TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ニチアサ実況
日本酒うめええええぇぇぇぇwwwwwww
中身リアル女の見分けかた
ドラマ「チェルノブイリ」見て震えてる。福島は本当に大丈夫なの?
メタルセックス
搾精病棟〜性格最悪のナースしかいない病院で射精管理生活〜
誰かFF14より面白いMMOを紹介してくれ
【徹底討論】広瀬アリスvs広瀬すず 可愛いのはどっちか!?
【FF14】 次元の狭間オメガ シグマ編攻略スレ 第186層 【零式】
アンバスケード 1章 令和2年 弥生

PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★20


1 :2019/09/03 〜 最終レス :2019/09/27
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★19
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1565838020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
もつ

3 :
おまじない
935 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ d21a-cRT5 [133.201.162.192])[] 投稿日:2019/09/03(火) 10:23:22.24 ID:Lu30YQNI0 [4/5]
118.1
121.1
60.4
125.2
180.6
223.2
114.1

今の所これだけ漏れてたらゴメンね

4 :
いちおつでする!

5 :
>>3
すまん巻き込むぞ

6 :
いちおつ

7 :
>>1
おっぱい

>>5
FF12のZJAやってたらそのセリフが出てきて笑ろてしまったw

8 :
>>1
おーつ

9 :
いい湯やったで

さてどすけべヴェインするかな
アトリエ今月じゃなかったらヴェイン買ってた

10 :
>>1
褒めてつかわす

11 :
>>1
いちもつ

12 :
いちょつ
何だかんだでドスケヴェイン、深遠攻略まるまる遊んでしまったわ

13 :
118.1
121.1
60.4
125.2
180.6
223.2
114.1

とりあえずこのIPでNGの範囲をスレッドか板にするとネ実だけに限定できるからオススメ
ネ実で他にIP出してるスレはそうそうないし被害を被る人もほとんどいない

14 :
二回も張らんでいい

15 :
前スレでそのIP検索かけたら何人か巻き込まれる人いてワロタw

16 :
>>20までは保守みたいなもんやし別にええやろw

17 :
セールで買ったゲームが溜まっていくんよ…

18 :
あれ最後に.入れた方がよかったんだっけ

19 :
名前欄の文字列だけ見てるから入れなくてもええみたいやで
俺はこれでほぼ完封できてる

20 :
>>14
すまん、どうやら名前欄だけじゃなく本文にも含まれてたらNGされるらしく見えてなかった

21 :
僕も人を巻き込んだか

ただでは死なんよ
道連れはほしいで

22 :
ドスケベボス戦時バディ介護ゲーでつまらんかったけど変わったんだろうか
体験版やればわかるか

23 :
>>22
バディかなり強化されてる
それでもプレイヤーが攻撃しなさすぎると死んでしまうけど

24 :
コドヴェってキャラクリが本体か?
アクションめっちゃおもんなさそう
これはニューガンブレと同じく予約取り消せっつーことか

25 :
アクションはやればわかるけどクソオブクソ

26 :
コードヴェインは動画見るだけでも戦闘つまんないのわかるのが凄いと思う

27 :
よく分からんが俺巻き込まれてる?
見えてたら教えてくれw

28 :
フリー体験版出してきたんだから一年前よりかなり改善したんだろうと思ったが
細かいところのストレスはまあ解消されてる気もするけど根本的なアクションの微妙さは全然変わってねーなこれ
ソウルライクで釣られてた人も減っちゃうんじゃないか

29 :
>>27
見えてるでw

30 :
俺のログにはなにもないな

31 :
今日はふりプの配信日

32 :
ドスケベ触れるの初やったけどまぁ言われてた程悪くないんじゃね?って感じだな。黒でも殴ればMP回復できるからサクサク道中進められて良かった

33 :
>>27
上のおまじないそのままコピペすると巻き込まれるな
そして安価してるからワイも見えなくなるわけか……
連鎖あぼんもIP変わらない限りずっとか?ほな、また……

34 :
すぐ値下がるか、完全版出るからスルー

35 :
26日はコードベイン買うくらいならイース9で良ーす。
あと20日の二ノ国リマスター

36 :
twitterでは大絶賛な模様(キャラクリが

なんか靴音とかカーペットや砂地とか特徴のある場所を通ると微かに聞こえるけどそれ以外の地面では全然聞こえんな
試しにTV音量くっそ上げてみたら聞こえるようになったけど
なんなんだこれ

37 :
ヴェインそこまで悪くないで
アクションなんか和ゲーじゃましなほうや

38 :
日本のしょぼげーなんかもっとひどいのあるからな
アトリエ買うから買わんが
いやアトリエなくても買ってないか

39 :
体験版で微妙なのは買うべきでないとアンセムでよく理解した

40 :
予約してから体験版で絶望した人もいるんですよ!許さんからなバンナム…

41 :
そもそもバンナムの時点で警戒心強いと思う
加えて満足度の点で難しいダクソフォロワーゲーだからなぁ・・・

42 :
アトリエは立ち絵が無くなったし
ネルケを買って義理を果たしたし
もう良いかな

あとDLC高い

43 :
アーカムナイトは三部作の三作目だからリターントゥアーカムも良ければやってね

44 :
今日はバットマンの日や
ジョーカーの映画みにいきたいけど
独りでいくのは恥ずかしいで

誰か一緒にいこうな

45 :
最後に映画館いったのいつや
友達といったゴジラ2000ミレニアムが最後や たぶん

今時の映画館ってどんな感じなんや
システムがわからん

46 :
いつの間にか映画館の発券が
券売機になっておった

47 :
ワーナーの映画系オープンワールドはどれもオススメ

48 :
ヴェインクリアした
なんかデブのソウルで登場しそうなボスが出てきた
アクションがしょぼい 重みがないんや

でも面白かったで
女主人公がムチムチして体つきが良いせいかエロかったな

49 :
やっぱキャラクリ評判が良いゲームは地雷やったか

50 :
私的にもうちょい調整すれば遊べるレベルにはなるんだがなぁ
その匙加減がほんと下手だから期待できないというかなんというか

51 :
ブラボの聖杯みたいにだらだら遊べる要素もあるし、粗には多少は目をつむれば…うーん
まぁどこまでいっても戦い方が回避主体のダクソだから、目新しさは少ないな

52 :
エロに期待して買うのは間違いかいな?

53 :
本当のエロはpc版modで…とおもったけどそこまで作られるほどの人口にならなそうだな

54 :
フロムゲーフォロワーは、どうしてもフロムの絶妙なバランスが再現できてなくて面白くないんだよなぁ
あれだけ苦戦したボスが一回倒したら余裕になる、キャラじゃなくてプレイヤーが成長するのがフロムゲーの面白さの最重要ポイント
ただ死にゲー作りゃいいってもんじゃないんだよな

55 :
仁王、the surge最近出たremnantあたりは操作性良かったなぁ
あれくらいのレベルになるならいいなぁ

56 :
surgeって身障が主人公のクソゲーやろ
あれ酷かったで
あれよりかは百倍おもろいわ

さてバットマンとダークサイダーでもらってくるかな
今月は豪華やなほんま

57 :
アトリエやってる間に評判と価格見てドスケベはやるか決める

58 :
今月はPSだけでイース9とボダラン3、Switchはデモンエクスマキナと予定詰まり過ぎ
やりたいゲーム多いからほんま困る

59 :
ゲーム性とは違うが
ドスケヴェインのヤバさは開発秘話とかいう動画も一役買ってると思う
ドヤ顔で語ってる割にゲームはあのデキとかどこぞのFF思い浮かんでしまうわ
サイン会もやってたみたいだし

60 :
>>59
あれわらた
イキリ具合がまじでFF15だった

61 :
せめてヴェインはこれでGOD EATER3作ってくれてりゃ良かったのに感
レイジ→リザレ→3と成長してないどころか劣化してんだから変化付ける意味でもさ、3シナリオもどうしようもないけど

62 :
クソゲってほどではないけど8000円?払う価値はないなって感じだなw
安くなったらやる

63 :
バットマンやっぱかっこええな
車もかっこええ

スパイダー男よりもかっこええ

64 :
ジョーカーいきなり死んでるやないか
でもこいつ生き返りそうやな
おいあそれはないか

ジョーカーも人間やろ

65 :
エロいかどうかってきいてんだろ!(´・ω・`)

66 :
エロい

あとはお前しだいや

67 :
別にエロくはない

68 :
そうなのか・・・

69 :
パンツは普通に見れる

70 :
拠点に居るおっぱいちゃんはパンツがズレてて黒ずんでるの確認出来るだろ

71 :
バットマン飽きてきた

飛んでワイヤー投げて車運転して殴るだけやん

72 :
谷間あいてる服とか乳袋にならず下乳と布の間に空間できてるにはいいなと思いました

73 :
アトリエやったことないけど今度のは買おうかな
何か息子に訴えかけてくるものがある
ゲーム発売前に薄い本が出たのもわかるw

74 :
公式のリラって女がエロゲキャラやろってレベルでエロい
モンハン終わって暇なら買おうかな

75 :
ぼくはクラウディアちゃん!

76 :
モンハン→アトリエ→ブラッドステンドで今年は乗り切れる

77 :
俺は、アイボー→ゴーストリコン→アウターワールド→デススト→ゴッズアンドなんたら→番犬レギオン→サイバーパンク、やなw
アウターワールドしだいでデスストは少し遅れて買うかもわからんが

78 :
コードヴェインは安っぽいソウルに見える

79 :
クソゲーは発売日延期して新生しようがクソゲーのままだよ

80 :
ワイはアイボー→ボダラン→トロピコ→デスストかなーworldwarZも気になるが
どれも長らく遊べるんだし絞って買わないで待ちでもいいんだがやっぱ欲しいしなー

81 :
アトリエはえろいで
なんって僕が買うんやから

僕の息子が喜んどる
前の絵師はあかん
なんのエロさもない

82 :
リラちゃんの乳は反則や
あとあの服装がエロい
エロランジェリーかよ

83 :
ボダラン3は全部出揃ってから買う

84 :
どうせ2年後にはスペシャルエディションでゴールドなんとかかんとか
5000円とかやろ?

いつものことや

85 :
9月マジ多過ぎて問題

86 :
くにおくん外伝とボダラン3くらいだなぁ

87 :
ダークサイダーのローカライズゴミだな
普通に未翻訳箇所がそこらじゅうに放置されてる

88 :
バットマン

89 :
>>86
くにおくん外伝てあの女の子二人のやつ?

90 :
>>89
そう
リバーシティガールズとかそんなんだった気がする
今日発売

91 :
>>90
結構面白そうだったから気になってたんだよなぁ
てか今日か買ってみるか

92 :
>>91
PVでは日本語で紹介してたけどゲームは日本語音声入ってない(英語のみ)だから注意ね

93 :
FF8リマスター気になるけど、フォントに違和感があるのよね…

94 :
バットマン始まりは楽しそうやなって思ったけど最初のミッソンでいきなりレースゲーになって萎えて辞めたわw

95 :
決して悪いゲームじゃないけどスパイダーマンやった後だと操作性が悪いのよね
こういう後追いの比較はよくないとは思うけども

96 :
ダークサイダー会話中に適当に翻訳放棄して英語と日本語ごちゃまぜに繰り返すのやめーや、余計に判りづらい

97 :
ダークサイダーズって去年のゲーム

クソゲーやからくるのはやかったんやろな
なんやあの白目おばちゃんは
セイクリッドのセラフィムかよ

98 :
バットマンはアサクリよりつまらん
雨ばっかりやけどずっと夜のままか

まぁ真昼間にコウモリが飛んだらおかしいか

99 :
FF8はチートでやる気なくなる
倍速とかまでなら買ってた

100 :
くにおくんって日本語音声ないのか
興味あったけどちょっと迷うな・・・

101 :
ラブデリックのmoonが今更スイッチにくるらしい
会社潰れたし権利関係でpsアーカイブに来ないのかと思ってたけど違うんか・・・
ずっとプレミア価格だしpsなんてもう持ってないしアーカイブにもきてくんねーかな・・・

102 :
チート使わなきゃいいじゃんという問題じゃないんだよな

103 :
二ノ国とイースIXを予約購入しました。
次はロマサガ3、サクラ大戦だな

104 :
moon来るなら
チュウリップも頼む
あれも迷作で名作だわ

105 :
サクラ大戦はワゴンになりそうでなー

106 :
チート使うなよ

それだけや

107 :
サクラ大戦楽しみや
ワゴンになる前にクリアして売るで

108 :
脱線あったんか?

GTA5やったか電車止めれるか思ってトラックで電車に特攻したな
止めるのは無理や ははは

犯人はGTA5やってる奴や

109 :
moonのCMの歌未だに覚えてるわ

110 :
いまだにサントラ聞いてるわ
keramagoとアダーエレクトロがすき

111 :
CMの歌なんてあったっけ…あー、keramagoか
あるじゃねーかよ剣とコインがよー!しか覚えてなかったわw

112 :
せいけん3
4/24
まだまだかよw今から言う必要あるか?

113 :
聖剣3楽しみや
なつかしいで

リースを主人公にしてシャルロットもいれる
あと一人が問題や

114 :
ホークアイチャラ男はぜったい入れへん

じゃあとはアンジェラおばちゃん
普通の平凡なデュラン
野生児のケヴィン

迷うな

115 :
何だこの関西弁
糞うぜーじゃん

116 :
ははは

117 :
これは僕が自演してるようにみせかけたトラップや

ははは

118 :
バットマンって面倒なゲームやな
もうバットモービルの運転も飽きたで

バットマンって普通のおっさんのくせになんでこんな強いんや

119 :
バットマンは収集要素とかモービルで敵倒すアクティビティがかなり難しかったイメージ

120 :
収集はかなり面倒だった、攻略みないと全部は無理だと思えるくらいふざけた場所にあったりするw
バットモービル呼んでから乗り込んで走り出すのと、勢いよく射出されて滑空するのとか気持ちいいよ

121 :
やるものないからドリキャスでグランディア2を起動してみたけど、
ク〇グラすぎてやる気が失せました。
ゲームアーツってあったな。角川書店

122 :
昔のゲームのグラなんて汚いで
今の時代のゲームで遊べよ

123 :
アトリエしたいな
あの可愛い娘っこたちに会いたい

124 :
イース9までps4のセルセタ改の復習してたけど、やっぱりク〇グラで
やる気を失ったんだが・・

125 :
アライアンスアライブのHDがいつの間にかきてたんか

126 :
2020年て見た気がしてたけどもうあるの?

