TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【妖精】女子体操【緊張】
【十種競技】デカスロン【Decathlon】
【巨尻美】巨尻ンピック【ムチムチ美】
北島が速いのはレーザーレーサーのおかげ
オセアニア卓球界の星〜ミャオミャオたん
日本東京五輪誘致失敗落選祝賀会場
北島とフェルプスって、どっちが凄いの??
全板人気トナメ@オリンピック板6【いよいよ決勝】
新国立オープニングイベント&RWCの思い出語り
フェンシングはエペ以外廃止しろ

TOKYO2020チケット情報交換スレッド 23


1 :2020/03/17 〜 最終レス :2020/05/11
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑を2行以上貼ってください
※本スレは大会開催を前提に議論するスレとなります。
IOC・組織委から正式にリリースが確認されるまで中止・延期の議論は控えましょう
奇跡をつくる、1人になろう。
五輪一次抽選 終了済み
五輪一次追加抽選 終了済み
パラ一次抽選 終了済み
五輪二次抽選 終了済み
パラ二次抽選 終了済み
直前販売(ネット・販売所) 申込期間中
公式チケット販売サイト
https://ticket.tokyo2020.org/
チケット購入ガイド
https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/#guide
前スレ
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 22 コロナ禁止
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1582716703/
関連スレ
東京オリンピック ホスピタリティチケット専用スレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1566819860/
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 22
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1583637179/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
東京2020 オリンピック・パラリンピック 春期販売
https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/olympic/application/
<整理券はがき抽選による先行窓口販売>
・はがきで整理券の抽選に申込
オリ:2/20〜3/12(必着)
パラ:3/13〜4/5(必着)
・当選者に集合日時や購入方法をご案内
オリ:4月上旬発送予定
パラ:5月上旬発送予定
・東京2020チケットセンター有楽町でチケットの購入
(下記期間内での日時指定での販売)
オリ:4/28〜5/7
パラ:5/22〜5/28
<今後の予定(オリンピック)>
・公式チケット販売サイトによるウェブ販売(先着順):5月中旬以降
・窓口販売(都内2ヶ所のチケットセンター):5月中旬以降
・公式リセールサービス:5月下旬以降
<今後の予定(パラリンピック)>
・公式チケット販売サイトによるウェブ販売(先着順):調整中
・窓口販売(都内2ヶ所のチケットセンター):調整中
・公式リセールサービス:調整中

3 :
【窓口販売(はがき抽選)】
・複数当選は全部無効、複数申込チェックはベストエフォート(応募数が予測できないため)
・本人確認書類と同じ住所での申込みが必須(本人確認書類の種類への言及なし)
・全セッションを対象(警備計画で変動の可能性あり)
・計5000名で、1日500名ずつ、日中の時間帯で1,2時間毎に集合、整理番号順に購入(オリの場合)
・同伴が必要な乳幼児や障害者が申込することは可能だが、本人が窓口にいること(オリのみ言及)
【窓口販売(先着)】
・公式サイトでの先着販売から日をおいて、窓口での先着販売を開始
【チケット種類】
・スーベニアチケット(記者発表されたデザイン、郵送)はパラ2次抽選までで終了(既知情報)
・窓口販売はサーマルチケット(窓口で台紙に印字)で手渡し
・サーマルチケットへの購入者・来場予定者の登録、リセールの方法は未定(検討中)
・座席指定は不可

4 :
このスレは開催を前提にしたスレです。コロナの話題やそれに関する中止、延期議論は以下のスレでお願いします。
中止、延期を前提とした東京五輪チケットスレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1584285100/

5 :
ニュース速報+

リンク先がハッキリしないと立てられないから
オリンピックの最新情報はそっちを見れば

6 :
あんなネトウヨしかいねえ板誰が見るんだよ

7 :
延期か4年後か12年後か

8 :
あげ

9 :
今の時点では返金無しはありません、と答えておかなきゃ
このさきのチケット販売でチケット売れなくなるだろ
そら否定的なこと言うわな
で、バカに買わせる
この状況でハガキなんか書いて出したの、本当にバカな行動

10 :
IOCに続いてWHOも中止勧告する役目を放棄したね
日本政府が自己責任において開催か中止かを決定すべき、だとさ
これ、クルーズ船の時とまんま同じ
強行開催したら世界中からバッシング受け、ボイコットされて、
観衆や選手に感染広がったらクルーズ船の時みたいに猛批判される
さりとて日本判断で中止にしたら、莫大な違約金を支払う羽目になる
絶体絶命な状況に追い込まれたよ日本
違約金考えたらチケット代はやはり返されないんだろうかな

11 :
今現在も観戦チケットが当たる!ってCMやってるけど
パナの綾瀬はるかが滑稽だな

12 :
いいからおまえら1読め

13 :
もうこのスレの方向性ははっきりしただろ。
返金無しと判明したんだからもはや中止派が居座る理由はない。
今まで取ったチケットは潔く諦めてこれからのチケットは取らないだけなので中止派にとってのチケットスレは役割を終えた。
後は返金無しのリスクを負ってそれでも今後チケット取りに行くという開催派のためのスレになる

14 :
こういうのが面倒なんだよな
返金しないという風説が流布してそれを公式が否定してもなかなか広がらない

まあチケット取りやすくなりそうだからスレ民にはありがたい展開だけど

15 :
前スレでちょっと出てた開催自治体&ホストタウン枠のチケットって情報見たことある人いるんだろうか

16 :
>>15
やる予定ではいたが海外枠と上級国民枠にチケットとられ過ぎたから実施出来なくなったんでしょ

17 :
0625 クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa09-4HKr) 2020/03/13 01:13:09
>>624
君はIOCという組織を何も知らない素人なんだね。
「トランプ・アメリカ大統領」が延期を発言したということが問題なんだぞ。
ID:az5bq6uqa

18 :
チケット代返金不可は結局、朝日の飛ばしだったんでしょ?
規約をいくら読んでも中止の場合返金しないと書いてないし
因みに東京マラソンは規約に中止なら返金しませんと書いてあった

19 :
0621 クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa09-4HKr) 2020/03/13 01:00:28
>>620
IOCという組織を何もわかっちゃいないど素人さん乙。
トランプは余計なことをいっちゃったことにまるで気付いてないんだな
ID:az5bq6uqa

20 :
0625 クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa09-4HKr) 2020/03/13 01:13:09
>>624
君はIOCという組織を何も知らない素人なんだね。
「トランプ・アメリカ大統領」が延期を発言したということが問題なんだぞ。
ID:az5bq6uqa

21 :
0630 クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa09-4HKr) 2020/03/13 01:28:41
>>626
オリンピックを開催するのはIOC。
組織委員会はIOCの行動には拒否できない。

俺もチケット持ってるから、無観客になるくらいなら延期して開催してくれたほうがいいんだよ、本当は。
けど、トランプ大統領がIOCが延期を拒否するフラグを立てちゃったんだよ。

俺はむしろ絶望視してるんだよ。
奇跡的にコロナが収束することにしか現地観戦の望みを見いだせなくなったから。
ID:az5bq6uqa

22 :
0654 クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa09-4HKr) 2020/03/13 04:16:41
>>653
トランプ大統領が五輪の延期を提案したことが問題なんだよ。

IOCや各国際スポーツ統括団体は国家元首の類いの政治家が自分たちが運営するスポーツに介入してくること嫌うんだよ。
だから、延期の提案がUSOPC会長とかFIFAとかのスポーツ界からなら問題無かったんだよ。
政治家が提案したことがIOCを頑なにさせる可能性を高くしちゃったんだよ。

これでいいのかな?
ID:az5bq6uqa

23 :
>>18
ガチでしょ
これに関しては朝日GJ
今からプレッシャーかけておけば返金の目が出てくる
日刊しか反対記事書かないのが不安だな
読売に書かせる展開になれば返金に期待してもいい
今のままでは怪しいわ

24 :
流石にGW前には開催どうするかの結論だすんじゃね?
あと一月

25 :
ホストタウンチケットは募集してるところあるね。30枚しかないみたい。チケットプラス(仮称)が前から気になってるけど、5月に販売開始かな。

26 :
チケットプラス
詳細は未定だが、組織委は「東京2020チケットプラス(仮称)」という大会関連グッズやお土産とセットになったチケットも今後、売り出す予定だ。

探してみたけどまた未定みたいだね

27 :
>>26
売れ残りチケットを割引き販売できないから
限定グッズと抱き合わせで誤魔化す戦法

28 :
払い戻しはしない!!!!!!!
いいですか、規約に明記してある事項なんですよ。
これで払い戻ししたら、また国民の税金の無駄遣い。
国民が当局を払い戻したことに対する損害賠償訴訟を起こさなきゃあ。
規約をなし崩しにするなら、決まりなどいらない。
最初から、その都度ケースバイケースですと書いておくべき。
また、買った人も規約をきちんと読んで払い戻しされないことを覚悟のうえで買うべきだ。
後だしで返金してくれという方が恥。
30万円でもあきらめろ!

29 :
なにチケットもっていない、関係ない人が熱くなってんの? どうせたいして税金払ってないんでしょw?

30 :
その損害賠償裁判とやらをやってみてくれ
面白そうだから

31 :
さらにイベントの自粛延長
延長の延長の延長です
たぶん、さらに延長の延長の延長の延長まであるわこれ
5月末までイベント自粛だな

32 :
>>25
調べたらホストタウン枠として各自治体に30枚か
うちの自治体に来る国で考えると予選でも嬉しいチケットだから倍率高そうだ

33 :
しかし日本側も粘るね。
日本側からは変更してくれとは言えないが、欧米系の選手や競技団体から、
日本への批判もチラホラ出てきてるみたいだし。
まあ、状況を考えるとその流れは当然だが、じゃあおまえらの国で開催する
予定だったら、そう簡単に止めますと言えるかって話。
ほんと、苛立つわ。日本の立場も知らずに適当なことぬかして。

34 :
イギリスでやれるとか言ってた頃が懐かしいな

35 :
>>34
欧州ってアホなんだろうな

36 :
2020がパリだったらどういう判断するんだろうな

37 :
>>33
アスリートファーストと言った以上はアスリートの意見を無視しちゃマズいでしょ
いわば主役なんだからさ
アスリートが大量にボイコットしたら、どう足掻いても中止になるんだよね

38 :
マネーファーストだから仕方ない

39 :
オリンピック開催したら、更にコロナ感染増幅。
俺は死にたくない。
日本は、恥晒すだけ。
安倍、小池らの顔を見ると腹が煮えくりかえる。

40 :
バッハ本音出たな。
もう、2年延期ないし、中止だわ。
日本のアスリートは全滅だね。
まあ、世界どこの選手も同様だな。
東京オリンピックはもういいんじゃないの。
4年後のパリに、選手らはモチベーション上げていけば。
東京は呪われていたんだな。
チケオタ大変だな。これから。爆

41 :
状況を鑑みて中止でも受け入れる覚悟はもう出来たが、金は返してくれ

42 :
大丈夫。中止だから。

43 :
このスレは開催を前提にしたスレです。コロナの話題やそれに関する中止、延期議論は以下のスレでお願いします。

中止、延期を前提とした東京五輪チケットスレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1584285100/

44 :
EXITの近代五種ネタ最高

45 :
バスケbリーグの外国人選手が、日本でのコロナ蔓延リスクを恐れて緊急退団帰国だってさ
やっぱりそう見られてるんだな

46 :
どこの国に帰んの?その国が日本より感染数が多かったら笑えるなw

47 :
アメリカだよ
日本の方が安心だが家族が心配
いつ帰れるかわからんしね

48 :
日本のコロナリスクじゃなくて単純にアメリカの出入国が制限されて帰れなくなるからだろ。
日本の今日の増加数は54人。アメリカ増加数は2466人。
パンデミック間際のアメリカの方がリスクが低いと思ってるならホームラン級の馬鹿だ

49 :
欧米も今回みたいな厳しい封鎖をすれば感染のピークを一ヶ月後くらいに持っていきそうだな

50 :
札幌移転推し進めたセバスチャンコーは秋開催可能って言ってるね。

51 :
>>43
お前が行け

52 :
>>50
セバスチャン・コーは国際陸上競技連盟の会長だから一年延期で世界陸上とオリンピックが重なると困るんだよ
だから秋開催って言ってるだけ

53 :
東京五輪通常開催反対延期派
アメリカ
イギリス
カナダ
ドイツ
イタリア
スペイン
ノルウェー 

54 :
もう無理だから中止発表はよ。

55 :

延期か中止が濃厚なこの時期に、それでも意地になって有楽町でチケット売るの?
返金有無や、延期の場合に有効か無効かのアナウンスもしないまま?
すごい守銭奴っぷり

56 :
延期でよいだろと言いつつも、チケットは確保しておきたい。
奇跡はもう起きない。それはわかってる。
でも、糠喜びだったという結末は嫌だ。
IOCはさっさと決断せえや。実際は来月初めには調整が山場に入るってとこかな。
で、五月に発表と。
>>43
荒らさないで。

57 :
結局どっちが荒らしなんだか分からないな
「チケットスレなんだからチケット以外の話題をするな」と「予定通り開催できるわけがないんだからその後の話しようぜ」がせめぎ合って面倒になってる

58 :
今からチケット買う奴は情弱。

59 :
>>58
返金の有無や、延期された場合に有効なのかすら公表しないのは不誠実すぎる

この国は原発爆発の時も、不都合はなるべく公表しないようにしてたから
公表しない=無効だし返金もしない、と勘ぐりたくなるね

質問しても「中止はないし延期もしないから、答える必要が無い」だろうしね

60 :
転売屋?

61 :
中止決定だから100%無効。
返金無し。

62 :
https://www.washingtonpost.com/sports/2020/03/20/sally-jenkins-tokyo-olympics-coronavirus/

63 :
ラグビー台風で中止になった分の返金
年明けにやっと返金された人がいる

当選有効維持でそのまま使えるのがベスト

64 :
>>57 このスレは
「チケットスレなんだからチケット以外の話題をするな」が正解。元からそういうスレだったんだから。
「予定通り開催できるわけがないんだからその後の話しようぜ」
は別スレでやるべき

65 :
つまり中止や延期による返金がされるかされないかの議論はしてokということよね
今ほとんどの人の関心事はそれなんだしさ
返金有無、延期の場合チケットの有効性
これ以外に話す内容ないじゃないか

66 :
返金の有無とか、延期時のチケット有効性ってそんなに気になる?
どっちも今わかっても何も行動を変える必要がないことだと思うけど。いずれわかることだし、なんでそんな知りたいのかわからない。

67 :
>>65 1も読めないのか?

>※本スレは大会開催を前提に議論するスレとなります。
IOC・組織委から正式にリリースが確認されるまで中止・延期の議論は控えましょう

話す内容が無いなら黙っていればいい。返金有無、延期の場合チケットの有効性を話したいなら然るべきスレに行けばいい

68 :
>>65
>つまり中止や延期による返金がされるかされないかの議論はしてokということよね
今ほとんどの人の関心事はそれなんだしさ

「ほとんどの人」と決めないでほしい。
あなたの関心事はそうかもしれないけれど、
自分は、もし開催(または近いうちに延期)されるとしたら
どんな選手が出てどんな競技がどう観れるのか、現地観戦チケットまだまだ狙うべきか、
外れてもTVなどで興味を持って観戦できたらいいな、と思っているのでそういう情報がほしい。

>つまり中止や延期による返金がされるかされないかの議論はしてokは、

>中止、延期を前提とした東京五輪チケットスレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1584285100/

ここですればいいんじゃないのかな。「ほとんどの人」と言われる方々はこっちに集まってる。
住み分けができないからごちゃごちゃ言われてるのに、なんでここで聞いてもらいたいのかわからないですね。

69 :
ここは開催を前提としたスレ
開催前提だから例え中止濃厚でここが過疎ろうが、
ここで払い戻しの話はない
中止前提の話をしたい人は
すみやかに払い戻しのスレへ
じゃないとここで延々中止の話をする人は
本心開催派の人と認定しちゃうぞw

70 :
中止確定したってマジ!?

71 :
>>66
4月も5月もチケットの販売はあるわけだよ
あなたが本当に買う人だったら、返金有無とチケットの有効性は気になるでしょ
少なくとも私は気になるよ、狙ってるチケットは高額のやつだし

72 :
>>70
どこ情報ですか?

73 :
1も読めないのか?

>※本スレは大会開催を前提に議論するスレとなります。
IOC・組織委から正式にリリースが確認されるまで中止・延期の議論は控えましょう

話す内容が無いなら黙っていればいい。返金有無、延期の場合チケットの有効性を話したいなら然るべきスレに行けばいい

74 :
一応あること前提で、アーチェリーとか五輪代表選考をしている競技もあって、
こういう選手たちが報われてほしい。

75 :
実際チケット買う気もない人がコロナ禁止とかギャアギャア言ってるんじゃん?
だって自分が有楽町で買うなら「購入前に確認したいんですが、仮に中止になった場合は返金されますか?延期の場合今日買ったチケットは有効なんですか」
と絶対気になって聞く
返答は分かっているけどさ
できれば、販売前にこの多くが知りたがっている問題に回答するべきだと思うけどね
無回答のまま販売だけするなんて不誠実だと思うよ

76 :
>>71
本当に買うって、もう100万以上チケ買ってるよ。先着もあんまり期待してないけど買えそうなら買うつもり。

77 :
真面目な話、この数日東京は感染経路不明ばかりだよ
つまりもうかなり感染が広まってる
全然報道しないから一般人は分かってないし、オリンピックオタは不都合な現実見てないだけだろうけど

78 :
米国陸連も延期申請したんだろ?
流石に通常開催はないと思うな
そうなると5月の販売も延期が妥当、できれば抽選やり直しが嬉しい

79 :
>>77
そうだとしても日本のコロナ対策は流行を遅らせて体制を整えるのが目的なんだから今のところは成功
都市の封鎖なんて何か月もできるわけじゃないし、ある程度コロナと付き合うしかない

80 :
米国陸連と水連が言ったならNBCと話はついてそうだな

81 :
>>22
IOCの事を知り尽くした玄人さんそろそろ出てきて見解聞かせてよww

82 :
俺の言った通りあちこちから延期しろって声出てきてるけどw
IOCでも延期検討してるみたいだけどw

83 :
国民の中止だよね。

84 :
アメリカの水連と陸連延期要請じゃ決まりだな。延期で済むなら全然マシだわ

85 :
【東京五輪】バッハ会長、延期は簡単ではない
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584803283/

86 :
>>85
簡単ではない
ということは
延期に向けて努力しているということか。

ダメなら
延期は困難とか
延期は不可能って
発言するはず。

87 :
IOCも中止だけは避けたいだろうからな

88 :
>>71
だからそういう話は該当スレですれば?
ここはあくまでも開催前提スレですから

89 :
俺は、コロナやら、中止するしないの話をやるのはいいと思う。
ただ、チケットと無関係に、コロナの話しかしない連中が多すぎてな。

90 :
ラグビーワールドカップは去年でよかったな

91 :
>>90
本当にそう
俺は神奈川だから横浜中心に観ましたよ
南アフリカ人とハグしたり、スコットランド人アイルランド人と一緒にウイスキー飲んだり
イングランド人に勝っておめでとうしたり
コロナが収束しなかったら、会話も難しい、スキンシップなんてまず無理
そもそも海外からお客さん殆ど来ないでしょう
そんなのせっかく開催する意味が無い
だからちゃんと収束してから開催してほしいんだよ

92 :
>>87
中止だよ

93 :
バッハはまだまだやる気だぜ。中止だけはしないってよ。

延期簡単でないと認識 IOCバッハ会長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000001-kyodonews-spo

94 :
理事会開催きたか。中止ならこのタイミングではなさそうだし希望も含めて延期を決めるのかね

95 :
五輪に出る選手やチケット持ってる人
ビクビクしてるだろうなw

世論調査でも約7割が今夏は無理と回答

96 :
延期ならハガキ送っといてよかった。
かなり倍率低そう。500番内ゲットできるかも

97 :
中止だろな

ざんまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :
はい今度はこんなこと言ってます
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343651000.html

JOCの春日だかなんだかってのも延期は0.0000001パーセント以下とか言ってなかった?
つまり中止かよっていうね
期待して待たないほうが良いと思ってる
みんなウイルスへの見通しが甘すぎたんだよね
何で流行らないと決めつけたんだろう
海外旅行に行くバカと全く同レベル

99 :
>>96
今からハガキ受付ならそうだが、あの時点ではガンガン出した人いるよ
だから無駄に応募だけは多かったはず
当たっても買いに行かないとか、結局販売中止とかの線が濃いけど

100 :
チケット販売も中止しろ。
この状況で感染チケット売るのは間違い。

101 :
>>98
春日あほやから

102 :
今日も感染増えまくり
死者も当たり前に毎日出て増えてきた
下手すると韓国に追いつくかもな

感染経路不明も毎日当たり前に増えてきたから、これからアウトブレイクがありそうでヤバイわ
相変わらず東京は情報隠蔽してるから、市民は気を付けようがないよ
医療従事者が感染しても病院名を隠したまま、濃厚接触者をどこまで検査してるかも怪しく病院もそのまま診察続けてるっぽいんだよな

103 :
>>102
そういう個別のコロナ対策、それへの批判とかはスレ違いだと思うが。話相手いないのか?

