TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
容疑者の妻が暴露。裏口入学の真犯人で、性根の腐った異常人格者の正体は「立憲民主党議員・吉田統彦」
お前ら、CPUやWindows10のバージョン何?Baa309
コジキチ、IP晒すのを怖がってたらopera-miniを焼かれる。 9
「漫画家は3作成功したらレジェンド」 該当いるか?
これからが快適な馬鳥スレ
処女厨を批判するやつってAV女優や風俗嬢を嫁にできるの?
ネ実公認アイドルが決定したと話題に
韓国旅客船事故は日本のせい93
無職ども介護職やれよ、初任給高いぞ
ネ実マジックザギャザリング

40代あるある


1 :2019/08/29 〜 最終レス :2019/09/27
早く言いたい

※前スレ
40代あるある
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1562243967/

2 :
はやく言いたい

3 :
あるある言うよ?

4 :
不摂生してると40代で一気に来るよ

これを身に染みて実感する

5 :
まだアラサーに近いけどすぐアラフォーかと思うと気が滅入る

6 :
歳とる毎に時間経過の体感速度がどんどん加速していくからあっちゅーまやぞ

7 :
急激に禿げる

8 :
ハゲは来てない
シミを何とかしたい

9 :
毛が長いとめんどくさいから半年ごとに2_のバリカンで刈り上げてもらってる

10 :
顔のシミ隠したいけど女性みたいに真っ白けっけにはしたくない
方法ある?

11 :
一時期、ネットで情報集めて薬品も取り寄せてケミカルピーリングに挑戦したことがあった
まあ上手くいかなかったな

12 :
レーザーでパチンてしたら色素の濃いシミだけヤれるんと違うか?

13 :
BBクリーム、コンシーラーを塗るしかない
しかしこういうのに使い慣れてしまうと風呂上がりとかに絶望する可能性あるよ

14 :
ケシミン飲めば治らんのかな

15 :
単純に量を食えなくなった

16 :
おしっこしたくなって目が覚める

17 :
>>10
数年前に叔母さんがレーザーでシミ取りやって綺麗に取れてたで
「レーザーシミ取り 皮膚科」あたりでググって近所にないか見てみたらいいんじゃね?
ググって出てきた近所の皮膚科だと3cm大で1回1万円(1回で終了)だった
別な施術方法で顔全体だと1回1.2kで5回とかだったよ

18 :
マジでシミ取りたいわ
化粧水、乳液、クリームとシミ対策してるから少しは良くなったけど
既にできてしまってた大きめのシミは消えないわ
もっと若い頃から対策しておくべきだった
日焼けとかマジで頭おかしいわ

19 :
俺らが若い頃日焼け奴がおおかったよな
ガングロとか気持ち悪い

20 :
今でも夏以外は日サロ通ってるよ

21 :
きもちわるっ

22 :
高須医院長にツイッターで質問するとお返事もらえるで

23 :
メガネをとらないと近くが見えない。本格的な痰が出る。

24 :
>>20
男優かな?

25 :
ボディビルダーとか

26 :
シミにはピーリング石鹸(リンゴの絵のパッケージのやつ)やな
多少気長に続ける必要はあるが、俺はシミは消えた
他に早い方法としてはトレチノインやダーマローラーなんてのもあるが、これらは失敗すると悪化する
レーザーは知らん

27 :
残尿感!

28 :
男が化粧水wwwwwって思ってたけどやっぱりケアは必要やなw

29 :
潤いなくなって冬の風呂上がりとか乾燥肌ヤバいからな
クリームなり塗らないといけない歳

30 :
サンプルもらってからまんまと使い続けてるわ
もともと乾燥肌だったのもあるが

31 :
昔の2chってなんか殺伐としたものがあったような気もするが
最近の掲示板ってなんか妬み、僻みが酷いような気もしない。
懐古厨と言われても仕方ないな。

32 :
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気

33 :
糞コテとどうでもいい話題で朝まで煽り合ってたあの頃はもう戻らない

34 :
体にできるニキビ?痒いのがいつまでたっても治らんw

35 :
年齢かどうかわからんが40で夏風邪。クッソ怠いわ
咳のしすぎで喉が焼けたように痛い。夜になると何故か咳が出てまったく寝れなくなる。咳止め飲んでるが夜になるも何故か効かなくなる(時間調整しても)

36 :
病院行ってないなら早めに行っとき。

37 :
お茶飲むと気管支に入って咳き込むこと多くなった気がする

38 :
咳喘息では?
吸入しないとなおらないよ

39 :
>>37
誤嚥しとるだけやろ
加齢やで

40 :
咳喘息か。夏風邪後からまだ10日後だけど咳続いているから違う医者にいき咳喘息かもしれないから見てほしいでもええのん?素人が勝手に診断するなボケと思われそうで怖いんよ

41 :
内心思ってるだろうけど
今の新しい病院は、そんなこと態度にださないよ

○○だと思うなら
ネットで症状調べて
該当するのを申告しておけばいいんじゃね。

俺もたぶんそれぽい
一年くらい咳つづく、寒暖差で咳がでる
痰をしらべてほしいんだけどな・・・

42 :
リンパ腺が腫れてるのかと思ったら帯状疱疹だったっていうw
これまさに40代くらいから過労と免疫低下で、水疱瘡ウイルスが再活化して起こるらしいわ
体の片側の皮膚がピリピリ刺されるように痛くなったり虫刺され見たいな水泡の発疹ができたら要注意矢でw
抗菌薬じゃ治らんからヘルペスウィルス用のお薬出してもらえっていう
目の周囲に出たら失明の可能性やら脳卒中リスク高めたり恐ろしい病気やと言われたわ

43 :
帯状疱疹は初期対応が遅れたら長引くから注意なんよ
ワイの身内が2,3日連休挟んで病院行ったら、もう遅かったみたいで治療に半年以上かかっとったで
50歳以上になったら予防接種の対象になる

44 :
治ってからも後遺症みたいに神経節の痛みが続くらしいから欝だわ
わいは1週間前に発症してて、耳下腺炎と誤診されててヘルペスウイルス用のお薬もらえたのが昨日なんよな・・・
はい時間切れ閉店ガラガラーw

45 :
>>44
なんか右手の皮がむけるんやけど同じやつかな?
他は大丈夫。ちんこはするむけです

46 :
反射神経は間違いなく鈍くなった感じするわ
テーブルの空の紙コップ落とした時も
引っ掛けたの気付いたくせに床に接触するまでじっと見てたし

47 :
ちょっとした段差につまずく

48 :
段差があるのを知ってるのに、つまずく

49 :
じたばたするのをやめてハゲゆく自分を受け入れ始める

50 :
人生につまずいていたことに気づく

51 :
ハゲは髪の洗い方間違ってるだけやろ

52 :
遺伝でどうにもならんこともあるんやで

53 :
また髪の話してる

54 :
95%遺伝だろ

55 :
自分の年齢がすんなり出てこなくて
役場の窓口でテンパる

56 :
クレジットカードのお稽古を始めた
セルフのスタンドで「一瞬で終わったけど何か忘れてんじゃないだろうな」とハラハラする
行きつけのスーパーでお会計の際に内心ドキドキしながらカードをトレーにスッと
今日は「iD」とは何なのかを勉強しようと思う

57 :
おしっこしたあとブルンブルンブルンブルン!!!
ってしたのにジワァ・・・ってなっちゃう;;
もうやだ;;

58 :
竿の根っこ(ケツに近いくらい)辺りから入念にしごき出すのだよ

59 :
踵あげた姿勢も有効

60 :
ネタとして見てたのに
肛門「何者だ」のやつが稀によくなるので困る

61 :
睡眠中の屁が危険

62 :
便意がおりてくるッ!

63 :
ああ!便意が、わたしたちすべてを滅ぼす!!

64 :
半年に1回はギックリ腰になって4.5日休む様になった、どうしたらいい?

