TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
もうPCもアンドロイドがOSでいいんじゃね?
【仮想化】VMware Server Part.1【リモート】
歴代Windows+Windows7について語り合う
WindowsはXPとVistaで、どっちが優秀?
KVM - Kernel-based Virtual Machine
「ウィニー」対策 政府が独自OS開発へ
LinuxがWindowsを倒すスレ
みずほのOSはなに?
OS/2って?【Warp4.51 XRJC003】
「地球上のすべての車にWindowsを搭載する」

日本の会社!!最高のOS作れ!!


1 :02/08/23 〜 最終レス :2019/06/22
MSと戦え!!!今こそ日本が立ち上がる時だ!

2 :
2get

3 :
Holon

4 :
超漢字






---------------------------------- 終了----------------------------------

5 :
osask

6 :
Plamo

7 :
会社じゃないと駄目なのか?
じゃあ クソニーのなんとかいうやつ。

8 :
Holon や Plamo は OS ではなく ディストリビューション を作っているものと思うが。
OS は Linus さんが作ったものでしょう?
ということで、超漢字で終了。

9 :
osaskも一応、会社のようですね。
ただ、川合氏本人が「会社っていうよりもボランティア団体かな?」なんて言ってるから怪しいところですが、
将来的には期待を持たせてくれます。
現状では僕もやはり超漢字に頑張ってもらうしかないと思いますけど。

10 :
>>9
NWSOS は、OSASK よりも完成度が高いし、まともな思想に基づいて
作られているから、期待してもいいと思うよ。

11 :
TRON

12 :
NWSOSならいけると思う。
はよAPIをいじりてえなぁ…

13 :
ええと、「MSと戦え」とのことなので、
PCのデスクトップOSに話を絞らせて
もらうね。
日本の会社で、デスクトップOSを作れるような
体力のある会社ってあるのかな?「コストが
かかりすぎる割には、成功するかどうか
怪しい」ということで経営陣がgoサインを
出さないと思うんだが。

14 :
HUMAN-68K

15 :
★金と女の最強リンク
http://compile.gaiax.com/www/compile/w/t/wataru/links.html

16 :
>>10
クロス開発で実機に移さないと動作確認できないのは痛杉
互換ライブラリも一瞬で潰されたし改善の見込みはあるのかな?

17 :
>>16
近いうちにセルフ開発できるようになるだろ。

18 :
>>17
その前にエディタを何とかしないとな。
MIURA氏がんばれ!age

19 :
>>14
確かにハドソンならば出来るな…。

20 :
>>14
ぼんばーまん好きよ!

21 :
シャープも富士通もNECも独自OSを放棄してから凋落が始まった。

22 :
つか 今時分
pc用の独自os作りたいですなんつったら僻地に飛ばされるよ
ノーベル田中さんのようにはうまくいかんだろうし

23 :
Sonyがおけーと思いますが。

24 :
いくらいいos作っても現在のMSには勝てません
戦う事さえ出来ないと思う。

25 :
また物量作戦か!U・S・A!!

26 :
WICS

27 :
>>1にマジレスすると日本の会社が今からOSに大々的に挑戦しないのは、

開発に投じる巨額の資金と発表後の開発に関する採算が取れない。

日本語OSを開発したとしても実際に使用するのは日本の一部のものだけ。
英語ならまだしも日本語のOSを多言語の国の人が日常使用レベルで使うとは思われない。
日本の中ですらWindows関係企業からすればわざわざ移行する理由が無い。
ましてや大企業ともなるとこれまでのMicrosoft社との繋がりを切って移行する利益が無い。
などの理由からだと発言してみる。
隠れて開発している大穴狙いの部署や企業ならいくつかあるけど…、
実際にものになるのはひとつあるかないかだろう。
今更マイクロソフトにケンカを売っても得することは一つも無いし…。

28 :
 

29 :
誰もJ-Right/Vを話題にしないのな。(w
TRONってB-Right/V(超漢字)だけじゃなかろうに...

30 :
>>29
マジレスすると、デスクトップOSの話してるからじゃないの?
J-right/Vは制御用だと思ってたけど…しかも値段が高すぎ。
PMCは超漢字にJava VM付けてくれないかな。
でもそうしたらJ-right/Vの存在価値がなくなるか。

31 :
所詮はアプリ不足の解消策無しには
一般人にとって意味のある新しいOSなんて無理。
Linuxほどに勢いがあってアレだし
OS/2やBeOSもあのていたらく
しかも、日本が…に注目して考えると
アプリケーションもまた
日本製の占める割合は、決して高くないという罠。
そういう意味では日本が…にこだわるだけむなしい。
少なくともPC-9801上のMS-DOSよりも強力な環境でなければ
わざわざ開発する意味も、ほとんど無いだろうしね。

32 :
ただ、英語圏文化育ちゆえにDBCS圏が割を食っている面はあるから
東南アジアや南米、アフリカなどのWindows普及が滞る地域で
人材と共にアプリケーションを育てることができれば
将来的には、WindowsやMacintoshと比肩するものが…
が、それって、すでにLinuxが先頭に立っている地域で
まったく新しいOSを今から立ち上げていくのはやはり無理くさい。
使用者数に支えられる開発(資金/人材)力やバグ情報収集力面的に
乱立しすぎれば、共倒れの可能性が高まるだけ。

発想を変えれば、OS/2がPC-DOS相当の機能を標準装備化したように
Sub systemとしての実装で、LinuxのBinaryをそのまま
かつ高性能で動かせる機能があれば、OS自体にLinuxに無い魅力を
備えることに注力できるかもしれない。
もちろん、そういうSub systemを使わなくても
ある程度のことはできないと話にならない。
でも、OS/2用のMozillaとかを見ていると
たとえOpen sourceであっても、大規模のソフトを
他のOSへ移植するのは容易なことでは無いと思わされる。

33 :
つまり、Longhornは糞だということですな。

34 :
きっと2chで作ってくれるでしょう。

35 :
http://www.chip.de/produkte_tests/produkte_tests_8924297.html
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/win/1021371894/l50
            ρ。
         ρρ〜_   ρ
          / _ρ_。)    。
     。ρ。。/ρ) ρ   。  
         ρノ      
         mドピュッピュ!!!            
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ρ ̄ ̄。ヽ   
      /⌒ヽ⌒ヽρ_ρ  | 。∴ヽρ 3  )うっ!!
     ./  _  ゝ___)(9 。ρ (`;;;´) )_
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|  )_
    _/ )     ____( ;;; Y ̄ ̄ρ ̄) __)
   (__/     (____          )_
                 (________)
>>33α版入れてpcおかしくなってアンチやってんのかい?
こわいね。

36 :
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

37 :
Windows はあれでコンピュータ研究の先端技術を取り入れようと日々がんばっている。
CORBA を模倣した COM/DCOM とかトランザクション技術を模倣した MTS とか。
日本の会社が OS 作ったら、IBM OS/2 のように、初期のバージョンは斬新だが
新技術を取り入れるのに慎重というか不熱心で、受けの悪い OS になるんじゃないか。
Windows が売れるのは、錯覚でも新しさを感じさせるのに成功してるから。