127 :
グラが酷いゲームも割と慣れるけどな
セタルタもモーション含めて酷いと思ってたが
樹海入る頃には気にならなくなった

128 :
セルセタだった
いつも間違える

129 :
>>121
神ゲーだったな…フィールド走り回る戦闘が楽しかった
ドットじゃ無いゲームは今見るとキツそうだから思い出に留めといた方が良いなw

130 :
グランディア3もやろう

131 :
手が冷たいゲームはちょっと…
グランディアXはプレイする時期次第ではドブにハマれる良ゲーではあった

132 :
グランディアは昔は神ゲーでも
グラが酷い
今の時代の人間にはきついで

133 :
何年前や
博物館に展示されてもおかしくない古いゲームや

134 :
バットマンあかんわ
道がわからん
マーカーは表示されても次なにしてえかがわからん
その場所に行けん

135 :
アサクリみたいに道わかりやすくしてくれ
建物ぐるぐるまわってるが侵入できねぇ
あと車の運転ばっかで飽きた

次はダークサイダーするか

136 :
コードヴェインこれ周りの女NPCが一回り小さいのばっかで相対的に大女に見えてまうな
せめて同じ身長まではさせろっていう

137 :
ジョーカー生きとるやないか
ってとこで終了

チャプター2まで遊んだ
もう十分や

138 :
【発売日変更のお知らせ】
PS4/PS Vita/Switch「幻想牢獄カレイドスコープ」につきまして、発売を延期させていただくこととなりました。

変更前/2019年11月28日木曜日

変更後/発売日未定

詳細につきましては以下公式サイトをご覧ください。

139 :
>>138

公式見たけど絵が古臭いなw
発売日未定って根本的に作り直すレベルか

140 :
BF1が697円だから買ってしまった

141 :
対戦に興味ないならBFとCoDは1000円以下セールになってから買うものやなw

142 :
BattlefieldVも、Amazonと楽天ブックスで1000円くらいになってる

143 :
デッドオブスクール買った人います?

144 :
BF1はキャンペーンしかしてないけど
そんな面白くはなかったな
主人公がころころ変わるんや
あと短い、こんなもんか

145 :
FPSは1000円以下のセールでしか買わん
キャンペーンで遊びたいだけや

バトルフィールドはハードラインがおもろかった
警官が主人公や 犯罪者をとっつかまえるんや

146 :
BF5が楽天で1080円か
ええな

今度漫画頼むときに一緒に買うか
それまで同じ値段ならやけどな

147 :
モンハンアイスボーンで復帰してみたけどブラントドスでやる気失せたわ
ただでさえモッサリアクションなのに雪のせいで余計モッサリ
敵はゴッドイーターばりの高機動
どう考えても雪のフィールドは失敗やろ
爽快感がない

148 :
アイボーは無印みたいな攻撃ガン積みだとメタクソ苦労するようになっとるで
相手・フィールドよってきちんと生存スキル積んでクラッチクロー使いこなさないと無理
てかブラントドスなんかで愚痴ってたら亜種連中なんかマジで脳の血管ぶち切れると思うw
状態異常のオンパレード且つ頻度が激烈にクッソ高い

149 :
面倒臭そうですね
見送り決定

150 :
連投ですまんが、アドバイスすると基本スキルは装備で固定して護石を相手で使い分けると楽
あと雪は水場・深雪適応に1つ振ればいいだけだからそんな重くないよ

151 :
話いくだけでバットマンより面倒そうやな
モンハンはもう遊ぶことはない
新作でてもな

152 :
アイスボーン取り敢えずクリアしたけど
正直結構きつい
ソロだとかなり難易度上がると思う
兎に角敵の隙が無い上に火力も高く気絶値も高いからワンミスであっさりRる
復帰でやるには結構なハードルの高さだと思うわ

153 :
今までの自慰クラスなノリか

154 :
>>143
買ったで
まだ最初やけどダラダラやってるわ

155 :
リバーシティガールズ大体終わったから感想

まず音量デカすぎてビビる、マジ爆音(設定で下げられる)
技を好きなコマンドにセット出来ると思っていたらただのアンロックで入れ替えとか出来ない
難易度高めで敵がアグレッシブ過ぎる
起き上がりと同時に攻撃してくる&軸ずらしても多少追尾してくる&受け身や超必抜けがないので一発もらったら全部食らう
攻撃をキャンセルしてとっさにガードが出来ない、被ダメージ中の超必抜けもない
キャンセル技は殆どない(一部多段ヒット技のみ可能?)
ボス戦はギミック重視過ぎてかなり面倒臭い
攻撃が出来ない・効かない時間が長い
攻撃、拾う、エリア移動が全部同じ□ボタンなので画面端で攻撃してて勝手にエリア移動したり、攻撃するつもりがアイテム拾って隙だらけで反撃食らったりする
掴み攻撃やゲージ消費技に無敵時間がなくて普通に潰される
レベル、お金、アクセサリー、食事による永続ステータスアップがキャラ別になってて面倒くさい
クエストクリア報酬は他キャラにも入るのでメインキャラでサクサク周回プレイする方が効率いいっぽい
移動速度もレベルアップで早くなるんだけど最初マジ遅いから育ってないキャラ使うときっつい

キャラクターや漫画スタイルのイベントシーンや音楽、OPアニメは良かった
なおストーリーはかなりひどい
キャラごとにスマホやケータイ(メニューのUIになってる)が違っててかわいい
見かけはかなり良い出来なんだけど肝心の中身はちょっとイマイチ
技覚えられるようになった辺りがピークで、実際は技少なくてワンパターンだった
最大レベル30でレベル12までに出てくる技で全部、クリア後の追加とかもない
買うか迷ってるなら正直オススメできない

156 :
>>155
そんなクソゲー買わんから安心してくれ
名前からしてしょぼい萌えゲーやな

とりあえずおつかれや

157 :
ダークサイダー3はやる気ないな
吹き替えもないゲームはもうやる気ないんやろな

バットマンはまだマシなほうや
頑張ってクリアするか

158 :
正直オススメできな、まで読んだ

159 :
>>154
ストレスはない感じですか?

160 :
モンハンはやってなかった期間に追加されたモンスの動画見てるだけでやる気無くしたわw

161 :
バットマンのジョーカーって何なん?
こいつバットマンの妄想ちゃうんか
ストーリーがわからん

162 :
モンハンワールドIBは無印でやった事がかなり無駄に感じるというか
また弱いとこから始める感じだな、先ずはドスジャグラスやプケプケ倒して
素の防御力の強い防具を作ろう!的な・・・

無印の最強クラスの防具1パーツ防御力90台前半〜中盤
IBのプケプケやジャグラス防具1パーツ防御力110台

163 :
>>158
最後まで読めよw

164 :
DLC全部入りのスパイダーマンが再販されたから買ったけど
アクションすげえな。これで4000円だからお得だわ

165 :
クモ男もフリプにきてくれ
神ゲーらしいが本当に神ゲーか遊びたいで

166 :
人のいうことは信用できねぇ
とくにフロム信者 ははは

167 :
歴戦王とかマム・タロトやってなかったからほぼリセットだと復帰しやすいかもなー
ただ今更感が強くてやる気にならないっていう

168 :
バットマン不親切すぎるぞ
このアイテム使わないとあかんのならヒントで表示しろや
結局攻略読まないとあかん

次なにすればいいかで時間無駄にするんや
あとモービルの運転も飽きた

169 :
不親切なゲームは嫌いや
ちゃんとミッション中はマーカーだしてくれ
あと何のアイテム使えばええかも表示してくれ

170 :
スパイダーマンは個人的に最高のアクションだったな
最初はわちゃわちゃするけど慣れてくると本当に自由自在に動かせる
モーションもまさにこれぞスパイディって感じで楽しい

171 :
>>162
モンハンなんぞG級出る度に毎回そうやないかw

172 :
てか>>162みたいにはならないんだけどな
やったらわかるけど実際にはスキルとかスロの関係で上位装備で中盤近くまで行くことになる
IB序盤に作れるマスター装備は防御こそ高いけどスキル・スロ的には偏りすぎてて使えない

173 :
モンハンでガーディアンシリーズ?貰ったけどこれでどこまでいけるんかな

174 :
>>173
ワールドストーリーなら序盤はかなり楽になる強化してけばずっと使える
IBのストーリーでは役に立たないゴミ

175 :
モンハンはハムスターゲームやからな
くるくる回すだけのゲームはもう遊べん
何回同じモンスター狩らせるんや

176 :
MHW無印のストーリー部分くらいなら十分じゃないかな
歴戦固体とかは他の装備と混ぜてスキル構築しないと辛そう
使う武器次第で要求スキルも変わってくるし

177 :
>>171
ワールドが初モンハンだったので^^;

IBは最初の気球が降りる所を探す時に受付嬢が狂って
グルグル同じ所を回り始めてワロタw

視線は嬢に釘付けだったけれどマップ見ながら勝手に進んだら
嬢が正気を取り戻して進んでくれた

178 :
ガーディアン情報出た時点でMHWスレでは「こんな強いの配るんか」とか言ってたから
アイボーでもやれるんかいと思ってたら最初のボスの怒り突進で即死したわ
あかんやんけw

179 :
IBの最弱防具の防御力がワールドの古龍γ防具カスタム強化最大値より高いからなぁ
強化もしてないガーディアンじゃワンパンされても不思議ではない

180 :
ワイ、モンハンWも途中でやめちゃったからこの機会にもっかいしようかなーとか思って
やったんだけど自キャラぶっさいくすぎてモチベ保てない。体つきはくっそエロいのにご飯食うたびに萎える
課金フェイスでもいいからかわいいのあればいいのに

181 :
ハーレイクイン好き
こういうギャル系のバカ女は最高や
賢い女なんて面倒なだけやで

182 :
このおっぱいはシリコンかな
アメリカなら7割はシリコンおっぱいやろな

183 :
体験版しかやってないけど、キャラメイク時とゲーム時で差がすごいよね。

184 :
モンハン、キャラの容姿が不満ならPCでやったが良いかもしれんね

185 :
モンハンはキャラメイクまだましなほうや
たらこ唇にならんように
唇は若干薄めにしとけ

186 :
アイスボーンで1年ぶりくらいにやってるけど
敵が硬く感じるのは装備がもう古すぎて通用しないのか

187 :
>>147
氷の装衣つけるか、沼渡珠なり装備なりで水場・深雪適応Lv1発動させれば普通に移動できるでしょ

188 :
初っ端のサメすらタフに感じる

189 :
ダブルクロスにいたサメさんはリストラされたのね…

190 :
モンハン痕跡集めダルいんだけどこれずっとやらんとあかんのか

191 :
しないと場所わからんで
するしかないんや

192 :
G級とおなじならストーリー進めてるうちのタフさはこんなもんじゃないかね
クリア後装備スキル揃ってから時短していくような感じだし

193 :
アイスボーンでも痕跡あんの?w

194 :
痕跡さがすの面倒やったな
モンハンの嫌いなとこや

195 :
アーカムナイト作った会社のゲームはぜったい買わんわ
不親切すぎる

ロビンを監獄にいれるなんて画面のどこにも表示されへん
ここから先はバグで進まんのか思ったけど
いきなり△ボタン押さないといけないなら表示しろや

これ攻略読まないとわからんぞせったい

196 :
痕跡探しはワールドのメインコンテンツですし

197 :
キャラの前で押すボタン表示されんかったらどれ押すかわからんやろ
×ボタンって表示されてる場面で△ボタン押すんや
ノーヒントの悪戯問題や

これ知的障碍者に作らせたんとちゃうか?
障害者雇用しまくるのやめてくれや

198 :
クラウドバーストとかいう戦車に勝てん
これどうしたらええんや

最低難易度でも倒せん
無理

199 :
動画も参考にならん
ぎりぎりすぎや
しかもすごい面倒な戦い方してる
このバットモービルのクソみたいな戦闘やめてくれ

200 :
ホライゾンゼロドーンが1000円で売ってたから買ってきたけどおもろいやん
左のMAP行けないから右上のMAP試される大地行ったら敵強すぎワロタ

201 :
シナリオもしっかりしてるから面白いで

202 :
お前らの面白いは信用できん
バットマンつまらんで
そこまで悪くはないけど神ゲーとは程遠い
スカイリムの外人のレビューくらい大げさや

203 :
デッドオアスクールおもしろいな
ヒサコchanあほかわいい

204 :
日本語版は出なそうだが、グリードフォールってのがすげえ面白そうだな
キングダムカム楽しめた人は好きそうだけども

205 :
ぱっと見ウィッチャーみたいなやつだよな、面白そうだけど日本語版出るかな

206 :
ゼルダをパ…オマージュしたアレもあったなそういえば

207 :
ドスケヴェイン意外といいな
なによりキャラメイクが色々出来て好きなの操作出来るのが良い

208 :
戦車倒せた
達成感もない
むなくそ悪いだけや

209 :
バットマン死ぬたびに敵がなんかいってくるんやけど
うざいで

さっさとやり直しさせろ

210 :
まぁマスクと牙装で折角のキャラメイク台無しになるけどな

211 :
グリードフォールは俺も気になってる
あとProject Awakeningはもっと情報出すんだよ!

