはwww
左手親指使えなくなったらさすがにノスはキツかったわ

386 :
立ちプレイで選曲の合間とかローディング中に座ってるわ

387 :
椅子は有無だけじゃなくて高さの問題があるからな
低い椅子は荷物置き場にしかならない

388 :
https://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1217252575004618752
明日の更新
(deleted an unsolicited ad)

389 :
星屑やめたのか
それはそれでいいと思う
ビンゴだけでいいや

390 :
無印ストーリーをop.2終了日に終わらせた俺は死角だらけだった
当然op.2のストーリーを進めているはずもなく…

391 :
グレード6000間近だけどプリキュアの縦連全然光らない
コンチェとかは出来るんだけどなあ…

392 :
>>390草

393 :
OP.2で1年ぐらい近辺に稼働してなくて、去年の11月ぐらいに導入されたから慌ててストーリーとか終わらせたんだけど
去年のKACの超絶技巧的な曲解禁忘れてた

394 :
自分のスコアデータとかはいったいいつになったら見れるのかな?モチベーション上がらねぇ…
e-amusementの話だけど…

395 :
このアホらしい未解禁自慢はいつまで続くの?

396 :
>>394
ホントそれ

397 :
KAC終わった後の新機能新曲告知期待しとるでKONAMI

398 :
ライバル機能ほしいなあ

399 :
KACの選択曲onoken入ってないんだな
リサイタルでzeerosとかスライド殺しで面白そうなのに

400 :
追加1曲とかケチくせェな、ノスもこのぐらい追加曲出す気概でやれや
https://i.imgur.com/PqkRnLS.jpg

401 :
>>400
バージョンアップと通常更新比べるなよ…

402 :
>>400
ハム太郎実写で草

403 :
曲なんでもかんでも入ればいいってわけではないしなあ
毎回いい感じなセンスの曲をいい感じに入れてくれるノスタルジア好きよ

404 :
>>400
Op.3になった時に20曲以上追加されただろ…

405 :
青空のラプソディーは正直羨ましい

406 :
LV11以上でよく見る左手側の

   ■■

   ■■

   ■■
みたいな配置が全く取れなくて詰んでるわ
あんなに早く腕を動かせる人はそうそういない

407 :
小指と人親で別に腕動かさんやろ

408 :
肘使おう

409 :
筋肉をつけよう

410 :
SPADA realくらいで忙しいって感じるくらいだな

411 :
>>406
例えばどの曲?腕で取らなきゃいけないようなのあったっけ?
指で簡単に取れると思うんだけど

412 :
>>411
親人と小指で取らずに、同じ指(人中とか)で取ろうとしてるんだと思うで
トリル北斗神拳はそりゃ無理でしょって話だ
一応ピアノをモチーフにしたゲームだと思い出して欲しい

413 :
思い込みで苦言できるあたりに才能を感じる

414 :
11くらいならベチベチやってりゃ取れそうだが

415 :
12もベチベチやってりゃ取れるで

416 :
ガイジはそれを手のひらバンバンして押す

417 :
思い込みの激しい自己中時々居るよな…
ミネオなんか俺の出来ない難易度は要らない、grd要らない、検定廃止しろ だもんなぁ

418 :
皆様ありがとうございます
指押しできるように左手だけのところから練習します

419 :
個人的に11を楽しめるレベルの線引きはネイティブフェイスみたいな譜面でこんがらがらないかどうかだと思う

420 :
上手い下手はさておいて綺麗に指押しできると気分に浸れて楽しい譜面が結構ある、summerとか

421 :
11はSにならないこと多いけど楽しい
12は無理

422 :
願いRealはわりと歯ごたえある譜面だった
バラード調の曲でこれだけ難しい譜面になるのは珍しい

423 :
いくらクリア出来るからと言ってベチャ押しでもやれるというアドバイスは間違ってる

424 :
>>423
その人の目標にする場所にもよるだろ
全Sやランカー目指してるなら左手も指使えないと話にならないけど
一級やグレート6000前半くらいならベチベチ&スライドで到達できる