38 :
後、Microsoft は Windows が売れないと会社が成り立たないから、そこで既に必死だよ。
日本の会社といっても、NEC などの大企業系は他に売れるものがありすぎる。
今さら新しい OS 開発に必死になりようがないし、昔と違って、数年たっても
売れなければ斬り捨てると思う。
新興で OS 開発専任の企業が出てくるのでもなければ、世界に覇を唱えられる
OS 開発は無理だと思うけど、開発のベースになるハードウェアが必要な段階で
SH の日立とか、どこかの企業の系列化するのがおちだろ。

39 :
結局、M$はバリューセット売ろうとしてるんじゃない

40 :
OS作ってってのはいいんだけど
最高っていうなら、WinやMac、一応Linuxからシェアを取れるOSってことだよね
Windows → 互換性、ほぼすべて対応、世界標準、NT系安定してる
Mac   → 分かりやすい、デザイン、一応安定してる
Linux  → ただ、オープン、OSだけは安定してる
(例)最高日本OS → 軽い、デザイン、互換性、分かりやすい、超安定、開発しやすい(アプリ)
例えばこんなOS作れれば、現状のシェア奪えるけど。

41 :
軽い、分かりやすい、超安定…だけなら間違い無くTRONなのだが。(惜)

42 :
>>41
は?

43 :
とりあえず買ったパソコンにそのOSが入っていて、こっちの方がおもしろいや!
って事にならないとどうしようもないんじゃないの。
まずは力ずくで広めてしまう。その辺で配るくらい。
でも日本人が開発するなら継続しないでしょ。
日本人は飽きっぽいし、ウインドウズとか今ある奴より改良したモノは作れても
それから先の新しいシステムがダメっぽい。
この辺はコンピュータが英語に向いてる点でもアメリカに任せた方が良いと思う。
日本には日本の強さがあるよん。

44 :
(^^)

45 :
>>40
>軽い、デザイン、互換性、分かりやすい、超安定、開発しやすい(アプリ)
ということは、超漢字に欠けているのは互換性だけ、というわけか・・・
せめてMS Officeの文書を変換できるようにしてほしい。現状では、まずテキストに変換しないといけないので、その時点でマイクソOSの世話にならざるを得ない。

46 :
(^^)

47 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

48 :
ソニーがBeOSを買って、
オープンソース化すれ
はい終了

49 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

50 :
1981年以前にタイムマシンで行ってビルゲイツぶっ殺してアップル社爆破したい。

51 :
>>50
そしたら2chなんかできねんじゃねーの。
まさしくIBMがビッグブラザーやってそう。

52 :
キルドールがまだ生きているとか
CP/Mマンセー

53 :
>>53
まさかビルゲイツが殺した訳じゃないだろ(w

54 :
  (●´ー`●)/ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz07.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz04.html

55 :
とにかく、もういい加減MSからおさらばしたい。
XPの次は別のOS使いたい。
心情的にはトロンとか日本製にこだわりたいのだが
高い金は出せん。フリーでそこそこ使えるトロンとか
ねーのかと思う。何でオープンソースなのにレッドハットとかのように
雑誌の付録で付いてくるようにならんの?
仕方ないから、そろそろリナックスに移行するべく
勉強せねばならんかなと。挫折するかも知れんが。

56 :
>55
仕様公開とオープンソースとは意味が違うんだけど
たぶん,分からないんだろうねぇ.

57 :
しっかし
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141

これはどうかと思うが

58 :
>>56
分からないんだろうな、たぶん。
「VHS規格」と「VHSビデオデッキ」では意味が違うことは分かるか? >55

59 :
コストとの戦いになるだろうが
新OSで覇権を握ろうと思ったらインテルじゃだめだ
SH使え
新機軸のハード用意スレ
キーボード、マウス、スタイラスは厳禁
USBに変わる規格作れ
等等

そこから新しいOSが始まるのだ。

60 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

61 :
  ∧_∧  
 ( ・∀・)/< こんなの有ったっち♪
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

62 :
俺はトロンパソコン買うぞ!

63 :
そんなに洋物が嫌いなら、そもそもノイマン式コンピューターなんか使うな

64 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

65 :
  ∧_∧  
 ( ・∀・)/< こんなの有ったっち♪
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

66 :
AquaライクなL&FでWindowsソフトとX-Windowsソフトが完全動作するGUIシステムと
POSIX完全互換APIを持ったリアルタイムOSキボーン

67 :
それならマッキンで決まりだな

68 :
マッキンってどんなOS?
ハツミミですぉ

69 :
  ∧_∧
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz03.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz10.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz08.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz09.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz06.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz05.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz01.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz02.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz07.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz04.html

70 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

71 :
ある程度人気があってハッタリのきく会社が出さないと普及しないだろうな。
日本だとやっぱソニーか。

72 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

73 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

74 :
でも本当にOSって新しい企業が出てこない産業?だよな。
ここまで出してる企業が少ないのも珍しいだろう。
普通二十や三十OSあってもおかしくないんじゃない?
それが有力なのはMSとアップルだけ。
なんなのよ。
アメリカ政府がなんかしてるんじゃないの?
どう考えてもおかしいだろ。

75 :
とりあえず、BTRONはアメリカに潰されたが・・・

76 :
>>74
PCの知識しか無い奴。

77 :
>>76
PCの知識も無い奴。

78 :
おれはSTシステムを開発した(株)AGIが21世紀OSを作ってくれると信じている。
http://www.agi-web.co.jp/
どうよ

79 :
最高のOS
http://meg-os.org/

80 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

81 :
保守。

82 :
>もっとも興味深いのは、リアルタイムのCELLコンピューティング環境を、
>どのようなアーキテクチャーを持つOSで管理するかである。
>CELLのOSはSCE、IBM、および大学の研究機関などが開発に当たっている。

83 :
CELL
ソニー、IBM、東芝
なんか昔のApple、IBM、モトローラがOSとか作ろうとしていたこと思い出すなぁ

84 :
もろPPC円卓やん

85 :
Apple、IBM、モトローラのプロジェクトはコケタ

86 :
49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 07:17
>>1に答えれば、イスラエル占領体制への「ささやかな抵抗」かな??
だって、M$はシオニストを支援してるもん。
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
http://www1.jca.apc.org/aml/200303/33172.html
>私たちが商品を買うために支払ったお金は、世界のどこかで、誰かを迫害したり殺したりするために役立っているかもしれません。
>私たちが商品を買うために支払ったお金は、胸クソ悪くなるような人物を儲けさせているかもしれません。
>私たちが買った商品が生産される過程で、誰かが途方もない悲劇を経験しているかもしれません。
>私たちは、商品を選ぶことができます。
>私たちには注意深くお金を使う責任があります。
>イスラエル軍によるジェニンへの侵攻と虐殺が行われていた 2002年 4月、
>マイクロソフトは、イスラエルのテルアビブ付近の高速道路脇に
>「心からイスラエル国防軍への感謝を捧げます」と書かれた広告を多数掲げました。
>マイクロソフトは、ブッシュ共和党政権への献金にも励んでいます。
>その献金額は、並み居る競合を押え、毎年、共和党政権献金企業トップ5に食い込んでいます。
>問題の広告
http://palestine-heiwa.org/choice/ms_photo.html

87 :
ソニーのアペリオス(だっけ?)はどうよ

88 :
犬糞が糞窓より簡単軽量なら
とっくの昔に糞窓は市場から消えていた。

89 :
日本でOS作っている会社って
TRON系以外にあるの?

