TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHFZ】自分の思い通りにならないと気が済まず1年粘着通報続ける異常者HN:めらるー@★【※要注意※】
連投部5
【MHFZ】穿龍棍スレ 23打撃目
【MHFZ】晒しスレ上がると見られたくなくてsage進行の本スレまで上げて隠蔽したがるHN:めらるー@★w
【りぜちママ】Tree of Savior PvPスレ Part177【母乳4】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5756
ニート君の完全敗北を見守るスレ
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6003
機動戦士ガンダムオンラインPart7047
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart232

【DDON】ソーサラー専用スレPart17


1 :2017/11/29 〜 最終レス :2018/07/10
!extend:on:vvvvv:1000:512

ドラゴンズドグマオンラインのソーサラー専用スレです

次スレは>>990 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

※業者によるスレ乱立・宣伝行為が目立ちます。単発IDによる偽誘導に注意してください
※wikiの話題は荒れるので絶対に禁止。『NG推奨ワード swiki.jp』
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
【DDON】ソーサラー専用スレPart15
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1499308149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守

3 :
保守

4 :
保守

5 :
連投規制………

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
喪主

22 :
ホシュ

23 :
さて限界では席があるのだろうか
ホストやって集まってくれるかどうか

24 :
ケージ技は発動しちゃえば吹っ飛びながらでも出せる感じなのかな

25 :
ついにウィルミアのあれが使えるのか

26 :
ヒット数増えるし剛安定じゃね

27 :
ダメージにもよるな
レイン以下ならわざわざ近づくのもなあ

28 :
ケージは詠唱こそ速いがそこから発動までは間があってそこで攻撃されると潰されるからね
EX技がのけぞり中ふっとばされ中でも出せるなら事実上隙無しで使い勝手凄く良くなるわ

ソロ時のおともにケージ欠かせなくなるわこれww

29 :
TAワクワクするな
オリとサラは3本づつ作った、アルケは1本でいけるやろ

30 :
>>28
ケージ技良さそうだよね
皿の要介護理由トップのソロで犬集団に小突き回されるような場面で切れる切り札になりそう

31 :
魔坑と覇気を使った皿のソロでの立ち回りは新規だと知らない人も多い感じがするしこれを機会に広まるといいね
上記2アビを装備すると詠唱中攻撃を受けても大幅に体勢を崩されにくくなって(詠唱後のモーション中はふっとぶ)雑魚の群の中でも魔法を発動させやすい

32 :
発動時の隙の少なさはミストが優秀だね。
墓TAの最初の犬、オークはケージじゃ吹っ飛びまくって話にならなかった。
詠唱長いからそれまで耐えられるのが前提だけど。

33 :
2chになったくらいから保守しなくても即死しなくなってる気がするけど気のせい?

34 :
ちょっと前にセージスレ落ちてたぞ

35 :
これで意味無いと思われた皿飛翔が役にたつのか

36 :
まだインできてないけど皿で限界域どう?

37 :
ってこれ報酬がしょぼくてやる意味ほぼ無い感じだね

38 :
>>36
ソーサラーで上位は難しそうですね。ただこのコンテンツはかなり楽しいよ。
早くおいでよ。

39 :
皿で限界域やりたい〜…

40 :
固さはエリアのと大体同じかな。酒だけでレイン一発あたり5500くらい
物防ダウン入れて黄金化ワンダウンでいくだろうからTAでは用なしだね。
ただ皿でもエンチャ、アタライもらえばレイン2回で7,8万削れるし
黄金化入れば3回いくからワンダウンは余裕でできる。
クリアだけなら砲撃などによる詠唱キャンセルに気を付けて小回りのきく
立ち回りしてれば問題ない。

41 :
1位は皿だけどね

42 :
正確にはシカシカ皿エレのptだろ

43 :
シカはアビ以外の吹き飛ばしアップ効果が壊れてるからなぁ。
ダウン時が鷹安定しないときついけど。
しかも次の技剛が爆炎刃というめぐまれっぷり。
軟化炎防低下中の円陣なんて1秒おきにロックうってるようなもん

44 :
達人シカと組めば良いだけになりそうだな
TAスカージみたいに

45 :
TAは上位鹿だらけや
アルケミ強いわー!戦甲にはアルケミだけでいいんじゃねーの?w
もう赤ジョブいらねーわーと、アルケミをデコイにして鹿でほくそ笑んでいた連中も終わったなw

エアプ運営も鹿が強いと気がつくから、次からはショボい技剛スキルになるの決定だわw

46 :
移動は早いし雑魚処理は早いしミスしても立て直せるしカウンターは強いしほぼ完璧超人だからな

47 :
周回楽になるからええやん
少しでも楽してメインの武器防具充実させたいやん

48 :
>>45
それ言ったらサラも上位にぼちぼち増えてきたから
強化はこれからも抑え目になりそうだけど

49 :
>>45
移動最速ってだけでかなりの優遇なのにここのところ戦闘面でも優遇されてて怖いくらいなので炎刃もらったらしばらく糞スキル追加でも全然構わないっス

…というかシーカーの性能が圧倒的にTAに有利にできている
他ジョブにも強い技や能力はたくさんあるけど
元々隙が少なめの技モーションを構えキャンセルして好きに動けるとかシカだけ。

50 :
シカはその分スタミナ消費が半端ないから、薬制限あるEMだと息切れきついけどな
今はウォル技あるからかなり汎用的に動けるが、戦甲相手だと白ひびまではやはり息切れモード

なんやかんや皿も詠唱さえ終わってれば速攻広範囲大ダメージで、増援の出待ちっていう役割あるし
TAでも不遇ってほどではないんじゃね
ガチだと詠唱短縮極めなくちゃだから敷居高すぎてやってられんけど

51 :
どのジョブでも一色に染まる時代はあったからな
それが鹿になっただけのことだし
不遇→優遇は鹿が初めてかね
皿は最初期の頃皿部屋立つ位強かったしな

52 :
皿は詠唱でスタミナ回復するしね。

53 :
そういえばシーズン1.1のころにエレアチャの紹介で火力はどうですか?
に対しシーカーくらいの火力は出ますって木下Dいってたな。
それくらいシーカーは火力ないみたいに公然と評価されてた不遇時代もあった。
旋風すらなかったし、ひたすら重歩なしでひるみながら爆炎線するだけの田植え職人だったな。

54 :
堂珍が番組でシーカーを強化してくれみたいなこと言ってたから改善されたんじゃないのかな

55 :
ケージ技で鳥落としたい

56 :
ケージ技は ぼくはなんとかちゃん! のAAっぽい

57 :
ケージ技!これで犬も怖くなーい!

58 :
ケージと言えばミスト皿に暗闇入れると狂ったように連発し始めてキモいよな

59 :
ミスト皿がヘイズ、レイン、ブリアロ、ピアスあたりやってくるようになるとエレタイプを凌駕する
うざさになりそう。特にヘイズは詠唱早くて止めきれんかもしれん
確定で暗闇食らって仰け反り連続ではまるとかありそう

60 :
どういう事?イマイチ理解できない…

61 :
プリでWM参加してる者なんですがプリ1で赤5枠の中にソサ1の場合ハンズのダウン時クイチャ無いと困りますか?
ウォリソサ構成ならクイチャしてますが鹿ファイだとしてません

62 :
>>61
一人のために要らんて

63 :
>>62
ありがとうございます
気が利かないとか思われて無いか気になってました

64 :
メテオみたいな短縮きくやつにはクイックあんまり意味ない。
ウォリにしてあげた方が全然有意義。
皿は位置もばらけやすいし、いっそクイックはシフトできてもいいと思うな。
次の技、剛に期待

65 :
無理にクイックしてくれるよりソリッドアタライ切らさない方がいい
皿一人のDPSなんてチンカスだし

66 :
サラにはクイックいらないよ
クイックなしでダウン火力20万なので、有りだと22万5千あまり変わらない
ウォーリアークイック無しだとせんま2回で8万、魔神入れても10万なのでウォーリアにクイックしてあげた方が良いと思いますよ
最強ウォーリアせんまが今クイック無ければ1番弱いと言う現実
自分で鹿ファイエレでやるともっと火力出てるからね
と言っても武器やクレみんな揃ってるので今はクイックなしでもほぼワンダウンなのであまり気にしないでいいかと思います

67 :
>>65
ソリいらないやろ?w

68 :
相手したらあかん、たぶんソーサラーにいじめられたんだろ、それか無知か

それより、敵がダウン後怒りで起き上がり途中にバースト打ってるセジ、拘束するセジ、コア削ろうと殴り続ける近接は馬鹿なのか?
起き上がりモーション中はコア削り無効だぞ

69 :
他職についてサラスレで愚痴るほうも大概じゃないかな

70 :
殲魔2回+真魔人の後まだ動けるだろ

71 :
ダウン時間22秒として(ダウンモーション含む)
ダウン即センマ、リョウマキャンセルで4秒、次のセンマ打ち切りで15秒、計19秒即魔人で22秒

石化ないと無理だよ
ハンズなしでダウン確認してからのせんまは1回しか入らないのでせんま風車、魔人しかないと思うわ

72 :
ウォリスレでやってくれ。

73 :
ここはサラスレじゃぞ

74 :
間違ってる情報は流石に見過ごせないわ
センマ3回真魔人1回入るよ

75 :
>>74
クイチャなしでそんな入らない

76 :
>>68
ワンダウンじゃない時点で何言っても一緒だろ

77 :
皿はカメラワーク的にハンズ酔いひどいから大将戦はガチメインだけど、結構野良でもワンダウンPT増えたきたね。
安定して4000越えで回せるとそれほどハンズと効率も変わらない。

78 :
そら4000なら変わらんやろw

79 :
>>74
アホやろ
>次のセンマ打ち切りで15秒、計19秒
ツッコむならこっち

80 :
夜帝と空撃で空中ケージ
カタパルタからの高高度空中ケージ3連

3.1の楽しみはまずはこれらができるかどうか

81 :
空撃とかって空中の近接攻撃だけでしょ
ハンターとかエレに乗らないし

82 :
クレセントブレードの詠唱時間を今の3分の2ぐらいにして欲しいな

83 :
ソーサラーってウィルミアのギミックみたいに役割を作って貰わんとあんまり席無いな
1枠なら居て邪魔になる事は少ないけど数が増えたら人数分だけグダグダになる

まぁだからサラ部屋主はよく自分以外のサラ枠消すんだろうけど

84 :
>>83
中身によるよ。手練なら2枠までなら悪くもない。まぁ多過ぎるバランス的にダメなのは同意だけどね。

85 :
「メテオの火力そんな出るの?」からの「あ、スペリングしてなかったわ」なんてのが職スレにいるくらいだしな

86 :
スフィアで範囲指定したあとボタンで即発動可能になるらしい
あの無駄な待ち時間を無くせるな

87 :
スフィア愛用者の俺は大歓迎だ、威力減とか下方修正セットじゃなきゃいいが。

88 :
>>66
話盛りすぎ あんたはそれぐらい行くのかもしれないが
9割5分の皿はダウンしてからメテオで7〜9万 もちろんメテオの一発9999での話でね
クイチャなかったとしてもダウン延長石化か黄金どっちかもらってメテオ2発で14〜18万くらい 
メテオ2発打ったあとにフレイムウォールとかいれている奴は1割もいない
俺はセージと交互にハンズ部屋やってたけど自分よりうまい皿は残念ながら見なかった
ブレイクからのダウンするタイミングが読めなくてメテオ打つころにはダウン終わってたっていうのが5割くらいだったな

89 :
ダウン前メテオできないサラが5割とか今のサラ事情やばいね
基本中の基本なのに

90 :
>>88
自分の画面を真上から見てる様に調節して9999ダメが何回表示されてるか見てみたら良いと思いますよ。ダウンと同時にメテオで10万、短縮でメテオ2回目で20万
クイックあるのならメテオ、メテオ、フレイムまで全弾入ります。
見えにくいから検証しきれてないのだろうかとおもいますが、コツは画面を真上から見てる様にしてダメ表示を確認して検証してみて下さい。

91 :
>>88
メテオは1つの隕石につき2ヒットするので7とか9の奇数にはならないよ
8か10か12ならわかりますが

92 :
使いこなせば強いのは十分承知してるが野良の平均レベルはヤバイ。
今回(第4回)WMなんて1ダウンできるレベルの皿に一度も当たらなかった…そのくらい低い。

一般的な赤職とはシステムからだいぶ毛色が違うからその辺理解してる人じゃないとダメダメすぎる

既に終わったケモショーハンズの話だけど1ダウンできないならあえて皿入れる必要性を感じないな。

93 :
皿に限った話ではないが最新コンテンツに無理矢理人口集めた弊害よなぁ
おまけにそのせいで旧コンテンツには人居ないから大半の新規はそれらを経験できないままここまで来ざるを得ない悪循環

94 :
TAと限界域も一緒にされているしな

95 :
>>92
野良の平均レベルとガチ側の人との差が激しすぎるよなぁ
戦闘力2、、いや3〜4倍くらい差がある。

96 :
ま、特殊な状況を除いて野良ソサは入れなきゃいいだけの話
メテオマンにレインマン、シーズン1の時から初心者だった時のタイムロスがでかいしな

97 :
>>93
ソーサラは使えれば本当に強いんだけどね
けど言う通り駆け上がり覚者が多いからどうしても変なのと当たる、そうなるとソーサラの印象も悪くなる
俺も限界は鹿鹿鹿プリの部屋しか作らないからね
ただ使えたら強いよ

98 :
エンブレムのレベルアップするか麗詠6狙いで竜彫り貰うか迷う

99 :
悪い事は言わないから竜掘り狙いはやめておけ
エンブレムレベルアップなら無駄にはならんが、狙っている竜掘りがピンポイントで6なんて出る確率なんて1%以下

100 :
じゃあエンブレムにしとく

101 :
エンブレム終わってない奴が竜彫りに手を出したらあかん

102 :
竜彫は、何もかも終わって悠々自適の年金生活を送ってる者が採算度外視で手を出すギャンブルのようなもの。

103 :
至高ジュエリーとエンブレムが全て終わった人じゃないとオススメできんな

104 :
>>102
うますぎw

105 :
竜彫りを手に入れてもそれをエンブレムに入れるのがまた難しい

106 :
難しくは無いだろう
金さえあれば

107 :
一つ目で64&二つ目で30%とか頭おかしい

108 :
次は16%やで?

109 :
竜彫りはもう諦めてる。ゴミしかでないもん

110 :
竜彫はPPを注ぎ込むものではない
イベントで貰ってクジ引きを楽しむ物

111 :
同意

112 :
PPなんて竜彫り以外使うところがない
勲章集めておいても新しいの来なかったら意味ないし
って事で毎日交換してる

113 :
毎日PP溜まるとか廃人か?正気にもどれ

114 :
廃じゃなくてもそれぐらい勝手に溜まるぞ
なによりも「現状やることがそれしか無い」。

115 :
ジョブ修練やらなんやら残ってるから
皆みたいに早く「やる事がない」って言いてぇ

116 :
>>115
ひたすらキメラppかアップデートまで休止の2択だからオススメできんよ

まぁやることはある程度残して置くと、ついでオンラインできて楽しく続けれると思う。

117 :
ムクショーはハンズだめそうだな。交代制とかはあるかもしれんが
遠隔陣も結構被弾しそうな予感。

木下氏:
 魔軍四将軍のなかで最もパワフル,かつ魔法も使いこなします。冥府から呼び出した死者に覚者がつかまれると,シールドセージの「ハンズオブゴッド」のようなカスタムスキルも中断されるので要注意です。

118 :
中断されたらもう1人のセージがハンズすれば良い
投げ技無いならアルケミもいらん
セージ×2で解決

119 :
ハンズしてーの?

120 :
捕まれるのはタゲ取るプリや赤だからプリ2にした方が良いな

121 :
犬にはいままで散々お世話になったことだし、スケルトンワーグをケージ技で一方的にはめ倒せるかと思うとわくわくすんな

122 :
期待はしてるけど、犬に来られて吹き飛ばされサンダーゲージで立て直したとしてもそのサンダーゲージでまたタゲられてまとわりつかれるのでは?とか

123 :
>>118
おそらくタゲ範囲まとめてひるむと予想。そもそもハンズしかしないセージにほとんどタゲ行かんしわざわざ
>>117みたいな内容に言及したのは
不評だったから一応ハンズは対策したよっていうアピールなんじゃないかな。

124 :
セプセみたいな感じでハンズすればよくね?

125 :
次のWMも皿の席がありますように
ムクショーだから聖属性有効なイメージがあるけど
プリさんで埋まるのかなぁ…

126 :
イービルアイは先行レポの絵見る限り聖コアだよね。色つきだし多分疲労系。
黒騎士なみに聖の倍率が高いようだと火力は赤底辺になりそう。
骸はコア位置がやや高いのと白コアだからコア削りはヘイズ安泰だと思われる。
しかし、またしてもロックはあたらなそう。
さすがに近接がしがみつかないとコア削れないまではしてこないとは思うけど。

127 :
>>126
イービルアイまっ暗闇攻撃とか多彩な攻撃してくるみたいだからやってみないと何とも言えん部分もあると思う。

皿はオートロックだから敵探し出して潰すのには向いてそう。

128 :
皿ほぼ修正無しかよ

129 :
前のイービルアイと同じなら大魔法(メテオ)はバリア中効くんだったかな?
どうやってたか忘れたね

130 :
聖コレクトショット

131 :
聖属性魔法ほすぃ

132 :
プリーストのラップ剛がコア削り優秀なら
ソーサラー一気にあの世に旅立ちそう

ポーンプレイヤーだからまず先にソーサラーから整え出すからなぁ
まぁどーせ今回もゆっくりだろうし他のジョブも整えとくか

133 :
ムクショーは雷弱点?
ついにクレセントの時代がくるか…

134 :
やたらゴミが落ちてるからなあ

135 :
コアにメテオは当たらなかった、クレセントも当たらなかった(動いてるからかも?)
ロックは当たるし一発でブレイクしたから今のところロックかな?
ただダウン火力をどうするか迷うね、メインクリアしてしまったから検証出来なかった
弱点雷っぽいと思う
情報求む

136 :
ムクショ、ダウンモーション見てからのプロミ詠唱でも間に合った。
詠唱待機とクイチャあれば2回いけそう。
ダメはIR90だと2000ちょいしか出てないが無属性耐性は多分そんなにない。
鬼狙、特攻クレ、アタライでIR100武器かついでもWMのLV90のは
13連がカンストはまずしないだろうからいい感じかもしれないね

137 :
今後は皿はプロミスは入れれるようになるのかな?

