TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHFG】愚痴スレ470
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5746
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5983
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5756
機動戦士ガンダムオンライン ジオン part306
機動戦士ガンダムオンラインPart7109
【DDON】ハンター専用スレ Part26
【MHFZ】本スレの『コピペマン』こと『HN:めらるー@★』IPで本スレ立て出来なくなる程に晒しに惨敗w
機動戦士ガンダムオンライン ジオン part293
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5778 [無断転載禁止]・2ch.net

Tree of Savior アーチャースレ C118


1 :2019/01/19 〜 最終レス :

■本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい(ワッチョイ無しのスレは破棄)
!extend:default:vvvvv:512
┣ 日本公式サイト http://tos.nexon.co.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/tos_nexon
┗ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
■情報サイト
┣ FanBase http://www.tosbase.com
┗ ToSMOD http://tosmod.com/front-page

次スレは>>970が立ててください
駄目だった場合>>980もしくは>>990が立てて下さい
>>980以降は宣言してスレ立て

※前スレ
Tree of Savior アーチャースレ C117
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1542179209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :
何故かオチてたので建て直し

3 :
20まで梅

4 :
埋め

5 :
うめ

6 :
ume

7 :
埋め

8 :
復活が早い>>1
流石クレスレと格が違った

9 :
3日くらいレスないと突然死するで

10 :
クレは死んだもういない

11 :
今からクレリックスレを建てても住民が気付かなそうなくらい期間が空いてしまったな

12 :
埋め

13 :
どうでもいいけどこういうときは保守と言うのだ

14 :
その通りだ。なんか変だと思ったw

15 :
保守

16 :
保守

17 :
しゅ

18 :
ちん

19 :


20 :
しゅ

21 :
うぅ〜い

22 :
とりゃーぃ

23 :
埋めたのはいいけど語ることあるか?

24 :
あるわけねーだろ
何故か落ちてたじゃねーんだよ存在する意味が無いから落ちたんだよ

25 :
リビルド来なきゃ話題ない

26 :
リビルド来たら人がいないけどな

27 :
パンツ語る人も消えたかー

28 :
パンツ語る人も消えたかーで何レスかオワオワできるな

29 :
というか職スレ統合してええだろうな
クレスレ復活しないし
砂漠ですら統合職スレ立てて落ちてるしなぁ

30 :
落ちた時立てようかなーと思ったけど立てても話すこと無いから見送ったわ
リビルドでリビドーを感じられるといいのだが

31 :
お前らリビルドきたらびびるど

32 :
invenだとリビルド後のアチャは死に職の少ない黄金期だと言われてるな
クオとハン以外はどれも使えるみたいだ

33 :
鷹3あれば何でもいいからってことない?

34 :
リビルド前もクォのランニングは楽しいだけでそこまで火力に貢献してなかったのになぁ
さらばランニング

35 :
ハンはボスまでワンワンしてたのが癌になったか

36 :
うぅ〜い(突然死

37 :
そぃ!(突然死

38 :
とりゃ〜い!(突然死

39 :
一日一回、なにかテキトーなこと書き込まないと突然死しちゃうスレ

40 :
逆やろ
話題がないスレは既に死骸
死骸に服着せたり口に飯詰めたりして生きてる風に装ってるサイコパスがお前

41 :
言い過ぎだろ…

42 :
サイコパスにとっては最高のパスだな

43 :
あ、どうも、サイコパスです

44 :
リビルドまで話題ないよなー
いやリビルド後もスカウトしか話題無いか

45 :
一応鷹+マスケかメルでそこそこみたいだが

46 :
アチャが無難じゃね
鷹操作嫌だからスカやるけどこっちもこっちでバリエーションが思ったより少ない

47 :
鷹はエイミングが常時貼れないからかなり微妙になってる
自動鷹は威力25%なってるしサークリングだけで1サークル消費すべきかどうか
まあレンフレメルが無難だとは思う

48 :
エイミングナーフで俺のハン鷹も死んでしまうのか
Lv350で常時特性とかで構わんから使い勝手は現状程度にしろよな

49 :
ハン鷹弱体はもうスカウトに乗り換えた方がいいな
ちょうど武器も変更できるし

50 :
持続1分でCD1分15秒やからエイミングの強さは相変わらずやろうな

51 :
>>50
持続15秒やで?

52 :
ウンコー

53 :
レベル1の情報でも見てるんじゃないですかね

54 :
>>51
レベル上げてみてどうぞ
https://tos.guru/ktos/database/skills/31011

55 :
CD同一じゃないのはハンターにとって致命的やなあ

56 :
最近復帰して新しいキャラ始めたんだけど
アーチャーC1+サッパーC3
アーチャーC2+サッパーC2
だとどっちがいい?
アチャC2でスウィフトステップでクリティカル狙うかサパC3でブルームトラップの火力改良取るか悩んでる
昔ここ見てた時C3おじとか言われてた人いてサパC3までやるんだってこと言ってたような気がするけど

57 :
そのどちらかだと
アーチャーC1+レンジャーC3かな

58 :
どうせ世界の新生が待ってるんだから好きなものやらせてやれよ

59 :
サパはどうしてもサパ使いたいって人が取る程度の物だから好きにしたらいい

60 :
どっちを選んでも後悔する時間もないまま新仕様になるから好きでよい

61 :
サパC3やっておいてリビルドのスキル振りの参考にでもしたら?

62 :
ちがいがサッパり分からねぇぜ

63 :
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

64 :
リビルドでフルドロー消えるの残念すぎる
R10で複数に当たるようになったのがめちゃくちゃ大きくて、閉鎖空間のチャレだと相当強かったのに
地味にカッパ4部屋目の最後の一押しとしても使えてたし…

65 :
サパは最終的にメルなのかバレなのかでも話し変わってくるな
リビルド来たらそんなのなくなるけどね!

66 :
>>64
位置ずれの原因だからな
これはお前らの好きなバグ修正だぞ
うれしいだろ?

67 :
うぅーい!(突然死

68 :
レンフレメル
レン鷹メル
マスケ鷹(サパ、ポイ、鑑、パパ)
キャノン(鷹、クオ、サパ、ポイ、鑑、パパ)X2
リビルド後はキャノニアちゃんが一番自由度高いな

69 :
マスケとキャノニアどうなる?

70 :
合体して妊娠する

71 :
娠撃のうぅ〜い

72 :
リンソマ〜っては言うがリビルド後のプドン敵弱いしリンソマ以上に狩れるビルドの方が多そう

73 :
FDファームはスワッシュマンでしかやらんな
敵集めるのが一番めんどい

74 :
狩れる数多くてもドロップ2倍には到底及ばないことぐらい考えたら分かるだろ

75 :
スワッシュマンは定点で狩れないから人増える期間中は肩身せまそう

76 :
殲滅速くて足も早くてそれこそりんソマの3倍速くらいで狩れるなら話は別だがさすがにそんなん無理だろうしな

77 :
定点で狩れるリンソマだって他人とのエリア被りでイライラしそうなんだが

78 :
25分説教して追い出すからでぇじょうぶだ

79 :
ドロアップ来るし試してくるか
ソロチャレとFDどっちがいいかわからんし

80 :
そしてその後は5分で飽きる
獰猛・・・それは爆発するかのように襲い、そして消える時は嵐のように立ち去る

81 :


82 :


83 :


84 :
余ってるアチャは初期化でマスケバレにして河童周回じゃ
アマブレシルバレ奴隷急げ!

85 :
ソロチャレ5段1.3M
ソロチャレ7段2.2M
プドン15分0.9M
こんな感じだった
プドンはリンソマとスワで行ったけどだいたい同じくらい

86 :
アマブレ奴隷は分かるけどシルバレ奴隷ってなんだ?

87 :
カッパが闇だからだろう

88 :
オートスワップでシルバーバレット使えばガゴ、カッパに50%ダメージアップだ

89 :
まぁデバフではないから奴隷っていうのもあれかw

90 :
申し訳ないがセレスでろくに動けないのはNG

91 :
ガゴはともかくカッパは張り付いて動かさないのが普通だからあんま問題ないやろ

92 :
2019ロードマップ
・FDでロロパン装備などレアも落ちるかも
・PVP TBL コロニー戦の改善
・サーバー間でのギルド戦
・スポーツ型PVP
・ギルドショップ、研究開発などギルドアジト改編
・ハウジングシステム
・生活コンテンツ実装(考古学、採集、採鉱、釣り、料理)
・キャラの肌の色の変更
・LVキャップが390→420へ拡張
・2019上半期に4つの新規クラス実装
http://tos.nexon.com/lab/dev/view.aspx?n4ArticleSN=105

93 :
普通のゲームなら楽しみにするところなんだろうけど、IMCが1年にこれだけUpdateするとか不安しか無いわ。
あと肌の色変更できるようにするのはいいけど、色おかしくね。

94 :
黒系はまぁいいにしても、オレンジ、緑、青はマジで誰得なんだ

95 :
限界の無い性癖に震えろ!

96 :
人権屋から難癖をつけられて投げやりな色にしたとか

97 :
肌色変更あるゲームはなんでかわからんが誰得だよって色が結構あるんだよな

98 :
ToSの世界で国王の立ち位置ってどこなんだ?
魔族側?アプレイサーのクエでも何かしょーもない事してきたし

99 :
クポル収監所の看守になりたひ
くぽくぽされたい

100 :
リビルドくる今さらクォバレやってるけど
ポイシュのゼンドゥーは選択肢に入る?

101 :
国の重役に魔族が化けてるんでしょ、大地の要塞のブリミアエミネントみたいに
ベイキアルとかいう奴はクエアイテムから見ても確実に黒だし
星の塔は実装されたけど廃都は果たして終わるまでに実装されるかな

102 :
死んだか行方不明かは忘れたが神樹の日以降国王不在じゃなかったっけ
王子は行方不明だが儀典大臣は暗躍してるしマスターが私欲に走っても国は手出ししにくいらしいし
啓示者が世界救えてもお先真っ暗だな

103 :
魔族の侵食率ヤバいよね、そこら中に居る

104 :
カレイマスクエは良かったぞ

105 :
>>100
ゼンドゥーの追加ダメージは低レベル帯では嬉しいけど後々は微妙
ポイシュスキルのダメージがフルに入る前に殆ど敵はバレスキルでアディオスする
WBやカッパ相手に毒入れてモンキー発動目的ならポイシュも悪くない

106 :
自分のポイバレはアチャ3レン1クォ3バレ3とシンプルになってしまった

107 :
>>105
ありがとうっす
モンキーと併用しての体力オバケボス用なんすね

108 :
>>104
最期まで見届けられなくてごめん…
あでぃおすぅう〜い!

109 :
ん?

110 :
クォシュバってダメなのー?

111 :
ダメじゃないぞ
今は何やっても許される期間なのだ
さあやってみよう

112 :
世の中クォ3マスケ3シュバ1で騎乗マスケやる人もいるからな

113 :
ぼくのハンターちゃんはりびるどのあともげんきですか?

114 :
ハンターは全体的にCDが伸びて使い勝手は変わるだろうが今と比べると超強化されてるほうじゃね
ビルドパーツとしての人気があるとは言ってない

115 :
グロウリングだけで存在価値あるでしょたぶん

116 :
今ですら大地とかレイドの防衛でクッソ便利ではあるけどそのために取ってる人がいるかというと…

117 :
スキル見るとカタログスペックだけはすごいんだよな
なのにランキングに入ってないのはきっと相変わらずバグってるか他とのシナジーがないかそもそも使いにくいんだろう

118 :
リビルド前ってTOP100のランキングに入ってすらいなくなったか?
今は二つ入ってるが

119 :
最近は尖ったコンテンツあんま無いからな
雑魚がR8〜R9位の脅威あるならまだ

120 :
今さらハッカペルデビューしたけど瞬間火力あって速くて中々楽しいじゃねぇか…
レンログハッカだからあとわずかでパーツ全部離ればなれになるのが悲しい

121 :
すまんほとんど入ってないって書くつもりが抜けてた
でもこれたぶんリビルド前からの流れでハン鷹選んでるだけじゃね
ハンは鷹と相性はいいが鷹はハンが必要なわけではないって今の状態と変わってなさそう

122 :
鷹グロウが必須級な働きを見せるコンテンツがあったらそれはそれで他構成では糞ゲーだしなあ

123 :
イグナスレイドで活躍できるとかいうレスを何スレか前に見た

124 :
ランク撤廃で入れやすくなったパイドは評価上がってるよね
吹き飛ばし対策目的でだけど

125 :
日本のパイドは笛吹けないのが致命的。

126 :
そのうちアップデートで消すの忘れて吹けるようになると予想

127 :
そして吹いた奴はBan

128 :
ん?

129 :
日本の啓示者ちゃんは笛の吹きかたを知らない

130 :
韓国や国際より日本の団体の集金活動が激しいのでしょう
Jのラックが解散するようなことがあればゲーム内演奏ぐらいは見逃してもらえて笛を吹く能力が生えるかもね。

131 :
日本は真面目に法律守ってるだけでしょ
お前等パクられただの騒ぐくせに自分には甘いのな

132 :
金払って使用許可取ればいいだけじゃね
それが嫌だから作曲機能潰しました
それだけ

133 :
ハンターはマフラーコスの為だけに取ってるとこある

134 :
海外のほうがユーザーフレンドリーなだけだよ、
日本は金をむしり取ることしか考えてない
著作権団体にしろネクソンにしろ
それでも良いように捕らえてくれる奴隷体質な人が多いから成り立つんだけどな

135 :
11カッパ盾を手に入れたからこいつを10超越してマスケかキャノンにしよう
メル、マスケ、キャノン全部やりたいが両手武器3個超越とか普通にやってられん

136 :
リビルドの交換で覚醒も引き継ぐってあるけど
盾につく覚醒って武器と種類違うよな
HP付いた武器になるのか?

137 :
盾を武器に交換できるって本気で信じてたのか?

138 :
せやな
盾は全部マケに流していいぞ

139 :
せやせや
11盾ながしてくれ

140 :
>>136
しょうがないにゃぁ…
http://www.inven.co.kr/board/tos/4132/311507
レイピア→盾変更時のOPはそのまま引き継いでるよ
国際日本でもそのままかは知らない

141 :
>>140
OPも覚醒も引き継ぐのか
赤OPのついた盾・・・

142 :
補助武器扱いと防具扱いがごちゃまぜになっててさすがIMC

143 :
一応
ウェイストソード
打撃攻撃時に10%の確率でクリ発二倍
エンチャのライトニングハンズで通常攻撃が雷と打属性に→リマソンでずっとクリ発二倍
今製造書安いし強化する必要無いからシュバやバレは一本持っとくといいんでない

144 :
スカは鈍器持てないから困る

145 :
マシ剣より良さそうだけどエンチャ限定なのは悩ましい

146 :
バレエンチャは通常挟むと忙し過ぎそうだから鑑定で力体力を盛る方で考えてたわ
シュバエンチャはリマソンでオケだからウェイソード良いね

147 :
ううぇ〜い

148 :
シュバエンチャとリンソマバレで使い分けかなあ

149 :
アシオダガーの特殊OP
隠身状態で短剣で攻撃するとダメージ15%アップ
の隠身状態とは?
ローグのスニークヒットのこと?
ローグのバローのこと?
スカウトのクローキングのこと?