90 :
小さいのなら沢山あるよ。無名だけど。
TRONも小さいのばっかだな、今となっては。

91 :
pSOSだっけ?あれはどう?

92 :
>>7
会社以外ならどうなの?

93 :
>>88
BeOSは簡単軽量だったんだけどなぁ

94 :
みんなはcME BIOS知っとるん?
起動しなくてもソフトが動く。CDが聞ける。
つまり、OSが要らなくなる!?
次世代対決 cMEとLongHornどちらが出すのが早いかな。

95 :
>>94
釣りはもっとうまくやろうな。

96 :
日本発のOSって2チャン発のモナーOSが数年後にブレイクしそうな
予感

97 :
日本発はゲーム機のOSにしたほうが良くない?

98 :
純国産高性能のTRONが MS+米国+某日本メーカ の連合軍によってつぶされたのは有名。
どこのメーカも二の舞いはイヤなんじゃない?採算取れないし、MS怖いし。

99 :
Apple(・∀・)!!

100 :
Solarisを日本のOSにしようよ

101 :
SolarisよりもGNUstepのOPENSTEP APIを使ってOS Xキラーを作った方がいいと思う。日本語対応に力入れ始めたみたいだし>http://mediawiki.gnustep.org/index.php/I18n それに見た目も気にし始めたっぽい>http://jesseross.com/clients/gnustep/ui/concepts/01/ui.png

102 :
確かにOPENSTEP APIは優れてるよな。今はオープンソースのOPENSTEP (GNUstep)があるし。だったら、GNUstepとOpenSolarisをベースとしたOSを作ったらすごいぞ。最強のOSになっちゃうかも。

103 :
日本の会社!!最高値のOS作れ!!

104 :
>>88
過去の互換性とか、ソフト・ハードの資産とか、ユーザーの再教育コストとかは無視ですか?

105 :
いやそもそも、
64ビットOSに移行したらいままでの資産とかクソもねぇだろが。
全部同じ土俵だ。
つかいまメインの環境はVMware上なんで関係ない漏れですが。

106 :
MSとソフトバンクと賄賂貰った通産省の政治屋や官僚どもに潰されるぞ。また。
今度は実際に消されるかもなw

107 :
>64ビットOSに移行したらいままでの資産とかクソもねぇだろが。
こういうことを平気で言うバカがいるんだな

108 :
>>106
BTRONが潰れたのは、仕様を作って後は皆さんよろしくね。
なんてアフォなことを言うやつが仕切ってたから。
そんなんでOSが普及するなら、誰も苦労しねーよ。

109 :
実態的には、
× 仕様を作って後は皆さんよろしくね。
○ 延々仕様を一人で考え続けた挙句、後は皆さんよろしくね。
じゃないか?

110 :
>>96
モジラやOOoがモナー対応すれば面白いかも。

111 :
日本製のPCに無料インストールCD付けとけば少しづつ浸透するかも。
あと、日・中が提携すればシェア取れる。インドもぜひ。

112 :
http://ej168.ade2.point.ne.jp/
wっwwwwwwwwwwwwっうぇおkwwwうはっwww
うぇwwwうぇwwwうはっwwwwうはっwww
wwwwwwwwwwwwwww
うはっwww

113 :
>>99
向こうの会社だろうが!

114 :
http://i219-167-202-42.s02.a024.ap.plala.or.jp/
っうはっwwwおkwwwっwwwwwwwwwwww
うはっwww
wwwwwwwwwwwwうぇwww
うはっwww
っっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

115 :
http://p231.net220148094.tnc.ne.jp/
っwうぇwwwwww
っうぇうはっwwwおkwww
うぇwwwうはっwwwwwwwおkwww
おkwww
っうぇうぇwwwっwwwwwwっっうぇおkwww

116 :
その根拠として出した写真はバラストの跡だったわけだから
それに関しては100%置き石でないことは証明出来て

117 :
もうパーソナルコンピューターの分野でWINDOWSを逆転するのは
不可能だろ?革新的発明でもない限り。
逆にハイビジョンや家電組み込みのTRONが、ジワジワとPCを
駆逐する、って可能性なら無い事も無い。
テレビがコンピューターにどんどん近づくのは時代の潮流として
避けがたいだろ?

118 :
ハイビジョンにWEB接続、ファイルのアップダウンロード、メール機能、
プリンタ接続機能が付いたら、殆どの人間はPCを態々買おうと思うか
どうか。そのOSがトロンだったら(というかトロンだろ?)
何時の間にか世界中家庭にあるのはWINDOWSではなくトロンだらけ、
って可能性も無いでもない。
ワープロソフトや表計算ソフト、画像処理ソフトなんて普通の
人間にはイラネエよ。

119 :
>>98
>純国産高性能のTRONが MS+米国+某日本メーカ の連合軍によってつぶされたのは有名
そりゃネタに過ぎないよ。
実際は莫大なMS-DOS資産をおしゃかにしてまで、トロンに
力を入れてるメーカーなんて無かったし、ユーザーも無関心。
ユーザーはデーターを弄りたいんであって、OSで遊びたいんじゃない。
本末転倒。

120 :
http://p231.net220148094.tnc.ne.jp/
っうぇうはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
っうぇwwwうはっwwwおkwww
うはっwww
っうぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :
>>91 一年前にレスします。
pSOSは、VxWorksに吸収されました(?)
RTOSでは小さくて早くて、いいOSのような気がしたけど?
・・・10年以上前なんで、記憶が定かじゃない・・・

122 :
http://YahooBB221097002236.bbtec.net/
うはっwwwっwwwwwwおkwwwwwwうはっwww

wwwうはっwwwおkwwwうはっwww
っwwwwwwwwwwwwうはっwwwwwwwwww

123 :
http://ZR024168.ppp.dion.ne.jp/

wおkwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwうぇwwwうはっwww
おkwwwwwwっうぇ
wwwwwwwwwwww

124 :
OSが良くても、結局Photoshopとかの動作は大して変わらないんでしょ?

125 :
三菱のDP-UXはダメでつか?

