TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート31【温泉】
福島県の温泉を語ろうPart15
福島県の温泉を語ろうPart12
【超難問】温泉・鉱泉あてクイズ
◆埼玉の温泉を語ろう23【彩の国】
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート56【温泉】
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート56【温泉】
草津温泉 Part27
浦安万華郷・舞浜ユーラシア・他★浦安 part6
【まったり】全国の湯治宿【すぱ〜っと】

●四国の温泉○


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2019/12/06
田舎と温泉って感じで癒されます!

2 :
('仄')パイパイ

3 :
道後と祖谷温泉だけ
終了

4 :
道後温泉本館も衣替えttp://eat.jp/news/index.html?date=20130603T184923&no=8
6月に入り、街では、夏服で通勤・通学する人が多くなりました。
そんななか、松山市の道後温泉本館も、3日から衣替えです。
3日朝の松山市内では、合服姿の高校生などにまぎれて、ネクタイなし、半袖シャツといったクールビズスタイルで通
勤する会社員の姿が多くみられました。
3日の県内は、朝の最低気温が各地で16度前後と平年並みとなりましたが、日中は、25度を超えて夏日となると
ころが多くなりました。そんななか、道後温泉本館も夏の装いに衣替えです。
今年も、入浴客らに夏の風情を味わってもらおうと、建物の軒先に簾がかけられました。
3日は、市の職員3人が、2階の神の湯などに、葦で編んだ簾、およそ150枚を取り付けていきました。
道後温泉本館のすだれは、9月末までかけられています。

5 :
秘境の温泉といえば、四季美谷温泉・かもだ岬温泉。

6 :
高知は秘湯が多そうだがなあ

7 :
高知なら別府峡温泉へ行きたい。

8 :
>>3
祖谷温泉って言うより
「ホテル祖谷温泉」の露天風呂だけ

9 :
道後温泉本館すだれかけttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8783151.html
道後温泉本館では、入浴客に涼を感じてもらおうと、恒例の「すだれかけ」が行われた。
道後温泉本館では、午前10時から3人の職員が2階や3階の休憩室に天然の葦で作られたすだれ、
およそ150枚を1枚1枚丁寧に取り付けていいた。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_31511.jpg
1894年に建築された道後温泉本館には冷房設備が無く、すだれかけは入浴客に涼と日本伝統の夏の風情を感じて
もらおうと明治時代後半頃から続いているこの季節の風物詩だ。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8783151.html
松山市道後温泉事務所では「円安の影響で外国人観光客が増加傾向にあり、外国人にも道後でぜひ日本の夏の
風情を味わって欲しい」と話している。道後温泉本館の夏の装いは9月末まで楽しめる。[ 6/3 12:02 南海放送]

10 :
2013.6.3 19:40夏にむけ道後温泉ですだれかけttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44373
初夏を迎えた県内、松山市の道後温泉本館では、軒下に恒例のすだれがかけられ、入浴客に涼を誘っています。
明治時代から続くという、道後温泉本館のすだれかけ。
今朝は松山市の職員が、休憩室の障子を取り外したあと、軒下に150枚余りのすだれをかけていきました。
このすだれ、今年は従来の竹製のものから、天然葦が素材のものになり、風通しが一層良くなっていて、
浴衣姿の入浴客が夏の風情を楽しんでいました。この涼をよぶすだれは9月末まで吊るされています。

11 :
四国カルストのへんにある
星のなんとかっていう所が良いらしいね

12 :
sssp://img.2ch.sc/ico/onigiri_mona.gif
>>11
雲のなんとやらじゃなくて?

13 :
なんとやらってなんなんだよ

14 :
JNN中四国各局からの話題ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130608_5
JNN中四国各局が取材した季節の話題をお伝えします。高知と愛媛からです。
かわっては愛媛の話題です。
松山市の道後温泉本館では軒下にすだれがつるされ、利用者に夏の到来を告げています。
道後温泉本館では、明治時代から衣替えの時期に合わせてすだれを取り付けていて、
この日も松山市の職員3人が休憩室などの障子をはずした後およそ150枚をつるしていきました。
本館にクーラーはありませんが、見た目に加えて日差しをさえぎり隙間を通り抜ける風が湯上り客に涼を提供します。
道後温泉に夏の風情を演出するすだれは、9月末まで設置されます。

15 :
◆関東の「水がめ」 驚愕のセシウム汚染!事故前の1万4200倍
3月29日に直近の数値が公表された千葉、埼玉、東京の公共用水域の放射性物質のモニタリング調査(51地点)が、これが驚愕の汚染レベルだ。
千葉・柏市や、我孫子市にまたがる「手賀沼」の流入水域。
沼から上流約1・6`の「大津川・上沼橋」の川底からは、1`当たり1万4,200ベクレルの放射性セシウムが検出された。
水域河川名           採取地点   市町村名     濃度
●手賀沼流入河川 ・ 大津川  上沼橋     千葉県柏市   14,200ベクレル
●江戸川水系 ・ 新坂川    さかね橋     千葉県松戸市  3,600ベクレル
●印旛沼流入河川 ・ 手繰川  無名橋     千葉県佐倉市  2,780ベクレル
●利根川水系 ・ 根木名川   新川水門    千葉県成田市  1,080ベクレル
関東地方の水の汚染は今も進んでいる。
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/150.html
http://onodekita.sblo.jp/article/59419087.html

16 :
道後でイチ押しの旅館を書いても良いのだぞ?