150 :
多分タゲられない系のみじゃないかな

151 :
ダークサイトの境界線で行ったり来たりすると何度もハイド状態になれるじゃん?
あれを攻撃しながら実現できる職があってな…

152 :
>>150
クレのフェイドで攻撃してもUPするのかよ

153 :
>>152
すんじゃないの?手にしたこと無いから憶測でしか無いけど

154 :
タオ選ぶやつ多いっぽいからエンチャも割とありだと思うよ

155 :
ウェイレシピをもらえる(かもしれない)イベ
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=1602

156 :
>>152
アップするのはフェイドしたあとの通常1回だけって聞いた
スキルは乗らないらしい

157 :
武器から盾に変更出来てオプションそのままなら両手や片手武器のアシオオプやら移植したカッパ武器をそのまま盾に出来るのか・・・?
例えばマシニオスメイスとかアシオメイスのオプが盾にとか・・・

158 :
>>157
オプションそのままになるのはランダムOPの片手→片手(補助含む)、両手→両手、の交換だけ
強化超越5段↑じゃないとできないしそこまで恩恵ないぞ

159 :
>>157
カッパは武器変更するとイコルも外される仕様
外されたイコルはアイテムに復元され、さらに100%抜きチケが1枚もらえる
だよな?

160 :
なるほど、詳細分からなかったから助かる
還元されたアイテムはイコルか装備その物かどっちだろ、イコル移植したカッパ装備があればその装備に付き100%抜き権貰えるなら何でも良いからイコルをカッパ装備{片手}に移植しておけばその分抜き券多く貰えるのかな

161 :
イコル状態にもどる の意味だな
リビルド後はアイテムをイコル化します詐欺で一悶着あるだろうなw

162 :
リビルド後にイコル付けたカッパを武器種変更しても券もらえるん?

163 :
リビルド後に武器いじると変更不可になるからどうだろうな
強化超越系は不可、までは記述あったが

164 :
リビルド来た後武器弄ると交換不可になると思ってやることやっておいた方がいい

165 :
最近始めた物なんだがレンフレメルで行こうとおもってたけどレン鷹メルの方が人気なんだなどっちがいいの?

166 :
メル3が良いならフレ メル2で良いなら鷹

167 :
>>165
エンドコンテンツで単体火力枠で頼りにされたいならレンフレメル、ただ装備は敷居が高い
割とどこでも入れて1人でも遊びやすいのがレン鷹メル、エンコンの火力募集に入れるかは構成次第

168 :
あと2週間でひっくり返るのに今の常識で話するのは聞く方も答える方もガイに片足突っ込んでると思うの

169 :
未来に備えるのは良いけど今も大事にしなきゃいけないぞ

170 :
色々ありがとう
今は初期化イベント?あるみたいだし色々試しながらレベル上げしつつ2週間後を待ちます

171 :
ファルコナーの鷹は複数のファルコナー入りビルドで使いまわせますか?

172 :
使い回せるよ
ガバガバになるまで使い込んでやれ

173 :
>>172
ありがとうございます
使い込みます

174 :
ハッカとバレが消えるからリビルド来たらむしろアチャはレン鷹メルかレンフレメルの2択しかないんだ…
全くひっくり返らないから安心しろ

175 :
キャノニアちゃんもマスケちゃんも居るだろ!いい加減にしろ!
マスケちゃんはカッパ15秒パーティの一員だぞ!

176 :
果たしてクォに未来はあるのか
ランニングはスウィフトに統合したしパヴィスしかねえ

177 :
瞬殺ボスならマスケは強いが片っ端からOH消されて息が短すぎる
結局レンフレメルなんだよなあ

178 :
フレ要らなくね?
要る?

179 :
クォはソロ用だわなあ
ブロショはそもそもブロックしないとダメ伸びないし
攻撃スキルはどっちもとてつもなくショボい
ブロショは次の攻撃50%じゃなくて次のダメ発生でバフ始動して2秒持続だから
DoT持ちと相性がよさそうではある

180 :
むしろレンいる?フレ鷹メルじゃいかんの?

181 :
ステディ33%とクリショ50%は多少の手数捨てても組み込みたい
でもまあしばらくアチャの冬が続くからPT支援能力重視で行ったほうが間違いなさそう

182 :
今まで冬以外の季節になったことあったか?

183 :
隣の芝さえ見なければ

184 :
スカウトの片手剣って超越する必要ある?

185 :
でも現在のカッパでもレンフレメルとマスケは普通に強くない?
鷹も物魔どっちのPTでも有能だし韓国で言う一層ビルドでしょ
キャノンちゃんとかバレとかは知らん
追加職欲しいのはマスケ、キャノよりも弩、盾職だよなー

186 :
>>184
ない
ダンケルでもヴェルニアップでもシャークカッターでもウェイでもなんでもいい

187 :
なんか計算するとクリ自体は植物や変異ボス以外には結構余裕で50%いくな
というか植物ボスにクリ出したら廃人だろこれ

188 :
まぁそういうのは最終加算とか最低クリ頼みか

189 :
コルにメイン火力参照するのあるけど超越するかは微妙なとこだな

190 :
メインの参照は30%だから、ハッカとかでソード使ったりするわけでもないなら誤差かもな

191 :
コルだけかありがとう
動画見てると超越済み多いもんだから謎だったんだわw

192 :
今後でてくるアクセ見るとクリ発生の数値ヤバイな
レザー防具の50とか誤差やん
リビルド後も防具タイプの利点が同じならプレート一拓になんのか

193 :
今後出てくる装備とか見てるなら防具マスタリー変わることくらい知っとけよ

194 :
クリ命中50と同等のまま+新しいマスタリー開発中じゃないの?
新しいのがどれほど影響あるのかしらんがアクセ一箇所クリ200とかに追随するか?

195 :
防具マスタリーでクラスの特色を出すとはいうがクラス60種類くらいあるよな
正直無理だろと思ってる

196 :
>>194
ごちゃまぜになっとるわ

レザー4セット
最大クリティカル50%→60%に上昇

ユニーク クリティカル発生率
16%増加
レジェンド クリティカル発生率
20%増加

クリティカル発生確率の効果は、攻撃時に実際適用される確率に対する割合です。
モンスターを攻撃したとき、30%の確率でクリティカルが発生する場合、
レジェンド防具なら20%が増加し36%になります。

クラス毎に実相院予定の防具マスタリーはこれとは別

197 :
レジェで6%UPのためにレザー着るかって話で合ってる
アクセでクリ大幅に盛れるし新マスタリーがゴミならプレートのほうがいいやん となる

198 :
系統別で主に適用される防具系統が異なるようになります。
ソードマン系統はプレート、ウィザード系はクロース、アーチャーとスカウト系統はレザー、
クレリック系はクロースとプレートが着用されます。

本当にそうなるかはわからんけどな

199 :
>>198
これが新マスタリのことな
もし、回避が%あがりますとかだと
DEX増えない職には恩恵少ないし、クリダメUPとかだと微妙だし
ボスカード活きるプレート一拓ってなる

200 :
>>199
DEXで回避増えなくなるけどな。ほんまステータス周りゴミゴミ&ゴミ調整やわ

201 :
カッパも高段階チャレも被弾する間なく倒せるのにプレート着る意味は?
レザーを論理的に否定するわりにプレートの持ち上げが脳死すぎやしないか?

202 :
>>201
ボルタもPVPも新レイドも被弾しないのかよスゲー

203 :
赤16超越10赤防具11超越5でいけないコンテンツはないのがリビルド後だから好きにすりゃあええよ

204 :
そうか?
おれがみたテスト動画だとポーション常用してたけどな
バウバスじゃ回復追いついてなかったぞ
それに相手がvEじゃなくvPの場合は?

205 :
そいやちょい上でスカウトの片手剣の超越は必要ないってレスあったけど
各スキルが物理/補助攻撃力どっちを参照するかまで書かれたサイトってあんの?
それともアチャスレだからシュババレマに限った話か?

206 :
脳死言われて対人コンテンツ羅列するガイジwwwwwwww
対人コンテンツはガベニ使うんだから狩り用カルザとは別に防具作るだろ

207 :
スカウトスレは正直欲しい
クレスレは・・うん

208 :
よくわからないスキルだらけのクレがスレ無しのまま過ごしてるのに驚き

209 :
実際になくなったら困るが、第三者視点でみたらアーチャースレかソードスレよりクレスレのほうが需要高そうな気がするんだけど

210 :
本当に必要になったら誰か立てるさ。スカスレはリビルド来たら誰か勃てるんじゃね

211 :
スカスレあったけどすぐ落ちちゃったし…
もう5つの職スレ統合していいんじゃない

212 :
まぁスカはリビルド来てからでいいだろう

213 :
リビルド脳死シュバってコルシュバ+何かなんかな

214 :
リマソンとの相性ならエンチャでルーティングもほしいならソマじゃないか

215 :
コルは旗buffとかいちいち乗り降りしないといけないから脳死向きじゃないと思うよ

216 :
ルーティング常在じゃなくなったんだ…
普通にエンチャとか入れて試そう ありがとうっす

217 :
リビルド後はSP枯渇するらしいよ
エンチャとか一通りバフつけたらSP3分の1くらいになってるんじゃね

218 :
シュバはSP消費軽い方だから平気っしょ

219 :
調べてきたけどルーティングは据え置きみたいだから
リマソン垂れ流し狩りが今後も成立するならコルシュバありだな…
チャレンジやボスのときだけめんどいけど旗たてれば物理40%アップのバフリマソンのおかげで溜めやすいし

220 :
コル見てみたら、コルのルーティングってシルバーだけになるのか

221 :
金策用なら普通にリンソマシュバでいい
コルセアの略奪は演出だけで実際100シルバーすら拾えないからな

222 :
コルが輝いたのはDPK時代までだしな

223 :
シュバだけ、ハッカを引き継いでスカでも騎乗ダッシュ可能とかなら最高だった

224 :
リビルド後は巨頭シュバが走り回るのか…

225 :
リンソマバレ人気らしいけどRIPでスウェルした敵倒せんの?

226 :
カッパ+16超越10持てば何でも倒せるぞ

227 :
啓示者ちゃんの巨頭ォ

228 :
リビルドしてもシルバレが有用なのとRIPよりBODモザンのが人気っぽいな

229 :
まだやってるやつおりゅ?w

230 :
やってりゅ

231 :
やべーな、誇っていいぞ

232 :
職スレにまで本スレの流れを持ち込まないでくれ

233 :
アチャスレでして良いのはパンツの話までだぞ
リビルドでパンツの見えない奴らは悉くスカウトに行ってしまう

234 :
スカウトよりスカートよ

235 :
どうせ来月で査収だし

236 :
ブリュッ!

237 :
最近はパンツよりふともも派

238 :
おわおわのわ

239 :
おわっw

240 :
というかやっぱり啓示者ちゃんは尻だわ

241 :
画像は?

242 :
おわおわゲw

243 :
啓示者ちゃんのお尻と言ったらやっぱりほぼTバックのキャノニアちゃん

244 :


245 :


246 :


247 :


248 :


249 :


250 :


251 :


252 :


253 :


254 :


255 :


256 :
気持ち悪い

257 :
なんで荒らされてんの?

258 :
守りたいスレがあるんです

259 :
保守の ほ がホグマの赤ちゃんネタに派生しただけで荒らしでもなんでもないぞ

260 :
リビルド直前で現行環境語ってもしゃーないし

261 :
11カッパ盾を両手弓、マスケ、キャノンのどれにするか迷う

262 :
火力としての性能なら両手弓一強
範囲でも個別でもメルに勝てないのにアマブレ没収されるマスケ
結局空気のキャノ

263 :
両手弓がやっぱり無難か
しかし結局レンフレメルで今と変らないのが詰まらんとも言える
パパとか鷹とか鑑の補助ビルドを入れる場合にはマスケ、キャノンも良さそう
パパ入れてPT火力上げてカッパ15秒瞬殺とか夢がある

264 :
パイパイってちゃんと呼べ

265 :
パイ鷹メルも普通にアリだけどな
というかリビルドしても下位職が結局死んでるんだが

266 :
パイタカメルだとメルスキル使い終わった後のCDが長い
マスケならスキルおかわりがあるしキャノならCD短いショットがある
メルはレンかフレのどちらかは入れた方が良いと思う

267 :
勃起あげ

268 :
リビルドで上級職と一緒に下位職も威力下げられてて、結局下位のままだしな。
インフレ抑えたいのかと思ったけど敵の防御下がってむしろインフレしてるし、何がしたかったのかわからんわ。

269 :
無限いじめ
だぞ

270 :
IMCに理路を求めるのが間違ってる

271 :
現状くっそ弱いカタをさらにナーフしてくるimcだぞ

272 :
くっそ弱いのをさらにとか意味がわからんちん
採用率が高いから?
ならソードはハイババドペが国際一位なんたがこっちはいいのか?

273 :
結局両手弓はメルゲン必須なの?下位クラスの価値がどうとか言ってたと思うけど

274 :
IMCが言った通りのもの作ると思ってんのか?
メルゲンも全く安泰じゃないから覚悟しとけよ

275 :
とはいえ両手弓でメルゲン切ってまで取るべきパーツないしほぼ必須と言っていいんじゃないかな

276 :
まぁその辺はマスケ使いたいのにマスケ切れんだろみたいな感じでそんなもんでしょ。
クラスが追加されたらちょっとは事情も変わるんでない

277 :
ソドアチャはこの武器ならこの職ってのがある程度決まってるから諦めろ
自由度なんて無い

278 :
キャノン、マスケの追加職がくっそ強い可能性があるぞ
でもIMCのバランス調整だから一切何も信用出来ない
強過ぎると武器作った後でナーフされるしな

279 :
追加職が実装される… そんなふうに考えていた時期が朕にもありました。

280 :
データ上は先週韓国にアチャとスカにクラス名だけ追加されてる
いつ来るかは知らん

281 :
リビルド前にR10のキャノニアちゃん触ったら余りの弱さに吃驚した
これリビルドで本当に復活するのか?
invenの初心者向けビルドでの高性能表記本当に信じて良いのか不安でしょうがない

282 :
しないよ、ここはキャノニアになにか恨みでもあるんじゃないかってぐらい常に酷い
リビルドが発表された直後だけはまだましだったけど結局強職引き立てるための雑魚ってレベル

283 :
最新のビルドランキングだとキャノビルド2種が他に比べ大きく数を伸ばしてるから
何かしらの活用方法はあるんじゃないか?
ttps://emotiongraphics.jp/ja/games/tos/build-ranking-latest/

284 :
弓、マスケをやって残りカスのキャノンを触り始めたって段階なだけっぽいな
日本でも弱い弱い言われてた去年までのほうが今よりつええからな

285 :
マスケは自前でクリダメup取れる
弓もレンジャー取ればクリダメupはある
キャノはここで差をつけられてるな

286 :
勃起上げ

287 :
いちいち足止まるのウザい
騎乗可ですべり撃ちさせろ全部
あと核弾頭とか焼夷弾とか色々派手なの撃ちてえんだよ
わかるか?

