TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
軌跡シリーズ最新作 創の軌跡
昔のレベル上げスレ
ライザchanの太もも太すぎワロチやね
シュタゲがハリウッド映画化
朝っぱらから「ホーホー↓ホホッホー↑↑」って鳴くやつ
ゆうきまさみ
11運営「RMEA++はガチ廃か固定糞ピク奴にしか持たせません」6
いい人を探すスレ
バス鉱山区はゲイタウンじゃない!
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5362

FF14、国内MMO初のアクティブユーザー数100万人突破


1 :2019/09/06 〜 最終レス :2019/12/02
――今回『漆黒のヴィランズ』の発売前からプレイヤー人口がかなり増えていったとのことですが、直近の人口はどのようになっているのでしょう?

吉田:先日の株主総会で社長の口から数字が出ましたが、あれは2年前の数字なので、じつはそれがピークではありません。今はもっと人数が増えているので、どこかでその数字を上書きしたものを発表したい気もします。
とはいえ、最近も依然としてプレイヤー人口は増え続けておりますので、もっと人数が増えてからでもいいかなと思っているのが正直なところです。

 アクティブプレイヤーは100万人を超えましたし、課金者数も前人未到な領域に突入しています。中国版と韓国版を加えるともっと伸びます。(後略)

https://dengekionline.com/articles/11308/

6月に社長の口から出た数字は2017年のアクティブユーザー数とのこと

2 :
とりあえず吉田から具体的な数字が聞きたいわ

3 :
発表と同時に記念のキャンペーンとかやるのかな

4 :
14ちゃんSUGEEスレは本当に凄いと伸びなくなる法則

5 :
アナキンパ冷えっ冷えで大草原

6 :
ね、捏造ニダBOTニダニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

7 :
おすすめの黄金期を軽く越えちゃって更に人増えてんのか

8 :
6年間粘着して人生潰してるアンチちゃん
これどーすんの?

9 :
ゴキブリアンチもついに死んでしまったかナムナム

10 :
吉田直樹は優秀だね

11 :
口では何とでも言えるよな

12 :
シナリオライターが優秀

13 :
月額だけで単純計算でも月13億程度
更に追加リテ次第で月3000円とか行くし
幻想薬他でももっと絞ってるだろうから月20億は少なくとも稼いでるよな

14 :
アクティブプレイヤーってどういう事なの?

15 :
課金者じゃないの?

16 :
いつも通りもう殆どいなくなってるけどな

17 :
>アクティブプレイヤーは100万人を超えましたし、課金者数も前人未到な領域に突入しています。
課金と分けて言ってるし課金は70万人とか言ってたし
課金と無料期間あわせて週単位か月単位くらいの直近で動いてるアカウント数な気がする

18 :
>>16
現実がテンパな今どんな気持ち?

19 :
>>18
いや俺に絡んでくんなよ
実際プレイしてる実感で言ってんだからテンパもクソもない
クリスタリウムとかユールモアすらもうガラッガラやで?

20 :
>>19
時間帯はいつだよ

21 :
GTはいつも零式募集かなりあるし
消化の火曜はダントツで多いから人は普通にいる
週1で消化してあとはモンハンやってようがアクティブはアクティブだしな

22 :
>>19
何時に居るんだよw
GTとかユールモア250人くらいいるやんけ
ちな通常鯖

23 :
国別アクティブはお察しください

24 :
中韓は無課金でもアクティブ
PS4版膝黒は発売二週目で計測不能ランク外

25 :
アクティブ100万いるのにアプリ10万以上になったの遅くね?w

26 :
FF11って100万いってなかったんだ

27 :
オススメは新規お断りなゲームデザインでサービス開始からの期間が長くなればなるほど人が入ってきにくくなる構造だった
また、ユーザーが排他的だったってものある
14はいつはじめてもいいデザインなのは時代にあった設計でどっちが優れているとかって言う問題ではない

28 :
FF11はピークがプロマシアの直後で58万だったと思う

29 :
オススメはEUサービスが無かったから単純比較は難しい

30 :
おすすめは3年目の一瞬だけピークであとは下降の一途

31 :
アクティブプレイヤーとはBANされていないプレイヤーキャラクターのことか

32 :
FF11は結局売上も利益率もFF14に倍以上の差をつけられた

https://i.imgur.com/vIXYWLA.png

33 :
11は河本がぶっ壊したからな

34 :
>>19
リムサとかも新規無茶苦茶多いぞw
間違いなく紅蓮までは無かった現象。

35 :
零式も終わってやることない期間だから人いないのは仕方ない

36 :
>>26
最初のBBユニットのハードルが高かったのと、ハードルが下がった後の河豚プロマシア追加ディスクで今度はやってた人間が消えた

37 :
>>16>>35
>ストーリーをクリアしたら次の拡張を待とうというプレイヤーが一定数いるので、
>拡張リリース1カ月後の課金が切れるタイミングで、課金者数が減るのは普通のことなんです。

>ですが、今回はそうなっていません。もちろん休止者がいないわけではないのですが、
>それと同時にパッチ5.0の評判を聞いた方が続々と新規で始めてくれていて、そのバランスが取れている状態です。
>数の動きを見てみると、通常ではなかなか見ないパターンになっていますね。

38 :
FF11って全世界プレイヤーキャラクター数60万位から公式に発表してないから比べるのは可哀想

39 :
そりゃまぁその頃から一気に過疎ったからな

40 :
でも14ってMOだろ?

41 :
モブハンツアーでも200人が同時交戦するのが限界だからな

42 :
>>41
400はいけるぞ
それ以上はインスタンスに制限がかかるが

43 :
400いけるかな?
インスタンス300あたりから入場制限くらうけど

44 :
PTにいるやつがすでにそのエリアいると飛べるようになってるから
500人ちょいくらいまで入れる

45 :
これもアクティブ!
https://i.imgur.com/AGqw8KX.png
https://i.imgur.com/nUzkUHD.png
https://i.imgur.com/lgNvtEZ.png

https://youtu.be/KWuFNEkeaGU

46 :
最近始めてようやくイシュガルド終わったあたりだけど
漆黒のストーリーが面白いらしいから見てみたい
新生部分の話がゴミすぎてギブアップしそうだった

47 :
>>43
300で制限かかるけど1分ぐらいするとまたはいれるようになるんだよ

48 :
イシュガルドおわってるのに新生でギブアップってエアプまるだしだな

49 :
ん?
新生部分が話つまらなさすぎて辛かったけどどうにか続けて
イシュガルド終わるまで来たってことだよ
分かりにくかったならすまんな

50 :
>>45
そういう画像が2chに出回るせいでお前を筆頭にしたネ実なんかの子供部屋おじさんがFF14に寄り付かず、DQ10やPSO2ばっかりに集まってる。

DDONもそうだったなw

51 :
新生そんなに悪くないと思うけどなぁ
個人的には紅蓮が一番よかったけど

52 :
>>50
2chの影響範囲がこどおじ層でしかないからなw
必死のネガキャンがまったく影響ないどころか
2ch系のゴミプレイヤーが入ってこなくなって効果罰ギュン

53 :
つまり日本人の200人に1人がやってるわけか
ピーコやね

54 :
>>49
君は悪くない
>>48の読解力が無さ過ぎるだけ

55 :
>>52
2chってなんだ?コピーの違法サイト?

56 :
もう忘れたのかジジイ

57 :
昨日で課金切れたわ
零式終わるまでは楽しかったけどあの装備更新が偶数パッチ毎に続くと思ったらもう無理…

58 :
装備更新のためにやってるやつって頭悪そう

59 :
>>55
全角おじさんが何揚げ足とってんのwww
それとも老眼進行し過ぎて全半区別すらつかなくなったの?

60 :
これもアクティブ!
https://i.imgur.com/AGqw8KX.png
https://i.imgur.com/nUzkUHD.png
https://i.imgur.com/lgNvtEZ.png

https://youtu.be/KWuFNEkeaGU

61 :
https://mobile.twitter.com/bloody_opera/status/1164695336754933762
14って今ほとんどの鯖でこんな感じみたいだしそりゃねぇ…
末期のチョンゲーじゃんこんなの
(deleted an unsolicited ad)

62 :
せっかくの100万発表なのに盛り上がらねーな
もっとIDコロコロして盛り上げろよ
最近のテンパは使えねーな!

63 :
IDコロコロはこっち

【FF14アンチスレ】ACT FANTASY XIV【BOT ACT エロMODオンライン】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1567698945/

64 :
>>29
うそつくなよw

65 :
wowが1200万人いってたそうなので
前人未到なら1300万人はいってるはず

66 :
国内ではだろ

67 :
>>61
今まで頑なにアクティブ数を言おうとしなかったのに突然発表したのってこれで盛ったからなのでは
本当に上り調子でアクティブが伸びてたら、吉田の性格ならオススメの全盛期を越えた時点でドヤ顔で発表してるでしょ

68 :
現実がテンパ過ぎてアナルの悲鳴が心地いいわ

69 :
>>61
末期のゲームには業者寄り付かないのでは?

70 :
実際にゲームプレイしていればどんな現状か理解できているはずなのに・・・

71 :
>>69
需要はゼロではないし
セキュリティガバガバだから費用対効果が良くて稼ぎやすいのでは。

72 :
6年間必死にアンチ活動頑張った結果がこれだと思うと笑えるわなw

73 :
>>71
末期は需要ゼロでしょw
チョンゲ持ち出すくらい詳しそうなのに本気で言ってんの?

74 :
>>67
新生初期にとっくに越えてる

75 :
>>46
新規で入ると新生の糞ストーリーやらなくちゃいけないのは苦痛だろうな
今からでも新生部分はストーリーだけ作り直したほうがいいレベル
拡張からのストーリーは割と好き

76 :
>>73
末期かどうかはさておき
セキュリティガバガバなのは事実だしね・・・


なお無料ゲーですら何年もかけてBOTを駆逐した事例はありますが
FF14はいつまでも蹂躙されたままですね。
基本無料ゲー以下のゴミ運営って話で終わりじゃないすかねw

BOT業者の活動を“ほぼ壊滅”に追いやるまでの軌跡――「ドラゴンネスト」運営チームによる1年半の不正行為対策を振り返る
https://www.4gamer.net/games/043/G004358/20111216029/

77 :
大本営発表を信じ込んでいた戦前のジジババみたいな低能ゴミ屑テンパちゃん達・・・

78 :
テンパって手の施しようがないレベルのバカだからしょうがないけど
BOTがいつまでも蔓延したままのゲームって、
ろくにセキュリティ対応もできてないゴミゲーって話にしかならんのだよね。

まぁACTすら放置してしまってモラル崩壊したままだけども

79 :
8.0も出すってよ
16年粘着確定だけどアナキンどうすんの?

80 :
そういうの言い出すとFF11すら攻撃してる
テンパの異常さが際立つだけだけどそれでもいいのかなぁ・・・

81 :
自身のレスには異常さ感じないのかなぁ・・・

82 :
テンパの知能ではオウム返しが精一杯だったのね

83 :
ザ・無敵の人って感じやなw

84 :
前人未到?

恥ずかしいな高卒・・・

85 :
ザ・フロッグ

86 :
アナキン発狂しちゃったw

"粘着"と"アンチ"と"批評"を全部一緒だと思い込まなきゃやってられんよね
批評とか批判は普通にやるけどアンチ的活動になると普通は「は?」ってなる
それがライフワーク並に数年単位で粘着してたりしたら普通は縁切る
それが10年以上とかもう警察に相談するレベル

87 :
こないだ14ちゃんのサークル集めてイベントしようとしたら
1つも応募なくて中止になってたよな
こういうとこが前人未到の領域なんだろうな

88 :
そんなどうでもいい情報頭に入れとくより娘に気の利いた話でもしてあげなよ

89 :
いくら人数多くてもMMORPGじゃなくてMO寄りだから
興味ないのよね

90 :
業者天国羨ましいです!

91 :
新生時のお前ら「クソゲーだわ2年もたねえよこんなのwww」
蒼天時のお前ら「クソゲーだわ2年もたねえよwww」
紅蓮時のお前ら「はあまじゴミゲーもう拡張もこれで終わりだろwww」
漆黒直前の吉田「6.0も出しますよー」
お前ら「・・・」

92 :
アンチちゃん6年も妄想の中で生きてきたせいでもう現実を認められない体になってるね

93 :
アンチって勝ったことあるの?
連敗記録だけが更新されていくの悲しくならない?

94 :
同接じゃなくてアクティブだからなあ
標準的なルールが存在しないから
期間や利用頻度といった計測方法を公表しなけりゃ何の意味もない
それこそ新生以降の6年間に一度でもインした場合アクティブとみなしても嘘ではないからなw

95 :
時々数字出すけど絶対に何を差してるか明確になる事は公表せんのよな
いい加減文句の付けようのないデータ出してアンチ黙らせりゃ良いのに

96 :
>>94
いくらでも数字で詐欺れるからな

97 :
数字の割にはしょぼいよなw

どっちが嘘を付いてるのでしょうか?

98 :
文句あるやつはかかってこいよ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2434753/
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/8696874/

99 :
立入禁止区域

【FF14】ガンブレイカースレ【ソイル7】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1567592692/

100 :
ヒントその1:フリートライアル垢
ヒントその2:同節数ではない

101 :
決算見る限りかなり稼いでるのは確かだな

102 :
>>94
それアクティブとは言わないだろ

103 :
用語の説明から始めないといけない層に向けた発表じゃないからな

104 :
大本営発表てそういうもんやで

105 :
FF14のアクティブ100万を満漢全席に例えるなら
FF11はどんな料理になるの?

106 :
前提となる例えが不適切なのでお答え出来ません

107 :
通常同接は地球時間の同一時間にログインしている人数だけど
14ちゃんでは各リージョンの最大同接数を合算したものですと
吉田本人が言っちゃってるからな

当たり前に使われてる用語の定義が、14ちゃんでは違う

108 :
FF14のアクティブ100万はキムチ1年分で例えて

109 :
なんか数字いっても、なんだったかもう忘れたけども
有史以前からはじめないととか嬉しそうに発表してた数字が桁間違いだった前例あるから
なんの信頼性もないw

110 :
>>107
そのあと普通の同接も発表したよ

111 :
>>105
駅近くの路地にある知ってる客しか来ない寂れてるけど店主の惰性でやってるラーメン屋

112 :
これのからくりを教えてやる
14は今年になって同じデータセンター間の鯖を移動できるようになったんだが、モブハンなどで同日のうちに複数の鯖移動を繰り返すと『それぞれの鯖に一回ずつログインした事になる』
つまり1キャラクターが鯖間移動する度に最大10カウントされてるんだよ

113 :
アナルさん言い訳苦し過ぎない?

