TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【黒い砂漠】くのいち&忍者スレ 11手裏剣
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5770
【MHFZ】めらるー@★は苛々抑えきれなくなるとIPスレ立てちゃう病気w【情緒不安定】
【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart675【ワッチョイ表示】
【MHFZ】めらるー@★『私は福井県敦賀市在住の知的障害者・ニートアラフォーおばさんです。』
機動戦士ガンダムオンラインPart6833
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6004
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6015
【黒い砂漠】レンジャー ダークナイト統合スレ part2【RG】【DK】
メイプルストーリー2 Part104

【DDON】ファイター専用スレ【ハーピー30匹目】


1 :2018/07/09 〜 最終レス :2018/09/08
剣と盾を構え、カウンターを駆使した接近戦を得意とする。
剣豪と呼ぶにふさわしい華麗な剣戟と強力な装備で、最前線へと
躊躇なく円月斬りで切り進むジョブだ。

ドラゴンズドグマオンラインのファイター専用スレです。

次スレは>>980 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

※業者によるスレ乱立・宣伝行為が目立ちます。単発IDによる偽誘導に注意してください
※wikiの話題は荒れるので絶対に禁止。『NG推奨ワード swiki.jp』

※前スレ
【DDON】ファイター専用スレ【ハーピー29匹目】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1524536588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
即死回避対策開始

3 :
ほしゅ

4 :
ほっしゅ

5 :
チャリオッツ

6 :
保守

7 :
ホシュ

8 :
ホシュ

9 :
ハーピー30匹目

10 :
ほす

11 :
ほっす

12 :
スノウハーピー30匹目

13 :
支援感謝保守

14 :
シャドーハーピー30匹目

15 :


16 :
もりもり保守

17 :
ほしゅ、

18 :
シールドホッシュ

19 :
別端末から保守

20 :
トドメの保守

21 :
保守完了
真夜中の支援感謝です

22 :
やったー!!

23 :
保守

24 :
盾キャンて成功してんのかわかりずらい

25 :
まっことすまん!
今まで皆には内緒にしてたがPS3のワシは
盾キャンどころか刀牙技自体キャンセルされてますorz

26 :
慣れてきたら指が盾キャンのタイミングを覚える様になるで

27 :
>>24
L1押したまま蓮根でスキル連打すると失敗パターンになるから比較してみるとか

28 :
んー練習してたら素振りでは成功したけれど、敵に攻撃あてるとモーション止まったりしてタイミングがずれます

29 :
あと盾キャンはガード押しっぱなしは駄目とあるけれど押しっぱでいい気がするんですが・・・わかんない

30 :
>>29
その発言は盾キャン刀牙技がどういうものかを理解してない
盾キャンは刀牙技出した後の硬直を盾構えモーションでキャンセルすることを言う
なのでガードおしっぱだと盾構えでの硬直モーションキャンセルを行わないので盾キャン失敗になる

なので、まずガードおしっぱで刀牙技を連続で出してどのくらいのタイミングで出るのかを覚えて
その後刀牙技発動後にガードボタン押して速刀牙技を再度出すとやって早くなってれば成功

詳しいタイミングは動画を見て勉強してくれ

31 :
タイミングがあってればガードは押しっぱなしでもいいですよ
上にもあるようにガード押しっぱなしでスキル連打だと確実に失敗する

32 :
みなさま回答ありがとうございます。

おしっぱの場合は盾モーション入る瞬間にタイミングよく技出すと盾モーションが出ないで技が出るので
ずらし押しでも押しっぱなしでも同じ気がしてるんです

33 :
ガードボタンは押しっぱでいいよ
盾キャン目押し成功してたら胸の光と効果音が出てるはず
連打だと出ない

34 :
ガード押しっぱなしでよかったのか、理解してないのは俺の方だったなすまん
今までずっとタイミング合わせてガード押しなおしてたわ

35 :
いや、どこかの知識でおしっぱは駄目と書いてあったので、たぶん仕様変更があったんだと思います
正しい盾キャンがわからずもやもやしてました、みなさまありがとうございました。

36 :
胸の光は技剛のエフェクトなんでないの?

37 :
ウォリスレにバッシュループとかいう書き込みが

38 :
バッシュループて…
効果の高いフィニッシュの部分を撃たないだけだろ?
テンポも普通に撃つのとあんまり変わらんしやる意味無いような気かする

39 :
まぁまぁ最初から否定しなくても
という訳で誰か検証よろ

40 :
何でも他人任せかお前は

41 :
骸の時なら骨処理の時に役立ったかもな
だが奴は弾けた

42 :
冗談で言ったんだよ気に障ったならすまん

43 :
明日は神EXスキルが発表されて祝勝会何だから仲良くせいや

44 :
チャリオットムーブEXに1ハーピー

45 :
天蓋Exでスレタイの呪いが祓われるか

46 :
遂にスレタイのハーピー共のお葬式か

47 :
ハーピーごとき寝ながら倒せるよ! ポーンがね。

流盾翔EX

 技 ジャストガードで謎パワーを盾に蓄積(最大5ストック)、盾を地面に叩き付けと同時に
   謎パワーを開放することにより、任意のタイミングで発動可能

 剛 ジャストで発動させると、大型も打ち上げ全段HIT
  (イフリート第3形態は上半身が打ち上る。千切れただけで作ってない訳じゃないよ!)

48 :
牙突三式のようなスキルがほしい

49 :
空中円月ください

50 :
天蓋EXはビーム波発生するようになるんだよね

51 :
上の話題だけど
盾押しっぱでも盾構えにはなるんで、それをスキルでキャンセルすれば盾キャンにはなるけど、それだと前スキルの硬直キャンセルにはなってないんじゃないのか?
だから押しっぱじゃダメたと解釈してたんだが

52 :
絶望降臨しただけたったね、こりゃEXスキルは逸らしだな

53 :
このとき、ファイターは気づいていなかった  "絶望降臨"の言葉の意味に―――――

54 :
>>53
ハーピーじゃないから安心しろ

55 :
戦甲ハーピー登場予告かもしれない!

56 :
スノーハーピー(氷)・ブレイズハーピー(炎)・シャドーハーピー(闇)・セイレーン(光)…
残る最後の属性的に次はボルトハーピー(雷)だな間違いない

57 :
ジャンプ円月で一掃ですけどね

58 :
サキュバスとストリゴイもいるで

59 :
ファイターに空中円月が搭載されました

ハーピー「ムカつくので、もう少し高く飛びますね」

60 :
ストーンハーピーとスキル封印ハーピーだよ

61 :
自分も絶望降臨って見て、ハーピーが高く飛ぶのかと思ったわ
考えることはみんな同じね

62 :
とりあえず闇将戦で直下剛使ってるの少ないなぁ
足刀牙部屋に入ったけど一つの石壊すのに3セット掛かってたよ

63 :
>>62
延長無しでも余裕で1ダウンなら石が遅くても全然いいけど
石が遅いPTだと1ダウンも危なくなる可能性が高くなるから怖いよね

64 :
>>61
降臨なのに降りてこない不思議

65 :
石に一閃→直下剛はやってるんだけど偶に上素通りしてしまうと慌てて以降がどんどん悪循環ループ始まる
上手い事安定する方法ないかな?

66 :
>>64
絶望飛翔。
これだ!!

67 :
>>65
上素通りすることなんてあるのか?
飛んでる時にスティック手前に倒しとくだけで定点ド安定だと思うが

68 :
>>67
偶になるんだ、んでそこで慌ててもっと早くスティック倒そうとして後ろに飛んでったり
安定してる時はきっちり石に引っかかってるんだけどさ

69 :
失敗するのは気合が足らないから
30回・・・アニマル浜口の真似を30回して来い、今からだ

70 :
ファイターって闇将拉致回避は逸らし斬りだけ?

71 :
>>70
逸らし以外でも可能ですが、個人的には逸らしが安定かと思います。

72 :
>>70
直下技で遠くに飛ぶかヤミショー蹴り上げて逃げれるよ

73 :
大将戦で直下技使ってる人多くね?
石でピョンピョンしてるのをよく見かける
むっちゃカンストしてんじゃないのあれって

74 :
>>70
移動にも使えるチャリも便利

75 :
チャリで避けれるのか
連打でもいい?タイミングわからなくてよく捕まる・・・

76 :
石にツンツンしたり盾ペシペシする奴だいたい捕まってるが邪魔しにきてんのか

77 :
※73
ダウン時はカンストするから足刀牙
膝立ちダウン時は初段7k↑
石には初段9.6kくらいだからダウン時以外カンストはしないね
カンストしたとしてもカンストした瞬間逆転現象が起こるわけでもないし

78 :
ああすまん技の話だったか(´・ω・`)

79 :
>>73
キャップ行ってれば、肉・エンチャ(クレ有)・緑職バフ無しならカンストせんと思うが、どれか入ればカンストだろね。
どれか乗れば刀牙剛に負け、2つ乗れば近距離刀牙技に負けるから、武器が強化前だったとかじゃ

80 :
個人的にやみしょー戦のスキル構成は
チャリ、刀牙技、逸らし、直下剛が最適な気がする
チャリのかわりに一閃もありかとも思うけど
立ち回りのしやすさからいって自分は断然チャリかなぁ

81 :
>>73
味方を一切信用しない時は直下技

82 :
>>80
自分もまさにそれですわ
チャリ最初糞だと思ってたけど気が付けば手放せなくなってた

83 :
>>80
チャリと逸らしは役割被るから、逸らしじゃなくて一閃入れてる
適正距離からカンストダメ気持ちいいです

84 :
>>83
80の者です
私は逸らしは回避だけじゃなくてカウンターとしても使ってます
怒りスタミナ削りの時、攻めてくるやみしょーの前に出て逸らしカウンター入れてチャリで下がりつつやみしょーの攻撃判定あるうちにまた逸らしカウンターみたいな感じでやってます。
あのモゴック無双の動画のようなチャリ逸らしの使い方ですね
このスタイル楽しくて昔からずっとこのスタイルですw

85 :
あとチャリと逸らしは相性いいですね
流剣や流盾と違い逸らしは多少離れていても攻撃判定さえあればカウンター発動するのでチャリで張り付き離れてても逸らし入れると結構カウンター拾えること多いんです

86 :
闇の将のスタミナ削りのとき逸らしカウンターって
コアに届いてなくね?

87 :
逸らし狙う暇があるならソリッドで刀牙でもやってた方がええよ

88 :
青緑がデバフ入れれない時用に聖物防低下剣用意してセンチュをサブパレに仕込んでるだが
皆のスキル構成参考にするとセンチュ入ってないんだね
状態異常は刀牙で十分だったりするの?

89 :
俺は物防低下(158)持って行ってるけど刀牙技で間に合うね

90 :
ヤミショーは殆どの攻撃がコアに吸い込まれてる気がする

ダウン火力さえしっかりしてれば少しくらい好きなスキル構成で遊ぶ余裕あるのでは?

91 :
面子によるでしょ
片膝終わる頃にはスタミナ残り1/3くらいなんてこともあるし

92 :
>>88
蓄積値が幾つかにもよりますが、膝ダウン時の直下剛で結構入るから、刀牙で間に合いますよ。

93 :
そもそもセンチュじゃ無いとダメな位の低蓄積武器なら他人に任せたら?

94 :
ゲマビがクソ雑魚になってかなしいよ
キャミイは40歳が使うキャラじゃない

95 :
あーまたやっちまったすまん

96 :
コア削りといったらバッシュ技じゃないのか

97 :
闇将は物防は入れやすくて、聖防は入れにくいんだよね?
聖防だときついかもね

98 :
俺は毒入れてます、あんまりやる人いないし

99 :
>>96
それについては前スレでも書いたけど全然ダメでしたわ>バッシュ技
闇将片膝でばっちり入るかと思ったけどてんで減らねぇとかバッシュ技はチャン攻
高くてコア削りに有効とは何だったのか…コア削りは直下剛でOKだった

100 :
バッシュ技入れてコア削るならバッシュ剛いれて気絶入れたら?
いままでそれで気絶入れてるの1人しか見たことないわ

101 :
〜したら?とかウザイの湧いてんなあ

102 :
>>99
マジか…攻撃範囲拡張とは一体…
情報ありがとナス

バッシュ剛での拘束はファイター多数PTならアリ

103 :
ハーピーなんて絶滅したら?

104 :
>>101
こんなところ見るの止めて宿題でもしたら?

105 :
ハーピー絶滅なんて夢見てないで3.3で出てくる新ハーピーでも予想したら?

106 :
カプリンク廃止で確保できたメモリのおかげで同時発生するハーピーの数が増えます!