104 :
アメリカって中国、日本がコロナで騒いでた時は何も言わなかったくせに、自分が練習できないから一年延期しろとか勝手すぎる。

105 :
>>57
現実的に予定通りの開催なんてもう不可能
多くの先進国で都市閉鎖までやってるのに一年延期ってのも無理っぽい

となると2年以上の延期か中止なわけで、そうなると「チケット情報」ってのは払い戻しがあるのかないのか、
買ったチケットはどうなるのかって話がメインになるのは自然かつ現実的

今この状況で開催を前提に語るのは、現実を無視した少数派だから、そういう一般的でないチケットの話題は
「予定通り絶対開催されると思う人だけのチケットスレ」とか別スレでやるべき

もはや現実的じゃないんだから

106 :
そういうスレは別にあるから。
スレの趣旨を勝手に変えるなよ。変えた方が別スレに行け

中止、延期を前提とした東京五輪チケットスレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1584285100/

107 :
>>102
バカな国だからオーバーシュートするまで事態の深刻さが分からんだろうな
ただ中国人観光客の多さと、中国人の入国禁止にしてたヨーロッパがあの感染者なら、日本も負けてないと思うのが正解だろうね

108 :
>>106
でも延期か中止が現実になってる以上「チケット情報」は払い戻しが最大の関心事になってる
まず延期か中止か、払い戻しになるのか失効なのか、それとも有効なのか

そこがクリアにならないともはや何の話もできない

109 :
まず延期か中止か、今までに買ったチケットはどうなるのか

それが解決してからでないと、それ以上の話は何もできない
全部妄想の話で終わってしまう

今現在で「開催を前提に」なんてのは、単なる妄想話で、もはやチケットの話題ではない

110 :
>>108 何の話もできないならこのスレでやらなきゃいいだろ。
なぜ趣旨違いの話をここでやる必要がある。今はチケット販売期間でもないし話題がないのは当たり前だろう。
だからと言ってコロナの話題で埋め尽くしていいわけではない

111 :
>>109

> それが解決してからでないと、それ以上の話は何もできない

だったらこのスレではもう何も話すな。

> ※本スレは大会開催を前提に議論するスレとなります。
IOC・組織委から正式にリリースが確認されるまで中止・延期の議論は控えましょう

なんだからお前にとっては必要無いスレだろう。黙って落とせ。

112 :
なにも話すことがないから別の話をするってのがそもそもおかしい

113 :
>>68
大半だよ。
おまえ以外はもう一ヶ月以上前から、一人か二人しか常駐してねえよ。
チケットスレの通常開催派なんて。
世間も、世界もそうだよ。IOCやJOC内部の幹部や各国首脳や競技団体や選手もだよ。
おまえの趣味のための板じゃねえんだよ。

一週間書き込まないと言ってるうちにまた糞スレがたって、
数日ではあるが様子見してたら案の定、新しく懲りない馬鹿がたてたこのスレは、
大半が通常開催前提の話じゃねーじゃん。

自演でもよいから通常開催前提の話題で盛り上げろよ。頑張ってまたあぼーんしながら1000まで埋めろや。

114 :
無観客も議題に上がってきたようだな。

さて、チケットスレ分割に反対してはや一ヶ月以上、まだ呑気でいられるやつがいるのは、離島にでも住んでるか、
背負うものがまったくない立場の老害でもない限り、あり得んわ。
そうでなきゃ、ホームラン級の馬鹿だから街を歩かないでほしい。

普通に生きてたら、まだこんなスレで延期中止に触れるなとか堂々と主張できるわけない。

115 :
延期中止に触れるスレは他にあるからこんなスレでと言われても

ホストタウン分のチケット情報探して自治体のオリパラ特設ページ見てるが
ゆかりある選手とか見るとその競技も見たくなってくる
パラの葉書は出さなくてもと思ってたけどやっぱり出すだけ出しとこうかな

116 :
>>107
ノーマスクで花見したり繁華街うろつく奴が増えてきた>都内
嫌な予感するわ
さっき近所のスーパーに買い物行ったら、ノーマスクで二人激しい咳してるのが居て、私は何も買わずに逃げ出したよ

本当に気温湿度でウイルスが不活化すればいいけど
この説がデマだったとしたら、二カ月以内に東京は感染隠蔽の限界くると思う
院内感染も必ず起きて表面化してしまうわ

117 :
検査をしないところは院内感染の危険性が高くなるね

118 :
>>113 通常開催の話題で盛り上げろとかお前に言われる筋合いはない。
今はチケット販売期間ではないから書き込みがないのも当たり前だ。
だからと言ってスレ違いの話題を書き込んでいいわけじゃないぞキチガイ

119 :
>>118
スレ違い以前にスレ分けするなと言ったの何回目かな?15回くらい?
板のルールにもあるよな。類似スレを何個もたてるなと。
スレのルール以前の話だわ。

事実、俺が顔を出さなくても必然的にこうなってる。無駄な足掻き。

でもな、そうそう、その感じよ!!俺がレスしたら続けて仲間が頑張る。そうやってレス増やしてけや。

気づいてないかもしれんが、君らが語るチケットの話には俺を含めてもうほとんど誰も絡んでないのよね。

さすがに夢見るガキの会話にはケチはつけたくないからね。でも、場が違えば注意はしないと。

あとさ、今後チケット販売期間が予定通りにあっても、盛り上がらないからw
むしろ危惧するやつしかいないから。キチガイがどっちかもう答えは出てるじゃん?

120 :
>>119 場が違うのはお前だよ。
開催を前提にチケット取得の話をし続けてきた従来のチケットスレと中止、延期を前提にした払い戻しの有無を議論するスレでは性質が全く異なり類似スレではない。
今後もチケット取得をする気が無いならこのスレからはさっさと出て行け。

121 :
人生つまんない、詰んでるやつは最初の数文字であぼーん、それ以外の人の書き込みは読んでるよ。サイコパスは独特の腐臭がするのですぐわかるw

他人の不幸を願うやつがウザくて、みんなそんな感じなんだろう。つまりはなかまはずれ、はぶんちょなんだよ、キミ。

122 :
>>114
呑気な人は、ノーマスクで遊びに出まくってる人と同類だと思います

北陸三県が、みんな東京に出張して感染して帰ってるんですよね
石川福井富山だったかな?
みんな同県感染者第一号になってしまってる

田舎の人は、脅しじゃなく東京に来るのはそれぐらい感染するリスクがあると分かった上で
覚悟して有楽町の施設に入ってほしいです
泊まらずに、日帰りを勧めますね、ホテルはヤバイです

123 :
>>119 一連の流れを見る限り浮いてるのは明らかにお前なわけだが。
そもそもお前含めて中止延期に伴うチケットの払い戻しの話すらしてないじゃん。
ただコロナの持論を垂れ流してるだけの荒らしばかり

124 :
>>122
富山じゃなくて新潟だな
ちなみに昨日新たに感染が発覚した新潟の人も東京(と福岡)に出張してたらってよ

125 :
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200319-00168469/

126 :
>>117
3/21に感染した50代医師が都内の何病院なのかは公表してほしいわ
小池の婆さんいつまで隠蔽続けるんだ

127 :
>>124
新潟でしたね、すみません
富山は千葉のアクティブツアーババアが来たけど、いまだに陽性0で頑張ってましたっけね
都民として言いたくはないけど、東京は市中感染がやっぱり日本一多いと思う
ほとんどコロナ居ないような県の人はガードが緩いから心配になります
来たら一番感染リスクが高いのが東京かもしれない
北海道と愛知もですが

128 :
>>127
だんだん検査するようになってきたとはいえ、東京だけがいまだに医師の要請があっても検査できない状況が続いてるんだよね
クラスターとリンクが取れない感染者も多いし、東京は少なくとも隠蔽が激しいと思う

129 :
>>121
はぶんちょって何?方言?田舎の危機感知らずはよう知らんけど。
他人の不幸なんて望んでませんから。自分もチケット失いそうで不幸だし、関係者もみんな不幸だろう。

レスも少数で頑張りだしたねーw
でもスレ成立します論は通じないよ。ならばチケット取得を意地でも願うスレ、とでもすりゃよい。
それならわざわざこちらは行きません。

130 :
IOCは中止はしない延期を検討4週間後に結論って言ってるんだから待つしかないよ
チケットの話題は4月に店頭抽選の結果がでるくらいでしょ

131 :
コロナ言いたい人は移動する気がないようだし、
延期濃厚だし、
まともにチケットの話をしたい人は
払い戻しスレに移らんか?

132 :
>>129 反論できないのかクズ。
>>119 場が違うのはお前だよ。
開催を前提にチケット取得の話をし続けてきた従来のチケットスレと中止、延期を前提にした払い戻しの有無を議論するスレでは性質が全く異なり類似スレではない。
今後もチケット取得をする気が無いならこのスレからはさっさと出て行け。

133 :
新規取得の話はこのスレ。払い戻しについては払い戻しスレでいいだろ。

134 :
チケット取る話をしたいだけで払戻しとか現時点では興味ないからなあ
今はホストタウン枠の発売日と葉書抽選通ったら何選ぶかの話ができればいい

135 :
安倍も延期を容認したな
はい決まり決まり、開幕派も中止派も延期派もお疲れ様

136 :
延期ならマシだな。あとは取ったチケットがそのまま使えるなら文句ないんだが

137 :
また1から抽選し直しなら次は一次から全力出す

138 :
一番の理想は「チケットそのまま有効、払い戻し無条件可」なんだろうけどどこまで扱ってくれるのかね

139 :
>>132
板ルール破りの反論できてないやん。
まあ、延期確定路線だから今後は延期前提の話をさせてもらうわ。
スレの性質が違ってくるの当たり前やん?だって状況変わったんだから。
シレーッと、まるで自分らは最初からウイルスのことは分かった上で議論から省いてますみたいな顔してるが、
当初は頑なに、ウイルスなんざ雑魚だ、騒ぎすぎ、荒らすなとほざいてたの、見てるやつは覚えてるからな。
贔屓チームのスレで、開幕時は一位だったのが後半失速しても、
「まだ強かった頃の話をさせろ。弱い前提の話は荒らし」と言うようなもんだからな。
もう、意固地すぎんだよ。大丈夫、お花畑の通常開催前提のチケット取得なんて興味ないから、
俺はそれには絡まないから。知識ないし。でも、チケットスレはチケット取得希望者のためだけではないからな。
既にチケット所持してる人間も、当然いるから。
ここは荒らしのたてたスレだが、活用させてもらうわ。

140 :
>>139
> 開催を前提にチケット取得の話をし続けてきた従来のチケットスレと中止、延期を前提にした払い戻しの有無を議論するスレでは性質が全く異なり類似スレではない。
板ルール破りという指摘については完全に反論してるわけだが。
状況変わったならその時点で別スレに行けよ。
延期確定路線なら延期後の日程でチケットを取得するためのスレだからな。
払い戻しの話は別

141 :
延期で決まりだな。延期後のチケット取得についてはこのスレ。払い戻しの話は払い戻しスレで決着。

142 :
>>139
最初からウイルスゆーてたあんたは偉い

これでいい?

143 :
コロナさんの言ってたとおりだね!
すごいねー ありがとうー さすがー(棒)

144 :
延期派だったけど欧州でこれだけ流行るとは思わなかったな
そういう意味では見通しが甘かったと言わざる負えない
中止や無観客は経済的観点からないとは思っていたがね

145 :
中止や無観客が消えて時期がいつであれ開催されることはほぼ間違いないんだからチケットスレは今まで通りチケット取得について話すスレで問題ない

146 :
チケット再抽選になったら前回取れた人は今度取れなかったら馬鹿みたいだし20ID位軽くやるだろうな

147 :
つうかしばらくはチケットスレ不要でしょ
販売自体なくならなきゃおかしいし

148 :
ようやくチケット返金無しがテレビで報じられましたね
ずっと嘘つき呼ばわりされていたけど、さすがに情弱さんも返金されないことを理解してくれるといいな
騙されてチケット買わされたようなもんだよ

149 :
>>147 そう思うなら見にこなきゃいいじゃん。書き込む必要もない

150 :
>>148 お前が嘘つきなのは事実だろ
ウラウラのデマシリーズ
56 名前:クーベルタン男爵さん (ウラウラ d71f-OoSY) [sage] :2020/02/16(日) 00:56:39.30 ID:kM+qp4NM0
IOCから中止発表が20時間以内にあるのに無駄スレ立てましたね…
実質的な次スレとして使えばいいのかな
大赤字だから返金が無事にされるか不安ですね

151 :
>>148
あなたのゆうとーりですね
それてよくごぞんじのあなたは
どうするのですか?

152 :
さあね
まずはこれ以上買わないこと
あとは、JOCやIOCなんて巨大な敵を相手に戦うのは生半可なことではないから、署名や集団訴訟が始まったら参加するぐらいしか無いっしょ
とにかくこれ以上は今買わないことが大事でしょ
パラリンはオリン以上に出来るわけないからパラリンのチケット買うのは自殺行為だわ

153 :
Eメールであぼーんしてみな、面白いから

154 :
すまん誤爆

155 :
>延期確定路線なら延期後の日程でチケットを取得するためのスレだからな。
払い戻しの話は別

いつからそんなスレになったんだ?変質してない?
最初から自分の主張どおりに開催前提のチケットスレで通せよ。
払い戻しするかどうかもチケットの話題でしょ。
さすがに見苦しいわ。

156 :
このスレは最初からチケットを取得するためのスレだぞ。
払い戻しどうのという話題が変質

157 :
「チケット情報交換」な以上払い戻しもここの範疇だろ
理想はチケットが手元に送られてきた上で手数料以外が戻ってくれればいいんだが

158 :
手数料は戻ってこないだろうね

159 :
>>156
だからその原則こそ無駄スレ乱立の要因だと言ってるだろ。

>>142
小学生並みのレスだな。頭やっぱ悪いな。
そうだよ。おまえよりは常識あるよ。
結果、今がどうなってるか見れば小学生でもわかるよな?

160 :
ハガキ抽選の先着順販売は4月28日開始で4週間に間に合わない。
当選連絡ハガキだけでも将来プレミアつくんじゃないかな。

161 :
まあいいからさ、このスレの存在意義は別として、
スレのルールにも開催を前提とした会話をするスレだとほざいてるんだし、
早くいろいろ語れよ。まだチケット販売してないから語れない?
それでもネタはあるだろ。おまえら言うところの荒らしの相手してるよりは。
販売が予定通り行われるか、の話すらルールだと禁止らしいがなw

淡々と二、三人で夢の世界の話をしてろよ。俺は鼻で笑いながらROMってるだけだから。
で、埋めるために延期決定前提のチケットの話をするわ。

162 :
正式に延期になってチケットの販売スケジュールが改めて発表されたらその時に語るよ

163 :
○中国人在住比率ランキング
1 トンキン 0.731%←支那人の巣窟
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 千葉県 0.435%
6 埼玉県 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 茨城県 0.397%
10 神奈川県 0.395%

164 :
>>159
小学生並みの茶化しにレスしてんの
小学生かよw

165 :
中止で決まってるっぽいよな
一年延期じゃハコが抑えられないとJOCから声が上がってる
二年延期は現実的ではない
少なくともチケットは無効でしょ
返金する気があるならもうこのタイミングでJOCから発表が無いとおかしい
ずっとダンマリなのは無効&返金なしで考えてるってことだよ
むろんこれから抗議が大きくなれば逆転返金もあるかもしれないが、このスレ見てもみんな素直に無返金受け入れそうだからな
返金なしのまま終わる可能性が極めて高そうだ

166 :
んで
二年かそれ以上の延期になり、一度チケットが無効になり返金も無い場合
改めてチケット販売が始まったらこのスレの住人は買うか?
私はかなり悩むよ
倍のお金が掛かるってことだし、おそらくもうプレミアチケットにはならないからね
本当に開催されると分かってから直前販売までは様子見するかもしれない
即買い直すガッツある人どれぐらい居る?

167 :
そうだな80万のチケット持ってわけじゃないしビーチバレーの2万円のチケットなら返金なしでいいよw
っていうかなんで返金なしがなんで前提なの?

168 :
現時点でパラ2枚しか当たってないし返金無くても別に
また一から抽選なら見たい競技複数あるし全力で申込む

169 :
世界的大流行が加速とWHO事務局長

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は23日、新型コロナウイルス感染症について「パンデミック(世界的大流行)が加速している」と述べ、改めて危機感を示した。

170 :
返金しないのは組織委が否定してるのに未だに引っ張ってる人はなんなのよ
朝日信者か何か?

171 :
返金なしの条件見つけて
髪かなんかになった気分の人

172 :
返金しなくていいから、取り敢えず払い込み済みのチケット送ってくれよ!

173 :
>>167
>>170
昨夜のTBSのニュース23
開会式×2枚60万もちの人に取材
無効になり返金もなかったらどうします?と取材
泣いちゃいますよと答えてた
JOCは現時点でチケットの有効性は保証しておらず返金について何も答えていないとの報道
これが現実

174 :
返金なしで騒いでるのは転売屋ぐらいじゃないか
自分も結構な額当選したけど
なるようにしかならないでしょ...
双務契約も知らない転売屋落ち着いたらどうだ

175 :
中止ならまだしも
延期なのに返金なしなら
二重取りじゃんw

176 :
2020年度の卒業式を2021にやるようなもの。年齢も2020時のものでやるのでは。

177 :
4歳なら許してあげるのがいいかも

178 :
>>164
ガキの罵り合いがしたいのか?レベル低いわ。
いいから早く今夏開催前提のチケットの話をしろよ。
盛り上がらないなら一人でいろいろネタを提供しろ。
そのためのスレだろ?ここは開催を前提としたスレで延期や中止の議論は別でと主張してんだからさ。
まさか、あれだけ否定しときながら「延期になるならそれに応じたチケットの話をしていく」とかほざかないよな?
何のためにこのスレあるの?って話だし。
俺以外にもルール違反のレスしてるやつが複数いるぞー。頑張れw

179 :
>>174
転売目論んでた日本人なんか殆ど居ないよ
逮捕リスク高いんだから
ニュース23の人みたいに開会式を複数買ってたら簡単に数十万や百万になるよ
普通に何十万とか百万以上も買ってたら、返金しないとか冗談じゃないでしょ
今日本人みんな貧民なんだから、数万だって金返せとみんな思うでしょ
数千円で転売されてたマスクを買えなくて文句言ってたレベルだし
政府からの交付金5万が無くなりそうでみんな文句言ってるレベルなんだよ?

180 :
書いてあるだろうに「延期中止の公式のリリースがでるまでは」って。そっちこそ立派な揚げ足取りだわ
延期が決まったら粛々と払い戻しや振替販売などを語ればいいのよ

181 :
>>175
実際にそれやってる興行あるみたいだよ
転売チケットを無効にして当日再販売して二重どり
似た感じになるんじゃない?
日時もハコも変わってしまったら有効に出来るわけないし

182 :
>>181
転売目的じゃない人の方が
圧倒的に多いわけで。
あと、ハコが変わるというけど、
変わるのは一部だけで
新国立とかはそのままでしょ。

183 :
>>179
東京マラソンの規約は参加料を返金するケースを具体的に上げそれ以外の大会中止の場合、返金はいたしませんと明確に規定している
五輪もライブもそうだけど不可抗力で不履行の場合は責任は負わないと書かれてるのみで返金事項には一切触れていない。
よって民法536条により双方の責めに帰することができない事由によって債務を履行することができなくなったときは、対価を受け取る権利もこちらが支払う権利も消滅するので返金になる。
だからライブなど返金になる訳です。

184 :
コピペしてみました

185 :
>>183
K-1は返金対応なかったね
ほかは希望者には返金していたのにね
要は主催者の拝金具合に依るという事
JOCほどの金の亡者は居ないし、いざとなれば裁判で争う気まんまんだと思う
この状況では900億は喉から手が出るほど欲しいでしょう

186 :
K1は事業規模も小さそうだし、返金したら破綻してただろな。
どっちみち感染者?出たみたいで破綻しそうだけどw

187 :
>>185
k1は通常開催したので返金の義務なし
だけど椎名林檎は開催し希望者には返金という態度を取ったのは主催者側の温情優しさじゃないかしら
五輪が延期中止になった場合は上記の規約、民法に則る訳でお金がないから返せませんというのは通じない
それこそ破産手続きでもしたら別だけど
そんな事したら五輪自体がなくなる訳で...
スレチなのでここまでで...失礼しました

188 :
当選してるチケットは無条件で有効にしろよ
その上でキャンセルにも応じる形にしないとさすがに納得できないわ

189 :
こっちはただでさえキャンセル不可のホテル代10万払ってそれが全部パーだぞ
ほんと最悪だわ

190 :
金返せ。

191 :
チケット発券してるわけじゃないし、一度無効にして返金手続きして、また一から抽選販売とか手間も金もかかりすぎるだろ。
返金完全なしはあり得ないし。

192 :
>>189
ホテル側に確認はとった?
事態が事態だから全額でなくてもある程度の返金は受け付けてくれる可能性はあるんじゃないの

193 :
>>180
それも途中で旗色悪いとなってから一文添えて逃げ道作っただけだがな。
以前のこのスレたてた連中(ごく少数派)のレスを見てたら、
よくまあ、あれだけ言っておきながら変えるもんだと思うわ。
で、スレ乱立や安全論デマ流した反省も謝罪も「あーあーすみませんでしたー」で、まともにしない。
だってさ、通常開催を信じなきゃ、このスレのルール通りの書き込みなんてできないじゃん。
普通に延期中止が気になる意見の排除までしたんだから。
夏開催を原則論で言い張ったなら、もうここを捨てて消えるか、あくまで夏に向けた生産的なチケットの話をしてもらいたいね。
有楽町の販売の話をしてくれよ。来月や再来月の新たなチケット取得の話で盛り上がれば俺は消えるよ。
てか、公式にはまだ延期にもなってないから、さあどうぞ。

194 :
>>192
正式に発表されたら駄目元で問い合わせてはみるけど、ただでさえ資金繰り厳しいだろうからほぼ諦めてる

195 :
一年延期だと

196 :
決まりだな、これで5月の販売はなくなったかな
ハガキ代126円返せw

197 :
今1歳の子は来年に延期になったらチケット必要になるんだけど

198 :
延期が決まってようやくチケットスレ分裂騒動も終わりだな。もうコロナの話をする必要もない。
チケット販売も改められるはずだからそれを待とうぜ

199 :
読み返してみれば、たしかにごく一般的なウイルスによる影響についての書き込みにも過剰に反応してたのは、いわゆる「開催派」だし、
チケットと関係ないレスは言うほど多くなかった。開催するかどうかもチケットと
大いに関係あるからな。
結局、本当にわずかな楽観論の人間が、自分の気に入らないレスを排除しただけ。
てことで、結論出たな。
いかにこの人たちが粘着だったかは書き込みでわかる。被害者ぶってるけど。

566クーベルタン男爵さん (ワッチョイ eab8-R/pu)2020/01/31(金) 20:02:10.28ID:OEzenTT/0
>567>>568>578>727 オリンピック中止とか延期とか言ってる人、希望したチケット取れなかった人達説。 悔しいんだね。
619クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b5b8-/fp1)2020/02/01(土) 12:27:11.26ID:flU5Q4Yk0>621 致死率ゼロ%やん
662クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5984-PXjH)2020/02/02(日) 02:22:27.13ID:ccOVJndr
0>663>676 別に鎮静化してなくても外国人観客無しでいいだけ
730クーベルタン男爵さん (ラクペッ MM65-R/pu)2020/02/04(火) 06:36:40.74ID:/TBtvbBDM
>731>761 >725 中国鎖国すれば問題ないやん。 経済への影響は大きいけど、オリンピックをやらない理由にならない
805クーベルタン男爵さん (ラクペッ MMab-3Yc0)2020/02/05(水) 06:48:06.25ID:6KbCRpvfM
>806 コロナウィルスネタも18日までか。 19日になれば春のチケット販売方法の情報が流れるね。 もう暫くガセネタで遊ぼう

200 :
> 普通に延期中止が気になる意見の排除までしたんだから。
そりゃ確定するまで憶測の話しかできないし意味ないからな。
もうスレも分ける必要はない。来年のチケット取得の話をするだけだ。満足だろ?