114 :
それログイン回数が増えてもキャラのアクティブ数に何の関係も無いじゃん

115 :
14アンチちゃんはソースもなんもない妄想で願望を話すようになっちゃったんだなあ

116 :
>>115
ソース
https://twitter.com/Bloody_Opera/status/1164695336754933762
http://www.eorzean.info/archives/32734960.html

EUも取ったんじゃないですかね!botで。
(deleted an unsolicited ad)

117 :
>>116
これひっでぇな
11の業者が可愛く見えるわ

118 :
>>112
その理屈だとコンテンツも元鯖とコンテンツサーバ行き来する毎にすごい水増ししてそうだな
あれ鯖へのログイン処理挟んでるからな

119 :
面白くないけど大金を使った最新の技術を結集して他にない手軽で便利なゲームを作ったのは凄いこと
10年後にあのゲームは面白かったといわれることはないだろうけど今は他に金かかったゲームないし覇権

120 :
こういう妄想って吉田から見たら面白くてしょうがないだろうな
移動中とか絶対話題にしてそう

121 :
>>117
しかも運営がイベント用に使うキャラだって擁護してらからなw

122 :
そんなにBOTが多いなら他人のソースよりアンチ自らスクショでも取って証拠出したほうがよくない?
いつも同じのしか出せてないでしょ

123 :
>>120
buka<(あー、またこの話か…いつまでもネチネチちっちぇ男だなあ…あ、実際小さかったw)

124 :
他人のソースっていうか海外の運営がbot多すぎて鯖閉鎖した発表してたよw
テンパちゃん的にはこれも他人のソースかな?w

125 :
>>124
それで?それは今でもつずいてるの?
結局、海外の情報だし君が見たわけでもないし
すぐに収まったなら問題ないのでは?

126 :
でもまぁPSO2DQ10よりff14のほうがアクティブ多いよね?
これはアンチョも認めるだろ?

127 :
認めるわけねえだろこのテンパが
14はひどい赤字を垂れ流してて11が必死に補填してんだよ、常識だろうが移民か?

128 :
BOTの大移動が話題になるくらいには最近bot見ないよな
GCウルダハだから割と見る機会はあるはずなんだけど

129 :
また聞きした情報だけで大騒ぎできるんだからアンチは人生楽しそうだな

130 :
アクティブ業者ナンバーワンw

131 :
なんか哀れ

132 :
もんちは自キャラ晒して現実をSSで出す
テンパは大本営発表をそのままラッキョウ与えた猿みたいに貼るだけのエアプガイジ

テンパさんの方がもんちを見習って自キャラ晒した上で業者より新規が多いってSS出すべきでは?

133 :
少なくてもこのスレではそのもっちって奴は拾ってきた画像張ってるだけでは?
なんか違うもの見えてるの?

134 :
SSすら貼らないテンパは無視っすかwww

135 :
>>133
もっちってだれだよ。
せっかく消してやったのにもっかい貼るぞ

136 :
勝手に貼れやカス

137 :
すげぇな、なんであんな苦行をプレイしていられるんだ

138 :
前人未到ってことはWoWの1200万人超えたってマジ?

139 :
>>135
>>134
アンチが9割業者とか訳のわからない事言ってるんだから
アンチが自分で証明しなきゅならんだろ
人が居ないことも証明できるし
なんでやら無いの?
モンキチ?めんどくさいから雑魚Aに改名してください

140 :
アンチさん泣いてるの?

141 :
現役プレーヤーをアンチ扱いは草

142 :
吉田直樹尊師に少しでも疑いを持ってしまった者はボア対象だからしょうがないね

143 :
吉田は失敗事業の根性版を作り直して金のなる木に変えた実績あるからな

144 :
一方EQN、ペリアクロニクルは何十億もの金と時間をドブに捨てましたとさw

145 :
旧FF14がやろうとしていたことを実現したのではなく諦めて捨てて、
ファイナルファンタジーってブランドの切売りをした結果だけどな…

146 :
回転寿司かな?
https://youtu.be/OGWQRrm2lu0

147 :
童話のちびくろさんぼ思い出したわ
このままバターになりそう

148 :
EQNとかペリアとかはやろうとしていたことを諦めなかった結果作品そのものが捨てられちゃって結果はただのゴミだからな

149 :
キチガイアンチ

150 :
botや業者が一瞬こうして増殖しても
キチンと運営が対応してるから
エリアダウンや経済崩壊なんかも起きず
ゲームになんの影響もないんだよなぁ

151 :
イベント用のキャラですって誤魔化すのがキチンとした対応か?w

152 :
>>151
あの意味不明な文字列キャラはイベント用に
用意したキャラですっていってなんの対処もしてないなら
俺と君が遊んでる14は別物だから仕方ないわ

153 :
メンテ時間中なのに業者LSだけは作成止まらないからな
割られてるどころの話じゃない

154 :
>>153
でもエアプのお前には関係ないじゃん?

155 :
いつも思うけれど、この唐突にエアプ認定する単発ってエアプだよな
特に発言の矛盾を指摘して咎めてる訳ではないし、それまでの会話にも不参加だし
まあ、一理あると感じた都合の悪い発言を止めるためのIDコロコロだろうが

156 :
メンテ時間なのに業者LSが、みたいなのもLS作成とロドストへの反映に時間差があるからメンテ前に作った奴が反映されるだけだし
仕様としてそうなってて他の人が作ってもそうなる動作をいかにも業者が特別なように誤認させようとするから反論がつくんだよな

157 :
それは全くその通りだけれど
そんなタイミングまで業者が大量にFC作ってるのにいないことにしたがるのは不自然
BANされたら流石に正規のアカウント数から省くだろうが、活動中は数に入ってると思うぞ

158 :
>>139
俺は業者と思ってないから

159 :
流通するものがあるmmoで業者が全くいないmmoなんて存在しないやろ?
今の11にすら腐るほどいるのに

160 :
居るからダメとか居ないとおかしいみたいな話はしてないぞ?
活動中はアクティブユーザー数に入っているのでは?と言ってるだけだ

161 :
若葉 アクティブ 業者が腐る程ギルに需要があって人気

https://twitter.com/Bloody_Opera/status/1164695336754933762
http://www.eorzean.info/archives/32734960.html

EUも取ったんじゃないですかね!botで。
(deleted an unsolicited ad)

162 :
モンキッキ?君はプレイしてるはずなのに
大量に存在するはずのBOTのSS一つあげれない時点で
BOTはたいして居ないって証拠なのでは

163 :
しゃーねーなぁ・・・。
https://bokukan.blog.fc2.com/blog-entry-154.html
せっかく下書きにしてやってたのに・・・。SSL可してるから安心して閲覧しろや

164 :
それぐらいだったら前からいるじゃん
自分でも久しぶりに見つけたとか言ってるし
探さないと目につかないレベルって事なんだな
わざわざ誰も見ないブログ製作ご苦労様です(笑)

165 :
>>164
いや、出した件は?
つか問題はEUなんだけどw

166 :
次は必死に探してる動画を撮ってニコ動とかYouTubeアップどうっすか?
これならテンパも負けを認めるんじゃないかな(笑)

167 :
出せ → 出した
終わり。

>>166
こんな過疎スレでお前に付き合ってらんねーよ

168 :
>>160
そういう業者カウントって活動中省けないのは14に限ったことじゃないのに、
14だけBOTの数ガーしてるのが変だよ

169 :
30代の俺はレコードキーパー振り向かなかったけど、なんとなくやってみたら6要素や5要素、クリスタルタワーとかかつてのボス達が今の綺麗な技術で再現されてたりとかで結局戻ってきた。
ヒュンヒュンパシパシの太極拳みたいな動きするモヤシモンクは気に入らないが他は大体気に入っている。

あとはめっちゃやり込めるブリッツボール追加してくれりゃ満足かな

かつてのFFを大事にすることで狙ってた層が上手く戻ってきてるんじゃないかね

俺の先輩の40前後のおっさんでレコードキーパーやってる情弱いるから、レコードキーパーを介してこいつらに14売り込めればもっと伸びる

170 :
>>37
だって漆黒のストーリー面白いもん

171 :
>>75
新生でやめてく人は何十人も見てきた

新生の本筋に関係ない部分はガッツリ削除すべき

172 :
>>169
あ、レコードキーパーには興味もてなかったけど、なんとなく14やってみたら面白くてハマったってこと

173 :
>>168
FF14の新生以降は、11等の過去の他のMMORPGよりプレイヤー間取引の要素が薄いことに対して
不満を述べると業者対策だからと説明をする人が多くなかったか?
実際は関係なく結構な量の業務がやっぱり居るし、その数もアクティブユーザー数に含まれてる
ってことを正しく認識していれば特に言うことはないよ

174 :
何で業務と突然の予測変換…、業者の間違い

175 :
>>173
未だにDQ10や過去MMOほどギル依存度は高くないが、新生初期よりかなり金策要素増えてるよ
ハウジング、おしゃれ装備(エモートや髪型、ミニオンも含む)、レイド用戦闘装備、マテリアなど

増えたのはBOTだけでしたーとかアホみたいなこと言わなきゃ突っ込まれないんじゃないの?

176 :
キチガイが唯一構ってもらえるのは
エオルゼアじゃなくてこのスレだけw

177 :
>>175
自分は増えたのBOTだけとは思ってないし言ってないぞ?身内でも漆黒目当てで数人復帰したし
ただ、漆黒エリアで0時前にチャンネル3つくらい分かれててもBBCとか
クリスタリウムも30人弱とかなんで、プレイしてて賑わっている実感は全然無いね
GATEのジャンプするヤツやると人多いと思うかな?アレは他鯖と混合だよな

178 :
宣伝費かけまくってかき集めた無料トライアル垢をカウントしてるのが最高にロックだよネ!

179 :
>>155
唐突にじゃなくて反論できなくなるとしてくるんだよw

180 :
>>178
宣伝費もかけれなくなって話題にすらならない新規が増える要素もない11は大変そうですなあ

181 :
ネ実からも恐ろしいくらいFF11のスレが減ったからな
原住民もすっかりFF11に飽きてしまって保守する気もない

182 :
8年くらい前にWoWはアクティブ1100万人だったけど
そのころはFFってひたすらアクティブ数を隠してたよねw

183 :
紅蓮の大混雑と比べると少なくとも国内は漆黒の方が減ってるわな

184 :
>>161
こいつらなんでぐるぐる回ってるの?

185 :
>>161がbotの証拠なんかどこにもないやん
正規ユーザーが普通にマラソンしとるだけかもしれん
これがbot決め付けでノーカンならドラテンでキラマラやフィールド狩りしとる奴も除外せなあかんやろ

186 :
>>185
wwwwwwww

187 :
FF14の悪いネタが出たら?「DQ10FF11PS2を相手に戦います」

188 :
>>187
14にとって何がどう悪いのか解説してよエアプさんw

189 :
>>187
ttps://i.imgur.com/5PHGAHM.png

こんなやつドラクエにしかおらんやろw

190 :
モンハンコラボに期間なんてないのだが…
金玉時空やべぇな!

191 :
話題反らし成功しそう?

192 :
>>187
DQ10FF11PS2が荒れていたらFF14のせいにして暴れます
だろ?
で、DQ10FF11PS2からも嫌われていく14アンチ

193 :
DQ10FF11PSO2
こいつら同士で争ってるのって見た事無いんだよな
14はどれとでもやり合ってる
側から見れば厄介なのは14なのかなと思う

194 :
その辺争ってもアフィが稼げないからでしょ

195 :
ゲボクエゲボ煮ゲボイレ
こいつらが集まってもFF14に敵わないとかすごいよな
まさかここまで成長するとはなw

196 :
海外で人気あるのかね

197 :
まーた発狂してんのかw

198 :
アナルキムは毎日発情と発狂を繰り返してるね

199 :
>>198
アウラの部族みたいな名前だな

200 :
>>199
アドキラーのせいじゃねそれ

201 :
>>185
こんな初心者がいてたまるかw

202 :
業者botがいくらいようが他のネトゲと同じレベル位には適宜banされてるだろうしどうでもよくね?
フィールドで競争して狩るモブも別にいねえしIDで遭遇するわけでもないしマケの相場を荒らしてるわけでもないし使い道のないギル売って小銭稼いでるだけでしょ?

203 :
他のネトゲとかフワッとした話は良いから
FF14以外でBOT業者回転寿司が見られる具体的なタイトル教えてくれよ

204 :
テンパって業者容認してんのな
さすがチート推奨ゲーだわ
価値観違う相手に業者ガーしても無駄だからアンチはもう諦めろ

205 :
普通のMMORPGだと業者ってのは何らかのカタチで一般プレイヤーとぶつかり合う敵になる訳だけれど
FF14は極限までMMORPG感を薄めているから、居たって良いじゃんみたいな感想が出るんだな

206 :
プレイヤー人口水増し要員として歓迎されてるまである

207 :
実際14内じゃ業者による害ってないしな
運営からすれば良い客よ
延々と毎週1万前後BANしてるから累計プレイヤーも増えるし

208 :
というかその業者大回転が海外鯖のみで日本鯖が平和だから
許してるというよりBOTガー言われても実感がないが正解

209 :
BOTが90万人くらいいるの??w
ホントホラ吹きキチガイP/Dやな

210 :
業者BOT100万人突破オメデトウ

211 :
毎週1〜2万BANしてるから100万なんて5年前に突破してるよw

212 :
ぷっBOTなんて1%にも満たないのに
過疎ゲ信者が必死だなw

213 :
14は業者の害は無いとかおめでたい頭してんなw
業者が通常プレイの何十倍システムからギル引き出せばそれだけインフレするわけで
そのしわ寄せは非ギャザクラ民みたいなシステムから与えられる収入がメインの層にダイレクトに来るんだよなあ

214 :
悪影響とかそれこそどうでもいい
アクティブ人数=ネトゲの格なんだから
業者はFF14持ち上げてくれる大事な仲間だよ

215 :
現にドラテンもFF11も業者排除した結果人数増えてない
ソシャゲが無課金ユーザーにDL数支えられているように
MMORPGの業者はアクティブユーザー数を支える大事な客

216 :
>人数増えてない
クッソワロタwwwwwwwww
さっさと切れwwwwww

217 :
でもどっちも黒字なんで
14が一度も明言した事ない黒字なんで

218 :
そういや14ちゃんはver1から通してはまだまだ赤字だろうな

219 :
さらに言えばACTやMODも同じ
使う事でユーザー体験が向上しアクティブ数が増える
規約違反だのチートだの目くじら立てて排除する事に一体何の意味がある?
違反だからとBANしたところで自分の首を絞めるだけでしかない
グレーゾーンという事にしてサポートの負担を増やすことなく使用を黙認する事が最善の選択だ
吉田さんのアイデアだろうけどFF14のこの方針は画期的な物だよ
それこそMODを手厚くサポートして覇権を取ったオフゲRPGのオブリを超えるようなターニングポイントとなるだろうな

220 :
同ジャンルのWoWを超えろよ

221 :
WoWのプレイヤー数は減り続けている
それに対してFF14は7年目にして過去最高を更新した
このまま推移すればいずれ必ずWoWを抜く時がくるだろう
その瞬間「人数」しか誇れる物のないWoWは砂上の楼閣と化し一気に崩れ去るだろう
全てのMMORPGが「FF14」という新たな歴史で塗り替えられる瞬間だよ

222 :
ID:cNVuN053+は幻想薬キメすぎwww

223 :
重度のテンパですな

224 :
そういや発売前に予約数が過去最高と勝利宣言してたPS4版膝黒は
PS2版アドリンより売れなかったよな

225 :
>>224
へえ、PS2のアドゥリンってこれより売れてたんだ
すごいね

FF14 PS4 …91424本
パッケージ 24152
DL 67272

http://ryokutya2089.com/archives/23356
ファミ通調べ

226 :
ファミ通調べでまとめサイトへの誘導が草

227 :
>>226
同じファミ通調べの5503とか散々言っておいてそれはちょっとどうなんですかね?