212 :
攻略読んでもわからん
不親切なゲームや

これ意地でもクリアするわ
もう終盤や

213 :
アイスボーンて4800もすんのか
すげー強気だな
ソフト一本分くらいのボリュームある?

214 :
ドスケベインは露骨にエロで俺を釣ろうとしてくるけど
なんか体験版で満足できたから買うのやめます

215 :
ベインはドレッドヘアーが頭に大量にウンコ付けてるみたいにしか見えん

216 :
ヴェイン興味持った奴は賢者モードでもう一度考えてみろって感じやなw

217 :
ヴェインそんな悪くないで
アトリエ買うけどな

218 :
しょぼゲーム量産会社が人気のソウルシリーズぱくって
キャラを可愛くしました的なゲームや

219 :
だな

220 :
アトリエは立ち絵をやめたのが痛い
あとDLCセットの値段

DLCは買わないでもプレイ出来るけど
それにしてもな

221 :
アトリエはブルリフのBGMだけは必ず買ってる

222 :
バットマンはじめたらジョーカーの死体?とずっとにらめっこしてるだけなんやが・・・

223 :
なんか押せ

224 :
バットマンは不親切なゲームやからな
この先もわかりづらいで

225 :
目をカッと開いて生き返るのかと思ったらそのまま火葬になった・・・なんだこれ

226 :
>>225
いきなりレースゲーになったとこでわいはそっとじしたw

227 :
カプコンの新規プロジェクトの発表が今夜0時みたいだな

228 :
アウトブレイクの可能性あるで!

229 :
どどんの新作の可能性

・・・流石にないか

230 :
ブレスオブ1と2のフルリメイク

と言いたいけど
ドット絵じゃないとあの味は出せんか

231 :
ここはブレス4リメイクであのクソ野郎をぶっRルートをですね

232 :
ついにロックマンDASH3復活か
胸熱だな

233 :
バイオハザードとモンハンは嫌いやから
ドラゴンズドグマかブレスオブファイアかロックマンか魔界村で頼むわ

234 :
ドラゴンズドグマのアニメ化はどうなったんや
なんかするって噂やったで

235 :
19XXシリーズだな

236 :
1942シリーズの続編かな
終わってしまったエスコンシリーズの系譜を継いでほしい

237 :
RE2出たばかりだから外注のバイオ新作かな

238 :
>>231
改めてあのストーリーをやる気になれないわw

239 :
スパイダーマン1300万本も売れてたのか
新規IPで中々すごいな

240 :
まあ知名度圧倒的だし

241 :
もうカプコンてだけでハズレない安心感よ
スクエニと聞いたらもう不安でしょうがないけどな
いつの間にやらえらい差ついたな

242 :
期待はしてない
何時からや

243 :
バットマンクリアした
サイドクエストは放置や

疲れた
ストーリーは意味不明や
なんでジョーカーいっぱい出てきたんや

244 :
FF関連だと間違いなくクソ化するからなぁ
まさかKHすらクソ化するとは思わなかった

245 :
>>242
ソシャゲだからさ

246 :
もうスクエニのゲームやらない
ソシャゲもコンシューマも

247 :
聖剣ですら様子見されるぐらいの信頼度

248 :
スクエニのスクの方謹製ゲームは身構えるようになって久しいw

249 :
スクエニはもうリメイクだけやっといてくれ
FF8は買ったし、FFCCも買うぞ
FF7は様子見だな・・・

250 :
スクエニは映画と根性版でマジで死ぬほど痛い目を見たはずなのになぜこうも舵取りが下手なのか

251 :
スクエニブランドのゲームはもう元エイドスだっけか?が作ったゲームしか買ってないな
トゥームレイダーシリーズだけど

252 :
>>249
リメイクも期待できない

253 :
外注だとまだ基本給がある

254 :
FF7のリメイクは期待してないが
聖剣3は期待してるで

リースちゃんで遊ぶんや
なんで子供のときはデュラン主人公にしたんや
リースなんか興味もなくて仲間にもいれてないわ

255 :
基本給てなんだよ
希望がある

256 :
サガだけ作ってくれりゃあいい

257 :
最後に楽しめたスク作品はブレイブリーデフォルトだな・・・
エニクスのほうはDQ10が最高に面白かったんだが

258 :
もうリメイクも買う価値ないわ
聖剣2で学べ

259 :
オクトパストラベラーも面白かった。
ブレイブリーの二の舞は避けて欲しいがスマホ展開決定で既に不穏な空気……

260 :
>>251
トゥームレイダーの最新作も酷い出来やった

261 :
>>260
うむ・・・・・・;

262 :
レイダーは販売元ってだけじゃなかったか
まあスクエニ翻訳も警戒するけど

263 :
リメイク版トゥーム1、2とやって面白かったから3安くなったら買おうと思ってたんだが

264 :
今夜0時から?
僕ねむねむぐーすかの時間や

265 :
スクの方は金だけだして販売元として専念したほうがいいと思う

266 :
FF11というEQみたいなゲームが出るらしい
専用ブロードバンドユニットが発売されるらしい

な頃に戻りたい

267 :
トゥームレイダーはCrystal Dynamics抜けてEidosメインで作って糞化したらしい
なお抜けた理由がアベンジャーズ制作だと記事で見た

268 :
https://jp.gamesindustry.biz/article/1805/18052401/
「Eidos MontrealとCrystal Dynamicsはこのリブート作品の開発を一緒に始めました」とAnfossi氏は回顧する。
「彼らがライズ オブ ザ トゥームレイダーをデリバリしていた2015年の終わり頃に,シャドウの開発が始まりました。
ですから,ライズからシャドウへのトランジションがまずあり,一緒に作業していました。それからはタイミングの問題で,
彼らはアベンジャーズに焦点を当て始めました。私たちはそのまま作業を続け,シャドウ オブ ザ トゥームレイダーは主に当社での開発となりました。
私たちはアベンジャーズでもCrystal Dynamicsとコラボレーションしていますよ」

269 :
そういうことか

270 :
トゥームレイダー3は発売して割とすぐに半額近くまで割引セールして、フルプラ予約してた人がブチ切れてたな

271 :
ねる
おやすみ

272 :
カプコン版DbDみたいなもん?
結局詳細は12日ってふざけんな

273 :
まじでアウトブレイクのリブートみたいなやつっぽいな

274 :
アウトブレイク面白かったな
バイオとcoopは相性いいと思うわ

275 :
つまらん
結局こういうのか

276 :
アウトブレイクといえば2のゾウ

277 :
バットモービルのレースが難しい
この操作ふわふわしてうかつくわ

もう全クリしたしダークサイダーするかな

278 :
ボダランローンチトレーラー曲がQueenのSeven Seas of Rhyeでテンションあがってきた
発表から半年だけなのに待ち遠しかった

279 :
DEAD OR SCHOOLって面白いの?
動画を見る限りは微妙だが・・

280 :
おもろない
僕の勘はよく当たるで

281 :
>>279
俺はなかなか楽しめたよ
まあ動画みてあかんなと思うんやったらやめとけ

282 :
>>278
おれも様子見しようかと思ってたけど
買ってまいそうになってるわw

283 :
まぁ安いからねー
買おうとしてたが評判待ちしてる
まだ動く時じゃない

284 :
>>279
どんなのかと思って動画見たけど元々スマホゲーなのかな?
ゲームとしてあのジャンルのがしたいならガンズゴア&カノーリってやつの方が遥かに良さそう
女の子が目的ならまぁ別にって思うけど

285 :
>>279
steamで1000円だから買ってみたけどまあ面白かった

286 :
ゲムショ前のお披露目会みたいのもないんか?
どっちみち今年は閑散期かな

287 :
FF8やってるけど、キャラはくっきりしてるのに背景は滲んじゃってるな
しかし、ほんとカードゲーだなw 
俺のターン!ドロー!モルボル先生を召喚してターン終了!

288 :
>>159
ストレスだらけやでw
まぁ3000円だしこんなもんかって感じ

289 :
ABEMAでだんまち2観てたら
だんまちのゲームしたくなってきた

ヘスティア姉さん可愛いで

290 :
ロリ乳もええな

奇形やけど

291 :
ダークサイダーズ3もソウルシリーズをぱくってるな
外人が作ってみた残念ソウルシリーズかよ

292 :
ソウルシリーズの真似して成功したのって仁王くらいちゃうんか?

293 :
ダークサイダーズ2は面白かったんだけどな
3はダメなのか

294 :
DEAD OR SCHOOLは3000円の内2000円は
ヒナコchanのあほかわいさでてきている

295 :
Salt and Sanctuaryもおもろかったで

296 :
ここで聞いていいのかわからんが
モンハンのモンスの体力って2人プレイでも4人用体力のままなんかな?
アイスボーンで改良された?

297 :
アイボーのパッチ以降は2りなら2りの体力になるでw
3りから2りになっても2り仕様になるはず

298 :
お、まじか
いつも2、3人でプレイしてたからワールド途中でダルくなって辞めたんだよね
1人でやった方が効率良くね?ってなってみんなバラバラになっちまったからさ
それなら再開してもいいかもな

299 :
12月にスタオー1リメイクのリマスター NEW!

300 :
RDOのジョブシステムBA来たな

301 :
リメイクのリマスター?

興味ないな

302 :
RDOってレッドデッドオンラインか?
あんなクソゲーまだやってるん
物好きねー

303 :
スタオー1かなつかしいな

304 :
1の星系奥義とかペリシーとかptメンで結末変わるマーヴェルイベントとか
色々複雑だったなー

305 :
仲間の取捨選択が悩ましい

306 :
なんだよ、コードヴェイン結構おもしれぇじゃねぇか...

https://i.imgur.com/W1n67H4.jpg

307 :
ダークサイダーってゼルダのパクリじゃないの?
3でかわったの?

308 :
原神といいゼルダはぱくられまくり

309 :
>>306
おまけに探索ゲームがついてるキャラクリゲーに8000円払う価値があるかどうかやぞw

310 :
俺はキャラクリを8000円で買うつもりで予約した

311 :
ワッチョイ

312 :
PV後悔までのカウントダウン
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

313 :
ここでオーディンを召喚します

314 :
ダークサイダー3に装備収集要素一切無いしソウル稼ぎもゴミ効率しかないからやりこむゲームでも無いな。
ストーリー進めて新しく得る固定武器で新しいギミッククリアして空っぽストーリー進めるだけ

315 :
>>306
コテコテなアクションJRPGとしてはなかなかだと思うで
やることはダクソ系だから叩かれてるけどメガテンと近年のペルソナぐらいには方向性違うと思うわ

316 :
キャラクリが製品版と体験版同じなら一周して即GEOる可能性あるな

317 :
ボダラン3のDL終わったけど約39GBか

318 :
ドスケヴェインのキャラクリは身長やおっぱいスライダー無しは置いといて
今の所拠点以外はガスマスクで顔は50%ぐらい
身体は牙装で30%〜90%隠れるからそれを許容出来るかでしょ
拠点なら座って放置したら寝たりするけど(髪や衣服貫通は当然起こる

319 :
>>306
やり直しや
もっと可愛くなるはずや

320 :
あのガスマスクが可愛いんや
ガスマスクのゴーグルからのぞかせるキュートな瞳
これも楽しまなあかんで

アトリエさえなければコードヴェイン買ってたのに

321 :
一番の問題は操作性がクソって所
アクションゲーでそれは致命的

322 :
なんでコンボ吸血にボタン二ついるねん

323 :
結局ボダラン3買っちゃった

324 :
なんやまたセール始まったな

325 :
東京ゲームショーセールか

326 :
なんのセールか書いてくれ
さがすの面倒や

327 :
ダークサイダー3って何の魅力もないゲームやな
そりゃローカライズもやる気ないやろな
日本じゃぜったい売れねぇ
ファンもおらんやろこれ

328 :
デイズゴーンがもう半額か

329 :
デイズゴーンで京アニを思い出した
あれ入り口をガソリンで燃やすんや
巣から飛び出てきたゾンビがみんな燃えちゃうの

330 :
最近のSIEは気前がいいと思う
スパイダーマンも結構早く値下げきたし

331 :
ダサイ3なバグあるで
ボス倒したのにトロフィーがとれん
先のトロフィーを解除してるから気づいたけど

おかしいと思った
なんて酷いゲームや

332 :
スロスを倒せってトロフィーや
もう付き合いきれんよ

このまま進めても気になってしかたないんや
途中のボスのトロフィーだけ歯抜けになるし

デモンズでいえば全クリしたのに塔の騎士のトロフィー手に入れてないようなもんや

333 :
あんまやりたいもんないな
ザクルーはちょっと興味あるけどすぐ飽きそうな気がする

334 :
粗製乱造のUBIだしな

335 :
もうUBIにそんなイメージないけどなぁ
シンジケートあたりからはいいゲーム作るようになったと思うよ俺は

336 :
UBIはゲーム内容っていうかバグとかあった時の対応の遅さが勿体無い

337 :
ユニティの時は荒れまくってたなw
なんとか持ち直したけどあれは評価下げたと思う

338 :
フォーオナーってまだ人おるん?w

339 :
洋ゲー(または洋ゲー風デザイン)
オープンワールド

この2つが合わさると最強のクソゲーになる。

340 :
わかる

341 :
UBIはアサクリの会社や
アサクリ以外はクソゲーのイメージしかないな

最近のアサクリは砂まみれで嫌いや

342 :
かぷうんこ
カプコンとコーエーテクモの特許侵害訴訟が決着。コーエーテクモ側に1億5691万円の支払いが命じられる
https://www.4gamer.net/games/254/G025443/20190911054/

343 :
一般人からするとゲーム業界の細かい特許はほんまゲームの発展の妨げになってねーかと思う
まあそれを回避するための新技術も生み出されてるだろうから完全に悪いとは言わんけど

344 :
そらあいつらも商売やしなw
そのへんの塩梅は難しいもんだね

345 :
任天堂みたいに特許取りまくってこんな裁判しなくてもいいようにするべき

346 :
コーエーテクモの敗けや
このパクリ野郎!