107 :
前作セイレーンみたいに周囲の敵に体力回復効果ばら撒くハーピーが欲しい

108 :
ハーピー「はよ攻撃したら?」

109 :
>>105
おんち

110 :
地雷はセプにいったと思ったらファイにもどってきた。鳥葬されてしまえ。

111 :
武器の素材必要数少ないからファイって層は常に一定数存在するからな

112 :
今回ファイ枠多いから戻ってきたんだね

113 :
やっぱ闇将相手はファイ5プリ1スピラン1セージ1が俺的に最強だわ
延長無しで5分切り安定出来るとかほんとファイ軍団強くなったよ
まぁ適当で行ける訳じゃないけどw

114 :
>>110
ファイに地雷勢もどってきてるよね?
闘勢抜きとかよく見かけるようになった

あれだけハイセプに固まってたのになぁ

115 :
ファイ部屋でも直下剛か弐段を使う集まりと刀牙ブッパマンの集まりかでかなり違うよね
直下剛が集まると石の処理も鹿並に早いし今回クッソ優遇されてる

116 :
闘勢未搭載とかド級地雷は見た事ないが
未だに拉致されてるファイターが分かりやすい第一の地雷かな
脱出できて当然の鹿セプですら拉致されてるの多いから驚き

117 :
一閃出した瞬間、ワッカ付けられて、石周りの罠と怯みのコンボで逸らし発動させてもらえず拉致された😢

118 :
>>117
あのコンボくらうと、逸らし出せなくなるね。
風圧怯み時間が伸びてるのか、罠怯みがスキル発動より早く、連続で怯んでいるか
分からないけど、自分も一回ありました。

119 :
スレ読んでていつもは他人任せだけど
物防低下の腕輪2個一応持って行って助かったw
一周目は物防入らず1ダウンできなかったんで
2周目から腕輪付け替えでギリダウン前に入れる事ができた
毎回ダウンとほぼ同時に物防入って主さんがスゴイとか褒めてくれたけど
調整するほどの数値じゃないんでたまたま削りスピードと一致してただけなんだw

120 :
全員誰かしら物理低下いれるだろうって思ってるんだな、、
そして、できるのに逃すワンダウン

121 :
最初の週、野良で墓石に直下剛してたらリーダーに刀牙してくださいと言われた夏の思い出

122 :
ファイに足りないのは対空技とキャンセル技この2つがあればシカと同等になる

123 :
ズールとかキメラとか以外と足刀牙できるやつおるな

124 :
黒犬の存在がまだ広く知られてない頃
スタート地点へ戻って討伐してたら
リーダーに「なにしてんの?」と言われた夏の思い出

125 :
犬って呪い増援でたときにスタート地点と細道に湧く で合ってる?

126 :
前半はそう、後半はカスドラの初期位置である水場に沸く

127 :
>>123
傾斜があれば立ちモルトロとかにもできる

128 :
チャリいらないからファイにも構え直しください

129 :
チャリがミラージュよろしくあらゆる動作をキャンセルして発動可能だったら色々使えたのにね
Ex化で地上限定・攻撃判定無しのミラージュみたいに…と思ったけどやっぱ天蓋Exの方が先に欲しいわ

130 :
大将戦は怒り中に毒入れる様にしてる、他の人のデバフに迷惑かからないし、お勧め

しかし殆どのやる人いないのは何でだろ

131 :
いや、チャリは今のままでも普通に使える優良スキルです

132 :
赤でキャンセル無いのファイ位だもんね確か
全ジョブ触るとちょっと物足りないのは分かる

そのままでも有能だけど性能アップはしてほしいな

133 :
毒が必要じゃ無いからです
火力ないPTで通常やってて遭遇したら入れる
けどだいたい腕輪忘れる

134 :
直下剛のファイ集まったのに石壊すの遅くて何事かと思ったらみんなすっぽ抜けててワロタ
コア削りもずっと刀牙してたし
鹿より安定かと思ったけどそうでも無いなぁ

135 :
必須ではないけど必要ないってことはないんじゃないかな
ダウン中にできるだけ早くHP削ってダメージ1.5倍の恩恵を得るのは重要だと思うし毒はありだと思う
物低、聖低役がいるという前提ではあるけど

136 :
スタミナ削りに悪影響でないのであれば毒入れてもいいけど

毒 は、効果時間:約32秒、約2秒ごとに:1,952、計:29,280ダメージ
なので素早く入れないとほとんど意味が無いな

137 :
俺も毒使いだけど、剛力毒×4とリミット70で計155でダウンと同時に入れてる、鬼腕輪もあるから持ち変え無しでごり押してる

138 :
>>130
確かに怒り飛ばしの心配も無いし、自分も以前やってみたけど(毒100位)
刀技で1ダウン最後まで入らなかったから(センチュは試してない)
早くダウンさせた方が良いと思って、それ以来やってない

139 :
毒入り辛いのよね、大体150位あれば1回目のダウンで3分の1位、二回目の怒りでからダウンと同時に入る

ちなみに刀牙だと蓄積弱いから直下がオススメ

140 :
持ち替え無しで行けるなら別だけど、足刀牙位置への移動が有る事を考えれば、
ダウンと同時では、持ち替え分の遅れが出るから、ギリギリで入っている様で
あれば、本末転倒の様な気もするが

141 :
毒は色々と条件揃わないと入れるの難しいからね俺はエンブレムに攻撃力+15と黒呪腕輪の攻撃力+15と鬼+45付けてるから持ち変え無しで入れれるけど

持ち変え前提なら毒クレ改×4とリミット70以上は欲しいけど戦局に大きく影響しないしな、まあ怒り中もダメージ入るからミリ残しでワンダウン失敗したらもしかして毒で倒せたりするかもね

142 :
直下剛のヒット数減少ってfps依存だよね?
i7 4770 だと石殴り時fps50〜だけどいまいち安定しない
fps60張り付いてるようなハイスぺ勢は安定してる?

143 :
fpsといえば直下剛の石すっぽ抜け飛び越えだけど、
周りに人が自分以外1人だと定点ほぼ100%失敗しないのに
人が2人以上位になってくると結構な確率で飛び越えてしまうんだが
PS3のせいとかあるかな?

144 :
人が増えて(表示内容が増えて)fps落ちてるだけじゃないの?

145 :
重くなる時はあるけど
飛び越えた事なんてないな
どうしても飛び越えるなら素直にチャリでも挟んだほうがいいんじゃね

146 :
>>144
>>145
自分だけが飛び越えてるようなら、たぶんPS3のせいだと思う
覚者さんが多い時は刀技あたりでお茶を濁しときます

正直武器持ち換えの時もボタンの反応が鈍かったりするし
皆様にご迷惑お掛けしております事は重々承知しておりますw

147 :
直下外して弐段にしても良いと思う

148 :
fps30に設定したら石殴り時も直下剛ヒット数安定してた
軽い鍛練部屋とかfps60出てる所でも安定してるし
fps30〜60間で中途半端にfps出てると不安定になるのか?
確か豪溜のヒット数もそんな感じだったよね

149 :
ほしゅ

150 :
真アデル地雷とか言われるんだろうなまた

151 :
ソロ用と考えれば無くはないか?それより結晶が白竜護石と交換できるのがありがたい、エンブレムに入れたい黒呪腕輪出てないけど

152 :
今回のコラボみたいに攻撃付きのあの盾もいずれ強化あったりして

153 :
エンジョイ勢だがサガ装備簡単に強化できて助かるわ〜
リミットで石化も付けたしこれでWM特攻してくるか!俺様の石化センチュリオンに震えろ!

154 :
申告なしでアデル剣使って石化暴発したら
帰りの会開いて犯人わかるまで追求するからな
無断抜け奴は問答無用で犯人扱いだから覚悟しとけ

155 :
>>154
せんせー
失敗をうたがわれたシールドセージ君が泣き止みませんー

156 :
石化した3秒後にはセージがチェックしてると思え
真っ先にファイター見られるぞ

157 :
申告しても使ってほしくないなぁ

158 :
アデルの剣たのしー!お金ある人は手に入れに行った方がいいよ wmはこれ1本でいくわー

159 :
特攻腕輪二つないと募集で弾かれそう、というかアデル×とか書かれそう

160 :
石化値な野郎は嫌われるぞ!

161 :
石化もヘッタクレも無く今ならワンダウンだから・・

162 :
>>160
俺はお前のよさをわかってる。大丈夫だ。

163 :
ダウンと同時に石化して物防低下聖防低下聖吸などなどを消してワンダウン要素激減させるんですね

164 :
>>163
舐めんな。俺の石化剣ならダウン待つまでもねぇ

165 :
最初から最後までファイだけで石化部屋作ればいいんじゃね

166 :
部屋名は、アデルハウスにしなよ
自分は近づかんけど

167 :
みんなで石にして遊べば3回くらい石に出来るんじゃない?

168 :
岩になる

169 :
↑www

170 :
腕輪ブーストして凍結140石化120の凍結アデル剣作ったが中型は死ぬまで固めらて便利
ソロ向けのネタ武器ですな

171 :
石化90すぐ引けたから石晶積んでぴょんぴょんしてるけど黄金に比べて無効多いせいで微妙
武神の間でポーンに持たせてスケサイ倒して貰うのには便利なぐらいか

172 :
4回目のWMはファイターで行ってみようと思ってるんだけど、スキル4枠の内、1枠は刀牙技で残り3枠は何を入れるのがいいかな
あと、エンブレムは主に何を入れてるか参考にさせて下さい

173 :
反らし、一閃、弐段が一番無難
対策出来るなら反らしは不要
快走有れば一閃も無くても良い
石と膝ついた時に定点できるなら弐段より直下剛

174 :
ほしゅ

175 :
>>172
一閃、逸らし、直下剛。
呪縛時の移動用に一閃。チャリでもいいけど、一閃はタゲ時に皆から離れ安いかなと思う。
闇将ラチ鎌回避に逸らし、他ジョブでジャンプ回避してた等、回避手段あるなら別のを。
石・膝ダウン時用に直下剛。石は定点難しくありませんが、膝ダウン時はピンポイントに
なるので、難しいようならチャリ直下剛(5hit)でも弐段同等です。お供の烈墜を忘れずに。

エンブレムは仕様的に、入り込んだら沼なので、個人的にシーズン3で追加されたlv4の
アクセサリーをぶっこむ物としており、参考に挙げれずです。

176 :
吸い寄せの怯みって円月できないの

177 :
吸い寄せは一閃あれば回避可能
ワッカついたら障害物がないところに急いで移動(一閃)
そこで待機して将が飛んで来たら将と反対側に一閃すればOK

178 :
投擲リファインだって、遂にファイターが救われる時が来た?

179 :
なるほどな、ファイターは投擲武器持ってるから有利だな

180 :
投げナイフで憎きハーピーさんを瞬殺出来るのか、これは胸熱

181 :
何言ってだ。剣を投げるんだろ
外したら取りに行く
当たっても取りに行く

182 :
>>181
もう鎖付けとこうぜ

183 :
クレイなんとかさんじゃないんだから

184 :
何眠たいこと言ってやがる剣投げたら無くなるに決まってるだろ

185 :
剣と斧と槍は投げても無くならないか手元に戻ってくるって投兵ドワーフオークと戦の将が言ってた

186 :
ハイセプターの剣も戻ってくるし余裕

187 :
いつのまにかブレード撃ったハイセプの剣も戻って来ているしな

188 :
ハイセプは魔法使いだし自身も瞬間移動できるように剣も飛ばしたり戻したり出来ても別に不思議じゃない

投兵ドワーフ、エイマー系オーク、お前らは本当におかしい
無理矢理にも解釈できない
実は武器召喚を会得した魔法タイプなのか?

189 :
まあハンターもくっそ大量の矢をどうやって持ち運びしてんのよって話になるんだが

190 :
初めてファイターのスレを拝見したのですが、ハーピーという単語が物凄く飛び交ってて異国感がありました。勉強になりました。

191 :
ハーピーは友達!怖くないよ!

192 :
ハーピーリサイタルで理性まで飛んでいった者達の吹き溜まりだから長居してると同じ沼に堕ちるぞ

193 :
飛んだ先は落ちた先とか闇が深すぎるな。

194 :
投てきがリファインされるらしいから、投げナイフ常備で安心になるのかな…

195 :
結局武器の持ち替えがスムーズに出来ないから、利便性はそんなにあがらんよなぁ。

196 :
毎回の持つモーションがなくなって、連射出来る様になるかな。
まあ、ストック10でダメが一桁しか入らないなら、焼け死に水だけど…

197 :
そもそも投擲って上に向けて投げれたっけ?
使わな過ぎて全然わからんw
>>196
焼け石に水ねw
ネタだと思うが一応

198 :
武器と筋力依存になるんじゃね

199 :
>>197
うお、素で間違えとる、”い”の入力が抜けるとは、情ねぇ…

指摘ありがと、それにしてもタヒの文字が変換の先頭に来てるとは、パーピー様の祟りが!
まあ、前後の文字の繋がりってだけだろうけどね。

200 :
ルインみたいにシャッシャッシャッって投げれたら99個常備する

201 :
連投ですまんが、連携投げのあるジョブは職業専用装備として投擲物を装備できて、装備時は連携投げのボタンで投擲できる、でリファインしてくれないかな

202 :
おまいらおちけつ
斜め上のリファインという可能性もあるぞ

203 :
またMHFからモーションもってきたりするんかね

204 :
近くにいるPTメンバー掴んで投げれるようになるんだろ?