228 :
ファミ通アンケ 最も好きなオンゲー
https://i.imgur.com/3Qp8oo8.jpg

これも真実だったのか

229 :
知らんがな一緒にすんな

230 :
まあ論点ずらすしかないよな

231 :
別に14擁護するつもりはないが
出世するってのはそれ相応の結果
出さないと出世できないよ

232 :
流行ってないものをまるで流行ってるかのように見せかけるのに成功したなら
それも立派な結果だよね

233 :
アンチの言うような赤字垂れ流し状態だったら出世なんて出来るわけないわな

234 :
14の失敗を隠すためにあえて出世させている!

ヒゲ<確かに
田中<ありえる

235 :
赤字どころかFF14ver1は全世界でサ終したけどしんなました位だからスクエ二に関しては赤字でもやる場合があるのは証明されてるからな

236 :
アンチさんが6年間妄想で陰謀論語ってる間に100万突破
もう哀れとしか言いようが無い

237 :
アンチの費やした6年とは…
吉田はヒラから取締役…

238 :
実際は儲からない詐欺会社の社長でも肩書き上では社長なんだよなあ
吉田が本当に成果を出してると証明するには株主総会で14『単独』の売上を発表するしかない、なぜかしないが

239 :
>>237
平どころか契約社員から取締役だぞ
大した下克上だよ

240 :
成果が出てるのをもっと世界中でファンフェスやらオケコン開催して世界展開させたらいいのにね

241 :
BOTからRMTってインフレ時代の11思い出したけど、あの時面倒で合成上げてなかったから紙兵買うのすら苦労したわ。
14は高難易度コンテンツ、見た目装備、家あたり興味なければ全然ギル使わないっていう。

242 :
>>241
山串スキッドレッドも結構金使ったなあ
1000万で買ったスコハネが復帰したら10万になってたのはちょっと悲しかったな

243 :
そういや最近14ゲーム内でRMTの宣伝が多い

244 :
テンパ曰くギルを使わないはずなのに毎月万単位の業者がBANされてるのが笑える

245 :
ギル使わんやつはほんと使わんのは事実だしなあ
零式行くような奴でもないと食事や薬は使わないし、装備品はトークン交換だし

246 :
海外鯖はインフレヤバイからBOTの記事とかもまあわかる
けど日本鯖はマジでどんな層がRMTやってんのか謎すぎる

247 :
高難易度コンテンツ行かずミラプリハウジングに興味無ければ金かからないって言うけど
それまんまテンパが普段底辺扱いして馬鹿にしてる層って所が闇感じるわ

248 :
>>247
またテンパとかいう謎のお人形とケンカしてんのかい
そんな奴が実在してるんならキャラ晒してくれや
このゲームは全キャラ基本的な情報ロードストーンで見れるからな

249 :
>>248
自分へのレスでも無いのに過疎スレでたったの2分で単発反論レスする位に
飛行機ビュンビュンしながら14関連スレに一日中張り付いてるような必死な奴の事やぞ

250 :
>>247
馬鹿にしてるわけじゃなくて零式やってるのに自分の飯代新式代すらない
ハウジングやってるのにギャザクラはやってない
そんな前提がニッチ過ぎて謎って言ってるだけだぞ

251 :
ニッチ過ぎて謎ならやっぱり普通は金掛かるんやないかw

252 :
ハウジングやってるのにギャザクラやってないと>>247のどこに書いてあるのだろ?
自分はレスから高難度のバトルコンテンツに対する価値観の偏重がFF14にはあるって意味に捉えて
当然ギャザクラも「普段底辺扱いして馬鹿にしている層」に入ると言っていると思ったが

それがFF14の実情認識として正しいかどうかは別問題な?念のため
あくまでレスの解釈の話

253 :
漆黒秘話トレンド1位になってたから読んだけどこれは反則やわ
絶対泣くやんこんなん

254 :
>>252
零式等高難易度の偏重からやってない層を馬鹿にしてるんじゃなくて
高難易度やハウジングくらいしか金を使うところがないって話だろ?
どこが馬鹿にしてるんだよw
零式も全体の12%くらいしかクリアしてないしそもそも偏重もしてないと思うけどな

255 :
読み物公開しただけでTwitterのトレンド掻っ攫うオンラインゲームって今までなかったよな

256 :
>>253
まじ!?
珍宝カソニ・・・

257 :
>>254
だから実情の話はしてないってw
247のレス内からハウジングやってるのにギャザクラやってないって内容を自分は読み取れないよ
そんなニッチな前提がどこに書いてあるんだ?

258 :
https://twitter.com/sega_pso2/status/1171356399969787904

ふぉーちーん↓も1600万人突破()したんだしこういうイベントとかやらないんですか?
(deleted an unsolicited ad)

259 :
アクティブ100もいるんだから他ゲーやってる奴にちょっかい出す必要まったくないよね
100万人のおともだちとだけ楽しめるよね

260 :
>>249
んでその必死なテンパ?とやらのキャラをいつ晒してくれるんだよ脳無しw

261 :
お前みたいなのがテンパなんだよな
自キャラ晒して自己紹介でもしてろよ

262 :
モンハンが終わった時も必死に勧誘してたし100万の中のJPの内訳は恐ろしくて公開できないレベルなの

263 :
>>258
ワロタwネガツイートだらけじゃねえかw
FF14じゃこうはならないのにw

264 :
>>261
言い訳はいいからはよ晒せよw
マジで脳みそ無いんかい

265 :
>>258
500万突破結構前じゃなかった?

266 :
>>265
350 20014/7/20
400 20015/10/20 457日
450 20016/9/3 319日
500 20018/4/13 587日
550 20019/9/10? 515日

267 :
PSO2も>>161みたいな業者大回転あるん?

268 :
>>267
ep1の頃はあった

269 :
>>265
流石に頭打ちでしょ、海外サービスもこれからだし

270 :
おやおや?100万人もいるのにこの勢いのなさはなんですかねぇ?

271 :
もう2chはネットの中心ではないんだよ……

272 :
言い訳乙

273 :
ネ実も寂れたよな
アトルガンの頃とか今のニュー速並には勢いあったろ

274 :
2ちゃんねる全板人気トーナメントで一位に輝いたこともあったんですよ

275 :
11豚先輩の高齢化が深刻すぎりゅw

276 :
>>273
全盛期でもネ実はトップ10に入るかどうか
ニュー速はvip狼と並んでトップ争いしてたから格が違う

277 :
>>267
黎明期ならどのゲームでも似たようなことはあるけど
FF14みたいに何年もたってるのにbotに蹂躙され続けて
手も出させないケースは稀

278 :
確かに…
https://youtu.be/OGWQRrm2lu0

279 :
https://i.imgur.com/xYngkWx.png

280 :
>>277
何年たっても業者がいるくらい人数減ってないってことだな
他ゲーは数年持たないで過疎るのに今が最高人数達成する位に右肩上がりでユーザー増えてるってことだわな

281 :
朝9時にゲームにインしてる人って…

282 :
普通のMMORPGは時間が経つ程、まともなプレイと業者の悪業が対立するものだけれど
14は業者の仕事場がインスタンス内だったり、ギャザも取り合いではなかったりで
規約違反ってことを除いたら、プレイ中は時々目障りくらいの印象しか持たれてないからな
加えて仲間内のコミュニティも希薄だから、業者を利用している者に対する排除が進まないし
ぶっちゃけ排除されても特に支障がないので、いつまでも意識が変わらない

283 :
RMT業者がいてもプレイに支障がでないとか14凄いじゃん
💩11から進化しすぎてるわ…

284 :
要するにプレイヤーが多いって単に業者放置してるから業者が多いってだけなんだな
これでちゃんと業者対策してた他のゲームに勝利宣言とか草生えますわ

285 :
数字に必死な14ちゃんにとっては業者も大事なお客様なんだろうな

286 :
今はわからんけど、FF14ってギル必要なかった
一部の廃人がマテリア嵌め込むのに使ってたけど
1億ギルくらいならライトを少し出た程度のプレイヤーでも稼げてたからなぁ

287 :
捏造!w

288 :
結局本当に課金者数が前人未到の域(WowやLolの遥か上)にいってるんか?

289 :
決算の数字だけ見てると紅蓮(課金者70万)よりかなり上ではあるだろうけど>>1ソースで100万はいない
WoWやlolと比べたら遥かに下かと

(国産としては)前人未到ってことやろ

290 :
11は余裕で越えてしまわれたのか…
豚先輩のプライドずたずたやね

291 :
11現役だけど別にプライドなんかないしふつうにおめでとうやけどな

292 :
>>289
ヴィランズ出てからの決算まだ発表してないやろ
どこの数字見たんだ

293 :
>>284
プレイヤー人口が増えればゲーム内マネー買う馬鹿も一定数いるしそれ狙う業者はどのネトゲでもあるやろ
プレイヤー人口が最盛期からずっと少ない少ない今のオススメですら対策しきれずいっぱいおるんやし

294 :
ワゴンのアクティブ数すごそう
https://i.imgur.com/fmVwGzo.png

295 :
アンチががんがん宣伝してくれたら、今日スターターパックもらった人が
お、安いじゃんって購入して漆黒まで来るかもしれない。
一人でも多くの人に、あの神シナリオを楽しんで欲しいわ

296 :
別ゲーやってると14ちゃんの悪評凄いけど、本当に人来るんですかね

297 :
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/750/168/038.jpg

298 :
>>297
蒼天時代の懐かし画像だけだしてなにしたいん?今はそれから追加ディスク2枚分出すくらい時間立っててその時よりユーザー人口は右肩上がりになるくらい中の人が入れ替わってるよ

299 :
>>296
悪評すごいのにこんなスレまで来てお前なにしてんの?w

300 :
>>294
評判いいはずなのに発売されてまだ2ヵ月しか経ってないソフトがこの値下がりぶりは異常だろ
ドラクエやオススメじゃこんなことなかったし相当在庫余らんとありえない状況だわ

301 :
´・ω・`)なんだ覇権か

ファイナルファンタジーXIV
3.5万人の視聴者

(´・ω・`)ざっこwwwwwwwwwwwwwwwww
オーバーウォッチ
3.3万人の視聴者

(´・ω・`)ゲボクエゲボニwwwwwどやwwwwww
Phantasy Star Online 2
27人の視聴者

Dragon Quest X: Mezameshi Itsutsu no Shuzoku Online
1人の視聴者
こんなコピぺ各所で貼ってるし覇権すごいですね

302 :
>>300
頭悪いやつは理解出来ないかもしれないが、14はアーリーに価値があるから過去のものはどんどん値下がっていく
すでに大多数がクリアしてんだから、これからやろうと思ってるやつにはそんなもんだろ

303 :
現役14プレイヤー<14拡張はアーリー終わったらゴミ
980円つれぇよな

304 :
つらがってるのってアンチだけだよね?

305 :
何でもかんでもアンチなんて一言で終わらすから
そういう人は神のゲームをやらないで下さい

306 :
>>304
ワロタwwwwそのとおりだはwwwwwwwwwwwww

307 :
普通のMMORPGだと早く始めることで、新エリアや新コンテンツの新情報を早く掴んで
例えば何かアイテムの需要が変化すると予測して他人より早く動いて一儲けしたり
何の情報も無いエリアを仲間内で探索したり…みたいなことがあるかもしれないが
14はそう言うの殆どなくて、基本的にソロで進めて時々知らん人とその時だけ合流みたいな

せいぜいがSNSで一番乗り報告するくらいの価値だけれど、ネタバレ会話も止められてるし
蒼天以降は過疎った後の方が設定的に雰囲気あるし、アーリーの価値って何だろ?
偶に漏れてくるネタバレをネタバレと捉えずリアルタイムで楽しめるってくらい?

308 :
>>307
今はそんな普通のMMObニやらが無いこbニをみんな知っbトるからw
もしあるのなら具体的に名前を挙げてみてよ

309 :
>>307
普通のMMORPGって何?
具体性のない机上の空論されても何も響かないんだわ

310 :
この「普通」がこの世に無いのがもし真だとするならば
ますますFF14のアーリーの価値って何なん?
FF14にもそういうところあるよ的な話ならまだ分かるんだが

311 :
あらら予想通り普通のMMOとやらを挙げなかったかw
あっという間に論理崩壊wwww

312 :
予想通りにFF14のアーリーの価値を上げなかったwww

313 :
>>307
普通のMMOなんて大きな主語を使うから、突っ込まれるんだよ
俺が大好きな「○○」って具体的なタイトルを上げたほうがいいよ

314 :
アーリーアクセスの価値なんて、1日も早く遊びたい、これに尽きるよね

315 :
例え話の部分はどーでも良いよ?
と言うか、自分はFF14でもギャザクラなんかを早めに上げることで儲けたり
仲間内で時間合わせて情報なしのダンジョン攻略とか無いとは思ってないから
でも、そういうことをが「普通」ではないと言いたくなるくらい薄いってことだ
だからますます分からないのがわざわざ特筆するFF14のアーリーの価値

316 :
>>315
わからないのは君の日本語だよ
もうちょっと考えて書いてくれ

317 :
早く遊びたいってのはオフゲでも変わらない感覚だけれど、それを指して「14は」で良いのか…
オフゲと違ってゲーム内で同じ時間を共有できることがオンゲの良さだと思うがなぁ

318 :
>>317
同じ時間は一緒に遊ばなくても共有できるんだよ
今のオンラインゲームの遊び方は
ゲーム内でスクショを撮影してそれをTwitterに投稿してリプをもらうとか
そういう外部との連携なしには語れない。
オンゲの内部だけでコミュニケーションが完結してる人のほうが少ないだろう

319 :
それは307でも指摘したことだな

320 :
>>315
14が「普通のMMOじゃない」のはもういいからさ?
「普通のMMO」とやらの名前をはよ言えってw

机上の空論してんなよガイジ

321 :
普通の大学って話なら偏差値50の大学名いえばいいけど
普通のMMOって何やねん???

普通のラーメンくらい謎ワードだよな
醤油?塩?鶏ガラ?魚介?豚骨?
トッピングはメンマ?ほうれん草?煮たまご?

322 :
FF14特有のアーリーの価値を教えて貰えてないのに、ポッと出の単発がなぜ高圧的?
てか、自分はFF14もこの普通の要素があると言っているのだぞ?少ないと言ってるだけ

323 :
>>307
スタダならクラフターのレベル上げ素材売りなり新式素材売りなりいくらでもやれたやろ?

324 :
>>323
315で既にそう説明してる

325 :
>>322
14という覇権MMOでアーリーするから価値があるんであって
有象無象のゴミMMOでアーリーしたって価値ないじゃん

326 :
スタダ以降このゲームゴミだからと言い出したのはテンパなんだぞ

327 :
自分はむしろFF14はアーリーに拘らず後からゆっくりやった方が良いんじゃないかと言ってるのだがな
初めて着いた街でNPCの周りにフィルム付けた人集りがあると不自然で萎える

328 :
きゅうひゃくはちじゅうえんの神ゲーFF14
つい最近に出たばかりのあのファイナルファンタジー14の拡張ディスクが980円買えるwwww
やっすwwww

329 :
ほんとに人気なくて売れ残ってるんなら
値段下げても売れんだろ

330 :
まずパッケの時点でなぁ

331 :
980円なら神ゲにしては高い方やな
がんばったな

332 :
無事完売御礼。またプレイヤーが増えて14は安泰
ありがとうございました!

333 :
安くなったら即座に売り切れてしまうほど人気ですって言いたかったんじゃないか?
あー、またログイン待ち増えるのかー困るなー
GSのアスレチックも人多すぎてやりずらい困るなー

334 :
完売してるんだしアクティブ100万超えてるんだしテンパちゃん別にネ実に来て必死に宣伝なんてする必要ないはずでは?