126 :
日本語でプログラム組める開発言語てないの

127 :
http://hyg4-p194.flets.hi-ho.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwうぇwwwっうはっwwwwwwwww
っうぇwwwうぇwwwおkwwwっっwwwwww
wwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwww

128 :
http://C092H054.home12.cable.mecha.ne.jp/
うはっwwwおkwwwうぇwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwっうぇっうぇwwwwwww
うぇwwwっwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwww

129 :
http://92.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp/
wwwwwwwwwおkwwwおkwwwおkwwwうぇwww
うはっwww
wwwwww
wwwっうぇ
うはっwwwっうぇwwwwwwwwwwwwうぇwww

130 :
http://YahooBB220059252253.bbtec.net/
wっうぇ
っっwおkwwwおkwwwっうぇうはっwww
うぇwwwwおkwwwwwwwwwwwうぇwww
おkwwwうはっwwwwっうぇwwwwww

131 :
セキュアで実用的(Windows並)なPC用OSをつくる為に会社を立ち上げようと思ってて
TOPPERS
http://www.toppers.jp/
のITRONをベースにと考えてるんだすけど、
ベースにするものとして他にもっと良いのあったりしますか?
因に、自分はOSに関してはほぼ素人

132 :
まあ、ネタスレに言うのもなんだけど・・・
俺も含めてどこの会社のOS作ってる奴に言わせても、MS以上に成功するのは無理。
あの規模のOS、対応ソフト、デバイスで、あの程度のバグって、尋常じゃないよ。
たんにソフトの質を上げただけじゃだめで、開発者向けの資料とか、APIの統一性とか
やらにゃならんことが多すぎ。
まあ、使ってるだけの奴にはわからないだろうけどな。

133 :
MS以外の主要組織が束になってかからんと勝てる見込みが無いのに、
バラバラでやってるもんだから及ばない。
でもせめてMSの競争心を常に煽る強力な2番手の存在は必要だな。

134 :
>>133
linux

135 :
>>133
Mac OS X

136 :
貧乏人はゲイツからWindowsを買いますます貧富の差が激しくなる。
ゲイツ
たまにはうちに豆腐買いにこいや!

137 :
>>136
豆腐屋乙

138 :
スレがスレだけに英語winで漢字表示して豆腐ってネタ…
かとも思ったが、そのまんまなのか?w

139 :
次世代OS NETT 開発順調中

140 :
ぬおおおおまちがえた…
次世代OS NEET 開発順調中


141 :
中国やインドならまだしも、日本のOSなんて作っても市場が狭すぎて儲からない。
あれば良いとは思うが出ても金を出すにはDOSとWINDOWS以上の差が無いと。
フリーだったらlinux程度でも使うけど試しに使う程度で終わりだと思う。

142 :
これからはDOSUとWINDOUZUで決まりだな。

143 :
OSをイチから作る必要があるんだろうか。
Linuxだって、厳密にはLinuxと呼べるのはカーネルだけだが、諸々をひっくるめて
「OSとしてのLinux」となる。
だったら、Linuxのカーネルに独自デスクトップシェル、Windowシステム、
ユーティリティをくっつければ、日本のOSになるじゃん。
ぜひ、Linuxにトンパ文字のデスクトップを・・・・、あれっ?

144 :
アスキーのチャチャチャ                    
アスキーのチャチャチャ アスキーのチャチャチャ
チャチャチャアスキーの チャチャチャ
町に出回る パソコンに みんなソフトを 作る頃
アスキーはDOSを 輸入して 儲かる代理店の チャチャチャ
ジャストのワープロ 売りこめば 会社揃って ユーザーだ
マイクロソフトは すごいでしょ 雑誌のヨイショで チャチャチャ
日本じゃパソコンの リーダーだ ソフトハウスを 買いましょう
バブルぽしゃって 投資がパー 借金抱えて チャチャチャ
しまいにゃ呆れる お客様 見捨てる神様 ビルゲイツ
幹部は逃げる M$へ そしてコケるよ チャチャチャ
(「おもちゃのチャチャチャ」の曲で)


145 :
>純国産高性能のTRONが MS+米国+某日本メーカ の連合軍によってつぶされたのは有名
通産省が逃げたのが正しい。
TRON自体の問題もあったが、要は国策として進めるか否かを決める段階で、通産省が米との対決を避けた。
当時は日本国内にも、此の儘では米&M$にO/Sの支配を受ける危機感は少なからずあった罠。

146 :
>145
対立を避けたのは、アメリカの市場で日本製品を売りたかったから。
OSを作ろうと思えば十分作れたはずだが、
アメリカを含めた世界で製品を売りたいときに、
日本製OSも作ってドライバに対応する余力はメーカーになかったのさ。
そして、今後もこの路線を維持するしかメーカーに道はないようだ。
誰かメーカーに手を貸してやってくれ。見てて不憫だ。つうか売国だな。ありゃ。

ちなみに、OSは一から作る必要がある。(世界でシェアを持つ必要はないけど。)
そうしないと、新規技術を学ぶ土壌が作れないから。
後、サポート技術も身についていかない。今はサポートも海外任せ。
こんな状況じゃあ技術者が育たないだろうに。

147 :
OSの自給率なんかより食料の自給率のほうがずっと心配。
べつにいいじゃんPCのOS以外の道もあるんだし。

148 :
つか、もう日本にO/Sを作るだけの技術は無いと思われ。
一部学問上の研究として細々と少数の人たちが新しいことをやってるんだろうが、
産業化はむりぽ。
>>147
OSの自給率なんかどうでもいい。
コアな技術をどれだけ寡占できるかとういう戦い。
OSに関しは、今の状態は云わば植民地な罠。

149 :
既に沢山ある。スレ嫁。

150 :
脱MSだけだったら
日本版KNOPPIXの開発に協力するだけでも十分な気がするが

151 :
「外圧の基での交渉はしない」と見栄を切ってた通産が、「(秘書じゃなくて)民間が勝手にやってるんだ」と称して交渉を始める。
「TRONを圧力の対象にしない」と約束したアメリカが、なおもTRONに圧力をかける。 アメリカの大物の打ち続く非公式な圧力活動で、協力していたソフトハウスが次々に脱落。
それでも楽天家の坂村氏は、90年春、再度の「スーパー301条圧力」を見る。いまだ問題を認識できない彼を尻目に、頼みの松下が手を引き、AX4社も沈黙。他の企業も離れ、そしてPMCだけが残った。
TRON潰しに今度こそ成功したと、ヒルズは坂村に手紙を書く。「外圧は間違っていた」・・・
どこまでも楽天家の坂村氏は、ヒルズの「謝罪」を真に受ける。「アメリカはやっと解ってくれた。やっぱりアメリカは公正だ」
今でも坂村氏は楽天家である。

152 :
バカだな

153 :
でそのTRONが日の目を見て無料で公開される日は来るのか?