205 :
斜め上のリファインより斜め上の投擲を望む

206 :
戦の将の投げモーション流用した投擲かな
溜め有りロックオンで当たれば必ず落ちる、ダメージは1

207 :
他ジョブが落っことしたハーピーを掴んで
ジャイアントスイングできる日が来るのか...胸熱

208 :
竜彫り2が来ちまったな
ファイは闘勢

209 :
他のジョブのラインナップみると
亜狙と崩攻か硬溜あたりは入りそう

210 :
闘勢6アクセを7個集める仕事が始まるのか
シーズン4が無くてもサービス終了までこれで楽しめるな

211 :
闘勢は6以外はゴミ4とか5のアクセなんか恥ずかしくて付けられん、更に脱落者が出るな、自分もついていける気がしない…

212 :
まあファイはアビコスト余裕ある方だから闘勢はアビで積んでいいんじゃないかな
ハンターとかが欲しいんだと思う

213 :
壮腕も来るのかねぇ…

214 :
強附6が欲しかったけど闘勢6でも良いな、出る気がしないけど

215 :
開き直って本領使えばいいじゃない…というマリー・アントワネット理論が浮かんだが
よく見かける本領使って事故死しちゃった恥ずかしい事例のときに闘勢ジュエリーあればフォローが効くのは実用性あるね

216 :
本領つけるなら瀕死アビで固めるだろ

217 :
いつも本領カッコつけマンは闘勢は欲しいの?

218 :
赤職分の闘勢6集める気まんまんだったが
これセネカ貢ぎ祭りの報酬か
無理やん

219 :
販売もするんだろうな
土日限定!とかいって

220 :
必死で白竜祭頑張っても楽装だったって事忘れている奴がやるだろ

必死でセネカに貢いで闘勢3が3つとかかな?w

221 :
納品頑張って貰った確定コインはプリの楽装2つとサラの楽装で力抜けた思い出
闘勢も絞りに絞るんだろうな
PP稼ぐためにファイとサラはレベル止めた方が無難だな

222 :
楽装1快走5だったけど竜彫り2にはまったく期待してない

223 :
このガチャ運ゲーシステムはマジやめてほしい

224 :
どんな外れアビ混ぜてくるか逆に楽しみ

225 :
倒盾辺りくると熱いんだが、軟護・亜護をブッ込んで来そうな

226 :
壮椀が一番欲しいな
猛攻は黒呪でもあるしありそう

227 :
どうせ剛腕とか入れてくるんだよ
すごい強そうな名前のアビだけど

228 :
じゃ、じゃぁ剛力で。

229 :
>>228
そんな貴方に硬台をプレゼンツ

230 :
継承セット22黄金石

これを買ってすべて失敗したら俺は発狂する自信がある

231 :
>>230
心の目でよ〜く見るんだ。
継承とセットの間に「出来そうと思わせる」の文字がうっすらと

232 :
ハーピー保守

233 :
もう特に語るべきこともないな

234 :
8月2日(木)公開の絶技スキルが何になるかくらいだな

235 :
なに来るんだろうね。

EXのコンセプトは、使われなくなってるスキルに再スポットを当てる(だった様な)だから、
流盾翔とかぶち込んできたりして。
てか、直下剛のHIT数ダウン直してくれないかなぁ…胸弱点っぽいから定点行けそうなのに
このままだと悪しき竜は刀牙剛で挑むことになりそうだ。

236 :
>>235
シーカーとかいきなり空中暗殺だからその建前もいきなり崩壊してるというかジョブ担当のセンス次第って感じだなぁ

237 :
高所への攻撃手段が欲しい
空中は鹿の領域

→豪溜斬りにガードを追加

238 :
何だかんだラストは円月かスレイドが来ると予想、話にちょこちょこ出てくるチャリかもしれんけど

239 :
流盾をカウンター無しで発動可能(威力は弱い)
チャリ着地時に衝撃波(鳥も落とせる)

240 :
今日の野良部屋
闘勢壮腕付けてないファイ
俺だけ足刀牙やってる最中に隣の足から二段突きやってるファイ
当然グダグダ異界行きまくりでもうファイ同志として怒りが湧いてきて
終わって速攻抜けたよ
ちょっと調べてみようとツイッターやせめてヘイグぐらい見たりしないのかほんと

241 :
やっぱ二段突きとかなんかなー
頭の方良く見えないから直下剛ならまだいいんだがとか思って見てる

242 :
偶々入った部屋がファイだらけで内心喜びながら参戦したんだが
足刀牙俺一人、石破壊が異常に遅い、赤リングついた奴は100%祭壇送りと色々酷かった
偶にgdgdもそれはそれで楽しめるけど1h監禁は流石に勘弁

243 :
技剛とかいう使いまわしは3.3で最後だろうけど
シーズン4があるなら各ジョブに新技来るのかねぇ
マーズソウルとか蜂舞斬とか無印モーション使いきってからサービス終了してほしいわ

244 :
>>240 >>242
セプ→ファイに戻したライト,エンジョイ勢も結構多いんやで、、w
あと元々ファイはそういう層の受け皿となってるしなぁ

245 :
結構な多くの部屋でセプ制限で締め出されてるので
シカが無理なんで、変わりにファイで参加しようって言う魂胆で流れてきた感じかと

246 :
足刀牙とか裏技だからエンジョイ勢は知らんのよね、教えてあげたいけど、指示厨とか噂されたら嫌だし…

247 :
>>244
やっぱやるなら1~3周辺りのセプに流れまくってる間にやるべきだったか

他の職でも大将行くんだが開幕エンプレス落とせたりするエレのが俺は向いてる臭い

248 :
フレのフレにダウン中ブレイブしてて片手間に「全力で攻撃!」だとか定型打って遊んでる奴いるんだが、いつもモヤっとする

お前は全力出してないし、俺は命令されてるように感じてしまう。俺が狭量なんだろうけどね。でもなるべくベストは尽くしてほしい余程余裕のある場合以外は

249 :
そういうフレのフレっていう微妙な関係は面倒だよなあ。自分も付き合わされていつもイライラしてたからフレに理由言ってそいつがいる時は組まないようにしたら快適。

250 :
やっぱりフレに話すのが一番だよな。すまんなちょっと愚痴ってしまって。サンクス

251 :
>>248
似たような話で、サラなのにやたらチャットでしゃべってるヤツ(クラメン)いてモヤっどころか、ムカッとした

エンジョイ勢なのはいいが、他人とPT組む時は緊張感をエンジョイしてくれ。あと、武器やクレ、スキアビでもエンジョイされると他の人がエンジョイ出来ないんだわ
たまるよね、こういうストレスってさ笑

252 :
>>251
>あと、武器やクレ、スキアビでもエンジョイされると他の人がエンジョイ出来ないんだわ
うまいこと言うなwほんとそれだわ
そういうクラメンいると野良率増えるわ
クラマスのリアフレ枠か知らんけどゆるゆるで許されてる奴は邪魔

253 :
さっきファイ部屋に大将野良で行ってきたけど、さいつよだわw
速すぎやw

254 :
>>253
2分台で回せてるの?
あ、2分というのは最初のエンプレス、閃甲メアね

255 :
>>254
まちがえた 最初込み〜闇討伐まで

256 :
最速はシカPTだろうな、ファイ部屋はそこそこの速さとワンダウンの安定感がウリ

257 :
アタッカーエレの部屋で3分台出てるか遅くとも3分台は目標だね

258 :
後は一人落ちても何とかなる火力、気絶入れやすいくらいかな
石もみんなちゃんと動けばメチャ早だと思うわ
明らかに俺の削りが一番速いだろとか思うことも多い

259 :
特に秒数気にしてないから確認することないけど
さすがに3分台は今まで経験無いだろうな〜
まず開幕直後に即2匹落としてもらって
石は時計廻りと反時計回りに半々で分かれて
片膝ダウン時に気絶延長無しでダウンさせたら3分台いける?

260 :
まあ、その前にPS3のワシは参加資格無いんですけど(

261 :
>>256
エレ部屋のが早くね?
シカのが楽に高速周回出来るけど
前回は優秀なセージのおかげで14周できたな

262 :
PS3ちゃんはもう発売から11年か12年くらい経ってるんだから休ませてあげて…

263 :
>>261
エレ部屋の動画は3分台で鹿PTは2分台が動画で確認出来る最高速かな

264 :
>>256
ファイ部屋はちゃんと解ってるのが集まれば最速ではなくても速いし
延長なく普通にワンダウン安定する
シーカーは旋風すっぽ抜けマンが居るしこの辺はどうにもなぁ

265 :
ファイPTで3分台はさすがにキツいだろうね、4分台は普通にいけてるけどプロファイ集まってもいけるかどうか

266 :
突き詰めてって秒を削るTA的な感じになったらどうしても移動やキャンセルに優れる鹿が有利
ただ野良がみんなそんな事やってるわけでもないし今回は特にワンダウンが安定してるってのは大きな魅力と思うが

267 :
下手に鹿部屋入ったらコア削り遅すぎてバフが全部消えた事あった
アギト持ってきてない奴もいたし
鹿は当たりハズレがあるけどファイは安定だと思うよ

ファイ は何でコア削ってんの?
大分速かったぞ

268 :
>>267
片膝ついてるなら直下じゃないかな?

269 :
ファイは持ち替え無しでキャップ行くしパレチェンもいらないうえに
ダウン場所とかあんま気にしなくていいから楽すぎるな
シカは操作量と視点移動多すぎて疲れるのよね

270 :
ファイは石もコア削りも刀牙マン多すぎるのがな
直下剛指定するとすっぽ抜けるのが平気で入ってくるし

271 :
主に軽装、とりわけスピで野良入ってるけど
ファイ部屋だとダウンさせる位置気にしなくていいのはもちろんのことキュア置く位置も足元でいいから、ダウン向き見る前に早めに置けるので余裕持てて助かる
石込みで早いのはシカ部屋かもしれないけどファイ部屋が安定感あって好きだ

272 :
最速でも最強でも無いけど安定感抜群とかファイのコンセプトそのものだな

273 :
>>272
EXスキルが優秀で良かったよw
まぁ次の悪しき竜戦ではドラゴンバスター刀牙剛があるから火力は問題ないけど
こいつおもくそ飛び回ってブレス吐きまくる予感がするw
結局豪溜マンに戻るのか

274 :
畏れの天蓋

275 :
正直、天蓋は真っ先にくると思ってたんだけどな

276 :
一閃強化で技の対空牙突と剛の零式だよ(言いたいだけ)

277 :
闇将時間計ってみた、セジ プリ スピ ファイ5で3分49秒で討伐完了した、普通に3分台出るね、2分台は異次元過ぎる

278 :
>>277
その構成だと、セージさんがいかに石削ってくれるかが勝負よな
全く削ってくれないセージさんだと3分台ギリギリ行けるかどうかだったよ

279 :
>>278
それも有るけどコア削り時に気絶入れるのが有効やね、一歩も動かさず削りきったら速い、ダウンで頭ブレイブしてるファイ居ても3分台イケたしw

280 :
昼間に適当に入ったファイセジエレスピ部屋が快適でした
膝付きからスムーズに気絶してたんだけど普通に直下剛しても駄目だよね?

281 :
鹿6で二人逆時計回りみたいな部屋は本領無しでも3分半切ってたな
移動ロスが減るからファイでやっても効果あるんじゃないか

282 :
気絶なんてなくても膝つき中にスタミナなくならん?

283 :
膝つき中にスタミナ削りきるのはチャンス盛りとかエレ弱体とかないときつい
野良じゃまず無理

284 :
>>282
寄せ集め野良なら良くて残り3割位が良いとこかな、シカPTで全員アギト構えなら…

285 :
野良関係なく全員アギト構えでも無理でしょ
チャン攻前提

286 :
身内部屋ではとくにエレ以外は、チャン効アビなくてもひざ付中にダウンとれてるから
エンブレムのチャン効力の差だろうね

287 :
お古の武器に勝機入れて持ちかえればいける

288 :
ファイ鹿指定部屋かと思ったらファイ部屋になっていた

289 :
>>281
昨日深夜にファイ5、セジ1、スピ2で
二人逆時計回りの部屋が建ったんで参加したんだけど
10分ほど経ってもスピが一人も参加して来なかったんで
残念ながら退出したんだがあの後どうだったんだろうか

290 :
明日は新EXスキルの発表か
ファイは何だかんだ言ってバッシュ技が微妙なだけで
刀牙技剛、直下技剛、バッシュ剛と良いスキルばかり貰ってたなぁ

そろそろキャンセル無くダメージ判定ついただけのチャリ技剛とか糞スキルよこされそう

291 :
ブレイブEXはよ

292 :
先に天蓋EXだろ!スキルキャンセル機能ついたチャリでもいいが

293 :
ソロ活動人で野良を生息地とするアッシとしては、5分台で周回できれば御の字で
いろんなPTで楽しんでますが、指定部屋ではなく偶々ファイPTになり、おっと
思いましたが、石・膝の直下剛、ダウン足刀牙はアッシだけで、セジさんの延長あるも、
1ダウンならす、終わったらファイさん2人抜けました。
別の理由かもしれないが、もし1ダウン出来なかったから抜けたのであれば、理由を
外に求めず、内にないかをを考えて欲しいな。
変わりに入って来たファイさん(一人はハイセプ)は、足刀牙する方で1ダウン周回出来る
出来る様になりやした、足刀牙2人いればなんとかなる。

294 :
事ここに至って未だに足刀牙知らないとか情弱過ぎるし意識低いと言わざるを得ない、一緒にやってたら何で皆足から殴ってるのか考えたり調べたりしないならファイター失格だよ

295 :
昔と違って誰もが2ch見るわけじゃ無いし
いちいちゲームの攻略情報をネットで調べる人も減ってきてるのでは
他ゲーでもそういう楽しければいいや的エンジョイさん多いよ

エンジョイだらけのうちのクランのクラメンPT大将戦は皆思い思いのスキルで石攻撃しだすし
赤サークルで捕まるのは当たり前、1ダウンなんて先ず見た事ないという状況
どう控えめに見ても地獄だが、定型文飛び交って俺以外の人たちは楽しそう

296 :
>>262
恐妻からPS3が壊れるまで4はダメとのお言葉なんよね
そんな中、息子はゲーミングPCで遊んでるらしいという

>>293
まともなら野良7人PTでも1ダウン5分周回余裕ですもんね

>>295
楽しんでるエンジョイ勢が一番の勝ち組!