138 :
ダウン火力としては最有力候補に入るね
無属性への耐性次第だけど

139 :
ストーリーはイージーモード
ミッションだとダウン中に生首光って拘束してくるんだ

140 :
動画みてると骸はダウン時間30秒くらいあるね。
この長さなら5秒は短縮されたプロミネントも間に合うわけか。
メテオ2回も獣より安定しそう。火がはいるなら

141 :
>>137
金貸しか?笑

俺もメインに最近、プロミネンス入れる様になりました。
ダウン火力検証できなかったのでわかりませんが、火に耐性あったりしてね
因みに凍りました

142 :
プロミスをダウンで使うなら範囲はどれくらいが良いのかね?

143 :
ムクショーまだだけどメイン進んだらプロミやってみよーっと!

144 :
大型戦甲相手のポーンてどういう構成がいいんだろう

145 :
>>144
ソサ視点であれば

・罠アビちゃんと使うように調教したケミ
・炎魔剛のエレ(糞強い
・吹き飛ばしと火力ありそうな赤

がバランス良いと思う

146 :
>>145
ありがとう参考にします

147 :
鷹持った鹿とエレ連れてもう一枠は鹿か皿好きなほうで

148 :
保守せよ

149 :
骨ワーグ、ケージ一撃か。
一撃で吹っ飛ばせるスキルなら何でもよいのかな

150 :
たぶん頭だよ 爆音矢がケツに当たったらビクッってなるけど頭に当たったらぐちゃぐちゃになる

151 :
むくしょうで、雑魚湧いた瞬間に最大範囲のプロミネンス一撃で沸いた骨たち全滅したから、これ使えるかも?

152 :
>>151
WMの奴は硬いからわんちゃん無いです

153 :
他にも書いたんだけど、寝てるゴアの足の戦甲にトラップが当たらないのと、サンダーケージが戦甲部位に当たらないんだけど、これは仕様なのか?それともバグかな?
ケージexスキル来ても戦甲部位に吸われずに通常ダメ出る部位に吸われるのはダメだと思うんだけど、微妙だよね?

154 :
全スキルそうなんだから別に何とも思わん

155 :
戦甲は結局少人数とかポーンとやるときはヘイズしないと連携維持率落ちて
吹き飛ばしDPS落ちるから立ち回りに幅がなくて飽きるね。
硬いし、重装は部位多いし、ゴアマンはうっとうしい動きしてすぐ無敵戻りするし。
とりあえず、緑状態の維持時間増やしてくるの期待してたがそれもないんだな。
過給よりそっちが欲しかった

156 :
侵食でヒール当てとか封芽とか理解してなくても問題なかった任意連携プレー要素をほぼ強制モード化したのが戦甲だな。
侵食核は再生はあったけど壊すまでにここまでの自動修復はなかったからヒーラーの意識低かった。

157 :
近接同士でやれば戦甲楽勝なんだがな〜
そのままヒールオーラで緑維持になってるし
あとはすこし他の人との連携補正とカウンター(ごり押し)を意識するのみ

158 :
まぁアレだな
戦甲相手ならシーカー、ケミ、プリ辺りでも使い分けて出せばいいし
それ以外なら今まで通りなんだかんだサラ普通にいけるんじゃないか。

159 :
戦甲にはどうしようもないな
プロミネンスは戦甲破壊したら白ひび部位にダメ出て破壊してしまうし、サンダーケージは戦甲部位に当たらないし、ブリアロも破壊してしまうし、トラップは寝かすと当たらなくなるし、ヘイズか?またヘイズなのか?

160 :
戦甲にトラップとヘイズ以外使うやつなんて信用できん

161 :
ほぼ必中なんだしヘイズで十分貢献できるじゃん

162 :
えー、なんで戦甲にヘイズはアウトなの?大概の人がヘイズ使ってる印象なんだけどな

163 :
誰もアウト発言してないんだよなぁ

164 :
煽ったつもりなのか分からんけどこれはひどい

165 :
むしろヘイズだけでいい

166 :
トラップは竜技アクセ揃って無いと枠の問題で無理だな
揃っててもそれなりにキツイ

167 :
プロミネンスは範囲大きくして戦甲に紫ダメージ大きく与えれるってのがあればな

168 :
プロミネントな

169 :
すいぞっかん
せんたっき
ぷろみねんすふぃあ

170 :
プロミスみたいなもんだろ

171 :
>>169
俺は全部言わん

172 :
ミスト剛ようやく仕上がって使ってみたけど、顎カクカクするでかいガイコツって出なくなったの?
なんか見た目普通のミストなんだが
もちろんデフォルト→剛に変更はしている

173 :
プロミネン(ト)ス(フィア)っていう略なのかと推測してみる

174 :
>>172
少し訂正
覚者が使ったら普通にデカイガイコツでるがポーンだと普通のミストっぽいエフェクトになる
威力が変わってなきゃいいけど

175 :
IR95のセカンド武器に鬼3クレ4個刺してケモショにプロミしてみたら全弾カンストいったな。
メテオ二回安定しない人にはよさそう。

176 :
プロミスって戦甲に広範囲で紫ダメージ与えないか?

177 :
>>176
腕振ってたり、かがんだ動作でいい感じに各部位にそれぞれ紫入るときも多々ある
氷時とかで固定されていると、紫ダメ→ヒビ割れ→同部位ダメ破壊とかになってダメ
基本は同部位に吸われる仕様みたい
ヒビ割れラス1程度で紫ヒットすればダウンまでいけて気持ちいい
ほとんどの場合玉最少にして当てると逆に無駄が多いというジレンマがあるんだよな

178 :
プロミネントこそEXでテコ入れするスキルだと思うんですけど

179 :
フローティングage

180 :
>>178
俺もそう思います
先ず頭にターゲット合わせて最小で発動しても足的に球体が出て頭に当たらない
次に白ヒビが1箇所でもあると吸われて戦甲部位に当たらず白ヒビにダメージが出て壊してしまう(白を壊すと怒り出すので壊したくない)
かといって弱武器(フィックスなど)を使うとカスダメが白ヒビに出るだけなので意味がない
ターゲット部位に球体つく様にして欲しいのと戦甲部位に優先して紫ダメ与えてほしい

ま、無理だろうけどね

181 :
>>174
デバイス設定で他プレイヤーのエフェクトを通常以外に設定してるとガイコツ口パクパク見れないだけ

182 :
別に無理してスフィア使わんでもよかろうに
くそ長い詠唱時間の時点で連携ボーナス死んでるんだからひたすらヘイズでええやろ

183 :
本来最強魔法っぽぃ設定だからな
結構苦労してJP振っても
使えないんじゃ意味ねーって話だろな
魔法使いとして派手なのほしいし

184 :
メテオ

嫌がるプレイヤー多数出たり、昔は禁止部屋出来るくらい
色んな意味で派手だぞ!!全ジョブNo.1だ

185 :
全く話題に上がらないけど使い所の無いスキル筆頭の大魔法がありまして…
できればオンリーワンの持ち味を貰ってポーンに積まれるようになってほしい

186 :
スフィアは単純にミストの超強化版見たいな使い勝手にしてくれると助かる

187 :
メテオ禁止されるのは笑うわ

188 :
禁止部屋出来たのはまだ人が多かった時代なんでもかんでもメテオメテオなメテオマンが大量に湧いてたからね
状況で使い分けてる皿も居たが8割位はメテオマンだったからもう禁止にしちまえって感じだったかと

189 :
今はアルケエアリスと起爆、鹿のエンジンも視界無くなるな〜
EXエンジン自分でやって自分見にくくなる気がする、メテオもだけど
自分のエフェクトは薄く出来ないんだよな?
薄くしたい。髪の毛ではないぞ

190 :
ドラゴンズドグマの漫画だとメテオ使えるソーサラーは貴重なんだよね

191 :
>>185
クレセントのことかー!

個人的にはムクショーにワンチャンあるかもしれんと思ってる
アルケでメインしたから確認出来ん…

192 :
旧コンテンツでもスフィアは使える局面増えてきたと思うな。
アズールとかほぼ一発ブレイクできるし、超広範囲で鳥撃ち落としたり。
火力も薬稼ぎで日課でポーンと黒騎士やってるけど、唯一ダウン10万超出せるし、
今回の短縮でかなりワンダウン安定してきた。
対黒騎士は火力不足感が半端なかっただけに有難い

193 :
スフィアはブレイク用に使えるかな

194 :
プロミ随分使いやすくなったが
ステイクの退屈さは相変わらずだな

195 :
ステイクは立ちポーズが格好良い

196 :
ステイクやクレセントは立ち位置調整するのがだるいんだよなあ

197 :
保守せよ

198 :
皿杖欲しいって言ってるのに大根持ってくる皿エアプ(LV90)

199 :
この大根でも倒せますよ?

200 :
保守せよ

201 :
ポーンとアズールクリアようやくできた。
皿はプロミの一撃ブレイクないと時間的に無理かも。
セージかプリポーン連れて犬は多少放置気味でタゲとらせといて3ブレイクでダウンまでもってける。

202 :
アズールってEMのやつか?
そんな強かったっけアレ

クリア経験値がPPモードでも貫通してレベル上がるから試せなくて分からん

203 :
アズールはポーンの弱体とヘイズレイン辺りで処理したような記憶がある

204 :
いやレベルあがんなくね?

205 :
アズールはEM化初期はHPが少し低かったから、今ソロでやるとかなりしんどいというか
結構工夫しないとすぐ時間切れすると思う。
俺はHP低いときにポーンとやって2回目の怒り突入で時間切れしたさw

エクストリームミッション「魔赤島の狂宴」に出現する「アルタードズール」および、「呼び覚まされし竜」に出現する「精霊竜ウィルミア」において、体力などのステータスが想定より低くなってしまっている不具合が発生しておりました。
(2017/9/7)

206 :
この不具合コメントは笑ったな

207 :
>>204
ppモードで経験値入るバグ直ったんか?
メインクエストクリアで入るのは仕様ってのはマニュアルに書いてあるけど

208 :
治ってない

209 :
なら治るまで皿でEM遊びに行けないな

210 :
いやズール70やろ
レベル差14あったら入らんやんけ

211 :
>>210
3.1初週のときだけ「高い」状態で入らない不具合だったという
そのまま仕様と勘違いしてる人多そうね

どちらにせよ72で止めてて経験値入るんで雑魚PPできなくなって
通うエリアがアッカーシュラン固定になってつまらんくなるは

212 :
保守せよ

213 :
ソサでブレイク時に揺さぶる人は本当に神に見えるなw
ブレイク無い時は当たり前だったのにw

214 :
当たり前だったら嫌われて無かったと思うぞ

215 :
エルドラを揺さぶらない皿ウォリが沢山いたな
エレがなんか仕込んでるのを見てやっちゃってたのかな

216 :
ソサが全く足りてないのにダウン待機してるのなんて日常茶飯事だったろ
ウォリがなんかしてた覚えもないが、問題起こすとしたら壊れた爪に柄し続けるくらいじゃないの

217 :
ヴォルテクスレイジ実装はよ

218 :
今年は詠唱短縮が削除になんないかなー
威力上昇は上限1.35倍くらいがトップ値で

219 :
短縮できないならまぁやめた方がいいよソーサラー

220 :
今のクソ重い環境だとしんどい事もある

221 :
ソーサラーはPC専用ジョブになったな

222 :
しかもPCでツール短縮してもなにも規約に違反してないっていう・・・
まるでFF14みたいだぁ

223 :
ケージ技で激しい空中戦をしてくる

224 :
ウォリアー辺りにぶん投げて貰って空中で爆発して鳥を落とすと…

ポーン投げたらやってくれないかな
ポーン同士でやってくれたら最高だけど

225 :
現実は投げて貰ったのに合わせて鳥の高度もフワー!だな
普通に届きはしそうだけど

226 :
ケージ技試してみたけどスキージャンプしてる人みたいだな。もうちょっとカッコいい空中ポーズにしてほしかった

227 :
ケージ技は怯み中発動の無敵に真価があるんじゃないか。
あとふっ飛びキャンセルとか。
剛の方が初撃発動早いから魔抗覇気と剛で十分という可能性もあるけどね

228 :
滑って行くから使いにくい

229 :
「空中ケージ⇒キャンセル⇒空中ケージ⇒・・・」を繰り返したら宙に浮きっぱなしになるな
移動できないうえに麻原彰晃レベルで地面スレスレにしか浮かないから意味ないけどw

あとエリミネーターの攻撃食らって「吹き飛びキャンセル空中ケージ⇒ボタン押しっぱで待機」ってやったら天井に頭ぶつかるまで延々上昇続けてた
こっちは再現できないからなんか条件がかみ合ったバグだと思う
天井の無いフィルードで出来たら面白そうなんだが

230 :
大地の怒りでエリミ数体まとまってるから試すならそこじゃない

231 :
>>229
新しいジャンプアップジュエリーで技やると結構浮いてましたよw
トカゲやオークスなどはジャンプ高いので基本敵頭上の遥か上なので攻撃食らわずにケージ当てれてました。

232 :
う〜ん
このケージのためにスキル枠1こ使うとか微妙すぎるわけなんだが

233 :
>>232
そりゃエンドコンテンツとかで無理に使う必要ないと思うよ

プリ無しソロとか元々の普段使いでケージ使うような場面でパワーアップした…それでいいじゃない

2パレまでは切り替えできるわけだし
ケージに限らないけど普段から使ってない人が修正を機にいきなり使おうとするから無理がでる

234 :
ソロでもケージ使うことなんてほぼないからなぁ

235 :
賞金首の侵べへの周りの鳥一掃するのに役立ってたけどな、ソロ時

236 :
皿育ててた頃は真っ先に突っ込んでヘイト集めに使ってたな
あとは詠唱する敵黙らせたり
鳥もタイミング合えば落とせるから割と使ってた

237 :
当たり前だが空撃が乗る

238 :
大地の怒りって見るたびに
緑緑緑緑Aを思い出す。

239 :
ケージ技で上昇するのが楽しい
高所恐怖症の俺は画面見てて腰引けて足がすくんだ

240 :
じゃぁ、楽しいどころか恐怖を感じてるじゃん

241 :
>>237
地味に当たり前じゃないんだよなぁ

242 :
ケージ技俺はめっちゃ使う
混戦にガンガン突っ込んで行く
今まで出来なかったやり方だ

243 :
楽しそうでいいな

244 :
戦甲雑魚の群れをトラップケージで処理する派には良スキル

245 :
ケージしてトラップするひとはやってるなと思うが
ケージ連発するひとは味方の攻撃当たらないのが見えてない
迷惑行為だ

246 :
硬身胆唱硬溜〇護つければケージ技連発(発動はしない)で
ソリッド展開詠唱放置みたいな疑似無敵になれるな
ムクショー乱舞も皿で真っ向から凌げるぞ
実用性ないけど

そして発動せずとも怯みキャンセル詠唱した時点でスタミナ減るのでじわじわ疲労する

247 :
>>246
魔精入れたらいいよ〜

248 :
正直今ケージ使わない人は情弱

249 :
パレット2つあるし片方は3枠あれば小型〜中型はもちろん、相手によっては大型も含めて大体の敵に対応出来ると思うのよ
ケージ技があれば、受け身の取れないサラの床ペロを回避出来るんだから。それだけでも神スキルだと思ったのは自分だけじゃないはずだ
受け身効果だけじゃなく、実質カウンタースキルとして考えられるわけだし。立ち回りに大きな影響及ぼすスキルになったと思う

250 :
アビ枠が全く足りない
アクセ枠も全然足りない

251 :
ほんとそれ!
コストだけ異常に余る
なのに枠は無い

252 :
ついでにスキル枠も足りない
どのジョブにも言えるけどさ

253 :
皿は枠の問題なくない?
切り替えを使いやすいクラスだし

254 :
みんなエンブレム何入れてる?ひとつめは麗詠6を入れたんだけどふたつめ精唱とか良いの出ないからもう余ってる倒陣6を入れてしまおうか迷ってる
地味に倒陣って使えると思うんだけど
大抵足りないのはコストでは無く枠だし

255 :
4つ穴があれば倒陣入れるけど2つの現状だと他3つが優先かな

256 :
>>255
まあ、そうなんだけど精唱と続詠は3ばっかりでなぁ、、
魔精はプリに入れた

257 :
みんな知ってると思うけど

空中ケージ詠唱→中断→地面に着く前に再度ケージ詠唱

で発動しない限り永遠浮き上がっていく
その後落下中に再度出来るかはやってないから不明

258 :
浮き上がった所でダクレイム砦とか見えない壁で侵入すら出来んしなぁ…

259 :
レスタニア観光にはいいね

260 :
>>256
精唱とか3もあれば事足りてるでしょ
俺は4だけど普通に2枠目に入れたわ

261 :
ケージ技って空撃のるのね。
火力スキルではないからあまり意味はないが

262 :
ケージからのフローティングで色々登れて面白いな

263 :
フローティング時間延長と防御力アップのアビを使うときがきたのか

264 :
サンダケージ修正された?