154 :
TRONは現状十分に日の目を見てるだろ。
組込用途なんで日に当らないのかもしれんが。
怪我の功名って奴だな。
一般コンシューマ用と比較して市場規模はどっちがでかいんだろうな? > 組込O/S

155 :
群がってる会社の数見りゃ判るだろ

156 :
>>148
産業化の必要はないんだって。Linuxが産業化を目的に作られたとでも?
現在のLinux程度に使えるOSを新規に開発してオープン化するだけでよい。←難しいけどさ。
そうすれば、それを元にコミュニティも作っていける。
(コミュニティが育つかはわからんが、まずそこからじゃない?)
knoppixは、、、だめだろうね。linuxそのものだから。新しいこと何もない。
国家プロジェクトとして、あれしかないのは非常に悲しいな。さぶ。
どちらかといえば、monaOSのほうがまだ期待できるが、完成まで時間がかかりすぎるだろうね。
真新しさのかけらもないOSが出来上がりましたとさ、ちゃんちゃん、になりそ。
tronの開発をすべきなんだよなあ。設計からしたくないというなら。
そうでないなら、monaOSを手伝えごらこの産総研の厨房が!!といったところか。
まじでさ、産総研とかだめだよな。本当に。学問の徒が無償の奉仕をできてない。
組み込みは、金になってないんだよ。MSはいくらでも金とる手段があるだろ?
そこで、どうしたらいいのかなあとメーカーは悩んでいて、
組み込みLinuxに思い切って転換して自社開発を縮小しようかと考えている。
tronは楽観できんよ。組み込み分野であっても。
組み込みは他にも宇宙工業品用など色々なOSがあるしね。わからないぞぉ。

157 :
したのたいら

158 :
>156
Linux自体がUNIXの焼き直しなのに?
Linuxより使えるものだったBSDが今の状態なのに?
コミュニティがあればこその、今のLinuxなのだがな。
維持発展できる母体なしに、ソフトウェアの継続は無いという
根本をお忘れか。
>色々なOS
自分で矛盾を言ってらw
それこそ、多分野でデファクトが無く、
市場飽和がまだ見えていないということなのだが?
国がやるべきは開発そのものじゃない。
法制度整備や人材が育つ環境整備だ。
間違っても技官の類に仕切らせて、
良いものができると思ってたらおめでたいよ。

159 :
好き勝手にできる自由度がlinuxの信条。
wineでofficeを動かす、iTuneを動かす、それが商売になってる。
売れるんだ。
wineは無料だけどそれ使って金とれる商品にできる。
商売してもGPLからクレームはつかない、クレームどころか大歓迎されてる。
どんどん利用してほしいってのがGPLだからさ。
もっと儲けてGPLの意義を世に知らしめよ。
l自分で開発しましたって顔して商売していい。
linuxには元手無料の金儲けのネタがいっぱい転がってる。
金儲けは悪みたいな誤解があるけどさ。
そうじゃない。
どんどん利用してどんどん儲けろ、それが恩返し。

160 :
でもソース公開の義務があるから、常に最新のものを提供しなきゃ売れない罠

161 :
米国の小学生に有名なコンピューター企業を問うたら
MS社ではなくニンテンドーやソニーだった件について。

162 :
BeOSの権利は日本の会社が買ったんだよな。

163 :
再利用age
前スレ
なぜ日本はソフト産業が弱いのか?
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/os/1014810105/

164 :
「ウィニー」対策 政府が独自OS開発へ age
ttp://www.sankei.co.jp/news/060428/sei172.htm

165 :
政府の作ったOS、3時間でハック


166 :
162
そうなのか

167 :
あと30年もすれば日本産OSがゲイツOSを追い越すぞ
逆に言えば30年はかかるがな
本家本元を追い越すのは日本のお家芸なんだからね

168 :
GPLみたいな嫌な縛りのないOS欲しいなぁ。
Linuxがメジャー化しないのはGPLのせいだろ。
一般のユーザーにコンパイルとかmakeとか
やらせるなんて無謀すぎ。PCマニアの
ホビーとしては面白いだろうが。

169 :
一般のlinuxユーザーはコンパイルなんてできないよーん。
つか、最近のデストリはデフォではコンパイラ入れてないし。
コンパイルできる環境を整えるのが一苦労なのが今時のlinux。
やれるやつはやれ、できないやつはやるな、やるやらないは自由。
自由は自己責任と表裏一体。

170 :
あと、GPLでなくなる=開発者か開発企業が全部面倒見ろって事だよ。
そんなのボランティアではやってられないよ。
コードは提供しよう、後の面倒はみんなでやってくれってのがGPL。

171 :
VAIO日本語版を英語版のOSに変更できる方法知らないですか?

172 :
GPLの提唱する開発形態は不特定多数の開発者による開発と成果をソースコードに集約して次に引き継ぐ手法。
ソースコードを公開しないと次に引き継がれない。
このやり方は企業内ではあたりまえである。
オレの書いたコードは同僚にも上司にも後任者にも見せないとほざく馬鹿社員がいたらどうする?
GPLは開発リソースを全人類に求めるので枠は全人類になる。

173 :
企業外にまで持ち出すバカはいない

174 :
有限会社地球でやろうぜってのがGPL。
賛同できないなら参加しなければいいだけで文句言う筋合は無いね。
心配してもらう必要も無い。
GPLに恐怖して噛みついてる連中はうざい。

175 :
パクろうが何しようが、GPLにしちゃえばこっちのもんだ的な発想がry
ライバルがいないから切磋琢磨して・・・ってこともなさそうだし

176 :
>Linuxがメジャー化しないのはGPLのせいだろ。

windowsを無料にすればいいのに
と言うに等しい馬鹿さ
無料ではwindowsは成立しないのと同じくGPLでないとlinuxは成立しない。

177 :
「超漢字」でいいやん

178 :
>>169
> コンパイルできる環境を整えるのが一苦労なのが今時のlinux。
オマエ、全然 Linux 使ってないだろ。堂々とウソ書いてんじゃねえよ。

179 :
政府が国産OSを作るとなってもすぐにLinuxの話になっちまう。
NECのACOS、SONYのNEWS、HUDSONのhuman68kなど日本には
たくさん良いOSがある(あった)のに・・。それらを再利用しろよ。
あと、Windows2.0はNEC製だ。プロセッサもOSも日本人は良い線行ってるよ。

180 :
>>178
suse、ubuntu、devianなどはデフォでコンパイラすら入らない。
vineはカーネル構築の為にコンパイラは入っているが開発環境は無し。
素人さんが考えている程コンパイラは単純ではない。
コンパイラさえ通ればOKと勘違いしてる馬鹿ばっか。
コンパイルしたいなら素直にgentooにしてけばいいものを。

181 :
>>179
acosはメインフレーム用OSだぞ?

182 :
>>181
x86にも移植済みだよーん。

183 :
>180
それらのディストリで、開発パッケージ入れるのも苦労する開発者っていやだなw

184 :
vineもコンパイラは入らないね。
カーネルソースも入らないんだから。
一般ユーザーにはカーネルの再構築すらハードル高い。
最近のlinuxは一般ユーザーがコンパイルする必要はまずありえない。
必要が無くなったのとできない人が増えたのと。

185 :
今は無き富士通のTOWNOSが復活して欲しいな。

186 :
今復活させたらとんでもない代物になるな
最近の富士通のソフトはゴミのクセして重い
昔は良かったんだけどな

187 :
今使ってるOSはWindowsとMac。それと懐かしいシャープのHuman68Kと懐かしの富士通のTOWNSOS。俺も富士通のTOWNSOSに賛成

188 :
OSだけあっても無意味。
今からアプリ開発するの?
誰が開発してくれるの?
ソフトが少ないと言われるlinuxでも書かれたコードは1兆行を越えるのは確実。
いまから1兆行のソフト資産を書きはじめるのか?