65 :
>>64
未だにそれで裏山
それヘルニアチャンスなのでそれ以上にならなら様に養生した方がいい

66 :
>>64
筋トレしる

67 :
便意の法則が乱れる!(ブリィ…

68 :
くも膜下出血で入院した身内(48)を見舞ってきた
もう2週間になるが未だに寝たきりで食べると吐くので食べられないし、調子が悪い日は喋れないとか
めきめき回復、というわけに行かないらしい
武術とかもやってて元気な人だったのに、病気になったらこれ
俺たちが当たり前だと思っている「健康」が、いかに絶妙なバランスの上に成り立っているものなのかと

69 :
40は前半後半でだいぶちがうね

恋愛をあきらめる

70 :
ひざがいたい

71 :
30代はおじさんと呼ばれることにまだ抵抗がある
40代は自ら積極的にオッサンであることを主張し始める

72 :
前十字靭帯が伸びている
が、もう手術はせず激しいスポーツもやめて装具でごまかしながら残り40年生きることを検討してる

73 :
勃起力はどう?
手を広げて親指を上にして、親指から順に10、20〜50代の角度なんてよく言うけど
40で薬指の角度ってことはないよな?

74 :
角度は変わらんが持続力がだめ

75 :
疲れて横になるときは未だに勃つな

76 :
昔は5〜6時間ぶっ通しでも行けたのに、今は2時間くらいでもう無理

77 :
10代の頃は1日10回抜いても平気だったが
今はもう5回が限界
衰えを感じる

78 :
2時間とか5回とか若いときでも無理だったわ

79 :
himechanしだいやな

80 :
オカズ次第やな

81 :
もうオナニーとか何年もしてないわ
実戦用に温存しとかんと弾切れするっていう

82 :
VRエロ動画はヤバいな
少子化が加速する

83 :
この時間で既に寝落ちしそう

84 :
22時には寝るし朝は5時に目が覚めるし

85 :
>>84
いいじゃん
あとはバランスのとれた食事と適度な運動が満たされていれば
全ての条件が備わり完璧に見える

86 :
10時に寝て5時に起きてるなら7時間寝てるし別にそれ普通だと思う

87 :
オフゲ積んじゃうから買えなくなった
アストラルチェイン面白そうだなあでも買わない

88 :
通常クリア50時間とかのゲーム
若い頃はありがたく感じたけど今だときつさしかないw

89 :
少しでも空いた時間あれば1時間でもガッツリゲーム楽しめたんだけど
最近は3時間くらい時間あってもあんま時間ねーな…やめとくかってなる

90 :
ファミコン時代に苦手意識のあった、ちょっと頭を使うパズル系をするようになった
バベルの塔が面白い

91 :
ようこそ
クロスワードの入り口へw

92 :
70から80位の爺がちょいちょいクロスワードの本買って行くのはそういうことか

93 :
この時間になると明日の仕事が頭に浮かんでもう何もする気力が出ない

94 :
>>93
すげーわかるは…

95 :
休みの日に呼び出され今やっと帰宅
明日ももちろん仕事

96 :
仕事は嫌だが仕事くらいの強制力がないとなんもやる気が起きない

97 :
そのうちヵテイにいるのが苦痛になってはよ出社したいとか言い出すようになる

98 :
周りの所帯持ちにそういうのいるなあ
本当に帰りたくないみたいでいつまでも会社にいる

99 :
米を食べてない日は夕方ぐらいになると血糖値が下がって目眩がしてくる

100 :
>>73
まだ濡れたバスタオル掛けられる

101 :
体感ヘイスト25%くらいかかっていて1年あっちゅう間に終わる;;

102 :
年取れば取るほどヘイストが増加していくから怖いで
気づいたら70歳

103 :
(スロウかかってるって言いにくい)

104 :
体感だと20歳時の倍以上の時間の流れ

105 :
11を始めたのが24歳、いま41歳
怖すぎ

106 :
朝苦手だったのに5時頃に一旦目が覚める
そこから浅い眠りが続く

107 :
新しいことしないと時間の経過は速く感じるからな
おまえらも何か新しいこと始めろよ

108 :
ボルダリングがしたい
だが人目がすごく苦手なので1りでやりたいけどそれは不可能だろうと思う

109 :
さすがにいきなりソロだと人知れず落下死してそう

110 :
もう9月かyp。はや杉内

111 :
>>108
自宅に作れば良い

112 :
>>108
取り敢えず、知り合いと行ってみるといいと思う。あれ、中年太りして、筋力落ちてる老体にはきつかったw

113 :
一人ではキツイ?

114 :
一人じゃ、絶対に間が持たなかったw

115 :
ボルタリングって
筋肉自慢するための競技じゃないのか

116 :
競技ならリードとかスピードじゃね…?
ボルダリングだと筋力あっても登る構成できてないと無理でしょ

117 :
駅の近くに出来てたけど値段がね
フィットネスの会費あるから両方はしんどい

118 :
ボルダリングって身長差っていうか手足の長さによる差が酷い
日本人には向いてないよな…

119 :
ガチ競技としてやらんやろ
壁登っていい汗かいて楽しいーみたいな感じやろ

120 :
>>118
傾斜がなければリーチの長さが優位になるけどそうじゃ無いなら軽さは優位に働くでしょ
あとは柔軟性と体幹でカバーよ

121 :
俺くらいになると運動をするための筋力と体力etc.が無い

122 :
ウォーキングからはじめよう

123 :
>>121
立つくらいはしてるでしょ…
それも立派な運動だと思うけど?

124 :
最近毎週動画見ながら筋トレしてるな
いろいろ捗るのでオススメ

125 :
>>123
そりゃ勃つさ!
ただ腰に矢を受けてしまっての、手術したけど特に右足がダメでねリハビリ中なのさ(ヽ'ω`)

126 :
やるからには極めたいとかそんな肩肘張らんでもええ
ゆるくやりなはれ

127 :
俺も筋トレぐらいだな
昔より今の方が調子いいぐらいだわ

128 :
肉体的にも精神的にも疲弊してた時期に1日数百歩も歩かずほとんど座るか寝てたけど、
ものすごい筋肉減ったな
体重は変わらず、全部ぜい肉に化けたw

129 :
アマゾンで一万くらいのエアロバイクと糖質制限でメチャクチャ引き締まった
1日30分ゲームやスマホしながら出来るしマジオススメ

130 :
>>115
ボルダリングの先生がボルダリングには全然筋肉必要ないんですよって
言ってたけどその人すげー筋肉ムキムキで説得力無かった^^;

131 :
筋肉は脂肪より重いからな 体重はできるだけ少ないほうがええんやろな

132 :
>>120
なんかの選手権をテレビで見てたけど
日本人が頑張って手足を伸ばして一か八かみたいな感じでジャンプして掴んでたところを
手足のひょろ長い外国人が
何でもないように普通に掴んでたのを見たぞ
その時にこの競技は日本人向いてないなって思った

133 :
スポーツ競技と健康と娯楽のための運動を一緒にすんなよ

134 :
>>132
でもトップ選手に日本人おるぞ

135 :
>>131
小学生の子猿感みたいなもんかね

136 :
>>35
俺の親父が死ぬ前の症状に似てるなw
血液検査してもらえw

137 :
>>40
俺と似た症状だな
マイコプラズマ肺炎かも

138 :
去年1ヶ月半位咳が止まらんかって
腹筋がムキムキになってまったわw

139 :
そんなアホなw

140 :
腹筋ムキムキはマジでなるでw咳は腹筋を酷使する
わいは10年前に肺炎で肋骨折ったわw

141 :
ろっこつーん!

142 :
桃太郎伝説?

143 :
はいw

144 :
くしゃみは背筋に効く

145 :
>>95
仕事は時間を金でかってくれるが嫁と子供は奪っていくだけだから…

146 :
>>68
血管の強さと武道は関係ないしな…

147 :
二日も三日も前のレスにつけるレスが揃ってそれかよw

148 :
あかん、せっかくゲーム買ったのにめんどくさくなってやる気なくなった

149 :
定年なんてずっと先の未来だと思ってたのに
気付けば射程内

150 :
昔は買ったゲーム毎日猿のように遊んでたもんだが
最近はかなり暇になってやっとやるかなって程度になったな

151 :
自分の頭頂部をスマホで撮ってみる勇気は相変わらず無い

152 :
>>147おっさんの三日四日前なんて、若い奴の「さっき」レベルだから

153 :
涙腺ゆるんでんな
泣けるやつでもないのに泣いちゃった

154 :
安楽死施設作ったら殺到するだろうな

155 :
車の運転中のBGMが好きな音楽から、ラジオになった。
CDやSDに曲入れるの面倒くさい

156 :
ワイ20代の頃からそう

157 :
>>154
「もういいか」って思った時にその時を選べるって素敵だよな

158 :
合法的に法整備出来たら世の中変わるよな
年金問題とかも解決しそう

159 :
自死した方が良くない?
肉塊片付けにお金払うの?