265 :
どういう修正?

266 :
井戸の状態異常の試練は皿ポーン達と一緒にガイドワンズでミスト技してると比較的楽だな。
てか、異常入れる系と時間制限一緒に来るのはほんとやめてほしい。

267 :
>>266
この前を考えると4区でまた状態異常だろうなー

最終試練どうすんだろ
戦甲オーガ、ゴアサイ、マンティのトリオと戦わされんのかな

268 :
状態異常の瓶の使い勝手がもうちょいよけりゃな

269 :
保守せよ

270 :
ソロなら状態異常はアースシェイク技いれたセージポーンが割と良かった

271 :
骸将手伝いでいろいろやってみたけど、メテオが12ヒットとかしたし、火は1.0倍普通に
通るみたいだから事前詠唱からのメテオ2連がダウン最適解かも。
ただ、獣将と違って倍率低い部位(足?)もってるから弾がばらけすぎるようだと
プロミの方が強そう。
弱点の雷は1.2倍以上出るみたいだがレインもステイクも弱すぎるしなぁ

272 :
シーズン2以降の敵は固くなりすぎてメテオくらいの球数と威力がダメージ出しやすい。
アルタードズールとかレインも天も全然カンストいかないからね。
ただあいつはメテオが羽とかに吸われやすいからプロミネントが圧倒的に強い。

273 :
イービルアイは射極ピアス安定な感じ。
とにかくひたすらピアス連打。
怒り時もロック位置はアバウトのままで連打。
半エイムで撃ってるイメージ。
妨害多すぎるんでブリアロ、レインはかなり効率悪い。
ダウンは事前詠唱できるときはプロミ。
アインズ様杖ならlv90のやつでも70kくらい出る。
凍結入るとポーンとワンダウンいける

274 :
ポーンとワンダウンの動画見てみたらレイン皿ポン一択みたいよ。
ピアスは射線上に邪魔があると使えないからね。

275 :
レインするだけなら戦徒効果でポーンの方が強いし、射程もちょっと長かったりするよね
覚者皿として生き残るにはプロミでの火力貢献やケージ技での吹っ飛びキャンセルとか工夫しないと劣化ポーンでしかない悲しみ

276 :
言うても状況判断とスペリングだけでポーンに負ける気はしないがな

277 :
このゲームは
ダウン火力が全てやで

278 :
状況判断とスペリングでそのダウン火力も出せるけどね
レインからダウン待機すれば1発多く当てれるし大魔法なら更に差が出る

279 :
イービルはダウン長いからプリポーン連れてってクイチャさせると安定してプロミ決められる。
一度ブリアロ→プロミが成功したときは延長なしでワンダウンもいけたが、正直ぎりぎりすぎて実用的じゃない。
クイチャ前提なら理論上の最高火力はプロミ(8万)+ブリアロ(4 or 5万)で12-13万くらい、
ダウン延長でプロミ二回できるなら16万だけどまず無理だよな。というか、その前に死んでるはず

280 :
残念だけどウォリシカハン安定だな。
皿はポテンシャルはあるが詠唱つぶされまくって話にならない。
青がいればいいわけでもないし、カトブレ同様不遇コンテンツだなあ。
というか支援職不要な大型はあまり誉められんな。

281 :
>>280
上で言われてるようにひたすらピアスでいいんじゃないの
速攻で上部触手破壊してくれる上手いシカハンと一緒なら不要だけど
野良でどれだけ出会えるものやら
Lvだけのトンデモナイ人多いと思う

…まぁサラも常に大魔法大好きなメテオ厨みたいなの居るから似たようなものかもしれんが…

普段から隙が少ないからピアスやトラップ使う…という立ち回りの人がどれだけ居るやら

282 :
ハンターは下手くそでも今回は降らしが弱点に吸い込まれるから問題無い
問題はシーカーの方だなぁ〜野良だと8割以上のシーカーが天突くだけのウォリアー以下

283 :
アビコストは余るのに枠が無い
なんとかならんかね?

保守代わりにに

284 :
重歩・重 穿歩・重

285 :
コストならともかく枠足りないのはアドバイスのしようが無いな
強いて言うならアビアクセで変えられるのは変えるくらい?
敵にも寄るけど重歩穿歩入れる位なら他アビ考えるな、自分は

286 :
保守せよ

287 :
保守はよ

288 :
保守ついでに結構4本持ちが多いと思われるアインズ杖の運用についてでも聞いてみようか

今だと魔族特化、吹き飛ばし、封印、骨特化あたり?

289 :
保守だよ

290 :
保守特化

291 :
>>290
ちょい笑ったw

292 :
サラとウォリに吹き飛ばしはいらない

293 :
それ貴方の感想ですよね(笑)

294 :
かと言って特に有効なリミットは無いし、吹き飛ばし入れとけばいいんじゃね。

295 :
一番無難で一番迷惑かけない選択肢

296 :
ゴブリン散らかしてくるか

297 :
ソーサラーとかリミ解除の属性も要らんと来たら吹き飛ばし以外の選択肢無いと思うがなぁ
後はせいぜい毒か気絶、邪魔にならない敵の攻撃力低下とかかな
ポーンプレイだと話しは変わって来るけど

298 :
>>297
リミは魔防減1択でいいんじゃない?
ゲージもプロミも吹き飛ばし上げなくても連携なら3000だからそれ以上は伸びないし

299 :
魔防御減が一番よさそうだな
全体的に耐性が高くなってきてエレが管理することも無くなったし
吹き飛ばしも、上昇分の影響も微々たるもので

あと、ほかの候補じゃ凍結リミットぐらいか?アローとピアス使う状況じゃないと意味ないが
>>297
気絶→ロックビートに乗るとしても有用なのか疑問
毒→怒り飛ばしで邪魔の可能性あり。あくまで状況次第の持ち替えサブ
攻撃低下→効果時間短いし、そもそも敵の火力2、3割減らすだけで微妙すぎる

300 :
攻撃力低下って入るとイービルアイはダウンするだろ

301 :
魔防低下でもええけど意味無いタイミングで入れるなよ

302 :
入ればいいやって考えで数値だけ高いリミット入れてる奴多いだろうから危険だな

303 :
ゴアキメラとかメテオ溜まる瞬間に9割近くバクステで逃げるから一呼吸置いて溜めてから撃ってるけど無駄撃ちが少し減った気がする

304 :
邪魔にならないから闇防低下いれてる

305 :
敵を状態異常にしてはならない ←なんだこのクソ試練

306 :
ついに飛べなくなってしまったか…

307 :
サンダーケージ剛は微妙・・・

308 :
戦闘が有利になるバグでもないし遊び心で残せばいいのに。ほんとセンスない運営だわ

309 :
最期にひと飛びしたかった

310 :
こんなことはすぐ修正するくせに、ゲージやプロミが戦甲部位に当たらないのは直さないよな
エンジンやセラフィム、罠上下も戦甲部位に紫ダメージ当たるんたけどさ、ソサは当たらんよ

それとアルケや鹿は空中にいたら敵の攻撃来ないんだけど、地上にいるファイやウォーリア、ソサは攻撃が来るんだけどさ、これも修正しないの?

311 :
なにいってんのこいつ

312 :
ソーサラーのカスタムスキル「サンダーケージ 技」において、特定の操作を行なった際、
覚者の体が空中を上昇し続けてしまう不具合が発生しておりました。
(2018/2/1)
※この不具合は2018年2月1日(木)のメンテナンス時に修正いたしました。

313 :
そのまま残しとかよな
高くまで登るの結構おもろかったのによ

314 :
今後の地形やダンジョン作りが面倒になるから仕方ない

315 :
ケージ剛はエフェクトはリファインされててかっこよいんだが、初弾の範囲の狭さ、技が空撃・滅乗るのを
考えると火力上昇分も微々たる感じになってしまい技でいいやとなっちゃうな。

316 :
通常プレイで行ける範囲、見える範囲しか作り込んでない(それが普通)ゲームの裏側見せるようなもんだからそりゃ真っ先に潰すだろ
馬鹿かな?

317 :
>>315
だね、食らった後立ち直れるし空中で出せたいしてダメも変わらないのであれば技だよな
まだ試してないけど戦甲部位にどうかだよな

まあ今のところ剛は使いにくいわ

318 :
>>316
ど、どうした?笑
お前1人だけなんの話しとるんよ?笑

(それが普通)このカッコは何?笑
しっかりせえよ、そんな事ではアホにされたままやぞ

319 :
間に1レス違う話が入ったくらいでなんの話をしてるのか見失う低能が絡んできたよ・・・怖いよ

320 :
俺はお互いに浅慮なところがあると思うで

321 :
スルーするのが普通やで
反応しちゃうのはお子様

322 :
www

暇やからちょっとからかっただけじゃ〜ん
間に受けるなよなw
生真面目かっ?!
虐められる奴ってイジメられる方に理由がある、反応が変すぎるw
俺なんてスルーしといたらよろしい!

323 :
なんだこのガイジ

324 :
いいじゃん俺は好き

325 :
ダメじゃん俺は嫌い

326 :
滑りすぎやろ

327 :
よし、こういう時はケージ技で空中観覧してリフレッシュしようぜ!

328 :
>>323
なんだこのオタクニートwww働け!

マジで受け取るなよ、冗談だべよw

329 :
気にしてないアピール凄くて面白いじゃん
DDONにお似合いって感じ

330 :
文章から人間性が滲み出てる

331 :
どいつとは言わんが凄い気持ち悪いのがいるな

332 :
エルダー疲れたってばよ…

333 :
周回してんのか

334 :
保守せよ

335 :
保守しろ

336 :
ステイクするくらいなら保守するわ

337 :
うぅ〜い!

338 :
エンブレムに魔精6入れてる人いたけどもったいないな

339 :
魔精5でもプリに入れて恩恵感じてるから6なら尚更だろうな

340 :
保守

341 :
立て続けに魔精5ふたつ出たから皿とプリのエンブレムに入れてる

342 :
>>341
新ジョブとか眼中ない所が潔い

343 :
新ジョブの情報全然出てない時だったからそりゃ入れちゃうよ。新ジョブに魔精使えたとしてもまあ仕方ないよね

344 :
プリは5と6で別次元だから…

345 :
新ジョブは半分近接なのに魔増と闘勢の不均衡と物防ダウンと魔防ダウンが別ステータス
という壁を前にどう立ち回るんだろうか。
精唱は多分入らんだろうから泰然維持もきついだろうし、前提からして火力にペナルティがある。
魔力筋力アビはこの機会に見直してほしいね

346 :
>>345
お前近接赤やる時ガラとか飲まないの?
自前で壮椀泰然維持くらいしようや

347 :
>>345
アルケミのエリクシルみたいにスキル倍率次第で下手なステ差をものともしない超火力の可能性の可能性もあるぞ

というか新ジョブってセーブしすぎて使い物にならないポンコツか
ぶっ飛んだ壊れの両極端のイメージしかない

348 :
その通りだと思う。
弱点じゃなくても1.0倍くらい通るならメテオ2回の20ヒットなら殲魔、扇もまず届かないのがいい例。
吹き飛ばしも減耐剛のぶっこわれぷり見ればわかる、結局スキルの使いやすさと倍率次第。
壮腕はどんどん弱くなってくし

349 :
骸はダウン時間長いのでメテオ2回かプロミと追加かで迷うな、ダメ次第だが火に耐性ないからな

プロミはガラ飲まなくても快動入れると泰然が維持できるから入れたいがソーサラーはコスト余るが枠が足りない

350 :
ケモショーと違って全身弱点じゃないってのはメテオの火力に影響大だろう

351 :
このゲームのバランス取りってコンテンツとの相性でバランス取ってるようなもんだからなあ
今のシーカーは何でもできるけど

352 :
>>347
匙加減が難しい部分ではあるよね
ブッ壊れ性能だと1.3のウォリ見たいな扱いになるし、産廃だったら目も当てられ無い
有用なアビがあれば実装時のケミ見たいに頑張る人は居るかもだが

353 :
精唱じゃなくて魔精だって何度言わせれば・・・

354 :
https://www.youtube.com/watch?v=pclx-mfzX0c

355 :
ほしゅ

356 :
とりあえずムクショー行ってきた
なんかクッソ硬くてレインでもまともにダメージ通らない
ダウン時頭にメテオが8035入ってるのは確認した(レインは4600~位だった)

357 :
骸、エピタフ鬼特化
通常時ブリアロ25000 メテオ 20000(動くから当たりにくい)プロミ23000前後かな?

ダウン時ブリアロ50000が2回打ちきれる
プロミ4000✖ マックス メテオ当たりどころでダメ変わってると思う 獣の様に綺麗に当たってないような?(まだ検証中)
現状ブリアロ2回の10万ダメがマシかな?
これからwm武器出来てメテオやプロミが上回ればだね

減防アタライ雷減のクイックせんまとプロミでもダウン火力足らないかもと思えるぐらい体力も多い

新しい情報あればよろしく!

358 :
強武器で特攻(56+74)入れて魔攻3140くらいでプロミがアタライだけでほぼ全弾カンストする。
レインが7000前後。
ここまで柔らかいとは思わなかった。
メテオは結構足に吸われて不安定。
大魔法二回狙うよりプロミとレインで18万弱出るから十分じゃないかな。

359 :
なるほど、情報ありがとう!
その感じだとダウン火力はプロミとブリア、レインあたりかな

wm武器強化するのに星空とインゴットをどうするかだね、星1なのでとりあえず1本星4にしてみます

360 :
そういやプロミってロクビと比較した場合吹き飛ばしやチャン攻どんな感じだっけ?
今は怒り時ロクビ打ちまくってんだけど
夜中の三時位に皿募集してる部屋があったんで参加してみたが皿3で怒り雑魚無視ロクビ打ちまくり
で7500-7800辺りで回れた 

361 :
プロミがカンストしてしまう柔らかさだと、極まってくると物防ダウンでカンストしにくいダウン火力あるジョブの方が有利になってしまうな。
クイチャで2回うてるとかじゃない限り

362 :
皿3人ぐらいのロクビだと、雑魚処理失敗でのスタミナ回復無視して十分ダウン取れるな
ただセジが雑魚引っ張って、ケミがタゲをしっかり固定する信頼できる青が必要ね

たぶん皿3PT自分も参加してたかもしれんけど、火力面の問題がカバーできれば
8000↑で回れそうな気がするんだよね

363 :
あるに越した事はないが今回のムクショーに限っては如何に早く怒りにして素早くダウン取れるかだろうね
大抵の場合はあきらめずに雑魚処理頑張って全くスタミナ削れないままグダって終わるから

364 :
>>360
プロミは吹き飛ばし高くてロクビはチャンスこうりょく吹き飛ばし共に高かったような、気がするね

365 :
過去にない特攻+56防具着けておいて柔らかい呼ばわりされるムクショー可哀想

366 :
とりあえず☆4になったので報告
特効混み3150泰然6魔増6魔双4攻炎6アタライ酒でムクショー足に吸われても8300位出た
ダウン直前にメテオ待機出来ればメテオ2発とレインまでぶち込める
レインも一発8000台

367 :
>>361
そうですね、カンストしだすと近接の物理減にトータル負け出しますね

368 :
今回皿万能
相変わらず一番の敵はゾーンプリ

369 :
>>349
ガラくらい飲もうよ

370 :
ほっす

371 :
ダウン延長あるとして、短縮クイック課金特攻装備無し待機プロミメテオレインでダメ25万前後
待機メテオメテオレインレインで26万前後

372 :
ほっす

373 :
クレセントブレードってどうなんやろか

374 :
ごみ

375 :
ゴミだね

376 :
かっこいいね

377 :
溜めて溜めて時間をかけて、、

今!必殺の!

クレセントブレイド!

1ヒット

378 :
ゴミかぁ……w

379 :
パイオニア精神で使ってくれ
俺愛用のプロミネンスも最初そんな感じだった
周りのみんなから見ればそれ効いてるの?みたいな空気感
ほとばしる、冷や汗!
流れ落ちる悔し涙!