なにをパクったんや

347 :
てっきりBASARAのパクリ問題かと思ったらコエテクが負けてるのかよw

348 :
こればっかりはな
訴えないとそこだけに限らずやられ放題になるし

349 :
カプンコは痛い目にあってほしい

350 :
>>342
>敵キャラクターなどの存在を振動で知らせる仕組みに関する技術
え、これ特許なの?FF11でも有った様な気がするけど

351 :
自衛の為の特許じゃ無くて独占する為の特許とか頭573かよっ

352 :
特許特許でゲーム作りにくい時代すぎない、ゲーム業界自滅するわ

353 :
>>350
結果はほぼ同じでもやり方が違えばおkってケースもあるみたいだし
過程部分に特許侵害の部分があったって話じゃろきっと

354 :
ボダラン金曜日解禁なのか、今日の夜中からやれると思ってたのに

355 :
海洋サバイバルのサブノーティカ
PS4版が2020年1月16日発売決定みたい
とあるボイロ実況でメインストーリーは知っちゃってるんだよな
まぁシナリオはオマケみたいなもんだけどさ

356 :
pc版バグ多かったけどどうなるやら
あとは値段だなpc、海外ps4版が2500円ちょっと(Steamセール990円)くらいだが

357 :
ボダラン月末と勘違いしてたわ
デモンエクスマキナとかぶるから先にどちらやるか悩むな

358 :
>>353
プレイキャラ側の感応フィールドにmobが入るか
mobの警告フィールドにプレイキャラが入るか?って事か?

ゲームツールの重要性が高くなるな、そう言う地雷はクリアしてるだろうから

359 :
ボダランはDLC全部セットが超安くなってからや
数年の我慢や

余裕で待てるわ そこまで発売日に遊びたくないし

360 :
ゲームショウセールなんかいいのある?

361 :
ボダラン楽しみだなあオイ

362 :
ボダランってこの前あったフリプの面白いと思わなかったらやめたほうがいいよね

363 :
フリプじゃなくて100円か

364 :
この間の合わなかったらスルーした方がいいかなーそれなりにストレスある部分があるにはあるし

365 :
はい、どうも様子見る

366 :
合わないならやめたほうがいいな
基本同じだからね

367 :
めっちゃ楽しみだけど2とプリシークエルやってた頃は酔ったからそれだけが心配

368 :
2死ぬほど楽しかった
プリはかなり微妙だった
同じシリーズでも結構出来によるから評価待ちでいいんじゃね

369 :
プリは確かに微妙だったな
3はどのジョブで行くかいまだに悩んでる

370 :
2は神ゲーや
プリシーはあの宇宙のシステム必要やったんか?
あれつまらんかったで

371 :
ワイは今んとこ発表されてる内容だけなら不安はないけどなーマルチは改善されFTはかなりアップグレードされてる
苦手なひとは酔いと走ってるとハァハァいうところだっけ?

372 :
>>347
BASARAってまだ続編出してるの?

373 :
SEIKOとモンハンがコラボや
腕時計ほしい

5万や

GSのロゴ変更されてデザイン最悪になったからな
悪趣味な会社やで

モンハン時計ほしいいうたの嘘な ダサすぎるで

374 :
ボダラン3か
何使うかな。ケモリンかロボかな
まぁ全部やるんだろうけど

375 :
5万でグランドセイコーなんて買えなくね?セイコー5(笑)だろ5万だけに

376 :
走りやダメージ受けた時のあえぎ声は正直どうなるかわからんな
やたらうるさくしてなければよいけど
あと走りのときやたら画面揺らすのは相変わらずだからそこ無理な人はダメかもね

377 :
イベントの台詞をスキップ出来ないのは相変わらずのようだね
周回ゲーなのにスキップさせろよと

378 :
オーディン召喚PV
https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=9ZIpdx-3QCc

379 :
おいレフトアライブがセールで半額やぞ

380 :
99%オフでも買うか怪しいんだがー?

381 :
100でもいらねぇ

382 :
馬鹿を言うな中古で500円で買ったけどそれなりに遊べたぞ
初めからそういう覚悟を持ってすればむしろ楽しめる部類だ
来年の欝袋に入ってそうだな

383 :
やる覚悟はあるか?
ーレフトアライブー

384 :
アーマードコアで好きだった鍋島は今やアンチよ
鍋島ではなくフロムのアーマードコア開発スタッフだけが有能だったとはレフトアライブまでは思ってなかったわ

385 :
レフトアライブくんはタダでもやらない(固い決意

でもいつか必ずフリプにされるだろうという覚悟はしている
その時は温厚な俺でも苦情メールを出すかもしれない

386 :
ACで思い出したデウスエクスマキナもうすぐか
Switch専売なのが痛い

387 :
7Rはどうするか未だになやんでるw
全部出てからでいいよなと

388 :
千葉大変やな
たかがしょぼい台風でよぉ

これじゃゲームできひんやないか
可哀想に

389 :
レフトアライブなんか100円セールでええやろ
そしたら遊んであげるわ
すぐ飽きそうやけどな

390 :
7R・・・と言うかもうスクエニのゲームがなぁ
内容とかじゃなく洋ゲーに触れすぎたせいで美男美女ばかりの世界観に違和感しかなくなった
昔やったゲームだし興味が全くないわけじゃないけど、うーん
あとはやっぱり完全クリアまで何年かんのよ?ってのは大きいよなぁ

391 :
7Rは買うとしても全部出揃ってからやな

392 :
とりあえずこれ見てwktk

「ボーダーランズ3」のインプレッションをお届け。狂った世界は変わらず今日もバンディット日和です
https://www.4gamer.net/games/454/G045477/20190910127/

393 :
7Rは知れば知るほど買う気無くなるだろうから、何も見ずにまず買う

394 :
洋ゲー(洋ゲー風)とオープンワールドが合わさると最強に(クソゲー)なる。

395 :
まさかの妖怪ウォッチ

396 :
ライザちゃんの試遊やってきた
グラ大分きれいになったし歩く度胸と太ももが揺れてた

397 :
おいおい、問題はそこじゃないだろ

尻だどうだったんだ尻は!

398 :
FFは手を出す気にもならんな
どうせワゴンよ

399 :
尻は言わなくてもわかる程度にむちむち
カメラ操作で尻ドアップも出来た

400 :
試遊しながらしこれましたか?

401 :
>>395
何かと思って調べたら4か、要らんなw
だいたい妖怪ウォッチやりたい層はSwitchでやるだろうしそもそもPS4でQRコードとかICチップ読み込めたっけ
123リメイクなら良かったのに
もしくはバスターズのリメイクならPSでマルチやったら楽しいだろうなあ

402 :
近くに等身大ライザchanいるからしこれるよ

403 :
ちゃんと断り入れないとな

404 :
等身大ライザの太モモの隙間は思わず手を差し入れてみたくなるな
ttps://pbs.twimg.com/media/EEOclyEU4AAJQeg?format=jpg&name=medium

405 :
なんやこの太腿

ハムかよ
噛みつきたい

406 :
えろくてかわいいなー!

407 :
>>392
いつものボダランや
完全版のセール待ちや

408 :
今回のアトリエはキャラデザが素晴らしい
なんたって僕が楽しみにしてるくらいや
ライザちゃんもええが仲間のデザインも素晴らしいで

409 :
なんかceroDのエッチなネタ系ゲームないの?
閃乱カグラバーストとバレットガールズとブルーリフレクションはやったけど。
ラヴRってどうなんですか?値段が強気すぎるけど。
ギャルゲーは紙芝居ばかりでなあ

410 :
謎のキャラクター【夜叉】CV横山智佐
https://twitter.com/sakura_taisen/status/1171968013832056834?s=21

一体、何宮寺さくらなんだ・・・(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

411 :
中の人ェ……

412 :
ライザchan、立体にするとなかなかアンバランスだなw

413 :
JSに「これは水着だからセーフ」て言って
パンツ撮影するやつだっけ?

414 :
ひぐらしのなく頃に奉
って面白い?

415 :
さすがに太もも強調しすぎてちょっと気持ち悪いと思ってまう

416 :
そこらは絵師の性癖だし仕方ないんじゃないの
腰から下はすげー血流悪そうにしか見えないけど

417 :
最近は下半身ムチムチがトレンド

418 :
声が牛アイドルなんだっけか

419 :
>>415
正直もうエロゲにしちゃえば?って思わなくもない
その方が倫理的に色々ぶっ飛んだ内容にも出来るだろうし

420 :
わろた
https://pbs.twimg.com/media/EEO0yURVAAAeypj.jpg

421 :
TGSの見どころは何かあるんかね

422 :
なんでライザの同人中止になったんやろな
べつにええやないか

エロのために生まれてきたキャラやろ

423 :
>>420
ワロタ

424 :
>>410
サクラの声優もうおばはんやないか
しかたないか

今でも舞台でサクラのコスプレして踊ってるんか?
大変やな

425 :
>>414
ひぐらし面白いよ。
大昔にアニメを一度みたきりで、うろ覚えで奉やってみた
単純にお話がすごく良く出来てる、最初のエピソードの終盤はおもわず唸った
まあPS4よりスイッチで寝転んでやるのがいいと思うが

426 :
ひぐらしか
個人的にはPC版をやって欲しいがな
リューサンの絵がいいのだよ

427 :
ひぐらしってABEMAでしょっちゅうしてるけど
気持ち悪いアニメやで
少年と幼女が殺しあうんや
意味がわからん

428 :
>>410
つーかちさタローが年の割に案外可愛いのにビビる
流石と言うべきか

429 :
カプコンの続報今日じゃなかったっけ?

430 :
バイオ新作、4対1の対戦ゲーム

431 :
>>428
ライフで見ると映えるよな

432 :
仁王2トレーラーやべぇ楽しみ

433 :
dbdのパクリゲー?(´・ω・`)

434 :
間違いなくdbdの方が面白いでしょ…
バイオベータテストあるみたいだから参加してみると良いかも

435 :
>>414
ひぐらしのなく頃に拳
に見えて格ゲーでも出たんかいな?と思ってしまったw

436 :
デスストの実機映像見たけどあれなかなか面白いシステムだな
他のプレイヤーが辿ったルートとかが見えて置いていった装備がこっちも使えるのか
梯子とか手持ちが無くなってても誰かが残してくれれば進めるんだ
あと誰かが建てた休憩所はその人が設定した音楽が流せるとか面白い

437 :
雪中行軍方式でルートに沿って進んだ奴が全員プリケツする未来が見える

438 :
>>436
ソウルの痕跡システムを発展させたようなもんか
かなり楽しみになってきたぞw

439 :
>>437
それが誰かが通った後はどんどん踏み固められて道になるらしい
てか休憩所っていうかセーフハウスはみんなで協力して充実させていけるのか・・・
おもしれぇなこれ・・・

440 :
バイオの新作、完全にL4Dだなw

441 :
個人的には誰も通ってない道を自分で開拓して進みたいみたいなところがあるな

442 :
バイオはアウトブレイクみたいな方向性はきついんだよなあ

443 :
ネ実登山部とか出来て気が付いたらRTAになってそうw

444 :
もう登山部あるから間違われるぞw

445 :
>>441
色んな楽しみ方が出来ると思う
ルートの開拓もだけど整備もできるしクリア後は後続のためにセーフハウス作りをする人もいるかも

446 :
まあ完全まっさらがいいならオフラインでやればええんやろ

447 :
>>440
共通点が民間人4人とゾンビだけやんw
L4D信者としてはもっと丸パクりして欲しかった

448 :
アンブレラコアのトラウマがあるから、様子見だな・・・。

449 :
もしかしてイース安くなってる?

450 :
>>449
TGS開催セールでイース8とセルセタが安くなってるよ
あとは奇跡シリーズ

https://www.falcom.co.jp/archives/14904

451 :
もうバイオはええわ
カプコンこればっかりやん

452 :
もっと他に期待してたんやけどな
ドラゴンズドグマとか

やっぱりバイオか

453 :
仁王2ってまんまソウルシリーズやな
青ファンまでぱくったか

そんな面白くなさそうやけど買うゲームないなら買う

454 :
デスストええなー
宅配人でどんなゲームにするのか興味深い

455 :
今回は会社変わったしMGSVみたいなことにはならんよな

456 :
なんか今年のTGSは全体的にサプライズないな
まあサプライズ・発表はE3って会社が大半か

457 :
5が控えてるPS4にサプライズが無いだけで、スイッチは結構凄いよ

458 :
ヴァンパイアの続編はまだですかね

459 :
ボダラン3イージーやとレベルシンクついてるんやな
フレと遊ぶ時のこと考えてイージーにするか

460 :
動画見てて知ったんだけどDreams Universeってゲーム半端ないね
作れる気はしないけど作った人の作品やべえの多い

461 :
Dreams Universeって発売いつ?
アーリーアクセスはいらん

販売方式がよくわからん

462 :
オープンワールドをFTで飛びまくる、歩くのだるい、空腹とか疲労とかめんどくせー、装備劣化とか落とすとかやってられんって人にデスストは絶対無理だな
そういう人がなんでOWするのか分からんが、サブクエすら飛ばしてクリアして「内容うっす!」とか言い出す未来が見える

463 :
面倒なもんは面倒なんや

464 :
リアリティとゲームとして面白いかはまた別だからな
オープンワールドに空腹や便意とかの管理は求めてないっていう

465 :
そのへんは個人的には上手く落とし込んでくれてたら全然OKだな
オープンワールドだからこそ生かせる要素だとは思うし

466 :
>>462

イベント全部スキップで二日でクリアしたwとかいう奴ストーリー全然わからなかったw
とかいう奴はなんのためにゲームしてんだろとは思うw

467 :
>>466
最速クリアでドヤりたいだけだろそれ

468 :
他のプレイヤーの痕跡はどのくらい保存されるんだろうなー
初めていく場所で誰かが残した梯子とかキャンプだらけだとどうなの?w
キノコだらけの場所見つけたら自分もおしっこかけるの?w

469 :
仁王2がどうなるかだなぁ
なんか調子にのって面倒臭くする悪癖が出てるような気がせんでもないんだが・・

470 :
仁王はベースはあのままでいいから
今の不満点だけ直してくれればそれでいいけど
楽しみだなー

471 :
>>468
俺もそれは気になってるなw
そういうのをちゃんと楽しめるゲームデザインになってりゃいいが

472 :
仁王のベスト版買ったけどまだ序盤や
せっかくやから進めるか

ぼちぼちな

473 :
2では不便なとこ解消してくれ
面倒な仕様にしたらあかんで

474 :
よそのスレでの予想だけど敵に完全に捕まるとBT(赤ちゃん?)が爆発して結構広い範囲でクレーターになる
あと時雨っていう物質を溶かす?雨が降るからそういうので突然に、または徐々にリセットされるのでは?って感じ

475 :
いざ発売されたらサバイブじゃねーか!!1ってオチもちょっと期待してる

476 :
βやらんのかな
最初不具合だらけになりそうだがw

477 :
>>455
MGSVは開発費200億ぐらいあれば小島監督の構想通りに完結させられたのかな

478 :
200億あったら更に上を目指して金要求してくるだけやろw

479 :
仁王2、相変わらず女性キャラがエッチィでたまらん(´・ω・`)

480 :
女性キャラは操作できんのやろ?
またおっさんかな
動画詳しくみてないんや

481 :
俺のモンハンワールドがアイスボーン買ってないのにアイスボーンになってるんだけど
なんだこれ?