201 :
主催者側の都合でハコ(場合によっては開催都道府県も変わるだろう)が変わった競技に関しては、マラソン形式で全員強制キャンセル&返金になると思う
マラソンという前例があるし
そのうえで優先販売があるかは謎だが

202 :
>>200
なかったことみたいに水に流しすぎー
開き直りかよー
このスレは捨てろや

203 :
このスレ捨てたらどこでチケット取得の情報交換するんだ?
このスレは今までもこれからもチケット情報交換スレだということを忘れないようにな

204 :
1.延期になってもチケットはそのまま有効、払い戻しにも応じてくれる
2.全チケットを払い戻し最初からやり直す
3.払い戻しもなし。現実は非情である。

205 :
全チケットかはさておき夏より前にやるならマラソンが東京に戻ってくる可能性はあるな

206 :
5月の終わりから梅雨前まで オリンピック
梅雨明け パラリンピック

207 :
>>203
いや、ここは能天気に通常開催を前提にしたやつが、延期や中止の議論をするなと勝手に作ったとこ。
チケット情報交換スレはほかにちゃんとある。最初から見てれば事情はわかる。
それとも何か?意地でも自分たちは正しかったからここが正統と言うなら、
別スレに移らず俺はここにいて埋めていく。

208 :
あと、結果出たら謝ってやるよだか前に言ってたやついたよな。
早く謝っとけよ、ここが埋まるまでに。

209 :
>>205
夏だよ。アメリカの放映権もあるし。

210 :
3月11日に開幕とかでもいいけど無理なのかな〜?

211 :
>>207 他にちゃんとあるチケットスレってどこだ?あるならお前そっち行けばいいじゃん

212 :
選手の反応も出てき始めたけど、決定内定していた選手も、そうでない選手も、なんとか頑張ってほしいな。
関連団体や、自治体、スポンサーのみなさんも大変だろうけど、頑張ってほしいな。
世界中のコロナが早く収まって、一日も早く今までの生活に戻れますように。

213 :
>>204
1だろうね
1だとリセールの拡大版という感じだから一番金がかからん。
2は払い戻しにもやり直しにも莫大な費用がかかる。
3はあるとしたら強制振替で、予定が合わない奴は泣けという感じかと
それでも延期なら、よほど不人気競技以外ならリセールで逃げれるかと

214 :
来年の目標に向けて世界中で全力で努力するだけだぜい!

215 :
現金払い戻しは無理だけどマスクと交換とか?

216 :
代表の再選考やりそうな競技はありそう?

217 :
組織委、五輪チケット購入者には「決して迷惑をかけないような対応をする」(スポーツ報知) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-03240270-sph-spo

218 :
>>217
少なくとも払い戻しなしで全部再抽選の最悪の展開だけはないみたいだな

219 :
おそらく再び抽選のシステムを動かす事はないんじゃないかな
既にリセール用にシステムを組みなおしてる
なんで当選したチケットはそのまま、会場の都合で払い戻ししなくてはいけない場合はリセールのシステムを使って払い戻し

220 :
リセールでIOCが買い取る形?

221 :
>>220
払戻しに余計な費用をかけないならリセールされたチケットを運営が買い取るのが一番楽
もちもん全部ではないと思うが

222 :
>>219
しかもキャンセル手数料は無料かな

223 :
葉書当選発表はあるのだろうか。
有楽町販売は延期かもだけど。当選発表まで延期かな。

224 :
落ち着けば店頭販売はするだろうし普通に当選封書は送ってきそうだが

225 :
>>211
事情やからんやつは、このスレにいてもよいよ。
俺はさんざん荒らしたやつが謝るまでいるし。
もしかしたらもう、最近来ましたみたいな顔してるかもなw

226 :
>>225 事情どうこうより他にちゃんとあるチケットスレがどこか聞いてんだけど

227 :
早くここのスレが半年前のようにチケットや競技日程のことの話題に溢れて平和になればいいな。
中国(特に武漢)には謝ってもらいたい。WHOにも。IOCやJOC、東京都、選手に謝って、
ここからの1年?のサポートを全力でしてもらいたい。

228 :
中国では感染が再び勢いを増してます
まず中国が本当に収束しないと他の国が収束させてもまた中国発で感染が始まりかねない
アメリカが1年半
ドイツが2年と言っている感染収束
特に危険なイタリアとアフリカの収束が何年かかるか
このへん次第では2021も再び延期か中止になる

229 :
中止マン元気かな

230 :
>>228
さすがに来年には
ワクチンや薬できてるよ

231 :
>>230
ワクチン開発と実用化には2年程度と専門家が言っているよ
SARSやMERSはワクチンが結局完成せず
(最終的には大して流行らず作っても金にならなかったからだけど)
ワクチンより集団免疫がつくかどうかがカギだと私は思う

232 :
>>226
あー、うるさいな。
スマホから貼るの面倒だからチケット情報交換スレ22を探してそこ行けば。
すぐ見つかるわ。
正確にはそこも分裂したスレだけど、このスレたてたやつのせいで分かれたんだよ。
どちらかが先に埋まれば統一されるだろ。
な、こういう人が出てくるから能天気野郎どもの罪は重いわ。
最初からそう指摘してたし。

233 :
おら、てめえらの自慰スレに間違えて来てるやついるぞ。
早く誘導してやれよ。
公式に延期や中止が決まるまではこのスレに意味はあると言ってたが、もうないだろ?
急に変更決まったなら決まったで、それ前提でチケットの話するだけとか、ムシがよすぎるわ。
それは五百歩譲って許すにしても、ここはその場ではない。自分たちで開催前提のスレと定義してる。
もちろん、延期だから開催はするとか詭弁は通じんぞ、今までの経緯から言い訳だとすぐわかる。
急に静かだぞ?つい昨日までは元気だったのにどうした?おい。

234 :
>>232 チケット情報交換スレ22はあるけどここは23だろ。向こう埋めてからこっちが正当でいいだろ

235 :
>>233 バカ?ここは開催を前提にチケットを取得するスレだろ。来年開催が正式に決まったんだからその話をすればいいだろ。
払い戻しの話をしたいなら専用スレに行けばいい。このスレのスタンスは何も変わってねえよ。
「コロナの話題や延期中止議論は禁止。チケットの取得について語るスレ」というのがこのスレ。
何も変わらないのに何を偉そうにしてるんだお前は。

236 :
チケット加え、キャンセル不可ホテル予約で家族みんなで20万近くの出費。
ホテル側も辛いことはわかってるが、こちらも日本でのオリンピック見るため血の滲む思いで払った金額なのでなんとしても返金に応じてもらう。
もちろん延期先でチケットとれたらまた予約するからな。こちらも生活かかってるんだ。

237 :
おれは開催派?ではないが、コロナ関連の話題を書き込むやつの中には
しょうもない政治批判だの陰謀論だの、素人による疾病の解説だの、不要な書き込みが多かったのも事実だと思う。

238 :
>>236
生活に支障が出るくらいなら申し込むなよ

239 :
チケに関しては、森さんも「十分配慮する」と言ってるから、
基本は権利継続、希望者は払い戻しになるだろうね。
なにげに多数購入者に有利な条件。
前にいたビーチバレーだけ10枚ぐらい買ってた人にも朗報(笑)

240 :
>>236
ダメ元で他の日に振り替えできないか
聞いてみれば?

241 :
さすがに葉書き分の発売は延期だよな
GWの帰省の予定を入れよう

242 :
延期とは言え開催はする。チケットも有効。
開催派大勝利じゃん?中止厨w。ロンドン厨w

243 :
>>242
一年後じゃまだ早過ぎると専門家が言ってたけどな。また、来年になったら議論出るぞ。
あと、延期派ではあったが、中止は俺は望んでないし、通常開催はないと言ってた。
ロンドンなんて愚の骨頂。
敗けを認めず、ガキ並みの言い訳ばかり。過去スレ読み返せ。
じゃんけん負けたら、ちょっと先出ししただろとか言いがかりつけるガキと同じ思考。
恥ずかしいだろまじで。後からいくらでも論理変える韓国人かな?

244 :
【東京五輪まとめ】
・1年程度の延期が決定
・オリンピック延期は史上初
・遅くとも2021年夏までに開催
・中止は選択肢にない
・名称「東京2020」のまま
・チケット購入者、参加予定のボランティアには配慮する
・聖火リレーは延期
・マラソン、五輪が夏以外になっても札幌開催は変えない

245 :
>>243 お前は何がしたいんだ?延期が決まって満足ならそれでいいんじゃないのか?

246 :
>>245
通常開催を信じると主張してこのスレたてたやつが、
まともに機能していたチケットスレを分裂させたわけだ。
存在意義のないこの放棄or埋め立て。
そしてさんざんウイルスに絡めた話題する者を馬鹿にした謝罪。
でも、謝罪なんかしそうにないな。
結果見て逃亡したか、新たな言い訳作ってまだ粘る往生際の悪さを露呈するか、みたいだな。

247 :
もともと興味なかったけど、聖火リレー延期するのか

248 :
葉書きの当選通知は来ないのかな。
来年の5月に購入手続きしてもええで。

249 :
>>237
五輪やるために検査拒否したり感染者隠蔽していたのは事実じゃん
コロナに関心高い多くのちゃねらーが看破してるからたまには他板にも逝ってみろ
延期決まったからどんどん感染者公表増えとるわ

250 :
ハンドボール流します

251 :
東京ちょっとずつ検査しだしたのな
というか把握はしつつ感染者の公表数を絞ってた疑いを持っている
本当は40人どころじゃないだろ
今日も電車や通路やスーパーの中で咳してる奴何人も見たぞ
東京はとっくに始まってる

252 :
チャールズ皇太子がコロナ感染(笑)

253 :
グレタも感染疑惑だよ
ワールドワイドですな

254 :
>>246 通常開催を信じて立てたわけじゃないぞ。当初のチケットスレの趣旨とは違う書き込みばかりになってきたから分けられたんだろ。
結果的に延期になったからいいという問題ではない。
しかもウイルスのこと話してた奴を馬鹿にしてた奴なんてほとんどいないだろ。
そいつらに荒らされて避難していただけ。お前らは荒らしで俺らは被害者だ

255 :
>>251
検査しだしたんじゃなくて陽性者の濃厚接触者を検査してるからだよ
だから検査数に対して陽性者が多いわけ
少しはニュースをちゃんと見たら?

256 :
>>237
不要な書き込みはたしかに多かった。
俺も批判もしてた。
が、今見返すと、すべてではないが的中してる内容もある。
世界中の都市が封鎖されるとか、何を大袈裟なと感じてたわ。
が、ウイルスなんか風邪程度、延期や中止の議論は一切するなと一部のアホが言ってたのは、
本気で認識甘いわと腹がたったわ。彼らがウザいと思ったのは、わからないでもない。
でも鼻から否定して、まるで自分たちが正しいかのごとくまともなレスすら荒らし扱いしてた。
そして今は、まるで最初から自分たちは無関係でしたよみたいな態度で外野を装おいレスしてる。と思ってる。

257 :
>>254
いやいや、読み返せよ。馬鹿にしてるよ。
まともなレスに対してすら、自分らのしたいチケットの話題と関係ないからするんじゃねー、とも。
チケットの話には当然、開催の有無にだって触れざるを得ないだろうが。
自分らが楽しく話をしたいからという理由だけで不必要なスレ分裂を誘導した。
まあ、新しいチケットスレを正統スレとして、ここはもう捨てるか埋めるか、だから。
スレの意味がなくなったことは明白だし。

258 :
どんな形でもいいけど観戦予定者スレは必要だね
チケット販売がいつ中断してもおかしくない状況だし

259 :
>>256
だからコロナの話はスレ違いなの
いくら予想が的中しててもスレ違いです

260 :
せっかくVisaカードで細々と300円ずつ買い物したのに無駄になった。
来年に向けてメインのMasterカードをVisaに移しておこうっと。

261 :
もう一つワッチョイなしの23立ったけどどういうこと?それこそ今さら分ける意味ある?

262 :
>>257

> まともなレスに対してすら、自分らのしたいチケットの話題と関係ないからするんじゃねー、とも。

まともなレスってなに?チケット取得と関係ないレスはまともじゃないレスだろ。
新しいチケットスレ立てたいならお前が立ててそっちに行けばいいだろ。それこそスレ乱立だが。
スレの意味がなくなったのが明白というのも意味がわからん。来年開催されるんだから必ずどこかでチケットが販売されるタイミングがあるだろ。
その時に情報交換できる場が無くてどうすんだ

263 :
すっかりコロナスレ

264 :
>>260
チケットプレゼントって無しになるの?
来年開催されればそっちの貰えるんじゃ?

265 :
みんなホテルキャンセル不可だったと思うけど、キャンセルできた??

266 :
キャンセル不可のホテルなんか取ってない
予約したホテルのサイトでキャンセルボタンを押して終わり

267 :
>>265
ホテルの話はスレ違いだと思うけど、大手が次々無料キャンセル可の意向を示しだしたから、
みんな右に倣え、になると思うよ。
それでも取るならK1みたいな総スカンを食らうだろう

268 :
>>257
新しいスレが正当なら、君はそちらに行くんだね
さようなら

269 :
ホテルなんて全然争奪戦じゃなかったな
こまめにチェックしてれば、都心の標準的なビジネスホテルがシングル1泊1万程度で取れた
Oホテル、Tホテル、Sホテルなど

270 :
延期の費用、かなり巨額になるらしいな。マラソンの札幌への移転費用を回さないと勿体ないわ。

271 :
>>268
あんたが最初からチケットスレにいたかわからないが、
ここは2月頃に延期や中止になったらチケットどうなるの?と当たり前の議論しようとした人間を、
「中止や延期にはならない。騒ぐな」と排除した連中が無理やりたてたスレ。
実際、今は俺へのレスと、全く関係ないホテルの話題しか出てないこのスレの意味がない。、まあ、延期決定前からそいつらのことはみんな無視してたけど。
ここは延期中止に触れてはいけないスレと事あるごとにそいつらは自分勝手なルールを
持ち出してずっと批判してたんだから、もう全員、ルール違反だな。
延期決まって、新たにか、もしくは久々にチケットスレに来た人が混乱してるじゃねーか。
そりゃどこが本スレかわからなくなるわな。延期決定したんだからそれに応じた議論をしていく、
というのはわかる。だが、経緯からしてもここでそれをするのはおかしい。
あんたが1月や2月からの時点でこのスレにいて、今になって開きなおってるなら、屑もよいとこ。

272 :
>>271
> 「中止や延期にはならない。騒ぐな」と排除した

そんなこと言ってねえだろ。どうせ中止になるからチケットの話なんかしても無駄とコロナバカが荒らしたせいでスレが成立しなくなったから避難所として立てられたのがこのスレ。
排除されたのは俺らの方だから。
そもそも延期が決まって日程も販売スケジュールも未定なのに具体的な話ができるわけなだろ。
だからといってスレの意味がないと言われても困る。
開催される以上チケット取得の話はいずれ必ず出てくるんだからその時にチケットスレは必要になる。
このスレでやるのがおかしいというならお前が出て行けよ

273 :
7月23日からが有力らしいけど
チケットはそのまま使えそう
払い戻し抽選やり直しになると益々経費がかかるし
秋くらいにしてマラソン東京に取り戻してほしいけどなあ
札幌五輪招致するからそれでいいやん

274 :
そもそも中止の結論しかない人がなぜチケットスレにいるのかが問題でしょ
そりゃ最初から通常開催は厳しいなとは思っていたが延期でもチケットの権利は保証されると読んだから
チケットを取れるチャンスがあれば行動するわけで、それを全否定されたのは納得いかないな

275 :
延期によるスケジュール変更でチケット手放す人が増えるから開閉式とかプラチナチケット入手のチャンスだな

276 :
東京オリンピック・パラリンピックの延期を受け大会組織委員会はすでに販売した観戦チケットについて延期後の大会でも権利を維持し観戦できるようにする方針を固めました。希望する人には #払い戻し も行うということです。
#東京2020 #延期 #チケット
https://twitter.com/TBSNEWS6/status/1243007215973392384
(deleted an unsolicited ad)

277 :
>>275
でも普通のやり方ではプラチナチケットは取れないよ。結果、裏技を知ってる人間がまた持っていくよ。
残念ながら。

278 :
>>276
払い戻し対応は嬉しいが、セッション毎に個別に払い戻しできるのかな
購入時みたいにID単位だと困るのだが

279 :
マラソンだけの払戻しは決まってたから機能的には出来るだろうが
払戻しはIDというか購入タイミング単位で嫌ならリセール使ってはありそうな気もする

ハガキ抽選分の発売がどうなるのか、チケットの発送行われるのかとかいつ頃決定するんだろうな

280 :
ぽーちゃん親子そろって団欒ちう

281 :
誤爆しました すみません

282 :
チケットホルダー完全勝利!

283 :
ロンドン開催、オリンピック中止、チケット返金不可とか散々騒いだガラプーは持っている80万のチケットを払い戻しして消えてくんねぇかな
オリンピック反対らしいし

284 :
>>276
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

285 :
>>276
いいね。ビーチバレーよ、さよおなら

286 :
いらないチケットは払い戻して、いるチケットだけ残せるって?
最高やん。
葉書きの先着順販売やれば買うよ!

287 :
競技ごとで払い戻し出来るなら、組み合わせが出て知った日本戦じゃないソフトボール売るわ 地方組でその試合を観に宿泊まではしんどい

288 :
やたらハンドボール男女が当たったから少し払い戻すかな

289 :
組織委は4月下旬から開始する予定だった整理券による店頭販売について中断する方針だ。

まあそうだろう。いつ買えるか別にして抽選して当選は出してほしいけどな。

290 :
>>285
選手より多く現地に行きそうな連日当たった方?

291 :
1年ずれることによって、行ける日程といけない日程が出てくるのが普通だし、
セッションごとに払い戻しじゃないとおかしいよね。

しかしそうなると上の人も書いてるハンド、ビーチバレー、あとホッケー、女子ラグビーなんか
めっちゃ払い戻されそう。

292 :
今回の返金処置で不人気競技を無理矢理買わせようとした計画は失敗
先着順で普通に買えるんじゃない

293 :
返金は本人の口座限定になるんじゃない

294 :
やっと延期になったからもう約束通りここで話していいな!
パンデミックまでは来ないと言ったが結局俺の言うとおりだったな!
過去スレで3月は一万人の感染と書いたが、まさかそれより検査しないとはな…
イタリアやスペインの数から言って国内は10万は超えてるよね

295 :
>>276
ダブリは全て払い戻しだな
本命だけ残すか
来年開催できるかも分からんしな…

296 :
10万感染して、この死者なら上出来
とは言え、そろそろ抗体検査をして実際の感染者数を出した方がいいわな

297 :
まあ払い戻しはあるみたいだしよかったじゃん
とりあえずほっとしたでしょ?

298 :
柔道まわって来ないかな。
特に女子48kgでビロディドが見たい。

299 :
結局、延期でもそのまま使える&払い戻し可だったな。不必要に不安を煽ってた馬鹿がいなくなればいいのに。
こいつらがトイレットペーパー買って、昨日も食料品買いあさっちゃったんでしょ。社会のゴミ。

300 :
どんな論点でも「おまえらは甘い。俺はもっと深く読んでいる」マンがいるからな。

301 :
>>300
あいつら本当に氏んで欲しいよな。そのうち来年出来るか分からない。そうしたらまた延期。今度の延期は払い戻しなし。中止だ。中止なら払い戻しなしとかほざくよな。

うぜーからRよ。はやくマスクとトイレットペーパー買いに並びに行ってきてね、カス。

302 :
>>301
来年出来るかは微妙だと思う
コロナが一年以内におさまるとは思えないしな
日程も決まってない
ただ最悪でも払い戻しはありそうだから安心していいんじゃない

303 :
>>209
春開催の話題が出ているのは
世界陸上と世界水泳の延期の都合がつかなくて中止になる可能性が出てきたら
それが大問題になって五輪まで中止になりかねないので
五輪を春にして世界陸上と世界水泳を通常通りやれる体制にするためなのでは

304 :
WAもFINAも日程再考を考えているって報道があった
つけようと思えば調整は何とかなるでしょ

305 :
>>301
お前はコロナの話題するな
ここはチケットスレだとか言って明らかに今年は開催不可能だと分かってたのに有楽町のチケットのために無駄にハガキ書こうとしてた奴だろ?
そういう奴らが岡田晴恵さんを叩くんだよな
俺や彼女は1月からこうなると言ってきたろ?
買い占めなんかしないよ
だってこうなること分かってたからマスクも食料も愚民が慌てる前に確保して備蓄はとっくに完了してる

306 :
>>302
俺も来年開催も厳しいと思うよ
国内で終息してたとしても全世界で終息は難しいからね
そんな時にオリンピックなんてやったらまた日本で新型コロナが蔓延しちまう
全世界で完全に終息するにはワクチンか薬がないとだめだろう
ただ新型コロナの変異速度は異常に速いからワクチンは追いつかん
MARSすら地域では根付いちゃったんだろ?まだワクチンも薬もない

307 :
延期が決まり、チケットの権利が保証されて返金も可なんだからコロナの話題なんてチケットスレで興味ある人なんて殆どいないやろ
1年以上先のコロナ騒ぎがどうなってるかなんてわからんし様子を見るだけ

308 :
>>307
俺もそう思うんだけど「いや、それは甘い」マンがご丁寧に啓蒙してくださるんだわ。

309 :
有楽町の販売が後ろ倒しになって先に払い戻しが来たら開会式とかのプラチナチケットもそれなりの数出てきそうだな
今からでもパラの葉書出しとくか

310 :
>>307
もろコロナの話題が開催に直結するだろ
これが終息しない限りオリンピック開催は不可能なんだしな
逆にチケットの話題なんて一年はないんだし…

311 :
931 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9b6b-2dlT) :2020/03/09(月) 00:52:15.36 ID:aQmJhzW90
ならお前は3/31時点での日本の感染者数と死者数はどれだけの数値だと予想する?
そこまで自信を持って言い切るなら中止派を代表して答えろよ。
保存しといて答え合わせしてやるから

933 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6be3-1Sne) [sage] :2020/03/09(月) 00:56:02.47 ID:Ruou1Cpx0
>>931
簡単だよ
感染者数はまともに検査したら10万 
水面下ではもっといるが、中国みたいに検査できないから分かる数値がそれ
ただし一日に1万人は検査できないとお話にならない
致死率は3%だから、3000人
医療崩壊したらそれを超える可能性もあるが一ヶ月ならそんなところかな?