425 :
幻想赤元10だったよね?
下手な12よりS乗らないんだが

426 :
元10なのは確かだけど、そんなに難しかったかな
リサイタルで稼げる曲くらいの印象

427 :
このゲーム、ベチャ、ミシン、スライドだけでほぼ全曲なんとかなりそう

428 :
ベチャ押しアンチが発狂しそう

429 :
real3のほとんどはベチャでもミシンでもどうにもならないと思うんだけど
スライドはなんとか

430 :
バー持ち論争と同じくらいどうでもいい

431 :
ベチャ
ミシン
スライド
1からやってるがこれらの意味が分からん

432 :
わからんままでいいんじゃね

433 :
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

434 :
>>432が良いこと言った!

435 :
せっかくベチャ嫌いのためにリサイタルあるんだからそっち極めればいいと思う

436 :
願いリアルくっそ難しい
最後の左手ムリゲーすぎる

437 :
>>429
確かに
同時押しベチャ、階段スライド、単発ミシン、他は人中2本だけで指押し
これでほぼ全曲Sいけるだろ

438 :
幻想の左手ってスライドで光るんかな

439 :
スライドは始点のノーツと終点のノーツしっかり意識すれば一応光らせることはできるよ
幻想やら革命やらaltaleやら新曲やら延々続く左は分割して
ミスタッチ量産するからリサイタルでは指推しじゃないとろくでもないスコアになるけど

440 :
KACやってて自分に一番足りないと思ったのがベチャ押し力だったな
99万超えてくるとあれも技術だと思えた

441 :
願い黄色9ぐらいあるやろこれ

442 :
昨日の段階で曲的にもレベル的にも印象に残らない東方アレンジかと思ってたらやりごたえ抜群なの来てうれしい

443 :
赤指押しできない勢ガチで殺しにきてるな

444 :
赤はどうにかなるでしょ
紫は和音混じるのが・・・

445 :
NEGAIの原曲ってなんだ?

446 :
赤中途半端に歯抜けなところ多いせいで手こずったわ

447 :
>>445
少女さとり

448 :
中森明菜みたいに言うない

449 :
願いって東方アレンジだったのか、知らんかった

450 :
>>447
ありがとう!
全然わからんかった。ダブルスポイラーのほうなのかな

451 :
地4ボス曲で合ってる思う

452 :
https://twitter.com/eikoretto/status/1218062339900985344
今年のJAEPOで発売されるノスタルジアグッズええやん
(deleted an unsolicited ad)

453 :
やはりCroitは格が違った

454 :
冥タオル草

455 :
お洒落だな
こういうの地味に欲しかったから嬉しい

456 :
あってもいいって感じで欲しいまでにはならないなぁ
CDだったら欲しいけど

457 :
これは欲しい

458 :
ノアちゃんおるやんけ!

459 :
盛らないデザインで通せるのはノスタルジアならではだな
Iのメロディも入ってるのはポイント高い
トートバッグをピアノ教室用にしたら注目の的になるか

460 :
いずれCDの製作資金となることを願ってお布施に行くか
まずは俺の休みを取らなきゃだがな…

461 :
マグカップとタオル欲しいわね

462 :
初代のサントラが出てたらこんなジャケだったんだろうな

463 :
初代は一部だけだけどサントラあっただろ

464 :
op2のキャラ達は出番なしか、にっこり缶バッチ出してもええんやで

465 :
ロボとペリカンの要素欲しかった

466 :
とりあえずプレイせんとnosたまらんしスコア埋めでもするか
リサイタルやる意味もなくなったし久々にシンプル背景を切るとしよう。

467 :
nos8万あるからそろそろop3real解禁させるか−、ってやってたが、全然足りんかったわ

468 :
願いRealむずいなこれ
ミッドナイトウォーRealと同等ぐらいある

469 :
最後の少しだけとは言え、左手五本指全てを使わせる螺旋階段が出てきたのはマズいなあと思ってる

470 :
今年は左手も指で押すと決めたのに
願いで早速ジョリジョリですよ

471 :
冥タオルとかわけわかタオルみたいな、ノスタルジアで特徴的な譜面てなんかあったっけ?vvvラストくらいしか出てこない

472 :
zeerosタオルでいいだろ(適当)