俺のPTにはこないでね

380 :
グランエントの修練、糞面倒くさい
つーかめっちゃストレス

381 :
皿「空を飛んでる夢を見たんだ…」

382 :
カンストが撤廃されてもウォリに負ける

383 :
正直このゲームでなんで4桁にしたのかわからないわ。

384 :
クレセントブレードは詠唱長いのに近づかないといけないのがなあ

385 :
皿って使っている人どんどん減って来ているよな
この皿のシステムは失敗だと思う

386 :
>>385
皿使いはみんな他のジョブに行ってしもうた
皿が使える状況ならまた戻ってくるさ

387 :
ハイセプター来たらまた減りそうな気がする…

388 :
ソサはアクション性が薄くて万人が楽しめるとは思わないけど、そういうジョブも必要だと思う
クランの主婦なんかはアクション苦手だからソサ好きって言ってたしな

389 :
プリと並んで女性率が高い

390 :
ヘイト集めてボコられながら、あらゆる状態異常を防ぐ防具を敵に合わせて着替え
3種類以上の状態異常杖を持ち替えながら
裏表切り替えつつアタライ、ソリライ、エナスポ、ヒール、キュア、フラップ使うジョブと一緒にしてやるなよ

プリーストはDDON屈指の下準備めんどくさいジョブぞ

391 :
極めようと思えばね

392 :
ただ敵にダメージ与えるだけなら簡単だから女性もやるのかもね
そこから
・場面に合うスキルパレット、アビ
・状況判断
・なるべく中断されない
・短縮
これらを覚えていくのが難しい
そのせいで難易度が高いジョブ

393 :
クソロックのせいで右の親指だけめっちゃアクション性あるわ

394 :
ソーサラーは
・中断されたらプリがソリしないせい
・攻撃されたらヘイト取らない青のせい
・働かず待機だけしてダウン遅かったら赤のせい
・WMポイント低かったらシーカーのせい
・怒り飛んだらウォリアーのせい

なんでも人のせい
魔法は適当にぶっぱ、短縮なんか見られない、位置取りなんか青緑に放り投げでなんでも人のせい
耐久力?そんなの知らん!!状態異常?適当にぶち込むわ!タイミング失敗したら青のせい

昔からこうだからな
それでいて難しいとほざき出す
女性が好む訳だよ

395 :
病院いきましょう

396 :
>>394
精神科をお勧めします
先ずはアルバイトでもええから働け、出ないとその感じは治らないぞw

397 :
まぁでもずっとソサ使ってる人は
シーカーだと目回るから無理って言ってたな。

398 :
>>394
強迫神経症か幻聴の疑いがあるので診断してもらってどうぞ

399 :
>>394
まあヘイズもトラップも使わない大技ぶっぱのみの構成も確かに多いわな

>>397
スキル攻撃中の敵反撃をことごとく暗殺で返す反射神経の鹿
数秒以上の先読み行動から最大効率を出す皿
普段から鹿皿を主に使ってると正反対の性格が面白いけどな
カメラ視点操作の慣れや適応は環境にもよるだろうしなあ

400 :
どのネトゲにもいる魔法職ディスる厨

401 :
>>397
ソーサラ使ってるとシーカーの虫みたいなちょこちょこした動きは気持ち悪いだろうな
けど1番簡単で最強ジョブだから使う

402 :
>>400
たぶん嫉妬やろw

403 :
皿はクソロックさえ快適になればなあ

404 :
正直、ロックポイントを可視化して、
画面中心にロックポイントを納めてロックしたらそこにロックするようにしたほうが良い。

405 :
これは頭にロックできてるかな?
残念!手でした〜みたいなのが嫌だ

406 :
白グリよ〜ダウン時頭こっち向けるなや〜頭にロック合わせにくいんじゃ

407 :
>>405
わかるよ、それすごく嫌だ

せっせとロック合わせてる間に戦闘が終わったりすると切なくなる…

408 :
そもそも頭ロック以外いらんのにな

409 :
今後部位破壊が結果的に時間短縮につながるような面倒くさい敵が出てこなければ、
それでもいいんだけどね。

410 :
ムクショーのコア削りにレインかブリアロぶっぱな子には
ロクビかヘイズ使った方がいいと指摘した方がいい?

411 :
したほうが良いと思うセージの凍結延長にも支障が出るからアローは最悪
エレが居る場合は弱体やエンマと相性が良いヘイズがオススメかなー

412 :
骨サイってブリアロよりレインのが良いの?

413 :
手ぶんぶんしてるとレイン当たらないときあるし凍結狙いでブリアロかな
両手無くなったらレインしてるかな
WMとかの広間も雑魚、大型複数巻き込めるブリアロのほうが効率いいと思う

414 :
ほす

415 :
ブリザードホシュー

416 :
ムクショーはシカ軍団のとこにサラで入ったら、最初はメテオなり入れるのいいな。
見方の炎魔剛と爆炎刃が合わさることで雑魚召還が延焼で止まる確立が高い

417 :
そういえばフレイムウォールってチャン攻けっこう強かったよね

418 :
うんだ、黒騎士で重宝しただ。

419 :
ヘイズやロックより優秀なのか?

420 :
でもコアに当たらん

421 :
魔赤島の賞金首でフロマキやってる頃にチャン攻上げてクレセ撃って1ダウンとかやってたんだけど、骸には通用しないのかな?
今シーズンはサブジョブの皿武器まだ強化出来てないから試せないんだけどどうだろうか?

422 :
通常も大将もサラは1枠でいいな
1枠居たら何かと便利なのに2枠なると極端に邪魔になる
セージみたいなポジションだな

423 :
鹿で行ってムクショー手前のオークとスケルトン出るところで隊将オークにミスト撃ってる皿いたらミスト発動する前に処理してスカらせてやろうと躍起になっちゃってごめんよ
実際にミスト発動したころには虫の息なことがほとんどだから先回りしてレインなりピアスで2階の大砲オーク処理してくれた方がありがたい

424 :
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50

425 :
>>423
下手そうw
骸もワンダウン出来てなさそうw
ぶっw
頭の回転力というか理解力の差だろうな

426 :
鹿で行ったら速攻入ってスケルトン×3瞬殺した後、踊り場のオーク×2倒してるわ
それで丁度集合する

427 :
詠唱時間的にミストで複数巻き込むのもありだと思うけど
そもそもあの部屋まともなPtならどうでもいいし
臨機応変に協力して動けない人は何やっても地雷だわ
423はマイルールTA乙

428 :
>>423
それほかのメンバーから怒られたり蹴られたりしない?
セージのアースシェイクとソーサラー1人で1階終わるからほかの赤は階段だよ
緑は大将部屋の前ね
ワンダウン部屋だとアルケ無しのセージ1

要領悪くてptから蹴られてそうw

429 :
>>426
俺もそうしてる
効率よく行きたいから

430 :
>>428
俺のPTも同じことやってるよ
その方が早いし
423みたいな意地悪な鹿も居るんだね
サラがミストするって分かってるなら他の敵を処理すりゃ良いのに

431 :
意地悪というか頭悪いんだろうな

432 :
スカらせてやろうとか発想が狭小でさもしいな…

433 :
ほっしゅ

434 :
ほしゅ

435 :
魔境のEMはともかく、装備アビそれなりにしっかりしてる様に見えるWMの野良皿でも酷いもんだよね
脳死ブリアロ、脳死レインはかなりの頻度で見るし、怒り中の骸にヘイズを使う事に夢中になってダウン時にレインを二発しかいれれてない
残念な皿も割と見かける
怒りの途中までロックorヘイズ→頃合い見計らってダウン前大魔法詠唱待機してる皿なんて野良じゃ希少種中の希少種なんだよな…
なんの役にも立たない脳死ブリアロまんレインまん、ダウン時にまともに火力出せれない残念な子がこんなにも溢れ返ってたら
そりゃWMでまともな部屋から皿の席が消えますわな…
どうしてこうなった…

436 :
>>435
基本的に元々野良で皿は厳しいってこった
まともな皿は身内で重宝されてるから問題ない。

437 :
将ダウン時クイチャしても二人いた皿は一回も中に入ってこなかったw

438 :
初期から皿はどんどん席少なくなってるよな
魔法って概念が好きで1番好きだったジョブだが、スペリングとか単調な感じで飽きている人も多いと思うよ

439 :
ダウン待機はエレアチャいないとかスタミナ全然削れないPTだと
あきらめてぎりまでロックとヘイズしてるなぁ
もともと火力よりもチャンス効力優先してるってのもあるが
まともなPTだと火力盛ってクイックで大魔法2発いけるんだけどね

ブリアロ皿いる他にも問題ありありなgdgd失敗PTで2回目突入後に
まずはルール覚えようって中断提案してから指示言おうと思ったら解散になったわw
もう言わないと誓ったよ、素直に抜ける!

440 :
>>439
気持ちは分かるが、リダ以外がそんな事したらあかんw
ルールというか戦術とか無しで効率クリア目的じゃない人もいるんだし

441 :
参加した部屋の様子見てからだがムクショーは怒り前後の最初の召喚前にストームやウォール入れて見るのもありだと思う

442 :
>>441
延焼で雑魚召還阻止やね。短縮メテオでもいい気がするが

443 :
>>442
部屋にもよるけど6-7時位までしか短縮出来ないから怒りまで二発位しかメテオ打つ暇が無かった事があってストームにしてる
凍結改集めてた副産物の延焼改山盛りをタイミング見て持ち変えるのもありかも

444 :
サラってチャン攻疲労攻、大体どれくらいあれば良いんだろう
色んなサラ達のプロフ覗いてるけどイマイチわからない…

445 :
とりあえずチャンス疲労10ずつ上げて放置してるなぁ
上がり幅の検証がもっと出回ってからで良いかなと思ってるよ

エンブレムのLV自体があまりにも上げにくいから緩和来るかもとも思ってるし

446 :
行く場所で変えるしかないかなぁ
ムクショー相手ならチャン攻はエレに丸投げして弱体や炎魔の起爆メインにスタミナゲージ見て大魔法待機で良いと思う

447 :
単身コア持ちと戦うことなんてそう無いだろうし、エンブレムの話しなら均等に振ってバランス良くした方がいいと思うよ
少なくてもどっちもある分には困らない
偏らせるのは偏らせた方がいい状況が来たら変えればいいさ

448 :
エンブレムのレベルは普通に稼いでれば苦労はしないからちょうどいいよ
全ジョブとかはやり込みが必要だけど
上限あるってわかったし安心して魔攻に全部振ったよ

449 :
一旦は万能型にしておいた方が無難かなあ…
サラちゃん達ありがとう!

450 :
ソーサラーの枠無くしたら全て解決する
ウィルミアの時みたいに必須ギミックでも無い限り、サービス開始時からずっと入れたらダメなジョブドップだから

一般野良の話しな

451 :
ウィルミアと神殿は魔法しか効かない敵作ったり無理矢理に皿の枠作った感じだからな
もうハイセプターくるし、ますます皿は少なくなるジョブだと思う

452 :
実装直後しばらくはサラの席ほとんど無いだろうなあ
ハイセプターは介護無しでも安定するだろうし

453 :
ハイセプ実装が恐怖

454 :
皿は立ち回りと経験が生きてくる職なのに短縮とかいらない要素で損してる
皿もウォリもキャップ取れるまで不遇そう

455 :
個人的には短縮はむしろあってよかったシステムかな
やり込みとかの差が出るから頑張りたくなる
なのに必須ってわけじゃないから短縮できなきゃ皿やめろ的な事にもならない
短縮下手でも皿として上手いやつが山ほどいる
今は引退した?動画やTAで有名な皿も短縮は別に突出してるわけじゃない

456 :
イベントダンジョンで白竜の取り巻きには何がいいかな?
固まってればミストがいいんだろうけど大体散らばってるよね

457 :
次のEXはフレイムウォールか…

458 :
フレイムウォール技…攻撃範囲の高度拡張。発動後延焼エリアの持続時間延長。

フレイムウォール剛…中央に巨大な爆炎が追加で発生。

剛が爆炎とのダブルヒット具合によってはチャン攻かなり削れるかもね

459 :
欲を言えば十字になったりしてほしかった

460 :
何気にフレイムウォール剛のDPSヤバくねぇかこれ
一番高いんじゃね?

461 :
中心だけ2倍?

462 :
のけぞったり吹き飛ぶと全弾当たらんのがなあ

463 :
これスキルになりそだね
ただ、現状のフレイムは当たり判定がおかしいので(例えばマンティがダウンしてる時頭にターゲット合わせても背中にダメ出たり癖が強い)
この当たり判定が治ったら素晴らしいスキルになるかと

464 :
ポーン用火属性中魔法にいいかも
メテオ使いにくいし

465 :
フレイムウォール射程あんま長くないしポーンだと、ややきつそうだけど

466 :
ついにフレイムウォールきたか
やはり魔闘士といえばこれだろうさ…!

467 :
良く良く考えたら魅力あるexスキルだけど、現状ダメージが酷い雷系をexにして欲しかった
現状の雷スキルだけでは雷弱点の敵のダウン火力酷いよ
クレセント?レイン?ビリビリ?

クレセントをEXしてほしいかな?

468 :
3.3までに氷EXがほしい
火竜がボスなんだろうしさ

469 :
>>468
そうだねwこのシーズンは火竜だから氷だね

氷ex欲しいな

470 :
カンスト9999撤廃されたらロクブレどれくらいダメージ出るんだべさ?
手数で鹿に負けて悔しンゴ

471 :
EXスキルで闇属性→雷属性→火属性ときたから、3.3では氷属性のEXスキルが来るのかな?
来るとしたらスパイクかピアスかどっちかだなんだろうけど、スパイクが現状息してないから
スパイク救済としてEXスキル化しないかな

472 :
鹿どころかほぼ全てのジョブに負けてる

473 :
メテオが全部当たればDPSは赤ジョブナンバー1だよ!まあ当たらないけどね
ロックはカンスト撤廃してもシカよりDPS↓

474 :
DPSだけ見れば微妙職だけど、ジャンピングサンダーゲージ技を使いこなせると戦甲大型が意外と早く処理できるようになるんだよね
アビで強化したトラップ起きつつ、腕輪でジャンプ高度強化してサンダーゲージ技を連続でやると面白いように装甲壊していけるんだよね
それこそそこらへんのファイやウォリよりも早く装甲壊せると思う

475 :
んなことせんでいいからヘイズで連携しなさい

476 :
>>474
戦甲は緑状態さえ突破すればまともな赤ならポコポコ割れるから
面倒な緑戦甲を連携でいかに突破するか考えた方が速いと思う

自分の与ダメのみ考えてダメージ魔法使うサラよりはヘイズトラップで丁寧にフォローするサラの方が好印象だし実際速い

白ヒビ破壊もできない糞赤軍団にあたったら好きにはっちゃけてください

477 :
紫ダメだけ見れば確かに強いんだけど狙った個所に当たるわけではないから結局安定性がないのよね
こういう考えの人が集まるとオーガの爆発阻止できないとかある

478 :
俺もトラップ、ゲージ技を使ってたんだけど(シーカーやエアリスと一緒で滞空時は敵から攻撃こないので無敵で楽なので)ゲージ技はエンジンと同じ様な感じに使える
しかしトラップと剛使い始めたら、技より断然すばらしい

ヘイズは地雷

479 :
クレセントブレード「…」

480 :
ケモは火弱且つ背後無効により削りも火力も随一だったけど、角ケミで背後から安全にタコ殴りの今回は別に皿じゃなくてもいいかなというのが正直なところ
ロックの削りは優秀なものの、弱体エンマでの削り補助に加えて軟化、物防低下も可能なチャン攻エレに総合力の差でポジション取られてる感じかな

481 :
今でもダウン時火力で近接を上回ることは可能だけど野良でそうしてる人は見た試しがないので申し訳無いが募集からは外すかな
何より鹿が楽過ぎるんで、皿メインだけど専ら鹿かケミでしか行ってないなぁ

あと、ゲージじゃなくてケージ(檻)ね

482 :
源装備無し、アタライ魔防減
プロミ 9300が13発と9999
メテオ 9999が8発から10発
レイン7000から7500が5発 2


例えば、クイック無しダウン延長なしだと
プロミ、レインレイン 計20万
クイックありダウン延長なし
プロミ メテオ レイン
クイックありのダウン延長だと 30万以上は出せる
源なしでワンダウンできるよ(近接は源なければ本領必要だと思うけど)

他ジョブだとダウン延長で20万前後じゃない?

ただ魔防御減を誰が入れるのか?と長ーい詠唱中何もやってないからね、潰されたら終わりだしやっぱシーカーが強いよね

483 :
シーズン1と優遇ジョブがとうとう逆になったな

484 :
魔減クレストはクレスト入手が難しい

485 :
サラは昔からポーン用ジョブだったろ
PTプレイで煙たがられた事は星の数ほどあったが
有り難がられたのなんて白竜杯マキナとウィルミアくらいだ
しかもウィルミアは本体じゃなくギミックになwww

486 :
魔防減クレストって装備分解以外で入手できるのかな

487 :
>>486
エピタフでボロボロ手に入りますぜ

488 :
魔防はエピタフで出るか?物防では?

489 :
>>488
失礼。そうみたいです…
物防と魔攻の激減改は出るけど魔防はまだみたい…
でも@2箇所のエピタフ追加でそのうち実装されそう

490 :
今更だけど骸の将にステイク結構良いな

491 :
ステイクって分かりずらいww
威力なさそうだがコアにでも当たるの?
角でもいけるならやってみたいな

492 :
>>489
だよねw

ソーサラはいつも不遇ですw

493 :
どうしても皿が欲しいってコンテンツは中々難しいと思う
皿は介護いるし

ウィルミアとかTAのEMみたいに無理矢理魔法しか効かない敵作るしかない

494 :
ダウキメラや深部リンドとか初期の強かった時代も中の人のせいで嫌がられたんだよな
坩堝とかもちゃんと使えば強ジョブだったのにスタミナ削りに参加せずメテオばっかりして
サラ枠無し&メテオ禁止部屋が主流になった

それでも改善されずソーサラー=糞のイメージ定着して
ゴリアテ、Gエント、ゴルゴランとジョブ自体も不遇化していった


優遇されても結局は中の人とジョブの性質上どうしようもない

495 :
ハイセプの出来次第では魔法アタッカー増えるから魔防低下入れてくれる人増えるかも
現状だとどう足掻いても物理アタッカー優勢の物防優先

496 :
薬いらずの魔法ってだけで十分優遇されてるんだけどな
これ以上強くしたら他職いらなすぎてゲームにならんだろw

497 :
ケミの時みたいにハイセプのおかげで相対的にサラの評価あがりそうな気がする

498 :
魔防低下って蓄積しやすさどの位だろう
物防低下は雷防低下の倍あるけど

499 :
やればわかる

500 :
愚痴らせてくれ。
皿ずっと使っててアクセも必須揃えたから最近青職で野良参加したりしてるんだが、最近の
皿酷すぎない?
ブリアロプロミ以外の魔法は忘れたの?
何で詠唱待機しないの?
そのゴミみたいなダウン火力で赤職?
おじさん悲しいわ。

501 :
皿やファイターは必然的に初心者も多くなるしな

502 :
ググるか聞かないと、その時々の有効スキルアビなんてよくわからないだろうからな
待機はするべきだが、それ以前に骸は皿とケミいらないと思う。

503 :
>>502
ケミ盾は1ダウンしないなら優秀だから野良ならセジより人気なくらいじゃない?