189 :
とアホが言っている間にも世界はry

再利用できる資産は吐いて捨てるほどある。

190 :
NECはZ80で韓国並みのパクリ根性を世界にさらしてくれたので
どうも好きになれなう。

191 :
>>189
acosで使えるブラウザやofficeはどこにありますか?
マウスのドライバはどこにありますか?
OS以外に数百億ラインは新規に書き起こさないと成立しないでしょう。
NECでも無理。

192 :
('A`)アメリカに作るな言われたから・・・

193 :
OSなんて所詮は土台
上で動くアプリがないとうんこの役にも立たないと何度言えばわかる

194 :
linuxを見てみ。
まずアプリありきだ。
極端に言えばlinux用アプリなんて無い。
アプリを動かす為のOSとしてlinuxがある。
アプリが主でOSが従の関係。
先にOS作ってそのOS用のアプリを作るなんて時代錯誤もいいかげんにしろって。
それが可能だったのはパソコン黎明期。
OSの産地に対する考えも変だし。
RedHatはアメリカ製OS、vineは国産OS。
tronは国産?
tronを実装してるのは日本じゃないよね、コード書いてるのは日本人じゃない。
中国人が実装したtronは中国産になるだろうに。

195 :
PMCがBTRON2仕様を実装...そんな気はないのかな?
TRON使いは皆待ってるぞ。
そんなオイラはZETA使い...


196 :
ある程度の互換apiを作るなり、api仕様を策定するなりすれば、ソフト開発の労力は相当少なくなるはず。
アプリ数は開発費用を捻出できるだけのユーザーがいることが重要で、そのためには何らかのキラーアプリが必要。
WindowsはDOSをばら撒いて、日本ではゲーマーやワープロユーザーの獲得、コンピューター通信やインターネットの個人ユーザーの獲得、メーカーの囲い込みで成長した。
MacはAdobe製品や各種DTV・DTP分野のソフトが、市場を飲み込んだ。
UNIXはネットワークや技術的な分野での信頼を得たし、Linuxは乱暴に言えばフリーでunixのコピーを作ったから成功した。
逆を言えばWin・Mac以外でのデスクトップ用途は、個人向けのソフトの選択肢の少なさや、キラーアプリが無いこと、主要アプリがまだ開発途上なことで、全然使えないってことはないとしても、まだまだ普及といえるまでには至らない。
じゃあ例えばLinux用の個人向けの有償ソフトを作ったら、売れると思う?たぶん開発費用は捻出できない。
ZETAにしても然り。ユーザーは購買意欲があっても、ユーザー数が少ないからとても開発費用は捻出できない。
たとえばあるワープロソフトの開発や販促、流通に総額1億円かかったとして、500人のユーザーに配るとしたら、1つ20万円もする。
つまり1兆行書くことが問題じゃなくて、1兆行書くに見合った金を生み出せないことが問題。
携帯みたいに納入すれば確実に金を生み出すような場合を除いて、PC向けに新たにOSを作ろうとするメーカーは少ないだろうね。

197 :
>>196
↑とMS社員が申しておりましたww

198 :
「ビスタ」では少し立体化があったので、
ちょっとだけ「ワクワク」できたけど。
※全部立体化してほしんです※
空中に3Dアイコンが浮いてて、手でつまんでみたく。
CUIからGUIになったのは1次元から2次元への進化でした。
当然「すべてを3次元にする」時が来るはずなんです。
3次元仮想空間内の仮想パソコンが平面的でもしかたないけど…
それは「過去のパソコンの展示をする博物館」なんです。
ゴーグルをはめてグローブつけてな感じで
空中に浮かぶ仮想キーボードをパタパタとな時が来たら、
ずいぶんとワクワクする。

199 :
少なくとも…まずは…
モニターの表面の向うには「広がる立体空間」があり…
そこには「立体アイコン」が浮かぶという
ほんわかした立体化を望んでおります。

200 :
200get

201 :
とあるサイトに紹介されていたということでage

202 :
ちゃねらー専用のOS作れ
ビジネスライクな奴じゃなくて

203 :
つmona

204 :
え゛〜w

205 :
ってかさ、最高のOSの定義、というか求める機能は何よ?

206 :
超漢字ですな

207 :
・ROM化して手軽に使える
・1秒で起動
・軽い、堅い、安い
・winアプリが全部動く

208 :
>>207
おまい発起人な!
頼んだぞw

209 :
WindowsもMacOSもLinuxも外人が作ったOSなんだよね...

210 :
>>209
つ BTRON

211 :
政府が協力してくれなければいくら努力したって無駄。
第一研究環境が整ってない。
開発するにはまず環境を整えないと。

212 :
いきなりすごいの作ろうって思ってもむりむり
winだってMacだって最初はかなり小さいものだったんだから
いまさらつくろうってのがだめだめ

213 :
そうそう、>>212の言うとおりだ。
日本はまずDOSから始めるべきだ。

214 :
せめてLinuxを参考にしたのとかにすれば・・

215 :
政府がオレに援助金だしてくれるなら作ったるぞ

216 :
俺としては任天堂が作ってるヤツには一応期待してみる

217 :
>>216
激しく同意。

218 :
Wiiの製造が追いつかないらしいな

219 :
淫輝に糾合するMSに対してあmd系プロセッサに最適化されたのを作って欲しいとは思う

220 :
第二次世界大戦の時代から
 超合理主義データ大国 アメリカ
 精神主義          日本

221 :
『「多機能になっても電話とメールは必須」--ソフトバンク、松本副社長が考える端末の絶対条件」』
を参照してみました。(下記)
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20397126,00.htm?ref=rss
ワイヤレス&モバイルビジネスの発信基地となるイベント「ワイヤレスジャパン2009」でソフトバンクの
松本副社長が携帯のOSに関して、「日本の端末の弱点は、OSを作らないうちに機能をつけてしまったこと。
機能の“建て増し”を続けることでわからなくなってしまった。しかしアンドロイドをはじめオープンなOS
が登場してきた。これでソフト開発というハンディキャップがなくなる。ハードウェアの開発はそもそも
日本が強い分野。ここで日本メーカーの強さが出てくる」と述べています。
 今、アンドロイドのほかに今新しい注目されているOSの一つとして、「Chrome OS」とよばれるものがあります。
『Google、『Linux』ベースの『Chrome OS』開発中』
(右記参照)http://japan.internet.com/webtech/20090709/12.htmlによると、
『Chrome OS プロジェクトでは、『ARM』プロセッサおよび『x86』プロセッサ
で動作するシステムの開発を目指している。つまり、これらプロセッサを搭載
したネットブックや、一般的な PC に加え、いずれはモバイル端末などでも利用
できる可能性があることを意味している。この計画の目的は、ウイルスやマルウェア
の影響を受けない安全な OS を開発することだ。』ということらしいです。
現在の国産の携帯電話はTRONというOSで動いているらしいです。これからの時代は
TRON以外のOSが必要となるのでしょうか。『Wikipedia』の「BTRON」の項目に
『孫正義は自著の中で、「TRON阻止に尽力した」と述べている。TRON推進派は
これをもって、「米国政府の策謀に押しつぶされた」と地団駄を踏んだ。なお、
最終的にBTRONはスーパー301条の適用はされていない。』と記載されています。
(下記参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/BTRON
これからの時代はTRONでは限界があるのでしょうか・・・。