335 :
日本の人口から考えると100万ってすげー数字だが、
日本人プレイヤーの割合はそんな多くないって事?

336 :
日本人プレイヤーの人口は20〜30万とか言われとるな

337 :
北米4:日本3:欧州2の割合と言われていたが最近は北米と欧州がもう少し伸びてるっぽい

338 :
>>334
ネ実きて14の宣伝なんてしてないやろ?新規も入らない11豚に未だに右肩上がりしてる人口増アピールしてるだけでw

339 :
震えて眠れとか訳の変わらんコピペ爆撃してたsage14ちゃんが何か言ってる

340 :
えっ、あの安売り完売したんかw
人気すごいなw

341 :
さすがワゴン常連タイトルやでえ

342 :
>>337
相当前の話やんその割合

343 :
ワゴンの覇権はとったんじゃないですか

344 :
Botで大盛況!プレイヤーもゴミみたいな民度で準廃ばかり!!

345 :
14のスレなくなったのか

346 :
この板思い出やらどうでもいい気持ち悪いスレしかなくて、現在進行形の攻略とかの話出来ないから大多数は移ったよ

347 :
https://online.nojima.co.jp/4988601010306/1/cd/
3,980円に戻っておりました〜ただの客寄せだったみたいですねw

348 :
バージョン2.3くらいからログインしていない俺でも
アクティブユーザーにカウントされてんの?
その辺が曖昧

349 :
されてない

350 :
14ちゃんのアクティブユーザー独自定義は
課金する事が可能なアカウントだからカウントされてるよ

351 :
その定義なら1500万人になるじゃん

352 :
>>346
気持ち悪いならお前も消えれば?

353 :
外部サイトや動画の方がわかりやすく攻略の解説しやすいから2ch自体不要になった。

社会から不要になった5080問題ど真ん中の子供部屋おじさんの限界集落化。そいつらを揶揄うのが2chの存在意義。

354 :
一行目で終わらせておけば単なる一つの物の見方であり、正誤をスレ住民で確認し合うべき内容だが
二行目を無駄に付け加えるから書き手のコンプレックスが透けて見えて、話し合いする気が無いと分かる

355 :
ネ実は色々追い出した結果もうアニメ実況がなきゃ勢い維持することもできない激過疎になったな
やっぱ排他的な集団は消えていくだけだなと、限界集落とかに思いをはせてしまうな

356 :
もう完全にネトゲ実況の役目を終えたと思うけどね
板ごと廃止でいいと思う

357 :
10年前のネタではしゃいでるの見ると何か痛々しい

358 :
だったらなんで残ってるの?

359 :
輪に入れなくて窓際で弁当食ってるような奴がネットで陰口叩くようなもんだな
クラスにいただろそういう奴

360 :
>>358
>>359
お前らみたいな時代に取り残された化石を見るのも面白いから。
とっとと思い出語ってこい

361 :
思い出話にも入れない可哀想な人がいると聞いて

362 :
豚先輩は思い出話とか言ってるけど実態は在日の「従軍慰安婦」だからなぁ
さっさとネ実(=日本)から出ていけば?としか思えない

363 :
そら「ふるさと症候群」だのバカにしてきたんだもんな
思い出なんざ無いんでしょうよ

364 :
何言ってるか全然わからない
自分が言われたことを咀嚼せずにそのまま言い返してるだけ?

365 :
>>364
11豚はさっさとネ実から出ていけって話だよ?
アニメやらネトウヨやら、それの何がどうネトゲの実況なんだか(笑)

板違いしてルール破ってまでここに居座ろうとする精神性が💩臭すぎる
鼻がもげるわ

366 :
うわー、怖い
14ちゃんって攻撃性高いよね、社会性低すぎない?w

367 :
>>365
さっさとFFOに行きゃいいだろ
劣悪な環境に喜ぶマゾなのかよ

368 :
>>366
なぜルールを守ることが攻撃になるんだ…?
反社の考えることはさっぱりわかんねぇw

>>367
なんで我々ねみみんがFFOに行かないといかんの?
ネトゲ実況でネトゲの話したらいかんの?
ガガイ?

369 :
我々()なんだこいつ煽りたいだけのアホか

370 :
ガガイとかわけのわからん呪文唱え出してるしどこのお客さんなんだろ

371 :
ネトゲやってないのにネ実…?

372 :
まあどうせ14やってる人達からも相手にしてもらえず逃げ出してきたような奴らがネ実で楽しくやってる人達を必死に煽りまくってるってこかw

373 :
>>361
11やってたから思い出話(笑)しようと思えば出来るぞw
ただもう飽きたし、それしか話題ないのかってことだw
思い出話(笑)しか話すことないとはいえ何回同じようなスレ建ててんだよwww
始めたばかりの頃の思い出(笑)、ヴァナに転送されたらどうする?w、クソ樽がどっかでウォタガw
だいたいこのループだな

374 :
14はもう6年も経つのに思い出話が薄いし、例え話にも使われないから
思い出話で盛り上がるのが羨ましいのでは?って意味かと

375 :
サービス継続中なのになぜか思い出ばかり語られるFF11
さてはおめぇらFF11アンチだな?

376 :
脳内増殖ぱない

377 :
>>374
現在進行形で続いてんのに思い出語る必要ないだろw来月にはもう次に進むぞ
例え話とかララカスがどっかでファイジャとかあったら引くわキメェw
そういうのを面白いとか、通じるすげーとwか思っちゃってんのが痛々しいわ

378 :
MMORPGはバージョンアップで色々と時代が変わっているから語る思い出もあるだろう
その点で14も同じように、と言うかもっと激しく語れても良いはずなんだがな

379 :
上映中の映画観てる途中みたいなもんか
エッダスレがそれに当たるのかもしれんが

380 :
あげ

381 :
>>378
エアプのお前が語れないだけでは?w

382 :
あげ

383 :
>>374
× 14はもう6年も経つのに思い出話が薄いし
○ 14はもう9年も経つのに思い出話が薄いし

ggrばすぐ出てくるんだから正しく書こう

私はFF14を続けるよ!
頭Naoki
テンパ

この3つ位は一応ある程度は知られてるんじゃないかな

384 :
エエエエエアププwwww
11豚は閉鎖的とか言う割には14ちゃんってすごいブーメラン投げるよね

385 :
11豚の限界集落スレ
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【大幅値下げ↓980円】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1568553350/

386 :
顔紅の豚

387 :
スレが一番早いのがチャHスレの14ちゃんより何倍もマシだよ

388 :
なんだそれ気持ち悪い

389 :
https://www.ncsoft.jp/bns/gameguide/race
えっ新職業「弓奏士」って全種族対応じゃないの?FF14なら全種族当たり前なのに・・・?
まぁ雑魚MMOだからしょうがないね (´・ω・`)

390 :
>>389
B&Sはボディコンタクト取るような技で、物理演算使って手足の位置合わせてるから
あるていど、使える種族に制限が入るんだと思う

391 :
そういえば種族に意味が無いバトルモーション全部同じゲームありましたね

392 :
同じ技なのにモーション変わるゲームがあるの?それもう違う技やん

393 :
見た目の大きさとか明らかに違うなら
体重もステータスも装備に使う素材の量も満足出来る食事の量も移動範囲も全然違うはずで
やれることやれないこと有利不利なんかで違いがある方が多民族を表現する上でリアルだわな
全部は無理でも、そう言う点では漆黒のララフェルしか入れない家みたいな入れたのは評価できる
本当は逆に身体が大きい方が有利な場面も用意しないと片手落ちだがな

394 :
そういや14は同じ効果でも見た目が違えば別の名前付けてるゲームだったな…

395 :
たるの夢想とか違うな

396 :
FF14のモーションは手抜きすぎだよ…

397 :
14のモーションすごいと思うけどな
1ジョブ平均20〜22アクションくらい?×17ジョブ
400近いアクションがあって全部1秒前後のアクション時間でこれだけ表現出来てるのは
十分すごいと思うけど
もちろん見た目や硬直時間や発動タイミングに不満のあるアクションもあるけども

398 :
>>397
でも全種族大小問わずに一緒の手抜きじゃん

399 :
その手抜きじゃロールプレイの世界としてがっかりすぎるわ

400 :
アクション数で行ったら11より少ねえんじゃねえの
種族ごとに違いあるし

401 :
>>398
モーションが種族ごとに一緒じゃおかしいって同じ技なのにモーションが違うってこと?
モーションやエフェクトが違うならそれ同じ技じゃなくね?

402 :
豆粒バトルだからモーション手抜きなのは関係無いか
なんか槍が手からものずごくズレたスクショとっかで見たような気がするけどどうせ豆粒だしな

403 :
全部ティーやで

404 :
>>401
同じメーカーのスクエ二が出してるFF11やDQ10は種族ごとにモーション違うんだよね
FF14でネトゲDT捨てたお前みたいなのは凄いと思うんだろうけど、他からしたら手抜きでしかない

405 :
同じだと手抜きって頭悪いな

406 :
>>389
種族が違うと新ジョブを指くわえて見てるだけwwwwwwwwww
流石はチョンゲクオリティwwwwwwwwww

407 :
オススメはアビ発動モーションなんかは同じポーズの使い回し多かったが
それは手抜きとは言わないんだろ?w

408 :
首<ですよねー

409 :
手抜きかどうかはおいておいても11に劣ってるよね

410 :
詭弁とダブスタ捏ねくり回して見苦しいな
これでいい歳したおっさんなんだからもうね

411 :
全種族共通な分新モーションどんどん増やしてくれるならまだ文句も出ないんだが
レベル上がって覚える新技モーションが昔削除した技と同じモーション使い回しとか平気でやっちゃうからな
モーション違ったら同じ技じゃなくね?君はこのモーション使い回し技は同じ技だって言い張るのかな?

あとあんこくwの抜刀ポーズも散々掃除機揶揄されてるけど、これが種族毎に違ってれば掃除機嫌なら幻想薬飲んでポーズ変えるって逃げ道もあったんだけどな

412 :
今回追加された新種族ですら
ヴィエラ(うさ耳)→エレ♀(エル♀)のボーンとモーション使い回し
ロスガル (ロンゾ)→ルガディン(ガルカ)のボーンとモーション使い回しだからな

413 :
>>397
対立じゃないが、FF11のクエスト受注やらのモーションとかは凄かったぞ
そこら辺は11超えるもの出てきてない

414 :
>>411
暗黒の抜刀ポーズが掃除機?
始めて聞いたがどこで言われてたんだ?
君はえらい変わった掃除機の持ち方してるんだな

415 :
>>414
FFO板の暗黒スレとタンクバランススレの過去ログでも漁ればいっぱい出てくるぞ

416 :
モーションをアニメーターの金田なんたらさんが作ったとかでやたら神格化されてるけど、オススメのモーションって普通に気持ち悪いぞ
モーションキャプチャー使ってる14のが大分マシ

417 :
どの辺が掃除機持ってるように見えるんだ?
そんな話がいっぱ出でてるなら説明して欲しいな

418 :
ググったら普通に出てきたが
エアプだとグーグル検索すらできないのか?
あんな手首折れそうな持ち方よりまだミスラのホームランポーズのがまともに両手剣持ってる分マシだわ

419 :
現行の暗黒スレ内検索しても言及してるレス1つあるな
11ガー言ってる奴ほんと14すらプレイしてないの笑うわ


663 Anonymous (ワッチョイ 9f23-14nl [221.133.96.186])[sage] 2019/09/06(金) 13:07:43.58 ID:ZrD898+S0

普通に侍みたいな構えでいいのになんでわざわざ掃除機ポーズにすんだろうな
ほんと謎センスだわ

420 :
>>412
エモートも待機ポーズも全部違うぞ

421 :
俺も掃除機いってる奴の意味がわからんわ
https://connietarte.com/2019/02/20/great-shin-zantetsuken/
コレ見て掃除機?暗黒スレで言われてるから掃除機?

そのスレでそう言われてるだけで>>419はどういうポーズかも知らずにいってるんだろうな…
よくわからないけどスレで言われてるから絶対そう!

422 :
>>404
でもお前は11エアプじゃん?
なんでプレイヤーのフリしてんだよ移民

423 :
ついでにググったら2件だけ出てきたわ
「ff14 暗黒騎士 掃除機」
抜刀ポーズじゃなくて抜刀移動が14の俯瞰型だと掃除機に見えるという意見があるってことか
これで掃除機と揶揄されてるとかちょっと無理ありませんかねぇ

424 :
あ?この構えに何か文句でもあんのか?
https://i.imgur.com/tkamMuu.jpg

425 :
>>424
アンチはこの構えで掃除機使ってんのか?
大変そうやな(^_^;)

426 :
炊飯器なら知ってる

427 :
掃除機と使用中の格好と見るのは難しいけれど
大剣の構えとして正しいか?格好良いか?と疑問が沸きそうなポーズで
その違和感を伝えるのに掃除機を出したのは分からんでもない

428 :
例えに掃除機出すのは流石にわからんでしょ
カイザーナックルがダニとかはわからなくもないけど

429 :
>>427
カッコイイかはおいておいて実際にある構えでしょこれ

430 :
そりゃ誰かがポーズ作った写真があるだけで実際にあるとか言えるかもしれないが
両手剣を使う武術が現在も残っていて●●の型みたいな名前が付いてたり
実戦で両手剣を使っていた時代の絵とかでこの格好があったりするの?
両手剣って重さに任せて叩き斬る武器だから、日本刀みたいな薙ぐ武器とはまた違うような…

431 :
そんなしょうもない事をグダグダといつまでやってんだよw


マジで しょうもない

432 :
アンチさんはエアプだからそんなことしか言えないんだよ
基本無料のガチャゲーしか遊べない日本でもかなり下の貧困層

433 :
さすが月額+アイテム課金+有料拡張+スキップ課金+アプリ課金の
重課金ゲー信者はいう事が違うな

434 :
それで重課金なんだw
グラブル天井して麻痺してるからその認識なかったわw
FF14は1万以下でいろいろ課金できるリーズナブルゲーで草ァ!w

435 :
音楽だけがずっと足引っ張ってる
漆黒は特にひどかったぞ

436 :
>>433
お前の敵14課金履歴みせて?
モグステ出せば見れるよな?
ほら逃げるんじゃねぇぞ

437 :
(自分は一切出さない)

438 :
出せっていうと
お前も出せっていう

こだまでしょうか?
いいえ、だれでもw

439 :
>>430
ファンタジーに突然現実にあるのかとか言い出す苦しさよ

440 :
もう節操なく叩きまくった結果
基地外クレーマーと化した基地外あんちょむ
哀れ

441 :
>>437
出してやってもいいがお前も晒せよ?

442 :
そう言って出さないテンパちゃんなのであった

443 :
俺はカエルちゃんSS出したしいいよね?

444 :
>>439
苦しさも何も実際にある構えと言い出したのは>>429だぞ?
どう意味で言ってるのか気になっただけで

445 :
>>442
お前は出すの?出さないの?
逃げずにはっきしゆえ

446 :
テンパの異常さが伝わる良スレage

447 :
暗黒の構えってこれじゃないか?
https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/item/detail/orig/photos/m43015289362_1.jpg?1503707787

448 :
ヴァーン♂の構えに似てるな

449 :
>>447
おー、これくらいの細さと長さなら様になるんだな

450 :
意地でも自分の過ちを認めないスタイル

451 :
過ちって自分?実在するのか知らないからあるのか聞いただけだけど
それに鉄板みたいな>>424の剣に対するポーズの違和感が細くて短いと消えるって認めたんだぞ

452 :
モーションに金かけて人口が早く減り続けたオススメとそこに金かけないでオススメよりも人口が増え続けてる14という話になるわけだな?