17 :
一押しというわけではないが、道後の大和屋本店に泊まったことがある。
リラックスシングルという、一人旅&ビジネス用の洋風の部屋でね。
料理はフレンチのコースを頂いたが、なかなか美味かった。
張り込んだだけのことはあった。
ただね、廊下側の壁が薄いのか、廊下の会話が筒抜けやったわ。
団塊くらいのおっさんたちの会話で、「ここ、若いしの部屋な。」という声が聞こえてきた。
たしかにおっさんよりは若いが、若いしじゃないっちゅうにw
旅館の女の子は和服のかわいらしい子たちだったな。
温泉もあるし、またいつか泊まってみたいね。
朝風呂、最高っすねー。

18 :
朝風呂は気持ちよいね

19 :
「かつらぎ」は良かったなー

20 :
>>17
オレも行った事ある、リラックスシングル目当てで決めた、マサージチェアとか付いてる部屋な。
一人旅にはいいよな、でもあの椅子マッサージなのにツボをうまく外すのはまいった。
風呂の雰囲気はよかったけど熱湯しかねぇのか?ってくらい熱くてゆっくり入れなかったのが残念、せめてサウナがあれば水風呂も付いてるから楽しめたかも。
あと道後は夜になるとあやしい奴が多すぎると思ったな、夜食食いに行ったりコンビニ行くのもうっとうしいくらい。

21 :
塩江温泉でオススメの宿はどこでしょうか

22 :
祖谷温泉のさらに奥にもっといい温泉があると聞いたんだけど、
どこのことか分かりますかね?
>>21
通り掛かった印象では新樺川観光ホテルが良さそう。
仕事で塩江で泊まったことあるけど、どこのホテルだったか覚えてない。
ダム方面へ向かったと思うけど、ごく普通のホテルでした。
塩江自体がひなびたというか寂れたというか。
高松はもっと手を入れるべきだと思うんだが。
街の開発ばかりで、都市開発は逆に役人も政治家も考えが古い気がしないでもない。
四国の見せ方が分かってないと思う。いいコンテンツになりそうやのにもったいないね。

23 :
祖谷温泉ホテルって人気あるんだね。関西とかのナンバーの車がよく止まってるよ。
祖谷のもっと奥って、ドイツ人だかの外人が居て農業体験やらで民泊させてくれるところ?

24 :
>>23
団体で行ったらしくて、民宿のようなとこではないように思う。

25 :
>>21
奥の湯温泉がお奨めです。

26 :
お盆に嫁の実家の愛媛に関西から帰るんだが、

27 :
>>26
ミスったすまん。
途中温泉で一休みしたい。
険道、酷道気にしません。
いいお湯に浸かりたい。

28 :
途中なら祖谷か御所か。

29 :
>>28
ありがとー。
でも、どっちも高ぇ〜ナ〜。
紀伊半島や飛騨辺りの秘湯が好きで、良くウロウロするんだが、この値段だと嫁もぶちギレだ。
泉質と環境が伴えば許せるが。

30 :
愛媛県内だが西条の湯之谷か石鎚山は?

31 :
>>30
湯之谷良さげですねー。
石鎚は、以前からチェックしてたが、
循環らしいネ。でも、あの泥湯は入ってみたい。
後、一時間でも仮眠(横になれれば)出来れば尚有難い。

32 :
星羅四万十ってどうですかね。

33 :
>>32
ありがとー。
でも、ココからなら実家まで小一時間なんだ。
R56で宿毛から愛媛入ってすぐが実家。
だから、もう少し手前で情報お願いします。

34 :
黒潮本陣行ってみたい

35 :
かなり遠回りになるかもしれないけどべふ峡は家族風呂がある
無難なのは美濃田かな、高速のSAだし
高知市内の山翠園も地味にいい感じ

36 :
>>35
色々ありがとうございます。
検討して見ます、
嫁の意見次第だけど。

37 :
道後温泉夏まつり始まるttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8783336.html
1日から「道後温泉夏まつり」が始まり、日本最古の湯釜を供養する湯釜薬師祭が行われた。
松山市の道後公園で行われた湯釜薬師祭には松山市や道後商店街の関係者ら20人が参加した。
道後温泉街振興組合の三好隆理事長が紙芝居を使って、道後温泉本館が来年で改築120周年を迎えることを紹介した。
湯釜薬師には1894年に道後温泉が改築されるまで使われていた御影石製の湯釜が温泉の守護物として祭られて
いて、毎年「道後温泉夏祭り」の初日に供養される。
薬師祭の参加者らは温泉の湯が豊富に、そして、絶えることなく湧き出ることや、道後温泉街の末永い繁栄を祈願していた。
「道後温泉夏まつり」は1日から8月末まで1ヶ月間行われ、期間中は夜市やコンサートなど毎日、様々なイベントが
行われることになっている。[ 8/1 13:37 南海放送]

38 :
オレもべふ峡気になる。
べふ峡の手前の四季美谷温泉は人が少なくて秘境感もあってよかった。
露天はないけど。
でも、どっちも行くなら秋かな。かなり遠回りになるし。

39 :
>>38
するってえと、雰囲気も良くて、車到達難易度と列車到達難易度も凄かったんですかい?!

40 :
>>39
四国山地の中ですからねえ。
鉄道も通ってないし。
周辺に民家なんてないですよ。
歩危峡とかいう隠れた景勝地なんてのがある。
大歩危小歩危とは別物なんだけど。

41 :
小藪温泉どうでしょう。

42 :
道後温泉本館前にミスト扇風機設置ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130812T184349&no=4
県内では連日暑い日が続いていますが、お盆の帰省客や観光客に少しでも涼を感じてもらおうと、
道後温泉本館前にミスト扇風機が設置されています。
ミスト扇風機は、温泉の利用客や道後を訪れた観光客に、涼しさを感じてもらおうと、松山市が今年初めて設置しました。
設置されたのは2機で、この日も、ミスト扇風機の前には観光客や湯あがりの人々が次々と訪れては、涼をとっていました。
松山市では、今月に入って、最高気温が35度を超える猛暑日を今日を含め3日記録するなど、県内では、
連日厳しい暑さが続いています。
このミスト扇風機、毎日、午前9時から午後8時頃まで利用でき、9月末まで設置されるということです。

43 :
道後温泉も賑うttp://eat.jp/news/index.html?date=20130813T181332&no=2
愛媛を代表する観光地の1つ、道後温泉本館にも朝から多くの観光客が訪れました。
道後温泉事務所によりますと、13日は平日にもかかわらず、帰省客やお盆休みを利用した観光客が次々と訪れ、
午前中に一度、札止めになったということです。
また、本館2階にある神の湯と霊の湯の休憩所には、高さ60センチ、重さ40キロの氷柱が設置され、
入浴客が風呂上がりに涼を楽しむ姿もみられました。
道後温泉本館では、13日から18日までの6日間で、あわせて2万1800人の入浴客が見込まれています。

