TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【超濃度硫黄泉】万座温泉 16宿目【満点の星空】
温泉総合なんでもスレッド 【其の一】
【まったり】全国の湯治宿【すぱ〜っと】
北海道の温泉 part2
◆埼玉の温泉を語ろう20【彩の国】
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
【世界唯二】十勝川温泉【日本唯一】
湯河原キチガイ 鳴子キチガイ ガラキチwwwww
山崎まゆみのマン毛
【わたしの乳で】山田べにこpart6【目一杯抜いて!】

温泉むすめ 露天から見守るスレ 1の湯


1 :2019/11/11 〜 最終レス :2020/05/08
温泉地と温泉むすめをまったり愛でる温めスレ。
以下公式より
温泉むすめプロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのキャラクターIPを通して、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「地域活性クロスメディアプロジェクト」です。旅離れと言われて久しい若年層やクールジャパンコンテンツを好む外国人観光客に向けて、温泉地や地域の魅力を伝え、現地来訪を促進することを主目的としたプロジェクトです。
公式サイト:http://onsen-musume.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/onsen_musume_jp
・スレ建てするときは、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい。 忘れると荒らされる恐れがあります。
・次スレは>>980が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定して他の人にスレ立てを依頼してください。
・スレタイが改変されたスレは廃棄。
姉妹館
温泉むすめ(湯の)中の人スレ〜五番風呂〜
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1544678284/
【ゆのこれ】温泉むすめ ゆのはなこれくしょん 13巡め(閉館)
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1567676195/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
お疲れ様です!

3 :
ゆのはなこれくしょ〜ん

4 :
ここがあたたまりポイントかー

5 :
糞スレ立てんな脳障害のアニヲタ

6 :
ダムで水没するから移設した温泉ってあったなぁ
正にそんな感じのスレ建て乙。

7 :


8 :
嗚呼川原湯温泉

9 :
ついにゆのこれスレも閉館したか
いつの日か復活を祈る

10 :
もっといいゲームになって復活してくれるといいね。
それまでのんびり温泉知識でも付けてきましょ。

11 :
わしの誕生日じゃ!

12 :
次の誕生日はいつになるのやら
そういや飯坂ちゃんの声優って一回かわったの?

13 :
下呂と飯坂は変わってるね。どちらも中の人引退だけど飯坂はそれまでにこれといって活動なかったから元の印象とかないんだよな

14 :
飯坂では観光協会のみこれではしゃいでるよ。スタンプラリーも人気なし。
むしろ最近できた飯坂温泉のゆるキャラのほうが人気がある。@限市民

15 :
萌えキャラなんて陰でこそこそ楽しむくらいがちょうどいいんだよ

16 :
飯坂ちゃん目当てで行きたいと思ってる自分
効果はゼロではない
コスパは知らんけど

17 :
>>15
こそこそどころか宿のあちこちに等身大のボートはあるんだが誰も見向きもしない。
スタンプラリーの景品もしょぼいんで尚更なんだけども。(1箇所でも入ればバッジプレゼント)

昔あった共同浴場巡りラリーのほうが大人気だった。(3箇所廻れば浴場1箇所タダ)

>>16
来るなら飯坂電車1日乗り放題の券がおすすめ。1箇所共同がタダになるから。

18 :
タダだっけ?割引だったような
その券で入った温泉イマイチだった…
自販機は今どき観光地価格だし

19 :
まあ全然足りないからオタクを誘致したいわけでな
どのジャンルでも嫌がる層は一定数いるけど「なぜオタクの力が必要なのか」はちゃんと考えるべき
そして俺らはそれに応えるべき。そうすることで立ち位置が確保できるゆえに

20 :
あなたも居場所が欲しいのね…

21 :
まあ現状で満足してるならわざわざ新しいことやるリスクを踏む必要ないわな。
ただ年配者相手はどうやっても先細るし、外国からは国同士の関係性や向こうの景気でいきなりひっくり返るから
中年層にアピールしておくのは悪いことではないだろうけど

22 :
しかし、ゆのこれは終わって肝心の音楽活動も最近は縮小気味だし(一応次の日曜に合同ライブが決まったけど)
このままだと美少女ゆるキャラ止まりになりそうだがどうするつもりなんだろうね

23 :
アニメ板でやれやアニ豚ども

24 :
それこそアニメは上手くいけば起爆剤にもなるけど、現状じゃリスクの方が大きそうだし時期尚早って感じなんだよなぁ

25 :
アニメの御利益も一昔前ほどではないからな

26 :
>>18
飯坂は1回限りでタダだよ。んで観光地価格でもない。共同浴場は市営か観光協会営だからね。そして自販機は宿の奴でなければ通常価格。

27 :
身内が飯坂線沿いに住んでるから聞いてみたら知らんと言われたからそんなもんかもしれないね
取り敢えず鯖湖湯はとても熱かった

28 :
https://youtu.be/Jr9lqTBDQuM

29 :
https://youtu.be/kEr38K0UFrE

30 :
コメントなしの動画は怖くて開けない
あっても怖いけど

31 :
>>24
「上場ゴール」(株用語)というのと同じで
「アニメ化ゴール」というメディアミックスの終着点みたいな感じに
なっているのが今の現状だからね。

それを乗り越えていった長期コンテンツもあるけど。

32 :
>>26
その宿の日帰り温泉に入っちゃったのよ
で、店員はそっけないし自販機は観光地価格と

33 :
最近は映画化もあるぞ
温泉で上映会しそう

34 :
>>32
確かにそっけない態度のところは多いかもね。日帰り客は客と見てない所は多いから。日帰りは共同浴場に限るよ。
18時の湯温
仙気
あつい:48度位
ぬるい:43度位
波来湯
あつい:45度位
ぬるい:42度位
↑観光客オススメ
↓ジモ専用
導専
あつい:49度位
ぬるい:46度位
鯖湖:47度位
切湯:46度位
八幡:47度位
十綱:47度位
大門:48度位
穴原:49度位
もにわの湯(レジオネラ閉館中)
内湯:42度位
露天:41度位

35 :
日帰りは不遇なんだよなあ
複数まわる場合は日帰りじゃないと無理なんだが

36 :
日帰り客を蔑ろにしている宿はなぁ…
熱海の高評価な宿で日帰りしてみたけどサービスが手厚くて満足できた
2000円近くしたが後悔はない

37 :
鯖湖47度もあるんか
そりゃ熱かった訳だ…

38 :
波来湯の掛け流し湯舟すら入れなかったわ

39 :
掛け流しの共同浴場は熱いところ多いね
今夏野沢温泉の共同浴場に朝一番に行ったら50度以上有って
10分以上湯もみしてやっと入れるようになったけど1分も入れなかった思い出

40 :
別府の共同浴場が古い感じで味があった
でもやっぱ健康ランド的な所の方が長居しやすい

41 :
ノンビリするなら道後温泉本館みたいなのが良いな

42 :
>>41
観光客が酷すぎてノンビリどころか芋洗い状態だぞ。最近は訪日外国人が多いな。
愛媛は塩素入りが県条例で決まってるから道後のいいところが台無しになってしまった。

43 :
今の本館は本当に酷いね、日中はとてもじゃないが入りたいと思えない
最近は夜明け前の開館直後に行ってるわ

44 :
結局カプホの銭湯が一番くつろげるという現実
あんまり外国には温泉ってないのかね

45 :
ラブホの銭湯、って読み間違えてしまったw温泉らラブホもあるからね
温泉なんて火山いっぱい(地震もいっばい)で昔から自噴がぽろぽろあるようなレアな地域で一般化したんじゃ?
猿でも浸かる国…

46 :
今さらだがこのスレタイだと露天風呂で覗きしてるみたいに見えるな…。

47 :
>>44
あるけど水着を着て入るプールみたいなもの。あっちは入るより飲むものだから。台湾には日式温泉はあるよ。

48 :
露天を見守るのではなく露天から見守るとは一体どういう

49 :
温泉自体が風俗街とくっついてる事が多いからな
アイスランドの温泉とかは見たことあったが、有る無しというより文化の差なんだろうな

50 :
世界のONSEN特集 | JTB
https://www.jtb.co.jp/kaigai_fit/contents/package/onsen/index_y.html

51 :
由布院・入浴する・奏

52 :
ニューヨクに行きたいか!

53 :
草津温泉に一泊で行くんだが
ここだけは行っとけという立ち寄り湯とか
飯やありますか?
ちなみに夕食はついてない宿です

54 :
>>40
駅のすぐ近くのとこかな
10年くらい前に行ったけど昭和感すごかった
いや好きなんだけどね昭和の人間だし

55 :
賽の河原温泉は広々としてておすすめ
飯は温泉卵がおすすめ
ステーキハウスとかあるけど、中華が一番うまいらしい

56 :
あと名所にあった変な動物園

57 :
諏訪イベント良かった
湯田中渋穂波ちゃんも来てたら信濃むすめ全員集合だったのね

58 :
共同浴場で千代の湯が湯畑源泉を使用してるからここは行った方が良いかな

59 :
熱帯圏にはファンを集められなかった湯者の成れ​果てが

60 :
草津は地蔵の湯がいかにも無料の共同浴場って感じで良かったな。煮物の気分も味わえた
大滝の湯も整備されててお湯もなかなか
今月中には駅メモの温むすコラボでんこもらいにまた行きたいと思ってる

61 :
>>57
当日のMCでもスルーされてたけど白骨も忘れないでほしい

62 :
>>53
草津は三湯めぐり手形買って、御座之湯・大滝乃湯・西の河原露天風呂を
めぐれば、それぞれ趣が異なってハズレがない。
プラスして、地場の組合の共同浴場をチョイスするのも良い。
http://onsen-kusatsu.com/blog/santo.html

自分が泊まったとこは安いホテルで、夕食バイキングが付いてたけど
お酒飲めるのなら、地元の人が立ち寄るような居酒屋を探してみるのも楽しいかも

63 :
>>60
吾妻線で行くなら長野原草津口止まりだからなー
気をつけてなー
まあ大前とか行こうとするスキモノは鉄くらいだが

64 :
草津で地元、何処で呑んでるんだろう?
三湯巡りってもろ観光客相手のコースだね。
以前、ブラック仕事明けで3泊(別途上越線沿いでも1泊)した時は湯治モードで朝から晩まで共同湯はいりまわったわ。
宿も湯治プラン、客自分だけだったから飯時は女将の話し相手になってたわw

65 :
路地裏行くといっぱいあるぞ
ゆのこれのノートにも書いたから見てみ

66 :
>>53
>>55の中華屋はおすすめだけど有名で混むから予約もあり
立ち寄り湯は初めてなら三湯めぐりでいいと思う

67 :
無料の共同浴場は何だか申し訳なくて観光客向けの有料の方が気楽でいいな

68 :
>>65
https://i.imgur.com/KOIjzXJ.png

69 :
>>65
しれっとひどいこと買いとるなw

70 :
×買
○書

71 :
>>62
ありがとうございます
三湯めぐり手形ですね
お酒大好きなので、居酒屋を探してみようかと思っています
>>66
ありがとうございます
多分、湯畑そばの餃子が有名な中華屋だと思うので
そこは混雑具合を見ながら検討してみます
平日なのでそこまで混んでいないのを期待ですね
その他の情報頂けた方々
ありがとうございます
参考にさせていただきます

72 :
今週末塩原温泉へ行く予定なんだけどグッズってまだ残ってるのかな?