453 :
11先輩は同じ武器でもガルカ用とタルタル用とかでそれぞれ専用の大きさに作らないといけないし羽根が生えてアイテム所持量や移動速度もパラメーターや種族によって変わる超リアルゲーやってたから、同じ技を同じモーションで使うことに違和感があって仕方ないんだ

454 :
>>452
14は業者駆除にも金かけてないからね

455 :
11がそうだったように業者はギリギリまで放置して一網打尽にしてるんじゃないの?
GMとかって共通だったよな?

456 :
自称ねみみんが11を美化してるのが臭すぎて草
ほんとどこから来た移民やねん

457 :
思い出補正付きで11持ち出されても困るよね
顔アイコンにしても髪型がぜんぜん増えないゲボもあるのに・・・

458 :
>>457
髪型が増えないMMOなんてあるわけないだろ…
客をバカにしてるわ

459 :
最終的に売れてるかどうかが重要だからモーションなんざどうでもいいわw
まあオススメから敵流用するのはそろそろやめてその辺もコスト掛けろとは思うが

460 :
他のFFとも流用出来てそのへんは上手いことやってるよね

461 :
ボチボチWoWClassicやってるけど、やっぱファインダー無いともうキツイわw
便利に慣れるとあかんな

462 :
>>456
11は14より面白い!って言いながら
11のはじめの町から出れずに終わった奴らだよ

463 :
このスレ臭い単発しかいなくて草

464 :
>>462
ネタだろ?w

465 :
ウィンダスから出るの時間かかったなあ

466 :
11はエバークエスト見ながら見よう見まねで作った初MMOだけど、14はその開発経験が一応土台にあるから
マップなんかは随分マシになってると思うな
昔のMMOは世界の再現を目指してたから何もない無駄にだだっ広い空間ってのが存在したけど
今のMMOはもっとシステマチックになってるしな

467 :
>>466
11開発経験が土台にあって作られたのは旧14なんだがな。
土台どころか奢り以外なにも残ってなかったわけで。

468 :
>>464
マジ
モンハンも14と違って属性がある!と誉めてたけど
亜種防具は防御が低いって怒るくらいエアプ

469 :
14のマップを評価するやつ初めて見た

470 :
14のマップが酷いのは根性版でしょ

471 :
シナリオで一回通るついでに風脈取るだけでほぼ記憶に残らんから良いも悪いもない
風脈集めきったら飛んで移動だしいっそ無くしても良いくらいだろ

472 :
>>470
>>466を読んだ?
根性版のマップが「随分マシ」と書いてあるが

473 :
平和な農村の目の前に敵の拠点が聳え立つ今のマップの方がひでーだろ

474 :
>>473
あそこ駐屯地近いからそんなに危険じゃないよ
サンドリアの近くにオークの砦あるような感じ

475 :
ナマイ村も村周辺に虎ウヨウヨなのに門どころか柵すらないからな
なんなら村外れに住んでるやつの所に行くまでに虎に絡まれる

476 :
14のフィールドに思い出なんてなにもないなー
クエストのマークみたいなの見て進んだだけ
ただお綺麗なオブジェクトがあるだけ
最近のゲームと比べると失笑モノのお綺麗なグラだけどw

477 :
フィールドに思い出残すのは簡単で
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
の精神で嫌がらせを配置すりゃ終わるんだよな

ただそれを面白いと思うかどうかが問題w

478 :
クガネとかクリスタリウムとかも伽藍としてるし
のっぺりと平坦な感じで無駄に広いだけなのがな

479 :
テンパは言い訳ばかりでここが良いよとかそういう話出てこないな

480 :
全部他をけなしてそれよりマシ理論だからね
まあ低コスト手抜きゲーだし褒められるところないから他をけなすしかないんだよ

481 :
いやいや神ゲーでしょ
アンチはなぜにこうも叩くのか理解に苦しむ

482 :
良いところもあるし悪いところもある
自分の感性と合って面白いと思うこともあるし絶対的に合わない部分もある
人それぞれで当たり前だが、面白いと思っているゲームを貶している人が褒めてるゲームって
初対面の印象は最悪だと思うぞ

483 :
良くも悪くもユーザの移動ストレスを取り除いたらMOになりましたって感じだからな
まぁ今さら昔のセルビナやマウラまでの徒歩移動をしたいかっていうと無いけど

484 :
1回は体験させるって意味では、砂の家の呼び出しから風脈の解放まで14も頑なにやってるからな

485 :
高低差あって入り組んだ広い街って移動にストレスたまるからな
リムサとかウルダハとかめんどくさいし

486 :
>>483
っていうか14ちゃんでもエウレカでマウント禁止やってるんだよね
その結果がボロクソ言われてヒュダトスのスカスカmapなんだからそこは受け入れないとね

487 :
やってることチグハグでうんこすぎませんかね

488 :
まぁマップやらに関しては「真のFFができる」って言って無料キャンペーンでオススメ遊び始めた14アンチがウィンダス出る前にやめたってのが象徴的で、
娯楽で溢れ返った世の中で無駄なストレスかけたら新規は即やめるってのが真実なんじゃね

だから移動クソ楽でカバン大量でマッチングもそこそこ早くてUIが快適な14ちゃんが100万超えるんやろ

489 :
話しかけるだけでいいのにしょーもない作業やらせるメインクエマラソンが一番のストレス

490 :
年に3回のパッチ
パッチがあった月だけは課金止めてた勢が少しもどってくる(テンパがもっとも得意になれる時期)
しかし翌月にはカッソカソのスカスカオンライン(テンパ意気消沈→ネ実でID顔面真っ赤にして発狂モードへ)

つまり1年のうち9カ月がスカスカオンライン
悲しいかな、これが現実

491 :
人が減り続けるオンラインよりはマシなんじゃね
装備揃えるのに何か月も金策したりNM張り込むなんてそう何度もやれんぞ

492 :
>>490
でもあなたには関係ないじゃん?
だってあなたはエアプなんですし

493 :
レス内容に都合が悪い時の定型文が来ました
内容に対するツッコミは無いので言ってることは正しいと認識されている

494 :
>>493
プレイスタイルは自由だし別に何も間違っちゃいないだろ
止めたきゃ止めればいいし14は追い付くの簡単なのは事実だしな
まぁプレイヤーでもないアンチさんがなぜそういう仕様にイライラしてるのかが謎だけどな

495 :
このスレ読む限りテンパちゃんのがエアプ感ある
アンチちゃんは何だかんだ不満持って辞めたり嫌いになったんだなってのがよく分かるレスだけど
テンパちゃんのレスはなんだかふんわりしてて中身がない

496 :
BOTが空を堂々と歩いてるとかさすがやでえ

497 :
>>494
直前のID:RRaG+rH6の定型レスに対するレスで、プレイスタイルとかどっちにも書いてないけど
何が見えて何の話をしているの?ちなみに自分はアンチではないよ?
紅蓮までは酷かったけれど漆黒はバトル以外だいぶ良くなったと思ってるマイペースなレガシーだ
蒼天以降は設定的にスカスカの方がメインクエの雰囲気があると思ってるよw

498 :
>>497

>>495の言う『なんだかふんわりしてて中身がない』レスの典型だなぁ
結局何が言いたいのか全くわからん
自己紹介したいだけ?

499 :
自宅警備員の死活管理www

500 :
>>495
お前の話もふんわりだなw

501 :
>>485
クリスタリウム「」

502 :
ID:hUX8FDOHにアンチ呼ばわりされてるように見えたから
自分プレイしてるのでFF14に終わってもらったら困る訳でアンチでないってことと
定期的に過疎るのは事実で別に過疎ってても良いじゃんと伝えたかったのだが
関係ないID:T7WreFMhが突然出てきて気にするのが意味分からん

503 :
>>501
クリスタリウムの高低差ある構造はかなり好きだけれど
地図が平面的すぎで都市内エーテライトに飛んだ先の層が初見で全然分からんかったなw

504 :
ふんわりしてんのは>>498>>500みたいな鸚鵡返ししかできないヤツのこと
まぁ単発ばっかの飛行機コロコロアフィ工作員だから中身のないレスになるのも当然なんだけど

505 :
>>504
お前も単発みたいなもんじゃねえか
そもそもこんなスレ取り上げるアフィなんて存在しないし工作員ってなんだよ?

506 :
【PSO2朗報】ついに同接2万切りwww【無能吉岡】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1569071552/

一方国2はついに同接が2万切ったそうな

507 :
モンハンに客吸い取られてるんだろうな。ユーザーもろかぶりだしな

508 :
減るアンチ以上に新規が増えて人口が6年目にして右肩上がりになった14と増える要素のないオススメ

509 :
>>506
14も業者除いたら似たようなもんだろ

510 :
なんでスクエニってわざわざ但し書き付きの数字を出すの?
言わなきゃいいのに

511 :
BOTがあれだけ堂々と街中うじゃうじゃしてたら仮に新規入っても即脱北するなw
ウミガメの生存率以下の新規定着率

512 :
14ちゃんほんとユーザー100万以上いるし神ゲーだし誰も文句なんてない
他の板やスレに出張せずFFOに引きこもってさえいればアンチなんて一人もいなくなるのに

513 :
本当に良いものだと思ってるならば
文句言われても気にせず反応もしないんだよな

514 :
>>512
お前ネ実以外の板見ないのかよwww
まんま引きこもり精神だな

515 :
移民乙と言って欲しいのか

516 :
botやら業者やらは今のオススメにすら一杯いるけど、14だと業者がどれだけいようが普通にやる分には全く関係ないし、そんなんがいないmmoなんてないしな
オススメと違って狩場あらしやらモブの取り合いやらも相場崩壊もないし

517 :
ネ実あらしはいるようだが

518 :
オススメと違ってワープツール使い放題だから低レベルで町の外の雑魚狩ろうとしたら地面から黒魔が8にん湧いてきて速殺されてまた消えるとかあるけどな
あと海外鯖じゃBOTが溢れかえり過ぎて人数制限超えちゃって街に入れない街から出れないなんて事件起こってるし
相場崩壊はしてないけど基本中古は店売りしか出来なくなるから低レベル装備は軒並みぼったくり価格になってるし装備作ってくれるお人好しLSメン捕まえないと初心者には辛い

519 :
装備はメインクエで配布されるから何もつらくないやん
サーバー移動で安いサーバー行けば買い物できるし

520 :
低レベル装備自体店売りしてんじゃん

521 :
メインジョブだけなら貰える装備で良いんだけどちょっと飽きたし別ジョブやろ、とかこのジョブ思ってたのと違うわってとき凄い辛い
店売りはNQしか売ってなくてNQは1〜2ランク下のHQと同性能だから全身NQだとハラスメントに近い
低レベル装備だとサーバー移動してもそもそも出品すらないとかザラ
あっても原価2000ギルなのに出品価格10万とかな

522 :
ビギナー装備知らんの??

523 :
あれガーロンドまで着てて良いんすか?w

524 :
ブレフロくらいまでは使えるよ、指輪は50まで使える
つーかLV50以下ならHQだろうがNQあんま変わらん

525 :
低レベルでNQ装備がハラスメント?w
エアプ発言連発すんなよIPlDB7bW

526 :
LV45からAF貰えるから実質店売り使うのは10レベルかそこら、出費なんてクエ報酬金で十分間に合う

527 :
50以下のクラス装備ならIDいけばいいじゃん。なんだったら初心者なので装備欲しいですとか募集すればいい
MMOを求めてるならこういう交渉ごと好きだろ?

528 :
(´・ω・`)
27位 はっきし速報

529 :
50までなんてアクセも誤差程度でしかないし
レベル相当なの着てればなんでもいいな

530 :
あと忘れられがちだけどGC装備もあるしな
セット効果含めると普通にHQ装備より強いし今は初心者が装備に困ることなんて
最初から全ジョブ均等上げみたいな相当変わったプレイする場合だけじゃないか?

531 :
そういや50までのID装備ほぼ集めてたのを思い出した
結局マネキンって実装された?

532 :
>>518
オススメだって未だにワープツール使い放題やろがw

533 :
>>531
されたよ

534 :
実装されたのか
まあでも遅いんだよな
装備でパンパンだったから結構なストレスだったわ

535 :
低レベル装備ってクエストで配られてたら数百ギル、なくても5000ギルとかのイメージだけど海外鯖は10万とかなのか
そらRMTも流行るか

536 :
>>534
昨年くらいに5年越しでやっと装備の所持品圧迫問題は解決された
PS3切ったことでその辺はすごく快適になったな

537 :
マネキンも使うと何故か一箇所ごとにマケボ出品枠一個埋まる謎仕様だからなー
庭具リテイナー商人といいほんとゴミ仕様

538 :
>>537
販売じゃなくて展示で飾ればいいじゃん
売りたいならわざわざマネキンに着せず普通に売るでしょ

539 :
展示でも枠使うんだよなあ・・・

540 :
エエエエアププププううううw

541 :
>>535
manaDCだけど日本でも高いよ4~5万くらいする
一度装備して使用した装備はマケに出せない&クラフター上げてる奴は多いが殆どが店買い納品でレベル上げたなんちゃってクラフターだから装備なんか作らない、ましてや低レベル装備なんて余計に
なわけでグラカン納品対象以外は在庫0も珍しくないし、あっても新規の買える値段じゃない

542 :
>>532
今は知らんがオススメ全盛期の感じだと流石に一般ユーザーの見える範囲でワープしまくる業者はいなかったろ
移動ツールは即BANだったしな
14は初期の三国の街中や周辺フィールド行くと見たくなくても異様な光景が目に入る
むしろフィールドに用がある初心者程見かけやすい

543 :
ハウスにマネキン大量に設置して装備並べたりはできないって事?

544 :
できるっちゃできるけど家のサイズで制限かかる
Sなら4個 Mなら8個 Lなら10個
あとリテイナー一体につき一個しか置けないから自分一人でやろうとすると8体までしか置けないしリテイナー課金も毎月216円x6必須
あと前述の通り装備させた個数分出品枠埋まる

545 :
>>542
光景は確かに異様だけどアーチャーリング独占とかああいう業者の存在自体がハラスメントになってた部分は対策されてるから目を瞑れば何事もなかったかのようにプレイできるってのは大きい

546 :
ドラテンすっかりマイタウン飽きちゃったってまじ?wwwww

547 :
14ちゃんと違ってプレイ休止してもリアルマネー払ってないと即撤去される糞仕様じゃないからマイペースでやってるよ?

548 :
リアルマネー払ってても撤去されるんだよなあ・・・

549 :
グフッ

https://i.imgur.com/i3DaADu.png

550 :
>>542
fenrirだが見たことないぞ
どの鯖いけば見れるんだ

551 :
ゲームのアンチなのに写真に難癖付けるぐらいしかできないのか?