482 :
>>481
IB仕様のBAが当たったせいじゃない?

483 :
追加DLC当ててない人はクラッチとかどうなってるんだろ

484 :
もしかして昔に予約したのかもと思って起動してみたけど
訓練場でクラッチできなくてやっぱ買っていんだなと認識した
これ幾ら何でもややこしすぎるわ

485 :
神宮寺サブ郎はどないやの?
ボロォンしよるんか?

486 :
>>483
俺もアイボー購入済なんで実機で確かめた訳ではないんだが、アップデート内容を見ると、
新アクションのクラッチクロー関連や抜刀スリンガーはIB購入者にのみ反映ってなってるんで、
購入してない人は使えないと思う。

487 :
ボダラン3のプレイ動画みてるんやけど
あいかわらずのボダランやな
何も変わってない変わる必要がないんか

488 :
買わんでよかった
これぜったい飽きるわ
バーチャルユーチューバーが声優してるそうやけど
それは問題ないな なんで騒いだんや
棒読みじゃなけりゃ誰でもええんや

489 :
ボダラン、獣使い楽しいわ
これ鍛え上げればゲイジのデストラップクラスの強さになるのかね

490 :
ひぐらし奉やってる(読んでる?)んだけど、
ホラーの本題に入る前の、くっだらない学園イチャイチャ編が長すぎない?
もう6時間くらい経ってるぞ。
いつ前置きが終わるんだ・・

491 :
ひぐらしの日常やたら長いのは序盤シナリオだけじゃなかったかな

492 :
>>489
鍛え上げるとワンパンされて弾除け位にしかならなくなるのがデストラやったな

493 :
デストラって周回プレイするまでは強かったで
敵が強化されると弾除けにしかならん

494 :
デスストの動画みたがお散歩ゲーで気に入る人とそうでない人と差がありそうだな
個人的にはスタミナとか装備の耐久性とかはややストレスなんだがなぁ

495 :
酸素ボンベが無けりゃ良いかな

496 :
ボダランて普通のとデラックスと1万3千円くらいのとどれかったらいいの?

497 :
>>496
高いのはシーズンパス付きだから長く遊ぶ人向けかね

498 :
数年後に買えば2000円やろ
ははは

ワンコインかもわからん

499 :
>>497
サンクス
とりあえず普通の買うわw

500 :
https://www.youtube.com/watch?v=GW51-cqXo1w

ゲームと関係ないけど応援よろしく!

501 :
エイリアン アイソレーションもセールになってるんだな
つべでプレイ動画全部見ちゃったけど自分でも遊んでみたくなる

502 :
あれ動画でみたわ
買ってまで遊びたくない
エイリアンと鬼ごっこするだけや

503 :
攻撃しても倒せないのはつまらんで
プレデターよんでこいや
元凶はあいつらやろ

504 :
プレデター版dbdも出るんだよな
プレデター強いけど無双できるスペックじゃないのがいい感じ

505 :
黄昏DXかぁ
https://i.imgur.com/wci7vjw.png

506 :
黄昏のオードDX?

507 :
アトリエまみれや
そいえばウィルベル姉さんどうなったんや
アラサーになったかな

508 :
プレデターはストレスゲーだから動画観てる方がむしろ面白いと思う
クリアしたあとはもうグッタリしてDLCやらずにアンスコした位

509 :
プレデターじゃなくてエイリアンアイソレーションやは
うっかりつられてしまった

510 :
黄昏は未消化部分解消してほしいわ

511 :
ガタッ ついに来たか・・・
黄昏シリーズが1番好きだからうれしいわ
できればルルアみたいに続き作ってくれればいいけど無理だろうなぁ・・・

512 :
フライトユニット帰ってきてくれ

513 :
エスカちゃんはアトリエ史上一二を争う可愛さだからな

514 :
最後のフラユニモデルだっけ
不思議モデルはちょっとのっぺりしててイマイチやったし
ライザはちょっとマシになったかなって感じだったけど

515 :
ロジーの肉便器や

516 :
アラサーリンカさんもしゅき

エスかって幼女化したよな
アラサーにしろや

517 :
シャリーは気になってるんだけど評判はイマイチなんだよなぁ

518 :
シャリーは後半ボス戦がバースト前提になってて面倒(これを脳死にならずやりごたえあると取る人もいるからクソとは言わんが
イベントのフラグ管理ができてないみたいでシリアス展開や喧嘩したあとにすぐほのぼの仲良し日常イベント来たりする
後付けで日数制限削除したのかな?って感じのゲームパートとストーリー進行
メインストーリーもシリアス路線で賛否両論

まあ錬金術師6人ptできるのはよい

519 :
後付け×
後から

520 :
まー終末に向かってる世界だからシリアルは仕方ない

521 :
>>513
ソフィーchanと甲乙つけがたし!

522 :
シャリーchanのおっぱいはいいものだ
あ、シャリステラさんは座っててください

523 :
俺はシャリーの戦闘好きだな
戦闘面で一番やりこんだ気がする

524 :
エスカでマナケミアの戦闘システム復活→シャリーでさらに進化ってのがよかったな
でソフィーでさらに面白くなるかと思ったら劣化してガッカリ、以降どんどんつまらなくなっていくし

525 :
マナケミアは面白かったのに何故続編出ないのか

526 :
エスロジ初回にマナケミア2ついてたし実質エスロジが3!

527 :
>>509
ホラーは好きだし、エイリアンアイソレーションはやってみたいと思ったけど、動画見て俺には無理だと思ったわw
番外編って事で映画化してもいい作品だわw

528 :
エイリアンVSプレデターはよ
基板まだ微妙に高い

529 :
エイリアンVSプレデターはカプコン・ミニ的なものの目玉タイトルにはいってなかったっけ?

530 :
AVPすき

日本でも遊ばせてくれ

531 :
ブラボのDLCエリアが難しすぎや
あいかわらずきもい

もうソウルシリーズは終わったんか
フロムなんでや

532 :
侍道お前生きてたんか!
ちょっと楽しみだわ、コレの売上次第で続編の可能性があるかもな

533 :
エイリアンアイソレーションのエイリアンはこちらの行動パターン学習して騙し始めるって聴いて旋律した

534 :
あれエイリアンAIのアルゴリズムを開発側が
我々にもわからん的な匙投げてなかったけ?
グリッチ無しイージーでRTAでもエイリアンがフェイント
移動したと思わせておいて移動してないとかえげつない行動してたような

535 :
>>529
おま国だった記憶

536 :
侍道がどうしたんや
もう死んだはずやで

終わったんや

537 :
FF7のリメイクのプレイ動画みてきた
戦闘がつまらなそうや

買うかどうかはわからん

538 :
これは侍道じゃないな
偽物のしょぼゲーや

539 :
積んでたGTA5やってるけど
トレバーが煽り運転の宮崎に見えてしょうがないw

540 :
まぁトレバーほどのキチ害じゃないけどな
可愛いもんやで

541 :
なんか大作が出るたびに
「これのためにps4買おうかなw」って奴が毎回いるよな。

542 :
侍道ハクスラかあw
ディアブロぽいしやってみたいなw

543 :
ハクスラは嫌いや
普通に侍道させてくれや

なんだかんだで4遊んでないわ

544 :
侍道見たけどなんかディアブロ式にあってほしくないストレスが多く感じたなぁ
人型の敵ガードが固すぎる気がするしあの切れ味の減りっぷりに修理の仕様は重過ぎる
体力の回復手段が薄そうなのも気になる
まぁ実際にはスキルとか装備の特殊能力でカバーできるのかもしれんけど・・・

545 :
ゲームショーで目立ったニュースなかったな
小島のデスなんたらのレア武器が血尿な位

546 :
ボダラン3むずいな・・w
低難易度でやってもつれーわww

547 :
>>546
なーにレベルを上げればなんとかなるさw

548 :
FFTしたいんやけどー!!
PS3までなんだよなー

549 :
FFTならスマホであるじゃろ
PSP版やけど

550 :
>>549
せやけどさ据え置き機でやりたくない?

551 :
スマホ版のは操作性悪くて買ったけど全然やってないわ

552 :
>>550
なるほどね
それはわかるよ
この先、FFTが据え置き機で出ることなんてあるんかねぇ
もし出るならやりたいけど、可能性は低いのかな

553 :
ボダランってRPGやからな
レベルが低いならどうにもならんで
FPSじゃないんやRPGや

554 :
ゲームショーでなんかおもろいゲームあったか?
侍道の出来損ないとFF7が予想以上につまらなそう
ってことくらいか

555 :
よっしゃFFTAリメイクして出したろ!

556 :
>>555
いや、FFTで

557 :
まぁそろそろ互換がん盛りハードはあってもいいよなとは思う
123とPSPちゃんも入れたらきっと売れるで・・・!

558 :
PS3持ってたけどPS2互換なんてほとんど使わなかったよ
次はエミュで簡単に動かせるほどの性能あるから載っけるんだろうけど

559 :
互換いらん

過去の遺物に頼る必要はないんや
未来だけ見てろ

560 :
PS2版ガンダム戦記売らずにとって置いて良かった
PS2版FF11はサービス提供終わっちゃったんだよね、何故かXbox 360版も一緒に

561 :
箱版はなぜかという人少ないだろうし不具合だらけやったし
エリチェン毎にアイテム読み込みでプチフリーズするのうざかった

562 :
箱はデスモンペが印象深い

563 :
じょあちむの回りが一斉に赤玉になったり壮観だったなw

564 :
>>562
これか
---
■以下のアイテムを装備しているキャラクターが表示される
 と画面が停止する場合がある(Xbox 360版のみ)
---

xbox360買うぐらいならWindows版で既にFF11プレイしてそうだし
仕方が無かったのかな

565 :
今日休日?
調子狂うな

566 :
仕事行ってもいいんですよ?

567 :
僕はずっと休日のままや
平日の休日は嫌いや
ややこしい!

568 :
>>556
よくわからんけどPS3は持ってるのか?
その場合はPS3はPS1のゲームならあそべるで
PS2は遊べないけど

569 :
360はフォルツァで痛車作るのが楽しかった

570 :
フェアリーテイルのゲームでるの?
買う

ウェンディちゃんしゅきぃ

571 :
あのアニメみてるがもう最終回か
キャラ可愛いからみてたけど
意味がわからんかった

572 :
ダークソウル3終わった
面白いんだけど攻略サイト見ながらじゃないとNPCイベント見落とし過ぎるのが残念

573 :
アンリのイベントは複雑すぎやろ
あいつ最後どうなるんや

男やったり女やったり忙しい奴やで

574 :
スイッチライト発売か
ポケモンちょっとしたいけど
サンムーンの時みたいにゲーム機買ってまで遊びたいて気分にならん

ええ歳してポケモンはないか

575 :
東京ゲームショーの動画みてるが
ソードアートのゲームおもろそうやな
動きはしょぼいけど

楽しみや

576 :
アリスちゃんが可愛いんや
アスナはいらん

こいつと敵対できるルートもあるらしいで
アスナ倒すわ こいついらんやろ

577 :
むしろアスナちゃんだけでいいよ他いらん
キリトと敵対するのはアリスでアスナじゃないだろ

578 :
>>564
不具合いろいろMSのせいにしてた感じだしなあ
手が空いてfjtがみたらなおせるの結構あったっていうね

579 :
アスナ好きなん?

シノン姉さん シリカちゃん アリスちゃん
この3人だけでええんや

580 :
せや来月からアニメも始まるんや
アニメで全部ネタバレしてゲームでも同じ展開じゃないよな?さすがに
オリジナルのキャラも登場するやろ

581 :
フェイタルバレットで痛い目見た俺は評価まち

582 :
Xiゴがしたくてps4 pro買ったんだが、プレイする方法ない?

583 :
PS2をamazonで注文する

584 :
>>583
こいつ天才か?

585 :
状態のいいPS2欲しい

586 :
ちっこい奴買って使ってるわ

587 :
>>586
ちっこい奴って?

588 :
薄型PS2のことでね?