160 :
焼却代やら手数料設定すりゃいい

161 :
あとは野となれ山となれってわけじゃないんだから
スマートに逝きたい

162 :
死ぬ奴がそんなこと気にする自体ナンセンス

163 :
死ぬなってことだよ?

164 :
死体が不正に山へ投棄されていた件とかニュースになりそw

165 :
仮に法整備されて民間がやれると思うか?

166 :
需要があればやるやろ

167 :
というか海外の施設に行けば良いんじゃないか?
いつ出来るかもわからない国内で待ってるのもお辛いでしょうw

168 :
>>162
自暴自棄で死にたい人ばかりではない
カッコよく死にたい人や気持ちよく死にたい人や人生に満足したので死にたい人もいる

169 :
不老不死なので死にたいとか

170 :
>>168
いざ安楽死施設ができても自分のスマートなイメージとあわないって文句言いそう

171 :
>>168
なら余計に自分ですればいい
死なないやつほど絶対理由つけて死なないだろ

172 :
そら死なない奴は理由付けてでも死のうとはせんやろ
死にたい奴の話をしてるんじゃないのか

173 :
>>155
流石に今はナビのHDDかスマホからブルートゥースで流してるFMはCMが鬱陶しいんだな

174 :
>>172
死にたいやつがクオリティを求めてるって話では?

175 :
死なない奴=不老不死
不老不死な人ほど理由付けて死なない

176 :
>>172
>>168

177 :
>>166
アホだろお前w

178 :
寿命短いのに死にたがるとか人間は難儀だな

179 :
せやな

180 :
80年も生きる動物他にあんまおらんやろ?w

181 :
>>178
子孫残すことだけに集中出来なくなった不幸だわな

182 :
>>155
俺も俺も
なんかサプライズで好きな曲かかっておって思うようなことがうれしいんだよね

183 :
レコの録画番組のCMカット編集が面倒くさくてやらなくなってから久しいw

184 :
今は自動でやってくれるから安心しろ

185 :
テレビ番組を録画するって行為自体がマメだなって思うわ
もうそれすら面倒臭い。視るのも面倒臭い。ちょっと面白そうって思うくらいなら放送時に覚えてたら視るかなくらいだわ

186 :
テレビ録画して週末にまとめてみてたけど
その気力体力すら失せたw
今はニュースとスポーツしか見なくなったな
たまーにバラエティ見ると面白いんだけどね・・・

187 :
最近はVtuberにハマってる豚なんでマジでテレビを見る暇がない

188 :
>>185
狙って録画してる人ってあんまりいないんじゃないかなぁ
今はタイムシフトとかで過去10日分くらいまで遡れるし

189 :
いまもってるテレビは10年目だけどほとんどみてないから寿命を感じないわ
普段コンセント外しとるで

190 :
捨てりゃいいのに
40代ってこんな奴ばっかなのか

191 :
普段コンセント外しとる、がすげー年寄り臭いwww

192 :
年寄りくさいって俺らもう初老やろ?w

193 :
コンセント抜くって行為に対してだから初老は関係なくね?
気持ちは若く行こうぜ!

194 :
ワイの10年選手テレビはほぼPCモニタとして生きてるよ

195 :
もうテレビが面白くない
テレビはあるけど母だけが観てる

196 :
面白くないテレビを見ることしか生きる価値を見出せないお母さん

197 :
コンセント抜くとか凄いな

198 :
コンセントの頻繁な抜き差しは機器に良くないぞ?

199 :
1日1回使うだけのシャワートイレをずっとコンセント抜いてるんだが、あれあかんのか

200 :
コンセントじゃ抜けないんだよ!

201 :
壁がボロボロそう

202 :
電子レンジなんかはスイッチ付きのタップをかましてる

203 :
>>199
物によるんじゃね?
貯湯式か瞬間式でも違うし、通電時にノズル掃除とか始めるならそこで待機電源以上の電力使うわけだし。

204 :
つるセコ〜!

205 :
コンセントという単語の意味に執拗にこだわってる奴がいるにゃん

206 :
40代は自死の手段とコンセントに拘りがある

207 :
学生時代から通っていた定食屋に、1年半ぶりに行こうと思ったら
半年前に閉店していた・・・
そんなよくあることなのに想像以上に哀しくなった年頃

新しい出会いはほとんどなく、失っていく一方なんだよなぁもう

208 :
抜き差しする♂側はプラグじゃね?
コンセントは受け側

209 :
コンセントは2本いれないといかんから女表現やないか?

210 :
>>101
20代のころの1年は人生の20分の1
40代での1年は40分の1
加速度的に体感速くなるで

211 :
膝にくるようになったw
階段使うようにするかな

212 :
それもっと悪くなる奴や
ウォーキング始めて腰と膝悪くする人が結構いるみたいな感じで

213 :
エアロバイク買おうぜ
俺もいまアマゾンで12000円くらいのアルインコのやつ買おうか迷ってる

214 :
場所取るだけだと思う

215 :
筋トレアニメ見てから考えた方がいい

216 :
エアロバイクより踏み台買って昇降運動した方が安い

217 :
戸建てだからスペースは問題ない
ダンベルは13キロぐらいやな
下半身が貧弱すぎて困るんよ

218 :
スクワットでよくね

219 :
スクワットをする筋肉がない

220 :
ランジがいいんでは?

221 :
どっちでもええしどっちやってもええ

222 :
負担にならない程度で毎日自重トレ続けてりゃ、そのうちスクワットできるようになるよ
リハビリとおんなじ

223 :
スクワットは正しい姿勢を覚えないとな

224 :
ランジのがやりやすいと思う

225 :
スクワットええぞ。まいんち45回を2セットしてる

226 :
ゆっくりやれ

227 :
ゆっくり80回を3セットやってる

228 :
ゆっくりの自重80回を3セットだとしてもしんどいなw

229 :
スクワットは伸びと縮みをそれぞれ2秒かけてやってる

230 :
しんどいが鍛えられてる
回数徐々に増やしていってるわ

231 :
低負荷で回数の多い筋トレは時間がかかるから飽きてしまうw
高負荷10回3セットなら頑張れるw

232 :
>>227
それプロしか出来んだろw

233 :
まあ一回2秒くらいだがなw

234 :
女子供でもスクワット1000回できるというのに…

235 :
昔は早いスクワット300回とかやってたんだが変えたわ

236 :
1000回出来ればプロレスラーになれるだろう…

237 :
スクワットのやりすぎで筋肉が溶けておしっこと一緒に出てきたって
海外の女性のニュースあったな最近

238 :
極端なケースは除外してええぞ

239 :
そのおしっこ飲んだら筋肉増強されるんやろか?

240 :
続かない筋トレほど無意味な物はない
これから何十年と毎日続けられるなら、別に1日10〜20スクワットでもええんやで?

241 :
腹筋バッキバキに割りたいです

242 :
腹筋6LDKかい?

243 :
回数自慢してる奴見ると真っ先にやり方間違ってると思うようになった

244 :
筋トレは回数増やすより負荷を増やした方が効率良いからね
無理なく続けられる回数で十分膝や腰を痛めないようにな

245 :
睡眠にこだわるようになり毎日飲んでいた酒を週末だけにする
飲み足りないぐらいが適量だと量が減っていく

246 :
ベッドで仰向けになると鳩尾の辺りが重い

247 :
それ憑かれてる

248 :
ひごろのおこないのせいですにゃー

249 :
髪を諦めいつか坊主にしようと思い
周りに違和感を与えないために今の内から髪を切るときだんだん短くしていく

250 :
バリカンはイイぞー

251 :
坊主にしたけど3日で伸びが気になってしまうので
バリカン結構面倒くさい

252 :
重くて熱く感じるが手で触っても熱くない
おでしぬのかな?