504 :
待機ってダウン火力だけ出すためにさぼってるようなもんだからなあ
雑魚処理はトップクラスだから一人は居ても良いけど二人以上だときついわ

505 :
>>500
俺も愚痴りたいわ
最初の広場でブリアロのみってひどいよもう
2発目撃つ頃には敵全滅してるとこに空撃ちしてるか、詠唱キャンセル

506 :
骸のダウンにロクビって意味あるんですかねえ

507 :
>>498
参考になるかわかんないけど、
魔防低下180の杖でレイン3発くらいで入るよ

508 :
最近の皿が酷いもなにも、だいぶ前からかなり酷かったと思うよ
GM・EMで脳死レイン、脳死メテオ、脳死ブリアロまんばかりで、まともにヘイズでコア削りをするような野良皿なんて1割もいなかったと思う
そんな脳死皿共が今度はWMに出張ってきてるってだけの話だよ
よっぽど選別するつもりじゃなければEMやWMで野良皿の枠を作らないのが正解だと思う、残念な事だけど…

509 :
まあどのジョブも下手は下手だよ
アルケだって骸にまだエアリス、セクタしてる奴いるんだからw
黄金ダウン延長も入ってないしねえ

ただ今残ってるセジは安定して上手いの多い
ソーサラはダウン火力近接の倍ぐらいでるが長い詠唱待機と1番難しいジョブだから残念だがこれからも減って行くだろうね

TAランキング毎回出てる人達の上位15人はマジうまいし強いのも確か
上手いのはどのジョブもランキング20位ぐらいまでだろ?あとはどっこいどっこい、そこそこ

510 :
俺のワンダウン部屋のサラはダウン火力トータル40万近く出してるぞ

何を言いたいかというと某TVクランのサラ達の様には普通の人は無理だ
俺ですら使いこなせないから簡単な鹿やアルケになる、本領しても死なないぐらい楽
セジ、ハンは難しい特にセジは最強で一番好き

511 :
<<505
いくらなんでもブリアロ2発のタイミングで全滅空撃ちはない、他の事してるか初心者だろ
全員オーガ行って雑魚に妨害されてるなら将戦でもヘイト来るから皿抜けるべき

512 :
ゴーレム倒してる間に左腕以外はアルケだけで壊せるのに頭以外残ってるよなあ〜
アルケも大概酷いwww

513 :
>>507
じゃあ蓄積自体は物防や軟化と同等か

人に頼るより自分で持ち替え用意して入れるのが確実だね

514 :
一度試行錯誤始まればいいんだろうけど、今の緩和レベリングでさっさと来ちゃった人達は基本的な立ち回りも難しいかもね
前線人口増えたところでこれじゃあなあ…

515 :
>>509
アルケに関してはお前触ったことないだろレベルの意見だな
黄金は耐性あるから延長にはよほど怒りからダウンが遅くないと間に合わない雷防低下いれた後にワンダウンなんてなおさら無理だよ
恥ずかしいから自分でやってから黄金ダウン延長とか語ろうな

516 :
というか石化と黄金化はせっかく入れた防御低下吹き飛ぶから凍結→石or黄金化のワンダウンコンボ以外要らん

野良でエレアチャの凍結とケミの黄金化が絶妙のタイミングでコラボとかありえんから少なくともダウンには入れなくて良い

517 :
ダウン時間"延長"なんだからいらない訳ないだろw
約6〜8秒ダウン倍率でラッシュできるダメを低下有りの通常状態で稼ぐのに何秒掛かると思ってんだよw

518 :
>>517
物防低下と雷防低下で実際どのくらいダメージ変わるのか理解して発言した方が良いよ
両防御低下吹き飛んだらダウン倍率も大して意味ない

防御低下1分保つからダウン直前に入ればダウン後も30秒以上保つ
赤の火力にもよるけど野良なら下手に石化黄金化入れるより2回目の怒りすっ飛ばしてなるべく3回目の怒りラインまで削った方が良い

他ジョブ専なのかもしれないけど仮にも赤ジョブのソーサラースレでこの辺の感覚欠如は痛い

519 :
>>515
雑魚www www www www

お前どうしようもないな、だからアルケはダメだって言われるんだよwww

520 :
>>515
まさかの鬼クレか?
ワンダウン出来てなさそう笑

521 :
>>517
素人は相手したらダメだよ
もうほっといた方がええよ

522 :
>>520
剛力吹き飛ばし特化かもwww

523 :
>>518
あのさ、2回目の怒りってなに?1回目のダウン後体力半分ぐらいで起き上がりに怒ってる事か?
それは1回目のダウン時に削りキレてないので完全な火力不足、ダウン延長ないとしても1回目ダウン後体力1/3で通常状態で起き上がって来てもダウン火力不足
ダウン延長なしでワンダウン逃しても敵体力残り少しで起き上がりから最期の怒り状態ならまだ理解は出来る

本当にその程度なら余計にダウン延長いるぞ

感覚欠如は痛いってあなたは本当に下手なんだな〜と思う

ここの板は偉そうに物言う癖に本当ド下手じゃん、上手いことが偉いとは言わないけどしったかたぶりと自信過剰(雑魚なのに)が見てて可哀想

まずわからなければ聞け

524 :
ワンダウンしかした事ないのならこっちは最初から
>凍結→石or黄金化のワンダウンコンボ以外要らん
ってワンダウン”以外”の話してるんだから
理解できない話に無理やり口突っ込まなくていいよ

源ありと源なしじゃ住む世界が違う。

525 :
>>523
赤が源一人も無しの野良パーティだと体力半分の2回目の怒りゾーン飛ばして残り1/4くらいの3回目の怒りゾーンまでもってくのが目標なんだよ
源居ない時点でどのみち1ダウンとか到底無理です。
この場合下手に石化黄金延長入れる方がぐだる。防御低下フルに使い切る方が削れる。

上手い下手というより装備火力の問題に見える。
俺は今回エレの出番が多かったが赤がまともなら1ダウン8700は普通に経験してるぞ。

526 :
>>519
特に内容に関してこうすればといった反論もなく罵倒するだけ
本当に恥ずかしいレベルだな

527 :
>>520
鬼クレなんざいらんわなエリクシルカンストするんだから
で君はなんのクレストをはめてるのが当然だと思ってるの?言ってみろよ

528 :
ソサスレやで?

529 :
まぁソサ8人で組んでるのでもなければ他ジョブの事正しく知っておくのも悪くない
正しい知識で適切に連携とれてこそ結果ソーサラーの力も活かされる

530 :
>>528
おっしゃる通り
だけど他ジョブに関して無知な奴がデカい顔してあーだこーだ語ってる専スレじゃダメじゃないかなと

531 :
>>513
そうですね、自分も持ち替え用意して入れてます

532 :
>>530
お前の事を言われてるんやぞwww

533 :
>>532
だーから具体的にクレストなにをはめて黄金延長までの動きを説明して反論してみろって
このままじゃお前はケミを使ったこともないでセジの蓄積と同じ感覚で黄金延長語ってるワンジョブのクソーサラーだぞ

534 :
超地雷級の主婦も数ジョブ前のTAランキング20位内に入っていたんだがな
なんでもしがみついての蓮根ファイターだった記憶ある

シーカーとかは入っていなかったがな

535 :
もうwm通常も骸もアルケ外してセージにしてる
目玉も強化戦甲もアルケ外してる
入れる枠無いわ、敵散らかすだけ

戦甲の敵のこのシーズン終わったらもういらないでしょうね

536 :
ワンジョブのクソーサラーが
他人のせい(ケミ)ディスり始めるのはみっともないことこの上無い

537 :
>>536
ワンジョブケミがまた出て来たんwww

ワンダウン出来ないからもうddonやめたら?

538 :
>>536
今時どのコンテンツも(TAなども)席ないのにソーサラーワンジョブなんてもうおらんわ
お前ほんまの馬鹿だなあ
遊ぶジョブだろが

539 :
>>536
メテオ出たシーズン1か?馬鹿たれ

540 :
ワンジョブ以下の自称エンジョイ勢のゴミがあーだこーだ語り出すのがここソーサラースレ

541 :
ソサの極快走当たったんだけどメインソサさん的には当たりですか?
微妙なら他職のエンブレムにでもぶちこもうかと思ってるんですが

542 :
しばらく使ってみればいいじゃない

543 :
先回りスペリング出来るからいらない事は無いやろ

544 :
>>541
俺ならとりあえずはメイン職のエンブレムに打ち込む

納品と課金購入頑張るでーこのジュエリーは全ジョブ必須

545 :
魔法攻撃+7なんだからいるんじゃないか

546 :
答えてくれた方ありがとうございます
悩ましいですが一先ず使ってみることにしました

547 :
>>546
おめでとう!
抽選券全部外れた〜笑
課金確定券?抽選券で当てたのか?
凄いな

548 :
>>547
ありがとうございます!
納品報酬で当たりました
これまでの極ジュエリーは掠りもせず、エピタフではロッドのみしか出ないという惨状でしたがやっと報われましたw

549 :
>>548
おお、おめでとうー!良かったね!

550 :
ソーサラーって全ジョブにお世話されてやっと動けてるのに
他のジョブに文句言ったらダメでしょ・・・
特に青ジョブには頭上がらんレベルでお世話して貰ってるだろうに

551 :
姫プレイに苦言しているのかな?

552 :
>>550
また帰ってきたんかいな?笑笑
ど、どした?ソーサラに怒鳴られたんか?虐められたの?よちよちかわいそうやな〜w
嫉妬か?羨ましいとか?

もうアルケミスレにお帰り、君はここにいても永遠にイジメに合うだけやよ

553 :
ちょっと小話
最近イービル周回の募集したらすぐアルケミが入って来よるから黙って解散してまた立て直してる
するとたまに、なんでですか?って直接チャット飛んで来るからそのままブラックリスト入れてるwww
いや、鹿とハンだけでええねん、アルケミおるとグダグダで邪魔になるだけ

まじ最弱ジョブ違うかな?使い道が見当たらないw

小話でした

554 :
>>553
テメーもハンタスレから出てくんなやキチガイ

555 :
シカハン枠のみで募集すればいいのに頭の悪いやつだな
BL入れられてむしろ正解

556 :
まあ強化戦甲もアルケ抜きのが早いからね
このシーズン戦甲の敵メインだけど、プリエレいたらアルケいない方が早いからわからなくもない

557 :
限界域ハン鹿部屋にアルケは入って来ないでね

今回もハン鹿で決定だから

558 :
うわぁ…

559 :
ソサスレ以外の話してるやつはBL入れていけ

560 :
サラで目玉にシカハン募集とか狂ってるな
誰も入りたくねぇよ

少し過去レス見てみたけど、ダウン延長黄金とかエアリス否定とか色々と凄い事言ってるし
そして1ダウン部屋にサラとか枠無いから・・・サラ居たらそれ、単なる寄生だし代わりにスピランでも問題無いぞ

書き込み見る限り2ダウンすら出来て無いか、そもそも参加すらして無い可能性有る内容
サラスレ荒らしたいのか何が目的なのかさっぱり分からねぇ

流石ササクルッテルだけ有るな

561 :
>>560
本物の馬鹿登場だな
来たーーw
目玉は自分ハンか鹿でいくだろ?サラで行く馬鹿いるか?
ほんまだからアルケミは入って来て欲しくないんだよ、地雷だわな
そしてワンダウン部屋にサラ枠とかないからってwww またまた〜ご冗談をwww
アルケミは枠ないけどワンダウンはサラはたくさんありますよ
アルケミダウン火力10万
サラダウン火力30万から40万
ただしダウン延長必要だから下手アルケミは入って来ないでね

お前マジそのレベルなの?もうddonやめたら?

562 :
>>560
アルケミ吹き飛ばしアビとクレストいらない
エアリスもセクタも一度と使わない

この意味理解出来てるんけ?理解出来ずにアルケミでお前ワンダウン出来てないやろが
ほんま何もわかってないランキングにも載ってないカスがしゃしゃるな

だからwmも大将も強化も目玉も通常素材集めも全部アルケミ外されるんだぞ
下手と無知すぎるわ勉強しろ

563 :
>>560
サラで目玉に鹿ハン募集なんて書いてないけど?内容読むとハンターか鹿で募集したんでしょってなるけど…
春休みで変なのが湧く時期

564 :
もうポンコツアルケミは相手するなよ
たぶんアルケミの攻略を聞こうとしてるんだぞ
もう情報与えるな、TAも今週だから
結局はTAランキングでうまさがわかるから

565 :
燃やしてキャンセルから気絶起き上がりにブレイク即ダウンやろが、軟化入れたり吹き飛ばしあげたら先にブレイクしてまうやろが
どこにエアリスとセクタ使うんな

それにダウン延長1回なんだからダウン火力大きくコア削りぶっ壊れてるサラを1枚入れたら安定するやろが、まあサラはラグで短縮出来ないから俺は使いこなせないがな
耐性あっても気絶も黄金も入るだろうが

はあ、しんどっw 角ケミとかまだやってるんかな?それともセージ様1枚入ってもらってるのかな?はあ、しんどっw

566 :
まぁお前らガラプーで遊ぶのも程々にな

567 :
皿スレだからこれ以上はアルケミスレでやって どうぞ

568 :
>>565
感電でも良いと思うけど、ダウン時に感電させて合附載せたいから延焼なんだな

569 :
ソーサラースレはまじでレベル低すぎて笑う

570 :
ジョブスレなんてどこもこんなものでは
春休みだからか変なの湧きだしてるし

571 :
>>569
笑われてるのはお前の方やでwからかわれてるw

572 :
人に文句言ってソロで行かないやつって寄生なの?

573 :
>>572
www
オリからアルケ行ってサラに来たのね
おかえり!
面白いw

574 :
>>573
全ジョブやってるけど何か?

575 :
過疎ゲーなのにガイジ率高いわDDONって

576 :
自分はソーサラーも使って無い、募集もソーサラーじゃない
知識も全て動画で見たような物で実際とは遠く離れてる
何でソーサラースレに居るんたコイツ?

後、>>567で自演失敗しとるよ
スレ内で1番アルケミストに粘着してるIDで言っちゃダメだろ

577 :
>>576
自演ではない その真実だけは伝えたかった
社内の回線だとワッチョイ被るのか
アルケミ下げキチと一緒にされたくないし今度からは自宅回線でレスするわ…

578 :
なんちゃってな

579 :
次のシーズンアルケミジョブなくなるらしいなwww

580 :
ガイジかな?

581 :
ざわ・・・

      ざわ・・・

582 :
それはカイジ

583 :
会社でわっちょいが被るってそれ同じ職場でレスバトル開かれてる可能性

584 :
保守ステイク

585 :
ほしゅ

586 :
我々はイフリート戦で活躍出来るのだろうか

587 :
イフリートで活躍出来るのか?w

588 :
もう皿は居場所が末期状態だぞ
やはりシステムに問題がありすぎた

589 :
>>588
こら、言うなwおれも気づいてるw

TAなんてどうにもならんわ

590 :
そろそろダメ9999でカンストするの撤廃すべきだよな

591 :
ソウルの大剣みたいなのとかそういう小技あれば良かったな
今後は魔法職は廃セプターに移行して行く

592 :
皿は本格的オワコンジョブ

593 :
みんなが幸せになるには手数組の弱体化とかせずにカンスト撤廃が一番だよね

594 :
>>593
枠4問題と一緒でカンスト撤廃はハード仕様の限界絡んできて弄るの難しい部分じゃないかな…
スキル調整が一番現実的
ハイセプ投入で既存魔法職とのバランス見直しもはかられるだろうから
ワンチャンあるならそのタイミングじゃないかな…
つまりしばらく先だ

つーか現状でも限界まで引き出した性能は決して悪くはないはずなんだが
高速スペリングのせいで魔法自体の性能を引き上げにくい、とか一部のソーサラー運用の仕方とかいろんな事が悪い方へ悪い方へ噛み合ってしまってこの現状

595 :
威力半分でいいから詠唱時間も全部半分にすればいいかと

596 :
>>594
敵からの被ダメは一応カンスト超える場合あるからそこはハード云々では無いと思う

597 :
>>595
一撃の重さって言う面ではデメリットだけど、
撃てる場面が増えるって言うのは大きなメリットだよね。
カンスト分が無駄になりにくいだろうし。

598 :
ゲームデザインの一環でしょうな、ダメ完ストは
内部的には16bit符号あり整数だと思うので、+-32765まで表現可能なはず

599 :
https://www.youtube.com/watch?v=wnRUU_cpsjE

600 :
ソーサラー自体の性能で枠が無い事も多いけど
半分以上は使い手のせいで枠が消えてるんだよなぁ

骸にしても何でもブリアロマンやダウン中にロックマンとかさ

601 :
>>600
センマウォリにも言えるけど正確なダウンタイミングとか予測できないと事前待機の無駄がでかくなる

今回味方のエレの有無チャン攻や動き
味方赤のチャン攻や使用スキル動き方なんかでスタミナ削り速度が大きく変わるから
そのへん見切ってアジャストできないとウォリサラはゴミになりがち

骸の将の戦闘自体がウォリサラと相性悪い
そういう意味じゃ上級者向けのジョブになってしまったが多くの中の人は対応できてない

602 :
骸の将でセンマはあんまり使わんぞ
ダウン時に物防低下と感電ついてたらクイチャセンマよりも大風車の方が減るし

603 :
おーい、おまえら限界どない?
おら腹立つからもうやってねえ〜ぞ

604 :
おらも一回きりでやめちまったぞ

605 :
クイチャ皿部屋ないよな

606 :
皿は失業手前だからな
もうWM含めて席が少なすぎる
廃セプター来たらリストラされる確率高し

607 :
>>606
同じことをスピラン実装の時にエレアチャで言ってたけど結果はそうでもなかったから楽観的だけど平気じゃないか?