297 :
スピランでもWM行くけどスピ2だった入らないかなあ
スピラン同士でもバフの上書き気を付けなきゃいけないし何周かして役割決まるまでは落ち着かなそう
スピ2にするくらいならまだスピ1の方がスピランとしてはやり易いんじゃないかな

298 :
>>296
それとなくPS3を壊せば4買えるのでは

299 :
竜剣閃EX来ないかな

300 :
明日になったら天蓋Exか円月Exの空中発動が発表されてスレタイハーピーの呪いが祓われるんですねやったー

301 :
神運営はそらしEXを実装してくるかもしれん、油断できんぞ

302 :
一閃突きEXに120シルチケ賭けるわ

303 :
じゃあ空中で円月発動可能になる 円月技 に一票
剛は火力増加かな

そんでもってモーションはハイセプのが流用されそう

304 :
カウンターにきてないし反らしEXな気がするなぁ

305 :
円月かスレイドなら大団円

306 :
なんかツイッターでフラゲ画像上がってた
喜べ、天蓋だ

307 :
ttp://pbs.twimg.com/media/Djh3gn2V4AAwXPT.jpg
天蓋斬り

308 :
もう技4つ(×2)でやりくりすんの無理だろ・・

309 :
天蓋きたか!
これでファイターの目立った弱点は無くなるね
さよならハーピー

310 :
技がリーチ上昇と吹き飛ばし強化か
地上からサイクロの頭くらい届いたらいいんだが

311 :
写真みると目玉に届いてるね

312 :
後はハーピー様の対応力がどうかか…

ファイターを視覚内に捉えると、あざ笑いながら高速で高高度。
なぜか睡眠の効果範囲拡大しており、天蓋放つ間もなく夢の世界へ。

313 :
ついに空高く飛ぶ敵をさみしく見守る日々が終わるのか…長かった…
スレタイもハーピーから解き放たれるのか?

天蓋剛のほうはオークとかエリミ用に使うのかな?

314 :
>>313
ズールくらいの頭の位置だと天蓋で丁度頭部狙えたからそれがより強化される感じじゃない?

315 :
>>312
やめれw

316 :
技か剛か火力次第だね

317 :
>>312
一部のモンスターの挙動を調整しました。

318 :
>>317
やめろw

319 :
これでポーンファイターも輝けるか?!

320 :
>>317
ワイト閣下
もう低空飛行やんぴw

321 :
ノーマルスキルのテコ入れも欲しいな、ジャンプ斬りとか兜割りとか連携投げとか

322 :
当たらなければ、どうと言う事はない 

と 3倍の速度で飛行し始めるハーピーの姿が見える。

323 :
ハーピー<よくも裏切ったなアアアア!!裏切ってくれたなアアアア!!

324 :
>>322
もちろん燃えるような赤い奴だろ?(ブレイズ)

325 :
今回はファイに限らず実用性高そうなのばっかだな

326 :
嫌だ!ハーピー姉さんと別れたくない!

327 :
天蓋技スゲー範囲だな、もうハーピーなんか怖くない

328 :
>>327
サイクロプスの目にすらヒットする高高度w
一時ハイセプターに移ったけどファイに戻って来て良かった

329 :
動画見ると技は奥行きも相当あるね
そこ当たるの?っていうところまでいってるw

330 :
>>326
使わなければ良い(ニッコリ)

331 :
ttps://youtu.be/Ykkyqp4pMOQ

332 :
飛行敵を即落とせるようになる日が来るか

333 :
苦節3年じゃねえか!!

334 :
これ攻撃範囲が横軸に広すぎね?
中型の群れに使ったら凄まじい範囲攻撃になりそうなんだけど

335 :
牙が折れてよろめいてさがって目にあたってる?

336 :
ウォリの天衝と同じくらい上に判定があり尚且つ正面の判定は相当離れてても当たってるな
横の判定も剣戟の飛んでるエフェクト見るとかなりありそうね

30匹目にしてついにハーピーがこのスレから絶滅することになったか・・・

337 :
どうせならハーピーの動画にすればいいのにw
あ、剛が当たらんかw

338 :
竜彫り2
受拡、闘勢、強盾、重盾、亜狙

339 :
>>338
露骨にゴミ混ざってて萎えるわ

340 :
亜狙
一見ゴミと思いきやそれはシーズン4.0への布石かもしれないw

341 :
一発目で闘勢5が手に入ったのだが、これは果たしてゴミなのかいけるのか

342 :
5と6で筋力差いくつ?

343 :
wikiだと5が+29、6が+31になってる

344 :
2しか変わらないなら妥協できる人は良いのかもね

345 :
闘勢アビ実装された時のこと思い出すな
アビで積むなら当然6だけどアクセなら5でもありじゃない?
その分剛攻を積めば筋力アップだ

346 :
闘勢は6じゃないと気持ち悪いな

347 :
ばら蒔き来ないと手に入れられる気がしない…ちょっと今回のイベント渋すぎんよ

348 :
5はもやっとするよね
強附5が倉庫に眠ってる

349 :
他の竜掘2がゴミ
更にそこから6を当てるなんて無理や

しかも他のジョブの闘勢6まで揃えようと思ったら、永遠にファイターの竜掘2引き続けれないといけないな

350 :
>>344
とりあえず妥協してみるかー
エンブレムにぶっこむから割れたら報告するわ

351 :
天蓋技きても下から絶技埋めていかないと取得できないし、
新人には意味ない、まだまだ先のスキルだよね
一番必要なんだからなんとかできないのかな

352 :
残念だがそいつは無理だ
厳しい鍛錬を積んだファイターのみ手にする事の出来る力だからな

353 :
ハーピーと3年戦った末に手にした力だからな

354 :
ハーピーを見上げた回数だけ、強くなれるの

355 :
我が心の師ハーピー

356 :
これを言い訳にハーピー量産されても
セプター以外にはなんの得にもならないよ

357 :
技は初段からスピードUPしてんだな

358 :
取り敢えず次スレから「ハーピー」の文字消してね(確定)

359 :
いいや実装されるまでは付けてもらう(疑心暗鬼)

360 :
早く天蓋 技の具合を黒呪の侵食ハーピーで試したいわ
あと14日の我慢

361 :
ハーピーが急降下してくるようになったりな。
歌うときしか低空旋回しなくなったり。

362 :
【ハッピー31回目】

363 :
安心なさい、坊や達。
3.3からは接敵時(ファイのみ)、サイクロプスの頭より上に行くよう
上から指示(プログラミング)されてるわ。

なんか、「ファイの攻撃だけ絶対に当てさせん」だったかしら 、ぶつぶつ
訳の分からない事、言ってわ。

364 :
【ハーピー31匹討伐】に変えようぜ(´・ω・`)

365 :
スレ番増える毎に桁一つ増やした討伐数とか

366 :
憎い憎いハーピーを討つ力を貰ったのに何だろう、嬉しいどころか悲しくて仕方無い
ファイターでありながらこの糞忌々しい敵を愛していたのだ

次シーズンでは感謝の天蓋で泣きながらハーピーを落とさせてもらう
3年間ありがとうございましたッ

367 :
運営:ファイターらしくないとの多数の意見をいただいたため、天蓋の絶技の実相を見送ることになりました

368 :
何かを失った感はあるんだよな

369 :
???「そのために手にした強さだ

370 :
予想:いったん期待させてからの絶望降臨。
ハーピーはより高く、より速く進化。

371 :
自分自身を育ててくれたハーピーへの限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが

1日1万回 感謝の天蓋斬り!!

372 :
スレタイのハーピーはファイの悲劇を忘れないために
災害記念碑みたいにずっと残しとけ

373 :
受拡6、強盾5、強盾4

lv3・4以外が出る事だけは確認できました。

374 :
イフリートのダウン火力は直下剛で良いのかな?

375 :
ネテロ会長

376 :
イフリートダウン直下剛だと初弾がカンストする

377 :
ハイセプターが万能すぎるから
ファイが多少便利になってもなんの不思議もないな

378 :
3.3はあと2週間だけどエピタフ解放は来月

379 :
今回も黒呪でExスキルのフラゲできるのかな

380 :
限界はポン子とじゃきついかなと思って野良に参加したけど
やっぱり第2形態は他者さんに悪い気がして気まずかった
しかし遂に堂々と参加できる日が来るんですね!

381 :
まだ初日終えたばかりだけどお前ら全員限界域ランクインしてんだろ?
ファイ人口減ったよな

382 :
もちろん30位以内余裕だぜ

383 :
>>380
限界域、ポン子とそこまでしんどくなかったよ
第二形態で時間かかる分、火力あるから半身浴が楽

384 :
>>383
うん
実は野良PTは他者さん死にまくりで失敗
その後ポン子と行ったら2分弱余りくらいでクリアだった

385 :
限界域ポーンとクリアするならポーンにも魔族4クレ4つ付けないとやっぱ無理かな

386 :
>>385
自分のポーンはハイセプ、シーカー、プリで
ポーン用に特攻積む余裕というか気力は無いので双力改4つと
その時の敵に合わせてリミ解で属性付けてます
まあ武器というより、その時のポーンの気分次第(さぼらず戦ってくれるか)
のほうが大きいような気がします

387 :
イフ相手ではプリポンよりスピポンの方がやり易くないか?
ウォールでマグマ封印しやすいし緑ポンの中ではダウン火力一番だし

388 :


389 :
現時点でファイ部門1位が3分台後半なのに2分弱とか神降臨しちゃってるな

390 :
イフはレンマが全部弱点にあたるからエレポンのが火力ある

391 :
>>386
有難うございました
早速ポーンと行って見ましたが2回目に10分台でクリア出来ました
面子はエレアチャセプターソーサラー
ポーンのクレは双力改と双魔改で立ち回りは自分は岩壊し優先で
攻撃はポーンって感じですw

392 :
>>389
それ余り時間

393 :
>>360
落ち着け
S3.3のエピタフ来てからじゃね?
俺の見落としならすまンゴ

394 :
黒呪で先行体験できっからね

395 :
>>392
>>384
見間違えてたすR

396 :
>>393
黒呪島は前倒しで新スキル使えるよ?

397 :
限界でのイフリートダウン火力は何が一番良いのだろう

398 :
高高度で魔法詠唱してるドヤ顔メドゥーサを天蓋技で攻撃して凍結落としが出来たら
俺は泣くかもしれん

399 :
ここで目の敵にされてるのはハーピーだけどよく考えたらワイト系も同じくらいの怨敵だったな
他にもしがみつかなきゃ話にならなかった巨人系や大型鬼人を相手にしても地に足付けて戦えると考えるだけで涙出てきた

400 :
>>399
しがみつける敵は逆にしがみついて豪溜とかで戦った方がファイターらしくて自分は好き
進撃コラボの超大型巨人みたいな敵常設ボスで出してもいいのよ?
振り落とされたら高すぎて瀕死級ダメージもらうような奴
イフリート第三形態なんかよりよっぽど大型と戦闘してる感があった

401 :
エントとかエルダーとかよじよじ登ってコア攻撃するって敵はたまにいていいと思う

402 :
ハイドラきたらファイ4でよじよじしようぜ

403 :
天蓋技で頭狙うんで大丈夫っす

404 :
天蓋技は疲労チャン功とかは低くされるだろうな

405 :
天蓋剛がイフリート見たいな奴に最高DPS出たりしないかな?ダウン火力は刀牙技&剛しか選択肢なくて飽きた

406 :
地上戦こそがファイターらしいと思うけどなー
一応ファイメインだけど豪溜嫌いでしがみつきたくない派ですw

407 :
わかる

408 :
華麗な空中戦や遠距離攻撃、対空攻撃とかは他ジョブに任せておいていざとなったら齧り付いて一緒に空中運ばれても削って行き最後は撃墜する…って感じが泥臭いファイターっぽくて好き
ファイターに抱くイメージも人それぞれやね

豪溜も全然有りだけど連コン豪溜する人は風情がわかってないと思う
必死に手動連射するあの必死感がいいんだよ

409 :
しがみつくと大抵大暴れして他の人の迷惑になるからどうしてもって場面でなきゃあんまりやりたくない

410 :
豪溜め剛で赤警告無視できたらいいね
赤警告もバリアで無効化できるハイセプに負けてるやん

411 :
バリアは黄色無視出来ないから一概に負けてるわけでもないやろw

412 :
天蓋剛は威力1.3倍+加速かデカイ敵ならダウン火力に使えそうだな

あわよくば技と剛両方パレットに入れたい、リファインはよ!