589 :
無駄にPS4買ってしまったorz
2手に入れるか涙

590 :
ゴキちゃん発見

今日はやけに静かやったな

591 :
PS2ってFF11で遊んでからアーマードコアしか買ってないで
あとなんかあったか

もう昔の旧世代のゲーム機や

592 :
連ザ2のためだけに持ってるな

593 :
真IIIマニアクスとアバチュの為に残しとるで

594 :
P5は長すぎて二週目する気になれなかったが、P4はもっかいプレイしたいな

595 :
ライザまであと一週間や

596 :
九龍とフロントミッション5とヴァルキリー2が定期的にやりたくなる

597 :
ドラクエ5と8がやりたくなることがあるから売るんじゃなかった
PS4でリマスター出してくれよ〜

598 :
リメイクするべきや
僕8遊んでないんや

599 :
8やってないとか

600 :
やりたくなることがあるから、だからプレイ済みでしょ?
どう読んだら やってない になるんだ?

601 :
明日、メガドラミニが届くんやがw9月豊作すぎて箱開ける暇もニィ

602 :
>>600
僕やってないんや
ほんま不便やな
ははは

603 :
ダンベルみて寝よっと
今期のアニメはダンベルとダンまちしか見てない

来月からSAOや
アニメもゲームも楽しみや

604 :
>>600
妖精さんに言ってるんやで

605 :
8は3DSでやれるやんけ

606 :
>>604
ああすまんレス番飛んでたわ・・・・
自演までチェックするの流石に面倒だなぁ

607 :
しかもボイス付き
羨ましい

608 :
おーはー

なんでもかんでも自演扱いや
まったく嫌になっちまうで

609 :
ライザのアトリエの動画ばっかりみてる
フィールドけっこう広くないか?
まぁ実際に歩いてみないとわからん

オープンワールドではないな
しょぼい

610 :
CVキャラクリあるのにマスク着けるとかバンナムは馬鹿なの?

611 :
あのマスクがええんや
その良さがわからんのか

612 :
最近スレ飛び少ないなと思ったらまんま同じ口調なのが家げのボダラン3スレに居て草

613 :
テンコジがライザを実況プレイwww

614 :
もう実況してる奴おるんか?
てんこじって誰や

615 :
天山・小島

616 :
蝶野武藤なら見た

617 :
ぇ〜ぃ!(野太い)

618 :
ほら小4殺しは犯人父親や

無職って時点で父親疑ってたわ

619 :
NVIDIAの高性能グラフィックボード「Geforce RTX 2080 Ti」を40基並列に接続した専用PCを制作し、4K/30フレームのレイトレーシング映像をリアルタイムに4K表示するシステムを実現したという。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1208344.html

RTX 2080 Tiを40台も使ってやっと4K/30フレームって事はPS5のレイトレーシングはきっと大した事無いんだろうな。

620 :
電気代凄そう

621 :
なんでそんな無駄に金かけるならタイタンRTXとかVにしなかったんや

622 :
アトリエシリーズをやることは二度とないな
DLCで地獄を見てしまった

623 :
https://i.imgur.com/BVZ7hN6.jpg

624 :
いういろいろ追加されたの後から出してplus商法って叩かれたけど
要らなくなったら売ることできた分、今のDLC商法よりマシだったよね

625 :
完全版商法って続けるとよほどの信者以外初回のは買わなくなって売り上げ落ちていくしね

626 :
本来本編に入っていてしかるべき要素を抜いてDLCだったからなあリディー&スールは
ルルアも個人的にはいまいちだったんでしばらく直販の信者セットは買わないことにした

627 :
リディスーは氷漬けにされた仲間を助けるために街に戻ったら
そいつが仕事依頼してくるガバフラグで吹いた

628 :
ちゃんとしたDLCならウェルカム、本編切り売りのなんちゃってDLCはR
和ゲーほとんどしないのもあるけど和ゲーメーカーでちゃんとしたDLC出してるのフロムくらいの認識だわ

629 :
>>623
これ誰?

アトリエシリーズありすぎて誰かわからん

630 :
DLCまで遊ぶ気はないな
クリアしたらプラチナとるかどうかでその後は売るだけや

631 :
アトリエはps2時代に緑のやつやってみたけど全然面白くなかったから、切ったわ

632 :
アトリエてもうplusは出さない!とか言うてなかったか?
まぁplusを出さないと言っただけでDXを出さないとは言うてないがw

633 :
日数制限ゲーってずっとチュートリアルの延長って感じで楽しめない

634 :
日数制限最近見ねーな
フィリスでちょろっとあった程度かな?

635 :
あの制限なくなったのはありがたい
せわしないねん

自由に遊ばせろ

636 :
アトリエはちょっと進めたら効率の良いやり方がわかってきて最初からやりなおして
みたいなことを繰り返してなかなかクリアできない

637 :
ライザchanまで1週間切ったのか…

638 :
もうちょっとや

でもライザより仲間の娘の方が好きや

639 :
アップルアーケードスレはないのか

640 :
2の国やったら、声:多部未華子 長澤まさみ → ファッ!?

641 :
L5が棒なのは昔から

642 :
ニノ国はこれ1作目の移植リメイクかしら?

643 :
ペニの国って元々3DSで出てて分厚い魔導書ついてたやつだっけ?

644 :
白騎士はよかったで
声優豪華やった

645 :
>>642
自決したPS3版のリマスターなのね、最近RPGに飢えてるし買おうかな

646 :
>>645
オールインワンエディションのリマスターやで
イージーモード搭載、全DLC収録、3種類の金色イマージェンも入ってる

>>643
そう、マジックマスターっていう分厚い本がついてたやつ
PS3版だとマジックマスターはゲーム内で見ることができて
いくつかのページが抜け落ちてるけど、ストーリー進行で埋まる仕様

647 :
ライザ買うなら無料アップデートが出揃う11月の方が良さ気か
つか切り離して配信する意味が分らないな・・・話題性維持する為か?
未完成だけど発売すると悪意持たれるだけだと思うが
無料だからいいじゃんって言われるだけか

648 :
まあしかしアトリエはルルアが酷い出来だったのに太もものおかげで忘れられた感じだなw
システム一新もあるけど

649 :
ヒント:決算

650 :
無料アップデートなんかくるんか?
中古うられんようにか
後だしじゃんけんや

651 :
ガストはアトリエを毎年出さないと死にそう

652 :
それなんて自転車操業

653 :
昔同じようなことを言われてたテイルズは今やすっかり虫の息ですね…

654 :
――『アトリエ』は毎年1本のペースで発売されていますが、岡村さんの納得がいくまで、長い期間をかけて作るのもひとつの手ではないかと思いますが。

岡村 そのようなご意見もいただくのですが、ガストとしては、1年に1本『アトリエ』を発売するというペースは、いまは崩すべきではないと思っています。毎年出るからこそ、ファンの皆さんに楽しんでいただけていると思いますので。
シリーズを重ねるたびにいろいろな試みをしているためか、「開発費がかさんで、これ以上『アトリエ』を作れないんじゃないか?」と気にしてくださる方もいるのですが、心配されているほど開発規模が変わっているわけではないんですよ。
毎年「ガストは『アトリエ』を出さないと死んでしまう」と言っているとおり、来年も、何らかの形で『アトリエ』を発売することは間違いありません。

エスロジの時の
まあ自転車操業も間に合わなくなったからコーエーに吸収されたんだろうけど

テイルズはZがね…

655 :
まあバンナムはもうテイルズなんかに頼らなくていいほど巨大企業になってしまった
ドラゴンボールとガンダムは偉大

656 :
ナムコいらんやん

657 :
テイルズはZで見限った
でもファンタジアならまたやりたいわ
この世に悪があるとすれば・・・

658 :
ベルセリア面白かったよ
ただ過去話だから救いがないけど

659 :
>>658
違うよ、未来があるような終わりかただったよ
実際には無いんだけど

660 :
>>657
それは人のソボロだ。

661 :
>>659
天界に殴り込みに行きたい

662 :
ベルセリアの汚点はゼスティリアに続くって事だよなぁw

663 :
Bはコードヴェインと逆で体験版なかったら買わなかったなw

664 :
何故テイルズ3部作はマイソロジーを除いて失敗してしまうのか

665 :
テイルズだけは買ってない
嫌いなシリーズや

なぜか興味がないんや

666 :
アトリエは豚君が買ってくれるからな
今やスイッチでも出すんやろ

ゴキちゃんも豚君もみんな満足や

667 :
言うてテイルズはZが飛び抜けてアレなだけで大体テイルズに求めてる一定水準満たしてるから安定してると思うわ

668 :
アニメのゼスティリアに続くと思えばいい
ていうかあれでゲーム化しろ、アリーシャ使わせろ

669 :
>>658>>659
打つ手なし、って感じが良いねw

670 :
ナムコって風のクロノアだけの一発屋や

671 :
◯天界にとって人間の穢れは毒だから滅ぼしたい
□いや共存できるはずだ、よし賭けをしよう人間と共存できたら天界の門開け
◯おk誓約つくりましょうねー誓約違反の代償として穢れに呪いつけるかわりに天族と人間が共存できたら門開くっと(こっそり共存し続けるにかえたろw
□おkじゃ行ってくるわすぐ達成できっからよw(共存するまで違反効果でないから余裕余裕w)

-共存し続けないといけない=即違反効果発動のため穢れの影響で業魔化、ドラゴン化のせいで上手くいかず忌み嫌う関係になり、人間も天族を感知できる人がどんどん減り、地上に降りた天族も天界にも戻れず諦めて数万年経過-

◯ざまぁw

672 :
CODがBFになってた

673 :
テイルズはxで見限ったな
あれはクソゲー

674 :
体験版のオリンピックのやつちょっと面白いな

675 :
なんか体験版きたんか
後で遊んでみるか

676 :
どの競技も金メダル取れない取りにくい!

677 :
簡単に金取れるわけ無いだろいいかげんにしろ

678 :
簡単に取れたらくやしいじゃないですかw

679 :
スポーツゲームは嫌いや

680 :
オリンピックの体験版おもろいな

キャラメイクがええ
ネタキャラつくるで

681 :
これ難しいな
このゲームいくら?

1000円くらいかな

682 :
くにおくんとりきのか◯じょが戦うやつ面白いかな?

683 :
>>682
>>155

アプデでワンチャンあるからセール待ちで良いんじゃないかな

684 :
RDR2オンライン、アプデで大分遊べるようになってきたな
ぶっちゃけランク上げと金稼ぎで同じ事繰り返すだけのいつものロックスターだけどたまに効率度外視して多人数ドンパチではっちゃけるのも悪くない

685 :
キャラメイクぶちゃいくおばちゃん出てきた瞬間やめた
ありゃ衝撃や

男みたいなおばちゃんやった
大昔のフィリピンの娼婦かよ

686 :
暇つぶしにPSO2始めた
キャラメイク中や

6周年おめでとうや

687 :
DDONなんて4年で終わったで
6年続くなんてやるやないか

688 :
レッドデッドオンは防衛的で無駄にPKされるのは減ってきたけど今度は馬殺しにくるヤツが増えてな
何が何でも嫌がらせしたい層は脳でも歪んでるんだろうな

689 :
まぁそういう世界観のそういうゲームだしそのへんはあんまし文句言うことでもないような

690 :
ゲームってのは嫌がらせプレイできる奴が強いんや
人の嫌がることを進んでしろって学校の先生がおしえてくれたわ

ポケモンでもソウルでも対人戦は人の嫌がることした奴が勝つんや
RDR2も人の嫌がることしろ 必ず強くなれるで

691 :
せやな
ははほ

692 :
二ノ国1やってるけど、なんかあまりおもろないぞ・・

693 :
当たり前だろ

694 :
在庫の国やぞ

695 :
レベル5のこと知ってりゃあんまり買う気にならんと思うんだがw

696 :
俺はダンボール戦機待ってるよ…

697 :
ちゃんとここで聞かないから・・・

698 :
白騎士光闇は良かったやろ!

699 :
レベル5ってせっかく人気でたコンテンツを持続させる能力ないよな

妖怪ウォッチ改悪したり、白騎士作らなかったり・・・

700 :
白騎士は神ゲーや
白騎士好きがおって嬉しいで

701 :
イナズマイレブンもいつのまにかゴミになったな
妖怪ウォッチも

レベル5は長続きせんのや
寿命3年前後
ハムスターといっしょや

702 :
codやったけどTTK早すぎていまいち楽しめなかった

703 :
(´・ω・`)たまごかけごはん・・・?

704 :
スレタイ通り面白いゲーム探してるんだけど
おススメある?アクションかRPGで。
考えてるのはダクソ3、アサクリオデッセイ、スパイダー
モンハン辺り

705 :
その辺のやつは大体面白い
ただ合うかどうかは人それぞれというだけ

706 :
スパイディ面白いよ
けど序盤が難しい
その序盤を抜けて自由行動になったら犯罪組織を相手に操作の練習するといいかも
操作に慣れてきてガジェットとスーツが解放されていくと面白くなってくる
とにかく序盤を抜けることができたら楽しめる
難易度も途中で変更できるから難しいと感じたら変えればいいしね

707 :
モンハンワールドは後半追加されたモンスターがクソすぎて
アイスボーン買う気にもならんかったわw

708 :
アサクリオリジン、アサクリオデッセイ、スパイダーマン、SEKIRO
この三つは内容もグラも手放しでお勧めできる
モンハンは確かにクソモンスもいるけど対策を立てたりスキル構成を考えるのが好きな人にはいいかも
ただ基本ハムるゲーム性だからそのへんは覚悟しないと駄目

個人的にはキングダムカムをお勧めしたい
これは正直親切なゲームではないけどキャラを鍛える事とプレイヤー自身が上手くなる事が綺麗にマッチングする
特に複数戦は戦闘への慣れと状況判断で圧倒的不利を覆せるようになるから成長が実感できる
ただ基本的なゲームシステムは古いから動画で確認してからにしたほうがいいかも

709 :
三つといいつつ四つ挙げる池沼は誰だぁッ!?