552 :
装備品で預けてる枠埋まる問題はマネキンよりドレッサー実装の方がメインの解決法だと思うけど……

553 :
>>550
ガイアDCはいないの?マナDCはうじゃうじゃいるぞ
エレメンタルは知らんけどあそこも外人に侵食されてるからいそうだな

554 :
レベリング装備なら店売りNQで充分やろ。。

555 :
マケの方が安かったりもするぞ

556 :
なぜFF14のアンチってエアプ丸出しの雑な叩きしか出来ないんだろうか

557 :
レベリングなら全身ID装備がいい
今は知らんが

558 :
>>550
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/freecompany/?q=&worldname=Fenrir&character_count=31-50&activetime=&join=0&house=&order=5
ホームワールド:Fenrir
メンバー数:31~50人まで
加入申請の受付:申請不可

意味不明なFC名にランダム文字列名のメンバーたち
Fenrirも業者0では無いね

559 :
ああ、やっぱりリンク切れるかスマン
検索方法書いといて良かった

560 :
あ、「結成日の新しい順」を忘れてたw

561 :
>>558
まぁ業者だろうけどさあ何の名前付けようが勝手なんだよね
推定無罪ってやつだ

562 :
ワイ辞めた当時過密鯖だった(鞄)で同接3000いるか、かろうじて切るぐらいだったと
思うけど人数報告スレみてみたら全体的に1500前後付近に見えるが過去最高に人いるの?
正直GTにバハの募集が10数件あるだけでこのゲームダメだなって思って辞めたけど
昔仲良かったフレとかまだやってんのかなー

563 :
今じゃ零式の募集200件以上あるから楽になったよな

564 :
ロードストーンのプレイヤーの日記あるだろ、誰でも見れるやつ
あれをキーワード業者で検索したら業者大杉って現役プレイヤーの愚痴がいくらでも出てくる
無論Fenrirにもあるぞ

565 :
この流れでEdajimaシリーズ通じるやつおる?w

566 :
ラバオ名物やな
全盛期ですらあれを放置だから大したもんだよ

567 :
マケボがあるネトゲでゲーム内マネー売る業者が全くいないネトゲなんてないやろ
未だにオススメのギルマネー売ってる業者いるくらいだしな

568 :
ケツ鯖にも名前シリーズのバザー集団がいたな
ジュノ下層の噴水のところで10キャラくらい並んでた

似た名前(嫌がらせされてる人)と組んだ時に聞いてみたら
全然関係ない、嫌がらせされてると答えてたけど

569 :
>>567
テンパ曰く14ちゃんはギル稼ぐ必要がないから新規でも復帰でもすぐ追いつけるって嘘をついてるからな

ギルがいらないなら業者が存在するのがおかしいって話

570 :
>>569
いらないというか、普通にプレイしていれば、普通にプレイするのに使うぶんくらいは貯まるんだよね。
高価なミニオンや衣装をマケボ買いしたり、禁断したりするのにお金がかかるから
そういうプレイしてる人の中にRMTしてるのがいるんだろう

571 :
>>569
FF11やDQ10と比べて金は無価値って吹聴してたのアンチ共だろが
何トチ狂ったこと言ってんだ?

572 :
>>570
普通はそういうのを込みで「ギルを使わない」って話になるんだよね
テンパはそういうのを聞かれても「ギルとかいらない」とラッキョウ与えた猿みたいに喚いて他ゲーは新規(復帰)で追いつけないからRMTガーとか罵ってくる
そうやって他ゲー板やスレを荒らしてるから心底嫌われてるのが14ちゃんとプレイしてる連中
14やってたとか呟こうもんならシカトされるからな

573 :
>>571
お前の言うアンチ?が何で14ちゃんはギル使わないとか言う必要があるんだ?
本当ならそういう事言っても14ちゃんのプラス材料にしかならないだろ
というか、それがアンチ?側が言ったってなら新規(復帰)が追いつき易いってのもアンチ?が言ってたって事か?
この2つは同時に喚いてたから切り離すのは無理だぞ

574 :
ほうほうそれで?

575 :
禁断しなければギルは必要なくて
禁断が必要な人は限られてたな
一般人には必要ない

576 :
>>573
金が無価値だからトークン集めたらログインしなくなる
ドラクエは金で何でも出来るからスゴイサイコー

こういう煽りだったろ?
新規は知らねえよ

577 :
>>576
DQはリアルマネーでレベルスキップやシナリオスキップ出来ないからゴールドがあっても多少楽が出来るだけで楽勝とか100%ない

14ちゃんはリアルマネーで公式育成代行(2700円)+公式シナリオスキップ(2700円)で一秒でクリアした事にならるリアルマネー次第のゲームって話だったでしょ

578 :
そもそも他ゲーのスレ荒らしって一体どこでやってんだよ
荒らしてんのは報復とかいう訳わからん名目でやってるアンチのお前らだろうが

579 :
ドラクエはあまりにも金金すぎる。
新規が今から始めても、レベリング用の装備すら簡単にはそろわない。
14はレベリング用の装備で困ることはないから、そこは14の圧勝だな。

580 :
>>577
あの




何でゲーム内通貨からリアルマネーの話に切り替わってるんだ
そもそも金があれば楽とかそんなこと一切聞いてないんだが
会話出来ます?まだ続けます?

581 :
元々の話の発端がRMTだと文脈から読み取れないテンパ

582 :
>>579
DQはエンドコンテンツ以外はそれこそ職業クエ装備で充分だけど、何でDQだけそこをスルーして金かかるって話にしようとしてるの?

583 :
>>582
そことかいわれて、職業クエ装備ってなによ
バージョン2の頃に装備そろわないし、強さを実感できなくて辞めたからわからんわ

584 :
569既にその名前は使われています2019/09/25(水) 00:37:22.66ID:OX9NKcZd70>>571
>>567
テンパ曰く14ちゃんはギル稼ぐ必要がないから新規でも復帰でもすぐ追いつけるって嘘をついてるからな

ギルがいらないなら業者が存在するのがおかしいって話
571既にその名前は使われています2019/09/25(水) 00:43:02.73ID:BN8FbtIk
>>569
FF11やDQ10と比べて金は無価値って吹聴してたのアンチ共だろが
何トチ狂ったこと言ってんだ?

業者の話してるのになにいってんだ>>580は?

585 :
FF11とドラクエは完全新規にはかなり敷居が高いよ。
FF11はもう新規優遇する必要ないけど、ドラクエはまだ新規が必要だろうし
ここを見直して緩和入れないと先細るばかりじゃないかな

586 :
>>583
エアプガイジ乙
やってもないDQをさもやってたようなふりしてもすぐバレるぞ

587 :
>>586
お前こそ14エアプやん

588 :
>>586
やってたよバージョン2の途中までは。現役でその時代って意味じゃなくて
そこまで進行してやめたってことだぞ。
FF14みたいに野良で1人で気軽にソロで遊べないのがね
ストーリー進めるにも、完全新規じゃ酒場のサポ仲間も大してつよいの借りられないから
弱いボスでも毎回自分はひたすらAI回復してるだけだし
技もきいてんのか効いてないのかよくわからんし、ボスのHP表示ないからいつ終わるか
わからん中で延々と味方のサポを蘇生してるだけとかほんと飽きるわ

589 :
テレポで簡単にクエスト追えるようになったのはいいけど
常に金欠だからドルボの燃料すら変えないので、どこにいくにも歩きだし
あらかじめネットで予習しとかないと、無駄な往復しないといけないことあるし
不満を言い出しと止まらないくらいになって辞めたなw

それでもバージョン1の終わりくらいは面白いじゃんとおもったけど一瞬だったな

590 :
なんかふくびきけん入手の手段が判らないから日討伐だけやってたってエアプガイジと同じ臭いがするな
ひっさつとか取らずにひたすらレベル上げしてたんならそりゃ面白くないわな

591 :
ナビゲートが不親切すぎるんよ

592 :
14エアプで>>586を自分で書いてる異常性に気づかないのがやばい

593 :
必須装備がほぼトークンか零式装備あたりだしレベリングもID装備あるし業者いても殆ど空気みたいなもんだしな
オススメだと佩楯とかNMレア装備とか業者の存在そのものが邪魔だったからな、あいつらMrアーガスとか平気で使うから14のactとか可愛いもんだぞw

>>568
GODシリーズやなw自分のシマ荒らす奴の名前と似たキャラ作って報復するマジキチだったな

594 :
>>578
まさにこの板が荒らされてるわけだが?
14のスレはFFO板でやれって管理人に言われたの知らないわけないよな?

595 :
また自演がはじまりそう

596 :
DQ10はフィールド狩してるとかなり頻繁に装備箱落とすから最強ではないがまあまあ着るものに困らないよ

597 :
バタリアのangelシリーャYとかずっといbスな

598 :
>>594
ネ実を荒らしてるのはアニ豚やネトウヨだろ?
14はネトゲなんだし好きなだけスレ立てていい、くっさい豚に文句言われる筋合いはねぇな

599 :
14スレだってネ実民が14をやるスレなのにな
ドラクエプソツーはいいけど14はダメなんですよね…

600 :
まーた始まった

601 :
14は散々荒らしまくってるからな

602 :
14に居場所なんてないよ?心と宗教版にあった本スレも落ちたらしいし

603 :
まあワイら年寄りが出ていけばええんやろ
オススメのスレも殆どないし好きにせえや

604 :
>>594
こういう妄想に取り憑かれた人って日常生活ちゃんと送れてるのかな

605 :
>>594
しれっと嘘つくのは良くない

606 :
14のスレにネ実民なんて殆どおらんやん
ワイくらいのもんや

607 :
んなこといったらアニメソシャゲ政治とかもそうじゃん?
もうネ実はアラフォー陰キャの集まりなんだよ
そこが居心地いい人種ならネ実民でいいんだよ

608 :
有り得ない角度に足首が曲がりながらも気丈に振舞う雄姿
https://pbs.twimg.com/media/EFDJ2WJVUAA7hiq.jpg

609 :
>>607
そうやってなりすましてるわけか

610 :
BOT過去最高!好評!好調!

611 :
>>610
人口が多ければ多いほど金目当ての業者は増えるやろな
狩場あらしも相場荒らしもできないからほとんどの人に関係ないけどな

612 :
もうアナキンも壊れたラジオになっちゃって可哀想

613 :
どうでも良いけど14関連の書籍ってほとんど発行されんよな

dq10や116沢山見たけど14はマジで見ない
psoもたまに見かけるぐらいか

614 :
https://www.ajpea.or.jp/statistics/

11豚先輩の思ってる2000年前後と比較して30%近く出版物が売れなくなってるわけで
〜〜って見ないよなってそりゃそうでしょとしか思わないな
若者が〜〜離れしてるんじゃなくて日本が総じて縮小してるんすよ

615 :
各バージョンの世界観資料とか出てるし漆黒ジョブガイドも今度でますが…
人は見たいものしか見ないという典型ですな

616 :
主語を大きくしたがる奴の主張に中身なんて無いってばっちゃがいってた

617 :
>>615
種類は出てるけれど発行部数が少ないのか本屋で見かけにくいって意味では?
むしろ現役なら分かるはずだが、中程度くらいの本屋ではモンハンドラクエは平置きしてるのに
14関連は在っても1〜2冊がひっそり棚に置いてあるくらい
インゲームアイテム付いてたりでどうしても欲しい本は公式で予約発注するけれど、
見かけて気が向いたら買おうかと思ってると見かけることがなくシーズンが過ぎる感じだな

618 :
サントラが全国セールスでトップランキングに出てくる14を指差して
「あっても1〜2冊がひっそり棚に置いてある」
扱いするのは面白いねぇ

本当に見たいものしか見ないという典型

619 :
>>617
ドラクエユーザーのこれまでの理屈だと
店にいっぱいある=人気がなく売れ残り
店で見かけない=売れまくりで品薄
ってことになっちゃうよ

620 :
散々な結果だった映画とかダウンロード数の伸び悩む無料アプリの事ですかね?

621 :
>>613
たしか最近ジョブ解説書が出たはず
ちなみに尼の評価はかなり悪い

622 :
11のアンソロ本って100冊以上でてたよな

623 :
>>620
堀井さんが監修したユアストーリーを批判とか貴様さてはテンパだな!?

624 :
>>619
そんな理屈知らんし、その真偽はどーでも良いよ
別にFF14の本は入荷時に山積みであっという間に売り切れたのが事実ならそれでも良い
FF14の本は中程度の本屋では見かけ難いって事象を伝えているだけだから

625 :
>FF14の本は中程度の本屋では見かけ難いって事象を伝えているだけだから

それなんかそういうデータあるんすか?って話
お前が個人的に○○だったらいいなァと思ってる話をぶちまけるなよ頭小泉だぞ

626 :
そりゃ今時攻略本なんて需要ないだろ
世界観とかそんなマニアックなのほしいやつは取り寄せるだろうし、本屋に置いても売れんわ

627 :
DQは集英社絡んでるし書籍多いわな

628 :
>>620
ユアストーリーは酷評だらけで映像スタジオは倒産してと散々な結果だったね…

629 :
>>626
紙の本が売れなくて攻略本のコーナーが昔より狭くなってるのは事実だが
その狭いスペースに残っているのがモンハンとかで14は滅多に見ないってことよ

だから、ゲーム全般に対して14は極端に通販へ偏っていて売れないから入荷しないのか
発売直後に大量に売れた後は全く売れない傾向が強いから再入荷しないのか
単にマイナーで置いてあっても売れないから最初からスペースの無駄と思われているのか
予想するのは自由だが本屋に聞かない限り全部憶測に過ぎないわな

630 :
11はヴァナ通や電撃エリアガイドのムック本がアドリンまで出たけど
14ちゃんは葬天で発行終わっちゃったな

631 :
何が言いたいかわからないけど本が一杯出てたオススメはスゲー、14はダメダメっていう話?

632 :
>>631
そういうことにしたいらしい

633 :
盛り上がってるとはいうけど、外からそれが見えにくいって話じゃないかしら?

634 :
>>632
14叩けりゃなんでもいいからな
沢山置いてあったら集金がヒドイとか売れ残りとか言うよ

635 :
なんだ自演かよ。レスして損した

636 :
ジュンク堂しかいかんが14本結構見るぞ
というかこの前サントラがオリコンで3位ぐらいいってなかった?

637 :
>>633
オススメの頃と1番違うのはSNSの発達な
twitterでFF14漫画とか描いてみたとか検索すりゃ腐るほど出てくる
わざわざファンブックで紙にまとめられなくてもファン同士で勝手に交流してる

638 :
>>633
テレビドラマ、さらに映画になってても外から見えない認定は草
11ちゃんはなんかそういうのありましたっけ?

639 :
自社コンテンツだろそれ

640 :
>>636
アルバムが週間4位だった

641 :
このスレまだあったのかw
内容を噛み砕いて言うと一度でも課金した人は100万人を超えた。
ただこれオフゲーだとミリオンゲーだからなw
吉田はそれで喜んじゃったんじゃね。

642 :
ファイナルファンタジーってディシディアとかも含めもう笑いもんだよね
苦しい細工やら誇大広告がもはや虚しい

643 :
>>641
アクティブってスレ名に書いてますやん
目も悪くなりましたか

644 :
スマホのFFってあったっけ?
それに期待するしかないのでは?

645 :
>>643
BANされてないならアクティブ扱いだよ
無料でも休止中でもね

646 :
>>645
それ累計1400万とかいってるやつのことだよね?

647 :
641の中では
14は公式発表以下の人数しかいない
過疎ゲーってことなら、別にそれで良いよ

648 :
いや過去に14での独自アクティブ定義を吉田が説明してたろ
課金する事が可能なキャラクター数だぞ

649 :
課金は漆黒前の決算で70万人って言ってたし
そもそも
>アクティブプレイヤーは100万人を超えましたし、課金者数も前人未到な領域に突入しています。
課金とアクティブ別で話してるからアクティブの人数と課金者数は関係ない

650 :
>>649
漆黒前の70万は2年前の数字で今はもっと増えてるって書いてあるな
70〜100万の間のどこかなのかね課金者

651 :
>>650
課金者数は多分それくらいだと思う

アクティブは45日放置からアクセスすると復帰者扱いになるから
普通に遊んでる人と45日以内に戻った人と始めた人
つまり課金ヒカキン関係なく45日以内に一瞬でもログインした人の人数だとおもう

652 :
課金せずにプレイする方法なんてないよな?