44 :
椿交流館で入浴券盗難かttp://eat.jp/news/index.html?date=20130822T192806&no=8
西条市が運営する温泉施設で、入浴回数券およそ12万円分がなくなっていたことが分かりました。
盗難の疑いがあり、市は警察に被害届を出す方針です。
入浴回数券がなくなっていたのは、西条市が運営する市内小松町の温泉施設、椿交流館です。
西条市によりますと、先月15日、椿交流館の従業員が回数券の通し番号を照合した際、紛失が分かりました。
椿交流館側は1ヵ月以上たった今月19日、市に報告し、市が調べた結果、2009年7月以降、3回にわたって、
大人用の60枚つづりなどあわせて7冊の回数券、11万8000円分がなくなっていました。
西条市はいずれも盗難の可能性が高いと判断し、近く西条西警察署に被害届を出す方針です。
なお、紛失の報告が1ヵ月以上遅れたことから、西条市は温泉施設側を指導するとともに、回数券の保管体制を見直すとしています。

45 :
2013.8.21 19:41西条の温泉施設で12万円分の回数券紛失ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44746
西条市が運営する温泉施設で、入浴の回数券およそ12万円分が紛失していたことが分かりました。
市は紛失を1ヵ月あまり把握していませんでした。
入浴回数券の紛失が分かったのは西条市直営の温泉施設「椿交流館」です。
市によりますと、紛失した回数券は、大人用の60枚つづりなど合わせて7冊、11万8千円分で、先月15日、
担当のパート従業員が金庫から新しい回数券を出して通し番号を照合した際、抜けている番号があるのを見つけました。
しかし、市に報告があったのは1ヵ月余り後で、市は速やかな報告を指導したということです。
西条市は盗難の疑いが高いと判断し近く被害届を出す方針で、紛失した回数券を使用できないような管理体制を
検討したいとしています。

46 :
高知だと松葉川温泉、道の駅木の香、雲の上の温泉はオススメ。

47 :
道後温泉をアートで楽しむ!改築120周年記念事業ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130828T183732&no=11
道後温泉本館の改築から来年で120周年を迎えるのにあわせて、本館などで行われるアートをテーマにした
記念イベントが正式に決まりました。道後温泉本館は現在の建物に改築されて来年120周年を迎えます。
これにあわせて松山市が8500万円、民間が1500万円を出資し、総額1億円をかけて、温泉とアートをテーマにした
記念イベント、「道後オンセナート2014」を計画しています。
28日の実行委員会は、県や市、旅館経営者らおよそ70人が出席し、イベントの概要が承認されました。
実行委員会によりますと、道後温泉本館では、霧を発生させて建物を浮かび上がらせる風景を表現させるほか、
夜間はライトアップなど光の演出を行い、観光客に楽しんでもらうことにしています。
また、ホテルや旅館では、水玉アートなどで有名な草間弥生さんや、詩人の谷川俊太郎さんら有名アーティストが
客室の一部をデザイナーズルームにリフォームさせるなどし、宿泊客を迎えることにしています。
「道後オンセナート2014」は、12月24日から始まり、来年末まで実施される予定です。

48 :
「道後オンセナート」の実施概要決まる→「道後オンセナート」の実施内容決まる
来年で改築120周年を迎える道後温泉本館をアートで彩るイベント『道後オンセナート』の実施概要が決まった。
道後温泉本館は来年、改築120周年を迎え、松山市ではアートをテーマにした記念事業を計画している。
28日、その概要が決まった。目玉の1つは道後温泉本館に映像を投影するプロジェクション・マッピングとなった。
また、道後商店街と連携して『湯玉』をモチーフにした道後の新キャラクターや新たな土産などを開発する。
このほか道後のホテルや旅館の部屋のアート化にも挑戦。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783425.html
具体的には、世界的アーティストの草間彌生さんらが実際に宿泊できる部屋で空間作品を作る計画。
28日は湯気を古典の文様で表現したイベントのシンボルマークも発表された。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_34251.jpg
『道後オンセナート』は今年10月10日にプレイベントが行われ、12月24日から来年12月末までのおよそ1年間開催される。
[ 8/28 16:58 南海放送]ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8783425.html

49 :
2013.8.29 12:04道後温泉120周年はひかりと霧のアート
来年で改築120周年を迎える道後温泉本館が、霧や光などを使った新進気鋭のアートに包まれます。
道後温泉本館は、来年で改築120周年を迎えるため、松山市などの実行委員会は、1年を通じて温泉街を芸術作品で
彩るイベント、「道後オンセナート」を計画しています。
その概要が昨日発表され、イベントでは本館周辺に人工の霧を定期的に発生させて、雲間から現れるような光景を演出。
また来年4月には、本館の立体形状に合わせた映像を映し出す、最先端のプロジェクションマッピング技術を使った、
光のアートを繰り広げるとしています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44782
このほか、水玉模様で世界的に有名なアーティスト草間彌生さんや、詩人の谷川俊太郎さん、
写真家の荒木経惟さんが、道後のホテルの空間に作品を展開するということです。

50 :
黒潮本陣のオーシャンビューはどう?

51 :
>>50
個人的に、家から近いけど黒潮本陣はあまり好きでない。海水なのでしみる。

52 :
>>50
黒潮本陣オレは好きだ、内湯の湯が好きだし景色が一番いい水風呂も好き、でも露天の海水は大嫌い。

53 :
高知でベストな温泉は黒潮本陣?

54 :
sssp://img.2ch.sc/ico/onigiri_mona.gif
>>53
松葉川温泉がよかった

55 :
やっぱり山奥の方の秘境感のある温泉がいいな。行くの大変だが。

56 :
>>53
冷泉ばかりの高知には本物の温泉ってのはないわけだが宿込みなのかどうかで判断は変わってくるじゃないかなぁ。
宿込みなら松葉川温泉とか黒潮本陣などの評価は高い、温泉からの景色もいいからね。
湯だけならもう好みになっちゃう、硫黄の匂いが欲しいなら郷麓温泉や山里温泉くらいしかないかな。
湯がいいて言われてるのは松葉川、むささび、北川、馬路、木の香、海癒、湖畔遊、郷麓、山里、桑田山あたりかな。

57 :
大正の湯もいいよ

58 :
>>55
山の秘境なら、紅葉まであと二ヶ月だよ。
今年は暑かったけど、どうだろうかねえ。
四国山地は滝も楽しめるしね。
海際の秘境ってのもあったりするよ。
かもだ岬温泉ってとこ。ここも酷道で行くのが大変。

59 :
>>54
松葉川温泉は海洋堂と四万十川源泉をからめて俺も泊まった。
実は町営施設という感じで、そんなに特別という感じでもなかったけどな。
中土佐の宿はこれといった所がない印象。
あそこで売ってる香ばしい山田米は思わず土産に買ったけど。