608 :
結局はWM、昔ならGMEMとの相性次第なところあるから
今のエレはWMと相性噛み合ってるからな
火属性のみとは言え範囲火力としては皿より上行ってるんじゃ無い?

609 :
>>608
そういやEMって限界域はあるけど通常は無くなったよな
開始直後からボスと対峙するEM好きだったんだがなぁ

610 :
大将単体とタイマンできるEMをアランにおいて欲しい。

611 :
>>608
エレは骸の大将戦では過去最高と言っていいくらい噛み合ってる
未だにエレ枠無しで行く部屋が信じられんレベルの強さ

目玉限界では真逆で噛み合ってないのが面白いが

612 :
>>611
ケモショーもかなり噛み合ってたよ
取り巻きも本体も火弱点なのが影響してワンダウン4100記録してる

613 :
別にエレアチャで話題広げるつもり無かったんだけどサラで話す内容も今は無いよなぁ…
次回のEXなんでFWだったんだろうな…フロストスパイクのhit数や範囲拡大だったら良かったのにな
イフリートの属性的にいろいろ怪しい

614 :
サラの竜彫り買い占めたいけど、次シーズンでどうなるか分からんからなかなか交換出来ずにいるよ…

615 :
買い占めたのなら交換するしかないだろw

616 :
新しいスキルが出てくる可能性もゼロではないからね
ファイターウォリアー辺りは違うの出てきてもおかしくないし

新しいの出すなら竜彫り・〇みたいに名前変えて来そうな気もするけど…
急いで欲しいのなければ取っとけばいいさ

617 :
スキル&#10005;
アビリティ〇

618 :
限界域にソーサラー以外出せない人の初回報酬シーカーで手伝っただけで
ソーサラーがランキング入って笑うわ

酷いTAだな
クリアしただけでレスタニア上位のソーサラーww
ワンジョブでもプロフにTA○○位って書けるぞ

619 :
>>618
誰もやってない参加してないからな
鹿以下は全部そだよ
参加人数20人ぐらいじゃない、ほとんど鹿ハンプリで同じ人重複してるけど

ま、どうでもいいけど さすがガラプといったところかw

620 :
リミ解で近接がダウンまでに物低と雷低いれるようになって
風車で6000とかでるんじゃ皿なんてもう完全不要なジョブ

皿が自分ひとりで魔低いれれるなら氷低は近接が入れてくれるだろうから
イフリートでピアスワンちゃんあるかもしれない
出も運営がエアプ過ぎて皿のDPSを伸ばす調整をしないからなー
全員エピタフ武器のWM初週くらいしか重宝されない悲しいジョブになってしまった

621 :
>>620
ハイセプが自分用に剣で魔防低下入れてくれるようになるかもしれん

622 :
骸は魔防低下、雷低下、感電の状況下では
強附合附付きの 罠アビ2種入り雷トラップ+ステイクが一番ダメージでたりしないか?

623 :
皿パあるの?

624 :
>>622
3種だた

625 :
雑魚処理とかでぎりぎり1枠ある感じ

626 :
それもなくなりつつあるけどねw

627 :
骨犬殺しのエースだったじゃないか

628 :
あのさ通常戦況に来るムックくん夜だと
床の手 すっげー見ずらくね? 後ロクビの詠唱時の発動前のエフェクト床ドンみたいな感じで間際らしくない?

629 :
ムックの骨犬は処理する必要無くなってるからなぁ

630 :
骨犬のグループはエレ入たら骸への炎魔剛に巻き込まれて勝手に全滅してるものな

つか、総合継続火力貢献ではエレに負けてない?
8人コンテンツでの炎魔剛起爆しまくる状況ならさ、現に戦甲はとくに差がでてるし

631 :
多分負けてると思う
一本の準備時間に3秒、持続30秒が三発、それが約1秒毎に範囲で面制圧する訳だからね

632 :
炎魔剛は全ジョブいれてもトップの火力

633 :
エレは火力アビ乗せる余裕ないけどね

634 :
その火力アビ乗せる余裕無いエレに範囲火力で劣るのは問題だよな
炎魔弱体しろじゃ無くて皿の方アッパー調整して欲しいって意味でだけど

635 :
ナーフで調整するの好きそうなんだよな

636 :
数多くの短縮を極めていないと皿はダウン火力最低だからな
ガチ皿勢しか生き残れないよ

637 :
黒呪の迷宮でやっぱサラにはエンチャが乗る無属性魔法が欲しいと切実に感じるんだろうなぁ
DDDAのホリコレが欲しいよ

638 :
このシーズンでソーサラ自体なくなる
もう無くなってる

悲しい

639 :
ポーン用ジョブとして生き残るさ

640 :
サラメインで頑張ってきたがここまでのようじゃのう…

641 :
ポーン用にみんな育ててるから問題無い

642 :
皿の快走出たけど全く使ってないや
使うところがないね

643 :
敵によっては使い所がないけど、それ以外だと先回りして認知されないところで詠唱待機とかできるんじゃね
少なくとも遅れて着いてから詠唱し始めて間に合わずにダークネスミスト剛とかは少なくなるだろう

644 :
>>643
ptメンバーも快走か鹿だから結局先回り出来ないと予想

645 :
アクションゲーにしては詠唱が長すぎ
しかも30FPSでは短縮すらできないひどい仕様
中級魔法5秒 大魔法10秒でいい、大魔法はスキル倍率今の半分でいい

646 :
もうジョブ名をヘイズマンとかそんな名前にして
ブラックヘイズ
ホワイトヘイズ
レッドヘイズ
ブルーヘイズ
グリーンヘイズ
の5スキルだけにしたほうがいいな

647 :
手ブラブラするのが適当で嫌い
前に差し出して微動だにしなくていい
その方がスペリングに集中してる感出てまだいい
スペリングは図形なぞったりした方がまだ式組んでる感あってよかった
まあ今更その辺の変更は無いだろうけど…

個人的には詠唱の長さは別に気にならない
メインにしてる人には死活問題か

648 :
>>646
グリーンヘイズって雷だろ?グリーンヘイズよりパープルヘイズだろw
サラの特徴って大火力の決戦兵器ってイメージだからプロミのような長時間の詠唱はもう少し短縮難易度下がるといいかな

ってか全体的に詠唱時間長くしてスペリングの難易度下げて短縮自体が発生しやすくするとサラの使用感も変わりそうだと思うんだけどねぇ

649 :
ダクソの魔法の様なジョブなら良かったのにな

他人の介護必須、激戦になると、助けてー!と逃げ回っているだけのジョブなんぞもう要らん

650 :
>>649
やっぱケージ以外にもクイックに発動できる立ち回りスキルあればね

651 :
>>648
短縮した気になってもいみねーだろ

652 :
>>651
よく読んでくれ
スペリングの難易度下げるってことはDPSの向上だぞ?
例えばブリアロがメテオ並みの早さで短縮発動可能なら強化だろ?
スペリング無しの詠唱時間を伸ばす理由はサボってるサラへの当て付けも含めてるけどな

653 :
>>652
短縮がほぼコントローラーのレバガチャ前提ってのがな〜
PCキーボード派の自分はやる気しない
まぁリアルコントローラーの寿命と引き換えにしてDPS引き上げるのはある意味禁断の魔法使いっぽくて格好良いけど…

逆に蓮根ファイターは漢らしくない
漢なら手動で連射せいっ

654 :
サラ使いたいけど、スペリングサボってるサラか〜
割と現状そういった人しか残ってないのかもね

熱心な人はとっくにシカ、プリ、セジあたりにメインを移してそう

655 :
メインを変えるって人は滅多にいないよ
ソサ使ってた人で他ジョブを多く使う人はいるけど一番上手いのはメインのソサとかね

656 :
俺の周りは割とメインがコロコロ変わる奴多いかな
基本的にはその時々で有用な職に
俺の場合WM初回は皿、その後鹿、エレと変わってったメインファイ

657 :
あれ、じゃ俺の周りだけか
ソサより最適なジョブがある事がほとんどだからソサ出すの申し訳なくて最適ジョブ出しちゃうんだよね
WMだとシカプリエレケミセジの中から足りないジョブで行ってた

658 :
>>656
なんかメインジョブって曖昧な定義だな
ジョブがいつでも変更可能なゲームでメイン○○ですってのもおかしな話何だろうけど
運営も「所謂メインジョブって得意なジョブがそれぞれあると思うんですが」って
感じの言い方だからなぁ
メインクエストに使うジョブとか、WMで最初に武器を作るジョブとか一定の定義が欲しいところ

659 :
自分がやりたいジョブじゃない?
俺の場合基本は最適ジョブを出すけどやりたいジョブはソサ

660 :
ポーンの関係上ソーサラーはほとんどの人が強制的に整ってるから
運営的に枠を作る訳にはいかんなぁ
他のジョブも整えてもらわなきゃな

661 :
皿を強くするって事は新しい敵が出てきても、詠唱むにゃむにゃだけで倒せるというヌルいゲームになってしまう
攻略もヘッタクレも無くなる
ジョブとしてのコンセプトが破綻している

662 :
ジオリザードマンがksすぎて萎え

663 :
詠唱中にハイセプさんがさくさくっと倒していかれる

664 :
ストーリー進めると黒騎士の呪術でソーサラって職がなくなるよ

3.2からはソーサラーがなくなる

665 :
割と最近、サラポーンよりエレポーンのが強い気がしてきた
まぁ主に炎魔剛が生きるシチュエーションなんだけども

666 :
廃セプターやればやるほど皿はいらな・・・

667 :
次のWMとかどうなってしまうんだろう
我々の席はあるのか…

668 :
希望はレイジしかない実装はよ

669 :
PS3ごと消える気か

670 :
8人コンテンツなら防具共通のプリースト(優秀)&エレアチャ(やや不安)

これが居るやないか

671 :
ハイセプターの△ボタン強すぎじゃないか
皿の□ボタンもあれにするかホリコレ実装しろよ…

672 :
ハイセプター快適すぎる
ソーサラーにもバリア系スキルがあればなあ

673 :
ソーサラーにも魔力をストックするシステム導入しないとね
ハイセプの性でバランスが破綻しすぎで全ての赤職が煽りを食らってるわ

674 :
ソウルの大剣みたいなの多数入れて、アクション性を強化しないと皿は一生介護ジョブとしてこのままだな

675 :
ゼルダやスカイリムみたいなもっさり感で皆戦ってるのに1人だけデビルメイクライみたいな動きして戦うセプターさんみると
他職もダメージとかじゃなくて根本的に操作感からリファインしないと無理やろこれ

676 :
>>675
動きだけで見れば派手だけどほかをテコ入れしなきゃいけない効率出せるかというと微妙
皿のテコ入れは必要っぽいけども

677 :
スペリングシステムとかつまらんシステムだからな

678 :
地道にサラ強化してきたけどコア削りもハイセプさんが優秀みたいだしな…
クラメンはWMでも枠作るって言ってくれたけど申し訳ないわい
今こそ転職の時か

679 :
ポーン専用ジョブになりつつあるな
快走あるけどセプに入れるかな?

680 :
ハイセプはまだエンドコンテンツでどう転ぶかわからんし
快走入れるのは躊躇する

681 :
エンチャは皿のノーマルスキルにするべきだったな
もともとDAからポンコツ性能化されてリリースされてるのに
ロクなてこ入れもされず青はおろか緑にすら火力劣るとかさ

682 :
ほしゅっ

683 :
ぶっちゃけ小魔法はヘイズ以外全部コレクトショットでいいよな

684 :
>>681
ダウン前詠唱待機(サボり
すりゃ火力は出るでしょ

685 :
メガド武器で骸やったら当たり前に火力出たけど
メガドだと吹き飛ばし盛って罠アビ入れたトラップで骸骨さえ拘束出来ないのな
美苗と木下は難易度の上げ方がアホすぎる

686 :
黒呪での詠唱グリグリがうんこ

687 :
ルインショットがノーマルスキルっていいなノーマルスキルが強いジョブは必然的に強い
脱介護に向けて産廃ボールの詠唱と追尾性能をなんとかした方がいい
クイチャないと使えないなんてそりゃポーンが嫌がらせにしか使わん

688 :
最近知ったんだけど
カスタムスキル全般にエードラムカウンターの属性バフ乗らないみたいなのな
ハイセプのほうは何故かきっちりカスタムスキルに乗ってるみたい。

689 :
>>686
www

うんこすぎるよな、それに癖でバックムーブすると詠唱無くなるしw

もうソーサラってジョブなくせよ

690 :
もう最近は皿ポーンもウロウロして使い物にならなくなった
皿イラネ状態

691 :
皿ポはミストヘイズレインで安定した貢献するんだけどセプポはちょっとなー
戦甲大型相手にはめちゃくちゃ強いんだけど魔法発動が安定しないのがやっぱ痛いわ

で結局自分ケミorプリ+皿ポが強いんですわ

692 :
バックムーブに無敵時間ぐらいつけてほしいもんだわ

693 :
皿のマスターはハイセプの師匠に弟子入りした方がいいな

無詠唱、マジックショット、バックリープくらい教わってこい

694 :
>>693
www

695 :
両方BBA

696 :
ジェイソンステイサム・ゲラルトさんが師匠になるかと思ったんだけどなぁ

697 :
ゲラルト来てもサラには何もないでしょ…
セプターに持ってかれて終わりよ

698 :
皿スレお通夜ムードだけどハイセプの疲労攻アビ積んだヘイズとかわりと凄くない…?

新フレイムも来るし今後はエレみたいに敵によってチャン攻疲労攻使い分けーのスキル属性使い分けで生き残ってくような感じになりはしないか

699 :
誰も皿使ってない、間違いなく使用率最下位だろうから、運営様が黒呪島で確率上げてくださったぞ

700 :
威力倍率1.0倍で詠唱破棄で即魔法撃ててフル詠唱で威力が10倍になるように運営に要望だしといたぞ!

701 :
>>698
疲労アビ積めば大体のジョブで削れるっていう…
チャン攻削りなら皿有利だったところにハイセプタのテラーが同等かそれ以上に削れるレベルだし、
ダウン火力は皿に及ぶものではないだろうけどWM野良だと皿は特に当たり外れ大きいから立て直しも早く安定した働きを期待してハイセプの方が選ばれるかなぁ
戦甲破壊にもずば抜けてるしね

んー、もうダメかも分からんね…

702 :
出来る皿が身内と行く分には問題ないと思いますw

703 :
わしが詠唱してる間に華麗にコア削りブレイクしてくれるハイセプさんよ…

704 :
皿は大幅に改正しないともうあかん
取り敢えず自衛出来るようにしろ

サンダーウィップとか実装しろ
ピアスは詠唱無く装備出来るようにしろ
トラップのスピード3倍、ショットもホーミング無くても3倍のスピードで出せるようにしろ

705 :
それもありますねー
ケミのカウンテラ、鹿のST消費軽減や空中暗殺、スピランのウォール技やカウンターといった、それまでの立ち回りを変えるような修正を重ねて各ジョブが強化されていく中、皿はその辺り基本手付かずですからね
そういう職の位置付けと言われればそれまでですが置き去り感が半端ないですね…

706 :
ハンターさんとウォリアーさんもやることずっと変わってないぞ

707 :
ptに皿がいたらこいつ楽しやがって!サボってるなって思うレベル

708 :
実際にサボりたいから皿やってる層結構いるよ
ほとんどが真面目にやってるサラ使いと信じたいが

詠唱中にチャットで雑談してたな。チャンネル切り替え忘れてだだ漏れっていう事があったよ
状況みずにブリアロぶっぱマンとかはかなり怪しい。

709 :
スタミナ見てるとわかるけどスペリングしない皿もいる
表示バグかと思って聞いたら普通にスペリングしてなかった

710 :
つまんねーもん、スペリング

711 :
そういえばサラのみんなは公式のイフリートプレイ動画観た?

712 :
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\

713 :
>>711
見てない、何?

714 :
ヒャッハー魔攻+15出たぜええ

715 :
エンブレムには続詠 麗詠 精唱でいいよね?

716 :
ミスト詠唱してる最中に鼻オーク群がセプターに全滅させられてるんだけどさ
詠唱途中でやめるのも恥ずかしいけど、殲滅後出し切るよりはマシだよなw

もういらんジョブ

717 :
>>715
精唱より魔精のほうが性能いいよ。

あと、どうせアビリティ枠たらなくなるから
いっそ魔攻+15かシーズンに合わせた特攻+でいいかもね

718 :
そういうネタは職スレじゃなくて本スレで

719 :
ほしゅ

720 :
フレイムウォール楽しいけど
仲間も逃げていくw

721 :
>>716
ジャンピングサンダーケージした方が速いぞ

722 :
フレイム技吹き飛ばしが上がってるみたいだけど戦甲には全然つかえんわ

723 :
鼻には使えるけどイフリートと戦は氷だからね

微妙なスキルだ

724 :
ウォールは視界ジャックがヤバすぎてなぁ…

725 :
前シーズンはウオールは戦甲の足とかだとムラサキダメが0だったんだよな

技や剛でその不具合(仕様?)が改善されてないと結局使えないだろうと予想してる

726 :
ほっしゅ

727 :
黒呪でカースにウォール剛撃ってみたけど、相当強いなこれ。
倍率的に内2発が3000%越えだからカンストしやすいのがネックだけど
ほぼレインの2倍弱の火力はある。
10秒前後魔法では間違いなく頭一つ抜けた強さになるな。
だが、イフリートには(ry

728 :
イフリートには射極アローでいいんじゃね?
詠唱できるかわからんが

729 :
ウォール技のチャン攻すげーな
オリジンのスタミナが8割近く吹き飛ぶ

730 :
>>729
フレイムは元からチャンス高いよ

731 :
戦練の社の、95デカ個体のオリジン腹コアにもあたる?