473 :
プリキュアタオルでもいい

474 :
プリキュアタオルだとネタとして分かりやすいけどインパクトは薄くね

475 :
今日大会やな
実況たのむで

476 :
アシュケナージ氏が引退するとの発表が。
ピアノの森のいわゆる『我々のショパン』事件でモデルとなった人で
映画版の演奏にも参加。(TV版のシークレット奏者という噂も?)
この人の演奏は一音ずつがくっきりと聞こえる打鍵の正確さが特徴で、
細かい音が続くショパンの練習曲は屈指の名演とも。
音が追いやすくノスタルジアの演奏ともかなり近いので、参考音源には最適かも
https://www.youtube.com/watch?v=ddLtKoIRcJk&t=467s

477 :
ベーシック45分からか
ほんと配信して欲しい

478 :
もう決勝?と思ったら東エリア大会が今日なのか
決勝は来月ね

479 :
ベーシック決勝おわり
蓬莱たまつKOU本線出場

480 :
順当に一位〜三位か
本当におめでとう!

481 :
また筋肉の人決勝に出るのか

482 :
リサイタル面白いな
メヌエット刺さりまくってるの草

483 :
リサイタル
GANTAIたまつ本線出場

484 :
蓬莱って去年でてたか?

485 :
出てないな
初めてじゃない?

486 :
花のやくそくはわらった
ベーシックは予選そのまま決勝出場だな

487 :
ボルテやチュウニのひとだっけ?

488 :
蓬莱は初回出てなかったっけ

489 :
>>488
ノスタルジアのオンライン予選を通過するも、
棄権して同日に行われたチュウニの大会を選んだ

490 :
>>489
あーそういやそうだったな
Twitterでなんか苦言呈してたの見た記憶あるわ

491 :
今週の新曲含め豚乙女って原曲と違うけどノスタルジア専用のピアノアレンジ作ってるの?

492 :
そもそも豚乙女って本当に豚なの?

493 :
>>491
>>388

494 :
リサイタルの弾き方が人それぞれ違ってて面白かったわ
あとリサイタルでも椅子使う人って少ないのね

495 :
ノスタルジアのイスってどこにあるのも低いんだよねえ
肘とコンパネ水平になるくらい高くできるイスって見たことない

496 :
エリア大会の雰囲気がよく分からんのだけど顔とか手元バンバン映るんかな
手元はいいけどプリキュア縦連中の無呼吸フェイスとか映ったらもうお外出れない

497 :
KACはたいてい手元だけじゃない?
顔映るのはギタドラとかダンスラッシュとか

498 :
ビーストで顎ノーツもバッチリ放映したし心配はいらないだろう
あれ以下の事態はそうそう起きない

499 :
>>494
どうしても椅子の高さで環境が変わってしまうからな
環境が変わるとノーツの位置と押す鍵盤の対応がずれてしまうのでリサイタルでは致命的

500 :
KAC最終決勝で
「これからストーリー始まるんやで」
な動画流して
ストーリーのOP曲を新曲としてやらせたら
お前ら笑える?