653 :
フリートライアルは永久無料

654 :
フリートライアル、新生レジコ付きの1ヶ月、優遇サバボーナス、たまにやる復帰キャンペーンかな

655 :
決算発表ではフリトラは除くとかあったよ

656 :
景気が良ければ他ネトゲに好戦的にはならんだろ

657 :
好戦的なのってテンパじゃん

658 :
>>655
決算の時のは
課金者70万人で日・北・欧でフリートライアル無料期間含まず
累計1600万人で日・北・欧・中・韓でフリー込みの発表で
アクディブの話ではなかった気がする

659 :
またアンチ負けたのかw

660 :
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/blog/

ここでキーワード『bot』で検索したら最近の日付はもちろんの事、今日の日付でも何件も業者大量発生の画像つきの日記が引っ掛かるぞ
オススメでもドラテンでもこんなうじゃうじゃいない、流石アクティブ100万()だわ

661 :
>>656
ただ横の比較してるだけなんだけどねえ

662 :
比較でマウント取ろうとするヤツが居るから嫌われるんだよ
それぞれ一長一短あって当たり前でお互いに良いところも悪いところもあるのに
14の悪いところを指摘するとアンチ呼ばわりで、他が14より優れている箇所は一切認めないヤツ
これはごく一部のヤツの行動だと信じたいがなんせ声がデカイ

663 :
そりゃあ難癖が多いからだろ
属性が合わないシステムなのに属性ないからRPGではないとかアンチ側も省みる必要あるぞ

664 :
難癖(現役プレイヤー怒りのBOT多過ぎ何とかしろ日記)

665 :
何度も言うけどもbotの被害ってなにがあるんだ?
14だと一般人に与える影響って何もねえと思うんだが
相場も崩れるわけじゃないし狩場争いなんてのもインスタンスダンジョンにもぐるから皆無だし、追加パッケかってないような業者がいる初期街なんてシーズナルイベントしかいかねえやろ?

666 :
ゲーム寿命が縮むとか鯖への負担増とかいくらでもあるだろ

667 :
鯖への負担増はあるだろうけどゲーム寿命が縮むとは何を以て?

668 :
一般的には、本来ならゲームとして楽しみに転化すべき成長要素や金策などの過程が
botやRMT業者の存在によって、出来ればやりたくない不要な作業にまで堕してしまう
ってことだと思うが、新生してからの14の場合は関係なく最初っからそんな感じだからなぁ…

669 :
CMバンバン打ったおかげだね
あと映画の効果

670 :
14ではBOTが空走ってるのも地面潜ってるのもフィールドでうようよやってるのもエーテライトにうじゃうじゃ居ることも当たり前のことなんだよ
もうBOTが居ることこそが日常の光景だしむしろBOTが居ないゲームの方がダメと思ってるのが14プレイヤーなんだろう

671 :
>>643
今もBOTまみれの惨状でアクティブを誇るとか池沼丸出しですが…

672 :
BOTなんていない方がいいのが当然なんだけど
BOTがいたらなんでダメなの?とか知的障碍者丸出しの
質問が出てくるまでモラル崩壊してるのがFF14なのでもうどうしようもないね

673 :
そりゃ公式で育成代行(有料)であるから業者居ても違和感ないからだろ
運営が業者兼ねてるのに何で業者叩くの?って思考なんだろ

674 :
>>673
日本語で頼む

675 :
流石にスクエニもうあかんやろ

676 :
>>670
そもそも見えるところにbotいないしな

677 :
地面に埋まってたり地中から出てきて空飛んだり
GC前とかエーテ前にいきなり大量に出現する

678 :
いや普通に見えるぞ
見られること全く気にしてない
フィールドモンスター突然死するからなんだと思って見回すと大量の黒魔が一瞬現れては魔法撃って引っ込む

679 :
もうBOTくらいしか叩けるところないしな

680 :
14運営のbot対策は他のネトゲに比べてはよくやってると思う
まぁそれでもbotなんてイタチごっこだし潰しても潰してもウジみたいに湧いてくるから完璧に遮断なんか無理だからなぁ
プレイヤーが多いからこそbot需要も高いしこればかりはちょっとどうしようもない気もする

681 :
錆磨き放置した結果スコハネ2000万とかだっけ
あれで普通の金策アホらしくなったなあ

682 :
>>668
ごめんBOTいなくても金策はあんましたくないわ

683 :
>>679
FF14を叩くために粗探しをしてるアンチって思考に囚われているとそういう発言になるかもだが
14を叩きたくて叩いている訳では無いからこそ、話題の中心になってるBOTの話してるだけだと思うぞ

684 :
BOT対策で思い出すのは旧14で、クラフタの連コン上げをプレイヤー間でも見張りたいからと
宿屋で生産不可にしろ的な要望が出てたので、トンカンしてたら近隣の部屋に迷惑って設定足して
宿屋内での生産不可ってBOT対策が新生してからもずっと取られてたんだよな
結局パッチ4.3?で可能になったが、言い換えれば旧では有効だった対策が新生以降は無意味になってた

685 :
>>678
14でフィールドの敵狩って金策なんて効率悪すぎて誰もやらんから、業者がわざわざそれやってるならはいどうぞだろ。まだ釣りしてた方がまし。大量の黒魔ってのもわろえるわwww

686 :
24時間休憩なしでシステムから金引き出されてる
危険性もわからんとわ

687 :
あっという間に半減したな
これでbotいなくなったらどうなるんだか

688 :
>>685
なんども言われてるが新規ちゃんほどフィールドうろつくから目に留まりやすい
一番目に入っちゃいけない層に丸見えなのが問題

689 :
過疎化対策に哲学詩学キャンペーンあるじゃん

690 :
>>678
フィールドモンスターなんかお前も業者も狩る場面ってないやろw

691 :
ヤダ・・・単発しか絡んで来ない・・・いやらしい・・・

692 :
我々のタンパツ

693 :
新規のいるエリアで黒魔が集団で素材狩りw馬鹿じゃねーのwww

694 :
>>688
新規がいるのエリアのモンス素材がどのくらい価値があるかわからない
大量の黒魔が魔法ぶちこんでとか言ってる時点で、こいつがそのエリアのモンスの強さがわかってない
黒魔が集団でいると強いと思ってる
単なる11脳全開のエアプじゃねーかこいつw

695 :
俺は素材取ってるとは一言も言ってないけどなw
新規ちゃんはメインクエお使いとか討伐手帳モブハントでフィールドモブ狩る機会も多いやろ
その分遭遇率高いしいきなりMMOの負の部分見て嫌になる人も多かろう
単発って書くと急いで書き込んでアッピルしてくるの草だわw

696 :
で、現役としてはどっちがエアプなの?
上でロードストーンかなんかで愚痴ってる奴もいるってあるけど

697 :
流石にBOTがいないってことにしたいのは無理あるやろー

698 :
リムサで変な文字列の名前が毎日RMTの宣伝してる

699 :
あれも簡単に通報できるシステム実装されて一時期見なかったけど最近復活してるな
マンパワー減ってて通報しても無意味なんやろな

700 :
マンパワー減ったというか業者が増えたんだろうなーって感じ
処分アカウント数相当あるもんな

701 :
>>696
695が正しい
実際ウルダハの黒魔軍団は見たことあるし居るもんは居る

702 :
>>695
素材狩りしてないけど新規いるエリアのモンスに業者の黒魔が集団で魔法ぶちこむw業者の新規かな?
お前の話ってもうおかしすぎて破綻ててんのよ

703 :
三国エーテ前いたら1分間に数匹は見るよ
増えたのはBOTだけみたいなガイジ論に張り合おうとしなくてええんやで

704 :
BOT消えたら同接どうなってまうん?w

705 :
見たことは無いけれど、効率良いから経験値稼ぎに討伐手帳とか特定のクエストをこなしてるとか?
撃って引っ込んだ後にまた出てきた黒魔が前と同じキャラとは限らないだろうし
業者っぽい黒魔はみんなAF着てるから、そこまでは促成栽培のノウハウが確立してそうではある

706 :
TP無限だから詩人も多い最近は

707 :
BOTが大多数占めてると思ってんのかよwアンチの頭はめでたいわ

708 :
頭ではわかってても認めたら死んでしまう民族なんだよ
パヨクと一緒

709 :
FF14プレイヤーの民度は最悪ってのは流石にみんな解ってる
どうしてここまで他ゲーに対して好戦的なんだ?

710 :
>>703
具体的にどこの鯖の何時にいればその間隔で会える?
今ならワールド内の鯖移動自由だから見に行ってみるわw

711 :
>>709
民度高いネトゲって見たことないけど存在するの?

712 :
(´・ω・`)

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/26695112/blog/4247641/
>ドラクエ10の追加ディスクが
>もうすぐ発売されるんですって(・Д・)
>知らんかったー
>けど、しばらく見送りかなー
>エオルゼアが楽しすぎて(*´∀`*)

713 :
>>711
ネトゲの民度なんてものはプレイしてみないと解らない
なので身内しか解らないから基本的には外部には知られない
しかしFF14だけは他のネトゲの板でテロしまくってるから未プレイ者にもヤバイと知れわたってる

714 :
親に殺されたり親を殺したりするよりかはマシだと思う

715 :
英一郎と裕次郎のおかげでドラクエが悪名ワーストだろ?
しかもぶっちぎってな

716 :
ソシャゲ総本山のDMM総合スレのテンプレに
14ちゃんの話題出す奴には触るなと明記されてる程度には嫌われてる

717 :
メインシナリオ進行中とエンドコンテンツで全くの別ゲーみたいな作りになってるのが
やっぱり6年たった今でも受け入れられない

718 :
>>710
Shinryuやで
優遇鯖だともっといるんじゃね?しらんけど

719 :
>>716
もれなく穴さんもついてくるからそりゃそうだろうな

720 :
>>712
(´・ω・`)辛いわね

721 :
>>719
穴さんニュー速にまでシュバってくるからなぁ

722 :
無関係のスレに出張った挙句ちょっとでも批判してきた奴全員穴さん認定してたらそう見えるわな

723 :
>>722
ちょっとでも褒めたやつはテンパ扱いなんだし、ちょっとでも批判した奴も穴扱いで問題ないやろ

724 :
むしろ褒める奴見たことないわ。んなもんで14ちゃんの魅力伝わってこないし

725 :
アンチさんが6年間粘着するくらいには魅力あるんだろう

726 :
実際に最近は特に業者が増えて目立ってきてるけど
運営だって粛々と対応はしてるだろうし
14は一般的なプレーヤーなら業者の影響って感じないし
もし業者の何かが要因となって新規が引退することになっても
それでアンチが喜ぶほどに14が過疎化することはないんだから
アンチもテンパもそんな必死になって口論すんなよ

727 :
>>726
アナルキムは韓国人だから(事実)放っておいたら
慰安婦のようにあたかも真実がごとく拡散されるのよ

728 :
14ageの荒らしがいるのは事実だが、それを全体の民度みたいに語るIQ2の人間はアナルって言われても仕方ないんちゃうかな

729 :
こういうことばっかりいうから14は皆から嫌われる
もういいからネ実から出てけよ

730 :
粛々と対応できてないからこのザマなんだろ糞だっせーな14はw

731 :
>>726
粛々とではなくもっと必死になって対応すべきじゃないの?
11にも業者はいたけど極希に出没するゴキブリみたいな遭遇率だったのが
14だとカイジに「飼ってんの?あのゴキブリ…」って言われるレベルでそこらじゅうウヨウヨしてるんだが

732 :
ん?極稀…?

733 :
人少ない生きてるだけのネトゲですら業者botがいなくなることないわけだし根絶なんて無理やろ
人少ない11やドラクエ10ですら未だに業者botうじゃうじゃいて減る気配ないわけだし同じ会社の14の運営が業者根絶できるわけねー

734 :
>>731
海岸沿いに並ぶ釣りbotとかギルトレシャウトとか14並に色々あったやろw
極稀とか美化すんなよw

735 :
少なくとも11はワープやすり抜けとかの座標改ざん系は即BANだからな
14はそれすら放置だろ?次元が違う

736 :
>>735
いや?少なくとも倍速すり抜け座標改ざんはし放題だったが
それも業者どころかツール配布されてたレベルで
バレなきゃ即BANなんてされない

737 :
粛々の正しい意味も知らず
必死にやれとか言っちゃう程度の知識だから
極稀みたいなエアプ発言もするんだよ

738 :
テンパアンチともに嫌われてるってのが事実かな
故にFF14には関わるなって風潮
もうネトゲやってないネ実民たちにはある意味いいオモチャなのかもしれんがな
FF14プレイヤーは自分達の居場所を作ってそこで鎖国状態で語り合うべきだったな
もう完全に手遅れだけどな

739 :
その役割が今は2chじゃなくてtwitterになってんだろ

740 :
相変わらず14の皆さんは匿名掲示板で活発だけどな

741 :
もうネトゲやってないのにネ実いるやつも気持ち悪いなw

742 :
お前やん

743 :
FF11をエアプでもちあげるのがマジで意味わからないな
業者とかはギリギリまで放置が方針だったんだぞ?

744 :
そもそも業者対策はそれ専門のチームでやってるから11と14は同じスタッフがやってるんだよな
なのに14は〜とか言ってるのが謎

745 :
業者もワープしてるようなのはかなり早くBANされてた
だからこそ寝釣りみたいな肉入りかどうかわからない系が全盛になったんだし
ワープ系がBANされてたのも結局人の目(特に初心者)にはつかないように、世界観壊さないようにってやってたんだよな
14にはそういうの全く感じない
完全放置

746 :
>>745
なんでプレイしてもいない14を語ってるの?w

747 :
>>745
11と14それぞれをやってた時期と期間はどんなもんなん?