73 :
気温の42度は暑いのに水温の42度が気持ちいいのはなぜなのか

74 :
>>72
紅葉客で混雑してるが、10日前には10個以上あったから大丈夫やろ
宿泊者限定のSDバージョンも忘れずにな

75 :
>>73
ボンベしょって10分ほど42℃に潜ってみたらわかる

76 :
立体化するとどうもコレジャナイ感があるんだよね
https://i.imgur.com/EmEbdCm.jpg
https://i.imgur.com/WrCzkCb.jpg

77 :
狙ってたとおりに「神様だけどアイドル始めます!」がKindleで値引きされてたから買ったけど普通に面白いな
なんかゲームでユーザーの化身と絡めなくても、こういう王道のノリで攻めていくのもいいかもなあ
いやあれはあれで(ゲームの出来はともかく)良いものだったと思うけど

78 :
>>73
気温は頭が42度で温められるから暑い

79 :
>>76
塗りが安っぽいなー
フィギュア詳しくないからよく知らんけど
これで完成じゃないと思いたい

80 :
>>60 >>63
東京圏で吾妻線大前駅を効率的に取るなら
渋谷-軽井沢-草津温泉の高速バスをお勧めする。
逆さ順序でもいいぞ。
電車だと本数が少ないので難関だが、バスを
行使して盲腸線を取るのはメモラーの基本らしい。
私はバス内でゆのこれインスコして
草津温泉でプレイ開始した異端ですw

81 :
そんな人いたんだ(白目

82 :
草津温泉は高速から遠いんだよなあ
自家用車で行くのは止めた方がいい

83 :
>>82
お前、ポンコツ軽だろwwww

84 :
道中はちゃんとした国道だもんな
草津も歩いて回れるとは言っても余さず回るなら車で行きたい

85 :
単純に吾妻峡とか北軽井沢とか渋峠とかドライブスポットも多いし個人的には車が好きかな

86 :
今までは(会社の車で出張帰りに)行ってたけど今回は自費だから電車と高速バスで行くぜ
1泊だからあんまりのんびりはできんけど、まあでんこの結衣奈と葉凪もらえれば後は温泉に浸かりたいだけだからヨシとしよう

87 :
ゆのこれと駅メモのおかげで東京者の俺が1年に3回有馬に行くとは思わんかった
日帰りで城崎も行ったし
で、どれも温泉に入ってないっていう

88 :
遠いところは入っといた方がいい
また行く気にならないから

89 :
実はおれも温泉街を観光するのは好きだけど温泉に入るのは全然好きじゃなかったりする

90 :
乾燥肌だと入った後が色々面倒というネック

91 :
温泉むすめ印と保湿クリームを出そう(提案)

92 :
リプラスが作ってる温泉ミストの温むすバージョンがあったらオタクに爆売れよ

93 :
玉川温泉の源泉100%湯に浸かれば乾燥した肌なんか一蹴出来るのに

94 :
余計ガサガサになるわw

95 :
あれはRPGの酸の沼だから・・・
蒸し風呂がダメージなくてお勧め

96 :
玉川ちゃん
見た目はすごく好きなんだけど歌いながら喋るのが鬱陶しくてあんまり推しにしなくてごめん…

97 :
>>93
玉川温泉の源泉
「大噴」(おおぶけ)と呼ばれる湧出口から、塩酸を主成分とするpH1.05(日本で一番pHの数値が低い)の強酸性泉が毎分9,000リットル湧出する。
泉温(摂氏)98度
沸騰している塩酸に浸かる勇気があるならどうぞww

98 :
>>96
声優さんにも悪いが歌いすぎ感はある

99 :
>>97
100%湯はちゃんと入れる温度の湯としてあるにはあるけど
ただ>>93が言うような乾燥肌には逆効果だと思うけど

100 :
玉川ちゃん、あんだけ歌うキャラしていながらゆのこれのステータスはRもSRも何故かVo<<Da<Viだったという

101 :
うるせーよアスペが!

102 :
元歌劇団で歌上手い塩江ちゃんもヴォーカルめちゃ低いのむなしい

103 :
今更すぎるなw

104 :
商店街のイベントに久しぶりに湯河原ちゃんのパネルが飾られてるけど発泡スチロールのハリボテだ
謎すぎる

105 :
ふう、草津から帰ってきたけどやっぱアクセスがいいわ。観光地の発展には重要だなあ
有馬、道後あたりが栄えるのもわかる

106 :
草津アクセスいいかあ?
アクセスで考えたら箱根か越後湯沢でも行くな

107 :
決して良くはない(笑)
が、それでも草津は人を惹きつける魅力に溢れすぎているのだ

108 :
だって新宿から直通バス1本ですモノ。電車でも乗り換え3回くらいだし
あれだけの温泉地が近くにあるのはありがたいわ

109 :
草津・伊香保の温泉街情緒は素敵だと思う。
そういえば駅メモ用(と鉄道むすめ)に取っておいたけど
(人身事故で)使わずに期限が今月が迫った小田急株主優待券が2枚あるので
箱根にゆったり入りに行こうかなと思ってるがこのスレ民のお勧めはどこですかね?
なお日帰り予定。

110 :
地域間格差は広がるばかり

111 :
>>109
箱根湯本から帰る前に河童天国には必ず行ってる
ボロいけどいいとこ

112 :
朝イチで天山に行く
風呂入って寝て、目が覚めたら暗くなってて、また風呂入って帰るというのが自分のパターンだな

113 :
冬の東北とか限数とか鬼ラリーやんけ

114 :
その人が少なくなる時期に人を呼ぶのが使命だろうからね
やるほうも競争が少なくていいんじゃないの

115 :
冬は車が使えないからなあ

116 :
これ全部は無理だろ
玉川の辺りとか冬季通行止め発生する可能性すらある
あと、期間短すぎ、せめて春までやってくれんかの

117 :
このくらいチョロいだろお前らなら

118 :
>>116
玉川は冬季マイカー規制するけどバスは運行してる

119 :
玉川は雪上車

120 :
しかしこんな時の為にゆのこれが有ったんじゃないのかと
だが雲仙霧島リアルスタンプラリーの時もそうだったけど
エンバウンドとエディアは欠片も連携取れて無かったよなぁ

121 :
>>120
ほんと勿体ないよな

122 :
>>113
新たなイベントかね?
温泉むすめの情報を仕入れなくなったから疎いんだよね

123 :
>>111-112
情報ありがとうございます。
明日寄ってみたいと思います。
>>122
https://onsen-musume.jp/news/17219
各温泉郷のプレゼント枠を5倍〜10倍にしてほしいよねぇ。
社会人湯者はそんなに簡単にフラッと行けないよ。
まぁ「すぐに無くなった!」とかになったら増量とか
検討していただけるのかな?

124 :
社会人には半年は必要なレベルやで・・
パーフェクト賞は全プレだから、達成者が多く出ると困るのはわかるが
抽選はどうせ当たらんし、乳頭ちゃんの先着特典もないからスルーかも

125 :
抱き枕カバーは絵柄公開してほしいんだがまさか>>123のリンク先ページ下部の立絵そのままなのかね?
コンテンツの性質上際どいのはNGだとは思うけども

126 :
>>123
雲仙のときもそうだったけど、今の温泉むすめに「すぐなくなった」はとても無理だよ

127 :
今の温泉すめにどれだけの集客力が有るのか判らんからな
イベントは声ヲタだしゆのこれは正直クソゲーだからユーザー数は参考にならん

128 :
>>123
さすがに200とか300作っても無理でしょ。
単独でスタンプラリーやった飯坂がその経験から50にして、
他はそれより少なめにしたぐらいなんじゃない?
にしても秋保に華乃湯入ってないのは掘ったら闇が深いのかな

129 :
あと増産は無理だろうな。
追加生産すると、なくなってる間に来た人にも郵送なりで対応しないと不公平だって騒がれるし
余裕もって作ってあって即追加したら、先着〇〇名っていうから無理してすぐ行ったのに! みたいに騒ぐやつ出るし。
大盛況でなくなりました。ありがとうございました。で終わりだと思う

130 :
タイミングよく12月中に東北の仕事が入ってるが
…冬期通行止めとかに引っかかるか?乳頭とかもう行けないって聞いた気がするなあ
最推しに関われないとか地獄すぎる

131 :
月にもよるが、とうほぐは通行止めや電車運休のオンパレードだからな
駅モメのあけひもめイベントで行って苦労した
https://imgur.com/F3ngQjq.jpg
https://imgur.com/0AdO3mc.jpg

132 :
乳頭温泉郷は冬季通行止めは無いので安心して欲しい
それに路線バスも有るのでレンタカーに頼る必要も無いぞ

133 :
何ヶ所か、現状等身大パネル設置情報が無い場所も対象になってるけど
一時的に増やすかね

134 :
乳頭温泉は休暇村しか行ったことないけど、もう一つのスポットも路線バスで行けるの?
売ってるグッズは同じだろうけど

135 :
乳頭といえば笑福亭鶴光師匠

136 :
空耳の元祖

137 :
>>132
お、マジで。やったぜ
じゃあ仕事の帰りに寄ってみよう(会社のトラックで)

138 :
乳頭ちゃんのデコトラかな

139 :
トラック野郎BJは面白かった

140 :
>>134
温泉郷内は巡回バスが出てるからそれを利用すれば良いよ
時刻表は温泉組合のHP参照

141 :
湯めぐり号ってやつか、thx
もう普通に雪が降ってるみたいだからレンタカーは避けたい
推しくらいはラリー回るわ

142 :
定山渓から有馬はゆのこれあったら距離稼げたな

143 :
ゆのこれちゃん、息してない

144 :
青森を除くって…
ないねばすげねすてな

145 :
酸ヶ湯…

146 :
酸ヶ湯も浅虫も行った事あるけど良い所だよ

147 :
んで横浜町の道の駅でホタテを食って風間浦の下風呂に行くが定番

148 :
恐山で硫黄臭まみれになって薬研でそれを洗い流す!

149 :
はよう硫黄まみれになろうや

150 :
年越しは皆どこへ行くのだろう

151 :
スペシャル値段になるんで温泉は行かないな
普通のビジホですら高くなるとこ多いし

152 :
まん喫行け

153 :
年末年始は暴騰するから近場の日帰り温泉

154 :
帰省が多いのか都市部→地方の飛行機は高いが地方→都市部は意外と安い
広島とか

155 :
>>144
浅虫さんは津軽弁も優しく教えてくれる
良い娘さんなんだけどねぇ。
当人が顔真っ赤にして全部教えてくれなかった
お言葉もあったけどw

156 :
エペ

157 :
東京から一泊で気軽に行ける温泉地教えてくれ

158 :
>>157
おんむすスレだし飯坂はいかが
先週末、仕事終わって18時の新幹線に乗って20時半着。
1泊して土曜にアクキー買い巡りしてきた。
お宿も安めだし。

159 :
伊香保水上奥多摩
大子温泉とかはどうなんだろ

160 :
>>157
新幹線沿線なら何処でも気軽に行けると思うが東北スタンプラリー関連で
飯坂、小野川、秋保、花巻、磐梯熱海辺りかな

161 :
観音温泉などどうだろう
あの旅館泊まってみたい

162 :
ああ、昨日なんとなく鬼怒川行ってきたら死ぬほど寒かったけど北関東は雪降ったか
日光鬼怒川も東京から1泊でいいんじゃないか。温泉だけだとちょっと物足りないかもしれんから観光もして
ちょっと近すぎるかな

163 :
>>158 >>160
二人ともありがとう。飯坂いいね 今度行ってみるわ!

164 :
>>160
小野川は気楽にはいけんけどな、これから寒くなってくる時期は

165 :
大江戸温泉か大手町でも行って都心のゴージャスホテルに泊まってみるのもまた一興

166 :
>>157
箱根もぜひ候補に入れてあげてくれ
台風や、火山の警戒レベル(もちろん、宿泊施設があるようなところが
破滅的なクライシスに見舞われる状況では全くない)で、大変なんよ

167 :
>>166 そうか…すっかり報道されなくなったけどまだ大変だよな… 先に箱根いくか!