288 :
キャノちゃんはパンツがあるから

289 :
パンツは儚い・・・

290 :
>>284
マスケは継戦火力あるけど範囲がダメ、メルは範囲があるけど継戦火力がだめ
両方の中間ちょっと弱めくらいなのがキャノとかそんななのかね

291 :
AOE盛ったり鷹入れなくても複数に攻撃できてブロック貫通と防御力一部無視があって
両手キャノンの武器攻撃力は高いって書けば強そうだが
実際は中途半端な範囲と中途半端な火力と遅いモーションだからな
範囲のせいで威力と燃費悪くされてるのもキャノちゃんの問題点

292 :
メルは継戦火力あるし範囲もあるけど瞬発力はない、マスケは継戦火力なくて範囲もないが瞬発力がある
キャノは継戦火力なくて瞬発力もないが範囲はある

現実はこう

293 :
そもそも米俵ビームスタイルがダサい、手押しカートに乗せて運搬しろ。
ついでにカートでぶん殴っても良いぞ

294 :
キャノンにまたがって移動してほしい

295 :
啓示者ちゃんを撃ち出したい
お尻大きいから安定感あるし

296 :
>>292
っプライム・アンド・ロード

297 :
>>296
https://www.youtube.com/watch?v=1_vrAviue3E

298 :
範囲なんて鷹取ればどうとでもなるのでは…?

299 :
>>297
脳内のメルのcd周りがリビルド後に更新できてなかったわサッセンシタ

300 :
火力インフレするから手数こそ正義だぞ

301 :
キャノンなんてトンデモ武器なんやからグラディウスのオプションみたく追尾砲台ひきつれたり
図書館の中ボスみたいな自分がぶっとぶスキルでもつけろや

302 :
戦車に乗ろうぜ

303 :
マスケキャノは軍隊関係の追加職来てほしいね

304 :
キャノニアでキャノンだけ装備してたらクォレルスキルほとんど使えないの?

305 :
スキャッターとニーリング位しか使えないんじゃね
自動スワップで盾を持たせておかんと盾は置けないはず

306 :
パイパイでコンギョを奏でれば軍楽隊だな

307 :
演奏Banされちまったが

308 :
レンフレメルと両手弓3職ガッチリ噛み合ってるし仕方ないんだけど、
地上ボスでこれなら飛行ボスはトリプルスコアくらい付きそうだし、
うちのマスケちゃんは新職追加まで笛吹いたり鷹飛ばしたりして遊びますね…
さようならアマブレ枠で呼ばれる日々よ

309 :
両手弓特性ないぞ

310 :
単体で見りゃレンフレメルの圧勝だろうけど
PTで見ればパイドの有無はかなり大きいぞ

311 :
>>308
飛行特攻は削除された

312 :
スカウトスレまだけ?

313 :
どうせメンテ延長で明日だし焦るな

314 :
>>309-311
マジかエアプだったわありがとさん
チャルメラ系女子として頑張るわ

315 :
スカやる人も多いだろうけど、カッパソードの制作は後回しがいいぞ
自分もそうだったけどメイン参照だと思ってたけどどうもスカはほとんどがサブのみ参照
場合によっちゃ無強化無超越のOP目的だけの片手剣だけでいいかもしらん

316 :
クリ発目的のウェイ剣と鑑定剣で十分だな

317 :
スカウトやるのにウェイ剣買ってない奴はこのスレには居ないはず
まあその為だけにエンチャ入れるのどうなのよとは思う
バレリンエンチャよりもバレリンソマで良いんじゃね?

318 :
コルセを入れればヘキセンとダストでクリが出せればアシオ剣バフを出せる
その辺りは好みだな

319 :
ランニングのためにクォレル必須なのは変わりなし?

320 :
>>319
ねーよ
ランニングは削除され能力はアチャに移った

321 :
>>320
お、そうなのか。
変更点多すぎて何がなんだかようわからん。

322 :
メルゲンのスプレッドショット強くなってるー

323 :
シュバはダッシュできないの?
うんちなの?

324 :
キャノンでオブリーグ使えるようになってるな

325 :
Tree of Savior スカウトスレ C1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1551257940/

スカトロこっちな

326 :
復帰してみようかと思って公式見てきたけどお気に入りだったハンもポイもキャノも可能性を感じられねえ

327 :
ハンはなかなかいいぞ 相変わらずコンパニオンバグってっけど

328 :
貰った武器でバウバス洞窟ってのいったけど全然気持ちよく狩れない_(:3」∠)_

329 :
キャノだいぶ強くなったと思うんだけど本当に強いかと言われると怪しい感じがやっぱりキャノ

330 :
キャノは相変わらずのそういうポジかw
せっかくだし触るくらいはやってみるか

331 :
前よりはつえ―んじゃね
今やってきたけどボスのダメージカット結構高い

332 :
マスケティア弱いなあ
鷹メルが強すぎて見劣りが酷い

333 :
そんなあなたに鷹メルマスケ

334 :
>>329
バズーカに頼らんでいいのとショットOH3で以前より使いやすいし強くなった気はするな
まあ敵脆くなったから強く感じるだけかもしれない

335 :
試しにキャノなってみたらキャノンなくて何も試せないんだが?どっかで売ってる?

336 :
植物型相手にしたらクリティカルショットがクリ100%じゃなくてわろた

337 :
>>335
転職時にキャノンもらえるはず
170まではそれでいけるらしい

338 :
攻撃全体的によえーからオーバーキルにならんしaoeと鷹の重要性増してるな

339 :
キャノン強いやん
初めて触ったけどもっさりもそこまで気にならんかったわ
ビルドもPTバフか自分で火力出すか選択肢多くていいわ

340 :
うーん鷹捨てるか迷うわ・・・
ビジュル的にもきにいってたんだが弱いなぁ

341 :
レンフレメルゲン
レン鷹メルゲン
ぐらいしかいいのないな

342 :
アチャダッシュ戦闘中できんの不便すぎるわ
バフかけるだけでもダッシュできなくなって一瞬お座りしてるわ

343 :
タイガーハンター
マットロス
https://i.imgur.com/KHloU0y.png
https://i.imgur.com/HzgD598.png

344 :
ティーガーヤークト?!

345 :
なにこれ両方アチャ系列か

346 :
もう2つはスカウト系だった
シーフと兵隊くるぞ

347 :
マトロスはパンツが良く見えそうだな

348 :
ハン鷹虎いそげ

349 :
マルチとツインとオブリークどれ振るのがいい感じ?
似たり寄ったりだし好みなのかな

350 :
マスケはセレニティが強いからマスケの新職きてもマスケ2種を同時にとる形になりそうやな
そしてクリダメ50%UPの恩恵を受けやすい鷹と合わせる感じか

351 :
移動型のマットロスと固定型のキャノニアと正反対な感じかな

352 :
>>349
つかわんからふらんでええぞ

353 :
>>349
マルチの方がオブジェクト壊すのに使えるかなって程度。

354 :
>>349
オブリークは全武器対応してる
集敵で走り撃ちしたきゃとればいい

355 :
急募 メルゲンのスキル

356 :
ゼニスでも撃ってろ

357 :
メルゲンのスキル振り教えて下さい。
何が強いのか全然わからない…。

358 :
ダウンフォールが本体で他は平準化された印象

359 :
なんだかんだトリプルは強い
ダウンホーミングスプレッドもかなりいいしエイミングありならアロレも対ボス兵器
ジャンプとゼニスが微妙になったけど手数足りんし1は取っとく程度かね

360 :
%見て脳死でスプレッド切ってたけど強かったのか

361 :
単体ではなくFDとかの範囲狩りでオススメビルドってありますか?

362 :
wikiのコメント欄にジャンプの無敵消えたってあるけどマジなの?

363 :
特性でスキル係数が直接上がるようになったから特性振ってるかの差が前より凄いことになってない?

364 :
それは前からじゃないか?

365 :
補助からあげるか火力からあげるか
悩むねー
でも70までは楽々

366 :
滝ダメ出るせいでスプレッドの跳弾がいまいちわかりづらいのよね
でも撃っててとても気持ちいい

367 :
なんかIDでエイミング1体にしかかからないんだが

368 :
エイミングはバグってるね、表示だけなのか本当にかかってないのかは不明

369 :
なんかアレだな、基本的にアーチャー弱くねえか
ボルタとか防御クッソ高い敵になると固定ダメ+手数の世界になるからIWフリエノのwizかクレぐらいしか息しなくなりそう

370 :
ハン鷹キャノでとりあえず満足

371 :
迷ったらハン鷹困ったらハン鷹

372 :
固定ダメージといえばマシニオスクロスボウのOP

373 :
>>372
ゴミだと思ってたけどこんだけダメージ下がるなら使い道あるかもしれんな…

374 :
ちょうど持ってたから試してみたけどかなり将来性ありそうだわ

375 :
マシクロ使うのはいいとしてまとなクロスボウ職ねえんだけど

376 :
ポイサパ

377 :
ポイフレあとこのみで

378 :
クォが特別強いわけでもなく他入れてもメル劣化ビルドにしかならんしな
新クラスはキャノマスケだしクロスボウ冬の時代は続く

379 :
30パーしか発動しないマシメイスがあれほど評価されててマシクロスがフォーカスされないのもなんか変だから
イコルにして運用してみるかな…

380 :
鷹メルとかソードもやったんだけどsp辛くないすか
potがぶ飲み?

381 :
濃縮POTのCD15秒に減ってるのについさっき気付いたわ
これはがぶ飲みせよとのお達し

382 :
SPキツくなってがぶ飲み推奨になったのでPOT消費量がヤバい
マケも枯渇してる

383 :
コルセアのルーティングも死んだので
シュバルツで乱獲するしかない

384 :
ありがとう。
がぶ飲みとpot作れる?クラス調べて作成しますわ

385 :
そろそろ上位ポット欲しいよなあ

386 :
IMC「アルケミストとPTプレイしろ」

387 :
なるべくマシニオスクロスボウの固定ダメを利用してボス
ttps://www.youtube.com/watch?v=_tjn2O1KqLE
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34717606
カッパアクセ、ポーラポーレとかウェイダガーはもってないから許せ

388 :
追加ダメ3000ってクリもスキル係数も乗らない属性なん?

389 :
クリもスキル係数も乗らないけどゼンドゥーとかマシクロの追加属性ダメージ分は乗ってる

390 :
超越無しにしては結構強いなw
俺もちょっと試してみよ

391 :
これレンをサパにして運用してみるか

392 :
マシクロOPで戦うならポイフレサパかな
クオはいらない子で悲しみ

393 :
一応メルゲンでダウフォとかレインとか狙う手もあるけどモーション中は両手弓だからマシクロの固定ダメ途切れるのが気になる

394 :
迷ったらハンターってこれぷそネタだったのか

395 :
TOSでは迷ったらハン鷹だ!

396 :
リビルドでネタ抜きにガチ職になってる気が

397 :
ハンターもスキルは優秀なんだけどね
コンパニオンのAIがポンコツ過ぎる

398 :
ハンターはラッシュドッグとグロウリング以外まともに動作しないのがクソ

399 :
HPアホみたいに上がってるから餌いらんように見えて
バグは今までと変わらんから餌いるんだよな

400 :
国際のビルドランキングは見つかったんだけど向こうのスキル振り見れるサイトってない?
系統変更で初めてアーチャーやってみるんだけどレン鷹メルゲンのスキル振りが知りたくて

401 :
絶対的なスキル振りは存在せんで
(建前的に)すべての職が横並びスキルもそれに準じて調整された()から抜けたスキルがない

ホントいまだけ毎日スキル振りリセットできるからまずはALL1振りして
300IDあたりのオオカミくんがクセないからソロで入って何度も試し撃ちしてお気にの振り方見つけた方がええで

402 :
レンジャーはスタディ、クリショマックス他適当
鷹はルースト、フェーザント、エイミング、トマホークマックス
サークリングに3位振って残りはストライク取る
メルはトリプル、ダウンフォール、ゼニスマックス
ホーミングを使い勝手の関係から5位振って残りをスプレッド、アロレ、ジャンプ辺りに振る
スキルレベル上げた時に倍率が上がり難いスキルは1振りか切ると考えれば良い(多段スキル除く)

403 :
初めての職はオール1振りお試しカタコムミッションいってるわ
ボスと雑魚の挙動で色々試してる

404 :
ついでにキャノニアならばキャノンショット、キャノンバラージ、スウィーピングキャノンはマックス
他は1以上振ってシーズとブラストは好みで多く振って終わり
メルみたいに迷うスキル無い
サパスキルは癖が大きくてブルームとスパイクシューターマックス以外のスキルで好みが別れそうだ

405 :
サンキュウ
オール1振りしてみる

406 :
ハンターの空中の敵に大ダメージ与える奴無くなってたのね・・・
ゴミじゃん

407 :
銃好きだからマスケは絶対外せんけど、そのほかは何がいいんだ?
ポイズンとかキャノンとかはやめとけ?

408 :
被ダメが痛い今、ハンターのグロウリングがとても優秀
パイのデメリットも消しやすいので下手な火力2つ入れるよりもハンパイ入れたほうが強いかもしれん

409 :
ぶっちゃけタカのエイミングが正しく機能してない今タカよりハンターのほうが楽である

410 :
マスケ びっくりするくらい火力でない

411 :
マスケはクリティカルだけはホント強いからガチ装備で開花する職やな

412 :
>>407
ポイは別に入れても良いけどポイスキルはクリ出ないの多いからセレニティ生かせない
キャノンは武器もう一個作って両超越するなら……

413 :
装備と上半身が貧弱なうちの啓示者ちゃんはエリートにすらろくなダメージが出ないわ
下半身以外も鍛えないと

414 :
色々やって鷹パイパイは決まったが、メルゲンもマスケもキャノもしっくりこないので、いよいよ禁断のハン鷹パイパイにてを伸ばしてみようかと思うが、やっとる人おるー?
マルチとか出番ありそうで震えとるんや……

415 :
ハン鷹パイパイやっとるけど割と楽しくていいぞ
ソロなら鷹で燃やして踊らすだけですぐ敵溶けてくしマルチならサポートで食ってける

416 :
>>407
一応、マスケットのみで成立するのがセオリー。
鷹でエイミングするか、ハンターで動物ランドするか、
笛でカンストするか、サッパーで攻撃手段増やすか

417 :
ハン鷹笛はサブキャラにちょうどいいわ。
ハンターと鷹でデバフして笛吹いてれば、サルラスで働いてる感出せる。

418 :
なによりも楽しいからな

419 :
昔完全に趣味だったハン鷹がここまで評価されるなんて

420 :
迷ったらハン鷹、おぼえておくといい

421 :
ハン鷹パイの超強力デバッファーが楽しいな
地味にコーシングとかも優秀だし普通にハンター強い

422 :
結局ネタでも何でもなくハン鷹なんだな

423 :
ハンターが強いとか凄い時代に突入したものだな

424 :
ハンターマスケパイパイ鷹の組み合わせで迷う〜(´・ω・`)

425 :
ハン鷹
ポイ鷹
パイ鷹
サパ鷹
どれも普通に国際の上位ビルドに使われてる組み合わせだからなぁ
当然相応の強さの理由がある

426 :
今のハンターの何がすごいって気絶することが滅多にないのがすごい
ラッシュ使いにくくなったのとスナッチングなくなったのは残念だがそれを補って余りある補助の優秀さ
以前からハンターやってたやつほど超強化されたって実感してると思うわ

427 :
ブレイズでコンパニオンへのダメージ95パーセントカットのヤケクソ感半端ない
説明文見たときは目を疑った

428 :
HP自体キャラの10倍近くあるからな
気絶殆どなくなったのは嬉しいがヤケクソな雑調整すぎる…

429 :
弓の啓示者ちゃんたちはパイパイパイパイってスケベだらけね

430 :
エイミング1体にしかデバフ効果なくなったのか?