748 :
14も業者は昔から普通にいたが
昔は隠れてこそこそやっていた感はあったけど
最近はなんか露骨に空中歩いたりするようになってきた
業者の民度がおちてる

749 :
>>745
何やってたのか知らんが水の区で埋まってる業者見たことあるぞ

750 :
>>747
11はジラート組で14はβからだな

>>748
ネタ気味で言ってんだろうがマジでそれ
業者の民度なんて最初から最低だから、それが下がったように見えるのは単純に締め付け緩くなったんだろうな

>>749
11でも本当に偶に見かけたけど通報してからは見かけなくなった
14はほぼいつ行っても会えるミッキーと握手するより簡単ちなエレ

751 :
11の業者の主な収入源は釣りだったけど14は何で稼いでるんだろうな
目立つかどうかはそれ次第じゃないだろうか

752 :
メインクエやるだけでギルたまるから
数うってるんじゃね

753 :
14の場合はコンテンツからギル落ちるから8人で何か回しまくってんだろうな
おそらくギルドオーダー最終とかか?
ダハエーテ前で出たり入ったりしてるのはたぶんそれ

マケボ前でNPCにダッシュしたりフィールドでワープしまくってんのはそのコンテンツに入るまでのメインクエ進行とレベル上げやろな
あとカンパニーチェストの中にめり込んで出入りしてるのもいるけどこっちは集金用垢やろな

754 :
エレそんなになってんのかすげーな
トンベリあるからか?
gaiaでウルダハ使ってるけどうちの鯖は平和なんだな

755 :
空はフルアラ業者が常にNM張ってて釣り負けたら暴言テル連打
ほかには黒樽軍団がボヤとウィンをワープ繰り返してたな(たぶん偉そうな手紙マラソン)

とにかく空で暴れまわったせいでめっちゃ中華嫌われてた
ウリクミとかマジで地獄

756 :
11専門用語なんて分からんがFF11が業者で汚染されてたことは理解できた
そんななか蠢いていた11豚先輩wwwww

757 :
BOTと肉入りの判別もつかないテンパ

肉入り張り込み業者は常時張り込みしてるだけでそれ自体は規約違反にならない
即釣りツール使用とかRMT取引の行動ログ解析などの証拠が伴わないと
処分できないから時間がかかる

BOT集団や座標改ざん等の
明らかに規約違反者すらの放置とは別問題

758 :
テンパ自体肉入り業者みたいなもんだから自分のことは見えてないんやろ
14関係のスレ出入りしててもテンパガーアンチガーだのやってんの明らかに一般プレイヤーじゃないからな

アマの中華レビューみたいなもんや
☆5つけて回ってるのと☆1つけて回ってんのと本質的にはどっちもサクラなのと一緒

759 :
なつかしすなぁ、まぁ今もケイザヤッセシィで絶賛フルアラBOT大活躍中だけど
https://www.youtube.com/watch?v=PNKI0i4TP4U

760 :
想い出の中の楽しかった11に浸ってるから現在の11がどうだろうと関係なさそう
ねみみんの内どんだけの人数が今の11継続してんの?っていう

761 :
業者対策は同じ人間がやってるんだからどっちが酷いとかないから
いい加減理解しな?

762 :
思い出のなかでは業者は則排除、ギスギスなんかあり得ない美しい世界だからな
14ごときじゃ絶対に勝てないよ

763 :
ちょっと見に行ったらまだぶら様業者と戦ってんだな
これもうエンドコンテンツだろw

764 :
11はもう思い出と妄想しか無いからな

765 :
サービス開始から何年も経つのに思い出話がろくにないゲームなんてあらへんやろw

766 :
14アンチスレの次スレが立たないんだが?w
アンチ4んだ?w

767 :
>>766
【FF14アンチスレ】ACT FANTASY XIV【造語症ガイジ7年間ドラクエアンチ】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1570161215/

768 :
>>765
サービス中なのに思い出と妄想しかできないゲームw

769 :
11さんはまだ息してるのになぜ豚先輩は思い出話にしたがるのか

770 :
えっ、この世が終わらないと人間は思い出話したらおかしいってことなのか?
MMORPGは内容が更新されることで時代が変わるから時間が経てば経つほど昔話のネタは増えていくし
それはFF14も例外では無いはずだが

771 :
>>770
なんで豚先輩はもう11に課金してないのにネ実におるん?
ここなんの板か知ってるよね?

772 :
課金はユーザーがする事じゃないが

773 :
botキャラすげー見る
三国エーテに行くとほぼ確実にいる
そこら中にうじゃうじゃしている
って言ってるがマンドラ在住のわいは新生スタート時からほっとんど見たことないけどな
これが噂のコピペbot集団!っての見たのまじで2、3回しかない
田舎に集まってんのか
RMTシャウトやテルは新生開始してから3ヶ月くらいはあった気がするがそれもすぐ淘汰されて全く見かけないわ

774 :
フレンドじゃないやつ名前の表示なんてオフにしてるから仮に業者とすれ違ってもわからんな
同じカッコのクロマ集団なんて人多い鯖じゃないからか見たことねえし、3国エーテライトなんてシーズナルイベントしか使わねえしな

775 :
>>770
思い出話はどのゲームでもあるが、11の場合は今やそれしか話題無いからなw

776 :
スクエニに脅迫メール送った奴が逮捕されたらしいなw

777 :
>>775
新コンテンツのスレは一応機能してるぽいが…
まあ、ジョブ差別や種族差別みたいな万人が絡む不毛な争いは無くなって平和だなw

778 :
ネ実はFF11の後継作品なんやで

779 :
今の11で盛り上がってる話題ってこれだけじゃないかな

https://w.atwiki.jp/ff11windower2/

進化しすぎで笑えるレベルw

780 :
FFって14が爆死して以降15とかディシディアとかも立て続けに逝ってるんだよな
今さら7のリメイク出してもどうにもならんだろうし

781 :
今まさに11全盛期の倍近いアクティブになってるFF全盛期ですがね

782 :
なおそのアクティブはbotがかなりの割合を占めるもよう

783 :
>>782
かなりの割合ってどんくらい?

784 :
>>782
ソースよろしこ

785 :
ソース?ねーよそんなもん

786 :
14の仕様だとそもそも外部の人間が実数数えるの無理だろw
CF行ってればPCサーチでカウント出来ないし、鯖移動自由できるわけだしでどうやって割合出してんだよw

787 :
FF14がマトモな出来であの頃のように盛り上がれたらと思うと悔しい
ネトゲ卒業できたのは良いがあの頃のように狂気の生活がまたしたいと思わなくもない

788 :
拡張からしゅんごい落ち方
こりゃあ14ももう終わりだねえ〜
https://steamcharts.com/app/39210#All

頑張ったよ今まで

789 :
パッチ前だから当たり前だろアホ

790 :
ハイハイ14は終わり終わり。
次の零式のある拡張は3,4ヶ月位先だろうから、それまでは人増えんだろうからすきなだけそのチャートでも眺めとくとお前の精神は安らぐと思うぞ

791 :
5.2は2020年1月下旬
5.3は2020年5月下旬
5.4は2020年9月中旬
5.5は2021年1月初旬

792 :
5.1がおそらく10/29だから
5.2は早くても2月中旬だよ

793 :
毎度x.5が長いから少し詰めてるのかね

794 :
昨晩妖怪ウォッチとのコラボが発表されたモンスト本スレに
早速テンパがシュバってて笑う

795 :
このスレでも遊ぼうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DQ10最新パッケージ、4大目玉要素が全て公開!FF14信者は覇権MMOに震えよ
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1570342398/

796 :
はい

797 :
6.0のみならず7.0まで開発okって会社から許可出てる14ももう終わりなのか寂しいな

798 :
プレイヤーは総知的障害者、さらにはbotが大半を占めている超絶ゴミゲー14ちゃんw
このゴミゲー作ってるゴミはいつまでbotで数字操作してホルホルしてるんだろ

799 :
そう思わないと現実逃避出来ないのかw

800 :
そう思わないと現実逃避出来ないのか…

801 :
14は終わる雰囲気を匂わせたらその時点で終わるからな
パッチの合間に激減することからして、いつまでも現状を遊びたいって性質のゲームではない
6.0、7.0が予定されていることは素直に喜ばしいことだが
3.0フライング、4.0ダイビング、5.0平行世界(ラプチャーと鯖移動)に匹敵するインパクトを
用意できるのか?という不安はある
今後の14に何を求める?

802 :
ハイデリンがどうたらゾディアークがどうたらって話はもういいから早く帝国に乗り込みたい

803 :
減退期になったら普通にT2Wに切り替えて長持ちさせるだけじゃね
T2W->WoW型は無理だけどWoW->T2W型の切り替えはすぐ終わるっしょ

804 :
3も4も5もユーザーが求めたものが出たわけでもないし
そもそも■eがユーザーが求めたものを作ったわけでもないから
>今後の14に何を求める?
とか考える必要なくね?
妄想して楽しむって意味なら分かるけど

805 :
蒼天や紅蓮は正統派の拡張だったところに第一世界とかいう誰得の別次元に話を飛躍されても楽しめない
皇太子ジェノスが復活してるのはディスディアのエントリーキャラクターになったビジネスの都合が透けて見えるけど
あいつを復活させるのに話の本筋を別の世界に移すとかやってることがちぐはぐな印象を受ける

806 :
>>805
まず始めにお前は少数派だということを理解したほうがいいな

807 :
ジェノス…

808 :
ディスディア…

809 :
>>804
もちろん妄想して楽しむって意味だよ
新エリアと新ストーリーの追加以外の+αは何が欲しい?ってこと

ユーザーが求めていなかったと言うのは本当か?
第一世界は設定上無理だと思われていたからアレだが、飛びたい泳ぎたいは普通にあったと思うが…
追加ディスクとは直接は関係無いが鯖移動の方は、要望あるからやりたいけど難しいって
実装が決まる前に吉田がインタビューで言ってたような

810 :
多分6.0は帝国編の予定だっただろうが帝国編に対するプレイヤーのポジティブな意見少なすぎるから帝国ストーリーは5.xであらかた終わらせると思うわ
エメトとヴァリスがいなくなったことで5.xの間に帝国の保守派が台頭して国家間の騒乱は幕引きになるんじゃないかと予想
6.0はヒカセンvsハイデリンvsゾディアーク
7.0はヒカセンvs終末の厄災(ゼノス?)
になると妄想して楽しんでる

811 :
4.xではギムリトやらザバーン出してきたのに5.xで北洲行けないから期待はずれだったわ
ゼノス復活、ガイウスが仲間にって流れだったろどう考えても
イヴァリースやヴィエラ出すならダルマスカとか南方エリアだと思うじゃん
闇の戦士やらミンフィリアは3.xでもうみんな忘れてたのに引っ張りだしてくる
この話の飛びっぷりが14のダメなとこ

812 :
でもお前が駄目だと思ってる漆黒のストーリー展開は好評だったんだよな

813 :
帝国の連中は味気なくて魅力ないからな、ゼノスとか皇帝とか
その点エメトセルクってすごいよな
あいつ一人だけで5.0のシナリオ評価を叩き上げたもの

814 :
シナリオ班が政治劇得意でもないのにストーリーの根幹に居座っちゃってるのが帝国だからきついわな
帝国から解放された漆黒蒼天の評価の高さよ

815 :
 Nazuzu 喧嘩騒動
https://twitter.com/NazuzuOdin/status/1181152202976448512
https://dotup.org/uploda/dotup.org1966298.mp3
(deleted an unsolicited ad)

816 :
つれえ

817 :
コジキチの自演即バレチンパン劇場へようこそ!

818 :
>>813
しゅごい

819 :
だな

820 :
あげ

821 :
もう減ってきてるんだけどね

822 :
ほう

823 :
ふーん

824 :
しゅごい

825 :
うおお

826 :
>>779
実はネ実も、FF14スレよりFF11スレの方が多いんだぜ

827 :
ふむ

828 :
ほう

829 :
ふむ

830 :
うおおおおお

831 :
はい

832 :
まうよ

833 :
うおお

834 :
うお

835 :
UO

836 :
しゅごい・・・

837 :
でっていう

838 :
しかしよくもまぁこんな嘘を堂々と言えるなと
MMOで10年近くユーザー数右肩上がりとかw
そんなわけないやんw

839 :
>>838
ざんねーん、それが現実でーすw
現実を受け入れられない可哀想なアンチちゃんw

840 :
いくら株主会対策の誇大広告と言ってもやりすぎはまずいだろうって思ってたけど
こういう数字をそっくりそのまま信じる人がいるなら意味はあるか

841 :
まうよ

842 :
はい

843 :
株主総会で誇大広告してるとかまじでニート丸出しで草ですわ
そんなことしてら会社潰れるっつーの

844 :
別にそんなことで潰れんやろ
例あんのかw

845 :
そりゃそんな粉飾決算の一歩手前みたいなことやりゃどうなるか目に見えるだろ
株主甘く見たらやばいぞ

846 :
制作担当とかのトークと違って株主総会で虚偽の発言すると粉飾決算扱いされて最悪逮捕されるでしょ
ホリエモンみたいに

847 :
>>838
まだ6年だぞ
残念だが各種統計見ても決算の数字通り右肩上がりだ
そろそろピークになる可能性は高そうだけど

848 :
おる?w

849 :
ふむ

850 :
あげ

851 :
おる?w

852 :
あらら

853 :
すげえ

854 :
なあ

855 :
のう

856 :
だな

857 :
ほい

858 :
とっぱん

859 :
とっぱw

860 :
うおお

861 :
ゲーム界の狼少年みたいな存在だからなFF14は
仮に真実でも誰も信じない
というかスクエニ自体もう笑い者なんだよな

862 :
>>788
今年五月に接続人数4万超えたのはなんでなの?
その後すぐにガクっとおちてるけど

863 :
5月じゃなくて6月な
拡張リリースがあったから

864 :
なるほど
拡張リリースがあんまり評判よくなかったのかな

865 :
ふむ

866 :
そりゃ拡張出たらイン率上がるんだから一時的にピーク来るのは当たり前だろ
どのゲームでも一緒だわ
それより拡張から約半年だが未だに拡張前の過去6年と比べて高いアベレージ維持してることに留意したほうがいい
ようするに人は減ってない

867 :
無い無いw
Steam基準の話だろうがSteam自体がこの6年でどれだけ規模拡大したかを考えずに人が減っていないなんて都合良すぎる
しかもSteamは定期的に格安販売をしている
つまりSteamの規模拡大と格安販売によりSteam経由でのプレイヤー比率が増加しただけ
その分あれだけPS3版が売れていたのに家庭用機プレイヤー比率は激減だろw

868 :
Steamが定期的に格安販売って14の話じゃないじゃん
Steamの14って普段から割高な上に
公式でセールしてる時でもセールしてなかったりだぞ
あと仮にSteamのプレーヤー比率が上がってたとして
それ以外の統計見ても全体としてプレーヤー増えたことに変わりないし
何より課金者数最高記録って公式で発表してるしな
売上の推移も見たか?
あれみても14が右肩上がりじゃないと思ってるとしておめでたすぎ

869 :
steam版買うとか罰ゲームでもやってんのか

870 :2019/12/02
steam版のピークタイムから判断して海外勢だろ
steamをメインに使う連中だろ

理想の妹キャラ
バブルチョコアンドタルットカードズ
キチガイみたいにグングン車線変更して車追い越してくやつ
ガンダムUCってZZ無しでは成立しないのに、ZZをパラレル扱いにするってどういう事?
ゲーミングマウスが500円
【FF14】暗黒騎士スレ 79
アニメ「一休さん」で一休が得意なものってな〜んだ?
理由CLXXXIV
何も見ないでモーグリをかいてみた
福岡のプリウス逆走ドラレコ映像がヤバいのにお前らは
--------------------
【シューイチ】中山秀征「なんでこんないい人がこんな目に遭わなきゃいけないんだ…」 岡江さん訃報に沈痛 [muffin★]
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ69(^ω^)
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ3005代目
千田翔太 応援スレ 12
DRM解除 その42
【無課金】 アナザーエデン 24連目 【ムカデン】
【パクリ】群馬の観光総合【二番煎じ】
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★4
紙コップな自販機
【NARUTO】日向ヒナタを応援するスレ18.2
【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】
◆祝アベノボイス レッズ本スレ◆
蓮舫「『武漢熱』などと差別的な表現をする自民党議員がいる」 ネット「こんな時に揚げ足取りに一生懸命な議員の罪は重い
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4345
【恋活】pairs(ペアーズ) Part338【婚活】ワッチョイなし
着信音がバトル曲の奴痛すぎ
アークスタジオ
金貨収集は危険がちっぱい その33
【バトオペ2】ゴミ原人スレ#9【クズ配信者】
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part55
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