60 :
馬路温泉ヌルヌル。

61 :
昔たまたま立ち寄った四国の温泉が何処だったのかずっと気になっています。
・場所は多分大歩危小歩危の辺り
・老夫婦が経営していた
・国民宿舎っぽい雰囲気だった
・老夫婦二人だけのようだったので掃除があまり行き届いていなかったような
・空気?か酸素?を宿の売物にしていた
・11PMの秘湯紹介で取り上げられたのが自慢
このキーワードで何処か判る人いらっしゃるでしょうか?
ちょっとパラダイス的な衝撃があったので極々たまーに思い出しては気になり続けています。
泉質は全く憶えていませんが、割と良かったようなそうでもないような、、感じでやっぱり記憶にないです。

62 :
↑ちなみに行ったのは二十数年位前です。

63 :
もうなくなってるんじゃないかいな

64 :
そういう気はするけど、その後どうなったのかだけでも知りたくて質問してみました。

65 :
高松国分寺のかざし温泉って潰れたんかな・・

66 :
「道後オンセナート」シンポジウムttp://eat.jp/news/index.html?date=20131010T184958&no=11
「オンセナート」は、来年、道後温泉本館が、明治27年に今の形になってから120周年を迎えるのにあわせて、
松山市などでつくる実行員会が、来年4月から開催するものです。
10日は、それに先立って、シンポジウムが、松山市の子規記念博物館であり、砥部町出身の石本藤雄さんら世界で
活躍する映像やデザイン分野のアーティスト6人が出席、「道後オンセナート」のイベント概要が紹介されました。
温泉とアートを融合させたこの「道後オンセナート」では、道後温泉本館の周りに霧を発生させたり、
道後温泉のホテルや旅館から提供された客室を、写真家の荒木経維さんや詩人の谷川俊太郎さんらアーティスト
たちが、それぞれの思いを込めた空間に作り上げます。この「道後オンセナート2014」は、来年4月から始まります。

67 :
今年の紅葉は残念な感じかもしれんな。

68 :
2013.10.10 19:41道後で芸術祭オンセナート・プレイベントttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45028
来年の道後温泉本館の改築120周年を記念した国際芸術祭「道後オンセナート」のプロジェクトが今進められています。
これを前に今年12月からプレイベントが始まることになっていて、道後商店街の人がきょう新キャラクターの制作に
取り組みました。
本館の改築から120周年を記念し来年4月10日に始まる「道後オンセナート」は、世界で活躍するアーティストたちに
より道後のまちが芸術で彩られます。
これを前にプレイベントが今年12月24日から開催され、5分程上映されるアニメーションには、道後商店街の
新キャラクターが登場することになっています。
新キャラクター「ゆだまん」は道後温泉のシンボル「湯玉」をモチーフにしたもので商店街の人たちがそれぞれ顔が
異なるゆだまんの人形およそ100個に絵の具で色をつけていき、アニメのモデルを完成させていきました。
顔が違うのは、商店街で暮らす人たちの分身という設定なんだそうです。
また、シンポジウムも開催され、イベントで宿泊施設の部屋を作品に仕上げたり、道後温泉本館を最先端の映像技術や
霧のアートで包んだりする計画なども説明されていました。

69 :
道後オンセナートの案内所開所ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131106T185151&no=12
道後温泉本館の改築120周年を記念した、アートの祭典・「道後オンセナート」が始まるのを前に、
イベント情報などを発信する案内所が6日、お目見えしました。
案内所が設置されたのは、道後温泉本館隣の休憩所で、関係者らが看板をかけるなどしてオープンを祝いました。
案内所には市から委託を受けたスタッフが常駐し、「道後オンセナート」や道後の観光スポット情報などを紹介します。
「道後オンセナート」は、道後温泉本館が、来年で改築120周年を迎えるのを記念して、12月24日からプレイベントが始まり、
旅館の一室の内装を著名なアーティストがデザインし改装するなど、道後の旅館や温泉とアートの融合を図ります。
なお、案内所が設置された休憩所について、松山市などはかつてこの場所にあった茶屋にちなみ、「振鷺亭」と名づけました。
この案内所と休憩所は、11月6日から利用出来ます。

70 :
雲の上の温泉がいいって書き込みが散見されるけど、露天の湯は三回行って三回とも
髪の毛やら垢やら浮いてくたびれ果てた感じだったんだが。
掛け流しと書いてはあるけど、それも疑わしい感じだし。
ながおか温泉も酷かった。
湯量に比して客が多すぎるのか、ものすごいカルキ臭。
間違えて併設の温水プールの方に行ったかと思った。
鈍川温泉ホテルは去年朝一で行って、新鮮な熱めの湯が楽しめたから、今年も期待して
行ったが、露天の檜風呂がまともに掃除されてなくて、湯船の底に手ぇついたら爪の間に
黒いカスが…
湖畔遊は良かった。
清潔な施設を今後どれだけ維持できるかが勝負か。
いつ行っても良くも悪くも安定のクオリティだが、湯だけは本物なのが奥道後温泉。
どうせいつも芋洗いな道後温泉本館行くくらいなら、こっち。

71 :
「たかのこの湯」1周年ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131111T185210&no=5
去年11月に松山市にオープンした温泉、「たかのこの湯」が11日、オープン1周年を迎えました。
「たかのこの湯」は、もともとは1200年前に弘法大師が開いた温泉と言われ、去年11月11日にオープンしました。
男女あわせて15の湯が楽しめ、昔から地元の人に愛された源泉に加えて、露天風呂では、47度の新しい源泉の
かけ流しも楽しめます。
オープンから1年で、現在では1日平均1200人、土日には2000人ほどが訪れているということです。
また11日から17日までは、1周年記念として、入浴料が通常の2割以上安くなっていることもあり、
11日も大勢の温泉ファンらでにぎわっていました。
なおこちらでは、11月22日の「いい夫婦の日」に男女ペアで訪れると、1人分の入浴料が無料になるなど、
記念イベントも予定しているということです。

72 :
>>70
同じ高岡郡内の松葉川温泉へどうぞお越し下さい。
雲の上も休み明けのお湯はキレイなんだけど、休み前はちょっとね。

73 :
>>70
基本高知の温泉は期待できないよ、冷泉しかないし。
雲の上の温泉やホテル(本館)は評判よくないよ、ながおかは人が多い銭湯。
湖畔遊とかは新しいから綺麗、宿泊施設のない日帰り施設で営業時間も短いから今後も管理しやすそう。