168 :
温むす的に一番影響がでかいのは強羅になるかな?
箱根湯本と仙石原は影響少なそうだが

169 :
あまり報道されなかったが大子の被害もかなり酷かった

170 :
そういえば、大手町の星のやで
大手町限定の日本酒を手に入れたかった
んだけど、ハードル高すぎて無理だった

171 :
仙石原も温泉止まってたりススキが倒れてたりで人は少なかった
年末年始のヤバさを除けば冬の箱根は閑散期で快適

172 :
飯坂温泉が気になるが、
お一人様で行って楽しめるだろうか?
湯質も気になるところ

173 :
>>172
他に比べて温泉むすめに対する情熱が凄くて
温泉むすめきっかけで行ったって言えばかなりフレンドリーに話してくれる印象。
だから人付き合いが極端に苦手じゃなければ、楽しめるんじゃないかな。
もし苦手でも向こうも客商売のプロなんでそこは察して踏み込んではこないはず。
温泉は基本無色無臭でザ・温泉って感じではないけど、湯温はかなり高め。
自分で水入れて調節する前提だったりするんで注意かな

174 :
飯坂はグヘヘなイメージ

175 :
飯坂は取り敢えず鯖湖湯に入ったら良いんじゃないかな?
朝から空いてるし泉質を分かりやすく体感出来ると思う

176 :
銀山温泉のラリースポットが、実は冬季休業に入っていたとか
今日凸した奴いるんじゃないのか・・

177 :
https://i.imgur.com/aCvm2Co.jpg
やっぱ顔が…

178 :
うーん…

179 :
昨日日帰りで有馬行ったら風邪引いたわ

180 :
>>173
地元の人間だけど悪いが情熱はすごいとは思えんぞ?

181 :
有馬で平たい饅頭を買った
温泉むすめのラッピング(姉と妹)があったので妹下さいと言ったら「ふーちゃんですね?」と返された
教育が行き届いているらしい

182 :
>>180
あの状態がすごいと思えないなら正直価値観が違いすぎるんだなとしか

183 :
普通の温泉地は温むすいるのになにもなのが当たり前だからなw

184 :
何事もやってみるもんだ
サクラクエスト見てみ

185 :
>>181
さすがだな
>>182
もしかしたら駅前や温泉宿すべてが飯坂真尋パネル設置されていて
休日は温泉むすめ目当ての客でごった返している光景でやっと情熱がすごいという状態だと彼は言いたいのかもしれない

186 :
>>184
飯坂がここまで乗ってくれるとは思わなかった

187 :
実在地名も出せないヘタレヲタアニメじゃヲタ以外反応しようがない

188 :
こういう選民思想がコンテンツを殺していく

189 :
泉民しそう

190 :
アニメは町興しを簡略化したようなもんだ
実例なら葉っぱ売ったりふるさとアマゾン券配ったりタイのドラマ地に手を挙げたりと色々あるべ

191 :
とデブオタがフガフガ申しております。

192 :
ところで飯坂の先着500名カンバッチはまだあるのか?

193 :
スタンプラリーの施設が旅館ばかりだが日帰りもやってない所はどうやって入れば良いんだ?
流石に何軒も泊まれないぞw

194 :
普通に常識の範囲内の時間帯に行って、スタンプ押しにきましたっていう以外の選択肢ある?

195 :
飯坂って名物ラーメンが2種類あるの?

196 :
飯坂ラーメン
円盤餃子 が名物

197 :
アリガトナス

198 :
なんか年末小野川温泉の宿を取れたんでスタンプラリーと洒落込むわ
問題は翌日飯坂回るかもう一つのイベントの秋保に行くかどちらにすべきか…

199 :
ついに飯坂抱き枕カバー発売か
でも旅館は二人から

200 :
>>199
まひろ部屋を予約すれば良い あの部屋だけは基本1人宿泊だし

201 :
マジかよ
楽天トラベルだと出てこないやん
青春18ぷっぷシーズンだから行こうと思ったが

202 :
群馬の老神温泉に行ってきたよ
もしあそこに温泉むすめがいたとしたら、「3割うまい」のあの子かな

203 :
>>201
直電でのみ受付なので、電話してみるべし。

204 :
通ってる病院が神奈川県厚木市の七沢温泉郷の中にある
ゆのこれの名所にも七沢森林公園ってのがあった
ここのむすめはあしずりちゃんよろしく年中頭に包帯巻いて頭痛に苛まれてるかな

205 :
あの辺はアルカリ泉の素敵な湯がいっぱい…

206 :
神奈川は箱根とか湯河原が有名だけど鶴巻温泉あたりも良いよな
あとは相模原の奥牧野も良かった

207 :
って今調べたらポンプ壊れて廃業してたわ…
これからあの辺りだとやまなみ温泉で満足するしかないのか

208 :
湯河原はスレに基地外が居るから行かない!

209 :
そんなこと言わずにおいでなんにもない静かな町だから
狸姫あかりちゃんも可愛いし普段はどこにもいないけど
伊露羽ちゃんは…そのぱっつん髪あんまり可愛いと思わんねん

210 :
温泉も一杯あるからなあ
そのためのゆのこれだったんだが、課金モデルが微妙すぎた

211 :
そうなんよねーあまり有名じゃない温泉を知る機会になればと思ったんだけども

212 :
むすめ以外の温泉名を出さないのも商売とは言えケチ臭い性根だった
これは現在の温むすにも言えることだけど

213 :
名所隠したのが位置ゲーとして致命傷だったぬ
知って行ってもらってなんぼなのにマイナスにしかならなかった

214 :
さっきラジオに草津と有馬妹が出てたけどアルバムと年末のライブの告知だけで今後の話とか無かったな
来年師範学校ぐらいしかやること決まってないし本当どうなるんだろうか

215 :
矢向の志楽の湯は川崎市の癖に良い湯だったな
一応隣に宿泊施設も有るし

216 :
川崎は風呂が充実してます

217 :
川崎有馬温泉の名前に衝撃を受けた

218 :
女の子のいるお風呂&#128705;

219 :
まひろちゃん部屋、埋まっちゃってるやん
意外と人気なのね

220 :
>>193
秋保の日帰りやってないホテル行ったけど普通にフロントで温泉むすめスタンプラリー来ましたって言ってた案内してくれたよ

221 :
あしずりちゃんに足コキしてほしいね

222 :
足をすりすりするでない!

223 :
なんであんなマニアックな名前になったんだろ

224 :
蓮台寺温泉って温泉あんまりないのになんで温泉って付けたんだ?
ついでに、各地に温泉多過ぎ

225 :
一箇所でも湧き出てれば温泉
一軒でも宿泊施設があれば温泉地だ
これの集合が温泉郷・温泉街だが特に定義があるわけではない

226 :
おまけに25℃以上なら温泉だからな

227 :
お、皆生にもパネル設置か
三朝や温泉津にも来てくれー

228 :
そいや結局モバファクとエンバンウドは温むすコラボの
温泉津と阿蘇下田城ふれあい温泉の間違い訂正する気無いんだな
ミッション駅に加賀温泉入れたら見直したんだがそれもないし

229 :
エンバウンドが金ださないからと見た

230 :
でもあそこの千人風呂は有名だからなぁ

231 :
>>230
蓮台寺・金谷旅館の千人風呂は凄いね。
まるでプールのようだった。
プールと言えば上諏訪の片倉館も千人風呂と銘打っているが
湯船には100人しか入れないので桁が違うw

232 :
市役所ってのもすげーな

233 :
温泉津おばあちゃんは師範学校に通ってなさそうだし
今発表されてる120人は日本一決定戦に参加を表明してるむすめって理解でいいのかな
なんて考える空虚

234 :
ゆのこれ亡き今、ユニット外のむすめは頼みの綱もいつ更新があるかも分からない温泉むすめ伝しかないしなぁ

235 :
キャラクター図鑑はすごくいいんだけどたった4ページに500円は同人誌よりキツい

236 :
空間の広さなら酸ヶ湯はさらに広いよね、湯船はどっこい?複数個あるけど
露天風呂なら広いとこたくさんあるけど、温むす的にはやっぱ草津かなぁ

237 :
先週熱海だったけどやっぱり楽しかったから
記念カキコ

やっぱすきだなぁ…熱海。

238 :
熱海のメシと言えば高くて不味いが常だったから
今の熱海は老舗の有名店より新しい店のほうが気が利いてる
どこも店主が若くて、市で若い商売人を誘致してるんだろうな
バルバルもその一つだけど、食べログで熱海を指定するとトップに出てくるのは笑う
戦略よね戦略

239 :
熱海は何度も行った事あるけど泊まった事は無いな
大湯入って駅前で買い物するだけで満足してるわ

240 :
西や伊豆に遠征する時に通るけど、いつも通過なんだよね
たまには寄りたいんだが

241 :
ゆのこれをやっててパルクールと浜名湖パルパルとバルバルATAMIには何か関係あるのか考えてた

242 :
新玉川温泉行ったらパネルあった
草津温泉でも見たな
せっかく興味出たけどもう終わったコンテンツなのかい?

243 :
温泉むすめはこれからのコンテンツ
公式ゲームのゆのこれは終了してる

244 :
位置ゲーは儲からないのかねえ

245 :
駅メモ、ポケGO、ドラクエがうまくい&ってるからなぁ

246 :
120キャラもいるなら色んなゲーム作れそう。取り敢えず温泉無双からかな

247 :
位置ゲーに限らずスマホゲームは最低限需要に応える中身と質があるのがスタートラインとしてその先売れるかは運次第

248 :
暗いデブ(笑)

249 :
>>245
駅メモは違うだろ?
他の2つと並べるのはおこがましいぞw

250 :
クソ撒き散らしゴミクズ無職のしょんべんハゲ
中年中卒のゴミクズが家族を脅しておいて我が物顔で居座って家の物使ってんじゃねぇよ

251 :
>>249
流石に上2つとは格が違うとはいえ位置ゲー全体で見るとまだ上手くいってる方だから……

252 :
DQWうまくいってるのか?
長期間やる気は無いようなイベゲーになってるけど
ゆのこれそっくり

253 :
金具屋でイベントとな?
ライブやったりもしてるよなあそこ

254 :
温むす推しの俺でもゆのこれは早期終了するべくして終了したかと思う
オフラインとオンラインを分けるとか発想そのものは悪くなかったんだけどね
3Dアニメーションするバーデンちゃんがいつの間にか消え去ったり
プレ画像と実装された画像が別物だったり明らかに資金不足だったのが残念過ぎる
湯者の設定と言いこのまま消え去るには勿体ない部分が多いんで何とか別の形で復活して欲しいものだ

255 :
漏れはオタクだけど温泉に萌えは持ちこんで欲しくない

256 :
鉄は萌えと兼業多そうだから鉄むすや駅メモはうまくいってるみたいだけどね
温泉はどうなんだろって感じはある

257 :
鉄は基本キチ。
半数はアスペルガー症候群じゃないの?

258 :
温泉と言えば湯上り艶姿美女と湯けむり殺人事件
萌えとの親和性は低くないと思う
電車はシラネ

259 :
>>257
ゲーヲタアニヲタも寸分変わらんが

260 :
かわいいおにゃごとどこかに行きたいだけ
鉄道も温泉もそこそこ興味がある程度

261 :
120キャラは多いと思ったが、最早でんこの人数の方が多いんだな

262 :
>>258
あれは古谷一行と火野正平と
木の実ナナと混浴ガール(AV女優)がいないと成立しない。

あれは2ch実況向けに適したコンテンツだったりするw

263 :
わいアニオタゲーオタ、萌え絵も描く。

でも温泉地に萌え絵はキツイ。せいぜいゆるキャラあたりで勘弁して欲しい。
渋いのや風情ある温泉地が好きなのもあるが、
なんつか自分がオタクゆえか、痛々しい気持ちになってしまうんや…

まあ、若者を取り入れたい気持ちも分かるんですけどね。

264 :
ゆるキャラはそれぞれの地域が自分たちでお金出したりしてっていう形がほとんどだから、かなり余裕があるとこでないと厳しいんだよね
その点温泉むすめはキャラ作りとかは完全に外の企業がやってくれるし
あと「温泉」という括りで全国各地のキャラが一括管理されてるのも地味に強みではあって、大都市近湯三温泉みたいなのは温泉むすめだからこその企画だと思うよ
今は温むす自体がコンテンツとして弱いから企画もかなり小規模だけど、少なくとも各温泉地が自主的に作るゆるキャラみたいのよりはこういうのも格段にやりやすくなるから
まあ温泉むすめが今後そういう機能を担っていくのかはわかんないけど

265 :
言葉足らずだった
外の企業うんぬんじゃなくてデザインの話や

266 :
気に入らないなら無視してればいいのに
献血のキャンペーンポスターに文句をつける輩と同じ類やね

267 :
いわゆる萌え絵って確かに(存在感的な意味で)主張が強いことも多いように思うしsdキャラあたりを多用していけば
飯坂とかそんなイメージ

268 :
ゆるキャラ同様ご当地萌えキャラが全国に多数居る昨今
今更って話だよね

269 :
萌えキャラがおなごばかりなのもありそう
男子率が上がれば話は変わりそう

270 :
まひろたんのアクキー欲しいけど、いまいちどこに売ってるか分からん
やっぱリサーチしてかないとダメか

271 :
>>269
腐はソロ率高そうだから温泉宿で断られそうだが

272 :
>>266
ちがうだろw

273 :
>>272
言い方が違う
>>266
ちーがーうーだーろーー!このハゲーーーっ!!