431 :
バグ
いつなおるのかは不明

432 :
昨日投稿されたktosの動画でもバグったままだったわ
当分このままか

433 :
ハイランダーマスターんとこいってこい
バグってるのは見た目だけでちゃんと反映されてる

434 :
ジョイントとかも表示されないしエフェクト関係がなんかバグってる気がする

435 :
エイミングはあれは本当に一体しかかかってないの?

436 :
すぐ上のレスも見れないのかよ

437 :
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < サササの シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

438 :
ハン鷹+何か
対人で強かった
ハンター強い

439 :
迷ったらハンター、覚えておくと良い

440 :
ほんとに対人で強いから困る

441 :
はるか太古の昔からパンチラハンターとしての本能は男たちの心の奥底に根付いてたと思うよ

442 :
>>1-1000
さしゅー

443 :
パイパイのデバフってどれかボスに効くのある?
確率なのかもだけどどれも効果なさそうなんだけども

444 :
ディソナンツはサルラスボスに効くからよく使う。
ヴィーゲンリートもヴェルニケのボスには効いた。
踊りとヒプノは試してないな。ヒプノは一般とエリートのみって書いてあった気がする。

445 :
ボスにも踊ってほしい
IMCは本当に気が利かない。

446 :
ポイシュのスキル係数ってメイン武器参照じゃないのかな?
メルスキルと同じ程度の倍率までスキルレベル上げたけどメルゲンスキルで100kちょい出るところポイシュのdotデバフが10kくらいしか出ないんだよね。

447 :
属性相性とかどうなんだろう?

448 :
いま笛を試してきたが、やはりボスにもディソナンツとヴィーゲンリートは効く。
ヒプノと踊りは効かない。

449 :
サルラスソロで行って確認してきた
ちゃんと効いてるね
情報ありがと

450 :
サパポイ普通に強い気がする
ただし飛行はNG

451 :
サパ初めて触ったけど木の罠でちゃぶ台返しみたいなのするやつやたら%高いなぁ

452 :
サパの本領は設置のぴゅんぴゅんとぶやつやな

453 :
罠設置してセレスティアるして立ってるだけで敵がバンバン死んでいく

454 :
武器も選ばないし火力高い大砲と合わせて使っていこうかなー

455 :
罠おいて笛吹けば安全に狩りできるな

456 :
騎乗しながら両手弓やマスケやキャノンぶっ放したいなぁ

457 :
ハンタカ笛は普通に強くて笑う
強いっていうか支援だけど

458 :
ハンターのスペックだけみてこれ対人強いじゃんとかおもって対人いったら
命令出してるのに全然いうこときかない・・・
ハンターむずい

459 :
マジレスすると
ハンターのコンパニオンは生まれたときから使うキャラでエサを与えて懐かせないと言うこと聞かないぞ

460 :
でも俺産ませたときからエサ与えられてきたけど仕事してないぞ

461 :
そんなコンパニオンは騎乗して方向キーでわからせてやらないとな

462 :
一世一代のギャグだったのに誤字ってたから就活するわ…

463 :
うぅ〜いちゃんの産卵シーン

464 :
産卵するためには種付けしなくてはならない

465 :
うぅ〜いちゃんは異種姦でコンパニオン産んでるってまじ…?興奮するわ

466 :
どこかにあると言われているクポル収監所ではクポル達が毎日ひどい目にあってるぞ

467 :
マシクロ超越10と350プリムス超越10をうまく使えないものか
笛か 笛なのか
上のほうにフレポイレンのやつあったがなかなか良い
レンをなんかにしようかと思ったがバラージが強すぎてあんまりな感じが

武器さえあればマスケェやったほうがええんかな火力マンは

468 :
invenだと火力トップはマスケなんて書かれてる記事があるけど実際に自分でやると微妙な感じ
R10時代のレンログマスケバレのカッパ絶対Rマンに慣れすぎて弱く感じてしまう
マスケは黄ダメが強いからクリ発盛らんと駄目なのかもね

469 :
次のマスケ職がカッパの天敵ぞ
全スキル野獣特攻

470 :
マスケガチでやってる人スキル振り教えてくれ
こいつもメルもスキルポイント全然余裕無いわ

471 :
>>469
タイガーハンター来るときには400レジェンド来るんだからカッパとかもうやらんやろ…
IMCは植物レイドボスは出すなよ絶対出すなよ

472 :
>>470
https://tos-jp.neet.tv/skill-planner#31g.554585.1f214fb1719a31a1

473 :
マシクロビルドあげてた者だがポイフレレンからレン抜いてメルいれたほうが手数多くなったわ
持ち替えダウンフォールや

474 :
マスケはセレニティの50%いかさんと弱いね
ネファグリ・レザー装備・イグナスとか欲しくなってくる

475 :
>>473
パクるわ

476 :
もうちょい横に装備を増やしてくれ
ほとんどの場合装備が1択だからビルドもくそもないわ

477 :
Lv200ぐらいまではちょろちょろ同レベル帯で装備品あったのにな。
まぁ考えるのがめんどくさくなったんだろうな。

478 :
>>476
IMC「わかりました!武器種と専用クラスを増やします!」

479 :
低レベル帯の武器だけやたら充実してるが手に入る前に次のレベルの武器に変わるから全く使わないよな
鑑定装備も赤以外はゴミだし、ユニークですらカッパのイコル用
ビルドの幅を広げたいならキャノ、弓、マスケの内二種超越しか無いな

480 :
>>476
色んな装備用意しました!ってなると毎度装備強化する面倒なことになるが
装備いっぱいあるゲームがしたいならFF11でもすればいい
ソロ用、PT用、スキル用、ダメージカット装備、魔法用装備を職毎に用意する必要のあるゲームだよ

481 :
>>480
ダメイジャンやめろや!
緩和後はまあまだマシだったがアドゥリンで全てゴミにされてさすがに無理だった

482 :
狩場に合わせて一部付け替える程度なら嫌ではないな
11は敵1体毎に命中変えてたから荷物がやばいが楽しかった
ToSも虫の相手する時は少し変えてもいいかもしれない

483 :
言うてもアチャだと虫そこまで回避されなくね?
アチャやってから他やると虫はストレスがマッハになるが

484 :
前はユデイアンでけっこう命中盛らないと当たらなかったけど今はもうそんなことないな

485 :
虫姦うぅ〜い!

486 :
アチャの補正命中10%ってゴミかと思っていたが有能やん

487 :
昆虫は命中さえ確保してればカモだからな
チャレ5でもマイルドな敵が多いわ

488 :
10%程度じゃ気休めにしかならんぞ

489 :
パイドでカッパ4部屋目のスタチューを誘導したことある人いる?スムーズに出来る?

490 :
スカウトの発生150%と交換してくれてもいいぞ

491 :
一纏めにしてからバッシュとかで吹き飛ばしてもらうなら有りかもしれんけど
ヒプノだけで連れ回すなら混乱が邪魔だと思う
特性と統合されたのも良し悪しだな

492 :
アーチャーは難しいんじゃないかな
メルならスプレッドとかうまく当てたら行けるだろうけど、ドクとかに任せたほうがいい

493 :
アチャで釣るなら鷹でデバフかけるのが楽だけどプリオラドクいるならお前行けよってなるよね
釣ってる時の被ダメも結構痛いし

494 :
前は釣ってからジョイントハング適当な攻撃でカタがついたけど
スタチュータフになったせいで耐え切って戻ろうとするケース増えたわ
ボス自体は割と楽なのにこのエリアのせいで前より時間かかるようになった
ホントここだけのためにクロノ欲しいレベル

495 :
リビルド前にやってたクォ鷹キャノ触ってみたけどクォが激しく微妙だな…。
盾置いてもバシバシ食らうし時代はやはりハン鷹なのか…?
キャノは相変わらず弱いな!コス最高だけど。

496 :
グロウリングが盾の万倍守ってくれる
キャノの火力自体はキャノショとバラージで高aoe撒き続けるんだからあんなもんじゃないか?

497 :
>>496
高AOEってショットバラージは5だぞ
コルセアの短剣ですら7あるんだぜ・・・

498 :
そんでバズーカで10かあ
ケンタ3枚防具で+4アクセで2-4とテコ入れしてないとイマイチショボいか

499 :
よしクォ捨ててハン鷹キャノやるか。
ブラスト広範囲のくせにaoe低すぎてなぁ…
ケンタ10が3枚とアクセでブラスト12まで盛ったけど
それでも中型6体って少な過ぎだわ

500 :
キャノは武器特性強くなけりゃ弱い
つよ武器で短CD小範囲スキル撃ちまくるクラスだ
雑魚をショットやバラージ1発で倒せるくらいになれば結構快適になる
そしてそこまでやるならメルやったほうがもっと強い

501 :
しかしキャノンしか超越10持ってないから比べようが無いのだ

502 :
あんな爆発起こす爆弾発射するのに弓矢で3本撃ちやウララララァ!!!した方が圧倒的に火力高いの悲しい

503 :
罠置く方が強いけどな

504 :
罠そんな強いのか
1キャラサパキャノにしておくか

505 :
サパキャノにするかサパマスケにするかそれが問題だ…
セレニティ中って罠も最大攻撃力になるんかね

506 :
糸から矢が飛び出す謎ギミックと謎回転レーザーして引き込み後は銃や大砲で援護射撃
もう1枠は新クラスのマスケ大砲をかぶせるか

507 :
>>505
なる
キャノとマスケは未来があるのも大きいな
メルはもう両手弓クラスいっぱいで完成された感があるし

508 :
メルキャノマスケと言う最強ビルドについて

509 :
一番強いのはメルだが
一番楽しいのはどれだ?

510 :
マシクロスビルドは結構面白かった
いつか頭打ちになりそうだが

511 :
うちのハン鷹メルのスキルは最終的にスプレッド4ホーミング10トリプル10ダウンフォール15アロレ1ゼニス5になったわ
レンジャー込みだったらもうちょいスキル切り捨てて絞れるんだけどなぁ
ハン鷹だと若干手数が足りない

512 :
ハンタカメルやってみたけど
チャレンジ楽なくらいかなぁ
対人だとペットがうまく使えなかった
結局レン鷹メルになっちまった

513 :
>>512
まさにおもいっきりチャレ用なのであった
そして同時にハンター強化に期待していたりもする

514 :
鉱山のハンターは狙われたら防ぐ手段ないから相手したくない

515 :
>>508
残念、自動スワップだと武器は二種類までだ
キャノマスケ、キャノメルはやってみたが良くも悪くも普通だった
武器を二種類超越させてまでやるビルドじゃない
元々超越武器を持ってるなら遊びで組んでも良いかな程度

516 :
ソドもアチャも自動スワップビルド面白くはあるけど強くはないよな
自動スワップビルドで強くなれるのはハッカくらいなもんだ

517 :
石の必要数二倍、強さも二倍とか期待するとガッカリするよね
普通にボス貢献度でフェンマタに負けた

518 :
スワップに関しては盾+キャノが普通に強い。
キャノスキル以外は攻撃できないけど。マトロスはよこい。

519 :
鉱山ハンターって噂には聞くが、俺の周りにはパイドしかいないな。
笛吹いたほうが勝つゲーム

520 :
>>518
クォ絡み?もうしそうならブロックアンドショットって両手にスワップしても維持されんの?

521 :
自動武器スワップはできませんって書いてないスキルはいける

522 :
>>519
盾の防御力と両手武器の攻撃力両立するためだから、キャノ以外は自由。
しかし、弓の攻撃は期待できないから、アプパイとかレンパイとかバフが強いのになる。
クォでも行けそうだが知らない。

523 :
クォキャノだとニーリン中は物攻25000とかいくんかね
やってみたくはあるが

524 :
ニーリングなしで20000越えられるからたぶんいけるんじゃね

525 :
特別な武器を使用してるのに1つもクラスしかないってことで
新クラスは長銃とキャノンを追加なんだな

新スキルがキャノンそのものを床に叩きつけてて笑ったわ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20190304/20190304012855.gif

526 :
キャノンは鈍器かなにかかw

527 :
クラス:桃白白

528 :
スキルデザインのセンスが完全になくなってるな

529 :
クロスボウも1職しかないけどそこんとこどうなの

530 :
銃ってのはどのゲームでもそうだけど技作りにくいからなー

531 :
自分の周囲に大量の銃を召喚して相手に殺到する物理攻撃でもいいのよ

532 :
こんなビルドシステムなのに武器とクラス分散させんなや
あげくにアサシン系列追加してアホすぎる

533 :
メルのスキル振りに迷っています
鷹は経由してます

今は、トリプル、ホーミング、ゼニスがmaxで残りをダウンに入れています。

迷いどころはホーミングがあまり強く感じないで、下げるか切ってアローレイン入れて範囲強化出来ないかと考えました。

ご意見ご意見お願いします。

534 :
>>533
マンティス3枚刺してファーダ2個装備してキャンプバフ使ってサークリングってやるとむしろホーミングが一番安定した高火力の範囲スキルになる
トリプルもだけどメルスキルってある程度はAOE盛れないと使いにくいんだよね
うちはハン鷹メルだけどハンター経由してるならグロウリング中のOH3回スプレッドも1取るだけでそこそこ火力になる
結局装備次第かなぁ
うちは逆にアロレが1止めだわ

535 :
>>534
なすほど!

ご回答ありがとうございます!
ダウンフォールはあまり使わない感じですか?

536 :
>>535
ダウンフォールはむしろ対ボスの主力で15振ってる
>>511これ
ダウンフォールを対雑魚集団に範囲特性使ってまで使うよりかはエイミング&アロレのほうがおそらく強い
メルはビルドや装備の関係もあるし人によって結構千差万別だと思うから色々使って試してみるといい
まあ今日で試せる期間終わるのだが

537 :
>>531
新クラス マミさん

538 :
>>536
かなりイメージでました!
ありがとうございます

539 :
ダウンフォールの範囲特性っていれときゃいいんじゃなくてデメリットもあるんですか?

540 :
いやダウンフォールは狙った相手が死ぬとそこで終わりだから雑魚に使うと真価を発揮だきないってだけでしょ
範囲特性は入れておいたほうが当然いい
雑魚でもエリートに向かって撃てば召喚してきた雑魚は全部死んでエリートも死ぬまで降り注ぐ感じになるし
対ボスはOH2も含めて15振りすると永遠攻撃してる感じになるから圧倒的パフォーマンス

541 :
マンティスってなんぞや
AOEならケンタウロスのミス?