501 :
座高調節出来る椅子のある店は信用できる

502 :
ホームはわざわざピアノ用の椅子置いてくれてるわ

503 :
>>500
ストーリーのOP曲(EX12real4作曲wac一般ユーザーが解禁できるのはストーリーラスト)ですねわかります

504 :
>>503
すぐに公開してストーリーラストは修正譜面だよ
反応伺って修正というロケテをやらされるのだ

505 :
>>500
>>503
Vide Nostalgiaが決勝プレイヤー2人だけ一発勝負、
郷愁の階段ラストのラストで一般公開か

怖いわ

506 :
ピアノ用の椅子だと低くない?
うちはメダル用だからクソ低いですよ

507 :
ワイクソデブ高さ調節できる椅子は勝手に一番下まで下がるから嫌い

508 :
ノスタルジア自体がピアノより鍵盤位置高いからピアノ用の椅子だとよほど座高が高くないときつい気がする

509 :
めっちゃ高い椅子用意してくれてる場合結構不安定で怖かったりする

510 :
最初は「立ってピアノは弾かんでしょw」って思ってたけど
っぱ立ちプレイが一番やりやすい

511 :
ホームの椅子の高さに慣れてしまって他でやるときは立ちプレイだな

512 :
椅子があるだけ羨ましい
ホームは通路が狭すぎて稼動当初から立ちオンリー
同じ椅子推奨のオンゲキはあるんだけどなぁ

513 :
ノスタルジア初代ぶりに立ちプレイしたら演奏中死ぬほど前屈みになって死んだ
当時よく立ってできてたなと思う

514 :
クラシックのピアノ演奏会だったら
座ってやるんだろうが
バンドのキーボードはふつうたちっぱだぞ

マギーが出てくる某レールガンのキーボードがいい例じゃねーか

515 :
紅白のプリテンダーも立ちピアノだったな

516 :
立ちプレイ派はむしろ椅子が邪魔

517 :
分かる
椅子はいつでも荷物置き

518 :
自分の後ろに荷物置くのって盗まれるの怖くないか?
自分なら後ろが壁だったとしても目の届かない場所に荷物置いておくの怖いわ…

519 :
>>518
もちろんそこに置くのは上着とか台を拭いたおしぼりだけ
貴重品等は全て肩掛け鞄に入れて、一切肌身離さずプレーしてる

520 :
余談だけど昔某他機種で、横に付いてる上着掛け用?のフックに鞄をかけてプレーしてたら
音ゲーコーナーに自分以外居ないような過疎店舗だったのに置き引き未遂にあった

都会だろうが田舎だろうが、盗られたくなかったら身体から離さないのが一番

521 :
>>514

522 :
誤爆すまん
個人的にはSota Fujimoriも立ちプレーしてるし、椅子は甘えだと思ってる

523 :
甘えとかは無い

524 :
個人的にはピアノモチーフだから座ってやりたいけど
ピアノじゃない音が出る曲もいくつかあるしやりやすい方でいいんでないの

525 :
立ってやるには鍵盤の位置が低いんだよな
すごい猫背か大股開きになるからなんかかっこ悪い

526 :
ゲーム内のキャラも猫背で大股開きなんだから恥ずかしがることはないにゃん!

527 :
アーバンライフとかエレクトーンの曲は立ちながらやる

528 :
甘え暴論を通すのなら
むしろ椅子ない音ゲーの方がメジャーなんやし他音ゲーから流れてきた勢は立ってやる方が大半やりやすいと思うんで立ってやるとか甘えだわ

って思ってforteの途中から椅子に座ってプレイするようになったわ

529 :
どっちでもいい
好きにやれ

530 :
幻想赤がS乗らないとか言ってる人が
偉そうに語ってて草

531 :
腕なんかそれこそどうでもいい
他人は俺(お前)なんか見てない

532 :
座ってできたらつかれなくていいなと思うけど端が押せなくなる

533 :
ピアノやってたから座ってやらないとなんか変な感じになるわ
立ってやるのはキーボード感覚に近いんかな
ん?キーボードマニアというゲームがあったって?