274 :
半家には温泉ないんだっけ

275 :
半家に温泉はないが道後に繋がる道がある

276 :
すっこんどれ、発達障害デブ!

277 :
半家温泉で検索したらはげの湯温泉なる存在を知った
https://www.yukoyuko.net/onsen/1960
阿蘇と言えばほむらちゃんだけど黒川だって阿蘇市だしほむらちゃんの担当はどのへんなんだろう

278 :
>>277
阿蘇内牧温泉がほむらちゃんの温泉

279 :
それはゆのこれ上での設定だね

阿蘇エリアは温泉豊富だし一帯全てを見守る娘、でもいいかもしれないね

280 :
黒川温泉は阿蘇市から北の南小国町か
黒川ちゃんの特技穴掘りの由来、後藤哲也さんの伝説を知った

281 :
>>277
脱毛の湯として売り出せば売れそうだが
泉源混ざってるから区分がよく分からん

282 :
脱毛の湯
女性には人気が出そうだな
洗髪はできないがなw

283 :
下までツルツルになっちまうw

284 :
SPRiNGS3rdライブで告知があったけど、来年の春から全国温泉むすめスタンプラリーが始まるらしい。ゆのこれチェックイン昨日だけでも生かしておいて欲しかったなあ

285 :
機能、だ

286 :
期間が被らないように、東北ラリーは2月で終わりにするのかね
鉄道むすめ以上の難易度になりそうだが・・

287 :
マクアケで資金集めしてた3D結衣奈は動いてたみたいね
いずれはそれをゲームなりアプリでですね

288 :
温泉行っても名所が分からんからなあ
ゆのこれちゃんも後から見ると悪くないんだが、如何せんあの課金モデルがなあ

289 :
黒川以外おんむすでんこ取ったけどさすがに熊本は遠いな
期間中行けるだろか

290 :
3Dモデルはほか8人も作って温泉地で見れるようにするらしい。
草津はコカコーラのラッピング自販機だとか。
あと25日に日本政府から何か発表されるとか

291 :
スタンプラリーは東北同様バーコード読み込むタイプ?
専用アプリでやってくれたら全国回るんだけどな

292 :
正直温むすアプリに求めるのはまんまアイモバなんだよな
アプリで何時でも温むすに会えて、温泉地ではイベントが有ってお土産買って記念撮影出来て
勿論アイモバもサ終したアプリだから採算面では厳しいだろうが広告塔と考えて貰えればと思う

293 :
キャラ寄りにするのは妥当なんだろうな
位置ゲーじゃないから多分やらんけど

294 :
夜の部新情報
12月25日、日本政府から発表あり
https://twitter.com/onmusu_info/status/1208694245663506433
果たして
(deleted an unsolicited ad)

295 :
日本政府は草

296 :
年末に駅メモで楓ちゃん使うために有馬温泉に日帰りで行くんだけど
日帰りで利用できる温泉施設でオススメってありますか?
できたらwifiが利用できるとベストです。

297 :
>>296
金の湯銀の湯

298 :
逆に金泉銀泉以外の温泉を思いつかん
太閤の湯とかか?

299 :
飯坂温泉ラリーの特典変わったんかい

300 :
デブで眼鏡がアニヲタでワロタwww
キモチわり〜〜w

301 :
>>299
特典変わったって事は規定数達したのか?
今月小野川温泉泊るんでラリーするつもりだったけどこっちももう30人超えてるのかな?

302 :
>>298
太閤の湯は高いからなあ
金泉銀泉はどっち入るかいつも悩むけど基本的に妹の方が湯あたりせずに入りやすいな
駅から遠いから金泉に比べると空いてるし
おまけに少し安い

303 :
太閤の湯は鉄道のフリーきっぷと一緒になったクーポンが使える日に行くところだね

304 :
金はしっかり流さないと風呂入った気がしない

305 :
>>304
同意だわ
白湯で徹底的に洗い流さなとそのあとが辛いわ
銀泉ならさっぱり

306 :
>>301
浴場巡りの熱湯ラリーの事かと思う。

307 :
>>301
飯坂のは東北合同のスタンプラリーとは別の単独のやつだけど
小野川と松島は先着缶バッジ終了のお知らせは確認した。

308 :
>>307
缶バッチは行けば良いだけだから難易度は低いわな
それでも半月で30名達成出来たのは良い事なのか悪い事なのか

309 :
ほりえや旅館とかに行ったけど、店員が誰も出てこず買えなかった
イベントと被ってたからか?

310 :
>>309
奥さんか奥さんのお姉さんも不在だったかー
代わりにお前さんに謝っておくわ
申し訳ありませんでした
ほりえやの若旦那は青年会でSPRiNGSライブに行ってたんだよ
客来たのに誰もいなくてキーホルダー買えなかったって報告しておきます

311 :
政府からの発表観たけど概ね予想通りかな?
つーかプロモーション参加するなら位置情報対応アプリを出せと
今の公式HPじゃ情報量が絶対的に足りない

312 :
当初の目論見通りインバウンド目当てのビジネスにしていくってことだろう
日本のオタクの方を向いてはいない

313 :
まあそりゃ訪日外国人4000万人時代だから当然といえば当然だな
萌えキャラがそこにフィットするかは疑問ではあるが

314 :
インパウンド向けとか言えば実績無くても補助金が出る国w
まぁ政府認定のお墨付きがあるから営業が楽になる位かな?
外国人向けする前に、うちら向けに地盤固めした方が良いと思うけどね。
うちらですら沸かないコンテンツなんて外人でも無理だと思う。
そういえば箱根彩耶嬢に会いに24日に箱根の関所に行ってきた。
店員曰く前日にも3人来てコラボグッズが売れたと言ってましたね。
1stライブの影響なんですかねぇ。

315 :
盤石ジャマイカ

316 :
箱根ちゃんと言えば昨日発売された木のスタンドいいね
ああいうの待ってたんだよ
既存の400円のキーホルダーにイラスト1枚つけて2500円なんて代物じゃなくてさ

317 :
箱根方面はデブで眼鏡のアスペがいるから
絶対に行かな〜い!

318 :
>>314
翌日誕生日だったからな

319 :
アスペって言うか、あ〜すべすべ&#9832;

320 :
全国スタンプラリーに合わせてブラウザゲーで良いから温むすアプリを稼働させて欲しい
東北スタンプラリーみたいなのは流石に止めろと言いたい
当該温泉地でチェックインしたら1枚絵で良いから温むすが出れば取り敢えず良い

321 :
はやくアプリきてくれー

322 :
(ゆのこれ)生き返れ生き返…
やっぱ無理か

323 :
ゆのこれのデータを流用してブラウザゲーを作れば良い

324 :
せいぜい駅メモとタイアップちゃう?
それ以外は実際のスタンプを押すと
スタンプは観光案内所や駅に置かせてもらえばええ
鉄道むすめと駅メモが今やってる方式

325 :
>>317
湯河原スレの小田原発達障害デブですね

わかります

326 :
普通に音ゲー出して欲しい

327 :
音ゲーの並行プレイはキツいからPや支配人はあれだけど、ワグナーは一応いけるのか

328 :
音ゲーはいらん
出すなら位置ゲーにしろ

329 :
バトル要素はなくていいよ

330 :
今の楽曲制作ペースを考えると音ゲーは厳しいどころの話ではない

331 :
対人はイラネーな
ドラクエのお土産要素でも十分だろ

332 :
ゆのこれはエンバウンドがエディアに開発から運営まで全部丸投げしたのが失敗の主因だからな
エンバウンドが運営して赤字は広告宣伝費として割り切る事が出来たらアプリの内容含め話は違っただろう

333 :
三朝の缶バッチ不具合でエラー版の購入申し出が複数あるみたいだけど
善意なのか投資目的なのかはわからないけど、製造不備で作り直すって発表したものを売れるわけないってわからないのかな。
ただでさえ面倒なことになってるのに、余計な手間かけさせるのはどうかと思うわ

334 :
あれやっつけコラみたいで噴いた
三朝姉さんがリボンしてるみたいに見えなくもないのがミスを見逃した理由だったらもっと笑う

335 :
飯坂温泉へスタンプラリーへ行ってダメ元でステッカー聞いてみたらまだ在庫が有ったんで貰って来た
ただ残り数枚との事なんで欲しい人は急いだ方が良いかと

336 :
人気あるのね

337 :
吉川屋の真尋プランか、ほりえやのキツ部屋に泊まってみたさある

338 :
飯坂温泉は街は悪くないけど泉質がアレなのと
地元民が過去の風俗関係の隆盛を懐古してる時点でな…

339 :
つまりエロいキャラにも抵抗がないということか?
最高だな

340 :
飯坂の餃子、なかなかうまかった
カリカリで高知の餃子に似てた
福島駅に分店があるのね
https://i.imgur.com/RKjb1QI.jpg
https://i.imgur.com/ZTlOwH2.jpg

341 :
泉質がアレって?

342 :
>>340
イオンのところにもあるよ
>>341
単純泉の透明温泉

343 :
単純泉は肌に優しく万人向けでいいんだけどなぁ〜
硫黄泉は臭いがつくし肌痒くなる上がり湯程度じゃ辛い、
強塩泉はベタつく感じがあるから夏は入りたくない、
まぁ好き好きか…
(単純アルカリ泉や放射能泉なんかが好きです)

344 :
単純泉でも成分によりけりだよ、単純アルカリ泉でも良い所は有るよ
後、飯坂は50度以上の源泉掛け流しだから万人向けじゃないぞw
まぁあの熱さと湯量が飯坂の魅力なんだけどね

345 :
このスレ的には人工温泉はダメなのかね

346 :
それならスーパー銭湯でも行っておけ

347 :
むすめが主なんだから源泉掛け流しだろうが循環だろうが入浴剤だろうがなんでもいいわ
温泉原理主義やりたいなら別スレに行けばいいですし

348 :
発達障害の自問自答デブw

349 :
手軽に行けるスーパー銭湯もいいもんなんだけどね

350 :
人工温泉のとこに温泉むすめはおるん?

351 :
設定上大地から湧いた温泉以外に居る訳無いだろ?

>>349
天然温泉を使ってるなら兎も角そうで無いならどんなに良くてもスレの趣旨とは違うわな

352 :
スパ銭でも、地場で湧いた良い天然温泉出してるとこもけっこうあるから侮れない

353 :
>>351
しかし強羅とかの温泉は人工的に作ってる感じもあるしなあ…

354 :
造成温泉と人工温泉は流石に別物でしょ

355 :
一般人は40度程度の湯があれば温泉だよ
法律がどうとか、そもそも温泉というものは、とかどーでもいい
そこに温むすがいれば正義
原理主義者はどっかいってよね

356 :
温泉むすめのスレなんだし
温泉むすめがいるかどうかが全てだよな
居ない温泉はこのスレではスレ違いになるよな

357 :
>>350
メカ温泉むすめがいるヨ!
そしてメカに生まれついた事によると疎外感を持ってるヨ!
機械は人を愛しては〜と、火の鳥的展開になるんだヨ!