74 :
>>72
四国カルストのキャンプ場からだと、ちょっと遠すぎだなw
でも情報はありがとう。
>>73
ホテル(本館)というのがよく判らんけど、鈍川温泉ホテルのことかな?
ながおか温泉は、せめて入浴料が抑え目なら我慢出来たが、あの内容で\900は
ありえないな。
客の量にかかわらず湯船の泉質が劣化しないほどの掛け流しという点では
ホテル祖谷温泉が素晴らしかったが、如何せん45℃以上の熱い湯好きには、
4月下旬夕方の気温で人肌の湯は辛すぎた。
キャンプ場が近いという以外の印象がなく記憶から消えていたが、中津渓谷ゆの森も入った。
常識の範囲内の料金、連休中でも綺麗に維持された浴室、循環で浴感はなくなっているが
鼻が曲がるほどのカルキ臭はしない湯と、身体を洗う場所と割り切るならおkだった。

75 :
11月26日は「いい風呂」の日ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131126T184557&no=6
11月26日は、語呂あわせで「いい風呂」の日です。それにあわせ松山市の温泉施設がリニューアルオープンしました。
松山市畑寺にある温泉施設・媛彦温泉では、10月7日から改修工事を行っていて、
26日の「いい風呂」の日にあわせ、リニューアルオープンしました。
今回のリニューアルのテーマは「親子で温泉を楽しむ」で、子どもでもゆっくりと湯ぶねに浸かれるこども湯を男湯と
女湯のそれぞれに設けたほか、家族風呂も順次リニューアルをしていきます。
また媛彦温泉の泉質アルカリ性単純温泉の特徴は、疲労回復や冷え性の解消に適しているといわれ、今回、
この泉質をいかし、ゆっくりと半身浴を楽しめる浅めの露天風呂が設けられました。
入浴料は小学生以上550円ですが、媛彦温泉ではリニューアルを記念し、
27日の午前9時まで大浴場の入浴料を100円にし、多くの人に温泉を楽しんで欲しいとしています。

76 :
道後温泉の大掃除ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131203T115116&no=1
今年も残すところあと1ヵ月を切り、新年を迎える準備が着々と進んでいます。
松山市の道後温泉本館では年末恒例の大掃除がありました。大掃除の3日は、道後温泉本館は臨時休業になります。
3日の大掃除には、清掃業者や市の職員などおよそ100人が参加し、まず2階の大広間や休憩室の畳、
およそ130枚が外されました。
このあと、頭巾や割烹着姿の女性らがはたきを使って、浴室前の脱衣所や大広間などを次々と掃除していきました。
また本館の外ではおよそ6mの笹でできたほうきを使って、軒下などにたまった1年分の汚れを落としていました。
松山市によりますと、12月24日から道後温泉本館の改築120周年を記念して開かれるイベント、
「道後オンセナート2014」が、12月24日からプレオープンすることなどもあり、道後温泉の年末年始の入浴客は、
去年より1000人ほど多いおよそ3万人を見込んでいるということです。
なお、4日は、椿の湯を1日臨時休業にして大掃除が行われます。

77 :
道後温泉本館で大掃除 ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20131203&no=0002
道後温泉ではこの1年の汚れを落とす「すす払い」が行なわれました。【2013年12月03日13時16分 更新】
道後温泉本館では1年間の汚れを落としきれいな姿で新年を迎えるため毎年この時期に年末の大掃除を行っています。
きょうは道後温泉の事務所や旅館組合のスタッフらおよそ70人が参加し、普段掃除しにくい天井や縁側にたまったホコリを取り除きました。
また長さ6メートルほどの笹ぼうきなどを使い人の手が届きにくい軒下や屋根瓦に積もった1年分の汚れを払い落とていました。
来年、改築120年を迎える道後温泉本館。
今年の年末年始は去年の2万9000人を上回る3万人以上の入浴客を見込んでいるということで、きょうは終日休館し新年を迎える準備にあたります。

78 :
ebcデ-タ放送news12月3日11:17道後温泉本館大掃除
道後温泉本館は3日臨時休業し、年末の大掃除が行わ
れた。職員やボランティアら約70人が、竹のホウキ
で軒下のすすを払ったり、雑巾で手すりを拭いたりし
て、今年1年の汚れを落とした。4日に営業を再開。

79 :
2013.12.3 19:44道後温泉本館で年末恒例の大掃除ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45320
今年も残すところあと一か月足らずとなり、松山市の道後温泉本館ではきょう恒例の大掃除が行われています。
竹箒を使って軒下のホコリなどを掃除するすす払い。
年中無休の道後温泉本館では今日一日だけ臨時休業し、年末の大掃除が行われました。
本館の中では道後温泉の職員やボランティアたちおよそ70人がはたきや雑巾を使って今年1年間の汚れを落とし、
年末年始の利用客を迎える準備をしていました。
道後温泉では明日本館の営業を再開し、椿の湯は大掃除のため休業します。

80 :
温泉施設が統一看板を製作ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013514111.html?t=1386231876231
高知の温泉を連携してPRしようと、高知県内の温泉施設でつくる協議会は「土佐の湯に遊ぶ」という意味を込めた
統一の看板を製作し、各施設に掲げることになりました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013514111_m.jpg
この看板は、高知の温泉を連携してPRするため、県内28の温泉施設でつくる「高知県温泉旅館・ホテル協議会」
が製作しました。縦1メートル20センチ、幅30センチのひのきの板に土佐の温泉に遊ぶという意味を込めた
「土佐遊湯連」という協議会の愛称が各施設の名前とともに墨で記されています。
看板は各施設の代表に引き渡され、玄関などに掲げられることになっています。
また協議会では、温泉施設をまわった人に宿泊券を贈るスタンプラリーを今年度に続き来年度も行うことも決めました。
協議会の森田俊彦会長は「高知の温泉の良さを積極的にPRし、より多くの人に訪れてもらえるようにしたい」と話して
います。12月05日 08時58分