534 :
立ってタッチパネルで遊ぶゲーム機の改造品だから、
最初から座りプレイの事は考慮してないんだよな

地面には足が付かず、
筐体の凹んだ所に軽く足を置けるぐらいの高さの椅子が丁度良いんだけど、
その高さの椅子を用意してある店ってあんまり無い

535 :
>>534
タッチパネルが丁度良い位置に作ってあるから鍵盤の位置は立ったままだと低すぎるんだよな
上画面無くして高さ調整した新筐体作って下さいよコナミさん

536 :
フットペダルがあればいい椅子とセットになるかもしれない
憎たらしい奴の写真を貼り付けて力一杯踏めるし

537 :
陰湿すぎて草

538 :
足はピアノにもエレクトーンにもあるから欲しいけど狂喜乱舞するのはごく一部になりそう

539 :
よしDMからひっぺがそう(慧眼)

540 :
ノスタルジアDXがでてきたら黒鍵盤とフットペダルが実装されるのか

541 :
ついでに鍵盤横へホイールと曲に合わせてラップできる機能もつくぞ!

542 :
1ノーツ1鍵盤対応になって誤タッチすると大音量で違う音が出るように

3世代くらいで終わる(予言)

543 :
違うキー音の代わりに大音量のブーイングが流れるようにしよう

544 :
>>543
猫たちのブーイングならむしろ聞きたい

545 :
48鍵のキーボードマニアならマジでプレイしたい。24鍵×2じゃなくて。

546 :
そういうのやりたいなら本物やっとけで糸冬
ノスの前身であるキーマニが続かなかったのは本物志向が強すぎて一般に受け入れられなかったから
もちろん本物っぽいのがやりたいって層はいるだろうけど大半は本物がやりたい訳じゃなくゲームで本物っぽい雰囲気を味わえるからだと思う

547 :
実際俺もノスタルジアは続いてるけどキーマニだったら速攻投げるわ
あの難易度でプレーし続けてた人はマジすごい

548 :
NEGAIってRealないんだっけ?

549 :
あります

550 :
imugrのアドレス貼れないからxlU4OuWかwr55yEh.jpgで見てくださいすみません

551 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2044532.jpg

552 :
>>548です
>>551の状態なんですがバグなんですかね?

553 :
リサイタル選んでるからじゃね?

554 :
バグっぽいな、次のクレジットでも同じ症状?

555 :
普段リサイタルしかやらんけどrealあった気がする
バグだろうな

556 :
何回やってもそれなら問い合わせたほうがいいかも

557 :
後日追加する予定だったのを間違って出しちゃったのかな

558 :
>>554
気付いたあと3クレやりましたが変わらないですね
コナミに問い合わせてみます

559 :
他の人や別カードでも同じ症状ならその店の問題かも
再起動したら直ったりして

560 :
Twitterでも何人か言ってたけどバグっぽいな

561 :
TAGの新曲?
まずはモノクロにrealつけろ

562 :
TAGはアルスト、スタファン、モノクロとリズム難譜面量産コンポーザーなイメージあるわ
クロノスは楽しいけど

563 :
新曲なのに解禁不要とかノスタルジアくんどうしたんだ

564 :
https://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1219869057416974336
https://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1219869566668439552
新曲楽しみ
(deleted an unsolicited ad)