253 :
親戚が持ってきたケンタッキーの脂が辛くて1ピース食べるのがやっと^^;

254 :
好物だったカレーパンがアウトになったわ

255 :
辛口チキンでなければからくないだろ

256 :
健康を気にして自分から脂濃いものを避けるようにはしてるけど
食べるのは全然平気だな

257 :
シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んだ
を聞いて屋根も飛んでいったと驚く民きてんね

258 :
量が食えなくなった
40超えて太ってる奴てある意味才能だよ

259 :
カロリーとか、胃もたれの心配をしてから
メニューを決める

260 :
老眼と四十肩と油の胃もたれはマジやんけとビビるな

261 :
四十肩そんななってるか?
まわりほとんどなってない

262 :
四十肩にならないワイ若い!と思ってた頃がワイにもありました……
あれ?あれ?ちょっと肩痛いって少々の予兆から急降下で腕上がりまへんやんって来るから、なるほど、な……ってなるよ

263 :
いや俺はなったんだ去年右今年左で左の方が治りが悪い
けど周りは全然なってないんだ親も40や50の頃なってなかったし
なので選ばれし運動不足奴だけがなるのではないかと疑ってる

264 :
長引く四十肩はたいてい腱板断裂やで
冷蔵庫一人で2階まで運んだらミチミチィみたいになって治るのに半年以上かかった

265 :
それは大丈夫整形外科でレントゲン撮ってもらって確認してある
でもリハビリ受けず3か月で治らんかったから匙投げられた

266 :
四十肩どころか筋トレはじめたから肩が俺史上最大のデカさ

267 :
肩腰の予防のために月1で整体に行くようになったわ
接骨院の先生がやってくれるから調子がいい
近所の60分2980円のマッサージは素人が揉んでるから全然ダメ
かえって痛くなる

268 :
久しぶりにボール全力投球したら背中の筋逝った・・・

269 :
もう甲子園いけねえよ・・それ(´・ω・`)

270 :
拍手しただけで突き指した

271 :
通常の生活ではあまり動かさない筋や筋肉は割と多いからな
ラジオ体操オススメ

272 :
週1ジム、他の日は10分〜15分家トレ
これで肩こり腰痛膝痛全くなし40間近だけど身体も絞れててバキバキ

でも大腸に問題あったので尻から内視鏡突っ込まれてきます;;
内臓は鍛えられない;;

273 :
>>246
最悪の場合すい臓がん
杞憂に終わればいいけど

274 :
>>273
去年の検診にひっかかってないけどこの頃やたら調子悪いから気になってきた

275 :
>>274
ただがん検診といってもすい臓がんは検査対象に入ってないこともあるので
すい臓がんを疑って欲しい旨伝えるほうが良い
父がすい臓がんで父の場合は背中に痛みが出たけど、人によっては鳩尾側に出ることもある
胃の神経に障って食べるとすぐ不快感が出るので食べられなくなった

ただの胃潰瘍かもしれないけどな

276 :
踏み台昇降運動で膝に水がたまった

277 :
思い立って運動するのは良いことだけど
最初から頑張り過ぎると腰膝痛めたりするから気をつけた方がいいな

278 :
まずはウォーキングをするための服を買うことから始めよう

279 :
ウォーキング途中で飽きて辞めてしまった
どうしても自宅が拠点になるから行くコースが限られてしまってな

280 :
>>278
それはない、とは言えないよね(´・ω・`)
カッコから入ってモチベーション上げる人っているし

281 :
ドラクエGOはウォーキングに利用できるんかな

282 :
見た目大事
姿見とか置いとくのもいい

283 :
>>280
フィットネス行くのにウェア買ったど
最初はスポーツデポで安くてダサいの買って
まずは5キロ痩せたらボチボチの買おう!と決めて達成した

284 :
俺はジョギングしてる人達が冬に着てるあのシャカシャカいうウェアが欲しくて激安衣料品店へ行ったんや
そこで安いヤッケの上下セットをスポーツウェアだと勘違いして買って、それで何日もジョギングしてた
ある日たまたま見たカーブミラーに映った自分が「何故か走ってる作業員」で衝撃を受けて、恥ずかしくて凄いスピードで走って帰った

ウェアはちゃんとしたやつを買え

285 :
俺も最近飯食うと気持ち悪くなる
ちなみにバリウム検査で凹型の変形あるからすぐ精密検査行けみたいなの来てたが放置してる

286 :
18歳くらいから下痢ばっかりしてる
ここ数年は下痢の頻度が更に増えてきた
あえて食事量を減らしたら下痢の頻度が激減した

内臓も老化するし消化力も弱くなる
40過ぎたら大食いとかはだめよ、多く食っても腹六分めくらいがええ

287 :
>>285
多分胃潰瘍
穴あいて終了する前にさっさと内科池この糞野郎

288 :
胃潰瘍・・・中間管理職な世代で大変だな(´・ω・`)

289 :
ポケモンGOは頻繁に操作する必要あってあんまりウォーキングに適さないんだよな
テクテクは後から塗れるシステムあってあれはよかったな
ゲーム自体はつまらなかったけど

290 :
>>286
小麦アレルギーって結構多いらしい

291 :
ちなみに自分はお茶断ちしたら急激に胃の調子が良くなった
劇的な変化だったよ
お茶の葉が身体に合わなかったみたい

292 :
強烈なアレルギー反応示せばおかしいなって感じるけど
何か調子悪いな?くらいで日常生活送れる程度だとわかりづらいよねアレルギーって

293 :
アレルギーてけっこうあるらしいな
弱くて軽い下痢とかなんか体調悪いのかな?で流すレベルの変化だから気付かないみたいやで

294 :
>>289
テレビか動画見ながら踏み台昇降運動で良いぞ

295 :
>>291
玉露はコーヒーの3倍以上のカフェインがあるから、それが原因かもね

296 :
アレルギーで毛が抜けたり

297 :
ただの薄毛やと

298 :
年齢とは関係ないらしいけど幻臭てのあるんだな
焼却炉が当たり前にあった世代だから煙の臭いあんまり気にしてなかったんだけど
夜中に煙の臭い気になって外や部屋の中調べても原因になりそうなのが無くて
んー何だろと思ってグーグル先生に聞いたら同じ症状の人結構いて凄く落ち着いた^^
色々調べるとストレスが主な原因らしいけど脳腫瘍の可能性もあるらしくて凄く慌てた

299 :
>>298
ワイは自分が汗臭い気がすることがある
セクロス中になったりするとちんこ萎える

300 :
>>286
毎日ヨーグルト食えゆっくりヨーグルト

301 :
焼き肉喰うと下痢気味に

302 :
ホルモン好きなんだけど翌日は水下痢になる

303 :
食って下痢した食べ物はチェックしてまた同じもの食ってだめだったらその食べ物とはお別れよ

304 :
たまたまなのか胃腸が弱くなったせいか分らんが青魚(鯖)の打率が上がった
もうお前(鯖)とは相容れないのか・・・

305 :
酒を飲んだ翌日も下痢
飲まなくても下痢気味
案外仲間が多くて安心した

306 :
若い頃の勢いで焼肉食うと高確率で翌日下痢になるな
肉もカルビはもう無理、赤身じゃないと胃がもたん

307 :
ラーメンのあと下痢するようになった
多分チャーシューのせい

308 :
そもそもラーメン自体がもう健康に悪いもんしか入ってない
あれを食べていいのは10代20代、ちゃんと健康に気を使って運動とかしてるなら30代までだ

309 :
どう考えてもスープのせいじゃね

310 :
週3くらいで大盛り食べるぞ
カロリー足りないからそれ自体はいいんだ
もっと食べたいけど価格的にきついだけで

311 :
背脂チャッチャ系
口当たりはあまり脂っこくないけど、確実に消化の妨害してるだろ

312 :
https://youtu.be/qvajfh3QFoQ

ええわーまじええわー

313 :
なんか枕が乳酸菌っぽい臭いがする
汗かくと酸っぱい臭いがするし加齢臭やろか

314 :
普段運動し慣れてない人は子どもと一緒に散歩するのがいいぞ
ちょっとダルい日でも、パパ行くよーって声かけられたらやる気でるでしょ
ま、俺は未婚で子どももおらんが

315 :
子供も別にそんな外出たからないぞ
こっちから言わんと

316 :
Googleマップでよっしゃここ行ってみるかって冒険に出かけてるわ

317 :
年取るごとに食べるものが減っていくのは悲しいな

318 :
ギトギトとんこつ食えや〜(>_<)