413 :
極限まで加速したら竜巻でも起こればなぁw

414 :
>>405
うん? 直下剛もあるっしょ、初撃カンストで即、刀牙に負けるわけじゃないし。
まあ、ヒット数減問題あるけどね。

フルヒット定点直下剛(初撃カンスト時)
 2撃目 5883 ≒ 刀牙剛(特攻)
 2撃目 7596 ≒ 刀牙剛

5ヒット定点直下剛(初撃カンスト時)
 2撃目 5900 ≒ 刀牙剛
 
イフリートは直下剛がフルヒットする環境の人は、直下剛で良いと思う。
5ヒットになる環境だと、バフ・デバフ・エンチャ関連がフルに乗る様な
PTなら、2撃目が5900超えるから、刀牙剛が勝ってくるけど、
第2形態までは刀牙技の方が使えるから何とも。

415 :
対空出来てダウン火力有って、アーマースキル持ち
更にしがみつき黄色無視しながらコア削れて、ガードに当て身有り
極めつけに武器強化素材が安上がり!

次バージョンから俺もファイターやるぞ!

416 :
ダウン火力あるつっても刀牙技多段が入る相手のみだし半ばバグみたいな物
それでも旋風刃に普通に劣る
やっぱり旋風刃や鷹にヒットストップが無いのが卑怯臭いわ

417 :
2発で負けることあるのかよ

418 :
普通に負けるは言い過ぎか
近距離HIT部のダメ倍率による
闇将は旋風刃の方がやや上だったかな?

419 :
闇将は左足の膝ぐらいからやれば弱点倍率で当たるのに旋風に負けるとか無いわー

420 :
キャンセル技きたら復帰する

421 :
>>419
闇将初弾減衰無しで足刀牙出来る位置があるって事?それは知らんかった

422 :
近接初撃が弱点に入ったら足刀牙の前提崩れるんじゃないの?

423 :
ああ足と頭or胴体と頭ってことか

424 :
空撃・空滅旋風刃は、減衰無し足刀牙を上回るけど、○狙アビや肉での伸びが
劣る事になるから、○狙アビ積んで肉使用時で同等、さらにアタライ等が乗る
状況では、減衰無し足刀牙が上回って来る。

まあ、理論値なんで結局はPSになってくるだろけどね。

425 :
最速旋風刃自体はそこまで難しくないけど今回は闇将の倒れ方でスペック環境無関係に旋風は抜けが多発するから抜け防止の位置調整で最速で撃てなかったりしたからね

426 :
鹿さん」<闇将、超ヌけるわw

427 :
>>420
キャンセル剛

428 :
まぁ次のエンドコンテンツの敵2体とも竜だし
ファイターは安泰だろう

429 :
一応全部カンストBO全埋め修練完了してるけど緑青しかしなくて赤ほとんどしないにわかに教えて欲しい
ダウンは刀牙技か剛でいいのかい?直下ってのも上で見たけどもうブレイズとかはダウンに使わない感じ?

430 :
>>429
相手によって使い分ける、足刀牙みたいに二段ヒットとか特効ある刀牙剛とか

431 :
天蓋 技はよ

432 :
地味に剛の火力にも期待している

433 :
シーズン3からずっとダウン火力は刀牙Exだったからそろそろ新しいダウン技が欲しいし天蓋剛には期待だな
一部の敵はダウン中当たらないのが不安だけど

434 :
そういえば本スレで話出てたんだが
3.3でEXスキルの技と剛がメインとサブで使い分け出来るようになるってのは未確認情報か?

435 :
本スレで誰もそんな話してない

436 :
いやこれの事なんだか

382なまえをいれてください (ワッチョイ 33af-8elY [180.145.101.108])2018/08/02(木) 06:07:25.56ID:FTy5JA0M0
ttps://pbs.twimg.com/media/Djh3gn3U0AAD--9.jpg

これファミ通の記事だよね
両方使いたい場合は、メインパレに技、サブパレに剛って書いてあるけど

3.3にリファイン来るのか。それともファミ通クオリティでエアプ誤植の可能性が高いか

437 :
>>436
すまん、前スレの話か…ファミ通のエアプって流れになってたけど、両方使えるようにリファイン来て欲しいね

438 :
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?で有名なファミ通だからな、エアプの可能性がかなり高い…

439 :
>>430
やっぱ刀牙なのねありがと

440 :
公式の映像から、天蓋剛のダメを妄想してみた。
一撃のup率は30%と20%が見て取れる気がするので 、412.5%+357.5% → 536.3%+429%
セット数は、5set → 7set でトータルダメージは、3850%(770x5) → 6757.1%(965.3x7)
スキル時間は、0.8秒程長いって感じで、5.26s → 6.06s(後半hitしてないので、伸びるかも)

  妄想DPS 6757.1% ÷ 6.06s = 1115% (初撃70%足刀牙技のチョイ上辺り)

もしスキル時間変わらずであれば、6757.1/5.26=1284.6%と烈墜積んだ定点直下剛を超える
素敵スキルになるんだが・・・

441 :
天蓋 剛が強すぎると天蓋 技を使えなくなって結局スレタイ変えられなくなるからな
だからこのファミ通の話が気になってる

442 :
まあ天蓋技が使えなくてもセージに撃ち落としてもらえば良い話ですし
ダウンした大型をワイパー剛でシャカシャカ剣振って葬るのが新生ファイ
木下の狙いはおそらくそこ

443 :
どう考えてもファミ通のエアプ
該当記事の日本語からしておかしいってツッコまれてたし…

444 :
自分の書き込みそのまま転載されててなんかワロタw

ファミ通といえば、今シーズン3.2なのにLv83の最強性能の武器が入手できるだの、割りと攻略記事っぽいこと書いてやらかしてるな
あと気になった点は記事書いてる人が大体ファイ使ってて、モザイクでポンの名前潰してあるが(レンタルかな?)プリサラサラのポーン構成の場面写真が目立つ。
今週の記事ではハイセプLv88になってたけど

445 :
言えることは、ファミ通ddon記事担当の人がエアプ以前に初心者の可能性が非常に高い

446 :
やっぱりファミ痛なのか…僅かな希望が絶望に変わったわ

447 :
信じろよまだ狼は早い

448 :
記事のためだけにやらされてるんだろーなと考えると気の毒に思うけど仕事だからきっちりやって欲しい

449 :
電撃はちゃんとプレイしてる感ある

450 :
>>436
今週のファミ通フラゲ画像見たけど
リファインの記事にそんな事一言も書いてなかったw
で悪しき竜は縦横無尽に飛び回るって書いてるけどワイパー技で果たして大丈夫なのか!

451 :
生きてるヘイズ

452 :
WMで地面から吹き上げられてジャンプしてるような画があるな
またジョブによって飛べる飛べないとかやめてくれよ

453 :
>>452
いやどう見てもジョブ関係ないギミックでしょ

454 :
>>452
止めて見ればわかるけど足元に間欠泉の噴射攻みたいなのが映ってるよ

455 :
age

456 :
塞ぐように盾を置いて乗っておけばジャンプ力アップとか、ファイターとセージのみの特典が!!

457 :
ウォリアーも剣でサーフィンするで

458 :
夢が広がるな

459 :
>>457
次は電脳戦機バーチャロンとコラボっすか

460 :
>>459
おっ!?なんでヴァンパイアハンターじゃないんだよ?

461 :
>>459
俺のツインスティックの出番がきたか

462 :
ファミ通のインタビューで9月にコラボあるってよ

463 :
松川:ファイターの“天蓋斬り -技-”も熱いですね。斬撃が真上に飛びます。サイクロプスの目や飛んでいるグリフィンにも届くのでかなりの高さまで攻撃できます。

やったぜ。

464 :
天蓋斬り技を覚えた亀田ファイター
ハーピーがナンボのもんじゃーいw

465 :
――ファイターにハーピー処理を任せる時代が来るんですね!?

松川:今までは誰かにお願いしなければ厳しかったのですが、そうなる場面もありそうですね。

やったぁああ!!

466 :
そうなる場面

467 :
本当にハーピーの呪いから解き放たれるのか…

468 :
スレタイのハーピーは浄化してしまうか戒めとして残しておくか悩ましいな

469 :
ハーピーたおしてやくめでしょ

470 :
私はテクニカルなファイターなの。単純作業じゃないわけ。

471 :
>松川:ファイターの“天蓋斬り -技-”も熱いですね。斬撃が真上に飛びます
ここの運営のことだからな、本当に「真上にしか」飛ばない可能性があるな!

472 :
>>471
動画見てないのけ?

473 :
天蓋剛、加速じゃなくて最初から超高速&ハイセプの新技みたいな残撃がよかったな
加速っていうのもまあテンション上がるけどね

474 :
ハーピーを苦にしないファイターか・・・
うーん、なんかさみしくなるな

475 :
想いが叶いそうになって寂しがるファイターが多い…?

476 :
オモイーガー

477 :
まったく思わないね早く天蓋技でハーピー共をぶち殺したいです

478 :
A:ファイターさん、俺らが大型やるんでハーピーよろ
B::ファイターさん、大型殴らないでハーピーだけやっててください

479 :
ハーピーもメドゥーサもヒーヒー言わせてやんよ

480 :
>>468
記念碑として遺しておこう

481 :
いつの日かハーピーに苦労したファイターが懐かしく語られる日が来るのか…

482 :
次からハーピー31墜目やな

483 :
>>479
ハーピーに催眠Rされるよりも浮遊中型をぼ〜っと眺めてる時間の方が苦痛だった
エンプレスが落ちた瞬間ピラニアみたいに群がるファイ軍団が好きだった

484 :
テンガイ入れなければピラニアんになれる

485 :
天蓋魔境

486 :
過去レスw

限界域でこの前セージ、プリ(自分)、ファイx2で野良で行ったんだけど
メデュ最後の一匹倒す時、メデュが上空逃げてファイワイパーで攻撃が当たらず、こっちこーい!のように見えてさw
少し経って全然メデュ降りてこないので、ファイx2が同時に連携投げの構えしだしてwもういやだ!!に見えてたんだけど
そこにヒーローが現れたかのような低い声のデブセージがファイを踏み台にして、おぅっ!って空高く飛んでメデュに空中バーストx2を当てて凍らし落としてw
落ちてきたメデュをファイx2がやったー!と叫びながらむさぼり食うような光景があったんですよw

487 :
まぁ一発当たった時点でハーピーは高度上げるだろうから一発で仕留めるか異常入らなければ同じだろうと思うけどね。

488 :
>>486
薄い本展開じゃねーか!
早く誰か描いてくれ

489 :
実はハーピーよりメデューサが質が悪いんだよな

490 :
しがみつき必須だった巨人系もカウンター狙いながら地上で殴れるようになったのも嬉しい
刀牙技みたいに衝撃波と刀身で当たり判定別っぽいから衝撃波のみ当てればヒットストップもなく殴れそうだな

491 :
巨人系も面倒だったからなぁ
エピタフの初回って9月の頭には来るかな
早く天蓋技振りたいぜ

492 :
>>483
WMでエレが落としたエンプレスにファイ軍団が嬉々として直下剛で襲い掛かる光景は怖かった
ガンダムか何かの「あんなの人の死に方じゃありませんよ!」のシーン思い出すわ

インタビューの口ぶりではシーズン4はあるっぽいが
前作にあったワタ抉りや、毒針突き、壁刺し射ちなど残酷な拘束技も実装してほしいな
もっともっとモンスターを滅茶苦茶にしたい

493 :
毒針突き?毒状態にする補助的な技かな→ハラワタ十字に掻っ切るクソエグい技でした…ってなったおもひで
でもあの手の拘束技は小型系や人間系にしか効かなかったしDDONではあまり出番なさそう

494 :
>>492
シーズン4ある口ぶりなんてあったか?

495 :
レベルキャップは100で止める
3.4で伏線回収
と言ってたからむしろ3.4で店じまいな気が

496 :
3.4って実際は3.34ぐらいじゃないの?

497 :
レベルキャップ上げてくの100で止めるんか
やっとレベル上げから開放される

498 :
ちなみに今回のアップデートでは、レベルキャップの解放はあるのでしょうか?

木下 あります。シーズン3.3では、レベルキャップが100になります。
今後のアップデートでレベルキャップを解放する可能性もありますが、
今回はレベル100でいったん止めようと思っています。

499 :
>>498
何処ソース?
ここまで明言してるインタビューってあったっけ

500 :
代わりに貼っとくわ
https://www.famitsu.com/news/201808/10162213.html

501 :
>>498
シーズン4まで止めるって意味じゃない?