358 :
>>357
それ人類滅亡するからNGw

359 :
なるほどアニメはそこから始まると

360 :
>>356
温泉むすめの居ない温泉なんてありませんがね

361 :
>>360
そんな設定上の屁理屈はどうでもいい
https://onsen-musume.jp/character/
このページにいるかどうかだ

362 :
>>361
今は一時停止だけど将来的に増えることもあるから、気にせず話して良さそうだな!
人工温むすとかアニメ3クール目くらいの題材になりそうな設定だ
ウチの近所の銭湯も草津の湯の花入れて草津の湯とかやってるから、そこから偽結衣奈が現れてですね…

363 :
温泉の元は黒歴史

364 :
仮面ライダー2号的展開に期待

365 :
面白そうなお話だね白骨ちゃん!

366 :
ヨルナイトで温泉むすめがゲストらしい

367 :
正月に金泉へ行ったら入場規制掛かって行列が出来てた
年明け早々並んでまで温泉入りたいとか関西人は大変やな

368 :
むしろ余所者では?
18ぷっぷ+連休だしふうちゃんとオマケを回収に行った人もいたらしいし

369 :
正月じゃないけど30日に行ったら人多すぎで31に出直した関東民
メインはもちろん楓ちゃん取りに

370 :
草津も人大杉だった
キャラクターとしては、ゆもみちゃん一強やんけ

371 :
ゆもみちゃん、芸歴20年だから

372 :
>>366
もう細々としたイベントぐらいしか無いのに何の告知で来るんだろう
しかも有馬姉はともかく石和ってユニットにも入ってないキャラだし

373 :
>>372
何言ってるんだ?お前

374 :
露天風呂も寂れだしたなあ

375 :
サウナブームで遠くの温泉より近場のスーパー銭湯みたいな風潮になってるのかもね

376 :
サウナ娘降臨

377 :
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

378 :
整帝サウナー

379 :
聞いてください!青春サウナ!

380 :
不二家のペコちゃんが温泉に入っていたら覗きがいました
気付いたペコちゃん思わず叫びました

381 :
ルック

382 :
ホームパイ

383 :
ミルキーは乳頭ちゃんの味!

384 :
おくしゃん乳頭の色は

385 :
三倉漫画今月もお休みか
美月Adharaのほうも終わるしコミカライズ増やしてくれないかな
らぐほしか楽しみがない

386 :
そろそろ新しい展開が何かしら欲しい

387 :
年初めに黒川温泉泊まって来た
良い所だったけど観光協会含め温泉むすめのおの字も無いのがな…
鬼怒川もそうだけどユニットリーダーの温泉地で力入れてるの湯本温泉くらいかな?
春からの全国スタンプラリーでどうなるかだな

388 :
やっぱり行った思い出はほしいっす
グッズより場所を取らずすぐに引っぱり出せる電子媒体が管理しやすい
千葉やノラととはまわる気になったが、リーダー温泉には中々足が向かない

389 :
グッズもせいぜいクリアファイルとかキーホルダーまでだな
デカい重いものはいらん

390 :
石和の人が今度のイベントで初めて歌えるって言ってたからまた新しく楽曲展開はあるかもな

391 :
歌はあんまり興味がわかんのですよ、ハイ

392 :
ユニット外のむすめにスポットライトが当たるのは良い事だよ
コンテンツ全体の活性化にも繋がるからね
それが歌でも中の人の活動でも何でも良い

393 :
団体旅行で石和温泉行ったんだけど駅でも宿でも何も見かけなかったんだよな
パネル置いてある宿の周辺行かないと盛り上がりに欠けるんかな

394 :
白浜みたく実際の温泉地じゃユニットメンバーでも冷遇されてたりもするから何とも
何はともあれ今日は石和ちゃんの誕生日らしい

395 :
石和ちゃんも観光大使にする動きあるんだっけ
オタ申告すると安く日帰り入浴できたけど、まだやってるんかな

396 :
観光大使になれば石和ちゃんの新規絵も出て来るのかな?
温泉組合が頑張ってる飯坂や湯村が羨ましいわ

397 :
金を出すのです

398 :
有馬せんえん

399 :
https://youtu.be/uJWrGe6JuUY

400 :
エディアが衣替えしとる

401 :
トルソーでお着替え

402 :
はやく……あたらしいゲームを…

403 :
コロプラ「しょうがねえなあやったるか」

404 :
>>403
位置ゲーなら老舗だし実績もあるからコロプラでもいいぞ

405 :
温泉メモリーズになりそう

406 :
温泉奪取

407 :
そいつらはコロプラじゃないw

408 :
わたし潔癖症なんで温泉とか入らないんですよねー
みたいな事を中の人が言ったらやっぱり降板になるんだろうな
それで商売してる人達がいるものを擬人化するのは面倒だな

409 :
>>408
起用する側の問題じゃね?
人気声優とりあえず入れるかみたいな考えだとそういうことが起きるわな

410 :
嬉野ちゃんとか松之山ちゃんみたいな美肌マニア声優でスキンケアの番組やコラム持ってて
温泉は別に肌に良くありませんとか言わなければ大丈夫

411 :
そもそも件のやつはキャスト募集時に「日本酒飲める人」の条件出したのに契約違反だったから降ろされたわけで
温泉むすめも同じ条件でキャスティングしたわけじゃないなら良い顔されないのは確実だけど降ろされるとは限らんでしょ

「温泉なんて入らないほうがいいですよ」まで言ったら一発アウトだろうが

412 :
ふふふ代替わり、代替わりですよ〜
『温泉むすめのために自分にできることはもうない』と悟ったとき
代替わりするんですよ〜

413 :
思っても言わないのが大人のマナーだろうな

414 :
あれは番組の企画としてやったものだから
発言に気を付けるとかの次元じゃなく製作側の問題

415 :
>>399
どうせなら
https://youtu.be/qNUEXVumZTI

416 :
温泉むすめの駅メモ第二弾は来るのだろうか

417 :
下手な一枚絵に使い物にならないスキルが付くだけのコラボは要らんわな
向こうには利点有るかもしれんがこっちには直近の駅を通過されるだけなんだから利点無しだろ

418 :
有馬みたいにスポットでチェックインするようにすればいいのにな

419 :
知名度上げるのは利点じゃないのか…
まあ駅メモ勢は温泉勢兼任してそうだけど

420 :
あそこの運営はがめついから利益が出ないとやらないんだろうな

421 :
箱根は湯本だろ
あと、東京代表が大井町ってwww
ホモしかいないあそこの事かよw

422 :
大手町やろ二度と間違えるなこのアホンダラ!

423 :
大手町ちゃんが隠れBL好き設定、あると思います
塩江ちゃんとガチ派と耽美派で仲良く激論するのです

424 :
観光大使増えすぎやな

425 :
別に1ヶ所の温泉地が乱立させてる訳でもないし、各地で観光大使になるのは温泉むすめとしては本懐なんだけどそれで「増えすぎ」とはこれ如何に

426 :
絵が酷いわ

427 :
そもそも温泉大杉

428 :
ソシャゲメインで展開するならキャラは多いほうが運営しやすいけどそのソシャゲが真っ先にぽしゃるという
ライブとかアニメで展開するなら多いキャラは持て余すな

429 :
キャラが多くてもイベントで稼働するのはごく一部だから問題にはならんだろ

430 :
声優方面じゃ現状メインユニットの9人全員集めるのも1年に1回が精一杯だし
イベントは代わりに ゆのはな選抜 名義で出れる声優さんその都度適当に寄せ集めてってのでやりくりしてるみたいだからキャラ多くて良かったねというところではある

431 :
絵描きの選択に失敗したな
全然萌えねえわ

432 :
萌えねえし、絵文字全然地元の特徴ねえき

433 :
観光経済新聞にたまに出てくるから目を通してるんだけどよくアニメのプロジェクトみたいに書かれてるんだよな
なんかそういうの進行してたっけ?
まあ萌え絵の時点で一般人が見たらアニメか何かだと思うんだろうけども

434 :
一応裏でアニメ関連は進んでる
まあゆこゆこのイベントもアニメ扱いでコラボしてるし一般から見ればアニメのようなものって思うんやろね

435 :
コロナウイルス多発地域の中国人が押し寄せる温泉に入る気にはならない。
各地の温泉業者で団結して議員たちに入国規制を呼びかけるべきです、むしろ中国人観光客がいないほうが日本に来る人は増えます、1例でも発生したら日本の観光業界は悲惨な事になります

436 :
>>435
自閉症の基地外デブ!乙

437 :
もう既に主要観光地はインバン壊滅で青息吐息

438 :
オリンピック始まる前に不況入りか…
これから出口の見えない日々が始まる…

439 :
中国人頼りの観光業界オワットル

440 :
なんかスレのノリが変わってきたな…

441 :
だって日本人が金落とさないんだもん!
外国人に頼るのも仕方ない
温泉むすめって海外にファンとかいるのかな?

442 :
観光地に来る日本人の多くも、そこにきてる中国人に比べると金使わない相対的貧乏人だからなぁ
日本おわたw

443 :
>>440
っスルー耐性

444 :
若い人を呼び込むには日本の宿は高すぎるよなぁ。
素泊まりサービス無しの格安宿が増えないかしら。
温泉は外湯、食事は居酒屋という旅行者も少なくないのでは。

445 :
>>441-442
なんとかミクスで、中流以下の日本人が壊滅的に貧乏になってんだよ言わせんな

446 :
>>438
これは安倍ちゃんGJだね!

447 :
日本人が金を落とさないんじゃなくて
日本人が団体旅行をしなくなった
温泉宿は大部屋や宴会場の稼働率を上げなきゃいけないから中国の団体を重宝する
あとは中国人が大量に来るから日本人は行かなくなる負のスパイラル

448 :
>>447
まあ個人旅行じゃそら落ちる金はたかがしれてるしな
団体で飯だ酒だ女だをやってくれるから儲かるんよな

449 :
現状温むす公式の英語版Twitterのフォロワーが286人、微博のフォロワーが258人
微博はやってないからわかんないけどもTwitterの方のフォロワーに日本人の多いこと

450 :
中国人も日本人も来ないマイナー温泉地の生存戦略が気になる

451 :
銀山とか行きたいけどお一人様プランが全然無いしなあ

452 :
>>451
https://i.imgur.com/aVDAZfL.jpg
あとはネカフェだが、あんまりそういう所にはないんだよね
よって立ち寄り湯で終わる

453 :
銀山は一人泊やってる宿無いから大人しく日帰りで共同浴場へ行くか、友人恋人と行くしか無いよね
近くの蔵王鳴子等なら一人泊出来るしこっちも良い所だから宿は別の温泉地にするのが堅実かな?

454 :
御一人様は客室単価もそうだけど、
人生最後に・・・みたいな可能性も比較的高いから好かれんらしい
この時期、スキー場とか併設してる温泉の旅行客は
東洋系より欧米系が多いイメージ(いないとは言ってない)

455 :
銀山ちゃん…
スイカの漬物は本当にオススメ

456 :
こけし大好き銀山ちゃん

457 :
こけしは鳴子ちゃんだろ

458 :
みんなこけし好きでいいじゃないの
しかしいくら好きでもどこにでも持ち歩くのは銀山ちゃんだけ

459 :
ローソンコラボ裏山
関東でもやってくれんかね

460 :
店内放送で「ローソンの風格を見せてあげるわ」とか言ってくれるのかな

461 :
いずみんのローソンコスプレグッズが欲しい

462 :
道後温泉は各地から直通バス有るから気軽に行けるね

463 :
ドリーム松山号は3月でなくなるけどね

464 :
ドリーム号は道後温泉停まりませんよ?