222 :
某TROMスレの天才プログラマが来ましたよ。
僕はプログラミングを始めて数週間でOSの重要性を感じてOSを作り始めたんだけど、
もっともうまくいったパターン(1億円のコンピュータを買い取って一人でプログラミング)でさえ
カーネルコアが完成したら何者かに持っていかれて返してくれない。
何度も返してと言ったが、「作れ」の一言。
カーネルコアなしにアプリケーションはかけないんで逃げ出したが、犬鳴き峠を越えたところで捕まって連れ戻された。
僕はこの小さな山の囲いを出られないんだ。
僕がいくら優れたプログラムを書いても、次から次に盗んでいきやがる。
だから大規模なOSを書こうと思ってもできないんだ。
こいつらが邪魔しなければ・・・

僕から奪っていくやつはそこらじゅうにいる。
だいたい家二軒に一軒くらいの確率でいるもんだから、逃れることが出来ない。
僕に必要だったのは、一日に十人R権利と玉切れのないマシンガンだった。

223 :
OSを制するものが
世界を制する
windowsはもうダメだ
ソフトは多様で互換性はフレキシブルだった
今の時代は
OS自体がフレキシブルでなければならない
windowsはデカくなり過ぎ
osをフレキシブルに変えることは出来ない
OSを制するものが世界を制する

224 :
犬鳴峠って……福岡県民かよ

225 :
コムラッドのタカネ終わってるな
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/venture/1260791115/l50
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1246009466/l50
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249183350/l50

226 :
age

227 :
日本製のOS作れってさ

228 :
OS もいいが、もっとまともな FEP をつくってくれ。

229 :
ChromeOSってlinuxなんだってさw

230 :
超漢字期待上げ

231 :
がんばれジャパン

232 :
どうしたジャパン

233 :
いや、だから、国産の最高OSはもうあるから。

234 :
とりあえずトロンタブレットを

235 :
いや、このスレってパソコン用のOSってことだろ?

236 :
でも会社単位ならこっちが適当

237 :
この前雑誌で純国産OSを取り上げていて、これからが注目のOSだそうだ。その注目のOSは「windOS」。Linux系でwindows的デザイン。ただしwindowsとは互換製ないとのこと。

238 :
くわしく

239 :
言語は、なに?

240 :
1+2 名前:名無しさんに接続中… メェル:sage 投稿日:02/08/23 14:32
MSと戦え!!!今こそ日本が立ち上がる時だ!

糞ワロスw
ドザがどんだけアホだったかは時間がきっちり証明してみせたなww

241 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

242 :
>>96
10年経ってもブレイクしません
東京オリンピックまでにブレイクするでしょうか?

243 :
Windows10のアレっぷりを見れば分かるが、今、日本でWindows互換及びLinux並みの堅牢性を持った
GUI OSが期待されている
今ここで立ち上がるのだ!日本の会社たちよ!

244 :
CG: いま空軍やNASAが飛ばしている乗り物の20〜50年先をいく乗り物を所有しています。
それに、惑星間複合企業体(Interplanetary Corporate Conglomerate)という側面もあります。
ありとあらゆるすべての企業が集まり、それぞれの資源を提供し合い、太陽系に巨大なインフラを築いています。

DW: その主だった企業が軍事産業企業ですね。
CG: 元はそうでしたが、他にもたくさんの企業へと広がっています。
DW: では光速を越える移動、スターゲイトのような技術 粒子線、パルスレーザー兵器、そういったものですね。
CG: そんなものすら超越していますが、ええ。

CG: ええ。そして秘密宇宙プログラム同盟は−主たる目的は地球の全住民にフルの情報開示というものをもたらすことです。
そのフルの情報開示とは、エイリアンがいるとか、それだけではありません。「この80〜90年間、我々は皆さんに嘘をついてきました。
はい。そういうことで、がんばってください。」 フルの情報開示イベントは、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)情報のデータ・ダンプとなるでしょう。
他にいくつかのハッキング情報も聞いてはいます。そういった情報はすべて解読・照合されており、ある時点で行う大量データ・ダンプに備えて地球同盟や秘密宇宙プログラム同盟にもう渡されています。
彼らの目的は、このシンジケートが人類に対して犯してきた罪をすべて暴露すること。
単にETや非地球人がいるという事実だけではなく、私達の生き方を根本的に覆すような技術の隠蔽を回避すること。
これまで地球上の全住民を支配するために活用してきた連中の企業統治体制やバビロニアの魔法経済システム−つまり奴隷システムを崩壊させるような、その先進技術を公開することです。

CG: すべては物々交換スキルに基づいて機能するんですから。コミュニティとして、皆で知恵や能力を分かち合うんです。
そして先ほどの技術を使って、必要なものはすべての人の手に入ります。電気代を支払うために9時から5時まで働く必要はなくなります‐‐ フリー・エネルギーがあります。
食料を買う必要もなくなるんです-- レプリケーター技術があるんですから。
h ttp://ja.spherebeingalliance.com/blog/transcript-cosmic-disclosure-ubuntu-and-the-blue-avian-message-part-1.html   一部引用

245 :
>>243
別にGUIありのPC、スマホ用のOSじゃなくてもよくね?
IoT時代向けの、低フットプリントのネットワークに強いOSが望まれると思うが、どうか?