81 :
道後温泉本館で大掃除ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783795.html
今年1年の汚れを落とし、入浴客に気持ち良く新年を迎えてもらおうと、道後温泉本館で大掃除が行われた。
大掃除は午前7時に始まり、張替えのため2階と3階の休憩所から古くなった畳が運び出された。
道後温泉本館では、観光客や地元の入浴客に気持ち良く新年を迎えてもらおうと、毎年この時期に一日だけ臨時休業し、
事務所の職員やボランティアらが大掃除を行っている。
職員らは、はたきを使って脱衣所や休憩所のほこりを落としたり、浴室の壁を洗ったりしていました。
また、本館の外では、長さ6メートルの笹ぼうきを使って屋根や軒下にたまったすすを落としていった。
道後温泉本館では、12月29日から来年1月3日までの年末年始に、約2万人の利用客を見込んでいる。
[ 12/3 14:16 南海放送]

82 :
道後宿泊者の災害指針まとまる - NHK愛媛県のニュース
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003499261.html?t=1386283607612

83 :
2013.12.5 19:30宿泊客災害時対応指針を県に答申ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45336
南海トラフ地震などの大規模な災害が起きた際、道後温泉旅館協同組合は帰宅が困難になった宿泊客らを継続して
受け入れる取り組みを、全国で初めて行なうことを決めました。
きょうは、この取り組みを協議してきた検討会が県中予地方局にまとまった指針を答申しました。
この取り組みでは、南海トラフ地震などの大災害が発生した際、道後温泉旅館協同組合は帰宅が困難になった
宿泊客を継続して受け入れ、停電などで本来のサービスができない場合、宿泊料を原則無料などにします。
この答申を受け、道後温泉旅館協同組合は今年度末までに現場での具体的な対応を計画していきます。

84 :
この板で好評な松葉川温泉行ってしました。露天風呂が素晴らしかったです。
高い場所に作られているので眺めが良い!
あと料理も美味しい! 窪川産米豚カツ丼を食べたが、脂身が少なく肉の味が凄い凝縮されてました。
不満としては温泉地一帯、携帯の電波が入らない事ですね(-。-;
私はauのiPhone5sです。

85 :
椿の湯を2つの建物にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004490731.html?t=1389761199771
道後温泉本館の修復中の代替施設として建て直しが計画されている市営の温泉「椿の湯」について、松山市は地元の
要望を踏まえ、観光客向けと市民向けの2つの建物からなる施設に整備する方針を決め、市の審議会で議論を進める
ことにしました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004490731_m.jpg
松山市の観光の最大の呼び物である道後温泉本館は老朽化や耐震工事の必要性から早ければ3年後に愛媛県で
開かれる国体のあとに大がかりな修復工事が始まり市は近くにある市営の「椿の湯」を建て直して工事期間中の
代替施設として整備する方針です。
この「椿の湯」の建て直しを巡って市と地元の住民が協議した結果、観光客向けの建物と市民向けの建物の2つの
建物からからなる施設として整備する方針で合意し、市の審議会で議論が進められることになりました。
これまで、道後温泉を訪れる観光客は主に本館を、そして市民は主に「椿の湯」を利用しており観光客をもてなす
施設と市民が利用する施設は別に設けた方がいいと地元の住民側が提案し、市が受け入れたと言うことです。
また、施設の横には温泉街を散策に訪れる観光客や市民のために休憩所もあらたに設ける方針です。
「椿の湯」の整備案は17日開かれる道後温泉の活性化を話し合う市の審議会で提案され、
平成27年度には具体的な設計に入る見通しです。01月15日 12時17分

86 :
2014.1.15 19:3950年の歴史ジャングル風呂閉館露天風呂にttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45528
50年の歴史を誇る名物風呂が姿を消し、生まれ変わります。
ホテル奥道後のジャングル温泉風呂が、西日本最大級の露天風呂にリニューアルするため、きょうから改装工事に入りました。
宿泊施設に遊園地などを併設し、1964年の創業以来、滞在型リゾートホテルのさきがけとして人気を集めてきたホテル奥道後。
オープン当時から目玉となっていたのがジャングル風呂。ホテル奥道後のジャングル温泉風呂は、まさにジャングルのよう。
趣向を凝らした10種類以上の浴槽があり、50年間親しまれてきた名物風呂です。
多い時には年間45万人が訪れたといいますが、施設の老朽化などもあり、再びホテルの目玉にするため、
きょうから改装工事に入りました。改装後に誕生するのは西日本最大級の露天風呂。
およそ1500平方メートルに陶器の風呂や寝湯など男女それぞれ7つの露天風呂とサウナなどが設けられます。
お湯はこれまでと同じアルカリ性単純硫黄泉。温泉の中でもアルカリ性が強く、古い角質を落として肌をきれいにする効果があるといわれます。
露天風呂のオープンはおよそ半年先の7月1日の予定です。内風呂や貸切露天風呂はこれまで通り営業を続けています。

87 :
道後温泉椿の湯 第三の外湯検討(愛媛県)ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784006.html
 道後温泉本館の大規模改修に伴う「椿の湯」の改築について、第3の外湯として「観光客向け」の建物と「市民向け」
の2つの建物による整備を検討していることが分かった。
 道後温泉本館の大規模改修は、最大で約11年の工期がかかるとされていて、観光への影響が懸念されている。
 本館の大規模改修について松山市の野志市長は、2017年の愛媛国終了後に工事を始め、代替施設として
これまでに「椿の湯」を建て替える方針を示していた。
「椿の湯」の建て替えについては、地元客にどのように配慮するかるかなどが課題となっていたが、
関係者によると第3の外湯として「観光客向け」の建物と現在の建物を活用した「市民向け」の2つの建物による
整備を検討しているという。
 松山市は、今月17日の道後温泉活性化計画審議会の中で「椿の湯」の改築について協議する方針。
[ 1/16 7:15 南海放送]

88 :
椿の湯の整備案が審議会で了承ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004521861.html?t=1390012523335
道後温泉本館の修復中の代替施設として建て直しが計画されている市営の温泉「椿の湯」について、整備方針を
決める松山市の審議会が開かれ、観光客向けと市民向けの2つの建物からなる施設を整備するとした、
市側の案が了承されました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004521861_m.jpg
松山市の観光名所、道後温泉本館は老朽化と耐震工事の必要性から早ければ3年後、愛媛県で開かれる国体の
あとに大がかりな修復工事が始まり、工事期間中の代替施設として、市は、市営の「椿の湯」を建て直す方針です。
17日は、「椿の湯」の整備について検討する審議会が松山市の子規記念博物館で開かれ観光名所の代表者や
大学教授などおよそ20人が出席しました。
この中で、市側は、地元の住民らの意見をもとに「椿の湯」を観光客向けと市民向けの2つの建物からなる施設として
整備する案を示しました。さらに施設の隣には観光客や市民が休憩できる広場も新たに設ける方針を説明しました。
これに対し、出席者から異論は出ず、市側の整備案が了承され、市は、用地買収や設計にかかる費用を新年度の
予算案に盛り込むことにしています。
松山市道後温泉活性化担当の中矢博司課長は「今後地元の意見を最大限生かしながらベストな方法で進めたい」
と話していました。01月17日 20時22分