312 :
3000人死ぬとか言っといて今47人なんですけど

313 :
返金可が発表されて朝日の飛ばし記事に飛びついた荒らしが居なくなったのはいい事だ

314 :
来年の開催時までにCOVID-19がコントロール出来てなかったらオリンピックどころか世界経済が終了してるよ。

315 :
>>312
いやだから隠蔽してるんだよ
肺炎死亡の人のコロナ検査をこの国はしてない

316 :
>>315 肺炎で死んで死後にコロナだとわかったケースが何件もあるから間違いなくしている。
院内感染の可能性を考える必要があるから今肺炎で死んでコロナの可能性を疑わないというのはあり得ない

317 :
一部をやれば>>316みたいに全てやってると思い込んでくれる日本国民が大半だからな
このマニュアル書いた奴は頭がいいよ
よく日本人を理解してる

318 :
肺炎で死んで検査しないわけないだろ。もしそいつがコロナで院内で感染が広がった場合を想定しないとでも思ってんの?
何より医師や看護師ら自分達の身が危うい。
目に見えない感染者がいるというのはわかるが死者が何千人も隠蔽されているというのは馬鹿すぎる

319 :
>>317
お前はオリンピックに反対を連呼して返金不可を叫んで荒らしたのに、よく顔が出せるな

320 :
結局俺様のコロナの話を聞いて欲しいだけ
いい加減放置すれば?

321 :
来年も、コロナ感染は続く。
エンドレスなんだよ。
来年出来ると、まじで思っている奴は能天気や
な。
だから、東京オリンピックは幻なんや。
それが、日本の宿命やったんや。まあ、しゃあないわな。諦めろ。

322 :
結局、コロナスレになっとるな。
それでよい。来年のチケットの話はもう一つのチケットスレで。

323 :
やだよIDもないスレでガセなんぞ流されたら

324 :
チケットの話なんかよりコロナのほうが大事だろ

325 :
ではチケットスレではなくコロナスレたててそちらでどうぞ

326 :
>>318
だから、肺炎死は家族に接触させず24時間以内に焼いてると葬儀屋のTwitter出回ってたろ

327 :
>>319
ハッタリかますな!
私は無理やり開催するなと書いていただろ
選手たちも来ないし、観戦リスクが高すぎて最低の大会になるからだ
政府も都も無理やりやろうとしてたから文句言っただけだ

返金されたわけじゃないからまだどうなるか分かんないよ
来年延期がさらにまた再来年延期になった挙げ句最終的に中止になった場合、返すのかどうか
大体私らみたいなのが騒いだからマスコミも飛びついてきて、朝日みたいな記事が出たからJOCも仕方なく公表したんでしょ
みんなダンマリだったらどうなってたか分からん

328 :
はいはい、俺すごいマン。 誰にも相手にされず壁に向かって独り吠えるw

329 :
名前:クーベルタン男爵さん (ガラプー KK6e-yFQR)[] 投稿日:2020/02/15(土) 23:46:33.33 ID:nLmm+GKAK [14/16]
無理やり開催した場合
→中華以外に海外客ほぼ来なくて全然盛り上がらない
反面、チケットが超大量に戻ってきてあらゆる競技が買い放題
おそらく日本人も行かなくなる人が多数出る
(周りを中国人に囲まれての観戦、暑い中でマスクが外せなくて熱中症で倒れる客が出る、そこまでしてもコロナ感染つされる)
延期
→個人的に延期は無いと思う、諸々の理由により
代替国開催
→一番有り得ると見る
おそらくヨーロッパ
我々のチケットは無効となり、手数料とられて返金
のはずが、大会大赤字で返す金が無くトラブったら怖いな
中止
→これまた有り得る
2024年まで五輪は開催しない

330 :
実際暫くは新しいチケットの話題はないし
俺すごがエサがなくて餓死するまで
ここ放置してみるのもいいかもしれない

331 :
次の販売時に
返金の有無については
問い合わせ殺到するだろうけど
さすがに、
延期→中止で返金ナシとは
これから買おうという人には言えないだろ。
だから、もう中止の場合でも
返金あり、にせざるをえないよ。

332 :
すごいネガティブな人。
あと一年時間が増えた分一丸となってコロナ対策して、五輪迎える準備もサポートして成功させたいと思うけどな。

333 :
>>326 葬儀屋のTwitterなんてソースになるか馬鹿。
24時間以内に焼いたとしても生きてる時に感染を広めてる可能性があるだろうが

334 :
>>329 ガラプーこれは恥ずかしいw。
もうこのスレに顔出さない方がいいだろw

335 :
東京五輪もだけど
北京五輪、パリ五輪、ミラノ五輪、ロス五輪も駄目だろw
ミラノなんてコロナの中心地 立ち直れないだろ

336 :
>>332
でも日本だけではどうしようもないもん…
仮に国内が数万人の死者を出してやっと収束
アフリカとかではまだ数百万人死んでたとして
オリンピックやりたいかい?

337 :
年中常夏で換気十分のアフリカで死者数百万とかあり得ねえから

338 :
>>333
絶対検査してない
もし肺炎死亡者の検査してるなら検査人数があまりに少ない!
肺炎は毎年10万人なくなるんだぜ?
日本はたったの三万しか検査してない
ドイツなんて毎週50万人の検査してんだぜ?

339 :
>>336
そんな状況でやりたいなんて思わないし、そう捉えられてしまう書き方だったとしたらすみませんでした。

340 :
>>338 それを説明するのは日本のPCR検査数に死後の検査も含まれているのかのデータが必要になるけど持ってる?
また肺炎での死者を全員PCR検査するという前提もおかしい。
コロナ以外の肺炎の方が圧倒的に多く症例が多い肺炎については原因も特定できる。
コロナ以外が原因の肺炎で死んだ人の検査をする意味はないし原因不明の肺炎での死者というのはそれほど多くない

341 :
なんで春開催とか出てきてんの
夏でも不安なのにやりたくないってことなんかな

342 :
日本人が重症化する人が少ない理由はBCGに確定したぞ。アメリカやヨーロッパはしてない、もしくは予防接種の種類が違う。ドイツの旧東と旧西の差も説明つく。

もうコロナの話題は終わりだな。

343 :
でも、来年も開催不能の場合のシナリオは用意しておいてほしいよ。

344 :
流石に頭お花畑でもにわかに信じられない話

345 :
来年までずっとコロナが収まらないならもはや世界経済が危うい

346 :
今、NHKを見てるけど、本当に来年に開催できるのか不安になるなあ…

347 :
>>340
日本の数値が明らかにおかしいから推測に決まってるだろ
アメリカまであの状態で日本だけこんな被害規模が少ないってどう考えてもありえんだろ?
被害が少なく見えるのは俺達が見えてないところで恐らく被害広まってんだよ
今月病院に行ったら咳も熱もないのに肺炎の人がうちからも出たとか言われたよ
新型コロナの検査はできないから肺炎としか分からない
こんな身近な病院でさけこれなんだから全国でどうか?分かるだろ
日本の医療はドイツと同じように優秀だから何とか抑えてんだよ
しかしそれも限界がある
今週からほころびが視覚化されてきたろ?
一度堰が決壊したら一気に武漢やイタリアコースだよ
俺の言ってる意味を来月分かるだろうよ

348 :
初めてこのスレを覗いたor久しぶりに訪問した方へ

武漢ウイルスが流行の兆しを見せ始めた頃から現在に至るまで、
コロナ厨ウザい、風邪程度で騒ぐな、デマ流すな、中国だけの話だろ、開催延期はあり得ない、
危機煽るのはチケット獲得のライバル減らしの工作だろ、結果が出るのが楽しみだなw、
こんな発言を繰り返していた馬鹿が、いまだに謝罪も反省もせず、
開き直ってこの糞スレに常駐してます。
そもそもまともに機能していたチケットスレを分裂させた結果がこのスレです。
このスレのルールを読んでください。
延期や中止の議論は禁止、となっています。
チケット取得に関連するこれらの話題すら、自分が気に入らないからと排除していたのです。
そして今では、まるで自分は以前から延期議論も受け入れていたかのような態度でまともな住民に混じってレスしています。
気を付けてください。

349 :
>>338
基本的に五輪絶対観たい厨は安全脳だから、話が通じないんですよ
まともな援護に感謝します
五輪観たいけど現実をまともに見てる私たちみたいなのも居るのにね
ちょっとシビアな話するとすぐに中止厨あつかいだからね
私は良いとこ2022年に開催されたらキセキの開催だと思って感謝しますよ
東京はとにかく検査もしなけりゃ何もかも隠蔽隠蔽で酷すぎる
今は40人前後の感染者数になるよう調整してるし、毎日感染率が40パーセント50パーセントとかもうメチャクチャ
このインチキに気づかないほうがヤバい

350 :
はいはい、俺すごいマン。再びw

351 :
日本の数値が明らかにおかしい=隠蔽という短絡思考。
別におかしくないけどな。致死率は高い方だし。
隠れ感染者がいるのは間違い無いが隠れ死者が何千人もいるというのはあり得ない

352 :
>>349
そんな事は福島の原発の放射能だだもれ隠蔽を見ても誰でもわかってる事。まともに検査したら何万人もすぐ出てパニックになるから隠す。どっちが良いのかわからないが。

353 :
>>347 今月の予想を外してる馬鹿が来月わかると言っても説得力なし

931 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9b6b-2dlT) :2020/03/09(月) 00:52:15.36 ID:aQmJhzW90
ならお前は3/31時点での日本の感染者数と死者数はどれだけの数値だと予想する?
そこまで自信を持って言い切るなら中止派を代表して答えろよ。
保存しといて答え合わせしてやるから


933 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6be3-1Sne) [sage] :2020/03/09(月) 00:56:02.47 ID:Ruou1Cpx0
>>931
簡単だよ
感染者数はまともに検査したら10万 
水面下ではもっといるが、中国みたいに検査できないから分かる数値がそれ
ただし一日に1万人は検査できないとお話にならない
致死率は3%だから、3000人
医療崩壊したらそれを超える可能性もあるが一ヶ月ならそんなところかな?

354 :
>>349 お前のどこがまともなんだよアホ。お前はヨーロッパ開催を主張しとけ

名前:クーベルタン男爵さん (ガラプー KK6e-yFQR)[] 投稿日:2020/02/15(土) 23:46:33.33 ID:nLmm+GKAK [14/16]

延期
→個人的に延期は無いと思う、諸々の理由により

代替国開催
→一番有り得ると見る
おそらくヨーロッパ
我々のチケットは無効となり、手数料とられて返金
のはずが、大会大赤字で返す金が無くトラブったら怖いな

355 :
来年までにコロナ収束。
まさか、そんな甘い事考えている人間いないよな。
コロナは、そう簡単には完全収束なんかする、ウィルスでは無い。
よって、来年なんかオリンピックなんか開催する事はできない。
残念だが、東京は幻のオリンピックに終わる。
4年後のパリの事で、スレ盛り上がろう。

356 :
来年無理ならパリも無理だよ。3年じゃ準備できない

357 :
ここでオリンピック中止を予想している人は当然チケットは払い戻し一択だよな
開催されるかわからないオリンピックチケットなんてさっさと現金化しない方がおかしい

358 :
>>353
首都封鎖するってことは感染者が10万超えてるってことだろ?
それくらい分からんか?
アメリカの増え方見たら東京もやばいことくらいわかるだろ
東京のが遥かに人口密度高いんだぜ
だから日本はずるいよね
分かってる癖に隠蔽して国民には知らせない
愚民は見せかけの数字に騙されて外に出て感染広げる

359 :
>>357
俺は最初から中止とは言ってない
延期だ
払いもどしできるなら慌てる必要はない
ただ競技は絞るよ
記念参加的な競技は払い戻しして本命だけ残す

360 :
しかし今回の延期に伴う払い戻しができたせいで、不人気競技の売れ残り率は確実に上がったな。
当たる確率上げるためにと、同じ日や、同じセッションを重ねて応募して重複した人は結構いるだろう。

361 :
自分もマイナー競技しか当たってないから払い戻しだな
先着順でも買えるだろうし
払い戻しができるって話も何時でもできるわけじゃないんだろ?

362 :
>>358
> 首都封鎖するってことは感染者が10万超えてるってことだろ?

まずこの時点で論理が通ってない。被害を拡大させないために数百人レベルでも封鎖することはあり得る。
日本とアメリカは事情が異なるし他国の事情を自国に当てはめてこうなるはずだというのは全く科学的な推論とは言えない

363 :
>>361
だろうね。早めに払い戻し期間を終えて、それからの先着(ハガキのやつ含む?)に移行すると思う。
そうじゃないと座席位置見てから払い戻すとかいうやつ出てくるだろうし。

あくまで推測だけど、結構な枚数払い戻されると思うから第3次抽選するかもね。

364 :
近代五種
4000円

パラリンピック
ボート
2400円

だから
払い戻しても手数料の方が高くなりそうw

スライドして来年観られるだろうから待ってるやよ

365 :
>>360
仮に開催できたとしても
常に新型コロナに感染するリスクはあるからな…
そこまでしても見たい競技にしか行かないだろ
室内競技はなるべく避けたいね
海外からの客も少なくなるだろうな
来年は
奇跡的に薬ができたら違うけどね

366 :
>>362
ありえないよ
今までの対応みてて分からんか?
この国の政府はケツに火が付かないと何の対策もしない国家だと!
岡田晴恵さんは1月から今から数万人規模の患者を隔離できる病床数の確保の準備をしないといけないと言ってたのに今頃慌てて病床数の確保に急いでるんだぜ?

台湾とかの対策みろよ
1月には中国人の入国止めて
マスクの輸出も禁止
常に体温検査してイベントも自粛
あそこまでやってるから台湾は感染広がってない

この国が首都封鎖なんて言い始めたってことはかなりやばいってことが分かる
中国と同じだよね
手遅れになってから武漢封鎖する
しかも封鎖するならさっさとやれ!
検査して可視化できてないから行動が後手後手になるんだよ

367 :
>>362
更にいうと科学的に考えてみろよ
世界一武漢から観光客訪れてる国はどこだ?
日本だよ
日本は中国人の入国止めたか?
3月まで止めなかったよ
アメリカは1月に止めた
人口密度は?
日本のが遥かに密集している
平和ボケ具合は?
これは同等かもな
アメリカもかなり舐めてた

368 :
来月下旬頃に現存する薬がコロナウイルスに効くのかどうかわかるみたいだね そうしたら少し光が見える

369 :
>>368
その手の期待はしない方がいいよ…
未だにSARSの薬すらないんだぜ?
しかも新型コロナは変異の速度がめちゃくちゃ速くてもう49のパターンに増えてる
だからワクチンも薬も開発は難しい

370 :
俺の科学的コロナ論はニュー速かどっかでやってきてくれないかな

371 :
>>363
今回の返金を利用しなければ、仮にしょぼいオリンピックになったとしてもリセールしか売れないわけだ
後から期待のメンバーが出ないから金返せとか文句を言うくらいなら今回の返金を利用した方がいいな>>363

372 :
>>367 一つも科学的ではないな。日本国民は舐めてねえよ。
どんな政府の対策にも勝る最強の対策が個人の手洗いうがいマスク。
日本にはその習慣が昔からありさらに徹底するようになった。
日本と欧米の差はそこだよ

373 :
日本はボディタッチ率も少ないし、手洗いマスク含めて、そういう文化習慣の違いもあるんだろうな。

374 :
>>372
これでも?
東京の若者、マスクもせず「若者はかからないから大丈夫」「自分は健康だから感染しない」…中国人驚愕
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1584889037/


イタリアやアメリカがあの状態で街中を若者が闊歩したり
としまえんや宝塚やったり
K1みたいな大規模イベントやってた国は日本しかねぇからな!
武漢ですらこの局面ではそんな愚かなことはしなかった!

海外はもう外出制限出てて違反すると殴られたりスクワットさせられたり、逮捕される国もあるんだぞ

375 :
>>373
満員電車のようなセックスするくらい密着する国は日本しかねぇからな…
あれめちゃくちゃクラスター起こしてるよ
だから首都封鎖なんだよ

376 :
しかも日本がやばいのはもう全国に感染者が満遍なく広がってんだよな…
一人でも感染入れちゃうと一ヶ月で一万人になる
アメリカも先週は三千人だったのに一週間で八万人だぞ…
日本は検査しなかったのが致命的だったよ
日本全土で一斉にオーバーシュートするかもしれない

377 :
>>364
ラグビーの場合は販売価格の何%とかじゃなかったっけ

378 :
ラグビーは2%だった。オリはいくらか決まってないが5%以下ってところだろう。
人気選手の出場が期待できないバスケ、サッカー、テニス、ゴルフあたりは払戻しを考えたほうがいいかもね。

379 :
リセール手数料だから払戻し手数料はゼロかな。

380 :
>>309
そういえばパラの先着順葉書き受付中止!ってアナウンスあった?

381 :
>>378
テニスゴルフどんどん流してーーー
助かる

382 :
東京で60人確認か…安倍も夕方に会見するみたいだし…
いよいよ関東封鎖かな…

383 :
>>382
関東だけ封鎖しても意味ねぇんだよな…
北海道の時もそうだったろ?
東京のがやばいと言ったのに北海道にマスク配る無能政府
検査してないから対策は完全に失敗してる
恐らくもう全国でやばい
こういうクラスターが起こってる
来月は地獄だよ…

384 :
沖縄に逃げたい…

385 :
>>384
沖縄に迷惑かかるからやめとき

386 :
>>380
2月以来更新されてないから中止されてないっぽい
どさくさに紛れそうで狙い目な気がするな

387 :
こんなんでよくまあ今年なんとしても開催だとか
チケットを有楽町で対面販売しようだとか
考えてたもんだよな
チケットだけでも電話で販売しろって再三再四言ってきたが

388 :
>>384-385
さっきニュースでやってたけど。海外に卒業旅行行けなくなった若者が石垣島に殺到だとさ。
2週間後、沖縄県も大変なことになりそう・・・

389 :
さっさと現物チケット送ってきてほしい。
さらに1年待たされるのは勘弁。

390 :
東京から移動した連中が移動先で発症し順調に感染広めてるしね
何でみんなこんなに甘く考えてるんだろう
このスレ、みんな今年開催すると言い、有楽町行く気まんまんだったよな
4月末には有楽町に行くこと自体が大変なリスクになると私は警告したんだが、現実になった

391 :
>>315
肺炎の人は治療前にウイルス性か細菌性か見極めるために血液検査してから治療法決めるのよ
で、ウイルス性だったらウイルスの種類を見極めるためにPCRやその他の検査するの
だから隠蔽しようがないんだよw 稀に死後にわかる人がいるのは進行が早くて検索結果が後になっただけ

392 :
>>326
それツイで呟いてたヤツ、老舗の葬儀屋から「本当にそんな事例があるなら葬儀場の名前を書け、少なくとも我が社では無い」と論破されてツイ消してたぞ

393 :
フランスは確実に壊滅するだろ

2024年に東京五輪やれば良い

394 :
自分が今一番知りたいのは、一年延期になったことで、あと何回購入チャンスがあるかだな
購入方法によってはゴールドチケット購入も可能になるかも

395 :
予定通り 先着→リセールでしょ 販売所はどうかわからんけど
また抽選をすると金がかかるし

396 :
払戻しがどのタイミングになるか。数はそこそこありそう。面倒だから再抽選はなし、先着順の一発勝負と見た。

397 :
払い戻しが先にあって、そのあと先着順じゃないかな。
払い戻しは数はあるけど、大半がおなじみの女子球技ほか不人気系だろうな。
開会式とか当たってる人は意地でも行くと思うし。

398 :
それに名義変更可能なんだから
人気チケットを払い戻す人は
いないでしょ。
自分も行けなくなれば
友人に譲る予定。

399 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Wefalst.jpg

400 :
プラチナチケットの陸上100m決勝が当たったから中止は絶対いや!

401 :
>>390
みんな、じゃないよ。アホな二、三人だけ。
さすがに3月に入ってもそんな呆けたこと話し合いたいなんてやつはそうそういない。

402 :
やっぱり7月になるみたいね。
当然夏休みに絡めたいだろうし、週末開会のほうがよねってなるし、23日開幕が濃厚かな

403 :
結局、コロナに対する見通しや警戒は甘く、経済経済の一辺倒でまた無理矢理開催もくろむんだね
来夏に終息するか分からないんだから、まだ開催時期語るのは尚早だろうに
直前になってまた延期か中止かを突貫工事する未来が見えるよ
日本で感染広まっていくのはまだまだこれからでしょ
もう毎日何百人が当たり前になっていくぞ

404 :
だめだったらさらに1年延びるよ
サッカーもワールドカップ12月開催だし代表はそれなりのが揃うでしょ

405 :
返金無しかよ…中止は避けたいな…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000016-nkgendai-life

406 :
>>404
サッカーは飛び級でW杯に出る選手、OA枠で五輪に出る選手以外はW杯と五輪でかぶらないしな
同時期では興行的に問題あるだろうけど同年なのはあんまり影響ない

407 :
>>402
世界水泳と世界陸上を1年延期さえすれば、一番楽な代替日程だ
問題は先予約あるビッグサイト幕張マッセ等の会場競技だが、金出して解決するんでないかな

408 :
>>405
そうだとしたら
これから誰も
チケット買ってくれなくなるのでは?
特に不人気チケットを。

次の先着順販売の前には
そこらへんを
組織委員が明確に
してくれないとな。

409 :
長野と青森に逃げ帰った人たち、叩かれまくってますね〜
私が書いてたとおり、有楽町販売なんかしたらコロナに感染し都外に持ち出して地元で犯罪者あつかいされる
チケット購入民が爆誕してたんですよ
室内での対面販売は早くヤメるべきです
どうしても売りたいなら私が提案したように、当選者には電話で販売か、日比谷公園などに並ばせて屋外でチケット販売しないと
有楽町の屋内販売とか、よくこの時期にやろうとしたもんだよ
狂ってますよ

410 :
終わったことをいつまでも愚痴愚痴うるせえな

411 :
確かにくどいよなあ。
俺は正しかったマンいい加減にしてくれないかな。話し相手いないのか?