565 :
新曲よりもストーリーください…

566 :
ストーリーの本格始動はKAC後じゃないかな。たぶん
決勝戦の後にいろいろ告知してくれると思いたい

567 :
そんなに無駄にクレ数突っ込む行為のストーリーなんぞを望むなんてどうかしてるぜ

568 :
ストーリー解禁曲は欲しいぞ

569 :
KAC終わるまで我慢しろ
新曲追加あるだけまだマシ

570 :
しろくてちっちゃくてかわいいもちことまたあえる

571 :
ストーリー邪魔すぎるわ
今の即演奏できる状態が一番いい

572 :
ノアちゃんと触れ合える機能キボンヌ

573 :
テトテコネクト、完成していたのか…

574 :
自分も演奏がスムーズな今の方が良い
無限階段やストーリーステップ数の画面1曲ごとに出るのだるかったな、妙にもっさりだったし

575 :
曲追加でバグるくらいだし今ストーリー追加したらヤバそうやね

576 :
治ったみたいね

577 :
自分はストーリーなくなったらやらなくなるなぁ
音ゲは他にもあるし実機のピアノ触ればいいだけだし

578 :
今無いのはともかく、どこかで1、2はやらせてくれんかね

579 :
永く遊びたいから、やりこみ要素ちゃんと作って欲しい
正直グレードを改善無しにリセットだけされたのは愕然としてる
無印の時からずっとやってきたけど、流石に最近モチベが厳しくなってきたな

580 :
名声やらnosやらのカンストが無いだけでも無限にプレイできる自信ある
あるいはnosの募金システムでもあれば初心者・浅パチャ勢に救いの手を差し伸べられそう

581 :
ゲーム自体が楽しいから普通に続く

582 :
ストーリーはミッションくらい軽く選んで進められるといいけどな
上にもある通り始まるまでが長いとダルい

583 :
音ゲーでスコア詰め以外のやり込み要素増やしてもシステム雑多になって取っ付きづらくするだけだしな
リサイタルの個別スコアも記録されるようになったし今くらいがベストだと思う

584 :
nosショップみたいのe-amuサイトに作ってnosでrealや旧未解禁曲買えるようにすりゃいいのに
んでpaseriでnosも買えるようにしてあわよくばカスタマイズとかも

585 :
ノスのストーリーは曲のキャラ付け的な意味もあるしはよ欲しい

586 :
1.2の島だけでもできるように解放しとくとかできないのかな 今ぐらいしか過去ストーリー解放してない人はやってる暇ないと思うんだが
今回島制度無くすとかなら仕方ないけどどう見てもストーリーありそうだしどうするんだろう

587 :
新曲やった人おらんの?モチベ下がり過ぎだろスレ民

588 :
すげー簡単だった
これならミニ幻想みたいな12.5のrealつけてちょうど良かったろってレベル
ていうか始める前にほんの一瞬ジャンルセレクト画面挟むようになっててBGM変わるのがなんか気持ち悪い

589 :
名声カンスト無ければ無限に遊べるのめっちゃ分かる

590 :
公式Tweetの文面からカテゴリフォルダ復活したのかと思ったけどそんなことはなかったぜ

591 :
スコア詰め以外やることないけどやらないとそのスコア詰めすら出来なくなる
ボルテなんて半年放置したらクリアしてた難易度の二段階下ですら出来なくなってて愕然とした

592 :
星屑システムみんなついてこないからやめたんだろなあ

593 :
プレイ料金3倍で3倍進めるモードとかの方がwin-winなんじゃないかな…5が6になってもインパクトは小さいけど、5が15になるならインパクト大きいような。

594 :
チュウニを見習ったほうがいいな

595 :
DANCERUSHにも似たモードがあったような
古くはjubeatのUFOというのもあった

596 :
>>592
ついてこないというかついてこれない、が正しいんじゃないかな
同じ運営の後発の機種なのに解禁が重すぎる

597 :
新曲の解禁も重いし旧曲の解禁難易度も高いし
いいかげんこの辺なんとかしてくれるといいんだけどな
曲解禁周り以外はほんと良い音ゲーなのにもったいないわ

598 :
ダンスラッシュの星集めは
100パセリ→2曲で最大10
120パセリ→最大3曲で15(2曲目後に判定あってエクストラステージいける)
200パセリ→撮影モード(YouTubeにアップされてるあれが撮れる)おまけで星が2倍貰える
だからそんなにお得!って感じではないんよな