502 :
どの記事も一通り読んだと思ってたが抜けてたわサンクス

今回は、って表現が気になるよな
俺も、シーズン4まで止めるっていう意味かな?と思った

503 :
電撃もファミ通もシーズン4って単語が共通してタブーに
なってるのがポイントな。要は、運営から「それは聞かないで」
って口止めされたと思われ。4は作る予定ないから、聞かないでってね。
でもそれを公開するとユーザー落胆させるから、ひっぱれるとこまで
隠すつもりだろう。課金意欲をそがない程度にね。

504 :
4が無かったら今後のとか今回のって言い方はしないでしょ
あとスレチ

505 :
白竜(聖)精霊竜ウィルミア(雷)悪しき竜に乗っ取られた火竜クレス(火)悪しき竜本体(闇)
5竜出すとか言ってたのに、シーズン4無い場合は残り1竜どうするつもりだろうね
タイトルロゴにバッチリ五匹の竜出しておいて四匹で終了は恥ずかしいぞ

506 :
>>492
エレ「落とすよー」
ファイ×5「ヒャッハー‼︎」

なんかファイが全員モヒカンに見えて来たw

507 :
>>505
悪しき竜(本体)ってなんやん、勝手に設定作るなや

508 :
本当は今回で終わる予定でシーズン4を作っていたが、売り上げ悪すぎてシーズン4は中止

実はシーズン3.4まであるんですって事にして、慌てて伏線回収で3.4で終わりの流れ

WQで戦の将を100体とかはそのままの名残り

こんなところか

509 :
>>505
オープニングで黒竜が出てきたでしょおじいちゃん

510 :
>>508
シーズン4ないんかい

511 :
スレチ

512 :
ハーピーを落とせるようになったら...
俺たちの長かった戦いは終わりなんだよ

513 :
確かにハーピー・ワイト系や巨人系へ対応出来るようになればもはや苦手な敵は皆無か
しがみつきが必須になる特殊な相手にも豪溜があるしやっとオールラウンダーを名乗れるようになるな

514 :
テルサイで狂刺6出やがった、要らんとこで運つかいやがってからにクソ…

515 :
マジかよ狂ってやがるな

516 :
狂刺6普通に羨ましいわ
ずっと狙ってても狂刺6だけ出ないのに...

517 :
あったらいいけどさー
しがみつきたくないからしがみつく位なら放置してポーンに倒させる

518 :
狂刺6は豪溜入れる余裕ないときに使えるからちょっとほしいかな

519 :
ファイターのエンブレムに入れる理想のアビって何かな真っ先に思いつくのが猛攻6で...そんなものもってないけど他思いつかないんだけど楽そうとか快動?
他ジョブはアレも入れたいこれも入れたいって感じなのにファイターだけはよくわからない

520 :
基本ファイばっかり使ってると狂刺と敏動入れたくなる
活躍の場が全く無いけどストレス無く動かせるようにしておきたい

521 :
ファイアーエムブレムに見えた

522 :
最近はファイも有用なスキルが増えてきてしがみつき専門の豪溜に一枠割くのに抵抗あるから
狂刺6はわりとうらやま

523 :
狂刺6はブレイクしてあとちょっとで削れるってときにあるといいなーって
まあ格下ならブレイクしたあとは飛ばさないように抉らず揺するだけとかあるけど
間違っても最初から抉ったりはしないです
個人的だけど豪溜嫌いなんで戦甲とか以外はあんまり豪溜使いたくないんよねw
基本地上戦が好きなので

524 :
猛攻 狂刺 敏動 自回辺りで快適性を目指せばいいのかな?先は長いぜw

525 :
ファイターエンブレムって攻撃力15を複数ぶち込むのが1番いいと聞いた

526 :
それはファイターエンブレムに入れたいものないから物攻積めばアドバンテージになるんじゃね?って話だよ

527 :
握速極、快走極、敏動、狂刺が理想かなぁ
立ち回り重視仕様です
物理15は腕輪枠にいれようかなーって
持ってないけどねw

528 :
コスト的に猛攻と強附かな

529 :
>>521
同意せざるを得ない

530 :
物攻複数は場合により無意味になる可能性有るからなんともだな
最近キャップ下げてきてるし

531 :
強附6は欲しい、今回キャップが近かったから猛攻6も欲しいな、アチーブ死神取っても出ないけど…

532 :
ファイの場合は、エンブレムに物理攻撃ぶっこむことで
髑髏騎士の盾も合わせて楽にキャップ到達するだろうから、黒呪腕輪1もしくは2スペース空けることができて
そのフリースペースに強附6とかの黒呪腕輪つけれるな

533 :
物攻魔攻16〜20実装でエンブレム15を複数封入した先駆けファイ終了のお知らせ
集めた装備が陳腐化し努力が水の泡になるのはレスタニアの世の常とはいえ
たったに1シーズンで上位互換出してくるとか流石にひでぇや

またエンブレム埋められるね

534 :
数値弄るだけのやつは入れると上位が出るからそんなもんだろう。

535 :
>>533
15をエンブレムに入れちまった、最悪

もう割ってエンブレムには高コストアビだけ入れるわ

536 :
移撃は一閃に乗るだろうけど直下はどうかな?
どっちもカンストしそうな気もするけど
シカは色々乗りそうだな

流撃はカウンタースキル全部が対象なのかな

537 :
上位互換出すにしてももう少しスパン置くだろ、普通
15揃えるのに何度もデスマラして
穴埋めるのに数十黄金石かかった末路がこれとか

538 :
まあ落ち着きなされ
それが出るまでは無駄にはならないし高数値なら特効のブレスレット使わなくてもそれでキャップに届くかも知れん

539 :
15砕かねばならんとかハハワロスw



(´;ω;`)

540 :
>>533
もし移撃が直下にのるなら烈墜と違ってカンストしづらい後半部分にものるだろうし、結構な恩恵になりそう。
初段がカンストしない相手には多大な効果が期待できるし乗ってくれると嬉しいな

541 :
移撃はブレイブスレイドと直下に載るのかな

542 :
大きく移動って説明がクセモノだな
結局運営の気分次第な気がするし
直下にのるとかなり嬉しいんだが

543 :
>>541
何か忘れてやしませんか…
一閃突きに乗るのは確定的

544 :
流剣閃も前出るけど移撃乗るんかな?(´・ω・`)

545 :
刀牙「わしもちょっとだけ前にでるんやけど」

546 :
後ちょっとだけ進むんじゃ

547 :
チャリしかないな

548 :
カウンター発動してダメージを与えるチャリ剛への布石

549 :
チャリにダメージ判定は変なヒットストップなんかあったりしたらチャリの良さが消えそう
チャリは常にスタイリッシュであってほしい

550 :
黒呪で天蓋技触ってきた
もうハーピーに悩まされる事なしやったぜw
これ思ったより天蓋ビームの奥行きがあるから
今までみたく剣を当てる様に近距離で振るんじゃなくて
遠目から当てると完璧w
パッと見た感じビームの長さは振った時の剣そのものの長さの2.5倍位あるんじゃないかな

551 :
飛んでるグリフィンにも当たるとかいう触れ込みは伊達じゃないのか

552 :
ファイター戦記 最終話 
さらばハーピー、今別れの刻

553 :
天蓋剛が強すぎちゃって
けっきょく技使えないハーピーこわい
の可能性はなさげ?

554 :
そうかもと思って天蓋剛を検証してきたよ、ダメージ小さい黒呪でやったから誤差あるだろうけど
筋力比ダメージはおおよそ430.5+372.5の7セットでスキル時間は5.96秒、筋力比DPSは941.5
円月5ヒットより高くブレイブスレイドより低いって感じだった

555 :
書き忘れてた、気絶させたズールの頭で測定したよ

556 :
>>554
となると天蓋は技一択か

557 :
連携投げを投げ捨てて
あと2つスキルセットしたいな

558 :
>>554
おお、ありがたい!参考になりました!

>>556
とも限らんのでは?
ダウン火力の候補にはならないだろうけど
立ち回りスキルでは高い位置に攻撃できるスキル少ないんだし

559 :
まさか本当に剣先から斬撃飛ばせるようになるなんてな

560 :
火の鳥出まくりで9/6までは歯軋りが止まらない

561 :
これいつも通り初週のエピタフで技解放されんの?
なんかツリーの解放条件みてると違う気がする

562 :
>>561
二週目っぽいよね

563 :
3.2でエンブレムに攻撃15を入れてしまった傷が癒え無い内に白竜様の声優さんがお亡くなりになられてしまった…三年あまりで2回目とは不吉な…

564 :
その声優さん2回も死んだのかよ(カタカタカタ

565 :
不謹慎だけど、564のセンスに嫉妬

566 :
ファイターの理想のエンブレムはなんだろう?

火力を求めるならこの中からかね?

猛攻、空撃、烈墜、握烈、侵滅、夜帝、闘勢、強附

567 :
最近アビの名前と内容が一致しなくなってきた。多すぎ。

568 :
>>566
空撃・空滅が乗るの、ブレイブの最後ぐらいだけじゃない?
カンストしやすいし、あまり意味ないかなぁ。

569 :
俺的に究極エンブレムは
猛攻6、強附6、闘勢6、自回6

もちろん1つも持ってないがね

570 :
黒いエントに豪溜連打中でもジャンプされると阻害されたり
地面ドッカン攻撃で引きはがされるなあ
ここまでしがみつき否定されると正解がもう
ハイセプかソサ位しか選択肢なくなるなあ

571 :
エントは気絶入れるといいんじゃない

572 :
>>570
無印天蓋と逸らしでわりとサクサク狩れてるよ
状態異常入れやすいから豪溜したいなら571に同意

573 :
>>568
最初だけって聞いたが

574 :
まさかの投擲アイテム連射に盾キャンが効いてかなりの高DPSという

575 :
シカさんに怒られるで

576 :
ダメージが通らない相手には主力火力になるのか

577 :
とうとうルインショットまで手に入れてしまったのか

578 :
投げナイフがスレイド一撃目よりダメージ出て笑った、だけどロック位させれ

579 :
ゴルゴランは刀牙技が足刀牙の様に頭に多段ヒットするのね、バッシュ技でコア削りも速いし、かなり相性が良いじゃないか

なのに雑魚クラメン(ハイセプ)に軽んじられて悔しいです(^q^)

580 :
強ジョブでドヤクラチャなんかしてるクラメンいるよな
俺も雑魚だから黙ってるけどね

581 :
ファイターは初心者ジョブとして軽く見られてる感あるよね、使いこなせばそこらの凡百なシカセプ何かにゃ負けないのに

582 :
ttp://twitter.com/Punk_Rock_98/status/1030883682561581056
えー…
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

583 :
>>582
fpsでヒット数変わると言えば円月もそうなんだよな、直す気ないと思う

584 :
ぼうぼうどり多過ぎてムカつく

585 :
天蓋技ー、早く来てくれー!

586 :
>>584
バンバンジーって読むんだよw

587 :
燃えているハピカスの様子をぼうぼうって言ってるんじゃないのん?

588 :
>>581
始めた初心者や使いこなせない場合
自前のアビ的にもスキルの癖の無さ的にもファイターの方が最低限動けて火力出せるから初心者ジョブのイメージなんやろ
ってか物理ジョブするなら必ずファイターやらなきゃならをし

589 :
天蓋技きたらセプ以上にオールラウンダーになるのでは
ただ、bohoの解除がかなり後半だから初心者にはあまり勧められない玄人ジョブ位置になるのか

590 :
復帰組なんだけれど
盾弾きと切り崩しで気絶とるのがお仕事みたいなイメージが強い 久々にファイターしようかと思ったのだけれど最近やとスタン死んでてお仕事ない感じなの?