412 :
しかも正しくねえしな。延期は一番あり得ない。ヨーロッパでの代替開催が濃厚とか言ってた奴だぜ

413 :
一年後でも中止の可能性が高いだの返金は信用できないなんて言ってもガラプーはチケットをキャンセルはする気はないんだろ?
自分だったらそんなに不安だったら今回で払戻にするね
高額なんだろ、チケット代

414 :
金返せ。

415 :
返金あるって言ってんのに何言ってんだ。返金始まったらとっとと払い戻ししとけ

416 :
返金期間を逃すと金は戻らないだろう
ぼーっとしてたら損するぞ

417 :
>>405
規約に書いてあるから返金なしとか、この世の中そんなに杓子定規じゃねーよ
法律に書いてあったって、違反したら全員しょっ引かれないだろ
例えばスピード違反とか
できるであって、必ずやるではない
民間でこんなことやったら大炎上だわ

418 :
>>417
ソースがゲンダイって時点で察してやれ
東スポの記事を信じるようなもんだ
今回の延期分に関しては返金を明言してるから不安なら払い戻しすればいい

419 :
こんな一弁護士の感想文載せられてもなあ。

420 :
志村があの世に逝ってしまったわけだが、さんざん1月から2月にかけて、
ウイルスなんかたいしたことないからチケットの話と絡めるなと喚いてたバカは、
追悼コメントないの?まあさすがに俺も驚いたがな。
志村は聖火ランナーを楽しみにしていて、周辺に語ってたらしい。
そりゃ前回のオリンピックの時に東京に暮らしていた思春期少年だったからな。
本当に夢が実現したような気分だったんだろう。
ここに生息して、今は関係なかったように装おう安全厨みたいな連中が、志村を死なせたようなもんだよ。

421 :
志村とチケットは関係ねえだろ。ここで話すこと自体がおかしい

422 :
解釈が超絶飛躍してて草

423 :
18日 9人
19日 7人
20日 11人
21日 7人
22日 2人
23日 16人
24日 17人←五輪延期決定
25日 41人
26日 47人
27日 40人
28日 63人
29日 68人

424 :
>>412
えー、あんだけ吠えて、終わったことをぐだグダグダとか、俺が正しかったマンとか言ってんの?
信じられなーい。
俺は有楽町の販売のことを言及し続けてた人とは違うし、たぶん考え方も異なるけど、
すごいよなあ開き直りかたが。恥を知らないとはこのこと。
あだ名付ける前に、俺はバカだったマンの方々は謝ったらー?
スレを乱してすみませんでした、自分たちが結果的にはデマ厨でした、って。
早く早く。また小学生みたいな謝罪じゃなくて。

425 :
>>422
わざと皮肉ってんだよ。
それくらい察しろ。
バカにはわからんだろうけど。

426 :
>>424
あー、412じゃなく>>410>>411へな。

427 :
組織委の記者会見資料が出た。
https://twitter.com/nico_nico_news/status/1244536380471926784
チケット関連の記載は3枚目
・購入チケットはそのまま使用可能。
・振り替えの日程や会場があわない場合払い戻し可能。
・6月以降予定だった発送は一旦取りやめ。
・4月から予定だった春期販売は一旦見合わせ。
・整理券はがきの取り扱いは今後検討。
(deleted an unsolicited ad)

428 :
整理券はがきでの抽選もあり得るって事かな?

429 :
【速報】7/23(金)開幕決定

430 :
>>429
まじ?どこ情報?

431 :
>>430
TBSで速報出た
今夜正式発表すると

432 :
>>431
そうかそうか。情報あり。
やっぱり予想された通りだな

433 :
>>424 開き直ってるデマ厨はロンドン代替開催とか払い戻し無しとか連呼してたクズだろ。

434 :
1日前倒しするだけなら子供と行くつもりでうっかり取った9/1のチケが活きてくるな

435 :
曜日がそのままなわけだし、払い戻しはあまり多くなさそうね。

436 :
>>427
サンクス。いい話しかないね。
パラ整理券、全通じゃない?

437 :
来年7月23日開催


決定キタ━(゚∀゚)━!

438 :
チケホルダー完勝だね。
バレーで日本戦じゃなかった
チケットは払い戻せてラッキー。

439 :
>>427
ありがとうございます!わかりやすい!
有益なレス本当にありがたい!

440 :
整理券はがき抽選による先行窓口販売について

上記に記載の通り、東京2020チケットセンター有楽町における観戦チケットの窓口販売は、一旦見合わせますが、パラリンピックの整理券はがき抽選の申込については、引き続き申込期限まで受付けさせていただきます。
オリンピック・パラリンピックの本整理券はがき抽選の取扱いについては、現在検討中ですので、決まり次第、本ウェブサイト等でご案内いたします。
これってはがき抽選はやるって意味だよね

441 :
2021年のオリンピック開催日が発表されたけど
その記者会見やってるバッハや森、目が死んでた

オリンピックヨイショの顔役でさえコロナで心が折れているのに
開催するぞ詐欺をやめないんだな

442 :
>>440
既に受け取ったハガキを無効にすると反発が大きいから、受け付けた分でそのまま後日抽選か、
再申込期間を設けた上で全部まとめて抽選か、どっちかじゃないかな

443 :
オリンピックチケットは12セッションも取れてるから基本的にこれ以上は不要
一方で当選祭りだと思われたパラリンピックが競技チケットは1セッションも取れてない。(閉会だけ取れた。パラ閉会、延べ5枚申し込んで計3枚当選)
皆さんはどんな状況ですか?

444 :
>>443
面白いねえ
こちらはオリは予選2セッションのみ(同じ競技)
パラは2次でアホみたいに当たって準決1と決勝8

445 :
【ニューヨーク共同】30日の米紙USAトゥデー(電子版)は、東京五輪の新たな大会日程が発表されたことについて「無神経の極みだ」と国際オリンピック委員会(IOC)を批判した。

 同紙の運動担当コラムニストは「世界中が疫病と死と絶望に包まれている時に、なぜ日程を発表する必要があるのか」と指摘。「せめて暗いトンネルを抜けて光が見える時まで待てなかったのか」と述べ、新型コロナウイルス感染の状況改善を待つべきだったとした。

 さらに来年7月に感染が終息している保証はないとして、発表が拙速だったと主張した。

446 :
メール
来たひと手を上げて
(^-^)ノ
なんか公式に言ってもらって安心したよ
で俺は来年まで寝るわ
おやすみなさい

447 :
ノシ

一応パラの葉書出して寝よ

448 :
メール来ましたよ

449 :
ノシ

暫くチケットの話題もないな
夜の盛り場に行かずに手洗って嵐が止むのを待つしかない

450 :
ノシ

明日から久々に仕事だ
3ヶ月のモラトリアムの間に世の中がこんなことになるとは夢にも思わなかった

451 :
楽しみが1年伸びたと思って気長に待つか
コロナが本当に収束して無事に開催できれば盛り上がり度でいえば今年開催以上になるだろうし楽しみだ

452 :
オリンピックが延期になったら
世界陸上も世界水泳も日程動かし始めてる
オリンピックの日程ってやっぱり最重視されるんだな

453 :
スポンサーのチケットプレゼントは応募した?
一応継続して募集してるみたいだけど。
俺は昨日締切のVISAとアサヒビールで。
あと、チケットじゃないけど、グッズで明治・ローソンのやつ。

454 :
>>453
LIXILの作文書いてパラのチケットと宿泊セットが当たるのは穴場だと思ってる
400字だし聖火ランナー募集と同じような感じで選考

455 :
迷惑メールに入ってたので
ヤフーニュースで気づいた

456 :
オリンピックは古い価値観だと思う
いかにも20世紀的というか…

457 :
そりゃ始まったの紀元前だし

458 :
visaのは申し込んだ人多いんじゃないかな?
300円以上1口だし。
自分は無駄に300円ずつ購入した。

459 :
>>458
同じく。
分けて使ったよね。
VISAタッチで確率5倍。これは初めて使った。

460 :
なんかもうどうでもよくなった。
チケット当選しますように!ってテンションは無

461 :
男子サッカーは7月22日からになるのかしら?

462 :
もともと宣伝過多でサブリミナルの術中にハマってチケットが欲しくなっただけ
オリンピックへの興味なんかなかったのに買っちゃったのはそういうこと
返金してもらおう

463 :
おれはあんまり意欲は変わってないけどなあ。
だいぶ先になったのは残念だけど、今持ってる30枚ぐらいのチケットは全部行きたいと思う

464 :
自分も全然行きたいね
オリンピックへの情熱はこんなことでは冷めない

465 :
>>462
やめてもらって結構
東京が終われば北京パリミラノロスも
いける限り行きたい、
来年2030冬札幌決まるだろう

466 :
>>443
オリ 競泳決勝、ウェイトリフティング決勝、川井姉連覇濃厚レスリング決勝、あとは女子サッカー予選同じ日同じ時刻の
埼玉横浜

467 :
やはり検査してないつけが回ってきたね
もう水面下で爆発手に広まって病院はパンク寸前
今月医療崩壊します
いよいよ全国武漢だ!

468 :
楽しそうだねw

469 :
使えないチケット売るのやめたらいいのに
チケット返金請求し忘れた分はポケットないないしてしまうのかな

470 :
中止になったら返金せず、寄付控除になりそうだね

471 :
延期で、不要な人には、返金するのだから、中止で返金しないは無いよね!

472 :
いよいよ全国武漢ってお前は3月中になると言っていただろ。予測が間違ってんじゃねえか

916 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6be3-1Sne) [sage] :2020/03/08(日) 23:31:18.79 ID:RBrnXCWT0
>>912
憶測ではなく科学に基づく推測だから
俺は1月からここでこれはやばいことになったぞ
中止になると一番最初に書き込んできたが、全て俺の想定通りに進んでるだろ?
俺は前スレになんとかいてきた?
3月は日本全土が武漢化
4月は世界がパンデミック

お前らのような適当なこと書いてる平和ボケと違うんだよ
感染力がインフルエンザの二倍でこれだけの感染者いるなら普通にもう市中に10万いないとおかしい
インフルエンザなら一月で100万超える感染者になる

473 :
>>471
今回の延期は返金判断だが一年後中止の場合にどんな判断になるかは分からんぞ。
自分は返金なしでも行こうと思う競技に絞る予定。

474 :
来年、オリンピックが中止になるようなら経済がガタガタだからな
不要不急のチケットは処分して様子見
返金危ないなんて言ってた危機意識が高い人は当然だと思うが

475 :
>>472
既にイタリア並に感染者いるのに検査してないだけだよ
中国人旅行者の数と
1月に中国人禁止したアメリカがあれなのだから日本が感染爆発してないわけがない
予想通り医療機関はもう全国満床で医療崩壊寸前
3月時点で国内に10万人の感染者がいたよ

476 :
ただ予想外だったのは3月に世界がパンデミックしたことだな
これは想定外だった
世界は1月に多くの国が中国人の入国禁止にしてたからね
先にやばくなるのは日本だと思っていた
無論もう国内には30万人の感染者はいるだろうが
アメリカとかは日本の観光客とかから広がったのかもな…
中国禁止にしなかった日本とかのせいで

477 :
>>475 別に日本全国が武漢化はしてないが。往生際が悪いぞ

478 :
>>474
コロナは収束したとしても完全に消えはしないだろうからね…
オリンピック観戦でコロナが再燃するのが怖いね
薬が開発されない限り来年でもオリンピックはきついだろうなぁ

479 :
>>477
もうメジャー都市は凄い感染者の数だと思うよ
福岡、沖縄、北海道、大阪名古屋
全国武漢と言っても過言じゃない
日本は検査しなかったから可視化できなかっただけ
それが全国の病院で医療崩壊しそうになってようやく可視化できそうだ

480 :
感染者が3000人なのに検査してないから本当は30万人いるとか適当言ってる奴は偽計業務妨害かなんかで逮捕されてもいいんじゃねえか。
根拠がないから何でも言えるしな。無責任なデマは禁止すべきだ

481 :
数字には現れてないけどもっと感染者がいるはず、もっと死んでるはず、って言い張ってれば証明できない以上間違うことはないからな。
こういう奴は死ぬまで自分の間違いに気付かない

931 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9b6b-2dlT) :2020/03/09(月) 00:52:15.36 ID:aQmJhzW90
ならお前は3/31時点での日本の感染者数と死者数はどれだけの数値だと予想する?
そこまで自信を持って言い切るなら中止派を代表して答えろよ。
保存しといて答え合わせしてやるから

933 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6be3-1Sne) [sage] :2020/03/09(月) 00:56:02.47 ID:Ruou1Cpx0
>>931
簡単だよ
感染者数はまともに検査したら10万 
水面下ではもっといるが、中国みたいに検査できないから分かる数値がそれ
ただし一日に1万人は検査できないとお話にならない
致死率は3%だから、3000人
医療崩壊したらそれを超える可能性もあるが一ヶ月ならそんなところかな?

482 :
>>480
デマじゃねぇ
根拠がある
国立感染症研究所感染症情報センターの研究者たちは、2008年に鉄道を介した新型インフルエンザの拡散をシミュレーションしている。
首都圏の鉄道に1人の新型インフルエンザ感染者が乗れば、5日目に700人、10日目には12万人に拡大すると予想している
つまりもうどう考えても10万は超えてる
実際岡田晴恵さんもそのくらいいると先月言ってる 
芸能人までこれだけ感染広がってるところみるともう10万なんて数じゃないよ
医師会の会長が緊急事態宣言出せとか山中教授まで出てくるほど切迫してる
このウイルスは指数関数的に増えるから今月はマジでやばいよ…

483 :
>>481
実際この通りだろ?
病院では謎の肺炎死が増えてきてるって報告あるし
もう全国満床
今頃やっぱ検査しろ!って言い始めている

484 :
>>482 なんで2008年のインフルエンザのシチュエーションが根拠になるんだよ馬鹿。
謎の肺炎死が増えてきてるってどこの報告だ?オフィシャルなレポートがあるなら出せ

485 :
全国満床ってのはどこのデータだ?正確なデータを出せ。

486 :
>>484
テレビ見てないのか?モーニングショーとかで言ってるぞ
全国が満床に近いはNHKとかでも言ってるだろ
東京は残り100床しかなく4000床目指すとか言ってるけど全然足りないだろうね
インフルエンザでこれだけ広がるというシミュレーションなんだから新型コロナは感染力がもっと強いから更に広がるって分かるだろ?
俺から言わせるとお前のようなインフルエンザ程度正しく恐れろとかほざいて手遅れにした奴らのが罪がでかいと思うけどね
感染症対策はやり過ぎで正解なんだよ
俺のように最悪な想定して動くべきなんだよ
実際やり過ぎな対応している台湾とか感染者めちゃくちゃ少ないだろ?
アメリカとかイタリアは日本と同じで検査しなかったことで水面下で爆発に広まっていて手遅れになったと言われている

487 :
まーあれだ、そのシミュレーションが正しければ今頃100万人くらいは確実に感染していて半年後もすれば人口の半分が感染して流行が終わるわけだ
なんだワクチンなしでもオリンピックできるじゃんって話になるな

488 :
>>486 テレビで言ってるとかじゃなくて確実な数値に基づいたデータを出せ。
全国にベッド数はいくつある?そのうちいくつ埋まってる?それすら調べずに「全国満床」と言い切ってるのかお前は。
しかもテレビ観てるくせにインフルとコロナの特性の違いすら理解してないのか。
インフルは各患者が等しく感染させていくがコロナは大半は他人に移さないが特定条件を満たした一部が爆発的に感染させる。だからクラスターを潰すことが重要なんだ。
満員電車によるクラスターはまだ一例たりとも発見されていない。
インフルの電車の例をコロナに当てはめてるお前は大馬鹿だ

489 :
>>488
ニュースで言ってたんだよ 
医師会の会長がもう崩壊寸前って会見してたの見てないのか?
山中教授まで出てきてるんだぜ 
専門外なのに
このままだとマジで数十万人に死ぬことになるぞ…
>インフルは各患者が等しく感染させていくがコロナは大半は他人に移さないが特定条件を満たした一部が爆発的に感染させる。だからクラスターを潰すことが重要なんだ。
おいおいいつの話をしてるんだよ…
大半が移さないわけねぇだろ!
家族が感染したらほぼ移るぞ

490 :
>>487
アメリカがもう20万人だからな
しかも検査してる数でこれだから検査してない無症状含めるとアメリカはもう100万人超えてるな
このウイルスは免疫ができるのか分からんからみんな感染しても収束するか分からんぞ
何度も再発してる人いるし…
重症化すると肺が繊維化して後遺症残り予後悪くなる
実際完治した人で計算すると既に致死率は18%って話もあるみたいだよ

491 :
>>489 ニュースで言ってたじゃなくて正確な数字を調べて出せよ。自分の発言には責任を持てよクズ。
俺は日本で発生した全てのクラスター例を洗って満員電車では一例も発生してないということを調べている。
インフルの電車シミュレーションをコロナに当てはめてるお前は大馬鹿だ

492 :
>>491
それは調べてるんじゃねぇだろw
満員電車のクラスター追えないだけだよ
インフルエンザより新型コロナのが感染力は遥かに強い
永寿病院見ろよ?
クルーズ船みたいなことになってるじゃん
満員電車は密着して換気も悪い
クラスターになる条件が揃い過ぎている
東京は残りたったの100床だよ
そんなのすぐ埋まる

493 :
>>492 追えないだけというのはお前の見解だろ。俺はお前の見解など聞いていない。
満員電車は密接の条件を満たしていない。そんなことも理解できないのか。
俺は現実に出ている数字を元に話している。それ以外は憶測に過ぎないからだ。
残り100床という根拠はともかくこの時点で「もう全国満床」という>>475の発言と矛盾してるわけだが

494 :
>>493
お前は厚生労働省の役人か!
ちゃんと隔離したから感染の可能性は低いと公共交通機関で返した無能の!!

武漢の医者が満員電車はリスキーだと言ってる!
日本の専門家も満員電車はリスキーだといってる人もいる
テレビのアホな御用学者だけだよ
満員電車は安心とか言ってるのはw
パチンコの危険性も奴らは指摘しない

新型コロナは空気感染だ
それはクルーズやイタリアの完全防護服の医療関係者一万人の感染からもわかる
タクシーとかでも感染してるだろ
換気の悪い満員電車で感染しないと考えるオツムの悪さに仰天だわ

495 :
>>494 安心とは言ってないし感染しないとも言っていない。
満員電車はクラスター発生条件を満たしておらず実際発生事例はないという事実のみを指摘している。
お前のデマよりは遥かに客観的な事実だが

496 :
>>495
事例もクソも満員電車のクラスターが発生してたとしてお前は追えると思うのか?
山手線に乗ってました!
どうやって同時刻に乗ってた奴らを見つけ出すんだよ?w
韓国とか海外みたいに何時何分名前と住所まで公開してくれたら乗ってました!って奴が現れるかもしれんが、日本は何線に乗ってたか?すら公開してねぇぞ
しかも乗ってても満員電車のクラスター隠蔽したいから検査すら拒否するだろうよw

俺は感染源不明の感染者はみんな通勤列車で感染していると見てるよ
横浜の研修医も実は院内感染ではなく、通勤電車で感染もありうると思う
たまたま病院がコロナ扱ってたから検査してくれたが、普通なら発覚してない
耳鼻科医が感染してたのに、患者は濃厚接触者ではない!と言って検査拒否してる頭のおかしい国だからなw

497 :
東京MAX検査可能数が340って意図的だよねw
絶対に1日340以上は感染者出ないカラクリだよ
一生隠蔽する気だね
早く東京脱出しないと死ぬよ、まじで
よくまあ皆有楽町に行く気で居たよな
殺されに行くようなもん
しかも開催されるか分からないチケットのために
東京に来た人が今も感染しまくりで、地元帰ってから叩かれまくりだよ!
昨日は東京から宮崎にウイルス輸出したオッサンが出た
東京に出張に来た人のオミヤゲ持ち帰り率が異常だわ

498 :
なんでここまで来てコロナの検査方法の是非とか、感染経路とか、病床の空き具合とか、
細かい話をしたがるのか不思議でしょうがない

499 :
>>496 何月何日何時何分に乗ってた人は名乗り出てくれと告知すればいいだろ。
飛行機や施設だって同じ方法で特定しようとしてるだろ。
俺は事実しか述べていない。お前の主張は推測でしか無い。そもそも対等な議論になってねえんだよ。
確認されてないが満員電車でクラスターは起きていると主張するならそれを証明する義務はお前にある

500 :
とりあえず両方NGしといた
おまえらチケットの話せーよと

501 :
コロナの話はこっちで

TOKYO2020チケット情報交換スレッド 23
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1585143098/

502 :
コロナのことやりたいんだったら
他にスレがいっぱい立ってるからそっちでやればいいのに

503 :
コロナが収束しないと思うならチケットを処分すればいい
コロナが収束すると思うならチケット所持すればいいっていう結論で終わりだと思うけどな

504 :
そうだね。早くここが埋まればよいわ。
たまに手伝うわ。
早く謝罪しろよ。コロナたいしたことない、延期や中止もない、
1ヶ月後に結果出たら謝るとか大見得切ったやつは特にな。

505 :
謝罪するのはロンドン代替開催濃厚とかチケット代払い戻しはないとか適当言って荒らしてた奴だろ

506 :
>>505
そんなに効いちゃったの?
自分は書いてないけど

507 :
東京コロナ100人突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
五輪なんて無理w

508 :
無理なことなんてとっくに知ってた
チケット買ってしまったならコレクターファイルにしまいこみたいなら
鑑定団的な価値が上がるのを待てばいい
保存状態が良ければ百年後にお宝になるかもしれない

509 :
>>504
「ごめんなさい」
あと500レス懺悔し続けて埋めたら納得?
そしたらここでコロナのことばかり話題にすることやめてくれるの?
謝っても結局続けるんでしょ。

510 :
てか埋まっても次スレ立つけどな。延々と粘着してればいい

511 :
>>502
んなこと言ったってコロナ収束しない限りオリンピックも開催できないわけでコロナがメインになるだろ?
チケット払い戻し始まればその話題になるが、今は他に話題ないし
まさか今どの競技見る?なんて話題しろとか?w

512 :
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

513 :
>>503
国内は頑張れば一年では収束するかもしれんが世界は収束してないだろうからなぁ
仮に開催されても見に行くか?めちゃくちゃ迷うだろうね

514 :
>>513
外の競技なら、「閉」はクリアだな。

515 :
>>511
その論法でいくなら、プロ野球もJリーグも相撲その他コロナで延期になった物はみんな
コロナの話題をするべき、となるけど、決してそうはなっていないだろ?
話題なければ無理に書きこまなければいいだけの話。

516 :
>>511 特に話す必要ないだろ。チケットの販売が再開されたら必要になるしその時にコロナの話題で埋まってても困る

517 :
話題が無いなら書き込むな。話題がないからコロナの話するしかないという理屈は通らない

518 :
>>515
実際今はコロナの話題増えてるだろ
野球だけじゃないよ
芸能人やバラエティ番組のスレもコロナばっかだよ
仕方ないよ
第三次世界大戦レベルの有事なんだからさ

519 :
>>511
>今どの競技見る?なんて話題
それでいいよw
コロナの話題はコロナのスレでみてくるから

520 :
>>519
コロナがなければ水球見に行ったんだけどなぁ
ビーチはコロナセーフか?