319 :
うちの70くらいの親父がラーメン焼き肉バクバク食ってるから加齢だけの問題じゃない気がしている

320 :
放射能じゃ!放射能の仕業じゃ!(放射脳

321 :
>>319
親父さんに下痢しないの?って聞いてみ

322 :
歳取っても元気な人って何歳になっても焼き肉好きだったりするよな
肉食ってるから元気って言うより元気だからいつまでも食えてるだけかもしらんけど

323 :
まあ別に肉そのものは体に悪いってわけじゃないからな
食べ過ぎなければいいだけで良質のたんぱく質の摂取ってのはむしろ体にとって良いし

324 :
焼き肉屋行くと確かに高齢者結構いるな

325 :
焼き肉は食べ放題とかの店だと、肉が汚染されてたりする可能性もあるからなぁ
最低でも、火をしっかり通して生肉つかむトングは焼いた肉に触れさせないようにしとかんと

326 :
酒、焼き肉は高確率で下痢祭りになるぜ
少量なら大丈夫だろうけど、若い頃みたいに腹いっぱい食うと多分ドバババババ

327 :
ちなみに俺は牛乳がもうダメ、他の乳製品は平気
フルグラとか食えないわ

328 :
毎食事に1杯の野菜ジュースを飲むのは習慣にしたほうがいいかもね

329 :
焼き肉行ったらほぼミノレバーハラミトリ系とかの脂身少ないやつで固めるな、脂身はもう歳関係なく受付けねぇ
ただ歳とともにキャパはどんどん下がる、前はまだなんとかなったがって感じ

いやまぁこれでいいんだろうが、不自由も無いし

330 :
野菜ジュースはやめとけ
自分でグリーンスムージー作って飲んだほうが良いぞ
おれは朝からグリーンスムージー飲むようになってから調子良くなったわ

331 :
片足立ちでズボン履こうとするとよろける;;

332 :
トマトジュースベースの甘くない野菜ジュースはいいがコスパ悪い

333 :
甘い野菜ジュースはただのジュースだからな、トマトジュースとかのがいいぞ

334 :
トマト食ったほうがよくね?

335 :
トマトは酢味噌で食うとうまい

336 :
トマト食うと口の中かみちぎって口内炎になる

337 :
トマト高いよな
リンゴやオレンジより高い

338 :
つトマト缶

339 :
ならトマトジュースでもええやろ

340 :
トマト食ったほうがよくね?

341 :
トマト高いよな

342 :
トマト缶は栄養価高い品種で完熟を使ってるて都市伝説
フレッシュトマトは生野菜の酵素が云々て都市伝説
ジュースはどうなんやろな濃縮還元で栄養価がどう変化するとか

343 :
至高のサラダでも食ってろ!

344 :
もう自分で作れよw

345 :
ミニトマトと獅子唐ならベランダで作ったでw

346 :
目玉焼きにはケチャップ派

347 :
ケチャップは野菜なのか?

348 :
野菜やでアメリカ的にはw

349 :
ポテイトも野菜だからヘルシーって国だからな

350 :
ネギも野菜だな

351 :
俺の鳩尾がおかしい
どの病院いくべきか

352 :
唾石症かも…
尿路結石も昔やったし、もうクリスタルの戦士は引退したいお

353 :
まだ見栄剥きしたらおっきする位元気

354 :
は 鳩尾・・・
病院行ってすぐわかればいいけど結構な確率でわからん言われるからなー

いやわからんて言われる方がいい、歳とかストレスで逃げられるとじゃあ・・・で思考が止まることもある

355 :
鳩尾民大杉やろ

356 :
医者が分からんってことはとりあえず膵臓だののヤバイやつではないと安心できる

357 :
でもちょこちょこ死んだって話とか病院変えたら速入院だったとか珍しくない程度に聞くでw
自分に降りかかるまで他人事としか捉えない人もかなり多いけどいざそうなった時は手遅れの場合もある(うちの親もそうなりかけた)

相手とよく話して医者の判断もこっちが判断するくらいじゃないと痛い目見るで

358 :
わからんなーわからんなー
で4軒目5軒目の病院で末期がんです
余命は1ヶ月

みたいなのも稀によくあるらしい

359 :
エコー検査は定期的に受けておけ

360 :
消えた胆嚢ポリープ
私の体に一体何が!?

361 :
>>349
ビーフも野菜を食って育ってるから実質野菜だと聞いたぞ

362 :
>>361
たしかにそうだわw

363 :
やばいやつはすぐ分かるからな…
ただ楽に逝きたいなら検診は受けないほうがいい
そのほうがぽっくりRる

364 :
ぽっくりとは限らんのでは?

365 :
楽なわけねえだろ

366 :
健康に気をつかわなければ早死にするだけで楽にRるわけではないわな

367 :
>>366
そこなんだよな
あややのモノマネしてたオカマみたいにコロっと死にたいけど暴飲暴食すると太るし
長生きしたくないけど健康ではいたいという

368 :
健康は遺伝が大半やろと思っている

369 :
ほんの10年後には母が80歳近くなってるという事実
俺が独身という現実

370 :
60 80喜んで

371 :
>>369
ようおれ

372 :
母親より俺の方が早死にしそう;

373 :
野菜もしっかり食べよう(コーン)

374 :
長年お世話になってる歯科とか耳鼻科の医者が引退しそう

375 :
>>33
糞コテもすっかりおっさん化してお互い体力がないってか

376 :
>>371
わたしもです

まあ両親が死んだら終わりどきかなって思ってる

377 :
>>371
>>376
おまえらまだまだだな
俺なんてそれに加えて派遣やぞ

378 :
金の問題はあるだろうけどな
親が死んだらもう身内もいないし生き続ける理由を思いつかないんだよな

379 :
カーチャン・・・
大丈夫だよ
俺ひとりでもやっていけるから、そんな悲しいこと言うなよ


最後はちゃんと安心させてやるんだぞ(´・ω・`)

380 :
カーチャン痴呆になって自転車乗って怪我して
移動が不自由になって玄関前に発作起こして
打ちどころが悪くてその2か月後にお亡くなり
でも動けなくなってからの2か月間が痴呆の症状
ほとんどなくて一番穏やかだった

認知症とかいう言葉に騙されるな。痴呆だぞ

381 :
>>380
自転車>脚骨折>弱体<戦闘不能の連携をよく聞くわ

382 :
田舎モンだけどカーチャンがスクーター乗りなんで基本的に心配でしょうがない

383 :
弱体戦闘不能ゆうなw

384 :
途中で>の向き変わってるぞw

385 :
親が死んだら終わりというレスに同調してるのがぼちぼちいる辺り怖いとこだな

386 :
どうやら「ひとりで死ぬ」ことになるアナタが、今やっておくべきこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66195

こんな記事が普通に掲載される時代になってしまったか

387 :
店仕舞いのやりかたを知っていて損は無いからな

388 :
スマホに心電図監視させて止まったらクレカ解約とPCのデータ破壊するアプリはよ

389 :
しょーもな、死んだ後なんてPCデータなんてどうでもいいだろ
子孫居ないから墓や戒名すら不要
何を準備する必要がある?

生きてる間の痴呆への備えに関しては別だが

390 :
うちのばあちゃんがボケ倒してけど
あれはもう人間じゃなくてアメーバとかゾンビとかの類だよな
自分がなるなんて想像できない兆しが見えたら自殺したい

391 :
兆しが見えればいいんだけどなあ
人じゃなくなってまで生きたくない

392 :
ボケ、寝たきり、植物になってまで生きたくないし生かしてほしくない

393 :
「1週間に1回アクセスが無ければHDD中の全データを破壊するユーティリティ」なら作れるな
死んだら最長1週間後にデータ消滅

394 :
不審死を遂げてしまい
警察に洗いざらいHDDを調べ上げられる393であった

395 :
ボケてもボケてることすらわからなくなるから問題ない

396 :
痴呆はショック性要因がなければ一晩でなるもんじゃない
初期は自分で認識する事が可能だが認識したくもないし
他人に言われても絶対に認めない
初期に自分で認識して医者行けば進行を遅らせる事は可能だが
医者と出される薬共にピンキリなのが要注意
ただの安定剤出すのは藪医者

痴呆の問題の一つ。

397 :
>>365
楽だぞ?
苦しむのは大抵治療による負荷だし
特になんもなくても気が付いたらもう末期だったなんて普通にある話だわ
あとはそのまま何もしなけりゃ体が衰えて、苦しむより先に体力低下で意識混濁でそのまま終了

398 :
>>393
今の千葉みたいな長期停電だとどうなるんだ?
電源入ってなければプログラムが動作しないから保持され続けるのか?バックアップ電源で1週間後に消えるんか?