542 :
広域化はヒット間隔が倍になるからボス戦だと特性オフの方がいいんじゃない

543 :
今なら特性をショトカに突っ込んで手軽にON/OFF出来るから楽よね

544 :
リビルド後まだキャンプ張ったことないんやけど、まだキャンプ範囲内だとエイミングとかの時間伸びるん?

545 :
トリプルゼニスダウンマックス
ジャンプ切りのホミ4ほか1笛タカメル

546 :
ジャンプは標準の回避スキルとしてアーチャーにいくみたいだから
マジで切ってよさそうだね

547 :
ダウンフォールの広域化って間隔半減ってあるけど、してるように見えない
これバグで機能してないのか?

548 :
ダウンフォールの広域化って間隔半減ってあるけど、してるように見えない
これバグで機能してないのか?

549 :
対ボス最強でスキルレベルでの伸びも一番いいアロレをmaxにしないとは何事だ

550 :
だってあいつ動かれるとマックス当たらないだもん

551 :
>>548
バグリストに載ってる

552 :
ダウンフォールで間隔半減したらダメ2倍ってこと?強すぎひん?

553 :
ハンター初めて作ったんやが…
ちょっと離れただけでスキル空振るし
グロウリングで固まって付いてこなくなったり
使いにくくて仕方ないんだがw
プレイズしたら画面内に飛んでくるけどまた動かんしどないせえと。

554 :
そりゃウィザード系じゃ言うこと聞いてくれないよ

555 :
ハンターは定点とかボス相手には強いけど、動きまわって扱うもんじゃない気がする。
IDでもボス以外はハンスキル使わない。

556 :
コンパニオンが棒立ちになるのは未だに直って無いんだな

557 :
ボス以外ハンスキル使わないだと…
mobの群れにグロウリングがハンターの旨みの一つと思ってました…
コーリングスキルで全ての命令リセットで
プレイヤー追従するってだけでいいのに
さすがといったところか。
まあ新鮮な体験なのでしばらくハンター楽しんでみるかな。

558 :
>>557
行動リセットして呼び戻すなら
/comeonつかうんだ

559 :
鷹が勝手に休眠する。他にコンパニオン連れてるから鷹起こすのにすげー面倒。

560 :
ハンも鷹もマタドールの牛方式で良いと思うんだ

561 :
そんな文句言ってるとテンプラの馬方式にされるぞ

562 :
ハンターは気絶しなくなったうえにプレイズで位置調整ルーティングうpクリ抵抗デバフと便利になったな
肝心のグロウリングは弱くなって拘束力弱まったのが珠にきず

563 :
前よりバグる頻度減ったのはうれしいがラッシュコーシング使いづらくなったのがつらい

564 :
常時維持できないとはいえハウリングのクリ抵抗減少率は結構凄い

565 :
>>564
サベージボウにハウリングのジェム入れれば特性込みで9割減らせるね

566 :
>>565
ハンター支援のハウツー本に乗せるべき

567 :
>>566
マケにも流れてないので入手キツそうだけどね…
ハン鷹パイパイの純支援結構強そうよね

568 :
古来からハンターやってたワイ、サベージボウをこれ見よがしに担ぐ

569 :
ハウンディングのルーティングアップバフの効果も上昇するから金豚連れてれば常時1477アップだぞ
金豚持って無いけどな

570 :
サベージに限らずだけど低レベルには職専用みたいな武器あったんよな
こういうの今でも欲しいけどなあ
レベル関係なくイコル抜きできるとかでもいいんだが

571 :
>>570
イコルのシステムを最初に見たときはこういう大量にあるけど使い道のない低レベル帯の武器に意味が出来るのか!って感心したのに抜けるのが350以上ってさあ…IMCだったわ

572 :
めっちゃ強化成功したカッパピストルにマナマナ混ぜるの強そう

573 :
野獣型に確定クリティカルとかもなかったっけ
低レベル武器OP再利用したいよなあ

574 :
俺もイコルってホントそのためだと最初思ったよ
記念に取っといてある武器使えたりするのかと期待したんだけどねえ
AOEあってクリ発あって移動速度まであるマナマナのイコル付けれたりしたら楽しそうだったのだが

575 :
ほんまやで

576 :
特殊装備、マニア装備集めてニヤニヤするのが長く続くネトゲの醍醐味だったりするんだが
ToSはちゃぶ台返してばっかで数年掛けて蓄積したものを台無しにしてるだけだからな

577 :
古くせえOPなんか要らんわ、勘違いすんな
もっとそれの幅が広くならないとダメ
現状選ばれた1,2種が神性能みたいなのが悪いんだよ

578 :
サベージハンターがいるとボルタのクリ抵抗73になるのか

579 :
サベージハンターがいれば草生やし放題

580 :
新規追加されたクリスタラスマスケット(170レベル)の入手先分かる方いませんか?

581 :
>>578
サベージ+ジェムでスキルレベル8なので64%
そこに特性100振れば100%下げれるな

582 :
195まで下げれば誰でもクリ50%だぞ
そんなに要らん

583 :
>>580
データには入ってるけどまだ実装されてないはず

クリ率上限ほんま糞
プレート防具超越させちゃってるし今更レザーにはいきたくないよう

584 :
ハンターってとにかく攻撃スキルが不便なんだよな
ラッシュドッグ命令しても何もしないコーシングもリトリーヴも何もしないこと多すぎる
せめてラッシュドッグ命令したら確実に遂行してくれ

585 :
一発殴ってからラッシュしたらまず攻撃するが
タゲ指定自分で一回やらんとハンターつっこんでいかないんだよな

586 :
そんなに使いやすかったから、迷ったらハン鷹、とか言われてない。

587 :
あれが命令通りうごいたら対人で強すぎる

588 :
ちなみにハウリングのジェムはグローブかブーツにしか装着できないのでサベージボウには付けられない

589 :
ハンター使うならやっぱり鷹もないと使いづらい?
鷹無しハンターやってる人いる?

590 :
気になったらやればいい
次にハンの部分を鷹にしてみろ
おそらく答えはここで出る。

それでも迷ったらハン鷹

591 :
ハンターとファルコナーは一緒にするほうが使い辛い
こいつら相性悪いらしくどちらかが休眠しやがる

592 :
>589
アチャはレンハンメルとレンフレ鷹の2キャラ構成でやってるよ
ビルリセ期間中にハン鷹+レンorメルとか色々試してたけどスキルの打てないニートタイムが気に入らないから、結局こうなった

593 :
なんだかんだとリビルド前からのレン鷹メルは今も通用するのが凄い
まぁレンがメルを食いかねない進化をしてるのがすこしもやっとする

594 :
>>589
ずっと鷹なしハンターだがハン鷹で変わるのはグロウリングの範囲だけで
他はハン単体で使うのと全く変わらんから鷹入れたところで使いやすくなるなんてことはない
とはいってもハンも鷹も支援としては優秀だしグロウリング範囲拡大することで
被弾を減らしてダメ増加対象を増やせるから両方入れるメリットは大きい

595 :
リビルド後はどうか知らんがコンパニオンすぐ死んだり引っ掛かりせんのか?

596 :
今のコンパニオンはHP40倍くらいになってるし改変されたプレイズもあるから
グロウリング維持のためにエイミングは必要なくなった

597 :
コンパニオンが言うこと聞かないのはOBTのときからだし
もう未来永劫直ることはないんだろうな

598 :
コンパニオンのお姉さん追加してくれ
いっぱいハンティングするぜ

599 :
>>584
いっぬ「やったってもええんやけどなー」
いっぬ「でもな、お前頼む態度言うもんがあるんとちゃうんか?」

600 :
ステディエイムって、他のクラスのスキルにも適用されますか?通常攻撃だけですか?

601 :
>>600
Basic AttackだろうがSkillだろうが、Attack TypeがMissileになってれば適用される

602 :
>>599
もう二度と餌やらん

603 :
最終的にマスケかキャノか迷って、マスケ鷹キャノというイカれたビルドのまま終わってたのをすっかり忘れて後悔してたが、案外悪くなかった
ただCD5や10スキルがあるキャノが忙しすぎてマスケのスキル管理がザルになるのが難点だな

604 :
マスケキャノはマズルデトネーションに可能性を感じたが
セレニティがスワップで消えるからどっちかに絞ったほうがいいわな…

605 :
ていうかスワップいい加減直して欲しい
肝心な時に外れてんだよ

606 :
>>603
うちもマスケキャノいる
マスケキャノはセレニティバフの関係でマスケ側をメインにして使った方が良い
マスケスキルCD中にスウィープ、キャノショ、キャノバラ使ってる
まあキャノをサッパーにすればセレニティ切れないし強いんですがね

607 :
マスケキャノはマスケのセレニティ仕様とキャノのCDの短さが噛み合わんのよな
マトロスはスキル性能見るにキャノほど回転率は良くないだろうと思ってるから新クラス来てからなら使えるかもしれんと微かな期待
マスケ虎狩マトロスや!

608 :
鷹が入れ得すぎてな

609 :
キャノ併用でマスケセレニティーバフ捨てるのは確かに勿体ないな
キャノとマスケは今は競合になるから、新職追加でそれぞれシナジー待ちがベターかもね

610 :
リビルド来たらしいから久々にインしてみたらイベントでもろた超越済みの武器消えてて拳銃しか持ってねえオワタwww

611 :
拳銃だけで戦えるビルドもあるぞ
系統変更してスカウトへGO!
またイベントで装備もらったらいいよ

612 :
こんどは+11マシニ超越5が2個ももらえるぞ喜べ

613 :
そのマシニ武器貰えるってリビルドの補償?
公式のどこに載ってる?

614 :
拳銃だけでも行けそうなスカウトやってみたけどやっぱり操作感て大事だな
ランショ常時じゃないのクソつまらんわ
リビルドってホント何がしたかったんだよ…クォ鷹バレ返せよ…

615 :
>>613
啓示者育成計画
キャラ枠も2増えるぞ

616 :
一昨日スカウトキャラ作ってバレマスで160までやってみたけどランショ無いのは怠かった。
アウトレイジの攻撃性能大幅下落で良いから常用できればね…。
アチャ系でなら出来るらしいからマスケ>レン>鷹の順で作って試してみるかなぁ。

617 :
>>615
ありがとう。貰えました。
ソケット開けられないのは仕方ないか。
まあサブ使い回しにいいよね。

618 :
スウィフトステップが移動撃ち可能にはなったけど倍率はついてない
ランニングダブルガンとかランニングニーリングみたいの期待したら駄目だよ
今のマスケはセレニティからスキル叩き込む職だよ

619 :
久々の浦島太郎なんだけど今はリマソン撃ってるとSP減るのかよ…。
シュヴァの大きな売りだったのにこんなバカげた改悪よく通ったな。

620 :
リマソンは良調整って言われてたぞ

621 :
どちらかというと当時同時にきたティメリスの
モブ減らされたのや、レベル差によるIDの報酬減少のが糞だったは

622 :
その修正マジでクソだったね、リマソンのSP消費はポーションでなんとかなったし割とどうでも良かった
主流の金策がFDになってリンソマに押され、得意の格下乱獲でも陰陽にお株を奪われてR9からどんどんオワコン化していった

623 :
今では立派なソマシュバとなり格下乱獲素材集めを堪能している模様

624 :
それでもちゃぶ台返しの犠牲者としてはまだマシな部類だから恐ろしい

625 :
でもまあ昔はリマソンだけしてりゃよかったし
たまにリトリートかアサルト使ってる位で
SPポット全く使わなかったからなぁ。
瞬間火力は無いけどコスパ良過ぎでimcに
睨まれちゃうのも仕方ない

626 :
IMCはユーザーが楽するのを許さないからね

627 :
>>623
昔は装備なんて何でもよくてリマソンしてりゃいいって感じだったからな
まぁ今でも装備や特性ちゃんとしてればバウバス含む360以上のマップでも普通に狩れるけどな
そこまでお金かけるメリットはないってだけ

628 :
マットロスマスターちゃん可愛い、大勝利!

629 :
ミニスカおっぱいとか誘ってんのかよ
俺のベルカッパーキャノンが砲撃準備するわ

630 :
そのダンケルピストルをしまうんだ

631 :
短小はもう・・・・アチャ枠じゃないんだ

632 :
クォキャノ楽しいっすねぇ

633 :
クォキャノは興味あるけど国際のビルドランキングにクォ入りのビルドが一つもないのが気になる
ブロックアンドショットって強そうではあるけど実際のところそれでクォ取るほどの価値ある?

634 :
クォキャノは試したがニーリングとバズの構えが同時につかえんのが勿体ない
マキビシは優秀でブロックは恩恵そこそこデプロイは嬉しい
まぁ防御性能つきキャノ使いたいならハンターやサッパーのほうが色々出来ていい

635 :
下半身はバズーカで上半身はニーリングになる特性が来るぞ

636 :
ニーリング使えるような場面がチャレぐらいしかないからそりゃランキングには入りづらいべ
もっと固定画面で活躍する場面ありゃ違うんだろうがな
防衛戦?ヴェルニケ?それは何のゲームだ??

637 :
>下半身はバズーカ
なんか色々想像しちゃいますね

638 :
ただしバズーカは尻から出る

639 :
ニーリング確かに強いんだが、使ってみるとバズーカでAOE上げた方がいいことに気づく
そしてバズーカ中は盾装備状態ではない
あとは分かるな?

640 :
普通にAoEいるときはバズーカして足りる時はニーリングしてるわ
特性もショトカいれられるようになったしその辺の切り替えも楽しんでる

641 :
クォキャノで何の特性切り替えあんだよ

642 :
盾置きのペイン特性だけど

643 :
キャノ撃つ毎に最大体力が減ったり増えたりするから
体力op盾とは相性が悪いのん。
クォ特性で両手武器に切り替えても盾の効果
残るとかならキャノにクォ取る価値も
ありそうなんだけどな。

644 :
ニーリングもバズーカも殆どのスキルが使えなくなるのがなあ

645 :
ルーティングチャンス装備ってコンパニオンに装備させても効果としてカウントされるのかな?
カウントされるならハンタカメルになりたい

646 :
コンパニオンに装備させて効果があるとしても微々たるもんじゃない?金豚売ってるなら買いなー

647 :
サパ笛までは決めたんだけど最後マスケとメルどっちが火力だせっかな

648 :
普段から使うならメルでいい
ボスしかやらんならマスケでもいい

649 :
どっちも取らない手もあるぞ

650 :
バズーカだぁ!

651 :
クォ「チラッチラッ」

652 :
迷ったらハン鷹笛

653 :
金豚探してみる!

654 :
マトロスちゃん弱そうでやはりキャノクラスはパンツだけか

655 :
https://www.youtube.com/watch?v=nmpO22QRu78

656 :
https://www.youtube.com/watch?v=18RGDkqo_X0
https://www.youtube.com/watch?v=NszIGZJwbAk
新クラス330id

657 :
マトロス、スキル多いしダメージはそこそこでてるようにみえるがよくわからんな

658 :
マット弱そうだな

659 :
テスト鯖のは特性100であれだからな
虎よりはマシだとは思うが

660 :
やっぱりハン鷹なのか

661 :
鷹が強いのがわかった

662 :
虎のダメ増加デバフ一番活用できるの広範囲単発のキャノだからマスケキャノワンチャン?