521 :
今日、長嶋一茂がオリンピックチケット購入済みだと初告白
今まで言わなかったのは、チケット取れなかった人に悪いと思ったから、らしい。
自身の子供が陸上やってるので、申し込んだのは全て陸上とのこと。

522 :
チケット当たらなくて良かったああああああ

523 :
>>518
その話題、チケットに関係あるのか?

524 :
当選分は来年権利移行になるみたいだが。
不要分はキャンセルOKだけど。
今回は特別措置だが、来年にもし中止になったら
もう返金はないかもな。延期で凄く金がかかるらしいから。

525 :
全部キャンセルしたいから早く返金してくれ
まだチケットも来ていないんだし早く返金してくれ

526 :
だからコロナがそんなに心配なら持っているチケットを返金すれば心配事は減るし、ここにいる必要もないだろ
コロナの話題なんか幾らでも他で見れるし危機感も十分持ってるから、ここで書き込まないでも大丈夫だ

527 :
>>524
中止になった場合、
なんで当選者だけが費用負担することに
なってんだよw
当たっていいことなにもないじゃんw

528 :
>>524
すでに来年開催日まで決まったんだから、自分はチケットにしか興味無い
このスレに来るのは、とにかく少しでも良いチケットを購入したいから
先着、リセール、更に新たな販売方法追加の可能性、全てのチャンスで少しでも良いチケットが欲しいだけ
コロナの話をしたければ他板にいくらでもあるよw

529 :
返金のタイミングを逃すと無用の紙屑が残るだけ
注意しよう

530 :
>>529
前回の東京オリンピックチケットが額縁に入ってて
ヤフオクで10万円以上の値がついてるからな
押し入れにしまっとけ30年間ぐらい

531 :
陸上とか水泳はチャンスがあるなら更に追加購入したいわ
どんな席がどれくらい残っているやら…
開閉開式も未入手だけど、こちらは先着でも難しいかな

532 :
緊急事態宣言遅過ぎ
手遅れになってからしかこの国は動かん

533 :
緊急やられるとTokyo2021の準備に支障を来すから出すなって、JOCが圧かけてたようだぞ

534 :
>>533
もう世界から信用されてないよな
ドイツもアメリカも日本にいる国民に日本の感染者数は信用できない
すぐに帰国するように指示を出したそうじゃない

535 :
コロナの話は他所でやれ

536 :
「ようだぞ」に「〜そうじゃない」w 作文だな。

537 :
>>536
NHKのニュースでやってた
アメリカもトイツも日本政府の発表を信用してないと
既に蔓延してるとみてると

538 :
アメリカもドイツも普通に信用できない

539 :
そもそも、ではアメリカやドイツの発表は信じられるのか、って話だよな。

540 :
少なくともアメリカドイツは日本の数十倍の検査をしている
日本の検査数は世界と比較して極端に少な過ぎる

541 :
つまり俺達一般国民はもちろんのこと、政府も専門家も
誰一人正確に日本の感染者数を把握してないってことなんだよ
みんな憶測
これは怖いことだよ

542 :
数十倍検査してようが、国全体の感染者数なんてどこの国も把握できてないよ。すべては統計上の推測。もし日本に不安があるとすれば検査数不足による数値のブレ。推測できていないわけではない。

543 :
また世界を知る俺のコロナ論が始まってるな

544 :
アホやのう

545 :
BCG注射を必ず受けてるから
日本人の感染者が少ないのよ
結核とコロナウイルスは似てるのかもな

安心しろ

546 :
ここはコロナスレじゃねえぞ。スレタイも読めない馬鹿がコロナについてまともな考察などできるわけない

547 :
コロナ話はテレビと内容が変わらんから、わざわざここに書き込まなくてもいいよ

548 :
>>536みたいなJOC関係者くさい(ランサーズ)奴が2月からウロチョロしていて不快だよなあ

私が指摘した
●有楽町はGWにはチケットを対面販売してる場合じゃなくなっている
●東京以外の人は、東京にチケット買いに来たら感染して地元に戻り地元で犯罪者あつかいされる
↑これらは現実になりました
2月にこれ書いてたら文句しか言われず、ほとんど聞く耳持つ人いなかったけどね
さすがにもう認めたら?
五輪強行開催のせいで、検査しぼりや数々の対応が後手後手に回ったのも事実なんだしさ

目先の金ほしさに百兆円規模の損害を発生させた現日本政府とJOCは、国家反逆罪レベルだろ
いまさら五輪やれた所で、日本は未曽有の大借金背負ってずっと綱渡りだぞ
現実見ろよ現実を

549 :
オレすごいマン再びw てゆーかスレ違い。

550 :
それほどオリンピックに否定的ならチケットなんて全て処分しろよ
本命だけ残すなんて言わずにさ

551 :
今思うと、チケットスレを分裂させて
コロナ禁止だの通常開催だの必死に叫んでた奴らって
ランサーズの人間だったんだろうね

552 :
紙屑チケットwwwww

553 :
>>551 どうでもいいからスレチ荒らしは消えろ

554 :
新しい予言をしておこう
必ず現実になるから覚えておきなよ
2021年の開催は100パーセント不可能
2022延期になり、最悪返金なしが現実になる
だから、本当に今年中に返金を受け付けたなら、必ず即返金手続きしたほうがいい!
仮に2022年に開催された場合、いくらでも買い直す機会があります
返金の機会は1発だけかもしれない
最初で最後のラストフライトに乗らなければ、完全中止&返金無しでブーブーブーブー2022年に文句言う負け組になるよ
来年は開催出来るわけがない、これが世界一致の見解だ

555 :
>>554
返金無しの根拠は?空いた席を売ったら二重取りにならないのか?

556 :
>>509
俺はとりあえず関係ないとこで触れるのはやめるよ。
そうなると、特に話す内容もなくなるんだがな。
チケットの今後も、ウィルスの状況見ながら、と公式もアナウンスするだろうし。
選手の選考も停止してる状態でコロナに触れないでスレ進行なんて無理だわね。
もちろん、来年また開催が危うくなったら当然話題に必然的に出てくるだろう。
でも、いちいちコロナの経過をチケットスレに書き込むことは意味ないからしない。

557 :
話す内容がないなら話す必要がない。
スレ進行なんてお前が心配することじゃないだろ。

558 :
はい、東京都が死者隠ししてるソース
散々嘘つき呼ばわりされたが、嘘はどっちだよっていうね

1(31):みつを ★ 2020/04/08(水) 23:18:01.33 V1EPRuvz9NG
【やはりやってなかった】肺炎患者の死後のPCR検査の実態、東京都「現在把握しているのは3件」8日

https://hochi.news/articles/20200407-OHT1T50082.html

559 :
>>554
当然、お前は今回で返金だよな
危機管理が徹底してるみたいだからチケットを保持するなんかありえない
そして、このスレに居る理由もなくなるわけだ

560 :
全部外れたんだが外国人こねえならチケット余るのかなって思って久しぶりにスレ見たら、くだらないことで争ってんな
来年やるかもわからんのだし、夜中にそうかっかすんなよ
どうしてこんな時間にこのスレ見たかっていうと、手元の焼酎水割りで愛用してるジョッキをみたらバルセロナ五輪のだった
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m30600054806_1.jpg
あれからもう28年
年をとったなあ…
その前なんてイーグルサムのヨーヨーだよ

561 :
ウラウラは最初から嘘つきじゃん

ウラウラのデマシリーズ

56 名前:クーベルタン男爵さん (ウラウラ d71f-OoSY) [sage] :2020/02/16(日) 00:56:39.30 ID:kM+qp4NM0
IOCから中止発表が20時間以内にあるのに無駄スレ立てましたね…
実質的な次スレとして使えばいいのかな
大赤字だから返金が無事にされるか不安ですね

562 :
俺も実家にイーグルサムのトランプあったなあ。たまに子供が遊んでるよ。

563 :
>>558
まぁ分かってたよね…
肺炎死亡者の中にコロナ混じってることは
だから火葬場に厳重に扱えって異例の指示出してたんだし
肺炎患者は救急車もたらい回しらしいよ
検査しないから現場も肺炎患者の扱いに困ってる

564 :
前に俺が肺炎死亡者が増えてるかもしれないとか書いたらソース出せ!とうるさかったが遂にそんなデータ出てきたぞ…
マジで中国びっくりの隠蔽国家なんだな
そりゃ世界も日本信用しないわけだよ

まさか“隠れコロナ”? 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586403054/

565 :
頭コロナは日刊ゲンダイを信頼たるソースとして取り扱うのかw

566 :
偉大なる予言者の方には、ぜひ1カ月後の日本を予想してみてほしいな。

567 :
預言者と言うより競馬の予想屋だな
当たった予想は私の言った通り、外れた予想は話題にしない

568 :
ウラウラとガラプーは同一人物

569 :
ウラウラのデマシリーズ
56 名前:クーベルタン男爵さん (ウラウラ d71f-OoSY) [sage] :2020/02/16(日) 00:56:39.30 ID:kM+qp4NM0
IOCから中止発表が20時間以内にあるのに無駄スレ立てましたね…
実質的な次スレとして使えばいいのかな
大赤字だから返金が無事にされるか不安ですね

570 :
>>566
簡単だろ
医療崩壊
重症死亡者増大
コントロールできなくなりカオス
政権へのヘイト高まる

571 :
>>570
上2つはあるが政権へのヘイトだけは無い
そういう場合野党にヘイトが集まるのが日本

572 :
米メディアが報道「組織委事務総長が2021年の五輪開催は保証できないと語る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00010031-chuspo-spo

うーん、個人的にはギリギリ貯めた金でチケ代を収めたから、紙屑になるまでキープしようと思ってはいるけど、組織委員会に弱音を吐かれるとなあ。
弱音を吐くのはしょうがないけど、虚勢を張る前に、日本だけでもコロナをギリでも抑えて、世界に治療薬を提供するなどやることやってから言ってほしかったけども、現状が不甲斐なさすぎる。

コロナ絡みの話で申し訳ないし、感情的になったり煽ったりしても意味ないけど、このスレだけでもどうしたら2020が開催されるのか、アイデアを考えてみた方がいいような気がする。ほかに2020に関するスレ知らないし。

573 :
>>572
来年は厳しいよね
薬が開発されない限り

574 :
>>572
簡単な話
一年後にワクチンが出来なければオリンピックはできない
今はワクチンが出来るまでコロナとうまく付き合いながら経済のダメージを減らす以外ないと思うよ
チケット的に言えば来年高額チケットを購入できる層が減るのは確実

575 :
【山本太郎】 酔っぱらいに論説、弱者を盾に票集め
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1585887338/l50

576 :
>>566
こういうことほざくアホが、一月にはたいしたことないから騒ぐな、
二月の時点になっても「開催される前提で」を連呼したバカな。
クラスター発生源になったライブハウスや、キャバクラ行くやつと同じメンタリティ。
もはや日本の害悪。
都議ですら、来年のオリンピック開けるとみんな思ってないし
オリンピック優先できないと公言している状況で、この小学生みたいな煽りな。
ウィルス罹って自宅で孤独に咳こんでろや。
うつすなよ。

577 :
>>
ひろゆき氏は「東京都は来年の7月にまだオリンピックができると思っているのか」と厳しい質問を投げかけた。 
川松氏は「都民の皆さんの半数以上は、来年夏はできないだろうと考えていると思う。西村担当大臣と小池都知事がやり合っていて、
国が邪魔している、都が突っぱねていると報じられていたが、国も都も患者を増やさないという点については同じ方向を向いている。
ただ、経済補償や財源になると色々な立場が出てくる。
私たちも国会議員や霞が関の官僚と毎日のように喧嘩し、大変な思いをしながらやっている。その意味では、とにかくオリンピックを、ということを考えている人は少ないと思う」と話していた。
(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

578 :
さてこうなると、チケット返金について語るスレにならざるを得ないな。
まだ建前の原則(チケット販売や開催が通常になされる)に拘るやつは、
スレの流れを見てればわかるが、「コロナ安全厨」。さんざん批判されたにも係わらず、自分の甘さを認めず、
尻尾まいて逃げもせずにまるで自分もこうなることをわかっていたかのようなふりをしている。
しかも常に原則を主張しているのはわずか2人程度しかいないので、無視するか駆除しよう。

579 :
チケット返金について語るスレなら別でやれ。
ここは最初からチケット取得のためのスレ

580 :
オレすごいマンはほんとに血涙流しながらキーボード叩いてんなw リアルでは誰も話聞いてくれないの? そんなに人生つまんないのか?

581 :
チケット返金については終わった話
今更、なにを話すんだよ
オリンピックが無理だと思うならチケットを全て返金すればいいと何度言えばいいのか

582 :
すごマンは必ず連投するよな。話したいことがたくさんあるみたい。

583 :
返金したい奴は返金して終わりでいいだろ。返金についてもうここで話すことはない。

584 :
早く希望者返金始めろよって話
いまこそ金が必要な人間だっているだろ
客から大金預かってるのにダラダラといつ返すとも発表しない異常っぷり
来年やれなければ今度こそ返金ないと思うので、ダラダラしてるの見るとなし崩しで返金なしに持ち込みたい魂胆が透けて見えるよ
コロナ給付金も国民に払い渋る国なんでね
返金なしがやはり基本路線なんだろう

585 :
その一方でIOCにはさらに金を貢ぐと言う話が出てるからな

586 :
>>584
ツアーだけど返金完了。世界的にOPどころではないんじゃない。水面下で日程調整しているみたいだが。
 一般でチケット保有している人は一度キャンセルの方がいいかもな。

587 :
最悪、2024年にスライド説も出てるみたいだし。
パリとLAも4年移行。

588 :
2021夏までオリンピック含めなんのスポーツイベントもできない状況が変わらないなら当然2022北京も2024パリも準備が間に合わないからな

589 :
この際、そうやって全部ずらしたほうがいいような気がするけど、
パリは「100年ぶり」にこだわりがあるみたいだし、難航しそうだね。

590 :
>>589
「Paris2024」(2028年開催)
これで解決。

591 :
危険脳が言ってたとおり、じわりじわり感染者数も死者数も増えてきた
もうすぐ死者数200人突破

初期の頃、やたら日本では退院が多いと書きに来てたのJOCに雇われたランサーズだったのかな
東京はたった50人そこらしか退院出来てないよ
2000人感染者いてね
自宅待機やホテル待機でそのまま死ぬ例も増えていくだろうな
もう東京では入院しての治療は受けられないんだからさ

よくまあこんな中で有楽町販売や、五輪強行開催やろうとしてたもんだよな!
危機意識0なのか、この国は!

592 :
日本でも再発は起きてるはずだが、ほとんど報じられないよな
病院が感染隠蔽する国だから、あらゆる隠蔽がされている

毎日退院が50人で、新たな感染発覚500人だから、増えて増えて増えまくる一方だわ!
まともに検査したら毎日数千人の感染が見つかるよ
日本が武漢、ニューヨーク、スペイン、イタリアになった瞬間に今生きている

593 :
スレチだよ馬鹿

594 :
陰謀論者はアタマ悪く見えるよ、オレすご(くな)いマンw

595 :
有楽町販売は無くなって本当に良かったな
感染して帰って一族郎党住めなくなるレベルの村八分になるところだったぞ!
富山の京産大帰郷クラスター女の家は、投石されるわ張り紙されるわで、報復恐れて退院が出来ない!
2月終わりに俺が警告してやった時には誰も聞く耳持ってなかったけどな
おまえら危機意識が無さ過ぎなんだよ
そんなんだから安倍をずっと支持してきたんだろう
オリンピックなんてもう絶対開催されないよ2021はおろか2022もやれないから

596 :
じゃあ2023だな

597 :
絶対開催されないマンは何でこのスレにいんの?

598 :
東京は2024でパリ中止か延期も充分あるな。

599 :
>>595
君、まさかスーパーコンビニに買い物行かないよね?
買い物言ったらコロナに感染して村八分にされるから気を付けて。

600 :
オリンピックが中止だと思うなら全てチケットを返金してスッキリしろ
チケットを取る気がないなら、このスレに来る理由はない
どうして、こんな簡単な事が分からないの?

601 :
>>599
茶化してんじゃねーよ
全く予期出来ずすぐ収まるとか適当に考えてたくせに

スーパーコンビニなんて買うもの決めて一番すいてる時間に短時間で済むだろうが
有楽町は決められた時間に何時間も狭い場所に鮨詰めになる予定だったんだから、全く別だわ
そもそも俺はN95箱で3つ持ってるから今こそ使ってるよ
甘く考えてた奴らはN95も無いだろ、それで有楽町こようとか考えてた訳だからな

602 :
>>591
専門家委員さえ最悪40万人死ぬって試算出してきたな…
重症化すると致死率は50%らしい
このまま感染爆発続くと重症者は80万人になるって
もう安倍政権の責任だよな!

603 :
なんつーか……オレすご(くな)いマンは……悲しくなるなぁ。見ててツラくなってきたw

604 :
もう開催不可能だろ
最近はチケットプレゼントのCMも見なくなった

605 :
>>604
3月末締切のがあったからね。
でも、今でもやってるよ。
ローソンに行くとコカコーラのチケットプレゼントのCM放送が流れてるし。

606 :
で絶対開催されないマンは何でこのスレにいんの?

607 :
N95マスクを買い占めるとか本当に社会の害悪だな
コロナ持論を書きなぐって中止を連呼している人はなぜチケットが必要ないのに、このスレに書き込みするのか
納得する説明をしてくれ

608 :
話相手のいない暇人だからだよ。
ここだと反応してくれる人がいるから。そうやってかまったりせず、ほっといたらそのうちいなくなるよ。

609 :
まだやってんのか。
凄いマンとかなんとか名前付けてるけど、そりゃおまえみたいなアホからすりゃ
予測通りになって凄いだろうなあ。まあ普通は、2月時点ではさすがに気づくけどな。
だから凄くもなんともないけど、自分の主張が外れたら危機感の無さを認めず渾名で勝ち誇る頭だもんw
もう未就学児の相手はしてられないんでね。
まっとうなスレにするためにも、早く埋めてや。
何でこのスレいるの?とか、このスレの成り立ちを知ってりゃ口が避けても言えんわなw
忘れちゃったのかな?君らの1月や2月の恥ずかしい主張をまた貼られるよ?ww

610 :
このスレの成り立ち?設立当初から五輪チケットを手に入れるための情報交換のためのスレなんだが?
で絶対中止マンは払い戻して終わりだろ?なんでこのスレにいるんだ?

611 :
N95でもDS2でも見掛けたら買いまくれよ
死ぬぞ!
今日もAmazonに出ていたからな
五輪観に行くにもN95必須です

612 :
N95とかDS2ってなんだろう…
新しい任天堂のハードかな?64からえらい進化してるんだな

613 :
>>611
ネタだろうけど、N95マスクは超苦しいから30分も付けていられないぞ。
それにフィットテストして、自分の顔に合ってるのを探してからつかうもんだしさ。

614 :
>>613
会話もせず普通に歩く程度ならそこまで苦しくないよ
外すのを忘れていたことがあるくらい
会話すると途端に苦しくなる

615 :
医療従事者はそれ着けて働いてんだぞ
すぐ息苦しくなる奴とかどんだけ肺が弱いんだよ…

616 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00010018-encount-soci

こういう人が増えそうだな

617 :
1カ月前、安倍首相は、東京五輪を今年絶対やるって息巻いていたんだよな

618 :
早くチケット返金受付開始しろよ
チケット発送してないんだから即出来るだろ
何やってんだよこの国は

619 :
>>617
まさに老害
あの人もうボケてんだろ麻生二階みんな老害
老害と共にこの国は滅ぶ

620 :
出てけばいいじゃん。このスレからも日本からも

621 :
>>618
運無し乙wwwww

622 :
本当に返金する気はあるのかコイツら?
開催不可能なのもう分かってるだろ
返す気あるなら有楽町販売予定のあたりにはアナウンスが無いとおかしい
今仕事なくて暇だろコイツら
早く返金しろ

623 :
今どれだけ予定外の作業や調整事が発生してるかも想像できないのか
本当に利己的で無能なんだな

624 :
こんなスレまで覗きに来てる奴で返金とか言う奴がいるとは驚きだ
俺はそいつらがキャンセルしたチケットが良席なら即買いするわ
万万万が一、中止になって返金無くてもまだ30万くらいしか使ってないから痛くも何とも無いわ
で「2020五輪は大変だったんですよw」と人に話す一生もんのネタにするわw

625 :
中止で払い戻しも無くていいから紙チケット送ってほしい
持ってるだけで一生話のネタになる

626 :
>>618
チケット返金は、代替日程が決まってからだ
代替日程で払い戻すのとそのまま使うのを振り分ける必要があるからね

627 :
今後の数年間のが歴史に残る大変さだし
たかが数万の紙屑なんかあっそうとしか思われない
もっと生活に余裕ある人が買ってるんだと思ってた
寄付金でいいやん

628 :
>>623
はああ?
なーんにもやる事なんか無いわ
何をやるっていうの?
中止は9割方決まってる
今は何の仕事もない
無駄に3000人も雇用してな
結局儲けたのはチケットぴあだけだね

他のイベントは続々と返金をしているというのに
何とお粗末な国家的プロジェクトなんだろう
そら国民に交付金も配れないわな
口ではスピード感スピード感(笑)

629 :
こいつら良いよなあ
何の仕事もしないで給料は来年まで必ず貰えてボーナスまで貰えて
3000人+理事どもだろ
何百億ふんだくったんだよ、全部税金だわな
仕事しろよ、仕事をよ!このゴキブリども!!