591 :
>>573
最後の一撃だけですね。

飛び上がって、叩き付ける一撃だからイメージには烈墜の様な気もしますが

592 :
>>590
今はバッシュ剛で気絶だ

593 :
>>592
全力でバッシュ取ってくるわ
さんくす

直下 天蓋 バッシュ 刀牙とかでスキル構成いいのかな

594 :
>>593
それだと全部盛りって感じだから
その辺をパレットふたつに散らして
カウンター、豪溜、チャリを好みで混ぜるとかが多いんじゃないかなと

595 :
>>582
実はPS3の自分は足刀牙の急所2撃目が出てるか怪しい(汗
いくつかの動画みてたらダメ数字はそれなりにバラけて表示されてるからHIT数分かりやすいけど
自分の場合全ての数字がほぼ重なって表示されてしまい非常に分かり難いんだよね
なんとなく4ケタダメージは初弾しか出てないような気が・・・(寄生乙

596 :
>>595
PS3君はズーーーッと頑張ってきたんだから
もう眠らせてあげて(´;ω;`)

597 :
>>591
足が一回地面に付いたらダメなのかもしれません?
なのでコルミーも飛び上がっても増えない

598 :
器用万能でいいんじゃない?
よほどじゃない限り全員ファイター通って他のジョブしてる訳だし
武器製作や強化素材も得だしプレイヤーに優しいし誰も損しないわ
むしろファイターさえ使ってりゃ良いくらい1強になれば楽でよろしい

599 :
>>597
どうなんでしょうね、運営が一撃一撃を何攻撃に設定しているかだと思いますが。
その点ブレイブは、最後の一撃以外は足がに着いた状態での攻撃なので、非常に
分かりやすいですが、最後の回転しながら飛び上がり斬り付ける一撃のダメージ発生
が、空中ではなく地面叩き付けた時に出るので、上でも書きましたがイメージ的に
烈墜なんじゃ、毎回思ってしまう(^_^;)

600 :
3.4でブレイブEXきて、更に移撃が乗れば…

601 :
移撃が直下に乗れば足刀牙越えそうだな
今シーズンは足刀牙有効なボスも無さそうだし
直下剛がカンストしだしたら刀牙剛って感じか

602 :
竜属特効あるから最初から刀牙剛でいいんじゃねーの

603 :
鬼特は良いの出なくて赤として肩身の狭い思いだったが
竜特はイベの時に40↑×2引けたから今シーズンは今から楽しみ
もう貧弱な坊やとは言わせないぜ

604 :
移撃はたぶんだけも「発動によって強制的に大きく移動するスキル」だけが対象だと思う
だから直下は距離調整できるからダメだし、敵に初段をヒットさせないといけないブレイブや跳鷹もダメ
乗るのは一閃、魔人駈け、かまいたち、パイル、ランパートくらいなんじゃないかな
そうじゃないとコスト3のアビリティとして明らかに強くなりすぎる

605 :
>>604
あまり使われてなかったスキルのテコ入れ、と考えた方が自然ではある
ランパは最近伸びて来てるのでセージが良い感じになりそうだけど

606 :
移撃コストは9じゃないかい

607 :
>>604
自分も一閃、パイル、かまいたちぐらいしか乗らないと信じてる
コスト3でブレイブや直下強化は強すぎるし
何より加藤鷹さんにまで乗ってしまったらもう誰も鹿さんを止められない

608 :
この話が出る度に忘れられてる飛龍突にニヤリとする

609 :
飛龍はすぐカンストして使い物にならんから

610 :
実は大風車も大きく前進するんやで(白眼

611 :
日本の司法みたいな大きく前進の拡大拡張解釈やめーや

612 :
鷹に普通に移撃乗りそうな気がする、前方向に移動はしてるし更にシカが強くなりすぎて荒れてシカ以外が過疎るまであるかも

613 :
ソサの大魔法は移動していなくても心は前進しているから大きく前進に当て嵌まる

614 :
ハーピー「私たちも移撃実装しますね^^ 睡眠・改」

615 :
ウインダス先輩「いよいよ前え出る時が来たようだな‼」

616 :
>>614
天蓋技あるからそんな煽り通用しないよ( ´,_ゝ`)

617 :
戦甲ハーピー
どーせお前らワシの真下じゃなきゃ攻撃当たらんだろ??
斬耐性・打射弱点

618 :
仮に斬耐性あっても吹き飛ばしで戦甲破壊すりゃ終わるから意味無いぞと突っ込む

619 :
移撃コスト3って言ってる人複数いるからちょっと騙されたわ
コスト9もあるじゃねーかw

620 :
コストから考えると相当強い

621 :
>>620
まだ性能もどのスキルに乗るかも判明してないのにそれは気が早くね

622 :
空撃とかから考えると乗算系のアビだからダメ1.2倍とかになると思うけどね
でもファイのスキルには…

623 :
もう少し軽ければ空いた隙間に入れて一閃ツエー!出来たのになぁ

624 :
>>620
強盾:コスト10  筋力+20

油断はできんよ、まあ、流石に%アビにしてくるとは思うけど、


625 :
一閃はダウン火力には出来ないのが痛いな
乗るのが一閃のみだとコスト9はちょっとなあ
直下にも乗ればいいんだけど

626 :
>>624
盾攻撃のみ筋力+20ってこと?使わんから良く分からんわ

627 :
そういえば直下剛のヒット数減少だけど

 以下のカスタムスキルにおいて、「フレームレート」の設定により、スキルのヒット回数が1回分少なくなる場合がある不具合が発生しておりました。
 【上記不具合を確認したスキル】
 ・シーカーの「旋風刃」
 ・ウォリアーの「魔人駆け」
 (2017/8/17)
 ※この不具合は2017年8月17日(木)の大型アップデートにて修正いたしました。

これを考えるとフレームレート関連の不具合は小規模のアプデじゃ対処できないのかもしれんね
直るとしたらシーズン4アプデの時か

628 :
シールドほっしゅ

629 :
チャリオットほっしゅ

630 :
天蓋技実装いつだ?もう待ちきれん
エピタフ1区開放からだから9月6日実装か

631 :
1区で解放されるのか?

632 :
今回は二区っぽくない?

633 :
名前的に参区っぽくね?
ツリーの左右が開放されてから上に進む

634 :
>>631
ツリー見た感じたぶんそう
新エピが野営陣(参竜道)スタートで西東北に派生する形ならそうなる

635 :
>>633
あーすまぬ、ツリー見たらどう考えても参竜道が最初だわな
じゃなきゃ開放した週は500HOでスキル取って終わりになってまうw

636 :
天蓋技が思ったよりまだ先でツラくなってきた

637 :
ハーピー<まだっすか?w

638 :
炎キメラはてきとうに転がして尻刀牙技安定だけど
炭エントとボルトアイはダウンまでどう持っていけばいいんだろうか

639 :
>>638
豪溜かな

640 :
炭は自分はバッシュ剛で気絶させてから調理してる
凍結剣作ればゴウリュウで削ってる間に凍結もする
ポーンなし一人れでやれってのなら天蓋技が出るまで冬眠する

641 :
皿ポーンをセプポーンに変えて怒り時テラーに設定しとくてめっちゃ削ってくれて快適だよ

642 :
シールドほっしゅ

643 :
レンコン用意して拘束に特化したポーンを片っ端からお気に入りするのがファイターの基礎だと思ってる

644 :
連コンは必須よね、これがあるかないかで快適さが全然変わる

645 :
背面ボタンが優秀なホリコン使ってるけどボタン硬すぎ
純正くらい柔らかいレンコンないのかな
長く使ってると指が痛くなる

646 :
本当は純正パット使いたいのに馬鹿運営のせいで蓮根使っているわ

647 :
本スレで天蓋技の話題出てたね、何でかあまり歓迎されてなかったよ。

弱点として残しておいた方が良いとか、勘弁してくれ

648 :
どうせハイセプジプシーやろ

649 :
>>643
拘束とかむしろ自分でやらんの?
タイミングとか管理楽じゃん

650 :
火力と拘束どっちも捨てがたいから無難に気絶狙う構成に落ち着く

651 :
今時蓄積値馬鹿みたいに盛れるから2〜3シーズン前の武器で蓄積すれば問題ないよ
減衰分なんて微々たるもんだし
最前線攻略で火力と両立しつつ最速でってなら無理だが

652 :
>>647
わからんでもない
万能というのは面白くないからね
でもそれは他に尖った部分があってこそだが
無いから…

653 :
ハーピーの事で馬鹿にされたり、カスセプターに謂れの無い差別受けるの嫌だし、天蓋技は歓迎だよ
俺は最初期からずっと剣から斬撃飛ばせるようにしろと言い続けてもきたしやっと望みが叶ったわ

後はブレイブスレイドをEXして超火力にしてくれれば求める物は無いわ

654 :
んな事したら強ジョブイナゴが湧いちゃうんでちょっと

655 :
頭上を飛び交うハーピーに何もできず歯がゆい思いを何度も経験してれば対空技いらないなんて口が裂けても言えないと思うわ

656 :
苦手どころの話じゃないもんな
見てるしか無いって場面が多すぎた

657 :
ハーピーはね初動とかでなんとかできる時あるけど、ワイト系だけはダメ
メデューサなんてずっと浮いたまま魔法撃ってくるしホント辛い

658 :
飛んでる相手に下でワイパーしても届かないのは様式美だっだけにいざ実装されると寂しくもあるw

659 :
確か覚者がジャンプすると高度上げるってAIだったと思うけど
ワイパーしてても高度上げる様なAIなのかな?

660 :
>>655
これ言う奴の大半はファイターメインじゃ無い奴だと思う

661 :
ファイターに対空要らないって言う奴ね

662 :
今後もうセージを投げる事もあるまい

663 :
>>662
いやいやいや、今後もセージは投げるべきだろ!

664 :
エンプレスとかは落とした方がやっぱり速いから状況次第だろうねえ

665 :
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/2366
・ファイターのカスタムスキル「直下突き 剛」の剣を引く抜く動作において、
本来4ヒットするところ、3ヒットとなってしまう場合がある不具合を修正いたしました。

666 :
意外と修正早かったな、良かった

667 :
ああ…よかった
これで心置きなく刀牙を技にできる

668 :
あんま触れられないがBハピが弱体化されたそうな

669 :
どういうこと?

670 :
公式に書いてある

・モンスター「ブレイズハーピー」について以下の調整を行い、より倒しやすくなるようにいたしました。
 −ブレイズハーピーの攻撃や歌による状態異常「延焼」が発生しづらくなりました。
 −ブレイズハーピーが攻撃を受けた時、より体勢が崩れやすくなりました

671 :
こんなの書いてあったのね、サンクス

672 :
>>665
まだ、定点出来るかってとこもあるけど、wmに向けての朗報ですな。
あと、変な方向向きが起こらない弱点位置なら尚いいだけどね。

673 :
天蓋が遂に上空まで剣圧飛ばしてくれという願いを叶えてくれるのかと思ったら
上方修正じゃなく絶技の天辺にいてファイター46%だから絶望していたけど
効率の良いBOを検索したら戦練の社を知ってポン子と回ったら1周16分くらいで回れて楽だし現状MAXの75%まで来れた

674 :
弱点を克服して最前線に出てくるファイターなんてほぼゼロなんじゃないのか

675 :
追記はハーピーの事じゃなくマグマの判定の事だぞw
ハーピーはもとからあった

676 :
>>675
うん知ってる

677 :
>>672
盾キャン時に、訳ワカメな部位に吸われて、方向もって行かれると一発が重い分、
ロスがでかくなるからなぁ。
毎回の方向確認or修正とか、チャリ使わなならん様だと、刀牙剛が上にって事に
なってくるから、頼んますぜ運営さん

678 :
直下で密着定点繰り返してるときに真後ろに飛んでいく現象

679 :
悪しき竜は胸弱点っぽいから定点安定はしそうかな
カスドラみたいに頭の方が倍率高かったらどうしようって感じだが

680 :
ゴルゴみたいに頭に刀牙技が多段ヒットしたら良いな、基本は刀牙剛が安定かな

今、黒呪装具が掴み取り状態だからエンブレムを再考したいな

強附6、猛攻6、後二つが悩む

681 :
ほしゅ

682 :
対空に向けて98武器☆4にしたまま倉庫で眠ってるんだけど
はよ天技くれ!!
刀牙じゃいまいち俺のハートは掴め無かったが今回は期待してる
強かったらファイター使い倒すわ

683 :
ガラプージプシー

684 :
強附6も猛攻6も出て「ファイのエンブレムに入れるのもったいなくない?」とか言う雑魚セプクラメンの戯言をスルーしてエンブレム完成

後は天蓋技だけや

685 :
かっけぇ・・・

686 :
猛攻6は出たけど強附はないよぅ
裏山しいよぅ

687 :
カスマラしよう、もしかしたら明日には緊急メンテで修正されるかもしれん

688 :
>>684
よくやった

689 :
天蓋技は今回のTAで欲しかったよ(´・ω・`)
運営最後の嫌がらせということで許してやるわ

690 :
>>684
ワシなんか強附は4が1回でただけで猛攻は1個も無し
物攻も出るのは3とか5が1個ずつ
その代わり物攻低下は多分40個位出てるわ😭

691 :
なぜ封印してないのだ

692 :
物攻、魔攻を残して薬効とかの地雷アビリティ含め特攻も全部封印してやっと猛攻出たわ、辛かった

693 :
特効全部埋めるより先に埋めるべきアビがありそうだが

694 :
アビ埋めるより特効埋める方がいいでしょ

695 :
>>689
怒り空中ディアマンテスを眺める時間がなぁ・・

696 :
基本設計がダメなものを多少チューニングしてもやはり使い勝手は悪いままだよな

697 :
そりゃ連携投げが2つもあるジョブですし。さっさとリファインしろや

698 :
連携投げ潰してキャンセル技くれ!天蓋技が来て後キャンセルスキルが有ればファイターは一流になれるのに

699 :
>>698しょうがないにゃあ
ファイターのノーマルスキル「連携投げ」を攻撃行動中いつでも発動できるようにリファインしました

700 :
ついでに空中でも発動可に

701 :
なにそれちょっと楽しそう

702 :
ジャンプ空中投げ相手は同時にジャンプする?4人ならさらに高く?