599 :
どんなに重くてもいいから何か貰えるものが欲しい
今の「何もない」が一番つらい

600 :
>>592
無印のブローチシステムは本当に良かったと思うんだけどね…
自分のプレイスタイルとか好みで付け替えられたし、ブローチ自体を集めるのもモチベーションになったし。
星屑は島で条件固定されてるし、後半は解禁重いうえに星屑集めたいときは条件達成しやすい曲を選ぶしかなくて苦痛でしかない。

601 :
ブローチ良かったよなあ…無限階段でも進めるモチベになった
一番欲しかった自分の星座は遠すぎて無理だったけどなw
性能的に絶対使わなかったブローチをOp2以降つけられるようになったのはそれはそれで嬉しかったけど
ああいうコレクション要素がなくてちょっとつまらないのはある

602 :
ストーリー要らないから新曲は全て無条件解禁でオナシャス
ついでに旧曲も全部無条件解禁で良いんじゃね?新規カードの人の曲数が少なすぎて見てて気の毒すぎるしこれじゃ定着しないやろ

603 :
確かにストーリーはいらない

604 :
ストーリーは間空き過ぎたりプレイヤー置いてけぼりの展開とかだと興味失せるよな、もうちょっとテンポよく追加して欲しいわ

605 :
クレ数積まなきゃならんが1クレあたりの疲労感が他のゲームよりだいぶ軽いからあんま気にしたことなかったわ

606 :
他機種からやってみようって人がbemani曲軒並みビンゴや島での解禁で1番割食ってるのどうかと思う

607 :
メヌエット推しいい加減終わってほしい
身内でネタにするだけならともかくエリア大会で選曲されたのは見応えも面白さも個人的になかった

608 :
wacがあの人に忖度したのがね…

609 :
ストーリーは俺が楽しいので必要です

610 :
メヌエット別に良かったと思うけどな、刺さってたし

611 :
まあ媚びてんなあとは思った

612 :
無印がSCP系2が宮沢賢治系と来て3で何これ?劇場?って劣化感凄いからなんとかストーリーで魅せてほしい

613 :2020/01/25
ブローチは性能だけでなくデザインの良さも楽しみの一つだったなぁ

【音ゲー】BMSスレ 50thMIX
osu! 初心者スレ - 4plays
【SEGA】オンゲキ Part.54
ノスタルジア fORTE総合スレ 32鍵目
BEMANI ROCK FES '16 大反省会
ひなビタ めうめうぺったんたん!!中毒者隔離スレ(IP無し)
【スマホ】RIDE ZERO【リズムゲーム】
カプセルプリンセス
太鼓の達人◇AC総合スレ161
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part22
--------------------
(´・ω・`)ヨシヲはごめんなさいしないとだよね
【サッカーW杯】韓国、1次リーグ敗退〜★4
【11腐】ド井戸端隔離スレ616(idなし)
フィロのスの1番可愛い子がおっぱい丸出しで踊ってるんだが...
【第111回】初期臨床研修医【第112回】
【1101.com】ほぼ日手帳95冊目【2020】
稀勢の里はまた休場なのか・・・
【iOS】対戦ZOOKEEPER・ズーキーパーRound63
Rainbow Six 3 : Raven Shield
【韓国国会委員会】 日本輸出規制の撤回促す決議案採択[7/22]
文在寅 検察を掌握 自分に逆らった検事総長の部下全員をクビにして自分の手下と入れ替え
はるか(紅籍会)潰滅後のろだコミ勢力図 Part.2
石油業界「助けて!みんなが出かけないから石油貯蔵庫がもうパンパンなの」 [566475398]
【タミヤ】ウォーバードコレクション11【イタレリ】
肝臓がん Part.2
Juice=Juice松永里愛さん、ジャニヲタ匂わせか★4
ピグブレイブ 攻略スレ 7戦目
ウッチャー内田って兄貴に怒鳴り散らされてなかったね
【国民的美少女】河北麻友子【PS専属モデル】
めざましテレビ パンクラス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