399 :
消えるに決まってんだろ停電とか知らねーよアクセスしろ馬鹿
いやならUPS使え

400 :
>>398
マジレスすると、復旧後、まず起動ディスクでWindows10のコンソールに入り、該当ユーティリティのファイル名(xxxx.exe)を変更してから通常起動すれば大丈夫。

401 :
めっちゃ原始的な解決法でわらたw

402 :
何かをする際に「よいしょ」「よっこらせと」「あいたた」自分がうるさい

403 :
それ職場でやってたらウザがられてる可能性あるぞ…

404 :
職場で休憩中独り言でしんどいとかデッカいため息ばっかりついてるジジイ居るけどマジうざい

405 :
よいしょはマジで自然に出るからつれぇわ

406 :
よいしょをオッスオッスに変えたらどうだろう

407 :
ッシァとかヨッくらいは声出ちゃうことはある。力むとき

408 :
よっこいしょういちっとぉおお

409 :
40ちょい前くらいからフィットネス通いはじめたら
イケメン化が止まらない
昔から顔の作りはいいなって思ってたけど痩せてきたら
あれ?これやばくね?イケメンすぎない?ってなってきたわ
どうしよう

410 :
>>409
うp

411 :
マッチョアネーム?

412 :
こめかみの少し上の辺りにニキビっぽい吹き出物が出て
最終的に吹き出物の痕がシミっぽい感じになってもうやだ

413 :
ニキビ跡はシミ、ちいさいイボっぽくなるよな

414 :
>>412
それは面疔だな。
毛穴で黄色ブドウ球菌が増殖して出来物になる。

尻などにできるものと違い、場所が脳に近いため、脳にも黄色ブドウ球菌が周ることになる。
このため、抗生物質が発明されるまでは、これのせいで普通に死者が出ていた。

消毒用アルコールが劇的に効くので、出来てしまったらちゃんと消毒した方がいい。

415 :
面疔とか聞いたことがないので画像検索したけど、あそこまで酷いシロモノではない
https://i.imgur.com/OnMAPpe.jpg
こんな感じよ

416 :
老人斑ですね^_^

417 :
じじい化

418 :
ちんげにおもっきり白髪あった

419 :
爺やんけ
鼻毛ともみ上げくらいやわ

420 :
>>415
グロ

421 :
オナニーしたらしんどくなる

422 :
久々にするとしんどいけど毎日すると楽になるな

423 :
>>421
ナニが腫れたり、下腹部奥にズーンとした圧迫感がある、ということであれば、コンドーム付けて擦ることをおすすめする。

摩擦と乾燥を軽減することができるので、今は4〜5日に1回の奴も、毎日連戦可能になる。
Amazonの業務用コンドームなら1個15円くらい。前立腺がんの予防用だと思えば安いもん。


あと、モニカ病(肛門の奥の指の届かない位置に、1時間ほど耐え難い鈍痛が生じる症状)になるので、発射するときは直立がベスト(前傾よりの姿勢ならなお良い)。
椅子に座った状態や仰向けに寝た状態だと、精液が逆流してしまい、モニカ病となる。

床オナをしている奴も、発射時は少し腰を浮かし気味にしないと、出口が狭いため逆流が起こり、モニカ病となる。

特に連戦時は精液の勢いが弱くモニカ病になりやすいため、要注意。

424 :
モニカ病学者かよw

425 :
へーーーー仰向けってよくないんだ勉強になった
自分でするときは仰向けでしかしないからやばかったのかなこれは

426 :
騎乗位発射はよくなかったのか
もともと騎乗位では発射しにくいけど

427 :
モニカに昭和を感じる

428 :
ロマサガか吉川晃司か

429 :
最近ちんこの皮が弱すぎてシコるだけで赤剥けた状態になって痛い

430 :
しっかりせえよ。そこだけはちゃんとしとかなあかんやんけ

431 :
血糖値が高くなると怪我が治りにくくなるけど
まずちんこの皮が荒れやすくなるよ

432 :
ちんこの皮が荒れるってなんや・・・?病気とはちゃうんか??

433 :
マウスやキーボード触った汚い手のままシコったんちゃうか?w

434 :
>>423
センクス

435 :
血糖値やったんか最近かのじょ()にちんこ弄られて
そんな強くされてないのにヒリヒリしてたからなんやろ?て思ったったんや

436 :
彼女、電撃使いなんじゃない?

437 :
火炎系能力者で火傷にしたのかも

438 :
ただの肌荒れレベルなら風呂上がりに乳液とかつけとけばええで
昔TENGAにハマった時にガッサガサに荒れてなw

439 :
乳液だしてくれる相手がいない

440 :
そこら辺の関西人に頼めば幾らでも出してくれるやろ

441 :
目ぇつぶって両手だしたらおっちゃんの乳液だしたるでw

442 :
旅行の時に寄った通天閣の近くで丸出しのおっさんおったな
マジ関西スゴい

443 :
むしろ毒穴使いやろ

444 :
中古でもいいから一軒家に住んで、姉夫婦&孫達を数日泊めて夏はBBQをしたりするのが母の夢らしい
せめて叶えてやりたいもんだ

445 :
バブルの時に4000万でマンション買っちゃった組かよ

なお同じフロアの中古部屋は500〜600万の模様

446 :
あおり運転して後ろからエアガンで撃つ
警察がきたら「ぼくちんおもらししちゃう」といって逃げる

447 :
>>444
中古なら空家バンクで探すといい物件ありそう

448 :
ど田舎の地元で友人が土地抜き中古一軒家400万で買ってたな

449 :
>>402
声を出す(呼吸をする)ことで腹を中心に力の出し入れを制御するのは割りと普通のこと
若いうちは力技で済んでただけ

450 :
よいしょって声を出したほうがぎっくり腰になりにくいらしい

451 :
全国に中古物件は200万軒あるらしいでな
望みの物件にも出会えそう

452 :
>>444
おまえの孫と
BBQさせてやれよ(´・ω・`)

453 :
あちこち空き家だらけだし市のHPに空き家バンクのページが一応作ってあるのに
そんなシステムがある事すら周知されておらず一件も掲載されていない
隣のちょっと都会の市には結構いい物件がいくつかある
そんな機能していない行政が破綻寸前で結構ヤバイので、俺はいっそマトモな隣の市にでも引っ越そうと提案するが
母は知り合いがいない町には行きたくないとごねるのであった

454 :
昔から老人が家を建て替えるを死ぬって言うからな
長年染みついた生活習慣やリズム、どこに何があるかが分からなくなるとストレスが溜まっていく

455 :
近所の年寄りが
家を遺していかないと
残された息子が路頭に迷うって理由で建てかえたぞ

456 :
>>453
叔母は転勤したいとこに付いていって、知り合いがいなくて出歩かなくなってぼけたわ

457 :
朝からちょっと草刈りしただけですごい疲れる^^;

458 :
環境の変化はストレスやしな
高齢者とか認知症だけでなくうつ病とかにも良くない

459 :
そうなんか
刺激になって若返りそうというのは若者だけに適用されるんかな

460 :
うちは父親が死んだのをきっかけに母親を引っ越させた
それまでは海が見える丘といえば聞こえは良いが車がないと不便な場所やったからな
街のど真ん中のマンションに引っ越させたわ

そしたら病院やスーパーも近いし行政がやってるカルチャースクールも近いしでカーチャン喜んでるわ
すでに手話をある程度マスターしてボランティアしてるしマジでリア充w

461 :
>>460
それ重要やね
住宅街はいけない
市街地こそ爺婆の楽園

462 :
>>460
それ多分女が残されたからだと思う
男が残されると故障すんの早い

463 :
>>460
やっぱ脳に刺激無いと駄目だね
高齢で仕事してる人はしっかりしてるし、刺激の無い生活は危ない

464 :
おれも外に出るのってパチスロくらいだったけど、最近面白く無くて遠退いてた
ゲーム以外の新しい趣味見つけないとなぁー老いが加速するは

465 :
ニート息子おったらボケてられんな
孝行息子よ

466 :
成人病対策で
何か運動を趣味にしないといけないのだが
運動が嫌いだ(´・ω・`)

一人でやっても長続きしないので
楽しい球技とかやりたいがハードル高い

467 :
>>465
それは駄目らしいよ、家族の面倒を見るのは繰り返しの一部だから

468 :
65で仕事やめて85までネトゲやりたいんだけど(´・ω・`)

469 :
やればいいと思うけどその頃にまともなネトゲがあるかは微妙

470 :
>>467
仕事もよほどの上層以外反復作業やろ

471 :
詳細はプロジェクトレベルだとさすがに異なるやろ
設計開発の場合はだが

山に罠仕掛けるみたいなやってみないとわからない系もあるし

472 :
>>470
ストレスがあるだろ、納期品質人間関係
家でやることよりよほど刺激有る

473 :
>>468
老眼でまともに遊べないぞ
フルダイヴ型のネトゲができてたとしてもたぶん脳が疲労して付いていけない

474 :
>>473
そんなー、LSナンバー1のスタナーなのにぃ(´・ω・`)
ログ追うのも無理になるのかぁ、ハズキルーペじゃダメなのぉ?(´・ω・`)

475 :
今から糖分を補給しておけ

476 :
>>466
DDRマジおすすめ

477 :
(´・ω・`)主電源!主電源!