465 :
https://amd.c.yimg.jp//amd/20200127-00010011-mietvv-000-1-view.jpg

466 :
温泉むすめのおでかけカメラ的なものが欲しい

467 :
ゆのこれがヒットしてたら可能性はあったかもね
もうゲームつかアプリは絶望だろな

468 :
ゲームは期待して無いけど春からのスタンプラリーでアプリ化
温泉地ではご当地お土産を頒布して湯者orぽか旦那女将達と交換
温泉含む各地で推し温むすと記念写真可能
要はアイモバやねw

469 :
小笠原とか行かされるのか

470 :
>>469
小笠原に温むす居ないだろ
行かされるのは西表島だな

471 :
尖石ちゃん「あの」

472 :
尖石ちゃん所は下手な国内よりよっぽど行き易いでしょ

473 :
桃園まで飛行機で飛んで、桃園から新竹は新幹線で1駅
新竹からは1時間に1本の内湾線で終着駅
そこから先が無い
日帰りならタクシー、宿泊するなら宿に電話して送迎してもらう
これって行き安いか?

474 :
今の季節に玉川行くよりは数段楽にしか見えない…

475 :
>>473
うん!

476 :
>>473
交通の便イイね、台湾行った際には是非行きたい

477 :
みんなどんな秘湯行ってんだ・・・と言いたいが
国内で飛行機+新幹線一駅+1時間に一本の電車と考えるとそれほどだった

478 :
内湾駅着いてから送迎の車に乗ること、さらに30分だ
交通手段の無い海外の土地という点をどう考えるかだな

それと現地空港に着いた時点で10時間は掛かってるの忘れてないか?
フライト4時間、出入国にかかる時間、自宅から空港までの時間

台湾の人にとっても、ほぼ知られていない
ローカル温泉に日本人が大量に行ったら
おもろいけどな

479 :
東京の人が九州や北海道東北の山ん中の温泉に行こうとしたら、やっぱり早朝でて夕食前に着くって感じのプランになるからそんなに感覚変わらないのではないかと

480 :
>>478
タイ人が佐賀に押しかけてるようなもんだ
文化交流と言う意味では悪くないと思うが

481 :
白浜温泉の観光協会に白浜ちゃんのパネルが設置されたのね
今まで何も無かった温泉地で新たな動きが有るのは嬉しいねぇ

482 :
城崎にも置かれるみたいだ
駅前の観光協会とかかな

483 :
駅メモタオルならもらった

484 :
そいつは鉄道むすめな

485 :
え、駅メモのイベでもらったから間違ってないやい!

486 :
駅メモが鉄道むすめとコラボしたときのだからキャラとしては鉄道むすめ、タオルとしては駅メモ

487 :
ここは温泉むすめのスレだぞ
いいかげん駅メモ絡めるのヤメや、キモいぞ

488 :
ゆのこれ終了して駅メモ少しやったけど秒で飽きた
温むすの位置ゲーが早くやりたい

489 :
死んだ子の年を数える

490 :
全国スタンプラリーは何時開始なんだろ?
航空チケの早割も有るし早めに告知して欲しいな

491 :
>>487
キモい言うならおんむすも十二分にキモいですが

492 :
温泉むすめも引っ越し気味だからなあ
全然ガチャしてないけど利益出てるのかな?

493 :
よそのスレで駅メモ駅メモってなにかと書き込むのがキモいんだよ
駅メモスレからでてくんな

494 :
ユーザー被りまくってるだろうしコラボもしてる以上しょうがないかと…
ゆのこれがまだ続いていたらともかくこの状態で話題が豊富というわけでもないし

495 :
被りまくってはいないだろ
ゆのこれスレ時代はほとんど、駅メモ、のキーワードは出てこなかった
一部の駅メモユーザーが最近調子こいてことある毎に駅メモって書いてるだけでは?

496 :
>>495
ゆのこれなんて駅メモから来ましたが半数ぐらい居たのにそれはにわか過ぎるだろ…

497 :
テキトーなこと言うなw
あの頃はまだ何かにつけて駅メモ持ち出してくるバカはほとんどいなかったぞ

498 :
ゆのこれの話題がなくてしょっちゅう駅メモ絡みになってたじゃねえか
あつかの頃てどの頃だよww

499 :
過去ログ漁ったけど1スレ目から駅メモの話題普通に出てたんだが
あの頃は良かった…(遠い目)
https://i.imgur.com/DcAbF89.jpg

500 :
二次キャラ成分の補給が無さすぎるのが問題なんよな
グッズはあるし声優イベントとかやってくれるのはいいけどもやっぱり何かしらの二次元メディアで欲しいよね
駅メモはそういう観点から見ると数少ない拠り所だわ
お出かけカメラとか使えるし

501 :
>>497
テキトーな事言うゴミは喋るな

502 :
駅メモ2chユーザーの一部に変なのいるねー
駅メモスレで好きなだけ書いていればいいのに
ここには温泉むすめのことだけで十分でしょうに
なぜ、駅メモを絡めたがるのかね、キモいね

503 :
負け惜しみが凄すぎて草
自分から言い出した条件否定されてそれって…

504 :
一時間前の自分の書き込み無かったことにできるアホが同じおんむすファンだと思いたくないな…

505 :
>>500
せやな。
中四国限定ローソンコラボとかね。
あれは羨ましい。
ライブとかそういうのじゃなくて彼女たちの魅力を
掘り下げて頂きたいかな。
ゆのこれの湯の花シナリオとか。

506 :
ゆのこれ亡き今、もうやることあまりないけど
駅を始めようという気にはあんまならないかな…
コラボしたは良いけど、特にこれと言って
ゆのこれ側になにかあったわけではないし。
まぁ、このスレでは仲良くやってほしいなぁ…。

507 :
コラボ期間中にこっちがサ終したからな
駅メモに興味なくてもお出かけカメラはわりとお勧めできる

508 :
>>499
上げ下げしないでどっちも良いとして、じゃないと対立構造になるから
あるいは意図的にそうするやついるし2chはそうなりやすい伝統があるからな
罵り合いしたくないなら2chにこだわらずSNS行くしかないね

509 :
まあその話は水、いやお湯に流して結衣奈でシコろう

510 :
温泉むすめの3サイズ設定が明らかにおかしいのもリアルアイドルっぽさを出すための演出と見ていいんですか?

511 :
らぐほの先生がリクエストに応えて描いてくれる娘絵が好きすぎる

512 :
SPRiNGS以外の絵が見れるのってもうこれ以外ないだろうからね
だいおうじあたりで誰か4コマでもやってくれないかな

513 :
3サイズは基本後付けだろう

514 :
おっぱいありゃいいのです

515 :
ロリっぽいあつみちゃんの背が意外と低くなくて驚く

516 :
休み取ってソロで伊香保に来てるけど街中歩いててすれ違うのがカップルばっかりだったわ…

517 :
>>513
某所より拾ったけどこれは明らかにおかしいな…


有馬楓花  身長137cm B75 W57 H76
https://i.imgur.com/UR71rdk.jpg

平湯みつば 身長164cm B73 W60 H75
https://i.imgur.com/JEIIjBW.jpg

518 :
>>516
伊香保は元々そーゆー温泉地だよ
一人でノンビリ温泉に浸かりたいなら万座行こうぜ

519 :
万座はジジババいっぱいだよな

520 :
>>517
こまけえこたぁいいんだよ!

521 :
4時起きの精神病デブwww

522 :
今日飯坂温泉いる?

523 :
https://youtu.be/ASajKYduDbc

524 :
スカート透けてる云々が話題の中、かつての湯者さんたちは今何を
https://i.imgur.com/UZrDLRn.png

525 :
そうめん流しちゃんを公共の場に置くのは難度高いかな〜
https://i.imgur.com/2RTzzMS.png

526 :
>>524
道後姐さん懐かしいw
確かに身体のラインは矛盾してないな。

うちのTLは実在制服クラスタもいるから
あっちにはあっちの不文律もあるが為に
地獄絵図の様相を呈してるw

527 :
道後と玉造のローソンキャンペーン3月2日までなのに道後の一日店長イベントは3月15日やるんだ
キャンペーン終了後にやるとか良く分からんな?
冬の湯ったりキャンペーンが3月2日まででタイアップは継続なのかな?

528 :
キャンペーン中ならイベント日は対象商品が爆売れだろうに

529 :
常識的に考えれば冬のキャンペーンは2日まで、3日以降に春のキャンペーンが有るんだろうな
そうだとしたら早めに告知して欲しいものだわ

530 :
1回公式が情報出してファンの間で「15日……?」ってなってから一旦ページ消して何日かして同じ内容で再掲載って流れがあったんだけど
消された当初はやっぱり日程がおかしいのかとか思われてたけど結局特に変わんなかったからねぇ、あれも何だったのか

531 :
コロナでどうなるかも分かんないけど
そもそもその話題はどちらかというと声優板の方では(向こうは完全に過疎スレになっちゃってるけど)

532 :
イベントの話をするなら声優板だろうけどローソンとのタイアップやキャンペーンの話ならここで良いだろ

533 :
コロナは春からの全国スタンプラリーにも影響しそう

534 :
全国スタンプラリーはいつ発表になるのだろうか…
コロナのタイミング悪すぎるわ
4月5月には収まってて欲しい

535 :
全国スタンプラリーは春から開催だけど3月からなのか新年度からなのか
3月に銀山や別府行く予定有るから3月開始が嬉しいんだけどな

536 :
お客が減ってる時こそ温泉むすめで集客をだね

537 :
観光庁 https://www.japan.travel/2020/en/campaigns/030/ より引用
>The new website is planned to open in January 2020
>The stamp rally is planned to start in January 2020
"January"とは

538 :
あくまでもplannedだから…

539 :
予定だけなら忍者もある

540 :
忍者と言えば24日のお渡し会はやるんだよな?

541 :
何がと言えばなのかわからないけど
土壇場告知はゆのこれから続くこのコンテンツの十八番ね

542 :
某位置ゲーに比べたらはるかにマシ

543 :
過去の事例から告知が有るのは一週間前程度だから首を長くして待っていよう

544 :
出演者・スタッフ・お客さん全員マスク着用と消毒だって
なんか絵面的に面白い

545 :
泊まり必須の渋温泉のイベントは中止になったみたいね
病気には気を付けなきゃいけない、でも苦しい温泉地を盛り上げたい温泉むすめのジレンマ……

546 :
連休は特に人の集まりやすい温泉地はしばらく避けた方がいいかもなぁ
こういう時こそ鄙びた温泉だぁ

547 :
>>546
西表島温泉なら人ごみ避けてノンビリ出来そう

548 :
のんびり出来るというか、のんびりしか出来ない

549 :
玉造、ニュースによると100人以上来たんだな

550 :
https://youtu.be/2glKH7Tpn4I

551 :
こういう時にゆのこれがあればなあ

552 :
ゆのこれら

553 :
出かけなくても遊べる位置ゲーム
時代を先取りしすぎた

554 :
温泉施設は人出によっちゃ接触感染の宝石箱になりかねないからな
ここは行きたい俺らと呼びたい温泉どちらも痛いが我慢するしかない
でもクッソマイナーな日帰り温泉とかなら大丈夫かな…?

555 :
濃厚♂接触

556 :
むすめに濃厚接触して怒られるの楽しかったな…

557 :
磐梯熱海と道後中止か
せっかくいろんなとこでイベントやろうって時に

558 :
よそとのコラボ企画である渋や道後はともかく、磐梯熱海はキャストのスケジュールさえ調整できればいつかまたできそうな気がする。
東京の大会場とか、コロナ収まっても延期組の会場争奪戦ひどそう

559 :
じゃあライブで勝負だ

560 :
人がいないなら逆に感染しないのでは?
LCCやバスが意外と安くなってないからどちらにしても行かないけど

561 :
イベント中止は仕方ないわな、それはそれとしてスタンプラリーは予定通り開催して欲しい
先月の由布院はまだ混んでたが来月からどうなる事やら
東名高速バスはガラガラで安売り開始なんて話も聞くが

562 :
東名安売りなら岐阜とか行きたいなあ

563 :
登別素泊まり3000円行きてぇ

564 :
コロナいつまで続くのかね?