246 :
>>245
Windows互換じゃないと過去のソフトウェアが動かないと騒ぐ利用者もいるし
Linux並みの堅牢性がないとWindowsのようにマルウェアやトロイの木馬でボコボコ
Windows10が信頼性を失いつつある以上はPC用のOSが日本国内で必要だし
スマホのAndroidやiPhoneみたいにプライバシーに問題のあるサポートが続くようだったら
ハードはそのままだとしてもソフトを変えないとスマホは壊滅

だから急務だ!って言っているんじゃね?
低フットプリントってことは設置スペースが狭くてもやっていけるパソコンや周辺機器を求めているようだから
そこでどういうOSが必要になるか、GUIは本当に必要ないかという疑問は生じると思います
それでも一度GUIに慣れたらコマンドラインには戻れないよなぁ…

247 :
>>246
違う違う、だから、PCとかスマホの話じゃないって。
どのみち、PCは死に体だし、スマホもたいがい飽和した。そんなとこ狙ったOS作ってもしょうがないだろ?
自動車用、家庭用ロボット用、スマート家電用、いくらでも需要はあるだろう

248 :
そういえば、2、3年前からスマート道路って言葉が現れてきたな。もしこれが実用化されるなら、そのインテリジェントユニットのOSは、やっぱり日本製でないとな。道路も国の重要な基盤だものな。

249 :
>>247
PCやスマホが死に体かどうかは分からんけど…
情報は常に飛び交っている訳だし、自分に必要な情報を集めてなおかつメールなどで交渉して行動までのロードマップを創る所が必要だから
それらの全自動プログラムが動くのに作業する人に嘘教えないためのOSが必要になるのは大事だと思う
OSは常に進化し続けなければ、セキュリティーホールから身を守らなければ困る
だから国産なのよ、朝鮮や砂朝鮮らに情報が流出したり、勝手に操作されたり、あまつさえ洗脳されたら困るもの

>自動車用、家庭用ロボット用、スマート家電用、いくらでも需要はあるだろう
なんか、「機動警察パトレイバー」の「ニューロンネットワーク」のためのHOSみたいだな
それはそれで、国産でおねがいします

250 :
国産のPC用OSといったってまともなものが出来あがるのかというところからして
あまり信頼できん印象しかない…
ちゃんと長期的に保守されるのかってなると一層な…

251 :
>>250
NECことルネサスのメモリ事業のこともあるし、きちんとしたものができる以前に上手に売れるかどうか、利益を上げられるかどうかが問題
営業がリサーチをしっかりしていれば、MSやAppleみたいに否が応でもマルウェアOSでも売り込むことができるような機能をOSに入れられるからな

一時期ターボリナックスやレッドハットリナックスも店頭販売されていたが、販売数が絶対的に少なかったし
実際の機能が少なくて当時のニーズに応えきれなかったということを思い出せばLinuxに拒絶反応すら示す人も出ていたりする

252 :
>>251
日本の企業だか官民共同だかわからんが
ソフト(PC用OS)を上手に売るなんて作る以上に期待できなくないか…
だいたい国産で作れるOSの質の期待値ってのもWindows/MacOS/デスクトップLinuxの
かなり下を行くような気がするのだが

253 :
>>252
だからじゃないけど、理系は必要だが文系はもっと必要だということ
理系の製造した製品を理解しつつ、顧客に正確に商品を伝えて購買意欲をかき立て広めさせる
これには人と人との繋がりをつなぎ止めることが必要、つまり考える力がある文系が必要なのよ
どこの大学でも金にならない、便利にならないからと言って文系を潰したら営業ができないのよ

文系潰したら人間が人間じゃなくなると言って良いね
そして理系が作ったロボットに労働のすべてを奪われて人類の生存権はなくなる

こんなの嫌だろ?では、Windows10という悪魔のようなOSが生まれるまで日本人の営業マンは他のOS
(特にLinux畑)をどのようにして売ったか?顧客が何を求めているかリサーチできたか?

こんな問いかけしかでてこない
WindowsXP・MacOSの時代に対抗できるOSを他に売ることができなかったことがパソコンOSとしての弱点だよ
そしてパソコンOSから専用機のOSが作られる、開発環境が整う それが筋じゃね?

254 :
Hyper Operating System
通称、ホス

255 :
>>251
TurboLinux10だっけ、ホリエモンから買った記憶

256 :
>>253
うん、営業の役割って、凄く重大だわ。
商品の研究開発と比べてどっちが上でも下でも無い。
……高度成長期の日本はそれを分かっていた様に見えたが、
忘れてしまったのか、それとも、何か勘違いをしたまま今に至ってしまったのか。

257 :
営業の重要性ってPanasonicの松下電器が有名じゃね?
関連本に「マネシタ電器」扱いされてもSONYが先に台湾に身売りされてやんの

258 :
Windowsと互換性があって、Windows10ではなく、それでいて堅牢性があるOSを新規に作って欲しいなぁ…
下町の町工場でできないかなぁ?「和風総本家」で職人さんがヨイショされている時代だもの

259 :
>>258
マイクロソフトの30万人月に匹敵する製品を出してしまう町工場、もしあったら日本は無敵だな

260 :
>>259
つ「下町ロケット」

事実をもとにしたフィクションで出来るんだから日本で出来ないわけがない!

261 :
Windows互換ならReactOSが医院で内科医?

262 :
日本のどこぞの企業が業を煮やしてWindowsXPの動作をアセンブリ(動作解析)して
究極の互換OSを作ってしまう展開が欲しいところ

どうせWindows10からしてパソコン用にまともな業務用OSなんてMSは作らないだろうし(これからの話)

263 :
>>259-260
オモチャで鉄腕アトムが作れる時代になったんだから22世紀はドラえもんだろ
そうすると下町ロケットの発展版でWindowsと互換性があってMSを超える技術力がある純国産OSを作る会社を今から小説で書き立ててベストセラーにすれば
鉄腕アトムやドラえもんみたいに実現しそうじゃないか?

夏目漱石をアンドロイドにしてしまう余興だってあったんだから可能性はあるだろう

264 :
JLOS=Japanease Local Opelating System
ネーミングはこんなところでいいか

265 :
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

XZ3H7FDWRW

266 :2019/06/22
テスト

なあ、Monaの開発は順調さ build6
XPサポート終了するならオープンにしろ
何でメーカーはOS無しのPC売らねーんだゴルァ!!!
アメリカがTRONを潰してなければ、どんな技術が?2
MacはおろかWindowsまで滅びると思う人の数→
「ウィニー」対策 政府が独自OS開発へ
WinXPから2000に乗り換えて困った事
とにかく起動が爆速なOS
ストライクガンダムのOS
お前らシステムコマンダー ってどうですか?
--------------------
幽霊競馬 第二章
【みんなで楽しく】TRPGっぽいスレ2【大冒険】
ファイアフェレット専用スレ
【正社員】40代女性の転職【契約派遣パート】18
【E・Z・O】山田 雅樹 MASAKI【LOUDNESS】
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part8
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.42
久々にワロタのガイドライン 136スレ目だから困る
脱毛に通う(してる)喪女 8
IDにMCZが出るまであげ続けChai Maxx Part.7
「感染爆発」の警告出ているのに・・・このバカ者たち!目黒川の夜桜見物、渋谷の大はしゃぎ、新橋の酔客
【アンコールは】微妙な高さ 西川貴教【六甲おろしで】 ★2
色っぽいフィギュア大集合!1206体目
【画像】このレベルの女たちって彼女にするかどうか迷うよな [763159717]
ケムリクサ 266枚目
Nintendo Switch総合スレ★1339
パチスロ5号機の思い出。6号機打つなら何?
NHK「不登校引きこもりになっても大丈夫! 頑張ればその後成功するんだから。」 [571598972]
☆ UVI Workstation Falcon part8 ★
【麒麟飲みながら】ももいろクローバーZ潜入捜査官15512【ヒント送るよ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