703 :
ベチャッ
ベチャッ
ベチャッ
ベチャッ

704 :
今回のTAは、武器以外つけれないから、ドクロ盾のファイさんの火力が飛び抜けてるね。

705 :
サブに剣を装備して二刀流出来るようにリファインはよ!

706 :
>>705
おっ!?なんでファイターが跳鷹斬で飛び回ってんだよ?

707 :
ハイセプがフリーダムとしたら ファイターはザクかよくらいの設計差があるだろ 酷すぎw

708 :
>>707
ハイセプの煽りを喰らってるのはファイだけじゃ無いけどな、赤職はセプとシカしか人権が無い中、ファイは寧ろ食らい付いてる方よ

709 :
振り落とされそうになりながらだけどな

710 :
皿、ウォリア、ハンター「…」

711 :
ファイ「天蓋EXでハーピー倒せるぜ!   ブンブン」

ハイセプ「ディムスライスで一網打尽! ズバババ」


712 :
>>711
いい加減うざい

713 :
使い手次第なとこあるウォリ、ハンターはともかく皿は根本的なリファインせんと無理
詠唱完了した魔法はいつでも発動できるように一つだけストックしておけるとか

714 :
ファイターはカスタムスキルとEXスキルの優秀さで持ってるとこあるけど、基本設計ガタガタなのは同意、シーズン3.4では期待してる

715 :
>>713
両手にそれぞれ詠唱できるようにするのか!?

716 :
うろちょろ速い復帰も早いヘルハウンドを刀牙技で吹き飛ばして「押さえつけ」試したら
意外と使える場面もありそうだった。後は高火力ポーン任せだが
開始当初に触っただけで二年以上忘れていたので、ちょっとした発見だった

717 :
>>715
何故かピコ太郎が思い浮かんだ

718 :
>>716
遅延がすぐ入るから用意するのもあり
刀牙打ち上げの落下遅くなるのが難点だけど

719 :
>>718
遅延→刀牙打ち上げ→天蓋技のダンテばりのコンボが狙えるようになるかもしれんぞ

720 :
そう言えば押さえつけると補正でダメ二倍位になるんだったか

721 :
>>719
なにそれ、超かっこいい
前作ポーンは覚者が刀牙で打ち上げた敵を剛力射ちでスナイプとか
神業じみたコンボやってくれたなぁ

722 :
刀牙→天蓋のコンボは初期の頃に小型相手に良くやったわ

723 :
刀牙→円月ならよくやってた

724 :
打ち上げ攻撃→空中直下技が見た目テクいから好き

725 :
刀牙→落ちる場所に向けて一閃

726 :
明日のエピタフでは技こないんでしょ?萎えるわぁ

727 :
>>718 レスと情報ありがとう
最高値ではないが黒呪の遅延腕輪あったから試したら、
本当にすぐ入って、フワッと浮いて「うぉー」て興奮した(笑)
突進サラマンダーにも良いね。これは遅延打ち上げからの天蓋技の夢が膨らむ

728 :
>>726
たぶん来る
てかメインとかも散々お預け喰らって
WMも無いこのタイミングで来なかったら暴動が

729 :
ツリーの形から技の開放が1区じゃないっぽく見えるけど、たぶん、エピタプ1区:参竜道(技解放)、
エピタフ2区:西区、エピタフ3区:北部、エピタフ4区:東部(剛解放)じゃないかな。

730 :
技解放かテンション上がってきた

731 :
ここまで長い戦いだったな

732 :
バイバイ、ハーピーさん…

733 :
今日はファイターの革命の日だな

734 :
はたまた、天蓋技が当たらない高度で飛び始める、ハーピーリファインの日か

735 :
今日はエピタフが開放されるだけで天蓋はまだ先でしょ

736 :
天蓋技で連携投げを死にスキルにするなんて最低だな

737 :
ツリーちゃんと見れば今日解放ってわけるんだがな

738 :
天蓋技来たとしてもTAのセイレーンみたいに
眠り高蓄積で耐久度高い相手だと結局あんま意味がないんだよな
そんで軟体にされたら絶対無理だし
そもそもシャドウハーピーは呪いもあるからか怯みやすいけど
鳥系はどれも1発で怯むくらいじゃないとバランス的におかしい

739 :
リーチのある対空手段が増えただけでもありがたいよ
いつもは指くわえて見てるシーンでも攻撃に参加できるってのがいいんだ

740 :
ちょっとネガティブすぎんよー
技は吹き飛ばしも高いらしいから大型ならブレイク狙えるし小型ならきっと2発も当てれば落ちてくるよ

741 :
何もできない時間が本当に無駄だったしなぁ
あとハーピーばかり言われるけど
二足歩行の大型にしがみつかないで高所に攻撃が届くようになるのが嬉しい

742 :
動画でサイクロが怯みまくってたから、かなり吹き飛ばし高そう

743 :
飛んでるイフリートのコアにも届くかな?

744 :
届くけどコア以外の部分に当たり判定吸われそう

745 :
ほぼ万能ジョブになるファイター
地味だけど、もうかなり強いジョブだけどな
エンブレムに攻撃力20複数入れないとあかんなw

746 :
ハーピー?強いよね
序空、中空、終空、隙が無いよね
でもオイラ負けないよ

747 :
ハイセプター「俺にまかせろシュパパパー

748 :
次スレからはハーピーの文字が消えるのか

749 :
今日は帰りにライフ寄って赤飯買って帰る

750 :
技すげぇ

ハーピーなんか余裕だわ…

751 :
刀牙技立ってるトレントとかの顔にしっかり当たるね
ただ狙った場所に当てるの慣れが必要そう

752 :
刀牙じゃなかった、天蓋でした(´・ω・`)

753 :
ハーピー「ファ、ファイさん…喧嘩はやめて仲良くしよ?」

754 :
俺、あの子育て中のスノーハーピーちょっと好きなんだよね。

755 :
ファイターは感電で失敗にならないように逃げ回りつつ
ポーンにボルトアイ倒して貰ったけど
ボルトアイ戦でファイターが活躍する方法ある?

756 :
>>755
ポーンにダウンさせて貰って、ダウン時に大火力出す

757 :
>>755
セージポーンにタゲ取ってもらって横から殴る

758 :
>>756
目玉みたいな所にブレイブスレイドやっても無力感しか無かったけど
火延焼クレの武器があれば違うのかな

759 :
>>757
レベル80までセージ一筋だったポーンが今は皿専属になっちゃった

760 :
ボルトアイなんて鬱陶しいのは鹿で触手丸刈りにしてワンダウンするに限る

ファイは緊急脱出しにくいのと、天辺あたりの触手壊すのが苦手なのが不利だった
天蓋技来たので触手破壊は楽になってそうだが

761 :
ボルト愛の範囲攻撃全部ジャスガしたらウメハラになれるな

762 :
>>758
言いたくないけどブレイブは火力的にはもう型落ちも良いところ
今のファイターにはブレイブの1.2倍以上の火力が出るスキルが2つもある

763 :
ブレイブスレイド実装前にメインストーリーでレオ総帥が使ってきた時はこれが後々使えるのかとワクワクしたな
3.4でレオ元総帥と対峙するみたいだしもう一度新技お披露目してくれないかな

764 :
動画では衝撃波のヒットストップ短かったのに
普通に当てた時と変わらんな

765 :
ブレイブはスーパーアーマーが便利だから乱戦で未だにお世話になってるわ、願わくはEX化して欲しいな

766 :
ダウン時弱点部位が動き回る敵もブレイブかなあ
ファイタースキルは使い分けが悩ましい
そこが面白くはあるんだけど

767 :
ハーピーとメドゥーサを剣のサビにしてきた

768 :
最初からこの性能にしろよと

769 :
ハーピーが全く脅威でも何でもなくなったね。

しかし本当に吹き飛ばし力上がってる?吹き飛ばし850で緑戦甲に400位しかダメージ出ないや

770 :
気づけば、嬉々としてハーピーを追っかけている自分がいる…
撃ち落としてもらってひゃっはーするんじゃない、撃ち落とすためにひゃっはーしている自分が…

771 :
>>770
3年恨み積もった怨敵にようやく仕返しが出来るんや、思う存分追いかけ回してシバキ落としてエエんやで?

772 :
ハーピーが空からフン落として来たら笑う

773 :
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < ハーピーこいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
  ``


774 :
この鳥女!今まで散々空中で人を笑いやがって!
地面の味はどうだ?オラァン!?

775 :
メンテナンスのお知らせ。
次回の定期メンテナンスの内容は以下のとおりです。

・ファイターの一部スキルの仕様変更
・一部mobの行動変更
・その他通常のメンテナンス作業

ってそろそろくる?

776 :
おまいらちょっとは落ち着けよ
>>774なんか通報案件かと思ったぞw

777 :
高高度のエンプレスに届くのが何よりすげーわ

778 :
日課参道途中の戦甲ほったらかしで
嬉々としてハーピー追いかけるお前らの姿が目に浮かぶわ フッ( -ω-)y─━

779 :
>>778
まあな

780 :
>>771
レーゼの大門から出て、レスタニア全土のハーピー落としてくるっきゃないな。なんなら、追加で「ハーピー撃墜数(あくまで落とした数)」のアチーブ作ってくれてもいいのに

781 :
しかしハーピー専用にも程があるな、ダメージ据え置きだし吹き飛ばしも戦甲に対して無力

まあ良いけどな剛にも期待してる

782 :
まあエンプレスなんかは届きさえすれば聖吸特化武器で落とせるだけ大いなる進歩よ

783 :
そろそろ流剣強化希望

784 :
天蓋は剛にしたらハーピー倒せなくなるなら81%止まりで良いやって気もする

785 :
>>782
今は黒腕輪でライトフォース75×2とか出来るからまさかのファイターが最速撃墜まであるなw

786 :
>>783
個人的には一閃きてほしい

787 :
個人的には逸らし強化が嬉しいなぁ
モーションかっこいいしカウンター決めた時のカンって音が好きw

788 :
いやここは流盾をだな…

789 :
流盾は小型にジャストで出して打ち上げても吸引力低すぎてろくに当たらないことが多すぎ問題
グリゴリ系にはジャストで出すと怯んで後ろに下がって当たりゃあしないし
是非修正して欲しいわー

790 :
すごいけど高い敵にヒットするタイミングが違うからちょっと慣れるまでかかりそうだな、余分に1回多く入力してしまうわ

791 :
ジャスト発動で自身を中心に竜巻が発生して連続ヒットするとか

792 :
あの技はジャスト発動しても着地後無防備で殴られるのが本当にストレス
密集地帯でこそ使いたいのに使うとふくろにされるのがな
ジャスト発動したら硬直が短くなるか、落下攻撃部分の吹き飛ばしを100%ひるみくらいに盛るか振動でよろけ誘発くらいしてくれていいのに

793 :
カウンターから話しそれちゃうけど直下のピットストップもうちょい緩くしてほしい
そうすればもっとハイスピードな戦闘楽しめるのに

794 :
>>793
もちろんチャリと合わせてね

795 :
ヒットストップやないか

796 :
カウンタースキルのキャンセル発動が可能になって欲しい。攻撃に合わせなくても発動出来ちゃう逸らしではなく、流剣か流盾のどちらかで。カウンターじゃない時は、ダメカットのない凌魔みたいなイメージ。便利そう

797 :2018/09/08
>>795
うん、 誤字ですw

機動戦士ガンダムオンラインPart6267
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part270
【MHFG】キチガイ晒しスレ(口癖が童貞・月下のめらるー@★ってキチガイニート本人は無視)
【MHFZ】ガンナーズシティ-91番街-【ボウガン】
【MHFZ】弓道部 160射目
【MHFZ】全MHFスレに晒しテンプレ貼られると必ず武器スレ上げ直し隠蔽したがるめらるー@★【要確認】
機動戦士ガンダムオンラインPart5875
機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart273
機動戦士ガンダムオンラインPart7214
【MHFZ】1鯖・4鯖・W1鯖は皆で平和に鯖統合【〜統合は統合でもHN:めらるー@★は1人で統合失調症w〜】
--------------------
BABYMETALのフォロワーになりそうなグループ★2
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁213
【韓国】民主党「反日は総選挙に有利」と政治利用されている報告書を出す[07/31]
【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン95【発覚】
【PoE】Path of Exile Part 238
中山競馬 1回 3日目
イケてるハーツ No.8★
【福井の】福井ミラクルエレファンツ10頭目【誇り・・・?】
Twitter民「俺TOEIC900点超えてるけどトランプのjust leftは『よお、左翼』で合ってるよ」 [112216472]
昭和仮面ライダーで一番トラウマになった場面
【ボナ植木】ナポレオンズ【パルト小石】
EG7
転生モノの次に流行りそうなアニメのジャンル
【自殺】 こんな可愛い子がイジメられて自殺 中2女子 [219241683]
カセットデッキをしみじみ語る会 55台目
【悲報】日本人「白人は先進国って感じだから許せるけど、アジア系の移民は嫌だなって思います」 [875949894]
■千円工房■夢蔵人〜ゆめくろーど〜■(株)寺子屋■
【悲報】 本田望結ちゃん、出荷へ。 [585351372]
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ43
脚の付け値のスジを舐め回したいCM女優2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