89 :
道後温泉「椿の湯」観光客用に別棟新設へ2014年01月17日(金)更新
道後温泉本館改修中の代替施設となる「椿の湯」について松山市は、新たに隣接地を買収し主に観光客が使うための
別棟を新設する方針を示しました。ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20140117&no=0002
きょうの会議では道後温泉本館改修工事期間中の代替施設となる「椿の湯」について今後の改築方針などが審議しました。
この中で、改築案として新たに敷地を確保し建て替える方法のほか、今の建物に増築する方式、
更に別棟を新築する方式の3つが提案され、地元の意向を集約した上で新たに隣接する住宅地を買い取り新築した後、
築30年を迎える今の建物を改修する方向で意見が取りまとめられました。
市では「椿の湯」を利用する多くが市民であることを考え、新築する建物には、
観光客向けの温浴施設や休憩所などを整備する計画です。
観光客用と市民の湯を分ける事について道後温泉事務所では、「サービスや料金で、
利用する施設を選んでもらうようにしたい」と話しいて3年後の愛媛国体までの完成を目指す方針です。

90 :
椿の湯改修で観光客向け新外湯ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140117T183711&no=7
道後温泉本館の大規模改修にともなう椿の湯の改築について現在の椿の湯の隣に主に観光客向けの外湯を新たに
作ることが決まりました。これは17日に開かれた道後温泉の活性化を話し合う審議会で決まったものです。
それによりますと道後温泉本館改修工事中本館が閉館する間、代替え施設として利用する椿の湯について
現在の建物の西側の敷地に新たに外湯を建設するということです。
新しい外湯は主に観光客向けに現在の施設は市民向けとし本館が改修中の利用客に対応するということです。
松山市では椿の湯の改修を愛媛国体が開催される2017年までに終えたいとしており
今回の審議会の決定を受け今後、外湯を新たに設けるための用地を買収するなど改修に向けた準備を進めるということです。

91 :
2014.1.17 19:56椿の湯を「観光客」「地元客」向けに改築ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45540
道後温泉本館の大規模改修に伴う利用者への対策として松山市の有識者による審議会は現在の椿の湯の隣りに
観光客向けの新しい施設を建設することを承認しました。
松山市の道後温泉本館は老朽化に伴い2017年開催の愛媛国体の終了後に大規模な改修工事を行います。
有識者による審議会は主に地元客が利用する「椿の湯」の改築を最良の観光客対策として協議していて、
事務局から、事業コストや地元客への配慮から観光客向けの別棟の建設が提案されました。
従来の施設は一部改修し対応するとしています。
委員はこの提案に対し、道後のブランドを低下させないように施設をデザインすることなどの注文がついたものの
全会一致で承認しました。
松山市は施設の新設などを愛媛国体開催までの3年以内に終える予定で、来年度から早速椿の湯に隣接する
民有地1300平方メートルの買収に向け予算化を進める方針です。
また、その後の本館改修の詳細については来年度中にも技術的な専門家を集めた専門部会を立ち上げ検討する
ことを申し合わせました。

92 :
“東京五輪中は工事中断も”ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004703971.html?t=1390918876303
松山市の野志市長は、記者会見で、道後温泉本館の大がかりな修復工事について、多くの観光客が見込まれる
東京オリンピックの期間中には工事の中断や現場の公開も含めて対策を検討していることを明らかにしました。
この中で野志市長は、老朽化や耐震工事の必要性から計画されている道後温泉本館の大がかりな修復工事について、
6年後の東京オリンピックの開催にかかわらず、3年後に県内で開かれる「えひめ国体」のあとに工事を始め、
10年後には終えたいという考えを改めて強調しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004703971_m.jpg
その上で野志市長は、「東京オリンピックの期間中は松山にも外国から多くの観光客が訪れると思うので、
修復工事を中断するか、あるいは工事を中断せずにその様子を見せるか、さまざま対策を検討している」と述べました。
また、道後温泉本館の修復中に代替施設となる、市営の温泉「椿の湯」が、観光客向けと市民向けの2つの建物から
なる施設に建て直されることについて、野志市長は、「地元の意向を踏まえてよりよい施設をつくりたい。
道後温泉は日本最古の温泉と言われているので、その歴史を表すものにできないかと考えている」と述べました。
01月28日 19時28分

93 :
道後温泉改修「五輪中は中断も」ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20140128&no=0003
道後温泉本館の改修工事について、松山市の野志克仁市長は東京オリンピックの期間中は、
工事の中断も検討していることを明らかにしました。
野志市長はきょうの会見で、2020年の東京オリンピックは、観光振興の絶好のチャンスだとして、
道後温泉本館の工事中断のほか、現場の公開などを検討していることを明らかにしました。市は、道後温泉本館の
老朽化にともなう改修工事を2017年のえひめ国体の後、始める予定ですが、工事には7年程度、かかる見通しで
観光客の減少が懸念されています。
市ではもう1つの市営施設である道後温泉椿の湯を、えひめ国体までに改修すると共に、隣に観光客向け施設を
新たに建設する方針です。

94 :
椿の湯改修「日本最古の湯の魅力を押し出したい」ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140128T184814&no=11
道後温泉本館に続く第2の外湯「椿の湯」の名称が増改築にあわせて変更される見通しです。
松山市は、歴史的な魅力を前面に押し出したいとしています。
「日本最古の温泉と言われてますのでそういう歴史的なものをもう少し表すことはできないかと思っています」
これは、28日松山市の野志克仁市長が会見の中で、述べたものです。
それによりますと、2017年までに予定されている外湯の増設や改修など「椿の湯」の増改築の方針については
日本最古とされる道後温泉の歴史的な魅力を全面に押し出したいとしています。
これにあわせて、現在の「椿の湯」という名称も、「歴史的価値を持つ道後温泉本館とのつながりが明確になるよう
変更したい」としました。
「椿の湯」の新名称について野志市長は、「道後温泉分館」という一例を挙げましたが、今後は、地元と協議を進める
中で全国に発信できる洗練された名称が検討される見通しです。
一方、老朽化に伴い2017年の愛媛国体以降に大規模改修に入る道後温泉本館についても2020年の
東京オリンピックで増加する見込みの外国人観光客に対応できる形にしたいと述べています。