565 :
567月

566 :
天然温泉コロナの湯

567 :
ネタで言ってるかどうか知らんけどコロナの湯は実在するから下手な事言わんでね

568 :
風評でお客さん減ってるかもしれないから、俺らが支えるという考え方もアリ

569 :
サプライズ発表きたあああああ

570 :
VTuber化ねいいじゃん
いつか動いて喋る浅虫ちゃんが見れる日が来るかしら

571 :
全国スタンプラリーは規定路線でサプライズにならないから何が来るのやら
ゆのこれre:が来たら一番嬉しいが無理だろう

572 :
ソロ曲やろ

573 :
温むす120人のソロ曲発表とかそりゃあサプライズだわ

574 :
取りあえず原画でおでかけカメラをですね

575 :
取りあえず原画でおでかけカメラをですね

576 :
大切なことですね

577 :
休みが増えたから岐阜でも行くか
安くなってるかな?
あとお一人様受け入れ可能か

578 :
岐阜の温泉地なら何処でも一人泊可能だよ
今なら丁度楽天がスーパーセールやってるから安いところも有るんじゃないかな?

579 :
15日の生放送で何らかの告知が有るとは思うけど
今の情勢だとスタンプラリー開催も延期かな?
今月も何ヵ所か行く予定なんだが次何時行けるか判らんから辛い

580 :
ゲーム完成の報だな

581 :
さすがにまだだろ(笑)

582 :
どうせ大したことじゃないのはわかってるからそうやって妄想して楽しむんだ

583 :
15日の生放送で公開される3D?(2DLive?)スプリングスが
スタンプラリーに合わせて専用アプリで各温泉地に行けば
お出迎え+記念撮影可だけでも十分過ぎるサプライズだけどね

584 :
またウェブコミックが1巻分だけ読めるようになってるけど
(一部公開)と(一部掲載)の違いって一体なんだろう

585 :
磐梯熱海スタンプラリー、11日間のみとかマジか

586 :
どうせ学生も会社員も武漢肺炎の影響で開店休業状態なんだから11日在れば余裕だろ
連休明けの休日予定が無かったから丁度良いわ

587 :
温泉むすめ3周年おめでとう!

588 :
ライブ配信で4500円とかマジ?

589 :
さすがに有料分は見る気になれないな
何か発表とかあるのか

590 :
前半は無料だから…
この間のクラウドファンディングの金が今日の生放送に使われてるのかな

591 :
アニメ化とかライヴとかの情報は後半でも良いけど
スタンプラリーとかゲーム化情報は前半に来て欲しい

592 :
オワタ
ゆのこれなんて無かったんや…

593 :
30分だけかよw<前半
放送終了後の公式発表を楽しみにするか

594 :
なんの情報もなかった
後半で新情報あるのか?

595 :
箱根と秋保のソロ曲くらいなん?
あと缶バッジと温泉むすめの日・・

596 :
スタンプラリーも言及まったくなかったね
まあやらない言い訳ができる感じの世の中に偶然なってきてるから何とも言えないけど

597 :
社会情勢的にスタンプラリー開催が難しいのは分かるが
何らか言及はして欲しかったね

598 :
せっかく金集めて良い3Dモデルこしらえたんだから定期的に配信してほしいな
でも見るのに4500円とかはやめてくれよ

599 :
有料道路の料金みたいなモンで投資の目標額までは回収しなきゃならんからね
この間の台風でぶっ壊れた熱海ビーチラインがエラい値段になってるわ

600 :
3Dモデルの元手はクラウドファンディングだろ
何で貰った方が投資の回収するんだよw

601 :
あれは投資型のクラウドファンディングだから収益出して出資者に分配しなきゃいけないからだろ

602 :
コロナの影響で人が少ない寂れた温泉街が密かな人気だとか
温泉津あたり行きてぇなぁ

603 :
先週末某温泉行ったけど、宿の食事会場はほぼテーブル埋まってたな。
逆にウイルス持ち込まないかと心配してたけど、完全に隔絶された場所でもない限り人の往来はあるから気にしすぎてもしょうがないか

604 :
今月温むす由来の温泉地に幾つか行くけど空いてるかな?
ネットの予約状況見るとそれほど空いてる感じはしないんだが
名所旧跡も平日は貸し切り状態だが土日はそれなりに来てる感じ

605 :
先週末から旅行中だけど著名な観光地に外国人はほとんど見ない
春休みの大学生とジジババばかりやね

606 :
箱根ちゃんには外人が戻りつつある
嬉しくはない

607 :
>>606
外人って何処の国だよ、今は何処も渡航制限で早々日本に来れないだろ

608 :
深刻な風評被害に見舞われているんじゃないかと気になって、
小田原の「コロナの湯」に行ってきたよ。設備の不具合で温泉止まってた!
映画館やゲーセンなどもある複合施設で、風評どころか暇を持て余した学生でにぎわってた。

609 :
小田原温泉の看板はいくつか見かけるけど宿泊とくっついてるのはないから温泉地には含まれてないのかな
つまりむすめもいない
ヒルトンは根府川温泉だし

610 :
小田原に自噴温泉無いだろ
城前の日帰りも湯河原の湯だし
小田原名乗ってるのも場所は箱根だよ

611 :
箱根板橋は箱根じゃなくて小田原なんだよ
入生田までは小田原
あのへんの日帰りが使ってる源泉が小田原温泉4号泉
かつては秋山温泉って名前だったそうだし温泉地の区分的にはどうなるのかわからんけどね

612 :
秋山温泉というのは採掘した人の名前で呼ばれてただけ
温泉を掘るんだと言い続けて掘り当てたから、そう呼ばれていた
正しくは小田原温泉
昔はあそこが温泉旅館だった
小田原市内には風祭に2本、根府川に2本の源泉がある

613 :
ノミ一本で洞窟風呂を掘った黒川の後藤さんみたいな格好いい話だ
温泉開湯にはそういう逸話がつきものだわね
根府川は5個も源泉があるのか
風祭のものもいずれも源泉名は小田原温泉と

614 :
どうでもいいがすげー詳しいな

615 :
小田原の温泉むすめ、小田原ウメ子
好きなもの蒲鉾、梅干し
かつて存在したが、20年ほど前から姿を見なくなった
ドラマだな〜
箱根彩耶の好物に干物があるのは小田原の属性も含んでるらしい

616 :
磐梯熱海ラリー周ってたら某旅館の女将さんに一番好きな温泉むすめを聞かれたけど、
昨日からこんぴらちゃんが人気らしいので「僕は乳頭ちゃん!」と言っておいた

617 :
みちのくスタンプラリーのアンケートは一応忖度して参加温泉内のむすめを書いたな

618 :
イラスト集でもこんぴらちゃん描いてる人多いあたり作家人気も高そう

619 :
何でこんぴらちゃん人気なんだろ?ゆのこれ総選挙でも上位に居ないよね

620 :
ロリコnゲフンゲフン

621 :
ロリコン向けのむすめなら他にも沢山居るだろうに…
やはりグループ所属は何かと露出が多いからか

622 :
あの総選挙の票数に果たして意味はあったのかゲホッゲホッゴホッゴホッ

623 :
だったら楓ちゃんとバーデンがもっと見たい…

624 :
スプリングスの9人は3Dモデル含めて今度更なる露出が確定してるから良いだろ!

625 :
そう露出
もっと露出が必要だ
https://i.imgur.com/rSIMYki.jpg

626 :
NHKで湯郷やってるな
未彩ってまさか湯郷ベルの宮間あやから捩ってるのでは……

627 :
グランドホテルのシーンで一瞬だけ未彩写ったね

628 :
お、公式に推しの温泉むすめ伝が
こないだ乳頭温泉郷は行ったけど車だから湯めぐり号は乗らなかったんだよなあ。いずれ冬季閉鎖中だった黒湯に行くときに乗りたいもんだ

629 :
コラボ店舗の京都幸運繚蘭が武漢肺炎の影響で臨時休業してるな
カレンダーはここでしか売ってないのに困ったもんだ

630 :
いつの間にか払い戻しページも表示されなくなってた…
https://i.imgur.com/j3jiOaz.jpg

631 :
全国ラリー延期が公式に出たな
こりゃ年単位かな

632 :
四月一日だから嘘だと言いたいところだが仕方ないわな
やるのは確定なんだから気長に待つさ

633 :
期間の延期はいいとして
どんなスタンプラリーなのか概要は発表してもいいんじゃないか?
スタンプを実際に押す物だとすると、各地の観光協会とかに話が行ってないから違うっぽいんだよなー

634 :
リリースが先なのにチラ見せとかしても結局仕様変更しましたーってなるじゃん
詳細は直前発表しかないんだよ

635 :
このタイミングで公式が人の移動を促すような企画は出せないから仕方ないな。
正直TLで流れてくる「〇〇に来ました」報告も変な人に噛みつかれないか心配してるし

636 :
>>633
磐梯熱海温泉のスタンプラリーやみちのくスタンプラリーみたいな形式だと営業時間中しか押せないから辛いんだよね
更にみちのく方式はブラウザ依存だからキャッシュ消えたらお仕舞いのおまけ付き
だからやるならスタンプラリー専用のHP立ち上げてデータ管理するのが最低ライン
理想はブラウザベースでも良いから専用アプリを出してくれることなんだけどね

637 :
ゆのこれよみがえれ…よみがえれ…

638 :
>>635
ぽか旦那以外の知り合いが渋い顔してたし旅行に行くのは勝手だけど載せるのはねー

639 :
温泉は湯治だから…

640 :
温泉地にコロナばら撒くのやめろよな

641 :
>>637
声優イベントもこれじゃできないしこないだみたいなバーチャルライブとかゆのこれくらいしか家でできること無いよな

642 :
ヴァーチャルライヴは否定しないけどこの間みたいに1曲?流すだけで4,500円は流石に無いわ
スプリングス9人全員の3Dモデル揃えてトーク込みで良いから1〜2時間流すなら出すけどさ

643 :
今後は温泉に行って旅館の人に愛想よくされても
えっ?この状況で東京から来たんですか? 頭ハッピーセットかよ!
でもまあお金のためなら仕方ないし・・・
って思われてるだろうから全然楽しめないだろこれ

644 :
自意識過剰だろ
なら旅館止めてビジネスホテルに泊まれよ

645 :
地方住みだけど正直東京の人には来てほしくない。
石川県の人の気持ち分かるわ。

646 :
公式HPに幸運繚蘭が臨時休業中と記載されたな
休業は3月1日なのになんで今頃?しかもここに書き込みが有った直後とかw

647 :
ならおれも聞いとこ
公式さん、GOODSのページにコミックスの(2)載せないんですか?

648 :
宿の人は、こんな時に来てくれてありがとうございます! な気もするけど
一般家庭はこんな時に来るな! な気がするな。
万に一つのコロナ持ち込みより売り上げ0の日の方が商売人には恐怖でしょ。
その意味では強制力なしの自粛要請は感染拡大抑止しつつ観光地干上がりも防ぐ妙手な気もしてくるわ

649 :
GOODSのページ、vol4まで出てるドラマCDもvol1しか載ってないし3rdのBDもないからだいぶ長いこと放置されてそう
他のMOVIEとかMUSICとかも似たような状況

650 :
コロナで温泉むすめはどうなる?