478 :
>>473
最近の奴はスマホのおかげ(?)で大抵近眼になってるからへーきへーき
同じ弱視だと生活への支障は遠眼のほうが圧倒的に上だからな
近眼は矯正視力0.15とかでもPCやテレビが余裕で見れる
手元はどっちにしろどっちも老眼鏡やハズキルーペ無しじゃつらくなってくから関係ないし

479 :
>>466
手頃にMMAとか?

480 :
おじいちゃんはドラクエウォークでも

481 :
最近視力がめきめき回復してて逆に怖い
釣りするようになったのと7階に住むようになった辺りが影響しとんのやろか

482 :
〜ある日481はふとスマホを30cm以上離してる事に気づいた〜

483 :
老眼になっただけじゃね
近くが見えなくなってくるぞ

484 :
気がついたらスマホ見るのにメガネ外してるの自分でもビビるわ

485 :
遠くが見えるようになったので前スレで「老眼かも」と書いたら
「老眼はそんなのじゃねえ」「老眼エアプ」みたいに叩かれた
おまえらいつでも逆張りなんやな

486 :
隙見て叩くのが好きなんで!隙がなくても作るのが得意なんで!!

487 :
>>485
老眼になって遠くが見えるようになることはないらしいぞw
https://hanyuda-ganka.com/sickness/「遠視」と「老眼」って同じもの?/

488 :
老眼てある日突然くる

489 :
>>481
遠くを視る機会が増えたんじゃね?7階
あと覗きはいかんよ

490 :
マジレスすると錯覚で相対的に遠くが良く見えるように感じているだけなので老眼

491 :
どうあっても老眼に持っていきたいんやろな

492 :
老眼というか、眼が疲れやすくなる、焦点があわなくなる、二重に見える
白内障になる、緑内障になる、失明する

493 :
あなた疲れてるのよ

494 :
近眼用眼鏡を外さないと手元の文字が見えにくくなった
まじ面倒

495 :
40代あるある

近視と遠視と卵子と老眼の区別がつくない

496 :
ルテインとかビルベリーとか効くんかのぉ〜

497 :
もう10cmくらいの距離じゃ焦点合わない

498 :
>>429 包皮炎なんじゃ?

499 :
怪我の治りが遅い。今は口内炎がつらい

500 :
ケツから内視鏡突っ込まれてから腸内環境変わった気がする

501 :
大腸カメラは先生に全部バレるからなw

502 :
怖いからその手の検査一度もやったことないんだわ

503 :
ちなみに怪我の治りが遅いレベルの高血糖って放置してたら失明するで
病院いこうね

504 :
若い頃に比べたら治りが遅いとか、せいぜいそんなレベルやろ
何でもかんでも悪く取って不安を煽るのな何かのテレビみたいに

505 :
>>501
遊び過ぎやで

506 :
6月に仕込んだ梅酒の存在をすっかり忘れておりそろそろ頃合いかと押し入れから出して試飲してみた
水割り2杯でもう起きていられない

507 :
ネ実で一番の病人がトチ狂ったぞ

508 :
あげとく

509 :
あのバカも40台だったっけ?

510 :
なんで発狂したん?

511 :
生活保護申請が通らなかったんじゃない?(適当)

512 :
誰?

513 :
この頃ジャンクなスナック菓子を喰うとずっと臭う
消化機能低下なのかな?

514 :
ワイもタンタンメンニンニクダブルで3日くらい屁が臭かった
前は翌日くらいでおさまったのに

515 :
やーるじゃなーい
脂身喰うとうんこ緩くなる

516 :
マルチョウ食い過ぎると白いウンコが出て焦った

517 :
マクナル食ったあとの屁の臭さは異常
最近加齢も相まって特に酷くなってきた

518 :
あれはセットにしなければ回避できるっていうか
セットでも冷たい飲み物避ければマシになる

519 :
>>491
特殊なことをしないかぎり年重ねてから視力があがることはない

520 :
>>500
検査する前に腸内のもの全部出し切ったやろ
そのせいやで?w

521 :
バラムツ食ったらケツがヤバい

522 :
腸内洗浄って少し前に流行らなかった?
血液洗浄が話題になった時はこえーって思った
静脈から取り出した血液を機械を通して真っ赤にして身体に戻してるの
綺麗にするのを視覚的にインパクト与えるために
血液を酸化させてる云々

523 :
モンブロー先生w

524 :
透析やんけ

525 :
ただの透析だなw

526 :
>>519
昨日メガネ屋で測ったら近視2段階&乱視1段階回復してたわ
稀によくある事例らしい

527 :
>>520
40超えてからの検査で便潜血引っかかって大腸検査したけど
とにかく全部出すのしんどかったわ・・・w
そのあとお注射されてトローンとなった状態でアナル捧げた;;

528 :
メタボ予備軍って言われたから食事節制と運動するようにしだした
デスクワークで帰宅時間が午前様手前ぐらい遅いと、運動も難しい
いっそ転職して定時上がりできるところにしようかしらとぼんやり考えるようになった

529 :
40半ば、最近性欲と物欲が凄い。
けど生涯年収考えるとほとんど我慢せざるをえない。おかげでストレスがマッハ

530 :
そんなあなたにオススメの

531 :
白髪な鼻毛

532 :
チンコは萎え腹は出だし脂っこいものは食えず少しの運動で息切れ老眼と結石とぎっくり腰と四十肩にあえぎ嫁と子供には邪魔者扱いされ

533 :
あえぎ嫁!

534 :
白髪染めに手を出すタイミングがわからない

535 :
白髪に憧れていた十代

536 :
ある日、白髪しか生えてない場所があることに気が付く

537 :
白くなる髪があるだけマシと考えるか

538 :
下顎?まわりのたるみが目立ってきた
ネットでトレーニングを探したりする

539 :
白髪中途半端に生えてるからなんか格好悪いわガッツリ白髪になってほしい

540 :
ほぼ黒い40

541 :
顔色は半分あおいです

542 :
連休中で髭を剃らずに少し伸びると白髪だらけなのことに気づく

543 :
>>542
元から髭が茶色だったからかこの頃マジで白というか透明

544 :
あらフォーなって鼻毛の伸びが早くなってる気がする
眉毛ハサミでついでにってレベルでない
みんなどうしてんの?伸ばしっぱなし?

545 :
>>544
鼻毛鋏で切ってるわ
眉毛も村山状態になるが床屋で処理

546 :
鼻毛は鼻毛カッターと毛抜き
眉毛は美容院行ったら眉カット()500円追加してるわ

547 :
美容院なんて行くの二ヶ月に一回くらいだろ
眉毛二ヶ月に一回しか整えんのか?
眉毛ハサミとコームで週一でカットせんと村山元首相になるわ

548 :
ちんげに白髪

549 :
鼻毛は毛抜き。外で気づいたときは指で摘まんで引きちぎってたら、家でもちぎるようになった
残った毛を毛抜き

550 :
中折れが増えた

551 :
>>549
鼻毛は抜くとマジで病気になるから切れ

552 :
>>549
鼻毛指で引き抜くのって汚らしいおっさんの記号だからやめとけ

553 :
エチケットカッター使えよw

554 :
鼻毛は3〜4日毎に眉毛整える時に一緒にカットしてるな
毛根めっちゃ強いから抜くと出血したりして良くないと思うで

555 :
鼻毛カッターも使うし抜きもする
鼻毛の白髪率が酷い
頭はまだ全然白髪ないのに

556 :
鼻毛マイスター湧きすぎ

557 :
鼻毛指で引き抜いた時に
予想以上に、ごっそり取れてしまって
あたふた(;´Д`)

558 :
しゃがむと身がでる

559 :
鼻毛ワックス使ってゴッソリ引き抜く動画あったけど
あれ自分でやったら鼻の粘膜ごと剥がれる気がするわ

560 :
今年42だけど厄払いとかやった方がいいの?