95 :
2014.1.28 19:31野志市長・東京五輪期間中は道後温泉本館営業を検討
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45602
えひめ国体終了後、改修工事に入る道後温泉本館について松山市の野志市長は、
2020年の東京オリンピック開催の時に本館を営業できるかを検討していることを明らかにしました。
松山市は2017年のえひめ国体終了後、道後温泉本館の耐震工事を開始し、
本館改築130周年にあたる2024年までに工事を終わらせたいとしています。
野志市長はこの本館について、2020年の東京オリンピック期間中に、海外からの観光客を呼び込むため、
工事を中断、または工事を継続しながら営業できるか検討していることを明らかにしました。
また、本館の工事に伴う「椿の湯」の改築については、地元の意見をくみ取りながら、
日本最古と言われる道後温泉の歴史が際立つような施設にしたいと意欲を示しました。

96 :
今高知なら去年大幅リニューアルした桑田山一択かな
祖谷はホテル祖谷温泉が評価高いみたいだけどちょっとぬる過ぎる
ホテルかずら橋の天空露天風呂が意外とおすすめ

97 :
八幡浜市の温泉掘削を許可ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004973281.html?t=1392010937788
八幡浜市が市内中心部の市有地で開発を計画している市営の温泉について、愛媛県は10日開いた審議会で
掘削を許可することを決めました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004973281_m.jpg
この温泉は、八幡浜市が市役所に近い八幡浜市北浜1丁目の市の所有地で掘削を計画しているものです。
温泉の掘削には都道府県の許可が必要で、10日は県庁で温泉の掘削を認めるか話し合う審議会が開かれました。
この中で、県の担当者からこれまでの経緯について説明があり、▼八幡浜市は市内の銭湯の廃業もあって、新たな
温泉施設の開設を検討していることや、▼掘削する場所には温泉がある可能性が高いことなどが報告されました。
そして、委員から意見を聞いたところ掘削で可燃性のガスが周辺に漏れ出すことがないか気をつけて対応してほしいと
いった意見が寄せられましたが、掘削に対する異論はなく、温泉の掘削を許可することを決めました。
八幡浜市は温泉の掘削や施設の管理運営を今後、公募した民間企業に委託する形で行うことにしており、
新年度・平成26年度の当初予算案に温泉開発にかかる費用を盛り込むことにしています。02月10日 11時54分

98 :
道後こそ古くからあったとはいえ、四国全体からすると温泉の開発が遅れていたもんな。
今の時代で開発するのは、大きな温泉街を形成するまでは難しいかもね。

99 :
道後温泉本館の入浴料増税で値上げttp://eat.jp/news/index.html?date=20140211T115105&no=3
来年度から始まる消費税増税に伴い松山市の道後温泉本館でも6月から入浴料が値上がりとなる見通しです。
これは10日開かれた松山市道後温泉審議会で決まったものです。
松山市によりますと値上げは4月からの消費税増税に対応するためのもので道後温泉本館の利用料金が対象です。
値上げ額は神の湯階下の大人料金で10円、霊の湯3階個室の大人料金で50円など10円から50円の値上げに
なるということです。一方、椿の湯は増税後も料金は据え置かれます。
道後温泉本館の利用料の値上げは2005年7月以来で、市では改定案を3月議会に提案し、
議決されれば周知期間を経て6月から値上げを実施する方針です。
つかさビュ-を買収の湯快が鈍川温泉湯を運んで提供とか

100 :
2014.2.10 19:37道後に鈍川の湯!格安ホテル進出へttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45691
愛媛を代表する観光地・道後に格安を売りにする全国チェーンのホテルが進出することが決まりました。
ホテルの目玉は今治の名湯・鈍川温泉の湯です。
関係者によりますと、道後に進出するのは全国で23の宿泊施設を、一泊2食付7800円からという低価格で展開
している湯快リゾートです。デフレにより収益が悪化していた、道後姫塚のつかさビューホテルが買収に応じました。
しかし、このホテルの進出を巡っては、道後温泉旅館協同組合が道後の湯を湯快リゾートが引くことに難色。
このため湯快リゾートは今治の名湯・鈍川温泉に目をつけ、湯を管理する今治市と供給契約を結びました。
販売する湯量は1か月で最大300トン、1トンあたり1000円で、鈍川温泉の上流にある貯水槽からタンクローリーを
使って道後まで運ぶ予定です。
湯快リゾートの新たなホテルのオープンは今年4月以降の予定で、つかさビューホテルは従業員およそ40人には
すでに解雇通告を出し、湯快側と再雇用について協議すると見られます。
鈍川温泉を使った格安ホテルの進出による影響が注目されます。


100〜のスレッドの続きを読む
温泉板ワッチョイ導入議論スレ
【石和】【信州】【駿河】健康ランド 4
高級温泉旅館に泊まろう2
秋田の温泉について語ろう新生4スレ目
【群馬】草津温泉【日本の名湯】
福島県の温泉を語ろうPart11
さようなら関東北部、東北の温泉
【天然温泉100%】★紀伊半島★【掛け流し専用】
バイクで温泉2
【混浴】湯原温泉・砂湯15【ワニ注意】
--------------------
忘れたくない私の思い出
今年の選抜関東強すぎ
色んなブス 10人目
SSDの価格変動に右往左往するスレ118台
第4回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレRound36
低価格・激安会費の乗馬クラブ
スピンサーブを会得するスレ Part.12
【ラグビー】「早慶戦」「早明戦」チケットが取れない! 大学ラグビーにW杯効果か
☆ スーパーモンキーズ総合スレ ★
ゆるキャン△ Part17
若者 「クルマなんて移動手段の1つでしょ?そんなものに金使わず趣味に金使えよ。あと免許取るのに金かかりすぎ」 [324064431]
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2554
新潟県総合スレッド1
眼圧を測るときの風
群馬のお好み焼き屋さん
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2231
実質茸383
今川氏真 (゚∀゚
東京オリンピックに反対する奴を処罰しろ
原英莉花応援スレ ★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