630 :
>>626
2021開始日は既に決まってるのにねえ

なんか、やっぱりコロナで延期も出来ません中止なので返品返金は手来ません
を狙ってるのが透けて見えるな…

631 :
>>610
絶対中止マンじゃねーし俺は。
開催してほしいけど無理だよね、チケット話題は中止前提で語るのも今となっては仕方ないと思ってはいるが。
楽しみにしてるから、奇跡的に安全になって参加国30くらいでもよいからやってほしいわ。超楽観視した場合の話な。
中には何がなんでも中止と言ってるやつもいるのかもしれんけど、まあこれまで現実を見てこなかった馬鹿よりはマシだと思うわ。

632 :
俺は返金なんか寄付したと思って8割方諦めてるけど、「チケット情報交換」なんだから当然、その話題も出るだろな。
それを「こんなスレまで来て返金の話は貧乏人」とか、馬鹿かと。
このスレも、単に馬鹿な能天気が「コロナで騒ぐな」とぬかして勝手に分離してできただけ。
あくまで、「コロナの話題は別で」と適当自己中ルールを掲げたこの情報交換スレッド23の話な。
能天気でも危機感持ってるまともなやつでもよいから早く糞スレ埋めろよ。

633 :
長文と文体でバレバレなんだよ、オレすごいマンw

634 :
チケット情報交換スレなんだからコロナの話題は別と言われるのは当然だろアホ

635 :
あれだけ悲観的なコロナ見解を流していまだに中止派じゃないとか随分楽観主義者だな
それだけの危機感を持っているのに未だに延期も考慮してるとか立派なお花畑じゃないか
返金が始まったら、さっさと高額なチケットを処分しちまいな

636 :
すごマンは必ず連投するからな

637 :
>>632
返金の話をするなら、コロナだから、じゃなくて開催日が変更になったから、でしょうが
ここは開催前提のチケットの話をするスレなの
実際の話、延期になった開催日が発表されてるだろ

638 :
俺の推測通りだな
いよいよ全国が医療崩壊して武漢になってきた
予測より一ヶ月遅いがこれは検査しなかったからで韓国並に検査したら先月オーバーシュートしてたことが分かったろう

639 :
>>631
少なくとも来年は厳しいわな
奇跡的にワクチンか薬が開発されない限り不可能
再来年ならまだ可能性あるけど

640 :
【往生際が悪い】

読み方:おうじょうぎわがわるい

窮地に追いやられて負けを認めざるを得なくなった局面においても
なお態度や振る舞いに潔さがなく、未練を持ってぐずぐずしていたり
悪あがきをしていたりする様子、などの意味の表現。

641 :
おまえら有楽町販売なくなって本当に良かったね
有楽町きたら感染して田舎に帰宅していたぞ
三重県では実家まで特定された感染者が投石されまくったり落書きされる嫌がらせだよ
東京きて感染したら村八分で生きていけなかったよ
私の預言がまるまる的中したね

642 :
>>639
ワクチンは未来永劫つくれないと思う
フランスのエイズウイルスを見つけたノーベル賞受賞科学者が「これは中国が作った人工エイズウイルス」と明言した
敵国を滅ぼすために研究開発された人工ウイルスだよ
ワクチンなどつくれない
オリンピックとか寝言だね、人類滅亡の危機だよ

643 :
しかし今までWHOや厚生労働省が安全と行った逆を常に突っ走ってきたが、突然死するもフェイクではなく本当だつたとは…
このままでは俺達が想定する最悪のパターンも来るかもな
それは変異して致死率50%行くという最悪の想定

644 :
>>641
お前の予想は欧州開催じゃないのか?

645 :
【アタマ隠して尻隠さず】長文と文体でバレバレだぞ、オレすごいマンw

646 :
>>643
日本や中国と違いフランスはちゃんと調べて公表してくれるね
フランスの水源がコロナウイルスにより汚染だとさ
日本の水道水にも既に含まれてるんじゃねーの
三週間ひきこもってた女が突如感染したり、テレワークの会社員も感染してる
これ風呂に入ったり、顔洗ったり、歯磨いただけで知らぬ間に感染するからな
マスクや消毒液だけ頑張っても無駄になる
日本は調べもしないし、検出されても未検出と言い張るだろうな!
武漢バッタリ死が日本でもとっくに起きてるし、本当の感染者数や死者数は不明だわ

647 :
早くスレチデマ野郎が感染しねーかな

648 :
無い袖は振れない
コロナパンデミックで日本だけではなく世界中の経済が低迷している
だから返金は期待しないほうがいい

649 :
3千億円
がかかるんだってさ追加で
予算通ったってさ

安倍ちゃん絶対やりたいんだなオリンピック

650 :
やらなくて経済回復の機会を逃す機会損失に比べれば3千億なんてカスみたいなもんだな

651 :
マスク2枚で466億使うくらいだから

652 :
乗馬で東京オリンピック目指しております!是非高評価お願いします!
https://youtu.be/UU7ukD2BktU

653 :
しょべーな日本
IOCに早々延期負担金は日本がほとんど負担とか決められてさ
2021年にやれる可能性はほぼゼロなんだから、撤退するのが最高の英断
どうしても中止に出来ないならいいとこ半々にしろよ
全部国民が負担するんだぞ
こうまでしてオリンピックやりたい理由も理解できないが!
まずやれないんだからさ、赤字が嵩むんだぞ
わかってんのか森安倍小池
私らのチケット代を勝手に喰うなよオイ!

654 :
>>653
まさかここまでオリンピックが疫病神になるとはな…
対応の遅れもオリンピックのせいだし
東日本大震災の時に誘致活動なんてしてバツが当たったな

655 :
IOCのカモ

656 :
もう二度と日本でオリンピックが開催されることはないだろうね
懲り懲りだよ
国民が絶対反対する

657 :
だ・か・ら、バレバレだって。少しはアタマ使いなよw

658 :
スレチデマ野郎が感染しねーかな

659 :
スレチごめんよ
もしできない可能性が少しでもあるなら、中止するには最大で最後のチャンスが巡ってきたと思う
IOCはうんざりしてやりたくなさそうだし、日本の世論も中止>2年延期になっているように見える
来年夏のコロナ収束が心配なら、今から大規模な世論調査でもやって、それを根拠に中止に舵を切ればいい
反対に今引っ張って来年に開催か中止かで揉めたら、自民にとっても2021年秋の衆院選に確実に影響するはず。。。立ち向かえる野党がいないのが問題なんだけど
ギリギリのタイミングで中止・再延期が一番よくないパターン。今引っ張るなら意地でも開催する方向で腹をくくるしかない。それでどうなるかは誰にもわからないけど。。。
オリンピックが中止になっても2025年の大阪万博もあるし、2026年の愛知アジア大会もあるし、国民の希望はまだ残ってるよ。今頑張ってるアスリートにとっては中止は厳しい決断だけど。
「なら返金すればいい」って言われるけど、チケット権利保有者としては、国がはっきりしてくれないと諦めがつかないんだわあ。
オリンピック開催への勝算があるかないか、それを軸にはっきり方針を決めるべき時だと思うよ。

660 :
東京では既に400000〜800000人が感染していると報道
終わってんじゃん
五輪とか言っていないで最初からどんどん検査しどんどん隔離していれば、こんな事態にならなかったよな
結局五輪も中止
こういうのを虻蜂取らずと言う
どうすんだコレ
パニックパニックでカネがありません、返金も有耶無耶にされるだろ
まだカネ返してもらえると思っているのか?

661 :
早く感染しろスレチデマ野郎

662 :
そんなに広がってんなら無症状者ばかりで夏までには全都民に免疫できるな

663 :
80万人感染してるのに死者334人なら致死率0.04%のクソ雑魚しょぼウイルスだな

664 :
>>663
このウイルス変異するのにそんなのも知らんなんて
お前の頭がくそ雑魚しょぼ頭だね
こんな奴等に返金なんてやっぱり絶対しなくていいよ

665 :
致死率が上がるような変異してからほざけよくそ雑魚

666 :
>>665
ドンマイ

667 :
>>659
自分は、オリンピックはやってほしいと願ってるけど、今はもうそのことは考えないようにしてる。
マスコミもスポンサーも触れてはならない話題になってる感じ
(的外れなスポーツニュースだけおかしなことになってるけど)
まずは、オリンピックどうこうっていうより、日常の生活に戻れるように努力することに集中して、
その先にオリンピックを絶対やってほしいと思ってる。
戦後復興のときと同じように、どん底まで落ちても、また這い上がる原動力のひとつになると思ってるから、
そのときにまた一生懸命頑張ったり応援したりしたいと思ってるから、
今、延期だ中止だ払い戻しだって話すタイミングではないと思ってる

668 :
きみらマスク買い合戦には参加してないの?
私はもうそれを楽しんで二カ月だよ
おかげで良質なマスク1000枚備蓄突破した
まだまだ買いまくるつもり
みんなもう五輪は忘れてマスク争奪に燃えまくりなよ

669 :
マスクなんてもうすぐ飽和してくるのにアホだな

670 :
開催の暁には>>668が会場で配ってくれると聞いて

671 :
チケット獲得に命を賭けるまで行ったやつがマスク争奪戦とは楽しいとか仕事してないんだろうな
1000枚もどこで使うねん
後三ヶ月くらいかな?風向きが変わるのは
コロナなんかより経済の破綻がキツイという現実を知らされるだろうから

672 :
おいおい、マスク備蓄とか迷惑行為自慢かよ。
お前のせいで必要な人にマスクが行きわたらないのがわからんのか?
それで感染者が増え、経済が悪くなり、報いがお前に帰ってくるというのに。

673 :
マスクに大した予防効果は無いが他人に感染させない効果はある。
自分がマスク買い占めるよりも世の中に行き渡らせて他人にマスクさせる方が自分の感染リスクは下がる。
ホームラン級のバカだな

674 :
https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202004250000138_m.html

675 :
https://youtu.be/oRQyEF93gxY
今、これを見ると、はしゃいでる奴ら全員、ムカついてくるね。

676 :
いや、俺は当時からムカついてた。

677 :
太田とか腹立つ顔してるよね

678 :
お・も・て・な・し
コロナをおもてなししちゃったよな…

679 :
https://i.imgur.com/QGk7z1H.jpg

680 :
ムカつくw

681 :
腹立つよなぁ、この男w

682 :
彼は、伊野瀬さんが描いた東京五輪に賛同して誘致活動に参加したんであって、今のどろどろな東京五輪に賛同したわけでは無いと思うよ!

683 :
猪瀬

684 :
二カ月やそこらで終息に向かうわけないじゃん
まったく都民は自粛しておらず、今日も近所は人人人だし、長崎県はアホだし
本当に大感染と死者増大が始まるのはこれからだ
夏休みも政府は人を行き来させたくないから、少なくとも八月いっぱいまでは大自粛大会かますよ
だからこそマスクが必要
真夏だろうがね
わかってない人が甘く見てマスク買わないんだよなあ
一月に必死にマスク集めてたアリは今は高見の見物に近い
三月あたりからようやく必死になったキリギリスが、今地獄の目に遭ったり、使い回したマスクつけている

685 :
なおマスクは感染予防に不可欠です
マスクは効果がありません、などという、菅や二階や安倍の失策隠しのための御用学者の発言を鵜呑みにするのはバカなジジイババアだけでしょう
N95やDS2規格をきちんと着ければ99パーセントのウイルス吸い込みを失くせます
次がカケンかウィルソン研究所でテストを受けている、名のあるメーカーのPFE99カット使い捨てマスクです
国内有名メーカーなら興和、白元、玉川などですね
海外メーカーやマスクマニア御用達ならメディコム、ドクターサチ、メジャーリーガー、BMC、武虎などですね
これらを隙間なく着ける工夫や相性が大切です
顎マスクや鼻マスクしてるようなのは論外
顔の形に合わないマスクを選んでるのも論外
マスクは身を守るために、まともな物を外出のたびに必ず着けるべき
終息に何年かかるか分からないので、何千枚備蓄しても買いすぎということは無い
努力をした者しか陰性で居られないよ

686 :
じゃあそのおすすめしてるマスクを誰でも手に入れる方法を教えて

687 :
毎日1枚使って、3年近い備蓄ですか?

688 :
今度はマスクかよ、オレすごいマン。長文と文体は変わんないなw

689 :
気持ち悪い…
https://youtu.be/6hggygKWwhg

690 :
チケットスレでマスク入手の話してても仕方ないだろ。マスク入手スレでも立てて他所でやれ

691 :
>努力をした者しか陰性で居られないよ

こうして多くの人間が抗体を獲得する中延々と孤独に戦い続ける>>685であった

692 :
反応されるとうれしくなって書き込んじゃうだろうから、放置しといたほうがいいよ。

693 :
いやー
ほとんど私が書いてきたとおりになっているのに未だに分からないオバカサンが多いな
今更負け組になったことを受け入れたくないだけか?
今からでも死ぬ気でマスク集めたほうがいいよ
少なくとも8月いっぱいは必要
おそらく来年の春夏になっても終息しないからさ
いかにマスク・エタノールを買い溜めしておくべきかだよ
独り身は良いけど家族と同居してる人は全員に感染させるぞ
もう入院もホテルインも出来ないから、自宅待機を命じられて野垂れ死にするよ!
毎日どんどん野垂れ死にが発覚してるじゃん
これが現実だよ
あとはとにかく返金が本当にあることを祈るだけだね
一致団結してメディアを動かしながら圧力をかけていかないと、JOCはケツまくって逃げる気まんまんだぞ!
今のままだと九割方返金は無い!

694 :
イギリスが完全なワクチンが開発されない限り来夏に選手を派遣する気は無いと明言したからね
まあ開催されるわけないよな
今年中に返金開始されなければ返金は最終的に取り消しになるよこれ

695 :
>>675
https://i.imgur.com/adVrFWZ.jpg

696 :
TBSあっこにお任せ
生放送で
来年のオリンピック開催は0%
あり得ない
ワクチンや薬が出来たとしても
無観客で
\(^_^)/

697 :
マスクの買い占め自慢はチケットスレにどう関係しているのか説明してくんねぇかな?
オリンピックに興味がないと宣言してるし、ここの書き込みしている理由もな

698 :
早く金を返せ!
普通は希望者にチケットを返金するという話を出したタイミングで、いつから返金するかスケジュールも発表するんだよ
もう返金開始するのが常識
マスクの大増産
30万だか10万だかの交付金
アホノマスク
医療向けN95&防護服
大量のPCR検査
隔離用の大量ホテル部屋
希望者にはチケット代を返金

口にしたことを何ひとつスピーディーに実行しない日本
全部ウヤムヤにして誤魔化したいのが透けて見えんだよ

699 :
>>697
捏造やめて
興味なかったらチケット130万も買ってないよ
大のスポーツオタクだけどもう開催は無いと言ってるだけ
だから早くお金返してほしい
このスレに居た住人たちはチケットあれだけ奪い合うのが好きな人たちなんだから、今だったらマスク購入に燃えてみなよって話
五輪になぞらえたら、もう一次と二次は終わってしまい、ハガキ抽選期だよ今のマスクは
だいぶまともな箱マスクが店頭に出なくなってしまった

700 :
>>699
開催がないというならチケットスレに居る理由はないよな
後、マスクの買い占めとオリンピックチケット購入を同列に扱うのは迷惑だ

701 :
イギリスや日本医師会が「ワクチン開発されない限り来夏開催は不可能」と明言
亀WHOが「このウイルスに抗体は無意味で何度も罹る」とようやく注意喚起
つまりそういうこと
フェーズはいかにして返金を早く勝ち取るべきか、に変わったんだよ
返金話しない人の思考が理解できない
本当に寄付でいいのか?
間違いなくJOCも日本政府も返金に消極的だよ
消費者が騒がないと返さないと思うわ、だから団結が必要なんだよ
俺は返金絶対ほしいわ!

702 :
理解できない人のため解説追記
「ワクチン」とは「強い抗体を強制的に摂取者に付けるもの(疑似感染体験)」
「抗体が無意味」は「ワクチンが無意味」もしくは「完璧なワクチンが作れない」ことを意味する
インフルエンザの予防接種が絶対ではないのと同じ
問題は、このウイルスはインフルエンザとは比較にならないくらい感染力が爆発的に強いことと、肺に一生回復不能な致命的なダメージを与えること
(多臓器に後遺症を残すという説まであり世界中が研究解明中)
つまりワクチンが完璧じゃないと、危なくて開催できないんだよ
海外との人の行き来がいかに危険なことか、世界中が思い知ったからな
もう五輪は諦メロン

703 :
アホみたいにチケットを130万も買い占めてるわけじゃないから平気だね
チケット買い占めをしたやつが返金、返金と右往左往する姿は痛快

704 :
五輪ができないなら当然他のスポーツイベントも音楽イベントも学校も旅行も映画も飲み会もできない。
1年ちょっとでコロナが収まるのは無理だろうが社会活動を1年以上止め続けるのはもっと無理。
なのでいずれ完全収束を諦めて社会経済活動を通常に戻す時が来るだろうしそれは来年の7月より早く訪れるだろう

705 :
スーパーの一角にオリンピックグッズ売り場があるんだがもちろん閑古鳥
ふと思ったがチケット返金しないでグッズ送ってきたりして
20万円以上の購入した人には相当の旅行券で支払うとかで

706 :
やばいな俺が想定するより最悪のウイルスかもな
【コロナ】「突然重症化した人」の驚くべき共通点 10日間救急治療室で患者を診た医師の見解★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587776374/

こんな奇病みたことない
一時間前まで元気にしてたのに突然倒れて死ぬ

707 :
>>701
再来年に延期になるんじゃね?
延長金も出して中止はないよ

708 :
もうなかったことにしろよこんなグダグダピックは

709 :
しかしホント我が祖国ながら日本は運がないよな…
初の原爆投下国に、オリンピックが三度中止になった初の国
原発事故も起こすし
呪われた国だよな

710 :
日本国民はかなりストレス溜まってるよ
日本人はいくら我慢強くても こんな状況が長く続いたら
そのうち集団ヒステリー起こすかも

711 :
>>710
日本だけじゃないけどね…
世界でストレス溜まってる
中国へのヘイトも高まってる

712 :
中国入場と同時にブーイングとか

713 :
再来年の冬は北京だってことも忘れないように

714 :
この程度でストレスを感じてたら今後半年一年耐えきれないぞ
コロナなんかより経済の落ち込み方がずっと厳しいと実感するから

715 :
バカはストレス溜まらねーからな!

716 :
五輪&パラ合同開閉会式案が浮上、大幅見直しも示唆 https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202004280000273.html
開催があってもせっかくのプラチナチケットがなくなってしまう可能性が出てきたぞ

717 :
>>716
元々、オリ開閉会式もってるやつは
影響ないけど、パラ開閉会式もってるやつは
ウハウハな展開。差額は払うだろうけど。

718 :
>>717
同じ座席に2人座れるならそうだろうが半分強制払い戻しか全部払い戻しで再抽選じゃね

719 :
マラソンの払い戻しみてもわかるように
全体の1/5ほどしか一般販売してないから
あわせてもまだ余裕あるでしょ

720 :
再延期なしかよ!ふざけんな!
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202004270000517_m.html?mode=all

721 :
>>720
森の言うことはアテにならない。
というか、来年まで生きられるのか??
日に日に弱ってる気がする。

722 :
返金まだかよ

723 :
森元は二年後になったらオリンピック見れない気がする

724 :
来年は無理だから
五輪はなし確定だね
選手はお疲れ

725 :
開催がないならチケットスレにいる意味がないとかほざいてる馬鹿。
誰がそんなこと決めたのかな?自分の能天気主張が大間違いだったと小学生より遅く気づいたら、
今度は状況が変わってきたらそれに合わせてスレの話題を進めるだけ、と恥ずかしげなく言い出し、
その通りにみんな話題を進めてるんだけど。まさか勝手に分裂してたてたこのスレの、
自分勝手ルールをまた持ち出してスレ違いとか言うのかな?w
まあ、たまに書き込むからまた埋めといてや。埋まったら、普通にコロナの話題も含めたチケットスレに移るから。

726 :
最初からチケット取得の情報交換スレだろアホ

727 :
>>725
オリンピックを開催しないって考えならチケットの情報交換をするこのスレに用事はない
これになんの問題があるんだ?
おまけにマスクを買い占めなんかを自慢してオマケに暇だから買い占めしようぜ、なんて言ってる馬鹿の肩を持つとはお前も馬鹿だな

728 :
>>727
そんな買い占め野郎のことは読んでないから知らんわw
いたんかそんなやつ。何?肩持つって。いつ肩持ったの?どこに俺が書いた?
じゃあそんな常識無いやつは追い出せばよいわ。
そうね。最初は今年の夏に開催する前提で去年の一次抽選時から俺もスレにいたわ。情報交換だからな。当然だ。
でも、雲行き怪しくなり出しても、おまえらがキャンセルの場合どうなるのかな?と疑問を持ったごく普通のレスにさえ、
甘い見通しで反論しまくって挙げ句スレ違いと排斥を図ったことは忘れない。
キャンセルや延期の話をウイルスの動向を絡めて語ることすら許さないおまえらは自分勝手。
挙げ句に自分たちのたてたスレこそ正統派みたいな面して、中共真っ青の開き直り。恥を知れ。

729 :
どう足掻いても、もはや来年の通常開催前提を主張する住民は、少数派。
てか、常駐は二、三人。諦め悪いのはもうパープリンだから仕方ないとして、
少なくとも2月に俺が書いてたわけではないが、危機感覚えたレスに対して
一ヶ月後の状況が楽しみだなwとレスした野郎は、二度と来るな。

730 :
じゃあまた、今度はGW明けになw
この異端スレたてて、チケット情報交換は延期や中止の話題を一切許さないと宣う
何人かのアホも、埋めてきちんとしたチケット情報交換スレに移るように。
自分のケツは自分で拭けよw
あーあ、能天気がウイルスなんて風邪程度だし開催中止なんてあり得ないと何度も言うから、
さすがにちょっと期待してGWはどこに行こうかななんて考えたけど、
やっぱりアホの主張に少しでも耳を傾けなきゃよかったわー。ざんねんだなー。

731 :
なんだこの負け犬は

732 :
長文オレすごいマン。文体同一人物w

733 :
誰だよ、召喚したのは。このところ平和なスレだったのに。

734 :
>>723
二年後どころか来年も無理だろ
多分今年コロナにかかってポックリポンしそう
それともこういうクソ野郎は悪運強いのかな?
死んでも誰も悲しまないよねq

735 :
サッカーアルゼンチン代表のディバラが再陽性化して止まらない
多数ほかにも報告があるが、完治せずにずっとウイルスが体内に巣くい再発繰り返している
当然他人への感染能力がずっとあるものと思われる
これ感染した奴は生涯隔離対象で人生終了だろ
二度とオリンピックなんてやれないんじゃね
日本では全然報じられない不都合な真実
今すぐこの真実を報道し、希望者には即返金に応じるのがまともな国のやることだと思うが!
来年開催中止発表するまで引っ張って、金が無いから返金出来ませんと云うつもりなのか

736 :
>>735
それ事実なら人類の七割に感染するから大変なことになるぞ

737 :
ニューヨークの抗体検査では全人口の10%以上がすでに感染していることが判明した。
デマウラウラの話をまともに受ければ全人類隔離までもう間も無くだな。
この後に及んでチケット代とか気にしてる場合じゃねえだろ

738 :
なんか勘違いしてるみたいだけど、「感染」はみんなするよ?
今回もそうだし、来年以降もずっと。でも症状が出る人は多くない。

739 :
もうそろそろコロナより経済を気にした方がいいと思うがね

740 :
>>739
いや今はコロナだよ
スペイン風邪の時も徹底的に対策して長く経済止めた州がその後の経済の回復が凄かったらしいよ

741 :
日本は退院率が低い
東京は把握されてるだけで自宅待機が650人も居る
自宅待機中に死亡する事案も複数発生
この4日で日本の死亡者は+85人と死亡者の増加ペースがギア上がってきている

感染したら肺が一生もとに戻らない
生涯ウイルス持ちになる可能性(社会復帰不可)が云われだした
また、血液・脳神経をやられるケースが報告されだした
(30・40代男性は血栓が頭に飛び脳梗塞死、逆に毛細血管が死にまくる報告が複数あり、無症状や軽症患者に見られるという)

間違ってもタダの風邪なんかじゃないから、とにかく感染しないように!
抗体が2、3ヶ月で消える話が事実なら、ワクチンなんか出来ません
もう五輪のことなど忘れ、今はとにかく感染を防ぐことです
チケット代金は必ず取り返しましょう
みんなの団結が無ければ、踏み倒されて返金がされません!