651 :
武漢ウイルスの特効薬が完成するまで収束は無理だから温泉地でのイベントは出来ないだろう
この間みたいな3Dモデルでのネット配信中心になるんじゃないかな

652 :
最大6ヶ月間非常事態宣言みたいだし観光関連は今年相当厳しそうやな

653 :
今は我慢やな。
仮に自分が感染してたら宿潰れる可能性もあるし。

654 :
閉館する温泉むすめ推しの宿が出てきているのがつらい

655 :
休館じゃなくて閉館?残念過ぎる

656 :
きっついなあ
こういう時こそオンラインで収益上げれる温泉むすめのプロジェクトが直接寄付募るなり何か売って収益の一部でも寄付すればいいのに

657 :
そもそもエンバウンドもイベントが軒並み潰れて相当キツイだろうし

658 :
グッズ売るとかこないだみたいにバーチャルライブするとかすりゃいいのにな
4800円は高すぎるようにも感じたけどどれくらい売れたのかね?

659 :
配信するためにキャストやスタッフが集まることすらリスクになるしなあ

660 :
閉館ってどこ?

661 :
とりあえず、湯村温泉のとみやかな
コラボページに載ってる千代タオルも、直営の夢やが閉店のため購入不可

662 :
>>659
グッズは在庫リスクあるし在宅配信だな

663 :
まだ先の話だけど収束後の旅行支援に温むすは何処まで絡めるかな?
絡まないまでも復興割みたいなことを政府がしてくれたら十分なんだけどね
長野県の復興割は2名様からで全く使えなかったからそこは気がかり

664 :
そういえばTwitter見たが草津の配信も中止らしい。
未曾有の事態だから仕方ないと言っても
気分的には片付けられないからな。
出来ればエンバウンドさんが纏めて各温泉むすめグッズを
通販してくれると良いんだけどね。各温泉街の支援の意味も込めて。
>>663
個人的見解だが
この事態が収束して旅行支援出ても目論み通り行かないのでは無いかとみてる。
・仕事忙しくて旅行行けない。(テレワーク等で遅れた仕事を取り戻すなど)
・職場あぼーんで旅行よりもハロワに行かないと。
・休校期間の補講が連休・長期休みにぶつけられてそれどころではない。
こ れ が 全 国 で 起 こ る 
復興割は平時地域から被災地域への支援の意味もあるけど
ほぼ全国が被災者なら全然機能しないんじゃ無いかなと思ってる。

665 :
松江しんじ湖温泉追加おめ

666 :
ここで新キャラたあびっくらこいた

667 :
国内旅行客の中心は年金勢、この層にはコロナ騒動の減収はあまり関係ない
復興割やらクーポンやらの益だけガツっとくるわけで
問題はこの層には温泉むすめは興味持たれていないことw

668 :
おいら武漢ウイルスが収束して政府が旅行援助金出してくれたら西表島温泉へ行くんだ

669 :
熊本地震の復興割にはお世話になった
往復の航空代が実質タダになったもんな

670 :
温泉宿が生き残れるのか問題もあるな

671 :
しじみ汁直飲みペロペロゴクゴク

672 :
銀山温泉は全旅館宿泊客受け入れ中止か、思い切った事したな
収束したら今度こそ泊まりに行きたいが混むかな?

673 :
夏の銀山もいいよなぁ

674 :
銀山はそもそも一人泊受け付けてないから無理だわ

675 :
5年後は温泉宿も駅前のいい感じの居酒屋も鉄道路線も
全滅してそうでヤバい(´;ω;`) 俺の唯一の楽しみが・・・

676 :
荒廃した温泉街を結衣奈と回るアニメをですね

677 :
結衣奈が全国の温泉むすめと出会っていって
各地の温泉地が復活していく感じ?
1話・・・導入
2話〜10話・・・各地の温泉が賑わい復活→SPRiNGS結成
11話・・・なんか問題が発生(シリアス展開)
12話・・・解決→70億分の9の奇跡でハッピーエンド
こんな感じ?

678 :
旅のメンバーはエミリー、カピちゃん(元湯者)、結衣奈
最後は黒スクナヒコをみんなで倒す

679 :
なにそれなにそれー!たのしそー!

680 :
https://imgur.com/YoKMwZN

681 :
>>677
全国の温泉饅頭食べ比べしまくる結衣奈しか思いつかなかったw

682 :
結衣奈ちゃんのすべての穴にお饅頭を詰め込みたい

683 :
草津ちゃんは全国の温泉まんじゅう食べ比べはとっくに済ませて
ソムリエが出来るほどだと聞いたが

684 :
松江しんじ湖しじみ
名前とか「私のしじみ汁」とか、ヤケクソになってるとしか思えない

685 :
昼神は村内の旅館を含めた観光施設全休業か……
早く収まってくれー

686 :
黒川温泉や野沢温泉も全面休業するの時間の問題かな?
四万温泉はまだ直行バスが出てるみたいだが何時まで持つか…

687 :
しじみちゃんは抱き寄せて強引にキスしながら
乳首コリコリするだけですぐにしじみ汁溢れさせちゃう

688 :
しじみチャンス!

689 :
>>688
何処の通販だよ!w

690 :
30分間、電話オペレーターを増員してお待ちしております!!

691 :
昨日も、また飲みましたね?

692 :
飲みすぎで帰ったらしじみちゃんに怒られるのいいね・・・

693 :
なんか聞いたことねえゲームとまたコラボするな?と思って調べたらかつてのゆのこれみたいな位置にいるな
これは始めてみるか迷いますねぇ…

694 :
あの内容で4500円ってヤバくね?って思ったけど
今後の展開はどうなるんでしょうか・・・

695 :
Adharaの日常のゲマズ、メロン、とらの特典が全部ゆのこれの衣装で泣ける

696 :
>>695
逆に考えるとゆのこれの権利をエンバウンドが譲り受けてるって事だから再開も夢ではない…と

697 :
ゲームをまたやるかはともかくあの大量のイラストをどうにか活かしてほしいのよね

698 :
先日のクラウドファンディングで3Dモデルの素体は作れたから
後は派生モデルにどれだけの費用が掛かるかだろうね?
二人目以降の経費がどれほどか分からんが3Dモデルにゆのこれの衣装をトルソー化して
頒布なりすればwin-winじゃねぇかな

699 :
つべでラジオ始まったのか
まあ今おすすめスポットとか言われても困るけどな

700 :
全国スタンプラリーやるのか

701 :
チェックインから少なくとも位置情報を利用を利用するスタンプラリーなのは確定だな
願わくばブラウザベースで良いから専用アプリにして欲しい

702 :
臨時で通販解禁か

703 :
幸運繚蘭のカレンダー買えたら良かったんだけどなー

704 :
スタンプラリーは台湾も入ってるぽいな

705 :
台湾は今年いっぱいは渡航制限解除されないだろうし行けても来年以降かな

706 :
奥飛騨温泉郷で積雪と地震かよ

707 :
マジで日本も見納めやな
もう元には戻れない。転勤命令で
多少各地を回れるだけましか?

708 :
漫画更新されなくて悲しい

709 :
奥飛騨温泉郷もGW明けまで宿泊客受け入れ中止との事
今受け入れしてる温泉地どれ位あるんだろう?

710 :
まあ仮に温泉地が受け入れてても都道府県を越えた移動を止めてくれって自治体が悲鳴上げてるしなー
それにGW明けではまだはい自粛終了いらさいいらさいってわけにもいかないだろうし当分温泉巡りなど望めぬ

711 :
温泉巡りしようにも日帰り施設は休業、宿泊施設も受け入れ中止
指宿温泉で蒸し風呂入る位しか無理かな?

712 :
県境越えないので、横浜から箱根まで行っていい?…だめ?ですよねー

713 :
https://i.imgur.com/WBn5Rc7.jpg
こないで

714 :
箱根ちゃんのおっぱいを鷲掴みしたい

715 :
来るなと言ってるのに救世主ヅラして温泉地訪問をSNSに上げる馬鹿が現れない事を切に願う

716 :
中部空港で泊まり込みの仕事が入ったから南知多温泉にでも行こう思ったら今週から受け入れ中止言われたわ

717 :
行くのもアホだけどわざわざSNSにあげる奴はほんと何も考えてないんだろな

718 :
温泉やってるところあるってこと?

719 :
>>718
全ての温泉地が受け入れ中止してる訳じゃないからな
草津や野沢辺りの共同浴場は休業しないだろう
ただGW中は外来者の利用中止とかあるかも知れん

720 :
結衣奈ちゃんの温泉がぶ飲みしたい

721 :
無料公開でライブ初めて見た

722 :
無料公開は太っ腹だな
しかもこれ俺が見てない午後部やん
めっちゃ嬉しい

723 :
有馬妹「田舎娘の結衣奈ちゃんこの緊急事態宣言の中でまだ働いているんだ」

724 :
んだ
んだ

725 :
ふーちゃんはそんなこと言わない! w

726 :
田舎むすめ 田んぼこれくしょん

727 :
漫画の更新が来月になった
悲しい

728 :
>>726
主題歌はタイナカ彩智

729 :
タイナカ彩智の出身地にも一応温泉あるで
ボロいけどな

730 :
ボロくない温泉って極少数では

731 :
暇だから温むすキャラ原案者達のヒやpixivを回ってみたけど
当時とは比べ物にならないくらい上手くなってたり超有名になってたりして驚いた
今全員に描き下して貰ってグッズ制作したら恐ろしいことになるんじゃないかと思った

732 :
原案者の新規イラストが増えるには温泉地側がやる気出さないとね

733 :
新規イラストめっちゃかかるらしいから今の状態だと旅館とか観光協会から頼むのはきつそうね

734 :
温泉の代表(観光協会)からコンテンツホルダーの
運営に依頼するのがスジだと思うけど
ここの運営は絵師に対しての対応がな・・・

735 :
最近の商用イラストほとんどらぐほで実質らぐほのコンテンツと言うべき状況なのがちょっと気になってる
よっぽど安く請け負ってんのかなーと下衆な勘ぐりをしたくなる
氏の貢献度からすれば何の疑念もないことだけど
余計な恨みとか買ってないといいなと思うんでゲス

736 :
ゆのこれの新規イラストではキャラ原案者もそれなりに描いてたし
相場考えればそこまで掛かる事は無いと思うんだがどうなんだろうね

737 :
温泉地と声優と絵師がセットなのが個人的に理想
エンバは仲介役程度で

738 :
いやエンバウンドは舞台装置として頑張って貰わないと

739 :
八百万会議=エンバウンド原作会議ってことですかい

740 :
>>735
らぐほ先生はこんな状況でも応援してくれるので頑張って欲しいし
担当の高山さん好き。
サ終前のバレンタインイベの物語も良かった。
>>737
それが理想だと思ってる。コンテンツは両方揃って輝くと思ってる。二人三脚。

741 :
Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness

742 :2020/05/08
茨城さん焼酎一杯貰ったよ
追伸、ありがとう

◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆
硫黄臭のする温泉4
草津温泉 Part30
那須温泉
●四国の温泉○
温泉モデル しずかちゃん を考察するスレ
温泉旅館では今でも心付けが当然なのか?
鳴子温泉郷☆11
草津温泉 Part44
【超高濃度の硫黄泉】万座温泉 10宿目【雪景色】
--------------------
イニ美ーーーーーーーーーーーー!!!
ただのてすと
  メタル要素のあるV系バンド  
【日テレ】岩本乃蒼 Part10【zero】
【東方】風見幽香スレ8
【横山了一】横山家ヲチ その57【加藤マユミ】
【障害】over18【難病】
【聯合ニュース】 ソウル・日本大使館前の集会1400回に 9カ国で同時開催へ=「慰安婦の日」の14日 [08/11]
【SKE48】内山命応援スレ3.1【みこってぃ】
2番打者はショボい選手を置くとこではありません
北澤早紀「昇格してから、この公演を終えたかった… 正直めっちゃ悔しい」
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part13
【お寿司ドリーム】すしざんまい社長が1.93億円で落札した一番マグロを釣った親子「「やったな!」」
ネタバレ全般総合スレ・三十七冊目 [転載禁止]&#169;2ch.net
鈴木愛 応援スレ 6
【古物商】不用品回収業者【買取】
日本はどうなってしまうのか?
【PS4】仁王2 part110
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1191
ひもじ村 7日目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