710 :
アサシンクリード童貞はオリジンから始めるのが良いんかな

711 :
サンキュー優しいおじさん
スパイダーからやってみるかな
キングダムカムは気にはなってた
ウィッチャー的な世界観で主人公は一般人
みたいな認識で良いん?

712 :
オリジンは優等生なオープンワールドだと思うからオデッセイの前にするのがいいと思う
オデッセイからオリジンにいくと物足りない部分があると思うし

>>711
世界観はもっともっと渋い
完全にリアルよりの中世の成り上がり物、モンスターも魔法も一切ない
本当に地味〜なゲームw

713 :
キングダムカムはオススメできんやろ・・・
色んなゲームなんでも楽しめる俺は面白かったけど
操作性が独特すぎてライトユーザーには受けないと思うんだが

714 :
ダクソ3とアサクリは買ってもええやろ
キングダムカムなんかマニアックなもんすすめたらあかんで

715 :
勧めてもええときはワンコインセールになったときだけや

716 :
だから「個人的に」と言ってるし「親切ではない」とも「動画で見てからね」って言ってるダルルォ?

717 :
書き込む前にスルー力を身につけましょう

718 :
キングダムカムはSSDでも読み込みが長すぎ。

719 :
どんないいゲームでもロード長いのはいかんな

720 :
ps4でやってる以上ロードなげーのはある程度仕方ないけどうまくロード時間誤魔化してるのとかあるんよね

721 :
ps5からはSSD標準装備にしていいのよ

722 :
アサクリDTならH男サーガからやないんか

723 :
>>721
確か1Tだか2TのSSDが標準装備じゃなかった?

724 :
新規格のSSDらしいから気軽に換装することもできないんかな
まあ1T以上あるなら

と思ったけどゲームの容量も100G超えるの当たり前になりそう

725 :
外付け追加くらいはいくらでもできるだろ

726 :
流石にSSD標準になるんねよかった
ps1後期みたいにBD4枚組のゲームとかも出てくるんかな

727 :
幾らになるのかw

728 :
すでにFF7が何枚にもなる予定やろうが

729 :
PS5っていつ?
来年なら嫌やな
そんな早くなくてええんや

730 :
PS4ってソフトがパッとせんかったな
PS3みたいに長く遊べた神ゲーがないんや

始まる前に終わってしまいそうや…

731 :
しかも枚数の見込みが立ってないていう

732 :
やっとモンハンWクリアしたわ…IBはしばらくしてからでええな…
というかマスターランクとかあるしどんだけ時間くうねん
200時間とかかかったわ

733 :
モンハンみたいなクソゲー200時間もしたの?
暇人やな

734 :
ニノ国少しダレてきた(´・ω・`)
himechan仲間になっても戦闘じゃイマージェンが主体で見えないし、
フィールドは豆粒だし、なによりサブクエのお使いが酷すぎるルーラみたいな魔法早く欲しぃお
でもRPG久しぶりだからプレイしちゃう!

735 :
モンハンワールド自体何年前だよw
そら無料アプデも何回もあったしやることは腐るほどあるはずやでw

736 :
フェアリーテイル意味わからん
でもゲームでたら買っちゃう

737 :
GTAVがオンラインマネー?無しで1890円だから買ってみたけど
スイッチのレッドシーズプロファイルをクリアした後にやるとクオリティが別次元で感動する

738 :
そりゃおこちゃまゲームといっしょにしたらあかんで

739 :
トレバーってすぐキレるし自称会社社長だしブスの年上好きだしで
煽り運転の宮崎言われてもすごく納得する
あとハゲも

740 :
トレバーみたいになりたい
自由に生きたいんや
人に迷惑かけながらな

741 :
ライザちゃんに明後日あえるの?
エロ娘が

742 :
ブラッドボーンとダクソ3なら
どっちが面白いん?
ちなみに今までやったのはデモンズのみで
あまり楽しいとは思わなかった。

743 :
デモンズソウルの良さをわからないヤツがなんでブラボやダクソをやろうと思うのか

744 :
>>742
ブラボの方が移動サクサクで爽快感はある
あとは好みかも

745 :
>>743
なんかドッシリとアクションやりたい気分なんよ
モンハンでも良いがクソモンス多いらしいし

>>744
ありがとう、店行って安い方買うわ

746 :
デモンズが楽しくないなら全部つまらんやろ
ポケモンでもしとけ

747 :
どうせならセキロー買えよw

748 :
デモンズ楽しくない奴がその系統やって楽しいわけないやろw

749 :
ホライゾンは楽しめたで

750 :
三人称視点アクションくらいしか共通点ないんじゃないのw

751 :
実際ダクソはクソゲーやけどな
武器も防具も少ない
あれはソウル外伝や
SEKIROみたいなもんや

752 :
盾が無いと不安で進めない俺にブラボは敷居が高すぎた

753 :
>>745
モンハンを薦めるつもりはないけど無印部分はそんなにクソモンスいないぞ
「これはクソ」と言い切れるのはクシャとマムくらいでマムもシステムがクソなだけで戦うこと自体は楽しい
アイスボーンの追加モンスは全体的に動きが早いのと対策スキル積まないとだからそこが嫌われてるんだと思う
アクション部分の出来はなんだかんだいいから慣れればトロい武器でもちゃんとついていける

754 :
ダクソ3単品だと2000円
dlc全部入りで5000円なんだが
凄いdlcって事?ボリュームあるとか

755 :
つーかよく考えたら
2000で本編買ってdlcは別に買った方が安いなこれ

756 :
ボリュームあるし楽しいけど本編クリアしてから判断して始めても充分だと思う

757 :
ダクソてよくウィンターセールとかで全部乗せ2000円切ったりしてたと思うけど

758 :
ブラボはよく安売りされてるけどダクソは2000円切った事無いよ
あったら買ってるし

759 :
ダクソ3ってまだ人おるんかな?
いやゲームとしては凄い楽しんだけどさすがに過疎ってるか

760 :
ブラボはフリプにもきたしな
ダクソ2や3なら2000円きったら買うで
たまに遊びたくなる

761 :
ダクソとかねみみんがムズい言うゲームは怖くて手が出せん

762 :
ねみみんおすすめのゲームは基本マゾい

763 :
こいつらのいうことは当てにならん

764 :
>>761
俺も怖くて手が出せないw
steam版とかでチート出来るなら買うけどな。

765 :
ブラボは一度フリーになってるからな

766 :
いまでもいるといったらいるけど
対人勢くらいじゃねーかな

767 :
貧弱一般人のマゾいと
ねみみんのマゾいの違い

768 :
オフゲーに関する感覚はそれほどパンピーと変わらん
老化が来てるねみみんの言うことの方が当たってるまである

769 :
マゾい事にオススメやってきたから余裕だろ理論嫌い

770 :
オススメでマゾいことやってたのはもう10年も前なんだよ今は無理だってーの

771 :
いや、まだっ!

772 :
おススメで言うマゾいってのは
時間のかかる単調な事を延々とやり続ける忍耐力っちゅーか、、、

773 :
基本敵をいっぱい倒せとかアイテムいっぱい集めろ系に不満いうとオススメでは〜言われるしなw

774 :
ゼノクロは素材マラソンしたなーw

775 :
PS4スレだった
まぁいっか

776 :
もうオススメ全力プレイしてた頃とはなぁ・・・
もう2時間くらいで休憩いれないとつらい

777 :
もう歳や

よく何時間もぶっつづけで遊べたな
若さや 

778 :
もうすぐFF11引退して10年になるで
MMOはもうごめんや

779 :
2時間は凄い
シナリオ進行・クエ消化してる分にはイベント会話で保てるけど
稼ぎとかいわゆる完全作業系だと30分が限度で徐々に休憩の方が長くなるわ
もうゲームに飽きたんじゃないかと自問するレベル

780 :
稼ぎがメインなゲームで適度に育成に変化がありつつ黙々できちゃうタイプだと割と没頭してることはあるな
その場合、かえってイベント会話とかあると早めにだれるっていう

781 :
ねみみんは繰り返し作業に強いイメージw
素材狩りとかさ

782 :
オススメで慣れてるからといって不満がないわけでもましてや楽しいなんてことはないけどね

783 :
ソウル系はやったことないけどキングスフィールドとかシャドウタワーの続編て言うか系列って認識でいいの?

784 :
精神的続編ではあるけど全くの別物

785 :
3DRPG+探索っつう意味では系列ではあるがアクション要素が強いな
ぽんぽこ死にながらボスの攻撃モーション覚えてコツコツ攻撃当てて撃破するのを楽しめる人向け
セールの時は安いし買ってみりゃいいじゃん

786 :
作業は好きや
同じ敵を何匹でも倒せるで

Ff11に比べたら楽なもんや

787 :
アトリエは調合の試行錯誤なんかは長時間やってられるけど
突発イベントなんかで集中力を切られるともうダメ

788 :
レア特性引いてイキイキとアトリエもどったらイベント3連続とか萎えるよなw

789 :
これでもエリチェンで問答無用で発動しまくってたアーランドの時に比べれば話しかけ開始が多くなってマシになってるんよな
アーランドはイベント溜め込むと一番奥にたどり着くのに途中イベント発生して前のエリアに戻されてさらに発生してなかなかたどり着けないとかあったし

790 :
ブラボは序盤のボスがやたら強い。 神父と犬女。

791 :
明後日や

あと2回も寝ないとあかんのか

792 :
動画みたけどいつものアトリエっぽいけどな
オープンワールドとはなんやったんや

おやすみや

793 :
序盤はいかにノコ鉈に強化石注ぎ込めるかで難易度かなり変わるな
あと落ちてる強化石をキチンと回収できるかも

794 :
仕込み杖でやったなぁ

795 :
ラスアス2の発売日決まってた、ずいぶん勿体ぶったなぁ

796 :
ラスアス2、PVから話がすげーダークで救いがなさそうで、きっついわw

797 :
ラスアス2ってあの暴力PVの悪趣味なゲームか
発売日いえや

調べるの面倒や

798 :
2月か
1が100円になるの?

あのゲーム怖いんやけど…

799 :
誰か一緒にしよか
ははは

ラスアスで黒人の子供がゾンビになるの可愛そうや
でもな噛まれたらちゃんと噛まれたっていえや
いきなりゾンビはあかんで

800 :
10月・・・ゴーストリコン、アウターワールド
11月・・・デスストランディング
2月・・・ラスアス2、ゴッズアンドモンスターズ
3月・・・番犬
4月・・・サイバーパンク

うーん、アウターワールドを年末にずらしてゴッズ〜はサイバーパンクの後だな
デスストとラスアス2は発売日から一気にやらないと色々楽しめない気がするしな

801 :
サクラ大戦はどうした

802 :
>>800
ラスアス以外知らんのばっかりや
全部微妙やろ

803 :
シェンムーどうしたんだよ

804 :
前作ゴーストリコン序盤は楽しいんだけど途中からもう作業ゲーだったな
ボイチャできるフレとやれば楽しいんだろうけど

805 :
なんか色んな人のダクソ考察まとめた動画見たけど面白い事になってんな
勿論憶測の域は出ないけど人=古竜の説明は納得してしまう

806 :
ブラッドスティンドはどうなん?

807 :


本当に明日ライザちゃんに会えるの?
夢のようや

808 :
熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls

ってどう?

809 :
なぜ暗

810 :
スパイダーマンって基本不殺プレイなのか
ビル屋上から落としたと思ったらウェブで壁に張り付いてるのなw

811 :
フリプが英語版とかええんか

812 :
ラスアス2、2枚組かー

813 :
>>810
そもそも彼って本気出したら普通の人間なら粉砕できるレベルじゃないっけw

814 :
ラスアス10月から100円らしいぞwのりこめー

815 :
聞いた話だとスパイディの身体能力はブチ切れてないハルクと同程度らしいゾ
だからマーベルヒーローの中でも上から数えた方が圧倒的に早い

816 :
ラスアス怖いの苦手だけど女の子のモデリング可愛いから買うわ

817 :
怖くてバイオ1投げ出したけどラスアスは最後までやりきった

818 :
シヴィライゼーションVI今さらだけど11月に出るのか

819 :
ラスアス怖いで
キノコゾンビに首噛みつかれたら終わりや

820 :
今のゲーム業界は年末じゃなく2, 3月にビッグタイトル当てる傾向なのか

821 :
年末は魔物が出るんでは?