663 :
単発系スキルとバフの組み合わせはどうせカンストしちゃうしな……
今の所マットロスも虎も評判悪いね

664 :
新クラスみんな悪い?まあこれから調整するんだよ・・・な・・・?

665 :
http://www.inven.co.kr/board/tos/4196/110379

666 :
どれもパッとしないな・・

667 :
マットロスとタイガーの動画見た感想
マットロスは使いやすそうな範囲が多くてこれ取るだけで殲滅戦はかなり楽になりそう
瞬間火力という点では微妙
タイガーはマスケティアと差別化されると思ってたがほとんど同種の性能
ただ単体では範囲も単体もそう強くは無いように見えるのでマスケティアとの組み合わせ必須か

668 :
タイガーはPVPなら使えそうだがPVEじゃバフデバフ短時間長CDでマスケですら要らなさそう

669 :
タイガーはしゃがみと立ちを使い分けられて初めて一人前よ
そして我慢できずに相手が飛んだら対空で落とすのが基本なのだ

670 :
ヘルメット被ったザンギエフが吸い込んでくるしToSはストリートファイターだった…?

671 :
ええいマトロスの動画はいい
マトロスマスターの画像を出せ マトロスマスターのおっぱいの画像を

672 :
>>671
https://tos-ktest.neet.tv/images/npcimg/matross_master.png

673 :
ランキングあんまり気にしない方がいいよ
なんか50位くらい急浮上してきた組み合わせとかもあるし
試行錯誤の途中なんでしょ

674 :
>>672
ふとましい

675 :
>>672
                    ,,,,,,,,,,,,,,,
      ,.....、          ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     fェゝヽ    ,rニ'''ー、  ;;;/ニヽ;;;;;;;;;;;;)
  r 、_ 〈o リl_   lr。ヽ,r、 l  > ''` 〉;;,.r---、.、
  `>。ヽ 'Y、ノ  `ヽv'、  -''v'`'-`l._  ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
  ヾ-、`''ーニ、__,......l"`'[__ノ   l`´ 〉'"   l;;;;;;;;;;ヽ
  _  `l'-、__,..⊥ 〈l      >‐'< r―  <;;;;;;;;;;;;;;l
 lwヽ、_l ヽ、_,r'"  ヽ ヽ  /   /  リ エ  レ'´`';;;/
 `ー‐'、__==' l ,,,..r'"‐ヽ `イ'ー‐/、_ .<、 、    ,r'_,l,_
   f"  `ーソl´  ,r'''''''''L, /ノ  .7  i,'ヽ、  ´ /;;;;;;;`'''ー、
   l   <" l   l __,r'ェ' /  /! /i'''"  ,ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l   λ l   l `,r'" /  / レ';;;`ー''<、ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

676 :
でかいオナホ抱えてるなぁ
ホグマ用だろうか

677 :
貴重な休日になにをやっているのだろう
https://i.imgur.com/fwtzLbh.png

678 :
>>677
素晴らしい仕事だ

679 :
ToSもまだまだ捨てたもんじゃないな

680 :
対人でキャノンを相手の頭にかぶせて角度をずらして爆破することで首が引きちぎれる。そしてそのまま相手の頭を敵軍に打ち込むというヘッドショット兵器と見た。
多分新キャノは近接対人職。
遠距離とかソードの仕事。

681 :
>>677
やるじゃん

682 :
>>677
ドルイドマスターもたのむ
あと倉庫番リタもたのむ

683 :
>>677
よくやった

684 :
https://i.imgur.com/5XR7tZn.jpg

685 :
おいやめろ
アチャスレはパンツスレだが剥ぎコラスレじゃないぞ
本当にやめるんだ
あとオッパイはもっと張りがある方が好きです

686 :
https://tos-ktest.neet.tv/images/npcimg/nemocen.png
https://tos-ktest.neet.tv/images/npcimg/rozaliia.png
https://tos-ktest.neet.tv/images/npcimg/justinalegwyn.png
https://tos-ktest.neet.tv/images/npcimg/druid.png

TOS特有の乳の張り

687 :
鋼の乳首

688 :
むほほ

689 :
ムチッ!

690 :
ジーナは金持ちだからな
それだけでも興奮する
ただスカマス忘れんなよ

691 :
こんな人たちが虫姦でコンパニオンを産んでるんですか…

692 :
>>686
おっぱい旭日旗はいいのか・・・

693 :
ベルカッパーマスケには何のイコルがいいか教えてくれ
ソロ狩りとチャレぐらいしか用途はないけど
アシオとかウェイあたりだろうか

694 :
今のマスケはクリ発重要だからアシオじゃね
ウェイのブロック貫通はPVP用って感じ
緑3OPの数値が高い鑑定装備でも良いと思うけどね

695 :
>>694
そうか緑おp多数てのもいいな
アシオか良さげな緑おpさがしてくるわサンクス

696 :
笛吹いてからセレニティで殴るのであんま貫通要らない

697 :
キャノパイは固定でサルラス回すのに最適な職あと一つ取るとしたらどれかしら
今は鷹取ってるんだけどなんか単体火力が微妙な気がして

698 :
サッパでいんじゃね

699 :
アプでクリをガチる

700 :
今のメルって広域攻撃どんくらい盛っとけばええん?

701 :
マシニオスクロスボウで単体火力って出るもんかな
対ボスだと走りながら撃てるランショで戦いたいんだが

702 :
その動きながら手を出し続けるという望みを叶えるならポイ鷹メルとかになるのかね

703 :
ランニングショット!
そういうのもあるのか

704 :
単に走り撃ちしたいなら大人しくエンチャバレしとけ

705 :
リセット期間に往年のランショを求めてマスケの3連クリやらも試してみたけどやっぱり移動速度優先セレニティなしで走り回っても大したことなかったわ
やりたいならスカのシュバでリマソンかバレの10秒間アウトレイジするかだなぁ
さらばランニング・ショット
ありがとうランニングショット

706 :
>>700
クエストで育成して、サルラス鉱山で超越して、カッパ行くゲームなので広域0でいい。
ダウンフォール万歳。

707 :
広域0だとカッパ道中の雑魚退治が大変じゃないですか、ヤダー
なお、大抵リンカーがいるのでジョイントハングを待てば良いもよう
広域攻撃10位あると快適だけどそこまで無くても良い感じ

708 :
10って現実的なのは
カードで6
指で2
首で2
こんな感じ?

709 :
>>707
まるでハングマンズノットで広域防御下げられるみたいな言い分だね

710 :
カード6ネファ首2エンジェル2が楽

711 :
ハングの広域低下無くなったんだっけ?
トリプル撃っておけば巻き込んで倒せるから気にしてなかったわ
鷹ちゃんのサークリングも空き時間あるから完璧で無いしな
自前の広域攻撃はある程度あると快適ではある

712 :
そこでキャノですよ
どっしり構えてぼふんと撃つのだ

713 :
知ってるぞ、キャノ子の攻撃はスウィーピングキャノン以外はAOE低いんだってな
騙されるもんか(カッパキャノン10超越済み)

714 :
>>710
エンジェルってなに〜?

715 :
たぶんエンチャントジュエルだろうけどその略称は初めて聞いた

716 :
なるほど…理解
ありがと(´・ω・`)

717 :
目からウンコだな

718 :
はー鷹の代わりにクポルを連れ歩きたい
一緒に仲良くくぽくぽしたい

719 :
大型アプデ来たってことでやり始めたんだけど、キャノンやる場合どういうビルドがいいのん?
古い情報ばっかでわからんちん

720 :
広域攻撃って何故こんな余計なステータス作ったのか意味わからん。
よっぽど楽に範囲狩りされたくないのかね。

721 :
対人パーツにクオ使ってるひと
他になに職業とってるか教えてくだしいあ

722 :
>>719
迷ったらハン鷹

723 :
>>719
キャノ+クォ、アプ、鷹、パイ、サパ、ハン辺りで組み合わせておくといい
でも迷ったらハン鷹

724 :
わりとガチでハン鷹キャノン

725 :
カッパならキャノサパパイかな
パイ無しはあり得ない

726 :
チャレンジやFDの掘り用なら鷹とハン居ると凄く快適
火力を求めるならハン外してサパ入れる
ポイもそこそこ強いはずなのだが完全に空気と化してるな

727 :
ありがと
アーチャーからやって言われた職業経由してキャノンになればいいのか

728 :
先にキャノンとったほうがいい
メインはキャノンショットとキャノンバラージだ

729 :
鷹って大体どのビルドでも最後でいいのかな?

730 :
特性のためには早めにキャノになったほうがいいが高レベルにならないとろくな武器がないジレンマ

731 :
取ってくならキャノ鷹ハンじゃなかろうか
ハンター45も使わない

732 :
ハンターのコーシングってリトリーヴの劣化で意味あんの?

733 :
両方使わないと連続使用でCD長くなってまう

734 :
マスケ だと意味ある

735 :
>>732
コーシングは魔防減少有り、動かさない、防御減少量が僅かに上
でも誤差だからリトリーヴ優先でいい

736 :
鷹のレベルって鷹の攻撃スキルに関係あります?
サルラス用のキャラで鷹のレベルが一生1なんだけど問題ないかな。

737 :
特性で鷹の攻撃力の何割かを鷹スキルの威力に上乗せできるからほんの少しだけ関係あるな
でも気にするほどでもない

738 :
湯水の中でboss対策としては、まだフレが最適解ですか?
もうメルに抜かれてますか?

739 :
湯水の中で!?
なにそれ、誤植です(´・ω・`)

740 :
ブロードのバグが直れば単体DPSはメルスキルよりも高いんじゃない?
つまり今は弱い
フレはCD短くて手数はあるからメルスキルのCD埋めるのに丁度良い

741 :
なんでバーブドはHIT数が増えた後にリビルドで前の仕様に戻ったんだろうな
今のフレって単体ってより範囲の感じ
火傷にさせてボムってを繰り返す作業

742 :
無限の嫌がらせ

743 :
バーブドいらない
昔のマジアロ返して

744 :
フレッチャー触ってないからさっぱりだわ

745 :
フレ入れるよりサッパ入れてるメルの方が多いね

746 :
迷ったらハン鷹メル

747 :
おしりの大きい啓示者ちゃんにはキャノが似合うんだけどなぁ

748 :
サッパーってステイクスタッケイド・クレイモア・ブルームトラップ・スパイクシューターあたりをMにしておけばいいんでしょうか?
スキルの%見るとパンジステイクも強そうだけど

749 :
ブルームとスパイク以外はお好みで良いよ
ステイクは飛行に当たるし使いやすい
パンジは数値は高いけどノロノロと設置するし倒せないと遥か彼方に飛んでいくから微妙
ソロチャレに限定すればスプリングも面白い

750 :
ありがとうございます
とりあえず1振りして好みのスキル探してみます

751 :
デトネイトは特性で運用するから最低限でいいよ!

752 :
キャノニアにマットロス入れるよりも鷹入れた方が良いとかinvenに書かれてる
ここまで酷いと上方調整あるかもなー

753 :
今キャノやってるやつならマットロスと組み合わせようとかあんまり考えないんじゃね?
マットロスはマットロス+αで考えたほうがいい

754 :
マスケもタイガー要らない雰囲気
つかキャノもそうだけど現状スキル問題なく回ってる時点で、よっぽどシナジーないと組む気せんわ

755 :
マスケ職内で単体特化と範囲特化とで住み分けられてるならちょうどいいが
マスケのほう両方単体向きに見えるからなぁ

756 :
正直に言うとマトロスいらんとは思うが
ネタとして優秀だわ

757 :
キャノにマトロスは必要ないがデトネーション特性と手数の問題でマトロスにキャノは必要なんだよな
複数武器超越ならマトロス楽しそうだが

758 :
キャノニアとマットロスはパンツとパイスラが合わさり最強に見える

759 :
キャノ鷹まで来てあと一つポイパイサパのどれにするか迷ってるんだが
パイのスキル見る限りそこまで強そうには見えないんだけどどのへんを評価してるの?
無知ですまん

760 :
キャノニアパンツに匹敵する食い込み

761 :
笛はリートデスと再演奏以外とらなければ最強

762 :
パイパイは転倒防止スキルが便利でダメージアップスキルが強い
PT全員のダメージが100%上昇するぶっ壊れスキル
被ダメージも100%アップするから勝手に使うとPTメンバーも死ぬ

763 :
リートデスはフォアテルと合わせるのがいいよね

状態異常使ってるのは争奪戦で見る

764 :
パイはアチャ系でカッパ固定行くなら必須
野良は知らん

765 :
パイはキャノに限らず対人は欲しい。ディソナンツは5秒スタンでその間攻撃し放題、
ヴィーゲンはクリティカル確実だからリートデスに繋げると強い。マシュレも常時欲しい。
MOB相手でもマシュレなしとかストレスマッハだし、ディソナンツでボス止めてリートデスで溶けるよ。

766 :
PvPにしか行かないならヒプノティックフルート、ハーメンルンナゲティア、フリデンスフリートは0の方がいいんかな?
対キャラに効くかわからないヒプノティック
まともに当たらないネズミ
フリデンスフリートはバフ消しにはどうなんだろう?

767 :
フリデンは使うタイミングがよくわからないスマン。
でも使われるとウザイ。他にとるもんないし10でいいんじゃないか。
鷹のトマホークで燃やしたりが楽しいらしいよ。
ヒプノとネズミはいらない。ポイント余るからヒプノ3かな。

768 :
念のためいうと、その3つはランダムの範囲外だから無理に0にしなくていい。
使わないなら0でいいけど。

769 :
ネズミは出したくないなら0必須か。

770 :
一番バフ剥がしたいクレに効かないのがフリデン

771 :
キャノの煙幕弾はやくなおってほしい。20秒ぐらい失明にしたいんじゃー。

772 :
ただし煙幕は尻から出る

773 :
キャノちゃんのお尻ガスで失明するならやむなし

774 :
鑑定上方調整でその後レン、フレ、ポイの調整やるみたいね
先にマトロス、タイガー、クオやれよと思う

775 :
心配しなくても全部やるやろ
永久に頻繁に何度でも

776 :
また数字いじり

777 :
マトロスと虎は既にまたいじられてたわ
マトロスは煙幕弾と連係、マト取ったらキャノも確定で取らんと駄目ね

778 :
レン、フレ、ポイ、マトロス、タイガーの強化は数字いじるだけでいいからわかるけども、
そもそも攻撃スキルが単体攻撃のラピッドしか残ってないクォとかどう強化すりゃいいんだろうな

779 :
クォは対人で強い

780 :
クォはティアダウンの破壊対象増やしてくれるだけでいい

781 :
敵の服が弾け飛んで全裸になればよいのだが
いずれはギルティネ様も素っ裸に

782 :
煙幕弾で敵が止まらんのは暗黒デバフにかかったとき攻撃できないのは不具合にされたからだと思う
日本には例のごとく説明なしだが韓国1/24にそれが来てる
煙幕弾は暗黒とは別だが効果はほぼ同じ(Blind)だからまとめてやられた感
なおラクリメイターは許されている模様(Silence+Blind)

783 :
↓リビルド後からバグリストにこう書いてあるんだが、治っても止まらんのか
スキル「煙幕弾」
・失明効果が機能していない

784 :
1/24バグ修正
モンスターが[暗黒]デバフにかかったときのキャラクターを攻撃していない問題が修正されます。

煙幕弾の修正は未だない

785 :
まじかー。4月になったら煙幕弾で20秒失明にするんだキャッキャしてたのに。

786 :
>>779
どう強いんだろう?
ぜんぜん利点が思いつかないんだけど

787 :
>>781
ジャウラの服だけ弾け飛ぶ優しさが実装される

788 :
対人を言えばとりあえずパイは確定で
あとはレンのバフがないとクレとか倒しにくいんよね。
クォは鉱山NPC防衛できたら面白いんだが、どうなんだろね。

789 :
防衛できるほどクォの性能がよければもっと人増えてるわな。
今のクォとかスパッツ愛好家以外やってるやついないだろ。

790 :
クォキャノで陸ガンごっこしてるあちきもいるわよ

791 :
アチャ育てた事がないんだけど、マスケかキャノンをやってみたい
とりあえず鷹は入れるべきってのは分かったが育成の順番ってどうすりゃいいんだろう
何か+鷹+マスケorキャノ って順番に取得するのか
それとも鷹は最後でええのんか?