732 :
当たる

733 :
基本的なこと聞きたいんだがフォース系って魔法にはのるよね?

734 :
弱点に吸われる敵なら範囲もでかくなったウォール技結構よさそうだな

735 :
>>733
発動条件満たしていればな
発動条件もっかい確認した方がいいと思う

736 :
ソーサラーは空も飛べなくなったし何にもいいことがないな。イフリートはウィルミアみたいに活躍の場があればいいが無ければジ・エンド

737 :
>>735
魔法も武器属性には縛られるのか

大杖に闇属性がついてればダークフォースの闇霧が効果あるとして
これは闇魔法を使うときに限られるのかな
それとも他の属性の魔法を使ったときにも闇霧は蓄積されるんだろうか

何度もすまんが知ってる人がいれば教えて

738 :
>>737
書き方が親切じゃなかったスマン
公式のフォースの説明がすべて。
延焼感電凍結聖吸闇霧は武器にエンチャやクレストで属性付与されてる時のみ効果が発動する
魔法属性はこのトリガーを引かない…と思う
これまで試した感じだと乗ってる感じがしない

↑以外の属性低下などは武器や魔法の属性と無関係に全ての攻撃に乗る
フォース複数付けても全部乗る

739 :
追記。ハイセプターの黒閃牙とテラーにはダークフォースの闇霧乗ってるぽいので魔法も乗るのが正解かもしれない

ただヘイズにあまり乗ってる感じがしないんだよなぁ…(有無で差が見えない)
不具合の可能性もあるしこのへんよくわからん

740 :
>>739
レスありがとう
ちょっと試してみた

@大杖無属性、アイスフォース45、鍛錬のサイクロプスにブラックヘイズ使用
 氷防低下と水濡れは蓄積されるが凍結は蓄積されてない

A大杖氷属性、アイスフォース45、鍛錬のサイクロプスにブラックヘイズ使用
 氷防低下と水濡れは蓄積されるが凍結は蓄積されてない

※@Aの際に氷防低下・水濡れと同じタイミングで闇霧が入ったのでブラックヘイズの
 闇霧蓄積値は45と思われる

B大杖闇属性、ダークフォース45、鍛錬のサイクロプスにブラックヘイズ使用
闇霧蓄積値は推定110だが、闇防低下と毒の蓄積の半分以下で入った

他に試してないので完全じゃないけどソサにフォースの属性状態異常の効果をのせるには
武器属性と魔法属性が揃ってないとダメみたい

741 :
追記、Bの大杖には黒闇霧のクレストをはめてる
闇霧蓄積値はクレ20+ダークフォース45+ブラックヘイズ45で110
どのパターンにも闇襲は付けてない

742 :
もうワンパターン抜けてた
C大杖氷属性、ダークフォース45、鍛錬のサイクロプスにブラックヘイズ使用
 闇防低下・毒と同じタイミングで闇霧が入る
 ダークフォースの闇霧蓄積効果無し
 

743 :
>>740
検証どうも。
こっちも追加でクレスト無しではエレの連魔弾にアイスフォースの凍結も乗らない模様

つまり基本的には魔法属性にはフォースの5異常トリガー能力なさそう(エンチャやクレストの武器属性のみがトリガー)という見解なわけですが
ハイセプターの黒閃とテラーは武器属性と無関係にダークフォースの闇霧が乗る…

ハイセプターが特殊なのかどこかに何らかの不具合あるのか…という感じ
でもハイセプターはいろいろ特殊仕様なのでハイセプだけ別格の可能性も

744 :
>クレスト無しではエレの連魔弾にアイスフォースの凍結も乗らない
なるほど、これは知らなんだ。勘違いしてる人多そうね

>>743
ハイセプの黒閃とテラーはどっちも闇に加えて、「斬」属性があるのが関係してると思う。

745 :
武器属性の判断はスピランのエードラムで気がついたんだがハイセプの場合、補助魔法使ってるときにエードラムがかかると
その属性に切り替わってるようだ例えば武器に氷クレストつけて光円月している最中にエードラムを受けると聖属性が強化される

746 :
つまりソーサラーの場合は詠唱中エードラムかかった場合は
その時点での武器属性強化が適応されるってことかな

例えば、属性無し大杖で詠唱中にエードラム→サンダーレイン(威力増加無し)
エンチャorクレ雷など大杖で詠唱中エードラム→サンダーレイン(威力増加)
こう言うカラクリか

747 :
検証乙です。
セプターのスキルは武器属性を上書きしてるってことでしょうね ビジュアル的にもそう見えるし
あと細かくて申し訳ないがクレとエンチャのみとかクレがないとって言い方は誤解を招くかなと
リミット解除で武器に属性付与してクレなしでもフォースは有効なので、武器に属性が付与されている(クレでもリミットでもエンチャでもOK)かつフォースが同じ属性というのが発動条件ですね
フォースには武器に属性を付与する効果はないし、連魔や皿の魔法もセプターのスキルのように武器にエフェクトかかったりしない(=武器に属性は付与されない)ので発動しない

748 :
>>738
マジかよこれ見落としてた

749 :
黒呪はハイセプ以外は枠無しだけど
サラだけは根本的に仕様変更が必要だと思う

750 :
難易度上げろーって声に応えて難易度上げると、皿は鬼ごっこしかしなくなるしな
介護ジョブってのをまず抜け出さないといつまでたってもジョブカースト最弱

魔法はマクロマンもいるし、スペリングはツマラナイ
仕様を変えないと誰も使わないよ

751 :
魔法職だからって魔法スキルしかないのがいけない
たまにはブチ切れて拳でカンストダメ出してもいいじゃない

752 :
プレイヤーで皿見なくなったなぁ。ポーン専用職

753 :
だよなぁ。わざわざ時間かけてモンスから逃げ回ってスペリングしたところで、って感じだもんな。

つか、プリ、エレのように防御玉使えてもよくね?
スキル枠ないか。

754 :
魔法で自分強化して肉体派魔法使いになるスキルで巻き返しを図ろう

755 :
ソーサラーもエードラムカウンターもらえば強くなるんじゃね?
ハンターもエードラムカウンターもらえば強くなるんじゃね?
エレメントアーチャーもエードラムカウンターもらえば強くなるんじゃね?

756 :
杖で防御体制くらい取れそうなもんだが
アクションゲームなのに尻尾を巻いて逃げるしないのはなあ

757 :
>>754
魔法を拳に装填してパイルバンカーするネギ先生路線で行こう

758 :
今どきの魔法使いなら魔法なしのパンチで人体貫通したりチョップで真っ二つにしたり出来るんですよ?

759 :
天地魔闘の構えが欲しい
そんで「今のはメラだ」とか言いたい

760 :
皿使いはマジで絶滅寸前
スペリング無くして、ダクソのような魔法にすればいいんだよ

761 :
ボタン押しっぱなしで詠唱、詠唱中は移動速度低下、低下した移動速度はアビで回復できるとかね〜

762 :
ボタン押しっぱなしの時間で威力が変わるようにすればいいだけ
サンダーウィップとかも入れてソロでもそれなりに自衛さて闘えるようになればいい

763 :
>>759
おなじみのテレレレレ!が流れるんですね

764 :
前作は杖殴りあったのにな
あとボールはコレクトショットでいい

765 :
詠唱中は強制スパアマとかじゃないと釣りあわないね

766 :
魔法剣士が瞬間移動やバリア使えるんだし
魔法使いがテレポートやバリア使ってもおかしくないよな

767 :
マジックボールがエイム出来たら大分違うと思う

768 :
マジックライフル

769 :
マジックボールはハイセプと違って溜め長いくせにホーミングすらないとか…
もう怒りのサンダーケージ連発マンですわ

770 :
いちおう
マジックトラップで前をふさいで置けると思うけど

771 :
スペリング覚えてる人はどのくらいいるのだろうか
スティックぐるぐるでいいのかな

772 :
パッドならグルグルでいけるんじゃない?
マウスは覚えておかないと厳しい

773 :
マウスはサイドボタンを一回押して
仕込んだluaスクリプト走らせるだけです

774 :
>>772
ありがとうー
>>773
そんなやり方がw

775 :
それをマクロって言うのかな?

776 :
現状バックムーブだけではタゲきたときの回避としては足りないよな。
むしろ近づくために使ってるし。そして黒呪ではそれすらできないという。
詠唱中カウンターみたいなので自衛できるようにするとか
DAのコーリングソウルみたいなのでもいいけど。
むしろソリあるプリが枠に入れなくなったガドビはサラに欲しかったスキル。

777 :
バックムーブは無敵が少ないのが難しい
攻撃を避けるんじゃなくて攻撃が来るから先に避けるってイメージ
下手だからリビングアーマーとかに狙われてると喰らってしまう

778 :
皿はこれこらもウイルミアとか第2回TAのように無理矢理魔法しか効かない敵作って無理矢理席作るという糞いい加減なやり方で調整してきそうだよな

学校の遠足で好き子同士で班作って、皿は誰とも班組めなくて「皿君はここの班に入れてあげてー」とか言って先生がクラスの嫌われ者を無理矢理少ない班にねじ込んでくるようだ

779 :
こいつスピランのエードラムカウンター追加の時も同じこと言ってたな

780 :
ポーンよりバックムーブをうまく使えないわ
あいつら投兵ドワーフ数体が投げまくってる中でも詠唱維持してるからすげぇ
あれが木下が言う超反応なのか

781 :
跳避入れれば少しは変わる

782 :
>>780
ポーンはバックムーブ中完全に無敵になるんじゃね?

783 :
バックムーブ3回やってからのぴょん

784 :
ポーンはバックムーブやジャンプに無敵入ってそうだわ
亀のブレスとか何故か避けてるし

785 :
は?まだそこ?

786 :
>>778
今それやると詠唱要らずのセプに全部食われるけどな

787 :
本当にセプのスペリングなしで、あの威力うらやましすぎる。

現場、カンストダメが低すぎてサラの高威力でどかーん!が死んでる。

788 :
ただ次の竜は氷だろうから(ウィルミア雷、今炎、次氷、最後闇、しろ竜聖)
次シーズンはフレイムとメテオ祭りなんじゃね?

789 :
皿も源運アビで運次第でもう1発連続魔法くらい撃ててもいいよな

790 :
皿とかウォリとか一発どっかん系はカンストなくせば?

791 :
>>790
いや、ほんとそれよ
でないとカンスト切り捨てでいつまでたっても鹿やハンには追いつかない

792 :
>>790
>>791
むしろ格上の侵食と同じように一発どっかんでカンストしない数値ならいいんじゃない?そうなるとハンターの鬼神やウォリの溜めも活躍できるし
一応理論値のDPSってメテオが最高何だよね?
弱点とかロックターゲット無しで範囲狭めて集束させないけなくて実現させるには難しいけどさ

793 :
数値をもう少し細かくしたら微調整できそうなんだけどな
皿ウォリもカンストせず、シカハンとかがそこそこのダメージを連打できるような

794 :
>>788
ddonの氷属性の敵の弱点は雷だぞ
炎祭りは雷属性のウィルミアですでに終わってる

795 :
クレセントブレード「ッ…!」ガタッ

796 :
えーっと、お知らせします
今回のイフリートも席無いようです






追記、限界域も席ないようです

797 :
な〜に俺のピアスが火を吹

798 :
第三は溜め待ちできるじゃん?1ダウンするじゃん(不明)?皿ゲーじゃん!

799 :
火床こわしてもらわんと…

800 :
>>795
www

801 :
もう皿に出来る事は逃げる事だけや
一定時間動けないというのはな・・

802 :
皿が必要なほど硬い敵がいなくなったよな
適当に殴ってもすぐ死ぬから手数ない一撃ジョブは弱くなる

803 :
イフはブリアロもやっぱ特攻盛るとカンストするし、氷じゃ火力出せないね。
ギミック的に事前詠唱とかやってる場合じゃない相手だし。
一応ダウン30秒あるから武器強くなってきたらプロミネントならカンストしにくいから
火力は伸びそうだけど、でかいし倒れる位置見誤るとぎりぎりになってまうのがな
あと穿歩ないと結構詠唱止められる

804 :
イフリートの第三形態開始の時、ブリアロで腕2本抜きできんの?

805 :
ウォリのせんまでやれるなら皿もできそうだけどな

806 :
サラポンダウン時はサンダーレイン以外だとナニがいいんだ〜♪

807 :
なんか詠唱ただつぶされるよりは、リベンジ要素ほしいね。
つぶされた後一定時間は再詠唱時間減るとか、
鋼体状態になるとか

808 :
瞬間移動しかないな。空を飛んでたのを思い出せ。一瞬で上空に瞬間移動してカッコよく無敵詠唱し神の裁きでメテオを放つ!かっこいいだろ

809 :
確かにメテオ詠唱時とか無駄に浮いてるんだし、浮遊力はもっとあって良いよな。

アルケミ、ハイセプはまだ分かるが鹿ってなんで二段ジャンプできるん?

810 :
火薬じゃよ

811 :
スキルとしてのインスタントキリング実装してほしいな
オンラインゲームである以上無理なのかな

812 :
>>809


813 :
もう皿は終わったんだ・・
あの時の皿はもういないんだよ

814 :
イフ戦、腕よりも岩の方にカーソルとカメラが優先される時があるのが地味にストレスですだ…

815 :
プロミネンススフィアでワンダウン!

816 :
最近サラ使ってないんだけど
轟泡洞やメガドエリアなど全般で、魔抗+覇気による詠唱妨害防止策って機能してる?

ここ最近は耐久が意味なくて、すぐ吹っ飛ぶから死にステとか言われてたりするので気になった

817 :
耐久はのんか前より死にステになっているな
前は300以上だと数発、400以上だと複数発、500以上でソリッド状態だったんだがな

818 :
投兵ドワーフとか雑魚にはまだ有効だね。
戦練のリザードの足げりとか、アンセスターも何発かは耐えられるからウォールミスト詠唱ゴリ押しにはいい。

819 :
アンセスターはプロミネンスですぐ終るぞ♪

820 :
>>818
なるほど
情報ありがと、なら言うほどサラ過保護に扱わなくても大丈夫そうか

821 :
今回のWMで外れるのはサラ、三浦サラ

822 :
>>821
サラ、ファイ、アルケ、あたりがwmから外れるな

823 :
ほしゅ

824 :
イフリート
ブリアロ2発とピアス?13万前後か?
プロミとブリアロも同じぐらいか?

火力足らな過ぎやろ、詠唱アホほど長いのにどうしようもない、

825 :
>>824
シーカーだと緩めに見積もっても21万以上でてるから
差ありすぎだな、、

826 :
>>825
ウォーリア、ハイセプも弱武器で20万ちょいでてるな、
こんなんソーサラ使う奴いないだろ

827 :
運営さんにソーサラーで戦ってみろと言いたい

828 :
ダメカンストなくした場合、シーズン1のやわっこいのはクレセントの中央が余裕で30万くらいは出る。
調整が相当難しいだろうな。
敵をさらに堅くする方が簡単か。

829 :
14999とか多少かっこは悪いが上限上げればいいのにな

830 :
そこは16384 32768 65536…だろ

831 :
スペリングで魔力を溜めてストック、詠唱破棄で魔法撃てるようにしてくれ

832 :
斧オーク集団が周りにいると皿はなにも出来ないなw

833 :
>>832
サンダーケージ技があるだろ?

834 :
いやそこは魔抗覇気でミストでしょ
オーク集団とかカモやで

835 :
今の皿は巻こう吐きとか知らんはず。ソリッドないから無理で終わり

836 :
フレイムウォール剛どうなんこれ
エフェクトしょぼいし威力も技のほうがあるの??
もっとド派手な爆炎期待してたのに、、

837 :
皿はもう終わったんだ・・

838 :
チャン攻100程度の皿ポンが撃ったフレイム剛で
シャメラやミストウィルムが一発ダウンしてるのは見た

839 :
クレセントブレードさんの居場所が完全になくなったか

840 :
ソーサラーはメテオとヘイズ以外はスキル調整必要だな 他ジョブに取り残されてる
そのメテオも全弾当たらないからdpsも実際はそこまでなんだよな

841 :
皿は不完全なジョブって感じ

842 :
敵によってメテオもダメだろ
将とかに赤として同じくらいのダメージが出せるスキルが欲しい

843 :
威力も終わってるし、普段の立ち回りも終わってる

844 :
外れるのはサラ、三浦サラ

845 :
フレイム技と剛いまいち差別化されてない気がするのは気のせいか
あとどうせならクロスで2回設置して範囲カバーするかんじにすればいいのに

846 :
ウォールって名前ついてるぐらいだしガード機能あったら良かったのにな

847 :
ウォール剛はダウン火力かな
メテオ超える自信ないけど
参上ポーズしてる人の後ろにやれば一番輝くスキルだな

848 :
イフリートや戦の将のシーズンにフレイムってのがさすがバカ運営って感じだな

ジョブバランス直してくれ

849 :
フレイムウォール技と剛、ポーンに持たせるならどっちが無難?
範囲と燃焼時間の技
高さと威力の剛
…っていう使い分け?