822 :
ラスアスマルチでねみみんと熱い闘いができる日がくるのか

823 :
ラスアスマルチは面白かったね
猛者多すぎたけど

824 :
マルチプレイしてない
対戦は嫌いや

あれ動画みたらみんなしゃがんでこそこそ移動してたで
位置がばれるからやろ めんどそうやな

825 :
バイオは途中で入る他キャラ操作パートがなんか難しくそこで止まるパターンが多い

826 :
俺がハマッたころはもう過疎で廃人みたいのしかのこってなかったからやられてばっかりやしファンメきまくりでヤメタw

827 :
ラスアスマルチはボイチャで味方を罵倒する怖い人がまれによくいて怖いからぬけました^^;

828 :
PS5はディスクどうしてくるやら
BDでさえ最大128GBだもんな
256GBぐらいはないと足りる気がしないが

829 :
ファンメは怖くない
フレ以外からのメッセきってるから届かんで
孤独な世界や

830 :
いい加減ダィスク起動をどうにかして欲しい…帯付けとか出来ない物だろうか?
ディスク出し入れ面倒くさいお

831 :
ソニー的にはDLだけにしたいみたいだし
ディスク無し起動は絶対しないだろうね
嫌ならDL版買ってねって事やろな

832 :
まあ中古売りがある以上やれても一部エロゲとかみたいに定期的にディスクチェック要求とかくらいやな

833 :
今はPS4もソフトの売り上げの半分はDL版なんだっけ

834 :
もうDLが上回ったはず

835 :
ディスクをソニーに送ったらDLコードがもらえるとかどうだろ
・・・めんどくさそうだな

836 :
リア充の家庭だと、ネット環境無い家はフツーにあるからなあ。

837 :
>>835
中古市場を撲滅するのが目的でもあるからそんなことは絶対にありえないやろなぁ

838 :
積んでたGTAV終わったわ
登場時のトレバー見てたらマイケルはよく殺されなかったなと思いました

オンラインはやらなくていいなこれ
理不尽にぶっ殺されるわw

839 :
トレバーは友達にはなりたくないけど好き
GTAオンラインはイキりキッズとそいつを嬲りR連中で蟲毒と化してる

840 :
全盛時にネ実民と銀行強盗やりたかったなw
まあ次回作あればピーク時にやろう

841 :
DL版買うって金持ちやな
僕は飽きたら中古うるからディスクしか買わんで

ワンコインセールならDL版や

842 :
ライザのトロフィーそろそろ見れるかな
プラチナ狙うで

843 :
ラスアス100円になるのか、買うか
PS3でやったけど怖くて1〜2周しかしてないんだよなw

844 :
PS3の頃はオンラインに繋ぐ権利みたいなコードが箱に入ってたりしたけど流行らんかったな

845 :
>>841
いちいちdiskを入れ換えるとか面倒くさくてムリだし、中古で売ったところで大して高く売れないし

846 :
ps4の中古ソフトはわりと高値の印象

847 :
コードヴェイン、DLCの延期告知、時期未定とか相当だな
本編も1年延期して体験版のデキがアレだし
ファミ通のレビューも確か先週記載無かったんだよな

848 :
ルルア積んでるからライザ買うか悩む

849 :
diskの入れ替えは大変そうだな

850 :
ドスケベインはトキトワ限定版を発売日に買った俺に相応しいゲームのようだな!

851 :
イース9まであと3時間!

852 :
ライザ、イース、ドスケベ全部かうやつおる?

853 :
ふとももドスケベは買った

854 :
ライザ買う
どすけヴぇぃんは2000円以下になってからや

855 :
イースは迷うなぁ
78と比べるとなんかキャラに魅力を感じないんだよなぁ…

856 :
セールで買ったメルルたん忘れてたわw
ライザは評判見て考えよう

857 :
明日の夕方まで待て
僕がライザちゃんレビューするから
エロボディで気に入ってるから甘口レビューやけどな

858 :
早く寝るかな
DL版は0時から遊べるんか
どうせ眠たくて無理や

859 :
イースって7Gしかないんか、他のゲームが容量でかいから少ないって錯覚してしまう

860 :
俺がドスケベやるならこんな感じかな・・・
https://i.imgur.com/qaifLko.jpg
https://i.imgur.com/C4oCGMu.jpg

861 :
こんとら買うやつおらんのか

862 :
コントラより悪魔城HD出してほしいわ箱○仕様でw

863 :
同僚にネタバレくらってやって無かったドラクエ楽しみ

864 :
悪魔城スマホゲーでgrimoire of soulsってHDみたいなの出すんだよね
普通にCSで出せやと

865 :
ドスケヴェイン製品版の情報待ちや

https://i.imgur.com/XLmupsG.jpg

866 :
ヘケッ

867 :
ライザのキャラデザ担当が降りたいとかいってたらしくてワロタわwワイなら二度と発注しないけどなw

868 :
それどこ情報や
メルも同じこといってたな

869 :
ここ情報じゃないのか
また別の話?
https://www.4gamer.net/games/461/G046147/20190726026/

870 :
よくある生みの苦しみやんけw

871 :
複数人が言ってるなら発注側に問題ありそうだなそれ

872 :
リロしてなかったw
>>869読んだら>>870の言うような普通に仕事としての悩みじゃないかw

873 :
描き直しとか結構あるんかなぁ

874 :
おはライザ

ヤマダ電機いってくるか
つまらんかったら3日で中古売るわ

875 :
WorldWarZも今日発売やん・・・。ねみみん、みんな太ももゲーしてて遊んでくれなさそうだなw

876 :
TPSだったよねあれ

877 :
TPSだねー。すぐに飽きそうではあるけど、ゾンビゲーは手が出てしまう。

878 :
WWZ今日か!
買っても積んでばかりの俺ですが買ってみようかしら

879 :
>>877
わかる

880 :
WWZは興味はあるけどまだモンハンが終わってないんだ、すまんな・・・

881 :
WWZはすぐセール対象になりそうだから様子見しとこ

882 :
WWZはL4Dみたいなゲーム性なんよね?
メタルギアサバイブよりは面白そう

883 :
今ってアトリエスレ立ってる?

884 :
移民ホイホイなスレならあるね

885 :
Ys9どうよ
8が楽しすぎたから警戒しとるんやがw

886 :
遊んでくるわ
のぐちゆりって誰?
声優わからん

887 :
走ってるときむちむちな太ももとケツにしか目がいかない(´・ω・`)
4時間くらいプレイしてるけどまだバグやフリーズないな、ガストちゃんどうしちゃったんだよ!

888 :
別にルルアもバグなんか見当たらんかったぞ

889 :
お前らこれまぁまぁ悪くないな
リラちゃんのおっぱいが凄い
ライザちゃんも可愛い
アガーテ姉さんも

クラウディアは微妙や
やっぱ女はむちむちしてないとあかん

890 :
リラ姉さんのおっぱいだけで神ゲーや
やっぱり胸は大きい方がええ
小さいとつまらん

ゲームの感想もいうわ

891 :
戦闘はスピーディや
ちんたらしてたら自分の番でも時間が進むようになってる
攻撃あるのみで少し複雑になってる

街やフィールドは広くもなければ狭くもないけど・・・微妙な大きな
オープンワールドじゃない 誰やオープンワールド言うてた奴は

892 :
イース9の猛牛ちゃんと白猫ちゃんシコ

893 :
バグフリーズ、ロードとかも不満はない
普通に遊べてる

あとトロフィー全部隠すのやめろ
最初に全部ネタバレも確認しちゃうタイプや
難易度系のトロフィーはなさそうやから簡単なイージーで遊んでるけど
どうなんやろか

894 :
モンハンまだだし一気に出すぎてどれからやるか悩んで結局買わなくなりそうだw

895 :
リラ姉さんのおっぱいにやられた…
こいつ戦士なん?
錬金術師のおともやろ
僕もリラ姉さんのおっぱいに守られたい

896 :
普通の村娘
https://i.imgur.com/NSGHvMN.jpg
https://i.imgur.com/BKP2akw.jpg
https://i.imgur.com/qx5G0R8.jpg

897 :
リラ姉さんの尻もなんやこいつ
ムチムチすぎひんか
どこのマダムや

最高やな
ぽっちゃり系のAV女優と同じ体系してるで

898 :
村酒場の二階で夜のお仕事してるんやろ…

899 :
>>896
田舎のくせにオシャレやな
チャラチャラした男友達も登場したやろ
設定が甘い さすがアトリエや

900 :
この村ってライザくらいの年の娘が少ないって
けっこう可愛い娘NPCいるよな

あとライザもこの年齢までプニやモンスターと戦ったことないのもおかしい
どういう世界観なんや 生活してたら魔物と戦ったりもするやろ

901 :
この胸で普通の村娘は無理でしょ

902 :
アトリエはやったことないんだよなあ
RPGの主人公は男だろって謎の概念がある

903 :
普通の村娘が着る服じゃないんだよなぁ・・・

904 :
>>902
アーロイさんのヘアースタイルがサザエさんみてー、だとぉ?

905 :
>>902
今回のアトリエに関してはこのキャラデザなら
男主人公じゃなきゃダメなんじゃねえの?とは思ってるなぁ

906 :
なんで?

そんなことしたら序盤男3人旅やないか

907 :
初週10万本とか行っちゃいそう?

908 :
リラ姉さんの体形がデブやいうやつおるけど
これが僕の理想の女性の体形や
ライザちゃんはひょろがりすぎてあかん
抱き心地悪そうや

909 :
普通の傭兵
https://i.imgur.com/btIrbwx.jpg

910 :
メロンかな

911 :
ふーん、顔うずめたいね

912 :
さすがに気持ち悪いな

913 :
土偶とか言われてるよなw

914 :
流石に盛りすぎだなw

915 :
傭兵要素はどこ・・・?ここ・・・?

916 :
イラストではここまでじゃなかったと思うんだが

917 :
ちゃんとお股映してあげて
https://i.imgur.com/TELipzu.jpg

918 :
ジロンみたいなドマンジュウに見える

919 :
メロンアモスめぇー!

920 :
俺はやっぱり和ゲーに多いこういう謎構造服が駄目だなw
まぁ洋ゲーは洋ゲーで鎧ゴツすぎ問題とかあるけど

921 :
ゲリ便の時には脱ぐの間に合わなくて確実に漏らすよね

922 :
男主人公としてリラを攻略できるなら迷わず買ったのだが・・・

923 :
>>909
これがええんや
メロンでデカ尻
最高やな

924 :
パイズリ案内板呼ばわり好き

925 :
アトリエに対してなにいってんだ

926 :
アトリエも改めて男主人公ものを出していいのではと思うんやよ

927 :
パイズリ以外に使い道ないやろ

さてごちうさの特番みながらアトリエするかな

928 :
>>909
でけぇ

929 :
デブやんけ!

930 :
男主人公がいた時もなかったっけ
当初は一応女性向けゲームの側面もあったからその名残での女主人公なんだろうけども

931 :
リディルか

932 :
そんなおっぱいで傭兵とかできるんか?
戦闘になったらまず乳鷲掴まれるやろ

933 :
エスカトロジー

934 :
戦闘つまらんな
ボタンてきとうに押してるだけや
ごちゃごちゃしてせわしないで

しこって冷静に考えてみたらいつものしょぼいアトリエや
ちょっとフィールドが無駄に広いくらいか

935 :
スカトロとかちょっと

936 :
これだけのドエロキャラを出しておいて
男主人公にしないのははっきり言って何がしたいのか正直わかんないんだよな

937 :
カップリングで戦争が起こるのも納得だな

938 :
ライザやってるとソフィーちゃんの技術力のヤバさが際立つな

939 :
イースのスレないのか?
かなり面白いが8とほぼ一緒なゲームだわ

940 :
アトリエ基本的にやらないけどロロナちゃんの娘出てきた時は、え?!と思った
ロロナちゃんに子作りセックスさせたくないために幼女化させたという認識だったんだが

941 :
ワイもプレイしてないけど実は養子なんじゃなかったっけ?
まあそれ差し引いても30代後半突入して処女だったらそれはそれでキツイって話だったがw

942 :
エスティさんでぃすってんのか

943 :
ラスアス2のトレイラーとか見直してたけど相変わらず表現が狂ってるな
エリーと女がキスしてる時に頬が窪むし吹雪の中の服の揺れがすげぇ

944 :
エリーと女がキス

LGBTに配慮するとはやるなぁ
これもう当たり前なんや

945 :
アトリエはもう買わんわ
ライザで最後や

キャラは可愛いけどゲームはつまらん

946 :
アトリエは周りの女になびかないイケメン、百合と他の要素も盛り盛りで

947 :
まえ百合しれまくって評判悪いアトリエあったよな
絵柄が気持ち悪かったから買う気もなかったけど

948 :
隠れ家作るとこまで来た
塩草がない どこで手に入るか覚えてないわ
あと全体マップないんか
人探しで歩かせるな

アトリエのようなゲームならマップは狭くてええ
どうせ中身スカスカや 

949 :
ライザの親友の筋肉ボーイおるやろ
こいつホモやな
リラ姉さんの胸のことなんもいってないで
戦い方おしえてもらってるんやろ?
おかしいやん おっぱいの話がでてこうへんなんか

950 :
>>940
養子だしロロナ処女だしスケさんは童貞のままだったよ

951 :
ライザがムチムチエロすぎて勃起するたびについシコってゲーム進まねえ

952 :2019/09/27
ミラe'sの新作買ってきた
セルセタ改:改もラクリモサもやってない、イースI・II完全版以来のイースや
スパロボTも途中で放置して何ヶ月も眠っていたPS4Proが久々に火を吹く時が来たようだな
ライザちゃんと悩んだがこっちにした
やってみるさ

小泉進次郎が急に叩かれだしたけど
子供の頃ジャンプのエロ漫画は貴重なおかずだったよな・・・
逆にドーピングとか人体改造ありありのサイボーグオリンピックとか面白いだろ
ぼっちのグルメ Season8
ネ実の白ガルhimechanが脱いだら墨樽だった
石の見る夢玉ストライク
【韓国大勝利】ロシア、フッ化水素の供給を韓国に提案 【日本敗北】
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5723
Zaldon(ざるどん) 8ハラキリ目
我々のクズエニ ドラクエ映画でまたスペシャルサンクスして訴えられる
--------------------
舞い散る花part.2701
★そんなに有名じゃないけど面白いゲーム実況者
【PSO2悲報】糖質非エキ、発狂してしまうwwww
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part48【4月25日サービス終了】
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★49
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど82【6/9は「つボイノリオ記念日」申請審査不合格記念日?】
【朝鮮人・パヨク発狂】中国人「小指を動かすだけで韓国を封殺できる、それが日本の実力」
売る仕組み
一撃殺虫ホイホイさん
【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 18
結局NEM財団は負けたの?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★204【ワッチョイなし】
Sleipnir Part319
アニメ・声優CDの売り上げを見守るスレ 38 【ラブラ.イバー立入禁止】
【VITA/PS4】乖離性ミリオンアーサー招待コードスレ【友達招待】
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ120
【2016/11】 MacOSのシェアが大幅低下? 原因はとあるOSのリリースにあった?
Xperiaがさっぱり売れなくなる 嫌儲に巣食っていたGKはなぜ買い支えないのか [273822876]
【東京五輪】都OB22人天下り 五輪選手村開発関連10社 都有地9割引き 関与か
新生YouTuber研究会 -BYS- Part.2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