792 :
コレ良いな
https://youtu.be/kMOdXLxiGjE

793 :
最後のRebuildマシニオスはキャノンにするかなぁ

794 :
見てるだけでなんか疲れるな・・・

795 :
最後にキャノorマスケはやめたほうがいい。最後のクラスは育成大変だから全体像がつかみにくい。
範囲スキルも最初に欲しいから、キャノ⇒鷹⇒何かか、鷹⇒マスケ⇒何かかな。
クエストをやらないなら武器が初期武器のまま270に行くから鷹が一番最初になるな。

796 :
でも何かがサッパーとか範囲攻撃できるクラスなら最初にとったほうがやりやすそう。
フェーザントだけで序盤乗り切るのはさすがにマゾい。

797 :
クエストやるなら範囲なくてもいいし、最初にマスケで手数確保でいい気もするな。
連投すまん。

798 :
今はレベル上げもクエストの方が美味しいからキャノマスケから開始でクエスト武器を貰えば良いと思う
次に鷹取ってクラスLV31になったらエイミングマックス振りで範囲完成

799 :
武器が弱い(安定のケドラ)のもあるけどマスケ凄い弱いと感じる
通常攻撃が遅いせいでバフが強い序盤は特にやり難い
鷹が31超えればマシになるかと思ったけどマシになっただけでちょっと心折れた
スキル使う時だけマスケ使って普段は弓でチクチクしてる方がマシな気がするしスキル自体の使い勝手も……
装備が揃ってる前提の職?

800 :
弓がメインストリートで他は色物だぞ

801 :
弓がメインストリートで他は色物だぞ

802 :
対人になるとブロック貫通とかデトネーションとかキャノのほうが楽なことは多い。
対MOBだとダウンフォールが強すぎてメルが楽。マスケさんは元気ないよな。

803 :
セレニティのクリダメージ50%アップが唯一のアドバンテージなので、クリ発ないとどうしてもメルに劣る

804 :
キャノやマスケ楽しいけど装備揃わんうちから薦められるクラスじゃないよな

805 :
揃ったら揃ったで、使い回しできんから奨めないけどな。

806 :
レンのみで火力で手数足りないかな?パイパーとハンター入れたいんだよね

807 :
セレニティのクリダメージ50%強いよな、デメリットに移動速度10固定になるが
ただこの後マトロスで全てのキャノンダメージがデメリット無しで60%上がるようになるのを考えると・・・

808 :
レンのみじゃ足りないだろうなぁ
それならメルのみのがいいと思うわ

809 :
やっぱレンのみは無理か、ありがとう

810 :
火力一職でハンター、パイパイ入れたいなら真面目にキャノを勧める
キャノンショットのCD5秒は正義
リビルド後のマスケは微妙かと思ってたけどボス相手は相変わらず強いよ
ただしメルなら範囲も強いんだけどな

811 :
パイもハンタも強いけど、パイハンは弱いからね
廃と固定組んでるなら支援に徹するのもありだけど
ソロもやるなら俺もキャノ進めておく

812 :
メルだとレンとか鷹とかほぼ必須パーツあるから自由度低いけど
キャノだとキャノだけで回るから2枠を完全自由に組み合わせることできるのが魅力的

813 :
マットロスのロアの効果変更でキャノン攻撃のダメージアップ[6xスキルレベル]%ってなぁ・・・
こんな効果にされたらキャノもマットロスとる選択肢しかないだろ極端すぎるわ

814 :
放置してたキャノ子ちゃん育てるわ

実装される頃にはロアめっちゃナーフされてそう、あるいは効果変わってそう

815 :
鷹とパイがいいなと思うのだけどあと1つはメルかキャノだとどっちがいいと思いますか?

816 :
楽に狩りをしたいならメル、パンツを味わいたいならキャノだ。
キャノ男?しらん。

817 :
そもそもカッパや対人やんないならパイより火力職取った方が強い
趣味ビルドならどれも変わらんから自分の好きにしろ

818 :
なるほどありがとうございます
パイは単純に可愛いし他人から必要とされるのがいいなと思いました

819 :
国際ビルドランキングだとサッパー・鷹・キャノがキャノ入りビルドだと人気みたいだけど
キャノって範囲攻撃は十分だと思うし範囲化用の鷹を入れてまでやる必要あるんだろか?
サッパーにしてもマスケとかで入れてるからキャノにも入れてるみたいに見えるんだが……
いや他にキャノ入れたビルドで何が良いんだって言われると困るけど

820 :
スカのリンカーみたいに入れとけばどんなビルドでも間違いないってのがあるだろ
それが鷹なだけで何にでも合う

821 :
タイガーの動画見てるけどなんかぱっとしないなあぁ
アッパーカット追加してくれ

822 :
タイガーは攻撃しても切れないクローキングあってそこでイグナス の一撃デバフを使えーという意図を感じる

823 :
>>819
キャノンの範囲って実質ひとつだけだぞ
エイミングのない15秒はキャノン使わん

824 :
近距離遠距離の違いはあるが主力のショットバラージはソドと範囲そんな変わらんしな
必須ではないけど鷹あるに越したことはない

825 :
キャノは足とまるからエイミングの巻き込み範囲増加がすごく頼もしくなりそう
試しで使ったことしか無いからそこまで深く理解してないが

826 :
キャノンショット、キャノンバラージは広域足りないから
ヴェルニケで鷹入れただけで成績がよくなる。
フェーザントトマホークも手数少ないけど強い。
迷ったら鷹ってのは変わらん。

827 :
キャノでやる事のメインがソロチャレンジだと鷹は取り敢えず入れておけで
残り1枠は置いておけば火力が出て動かなければボスにも強いサパになる
キャノだけでスキルはほぼ回るから範囲を広くする鷹、置いておけるサパが人気って事でしょう

828 :
自分はサパよりハンだなあ

829 :
支援としてはハンター飛び抜けて強いと思うのでハンターありよね
キャノとか1クラスだけで攻撃が完結するならグロウリングさせてほっとくだけでも割と強い

830 :
ハウリングハウンディングしてもグロウリング切れないのも評価高い
攻撃スキル3種はバグの温床だから存在忘れたほうがハン運用しやすいのは悲しい

831 :
フトモモのチラ具合でハンターは最強(個人的な見解)なんで
ハンターは外せない

832 :
サッパーでいいな

833 :
ハンターコスのマフラーすき

834 :
キャノ鷹取ってあと一つレンでキャノの火力上げようと思ってたが上の会話見てたらサパのが良さそうでまた転職できないわどうしよう

835 :
レンのほうがいいのは対人ぐらいであとはサパのほうがいいだろな。

836 :
レン入れるよりブルームとスパイク適当に置いといてキャノスキル回す方が断然ダメージ出るよ
ハンターはFDとチャレと可愛い枠

837 :
ハンターがネタ枠以外になる日が来るとはおじさんうれしい

838 :
ハンターはまだスキルの挙動強化を残してるからな
5年後にはハンター弱かったなんて誰も言わなくなってるぞ

839 :
5年後だと確かに誰も言わなそうだ
まだ1年2年は開発続く可能性の方が高いと思うが今の調子で5年は流石に期待できないな

840 :
キャノ子ちゃんのパンツエロすぎでしょ・・・

841 :
ポイシュさん影薄すぎるな

842 :
ポイシュ悪くないんだけどな
どうしても影が薄い

843 :
また髪の話してる。

844 :
リビルド前から復帰しようと思うんだけれど、ハン鷹をやるならメイン火力部分はマスケとキャノどっちがいい?それともメルの方が良かったりするかな?使用感とか教えてもらえるとうれしい

845 :
ポイは毒壺が問題
あれがストレスすぎる

846 :
>>838
意味が分かると怖い話をするのやめろ

847 :
>>844
ケドラ装備でやった感想、という前提だけど
キャノ:メインスキルガンガン撃てて快適。通常も範囲だし見た目も派手で楽しい
マスケ:メインスキルに範囲が足りずレベル上げ中は雑魚から逃げ回る始末。強いて言えばエリートやボスが削りやすいかなと思った程度

俺はそんな感じだったな

848 :
空中にも効くように毒ガスにしたらプレドク以外のメンバーぶっ倒れそう

849 :
ポイシュはミアズマの方が威力上がって空中にも当たるようになってなかったか

850 :
バレマ・コルセア・リンカーのビルドで考えてるんだけど
コルセアのスキル振りをどうしようか悩んでいる

ブルタリティ、クイックアンドデッドはMAXとして、消費20P、残り25P
ダストデビルはバグもあるし1? ヘキセンドロッパーも1以上取るとして……
ジョリーロジャーは最低でも1振っておきたい。ネタ的に

となるとドロッパーMAX、デビル1、ロジャー9?
コルセア使ったこと無いんだが、ドロッパーやデビルの使用感はどんな感じなんだろう
アウトローの特性無敵スキルみたいな威力は低めでも広範囲攻撃かつ無敵持ちほどは使い勝手よくない、のは何となく分かるのだが

851 :
すまん書き込むスレ間違えた……

852 :
別にクイックいらねーぞ

853 :
ポイって未だにクリ出ないの?

854 :
>>844
ハン鷹キャノはサルラス日課用に使ってたけど、リトリーヴしてからキャノン撃つだけで簡単だったな。
IDとかもキャノは範囲だから楽だわ。

855 :
エイミングの修正きたっぽい

856 :
>>847
>>854
使用感ありがとう。聞いている感じキャノが楽しそうなのはわかった。通常攻撃でも足が止まるのはそんなに気にならない程度かな?
マスケの方はスウィフトとマズルでランショっぽさは味わえそうかな?

857 :
キャノニアは通常攻撃使わない。
キャノンショットOH3CD5秒だからそれが基本攻撃やね。

858 :
マスケは通常攻撃がキャノ並みとは言わないが遅いんで
パン……パン……パン……って感じだから武器が凄くないと通常撃っても微妙だったな
特にバフが強いレベル帯ならLV1弓で撃ってる方がLV220ケドラマスケ撃ってるよりマシかもしれないまであった気がする

キャノはバズーカスキルでしゃがんでドーンするかCT5秒のスキルぶっ放しまくるのが通常攻撃みたいな物かな
武器が弱いと威力も低いけどバズーカスキル中は範囲が下手な範囲並みに有るし見た目も派手だからどかーんしてるだけでも楽しかったよ
威力こそ低かろうと5-6匹に当たるなら威力5倍6倍だしね

859 :
>>856
マズルは爽快感ないよー
やることないときに撃つ程度

860 :
ニーリングマズルはリビルド前のがやってて楽しかった

861 :
新生前のランバズかえして

862 :
ポイシュのワイドミアズマでwikuの説明読むと
詠唱者は毒雲の中に身を隠す
と書かれていますが、同じくwikiの動画見ると、使ったあとボッコボコなんですけど、身を隠すとはどう解釈すれば良いですか?

863 :
一瞬敵のタゲが取れてまた次の瞬間タゲ取られてるとか

864 :
使ったら隠身になる
隠身状態で敵にダメージ入れると隠身が解ける
そんだけ

865 :
>>862
wikiの動画はリビルド前の仕様のままなので潜伏状態が付与されてないのよ(以前は特性でオンオフできた。)
クローキングやフェイドと同じ状態になれるよー

866 :
隠遁状態がミアズマ以外の毒のDotで剥がれるからほぼ意味なかったような記憶があるが、今はましになったのかね。

867 :
>>865
ありがとう!

868 :
マスケットの380製造の性能の地味さ。
弱いとは言わんけどユニークがまったくねえ

869 :
特性統合されたからいらないときでも隠身するしミアズマ切ったな

870 :
マシニオスクロスの無属性固定3000なんだけど
スウィフトすると自分にダメージ入るわ
DoT貰ったらDoTダメージ毎に固定3000乗るわで散々だなww
今のイベントで自分だけ毒のところで死にかけるわw
争奪戦で無属性固定が役に立つかと思ったけどやっぱり固定ダメージもかなり減衰されるのね…

871 :
追加ダメが自分の被ダメにも乗るとかまた懐かしいバグが出てきたな

872 :
敵からのdotとか問題なかったけど
イベントの毒エリアだと被ダメに固定?ダメ追加されるんかな
武器盾なしで2800ほどのdotが
クロスと盾装備したら4700+3200ほどになって死ぬわw

873 :
>>870
毒痛くてイベントやってないんだけど
マシニオスのダメージだったのか
保証もんだな・・・

874 :
イベントコスチューム箱をスカウトで開けた時の保証すら書いてないのに一イベント程度じゃあ動かない
それがネクソン。それがIMC。

875 :
そういえばアチャってレンジャーを中心にちょくちょく恐怖デバフに対して50%追加あるスキル多いけど、アチャで恐怖デバフ撒けるのってハンターだけ?
ハンターの恐怖デバフって効果時間終わってからだからデバフ!即スキル!っていうテンポ良い攻撃できんのよね

876 :
恐怖つけれるのハンターとドラグーンとウォーロックだけだったと思う

877 :
アプデ期待。煙幕弾はよ治って

878 :
仕様にされたから直らない

879 :
面倒くせーのは仕様だ by imc

880 :
質問です。
ハン鷹+キャノンを作ってる最中なんですが、皆さんハン鷹部分のスキル振りどうしてます?