850 :
自分で考えろよ

851 :
フレイムウォール剛まだゲットしたてだから
結論だせない
いろいろ試す期間

852 :
格上へのDPSはレインより上

853 :
シーズン4あるなら氷だろうしレイン祭り約束されてるよ

854 :
シーズン4あるといいが

855 :
TAでいつも1位のソサラあの人はホント凄いなぁ
うまいソサなんて沢山いるだろうけどいつも1位ってどーなってるんだ!
最近見かけないとけどやめたのかな・・・

856 :
皿は火力が根本的に足りてないのにウォールなんて中間の魔法強化してる場合じゃないんだよね
メテオかストーム強化してくれないとどうしようもない

857 :
9999の壁がな

858 :
もうちょい多段ヒットにすりゃいいのに
メテオのエフェクトはあのままでかっこいいから

859 :
皿はあとエンチャ難民、デバフ難民というのもあるね。
弱点属性のスキルが弱くて他属性使わざるを得ない、物防ダウン優先、そしてカンストでもはやアタライすら意味なしとか。

860 :
>>859
防御ダウンとかのデバフに関しちゃ他赤も自分で入れる時代だからサラも必要なら自分で入れれば?と思うがエンチャとバフに関しては同情する

861 :
メテオ剛にはメテオ一発分で着弾カンストダメージからの爆発による複数ダメージからの爆風による範囲一回のダメージ判定にしてもらおう
それが7発くらい落ちてくれば十分でしょう...技は詠唱時間半減で良いです

862 :
メテオ12発にしろや
ブリアロ2発連続
クレセントは端まで行ったら戻ってくる

これでいいやろ

863 :
まぁ多分そんなことしたPS3の頭脳が焼き切れるんだろう

864 :
ソーサラーにも鹿の暗殺のような相手の攻撃タイミングに合わせて発動出来るカウンター魔法も欲しい
タイミングよく発動させると少し離れた所にワープして瞬時に指をパッチン
元々立っていた場所が爆発!!(クレストやエンチャントで属性変化あり)

憧れる...

865 :
ソサのコンセプトに全く合ってないからイラネ

866 :
全体的にコンパクトにして欲しい

867 :
今度のWMで外れるのはサラ、三浦サラ

868 :
マジックボールをコレクトショットに変えるだけでだいぶ改善する
でもカスタムスキルが全部いらない子になる

869 :
ソサにもマジックゲージみたいのを導入するんだ。
敵を攻撃して溜める。スペリング成功でも微妙に溜まる。
満タン状態だと大魔法が詠唱時間激減とか、ヒット数増加とか何かdps向上要素つける

870 :
今回外れるのはサラ、三浦サラ

871 :
常撃乗るコレクトショットが実装されればサラは化けるな

872 :
ホリコレか

873 :
ホリコレ手に入れるためにポリコレ棒で運営叩こう

874 :
次シーズンは黒人とアジア系のブスキャラが大活躍するようになるがよろしいか

875 :
IR108でらんな〜

876 :
ポーンの集中が使えるようになれば化ける

877 :
プリちゃんのクイックか
エピタフ石碑加護で我慢して

878 :
プリエンブレムの継承は長露魔精緩療でいいかね?

879 :
なんでサラスレで聞くかわからないけど
長露は常時つけるアビではないのでエンブレムにはもったいない

880 :
長露正洋

881 :
素でプリスレに書き込んだつもりでいた

すまない
ありがとう

882 :
外れるのはサラ、三浦サラ

883 :
メガドの屈辱

884 :
>>874
日本人って白人コンプ奴多すぎだよな
肌色白で金髪碧眼の量産型のプレイヤーばっか

885 :
そういうお前も外人風キャラなんだろ?
そもそもこのゲーム、アジア系の顔立ちにできないからな

886 :
俺は色白鷲鼻困り眉の高身長エルフって設定で覚者作った。
変な顔だけど癖があってかなり好き

アジア系にわざわざする意味わからんしコンプ言いたかっただけにしか見えない

887 :
どうせ皆基本的に自キャラしか見ないしへーきへーき
シャドー系いるならチャン攻高い皿の出番ありそうかね

888 :
今回外れるのはサラ、三浦サラ

889 :
虫竜しんどい。プリ依存だとあらためて思った。

890 :
大魔法阻止しようとすると雷で妨害されて膝をつく、こりゃあひでぇ

891 :
当時はサラがやたら態度でかかったよな
ソリ切らしてるだの

というかソリとりにいく努力しろよって当時は傍から見てておもったわ

892 :
いちいち取りに行ってたら効率悪いし
切らしてるプリが無能なんだからしゃーない
離れ小島に殴りに行ってる近接も同じこと思ってるよ

893 :
詠唱してて基本動けないし、シフト一瞬で8人全員に行き渡らせられるんだから、流石にそれは切らしてるプリが悪いでしょ

894 :
アドタラ限界域の時にサラで来て、セージに敵を引き付けて!魔法が撃てないって切れてる奴いたけど、雑魚が無限に湧くしサラが活躍できるコンテンツではなかった

895 :
もう今は皿はどのコンテンツでも殆ど見ないから、気にすることも無い

896 :
ほとんど見ないというか向いてるコンテンツが無いから仕方なく他のジョブ使ってるんでしょ
これだけ不遇なのにソサ一択みたいな人がいたら地雷に近い
ソサわかってる人ほど他ジョブ使うと思う

897 :
>>891
ウィルミア全盛期のプリってソリッド維持第一だったよ
それは当時のプリスレでも言われてたけどな

898 :
「傍から見てて」ってとこがポイントだな
この手のクレーム(文句)は当事者同士ではなく、第三者からのものも多かったりするからな

899 :
淀みとかズールとかでロクビがうまく当たるとごっそりいって爽快だったんだけどなぁ まあ席は無いか・・・

900 :
WMはウォールで闇将コア削れるならわんちゃん

901 :
コア腹だから取り巻きや魔法の妨害をクリア出来れば強いかもね

902 :
ポンに魔罠とか倒陣いるんかな

903 :
コア削りが生命線ではるけど、射弱だから氷耐性あってもソサの氷は相当通るはず。
といってもピアス連射以外は一撃がすぐカンストしてしまってダウン火力には使えないか。
やっぱ火力は属性的に赤最低レベルかな。

904 :
広範囲攻撃を隙なく繰り出してくるのが強敵…と運営が考えている限りソサに出番は無いな

905 :
中級魔法をスペリング短縮で5秒以内に放てる人なら相当強いのだろうけど暗記出来ません
落ちゲーみたいに次のスペリングを表示してくれたら楽なんだけど

906 :
まともな日本人がこんな曲作らないよ
正解はなんちゃって日本人だからデ〜ス♪

907 :
>>905
そんなやついないから安心しな

908 :
ステイクやブリアロで石を複数まとめて攻撃できたりしたらワンチャンある?

909 :
やること無い

910 :
皿は異界にぼっちで落とされたら帰ってこれないんじゃね?w

皿を介護する人がいないしな

911 :
自衛用のケージ技持って行ってひたすらゾンビ狩りで行けるよ
デスナイトが痛いけど

912 :
射が効くからピアス、ブリアロ 異界落とし後のケージ技、チャン効用のフレイムどっちか

913 :
今回、凍結石化コンボがいけるからセージの邪魔するとあれだからウォールうちまくってたな。
とりあえず、ダウン時にメテオはやめた方がいい、まさかの6ヒットしかしなかったんでウォール剛一発より弱い。
ダウン前後に雑魚沸きないから事前詠唱をフルにいかせるんで工夫すればDPS出るかも

914 :
闇の将、メテオカンストが8〜10ヒットくらい。5時〜6時詠唱で待機メテオならダウン延長一回入れば三発メテオいけるのでダウン火力はメテオかと。短縮できない場合はそもそもソサではダウン時火力は出せないのでアロー二発10万くらいのダメでいいのでは。

915 :
その前に闇将は皿の席が無いぞ

916 :
フル強化でスフィアやってみたけど、ほぼカンストする。
短縮苦手ならいいかも。
あと、デスナイトと同じで聖吸状態であほみたいにダメージ増える

917 :
キャスカとか着なくても強武器だと3350ちょいで貫通率100%いっちゃう。
デバフ入ってない状態で魔力455、アタライ酒でプロミ6500、メテオ8000ちょい。
聖吸とか魔防ダウンはいってると両方とも一気にカンストまでいける。
これソサに限らず極限合成と腕輪で貫通率100%いける人はわざわざ鬼とか呪武器作る必要なさそう。
素材エグすぎる

918 :
大将は2Dでもいいから岩用に作っとけよw

919 :
闇将クラメンとやってみたけど、ソサでも延長なしワンダウン自体は大丈夫よ。
プロミとウォール剛で魔防ダウンなしでも14万は削れる。
一人12万も削れば普通に終わるらしい。

920 :
やっぱ詠唱時間が長すぎるな中級魔法5秒大魔法10秒でいい
威力は今の半分でもいいから

921 :
>>919
詠唱待機プロミの時点で敷居ちと高くないかい?
身内ならそりゃ問題ないけど

922 :
ほしゅ

923 :
闇ショーすぐに倒れるし詠唱待機でいいかと、
ダウン中にプロミ決めれば怒るおぼじゃはいない
そもそもソサ枠が身内しかないけどね

924 :
むしろ攻撃力とかややこしい攻撃がないから詠唱待機しても大丈夫な感じはする

925 :
ほしゅ

926 :
ほしゅ

927 :
寝カフェ武器欲しいんだけど自遊空間ってコーンスープの機械まだ置いてある?

928 :
ネカフェ武器はいっつもデザインが同じでつまらない

929 :
しかも弱い癖に強化の素材の要求数が鬼畜でイミフ
あれ最大強化でもってるやつ10人もいないだろう。

930 :
ほしゅ

931 :
ほっしゅ

932 :
ほしゅしかしてない

933 :
もういっそヲリスレと統合してはどうだろうか?
バランスが復活したらまた分割すりゃいいし

934 :
要介護職とか仕方ないじゃん酒飲んでねーとやってらんないんだもん

935 :
カンスト撤廃されたらクイチャせんまが強すぎるって意見は出たけど
クイチャプロミが強いという意見は無いのであった

936 :
弱点属性倍率+エンチャ+強附+合附+エードラム+属防ダウン
プロミに属性ないってのがどれだけ不遇なことか。
他のスキルはむしろ強制された属性で不遇だし。

937 :
具体的にどう強化してもらえばいいのだろう。いっそスペリング短縮無くして常に詠唱3割カットくらいで
いいのではないだろうか?

938 :
それじゃ短縮できてる人には弱体化以外の何物でもないでしょ

939 :
皿って闇将の石には何が効果的なの?

940 :
皿は範囲最大のプロミとかだめなんか?

941 :
クレセントブレード(スゥ

942 :
>>939
マジれすするとアロー>ウォール剛≧ピアス

943 :
>>937
ビートをヒット数8にして前作みたいに範囲を広く
ロックオンしたメテオ全弾ロック箇所必中に
アローをヒット数10に
プロミを属性乗るようにしてヘイズみたいに敵に貼りつく方式に
これでだいぶ大魔法はだいぶ改善する
クレセントブレードはもう廃止でいいよ

944 :
クレッセントは全方位発射とかで

945 :
ステイクみたいなヒット感覚で歩くのと同じ位の速度とかになれば
流石に強すぎるか?

946 :
ケージを前作みたいな大魔法にしてクレセントをソウルの大剣みたいな魔法に変更

947 :
皿は仕様がもうあかんな

948 :
ディアマンテスさんのクレセントブレードは使い勝手良さそうなのがまた酷い

>>935
今でも発動中のモーションが長すぎな上にクイック時代はサイズ指定飛ばせなかったのもある

949 :
大将戦で動きキレキレのガチ皿さん居たわ
火力どのくらい出てるのかはわからんが見てて気持ちよかった

950 :
レイジングストームみたいなクレッセント。

951 :
闇将は前、聖吸で与ダメ増えるってあったけど、どうやらそうじゃなくて最初のダウンで残HPが半分くらいになるのが条件らしいね。
ワンダウンできる火力あるときは目安として詠唱待機からいれたプロミとかメテオが途中からカンスト連発する感じ。

952 :
もう皿は仕様から失敗
仕様変更した方がいいと思う

953 :
>>951
アレHP半分になるまでダウン補正がかかって無いって話もある

954 :
2ダウン目の時は1ダウン時のHP半分以上と同じ数値だったから一回のダウンで半分削る条件でダメージUP説が間違いないと思われ

955 :
WM通常戦況、赤サラonly部屋あったけどどんな感じだったんだろうか
興味本位で入って見たかったけど割とすぐ埋まってた

956 :
大将はシカサラでしかやってないけど、将本体へのダウン火力は魔攻3383のキャップ満たして事前詠唱すればかなり高いと思う。
だが、岩への火力、機動力など一番時間かかる部分で弱い。
火弱のウィルミアよりこのギミックこそ力滅みたいにすればワンチャンあったのに。

957 :
>>956
ウォール剛二発+で魔防ダウン入るから自分で入れてダウン直後にプロミで8400*13+9999で12万近くいく。(魔力485、アタライあり)
ダウン後7秒間だけのDPSならトップクラスだと思う。
HP半分切ったら物理赤の方が火力上だけど、迅速に半分以下にもってく要員としてはありかも。
ただ基本席ないジョブだし、攻撃力キャップいけてそうな人なかなか見ない。

958 :
動画で見る詠唱短縮ってとんでもなく速いがあれ毎回やれるもんなの?
あれが毎回できたらそりゃソーサラーは充分強いといえるが短縮できる、できないの格差って
全ジョブ見てもないだろ。アタライしないプリとするプリくらいの差か?
レバーグリグリがテクニックと言えるか?

959 :
そもそもPS4じゃ無理
WMで60fps安定させるにはKabyLake以上のCPUが必要
テクニック以前にハードの壁がある
PS4proでも60fpsは張り付かない

960 :
GMグリッテンの時はいっぱいいたよ
最近じゃ短縮難しそう
PS4でもラグいときあるし

961 :
うちのi7 4690K GTX1060でメテオが8時〜9時短縮できるくらい
そもそもPS3なんて化石をサポートしてるのにDPSがハード性能依存という時点でだめ

962 :
重い時は1回フリーエイムで視点を足元にもっていけばいいよ
ワイのPCならそんなことしなくてもいいけどなガハハ

963 :
横からすいません、それって皿でTAすんなら回線太い大都市で最新ゲーミングPCが必須ってことなんですか・・・
うへぇ・・・

964 :
ソサ強化というなら前作みたいにソサがエンチャントできるくらいじゃないとソサは不遇なまま

965 :
ソーサラーにはあるだろ
ホリコレ

966 :
スペリングってシステムがもうダメ
ダクソの魔法のようにアクション性ある魔法とかならまだ調整出来た
これで皿を強くすると皿がスペリングしてるだけでクリアしてしまうコンテンツになってしまう

だから皿の席を無理矢理作る型でウィルミアとか神殿とかやるくらいしか皿は居場所が無い状態

967 :
赤が皿オンリー部屋の情報でてこないな、、
情報ないってことは察しの結果だったってことか

968 :
皿全員詠唱待機完了してセージがダウンとってプリがクイチャぐらいしたらいけそうやな

969 :
全員真ん中でプロミネンスとか妄想してたんだけど

970 :
>>967
先週の金曜の22時大将で「哀れなソーサラーに・・・」ってオール皿+セージプリエレの部屋何度か見かけたけど集まらんかったわ
皿が3人くらい集まったところで進まなかった
第3回くらいからみんな余裕があるはずだからネタ部屋でも埋まるんじゃないかな

971 :
ちょっと同情引くような表現が気になるな。俺だけかも知れんが
「ソサの本気を見せてやろうぜ」的な表現だったら俺なら入った

972 :
>>970 次はポーン用に☆6杖作ると思うので行ってみたい。

973 :
>>970
プリでその部屋参加できた
そういうネタ部屋は見つけ次第入る
大将来なかったけどサラ6で挑んでみたかった

974 :
でも実際哀れじゃないですか…

975 :
同情されるのが一番効く

976 :
マンモス哀れなヤツ・・・・

977 :2018/07/10
黒呪のソサアビ優遇期間もあったし、運営も1.3ばりの不遇シーズンになると認識してたんだろう。
シカ以外の近接も人口減ったろうし、何かしらの不人気ジョブ対策はあるはず

【MHFZ】晒されてる内容全部事実だと認めるならIPスレ立て続けろネ実2荒らしニートHN:めらるー@★w
【MHFZ】マイシリーズ案内受付で【めらるー@★】検索でヒット=キャラデリせずこそこそしてるの確定w
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★51
【DDON】エレメントアーチャー専用スレ Part20
【MHFZ】全鯖統合により歴代全MHFユーザー中No.1精神異常ニートに輝いたHN:めらるー@★【鯖統合記念】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6006
【MHFG】愚痴スレ471【口癖が童貞・月下・彼女のHN:めらるー@★ってキチガイ障害者ニート女は荒らし】
【ToS】Tree of Savior part1253
【黒い砂漠】ソーサレス 7歳【SR】
機動戦士ガンダムオンラインPart5557
--------------------
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part325
【前中後】三角筋を鍛えるスレ38
クッセェ同人さまを語ろう
【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.13
V37スカイラインを語ろう Vol.45
【宝塚】宝塚専用雑談スレ No2【お遊戯団】
【ワカヤマン】平成28年度宅地建物取引士資格試験合格者サロン【宅建士】
うたわれるもの総合 part221
(´・ω・`)おスレ
漢字あたまとり その83
【ハーバービジネスオンライン】『二度目の人生を異世界で』だけではない ネット小説登竜門サイトに見られるネトウヨ的傾向[6/9]
【WTA】日本女子プロテニス総合スレッドPart2【ITF】
高橋大輔とデーオタアンチスレ753
pixiv 小説愚痴スレ130
【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part28
【教育】小学生の6割、中学生の7割が「新聞を読まず」 新聞を読む頻度が高いほどテストの正答率アップ…全国学力テストの意識調査★4
ドブスちゃんと愉快な仲間達
西部警察で出したかった俳優
【小学生コス】水上学161【オケラ街道無差別〇〇宣言】
後漢末期にありそうなスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