742 :
とにかく、ユベントスにいるアルゼンチン代表のディバラ君を注視しましょう
彼が半年以上陰性を保てるようになって、試合にも出て普通に活躍するようになれば
このウイルスは安全になったと言えます
(それでも、一般人は半年や一年も仕事休む羽目になるんだから職場クビは間違い無いですが)

ディバラ君がいつまでも再陽性化するようなら、いよいよこのウイルスに感染したら終わりってことが誰の目にも明らかになります
ガチの空気感染エイズじゃないことを祈ろう

743 :
知らずにかかって勝手に治った人が有症状者の何十倍もいたアメリカの抗体調査はどう説明すんの?

744 :
ま、一ヶ月自粛を延長して世論がどうなるかだ
収入が激減してリストラ、倒産で失業者が溢れてそれでもコロナが優先って言うなら凄いと思うがね

745 :
官房長
かんぼうちょう〜
うるさいわよ右京
正義なんて本当にあると思ってんの
コロナに勝てるわけないですよね
オリンピックは中止
あっ一言多いのが僕の悪いくせ
行きますよ!かぶらき君
そうしますか杉下さん

746 :
https://youtu.be/lTrQgVJ3EQ4

747 :
日本は既に五輪中止したがってるって内部情報でたな
これ以上赤字増やしてやれるか分からないものを引っ張るより、損きりするべきってことみたいだな
まあ賢明だよ
おそらくワクチンは無理って話とリンクしてるね
あとの問題はチケット代が返ってくるかだけだな

748 :
デマウラウラの内部情報
56 名前:クーベルタン男爵さん (ウラウラ d71f-OoSY) [sage] :2020/02/16(日) 00:56:39.30 ID:kM+qp4NM0
IOCから中止発表が20時間以内にあるのに無駄スレ立てましたね…
実質的な次スレとして使えばいいのかな
大赤字だから返金が無事にされるか不安ですね

749 :
本当なら今ごろ有楽町で対面販売あったんだっけ?
販売無しになって良かったな
こんな東京に買いに来てたらみんな感染して帰る羽目になり、地元で石投げられてたぞ
このスレ、どれだけ危険だと言ってもチケット買いに来る奴ばかりだっただろう?
今都内にはそんなバカがわんさか居る
マスク売ってると聞くや、危険なドラッグストアやホームセンターに人が群がってくる
マスク買うために感染したら何にもならないっつーのに
検査しないだけで東京は毎日+5000超えてるよ
もう百万人が感染していても驚かないね

750 :
百万人かかって死者500人ならマジ大したことないウイルスだな

751 :
>>750
死ななかったら大したことないっていう君が怖いわ
中には梨田監督のように人工呼吸器2週間で回復した人や、石田純一のように
酸素吸入→アビガンのような人もいるのに
副作用や後遺症もまだ分かってないんだが
あと再び陽性になる人もいて、エイズのような一生キャリアになるウイルスでは
ないかとも言われてるんだが
第一、医療崩壊したらイタリアのように人工呼吸器足りなくなるから
重症者は助からなくなるんだよ
君は日本で今後増え続けても医療崩壊のこと全く考えてない頭お花畑かよ

752 :
百万人かかって有症状者が1万人だろ。インフル以下じゃん
インフルでも毎年かかる人はいるよな。何が違うんだ?

753 :
ニュー速+たまには見てきてみ
馬鹿山梨20代女が、東京と山梨行き来して今フルボッコ中
ハガキで良番当選してたら、間違いなくこういう奴が東京と行き来しまくってたはずだよ
五輪チケット購入の代償は、実家は引っ越す羽目になり、友達を失う
本人も感染し下手すりゃ一生ウイルス持ちになり仕事クビで無職
そんな犠牲者を出さなくなって、本当に良かったよ
この時期の有楽町対面チケット販売は、これぐらい罪なものだったんだよ
俺があれだけ警告しても当たったら来る気満々だっただろ?
こんな思いをしてまで買わなきゃいけないチケットなど世の中に無いよ

754 :
>>752
即死する率がそれ
肺を一生わずらい、寿命が短くなる
一生ウイルス持ちになれば、無限に再発し、人間関係破壊&仕事失う
T細胞が攻撃され続ければ、ガン発症率アップ&ガン進行率アップ
多臓器、血管血液、脳神経がやられる説まである

即死率はキミが言うとおりだが、罹患者の五年内生存率は低い可能性が高いんだよ
本当の怖さが分かってくるのはこれからだよ
罹らないほうが良い、罹って得することは何も無い
だから世界中がこれだけ恐怖してるんだよ、一番理解していないのが日本人です
ワクチンや完全な治療薬の確立なくして、誰も五輪なんか観に来ない
まともな頭があればわざわざ危険な旅行してまで五輪なんか観たくないんだよ

755 :
アスリートは、感染したら競技復帰出来ない可能性が高いからな
はっきりしたことが分からない以上、出場辞退が相次ぐわ

756 :
>>754 すでに100万人がかかってるならすでにお前もかかってておかしくないけどな。

757 :
521:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/03(日) 01:39:00.33 JigpgvqONG
未だにダイヤモンドプリンセス号の患者が退院できてない
感染者712人 (内訳 退院 651人(有症356人無症状295人) + 重症ICU人工呼吸4人 + 死亡13人 +残り44人入院治療中か) 
免疫細胞を破壊する<放置したら不治の病>だから・・・
時間かかる・・・
無症状でもウイルスは居るかも

356人、症状有るまま無理やり退院させてる
ヤバすぎだろ
日本の医療はレベル高いとか何度も書き込み来てた人、息してる?
治らないんだよこの感染症
悪魔の船を入れたり、中国人・欧米人・海外帰国者をノーガードに入れまくって放置した日本は、もう収集つかない
特に東京は手が付けられない汚染レベル、五輪やるためには一番守らなければいけなかった東京がよりにもよってね
完全にJOCの戦略ミスだろ

758 :
朝、異変なく 夜、死亡で発見!
自宅療養の57歳男性 新型コロナ

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200502/k10012415441000.html

759 :
ちょこちょこ出てきた抗体検査の結果、既に100万単位でコロナに感染しててもおかしくなわな
この感染数で500人しか死者が出てないとか、こんな風邪で経済止めて自粛してるの?ってレベル
アスリートもコロナが流行ってるからできませんとか一年も続いたら収入なくなって将来がどうこうとか言えなくなると思う
景気が悪くなる上に競技もしないアスリートじゃスポンサーもなくなるだろうし
こう景気が悪くなると高額チケットは余りそうだな
マイナー競技のチケットは返金して金を貯めておこうかね

760 :
>>757 なんでこれを症状あるまま退院と読み取るんだ馬鹿ウラウラ。有症、無症状は入院時の話だ

761 :
すでに世界は規制解除に動き出してウイルスと共存していく流れなのに日本だけ来年夏までずっと自粛すんの?

762 :
東京は全く自粛効果なし
目の前の家は大声でギャハりながらBBQ中
となりのオッサンは今日もガールズバー通い
自粛ゴッコに意味ないから早く何とかしろ
つうか、早く金返せー!
いつ返金始まるんだ、つか3000人いる職員は今なんの仕事してんだよ!
五輪中止解散が決まるその日まで、ずっと無意味な給料発生してんだよね
むかつく

763 :
ワクチン出来るか
日本人が免疫できるかまでダラダラ続くんだよ

764 :
東京は有症患者の退院がほとんど無い
何やってんの病院は
存在意義あんのか
東京は検査すると7割が陽性とか異常すぎる
何十万人感染者いるんだよ
真面目にやれ小池

765 :
【新型コロナ】陰性後に再陽性相次ぐ 退院5日後に呼吸困難も
5/3(日) 22:53配信
ABCテレビ
近畿各地で新型コロナウイルスに感染した後、陰性と確認された人が再び陽性となるケースが相次ぎました。
神戸市の70代男性は先月23日に陽性と判明し、その後、陰性となったことから29日に退院しました。
その2日後に39度台の発熱があり、入院し検査したところ、再び陽性と診断されたということです。
京都府でも、陽性となっていた40代女性が、PCR検査で2回陰性という基準を満たしたことから退院しましたが、
その5日後に呼吸困難になり、再陽性と診断されました。
大阪府でも、自宅療養していた20代男性が陰性と確認されてから再び症状が出たため検査したところ陽性となりました。
近畿地方では3日、再陽性となった患者を除き、新たに25人の感染が判明しました。また大阪では4人の患者が亡くなりました。

766 :
感染の神奈川県警警部補が死亡 警察官では全国初か

5/4(月) 16:18

神奈川県警本部

新型コロナウイルスに感染した神奈川県警の60代の男性警部補が3日、入院先の病院で亡くなったことが県警への取材でわかった。

県警によると、感染により警察官が死亡したのは全国で初めてとみられる。

県警によると、警部補は藤沢北署の警備課に再任用職員として勤務し、警備関係のデスクワークをしていた。
発熱などで3月29日に医療機関を受診。自宅療養していたが、4月4日に再び発熱し、7日に陽性と確認された。

8日の時点で自発呼吸ができず、重症だった。

767 :
東京の死亡者見ると年齢不詳・死亡日不明が何人も居るのな
噂じゃ21歳女性も亡くなってるらしいし本当にヤバいわ東京
何でこんな隠蔽隠蔽なの

768 :
北海道は封鎖しろ、北海道は終息しないと言ったけど、先見性がありすぎた自分怖いわ
東京が一番収集つかないから五輪は無理だね
なぜ東京を捨て石にしたんだ、よりによって本丸の東京を!
東京とマラソン北海道がピンポイントで死んでるのが笑える
代わりに大阪で五輪やるかい?

769 :
専門家会議であっさり実際の感染者は今の10倍いますって認めたわけだが
年寄りばかり死ぬ、致死率0.3%の風邪で自粛して経済を壊す必要があるのかね
アスリートも困ってるみたいだから、さっさと競技を再開すべきだと思うがね

770 :
ブンデスはもう再開か。大したことないウイルスだと知られてきて世界はウイルスと共生する方向に動き出してきたな。
やろうと思えば今年五輪やれたんじゃね

771 :
5月1日 天照大神 が 無事崩御しました チーン(笑)(笑)(笑)
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/jsdf/1588763163/

772 :
>>769
一億人に感染したら0.3%の致死率でも数百万人死ぬぞ?
今でも死者の中にコロナが多数紛れてることが判明した
検査してないからね
肺炎死亡者ですら検査してない

773 :
似非「太陽神」は、恒星太陽を無視する


5月1日 天照大神 が 無事崩御しました チーン(笑)(笑)(笑)
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1588765331/

5月1日 天照大神 が 無事崩御しました チーン(笑)(笑)(笑)
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1588765331/

5月1日 天照大神 が 無事崩御しました チーン(笑)(笑)(笑)
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1588765331/

774 :
もういいよコロナ厨。韓国は今日プロ野球再開。ドイツブンデスリーガも5月中に再開。
大したことないウイルスだということがバレてきた。
このタイミングで各国のスポーツイベントが再開されてるのに一年後の五輪がやれないわけないだろう

775 :
返金手続きはいつになったら始まるのか
やれるか怪しいチケットを無理やり買わせた形になり、いまだ返金手続きも始まらないとか詐欺じゃないか
みんな2020のチケットに金を払ったのであって、2021に金を払ったわけじゃないんだぞ

776 :
>>774
イギリスでは三万人亡くなってるのに?
経済が回らないから無理やり再開させてるだけだろ
専門家やWHOは警告してるぞ
今緩めるのは危険だと
脳梗塞や心筋梗塞まで起こすことがわかったんだぞ?
ということは日本でこれらの病気で亡くなった人の多くはコロナだったということだよ
無論検査なんてしてない
免疫力獲得できるかも分からん
再発しないのかも分からん
未知なことばかりだよ

777 :
7万人亡くなってるアメリカだって経済活動再開に動き出してるだろ。
抗体持ってる奴が患者数の数十倍いたのが明らかになったからな。
日本も6月には緊急事態宣言が解除されるだろう。来年にはもうコロナなんて飽きられてるよ

778 :
そら専門家もWHOもコロナのことだけ考えてりゃいいから、まだまだ危険だ、というだろ。
病気で死ぬより経済的に死ぬほうが大変。

779 :
現役世代に限れば死亡率は更に10分の1
経済を止める程の風邪じゃないよ
前から言ってるだろ?コロナより経済が死ぬ方が厳しいって

780 :
>>777
抗体持ってるなら感染しないのか?抗体はいつまで有効なのか?
何の証明もされてない
完治するのか?すら証明されてない

781 :
>>779
死亡率が増えたら結果的に経済も死ぬ
100万人死んでたら普通に働けるか?
外に出かけるか?
アマゾンの原住民の少年も死んだし
若者も大勢亡くなってるよ
日本だって働き盛りの50代すら亡くなってる
第二波で強毒化したら恐ろしいことになる

782 :
>>780 何の証明も無いのに社会経済活動を止め続ける理由にはならない

783 :
>>781
緊急事態宣言をしてから約1ヶ月でどれだけ経済を悪くなっているかわからんのかな?
失業者にとってはコロナより今生活する金の方が重要なんだよ

784 :
>>783
中途半端にするとまた拡大して社会が混乱する
東日本大震災の時に仕事できるか?
周りで死にまくってる中でどちらにしろ働けなくなる
スペイン風邪の時も長いこと経済止めてしっかり対策した国が結果的に後から著しく経済が回復している

785 :
>>784 デマ野郎ソース貼れ
> スペイン風邪の時も長いこと経済止めてしっかり対策した国が結果的に後から著しく経済が回復している

786 :
周りが死にまくってるって何の前提?
日本のゆるゆる緊急事態宣言ですら死者590人なんだけど。

787 :
>>785
ちゃんとニュース見ような
NHKでもやってたぞ

スペイン風邪流行時に感染拡大が広がった地域では、一時的に経済活動が悪化しただけでなく、長い期間にわたって経済が悪化した。これは、重要な事実である。

他方、早期に、広範囲な感染拡大抑制策を講じた米国の都市では、中期的には経済への悪影響は残らなかったという。
感染拡大抑制を講じた都市では、死亡率が低い一方、製造業での雇用増加率が高くなるという傾向が見られたのである。
早期に、また広範囲に厳しい感染拡大抑制策を講じれば、多少長い目で見ると、低い死亡率と安定した経済の両方をともに手に入れることができるのである

その逆に、高い致死率となった都市では、中期的に製造業での雇用増加率が低くなる、という関係が見られた。

https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2020/fis/kiuchi/0501

788 :
国内で386000人死んだスペイン風邪と600人しか死んでないコロナを同列に扱ってんの?

789 :
次にピークが予想される秋に向けてお粗末な検査体制を整えて早めにアビガンやレムデシベルを投与して死亡率を下げてワクチンが出来るまで待つ
死亡率が下がればインフルエンザと変わらない扱いになりオリンピックもできるわけだ
ロックダウンや自粛なんて出来て二ヶ月、既に蔓延済みに日本には医療現場を助ける為にやってるだけ
働いていれば長期の自粛なんて経済が持たないくらいわかりそうなもんだがな

790 :
>>788
当時との人口差を考えると
ホント、大したことないウイルス。
なぜこんな大騒ぎするの??

791 :
いや、そんな大騒ぎしてないけど、一人か二人が強硬に「やばいやばい」を繰り返してるんだろ。

792 :
日本が良くなっても

世界中で予選が出来ねから
選手が決まんねーよ
のが問題なんだよ

793 :
欧米もとてもコロナが収束してる状態じゃないのに経済活動もスポーツも再開しようとしてるわけだが

794 :
死者600人とか餅を喉につまらせて死ぬ奴より少ないからな

795 :
今日は新規感染89人で退院者が760人。
明確に収束に向かいつつある

796 :
外人客を排除すれば開催できるね
チケットも買いやすくなる

797 :
連休終わったからまた馬鹿の主張を覗こうと思ってたら、想像の斜め上やなw
東京が収束してるように見えるから、たいしたことないだってw
な?自分が不利になったらウイルスの話題に触れさせなかったことを論点ずらしで謝りもせず、
「延期になったらそれに対応するだけ」とほざき、自粛効果でちょっと下火になったと錯覚したら、
また「たいしたことない」だよ。これが能天気野郎の正体。山梨女とメンタリティ一緒w

798 :
で、「風邪程度」とか「延期や中止はあり得ないからコロナ厨騒ぐな」とか言ってた君らは、
日常ではマスクして仕事してんだろ?あ、ウイルスのせいで職の先行きも怪しいかw
まさかこんなことになるなんて、と嘆きながら普段は知人と会話してんだろw
オリンピックが世界的な大規模行事だって理解してんのかよw
第三次世界大戦だって世界中の偉いさんが言ってるぞ?
さすがの俺もそこまでは言わなかったから、俺も甘いかなw

799 :
チケットスレに勝手に「コロナの話題禁止」のルールを付けた馬鹿は、ウイルス撒き散らしてるのと同じ。
過去の経緯を見ればわかる。久々にチケットスレに来た人や、初めて来た人を惑わさないように。
チケットスレは、チケットに関する話題をするところなんだから、延期や中止を視野に入れた話題も当然してOK。
そうなるとウイルスの動向も必然、関連してきます。前も書いたな、これ。
馬鹿にはもうわからないだろうから、経緯を知らない善良な人にしらせるわ。
「コロナ禁止」は、能天気なウイルス非脅威論者が勝手に作ったルールです。
無視してかまわないんで。じゃ、またな。早く埋めろよこの糞ルールを掲げたスレ。

800 :
799

801 :
800

802 :
金を返せ!
金を返せ!
you are bitch!!
俺に返せ
今・す・ぐ・に

803 :
もはやただの乞食だな

804 :
>>799

暇なアホ

805 :
>>799
1を今一度読んでみ?「延期中止が正式に発表されるまで」だからね。
もともとチケット取得と何の関係のないコロナの話題をここで延々と続けられてたから「コロナ禁止」のルールが定められたって経緯があったんだよ。
その間優先されるべきパラリンピックの抽選に関する話題が流されたりしないための対策な訳。チケットに関係のない延期中止議論なんて別のスレでできるからね。
チケット販売が凍結された今、特に話題がないから過疎ってるけど、ここの板は1年書き込みがなくても生き残るんだから放置でもしときゃいい。
その間はチケットと無関係のスレで殺伐と遊んでりゃいいよ。

806 :
>>803
乞食たかりはJOCとIOCだろ
金のことしか頭に無い
延期なんて有り得ない!強行開催一転突破しかない!と本気でずっと言ってたんだよアイツら
まともな頭してると思うか?
今はジリジリ先延ばしして、返金のことなど忘れさせよう作戦だ
こういったスレにも工作員がちょくちょく顔を出す

807 :
>>806
こんな過疎スレで工作員とか大丈夫か?
こっちからしたらチケットスレでマスク買占め自慢をしてた方がまともな頭してないな

808 :2020/05/11
話聞いてほしいただのかまってちゃんだから、まともに相手しないほうがいいよ。

【イヤガラセ?】日本選手が受けた妨害を報告【反日】
東京オリンピックで起きそうな事を予想するスレ
【2010年】バンクーバー五輪【カナダ】
正直、パラリンピックって必要ないよな?
田中理恵とクリステル
【セクハラ】 橋本聖子理事の解任を要求する
【狂乱】松岡修造専用スレッド【伝説】
新国立オープニングイベント&RWCの思い出語り
2018年平昌(ひらまさ)オリンピックは赤字?
レスリング四連覇って100Mで準決勝進出ぐらいの快挙
--------------------
auスマートパスプレミアム Part.43
ゴールドジム仙台宮城
【SBBL】首都大学野球Part19
ファイヤーエムブレムの世界に銃器持ち込んでみたら
「優しくしていて頭にきた」 ゲロを自分に吐いた男子学生を優しく介抱した女子高生を殴り、男を逮捕 [975542384]
エースコックのワンタンメン 二袋目
オフ板裏忘年会2015
男性専用】体毛の処理どうしてる?
【獅子奮迅】デジモンVSドラゴンボール超【大猛獣】
みえ菓子博
塾講はツライ★6
【TDR】ディズニー・クリスマス【Xmas】21
女が香椎駅で放尿してる動画をUPし学校にクレーム
【<#`Д´>】 大韓帝国の宮殿のイメージに東大寺を使用? 韓国ドラマのOP映像に批判殺到 [04/22]
なにうしょう
【Maid in Fuji】東芝キヤリア【エアコン2台目】
山岡ゆり Part4
ハーメルンについてヲチスレ50
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4583【youtuber】
いじめられない方法を教えてください
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