881 :
サルラスとたまにIDやる程度だが
サークリング15エイミング10トマホーク5ソニック10ファースト1フェーザント4
コーシング15ハウリング10プレイズ1グロウリング1ハウンディング1で余りリトリーヴ

マジメに運用するならグロウリングハウンディングはもう少し上げて
リトリーヴ減らすだろうけど、サルラスでは使わんからリトリーヴ多めにした。

882 :
>>881
ありがとうございます。
参考にします。

883 :
前はサークリング自体のレベル低くても特性でAOE増加時間増やせたけど
今はスキルレベルに統合されちゃったからなぁ
フェーザント伸ばすかサークリング伸ばすか悩む
いっそソニックファースト切るか

884 :
ファースト使うとSP消費やばいからな料理必須
そのくせ倒したあとにソニックされてもなんだかなー
ってことでファーストあんま使わなくなったわ

885 :
新アクセAOE増やせるしクリ発生も伸ばせるしでメルゲンにうれしいな

886 :
メル鷹レンするとして最低欲しいAoEって幾つぐらいだろう
ケンタ*3で6、ゴブ手で*2の8、腕輪*2で10、って感じ?

887 :
ゴブ手なんてもういらん
あとネックレスで1〜2稼げばチャレ以外は快適

888 :
そんなもんでいいのか
AoEあっても武器が弱いとダメなんだろうなあ
アチャは大変だ

889 :
キャノ鷹まできた新規ちゃんだけど鷹が光るのってパーティのとき限定?
ソロだと鷹の恩恵がよくわからん

890 :
鷹は多数の敵を相手にしないと恩恵ないから、クエストで育成中だと恩恵ほぼない。
特にキャノだとまったくない。チャレンジとか行かないとないわ。

891 :
チャレンジ入ってエイミング、サークリング有り無しのキャノンショット試せば違いが分かる
フィールドでも湧きが良いマップなら恩恵は十分に有るよ

892 :
キャノンやりてえと思ってマケでキャノン探したけど超越キャノン一個も並んでねえ

893 :
キャノーラはどこで油売ってるのか

894 :
ソニックとファースト切ればかなりポイント浮くからいいよな
サーくリングマックスのほうが有用

895 :
ソロチャレできるくらいなら次のアプデまで武器乗り換える予定はないだろうしキャノ人口自体が少なすぎるからな
たぶん来月380赤+11超越3配布来ると思うからそれを待つかたぶん再来月末のEP11で超越済ドロップを待つか
待てないなら自分で超越するしかない
マトロス強化後は鷹キャノマト増えそうな気はする

896 :
ソニックファーストに関しては使わないと、なんかサルラスボスが固く感じるのよね。
キャノスキル、コーシングリトルーヴっと回してたらフェーザントまでは使わんよ。
ま、このへんもサルラス用かチャレ用かで変わるんだろな。

897 :
コンパニオンのステータスを上げる調教は、上限ってあるんですか?

898 :
マシクロダウンフォールに夢をみたが夢で終わった
3000固定でないじゃんw

899 :
って親善だけかでないの、モンスターにはデたわ

900 :
PVPダメ補正じゃね

901 :
pvpの補正って他にもある?
ブレッシングとかバルパスセットも制限されてたりする?
こないだから資源争奪に参加し始めたばかりだからよう分からん

902 :
基本的に固定ダメも含めて全部ダメ補正は入るはず
でも知っての通りバグだらけのゲームだからたまにバグで補正漏れしてるのもある
今だとスカウト系列のバレのスマバレが補正入らんバグあったかな

903 :
お、いいこと聞いた
スマバレの特性爆上げしてくるわ

904 :
ってこれ見たら特性なくていいやつか危なかった

905 :
バグが多すぎて正直追いきれないんだけど
特に対人関連はバグと目されてるスキル使うと発狂する人いるから、きっちり目は通すした方が不愉快な思いはしないで済む
スマバレとか殉教とか

906 :
アホかバグゲーなんだからやったもん勝ち
開発運営すらバグと仕様の切り分けできねえゲームだぞ

公式に載ってないバグまたは疑わしい挙動がいくつあることか
それらの中で自治キッズが許すものと許さないものがあるんだから公式バグリストなんて見る意味まったくない
勝った奴が正義なんだからなんでも利用して殺せ

907 :
>バグと目されてるスキル使うと発狂する人
実際こういう奴いるけど

>バグと目されてる
ここがポイントな
バグリストに載ってるかどうかは判断基準の一つでしかなくて他にも基準があるらしい
だからバグリストに載ってないけど自治キッズが勝手にバグと目してるスキルや挙動っていうのが存在する
いや実際バグくせえのは確かだけどバグ臭くても許されてるスキルもあるから基準はガバガバ

にも関わらずキッズは基準を公開しないしバグだと周知する努力もしない
それでいて使用現場を目撃したら常識が無いだのなんだのと指摘してくるガイジっぷり
さらにはお友達が使った場合はスルー決め込む馴れ合いっぷり

908 :
ゲームでバグ利用する奴は基本的にRばいいクズだと思ってるけどこのゲームに限っては何も言えん

909 :
何がバグってるか公式すら把握してないから言ったもの勝ち、やったもの勝ちなのだ

910 :
リビルド前だと片手弓マスタリが補助武器にも乗るせいで両手弓とマスケ以外のアチャはバグ使いと言えたしな
まあ片手弓マスタリ自体の計算バグってたんだけど

911 :
>>908
わかるわ
このゲームでバグ完全回避しようと思ったらもう何もできない

上で言ったのは極論にしてもtosで遊ぶ以上目くじら立てんのはおかしい
バグ嫌いな奴がなんで最上級にバグ多いゲームやってんだよ
対人やる土壌が完成してないゲームで無理やり対人やってることをまず理解するべき

912 :
特定の条件下で起きるバグならまだしも、スマバレやジョイントみたいに、そのスキル自体がバグってるから使うなとか流石に言えねえわ

913 :
うぅ〜い

914 :
バグも放置し続ければ仕様になるのだ・・・

915 :
片手弓マスタリはバグ扱いなんだっけ?
それじゃ補助武器メインはボーナスなしで戦えってならねーか・・・
それは設計上おかしい気がする

916 :
片手弓と補助武器両方のマスタリが補助武器に乗ってたんだよなぁ

917 :
言われるとたしかにこのゲームでバグ回避無理だな…
意図的に引き起こさないと絶対でないようなバグでない限りは仕方ない気がしてきた

918 :
https://www.youtube.com/watch?v=MuCfss8s9ZQ

はい

919 :
>>918
持ち替えでバリスタ消えてるけど攻撃も無くなるなら使い道ないわ
マシクロOPでクォスキル強化した方が有用

920 :
武器じゃなくてそもそもスキルをこう変更すれば良いのになー
今もうクォレルなんで取る価値まったくないゴミ職なのになんでまだ鞭打つのか

921 :
普通にデプロイの特性で良かったよな
アシオボウの効果もメルゲンのスキルに統合してほしいわ
メルゲンのうさぎだよ

922 :
先週のメンテでなんか変わった事
フレのブロードヘッドバグが治ってまともなダメージが出るようなった
セレニティかけて自動スワップ攻撃してもセレニティ解除が無くなった
KRだと告知して治したバグがJPだと告知無し
仕様変更なのかバグなのか全然分かんねー

923 :
そりゃ運営にも開発にもわかってねーからな

924 :
>>922
ブロードヘッドは国際で修正された記載があるから日本が書いてないだけで仕様
でも韓国でバグか仕様かわからんけどまた下がった模様

925 :
メルゲンのうさぎ(伴侶とは言っていない)

926 :
うさぎは性欲が強いらしい

927 :
イレディアンアーチャーエンブレムってステージ3か4までいかんと
ケーゼエンブレムのほうが強いよな。

928 :
命中あがってもなぁ
アチャは命中に補正あるしいらんよな

929 :
スカのクリ発生が羨ましい

930 :
アチャで命中に困る場面が想定できないんだよな

931 :
アーチャーは冷遇されすぎ

932 :
戦闘状態で走れないのも辛い

933 :
ダッシュする前にInsertでお座り立ちしてるんやが、
もうちょっとスマートな方法ないかな。

934 :
CD15の戦闘解除攻撃スキルは日鯖だと3か月後やしな

935 :
お座り→ポーズで即立ち
の糞簡単マクロを組んでる

936 :
立ち上がってもショトカがお座り状態にならない?

937 :
なる時とならない時とあるからちゃんと切り替わったかどうかは目視チェックしてる

938 :
質問!
パイパーのヒプノってカッパの4面の的に効きますか?

939 :
きかねえんだ

940 :
やっぱりそうなんだ…
何でだろ?
エリートには効かないんだっけ?

4面の的敵がエリートかはわかんないけど…

941 :
黙ってリートデス吹いてろ

942 :
ぷぅう〜い

943 :
マットロスマスターちゃんのおっぱい保守

944 :
うりゃりゃりゃー

945 :
クォのデプロイパヴィスがよくわからんのやが、
資源争奪戦で置いておいたらいいことある?NPCや自分が攻撃されにくくなるとか?

946 :
ソサネク使うような相手だと召喚物が寄ってくるかも?

947 :
おととい始めた初心者なんだが
レン鷹メル習得するつもりなんだけどきっちり再修練終わってから次のクラスに移ったほうがいいのか?
気分で再修練せずクラスチェンジしちゃってもいい?

948 :
ん?

949 :
検索しても情報が溢れすぎて訳わかんない・・・・
今はサークル撤廃してるから普通に転職すりゃいいのか

950 :
>>947
お前のtosはいつのtosだよw

951 :
>>950
見てたのは最新でも去年の9月あたりだわ・・・

952 :
溢れてるんじゃなくてむしろ逆やぞ
時期によってまったく仕様が違うから情報を蓄積しても半年保たず無駄になる、多すぎるバグや公式の誤記もそれに拍車をかけてる
普通のネトゲによくいるブロガーとかwiki編集者みたいなデータベース職人はそれに萎えて死滅した

情報はもう口コミでしか得られないと思ったほうがいい

953 :
大型パッチ結構あてていい運営だなとか思ってたけどそんなことになってるのか
これから情報得るときはスレオンするわサンクス

954 :
情報も装備も一新するから新規に嬉しいゲームだ

955 :
レンは最後がいいぞ

956 :
クォレル ってきちんと運用するなら何と組み合わせるべきなんだろ
サッパーとかになるのかな、PvE想定なんだけど

957 :
ガチ運用するなら自動スワップでキャノかメルじゃね

958 :
マシクロスOP弩を持ってポイ・サパ・フレ辺りもアリかな
リビルド後にクォやってる人が少ないから使用感わからんな…

959 :
ストショともう一つの攻撃スキルが両方とも産廃すぎて使い物になんねーから
アクティブに効果出しづらいブロショとパヴィスだけじゃ価値が見出せないのよね
ニーリングももうキャノン以外のスキルも使わせてくれても良かろうに
まあ調整するなら盾持てるんだからパイ+クォで対人向けとかにしてくれてもいいんじゃなかろうか

960 :
レンパイキャノからクォパイキャノに変えたが、目に見えて硬くなった反面
イレディアンのボスは5分以内だったのが5分過ぎに変わったから続けるか迷ってる。
いまのとこブロショ以外どのスキルも何やってるかわからん。
ストーンショットがオブリークの弱い版+スタンだなってぐらい。

961 :
ブロショは堅いね。ブロック1300超える。数字見て笑う。

962 :
一応マトロスがニーリング対応してるっぽいがデトネーションも対応してるし
キャノンマスタリもないみたいだしキャノと合わせろって意図が露骨すぎる
あとブロショは攻撃受けないと効果出ないからボスにはあまり向いてない気はする

963 :
ブロックは足が止まるのがなぁ

964 :
いまってウェイ盾多いけどデバフ5%ってだいぶ違うもんなん?
それよりマシな盾がないってだけ?

965 :
この間のギルティネ様イベで書が配られたおかげで持ってる人多いのかもしれん
今は盾の存在でかいし作れる人はみんな優先的に作ってそう
盾の選択肢なんてそんな無いしな

966 :
エメガのブロック6%も体感出来てたのかどうか分からないし気持ちの問題でしょ

967 :
昔は体力極にしてたら大体ブロックしてたもんな

968 :
最近アーチャー始めて色々なビルド使ってるんだが
これ鷹が強すぎてどのビルドにも入る現象どうにかしてくれ

969 :
鷹にしてみれば啓示者くんは加藤生物

970 :
加藤鷹

971 :
鉱山に出始めると鷹は選択肢の一つぐらいに落ち着くよ。
対MOBとPT戦は強いんだけどね。

972 :
そこでビルド相談なんだけど
ソロで防衛やチャレ7行ける楽々ビルドはハン鷹は確定であとは何がオススメ?

973 :
レン鷹メルはソロチャレ7段のボスに転がされるところまでは行けたな

974 :
ハン鷹と組み合わせるなら手数とAOEと範囲を考えてキャノニアだな

975 :
サンクス
キャノニー目指してみる

976 :
キャノニアいじってみたが、与ダメの為にお座り→被ダメがなんともなぁ…。
プレート超越して仁王立ち(定点お座り)が最適なのかなぁ

977 :
バズーカはとりあえず1振りしてるけどまったく使わないな。
こんどリセットきたら0振りにするわ。

978 :
チャレで吠えさせて脳死バズーカ楽だよ

979 :
ハンターのハウンディングってどんな感じ?
かなり広い範囲に入ってきた敵のクローキングが即解除される感じ?

980 :
>>970です
バローからの新スレスローイングです
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1557065375/l50

981 :
>>979
感知範囲はかなり広いが隠れてるの暴くのは普通に移動してるだけで避けられてそう
恐怖デバフ表示が続くのとコンパニオンが突っ込んでくから大体の場所はすぐわかる
鉱山クローキング奇襲対策としては結構優秀だぞ

982 :
>>981
サンクス

983 :
こっち埋めちゃおうぜ

984 :
うめうめ

985 :
おとせ!

986 :
うりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃー!!

987 :
威嚇して!

988 :
盗ってきて!

989 :
吠えて

990 :
うぅ〜い

991 :
カクレルヨ

992 :
砲撃準備・・・ハッシャ!!!

993 :
スウィーピングキャノン
発射!

994 :
ダウンフォ↑ーーーール!!

995 :
フレア!

996 :
うめ

997 :
うめ

998 :
ひっひっふー

999 :
ひっひっふー

1000 :
うぅ〜い!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart237
【MHFZ】愚痴・無職・嫉妬・晒しスレ109
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5757
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★35
【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart672【ワッチョイIP有り】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5959
機動戦士ガンダムオンラインPart7046
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5977
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part255
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6007
--------------------
【長崎】県立鹿町工業高校で70人が体調不良訴え、臨時休校に 原因はいまだ不明、新たに5人が発症も
キチガイ市川ヲタ山形のヲチスレ
関ジャニ∞について語るスレ★274★
【嫌がらせ】石橋貴明こと金貴明【無理強い】
JR西日本車両更新予想スレッド Part75
【映画】 注目映画紹介:「プロメア」 アニメ表現の新境地 勢いに圧倒 サプライズも…
俺、童貞だけど結婚まで純潔守るわ
【可愛い天使】☆加藤祐子☆【情報まるごと】
好きなバドミントン選手
良く使うコマンド
【医療】日本医師会が「医療危機的状況」を宣言
処女だけどセックスしたい!
【馳為】CHUWI タブレット Part24
青山繁晴のAA Part2
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 441
【JOYF・YL】IBS茨城放送Part32【i-fm】
トマト
初心者質問スレ137
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6793【youtuber】
ワーキングチェア総合 Part84
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