561 :
その程度なら別にいいんじゃね?

562 :
>>551
鼻毛引っこ抜くと毛穴がすげー腫れることが増えた
これ病気やったんか!?免疫とか弱くなってるのかと思ってたわ

563 :
それはバイ菌入って炎症してるんよ、鼻の穴は毛と鼻水でゴミや菌を絡め取ってもいる、そこで毛穴にダメージ与えると菌の侵入ルートにバイパス作るようなものだからなw

564 :
>>562
普通に菌が入っただけでは…
鼻パックの角栓抜きもそうだけど毛穴開いたらすぐ冷水等で毛穴締めたほうが良いよ

565 :
>>560
今42ならもう本厄過ぎてるし何もせんでええんちゃう?
こういうのは数え年でするもんやで

566 :
40代になっても鼻毛で盛り上がれるネ実民であった。

567 :
>>560
体調が悪くなりはじめる分水嶺の年齢で
厄だと考えられたのが理解できる。

568 :
>>566
40代だからこそだと思うよ
加齢と共に眉毛や鼻毛は馬鹿になっちゃうからとめどなく伸びちゃう
眉毛伸びたおじいちゃんいるじゃない

569 :
毛穴にバイパスてゆうか抜いた鼻毛の毛根が腫れる感じ
顔の表側にデキモノが出来るわけではない

570 :
毛抜くのは炎症起こすから良くないらしい
白髪抜くなよ!(手遅れ?

571 :
(´・ω・`)←放っておくとこんな眉毛になる

572 :
>>560
42ならもう後厄も終わるんじゃね?
俺も昭和52年生まれだけど、同級生のはじめての訃報が本厄できたからみんなビビって厄払いしてたよ
俺は40の時にはじめて嫁が交通事故起こしたから前厄から全部やった

573 :
耳毛が生え出した

574 :
耳毛は嫁chanがチェックしてくれるから大丈夫やなw

575 :
友人達と結構有名な神社行って後厄払いしてきたがその前の数年間不幸が続いてたのにパッと解決して驚いた
こういうのほとんど信じないんだけど不思議なもんだなて最近麻雀で役満3回もあがったし

576 :
鼻毛は言うなればフィルターだからな
ごっそり抜いたり切ったりするものじゃない
はみ出ない程度に整えておけ

577 :
鼻毛は言わばフィルター
ならば、ちん毛は言わば?

578 :
緩衝材

579 :
>>578
それはありあまってる皮でわ

580 :
今日は消化器検診でバリウムだった
飲んで1時間で排出されるとか
下剤のまんでも下痢するし午後は仕事にならん

581 :
>>560
男は41になる年が本厄
42てのは数え年だな

582 :
前厄ってのが40?最近やばいから厄除けいってこようかな

583 :
鼻毛にも白髪が生えだしたで

584 :
40の厄年も過ぎると
「あ、白髪みっけ♪」とかでないレベルで生えまくり

585 :
白髪になったらその部分はもうほぼ一生白髪だから
抜くと毛根痛めるだけだし余計なことはせんほうがいい
数本白髪生えた奴が抜く傾向がある、まさにネ実世代

586 :
毛根なんてしばいたって生えないよ絶対

587 :
20歳くらいから白髪が増え始め
30歳には1/3が白髪になったわいに死角はない

588 :
枝を隠すなら森か

589 :
背中や肩甲骨あたりがグリグリていうかコキコキというか骨がずれた感覚、毎日そんな状態。
は〜体が痛い(TT)

590 :
髭が白髪になっちゃうとレーザー脱毛もできなくなるらしいね

591 :
>>589
それの酷いやつ数年に一回なるわ
やたら疲れてたり長時間椅子に座ってたりで姿勢が乱れるのが原因だと思うけど
体の正中線がずれる感じで、静かにゆっくり歩くのがやっとな状態になる
寝てるしかない

592 :
昔若白髪が気になってたけど今は周りに比べると圧倒的に黒い
増えてはいるはずだけどメッシュ奴wではないな

593 :
メッシュ状態だけど短いうちは気にならんね
伸びると気になるのでなるべく早めにカットしてるな

594 :
10歳くらいの時からちょっと注目するとわかる量で白髪生えてたから全然気にならんな

595 :
白髪になるとわかる
ないより数千倍マシだということに
同窓会すると直視出来ないレベルのずるむけおるし・・・

596 :
わかる。10年ぶりに会った同級生が落ち武者になっとった…

597 :
178cm89kgハゲ坊主の筋トレ民だけど
60kgのクソがりハゲ隠し(隠せてない)の時に比べると
明らかに人当たりが変わったし
自分の行動も変わったな
同窓会でも堂々の振る舞いが出来たで
無意味に脱ぐし

598 :
その増えた29kgは筋肉なの?

599 :
全部が筋肉じゃないけど
大半は筋肉
体脂肪率5%未満→11%

600 :
細マッチョがゴリマッチョになったのか

601 :
>>600
✕細マッチョ
◯ガリガリ

602 :
人間そこまでの体型変化するものなのか
だいたい筋肉ばかりで、60→90って150%だぞ
未来トランクスのマッチョ化みたい

603 :
すげーなー何年かけてそこまでしたん

604 :
マッチョなら坊主も似合いそうだな
やはり筋トレか!

605 :
筋トレだわなぁ体質変わるし何より自分に自信が出る
松本が40超えてから筋トレし始めたのもわかる気がする

606 :
筋肉つく前に膝やら腰やらを故障して断念する

607 :
>>586
ボキャ天懐かしいw

608 :
細マッチョがハゲマッチョに

609 :
筋肉に裏切られ前十字靭帯断裂

610 :
ポージングしたら服が破けるくらいにはなりたい

611 :
靭帯は筋肉ではないので

612 :
騙されたと思ってトゥルースリーパー買ったら大分腰が楽になった

613 :
>>611
スポーツしたこと無さそうやな

614 :
過重量の筋トレで靭帯痛めないように各関節・腰用に筋トレ用のバンドベルトがある
絶対ケチってはいけない
あと牛スジを食えってマッスル北村が言ってた

615 :
コラーゲン経口摂取してもただのアミノ酸と脂肪になるが…

616 :
わいはシンスプリントになって辞めた

617 :
消化された後に同じ物質に再合成されるとかアフォの極みですわ

618 :
ワイもさぼりさぼり筋トレしてる坊主やけど評判ええで
デブからのガルカやけどな

最近うまくいかないので厄除してきてみた
54年生まれって前厄だよな?

619 :
昭和54年(羊)生まれは来年だな
今年は52(巳)生まれが本厄で53(馬)生まれが前厄

620 :
来年かyp
受付の人なんも言ってこなかったからあってるのかと思ってたわ
ひさびさに正座したわ
正座して目を閉じてお経?みたいなの聞いてたらすごいリズムで太鼓がなりだして
目を閉じた暗闇の中でやくみつるが踊りまくってたわ

621 :
わしs53.3/28産まれ41歳のバリバリ本厄やがお金もったいなくて厄払い行ってない…(´・ω・`)

622 :
行かなくて良いんじゃない?
もしくは厄払いしてる所を後ろから見て厄払いしてもらった気になっとけば

623 :
厄いぜ

624 :
>>619
ウソ書くなよ
厄年は数え年だぞ

625 :
前厄 54年生(41歳)
本厄 53年生(42歳)
後厄 52年生(43歳)
年齢は数え年

626 :
みんな厄年とか占いとか信じてるの?

627 :
コミュニケーションの取っ掛かりでしょ

628 :
数え年とか気にしてなかったがワイ今年本厄やないかww

629 :
なにかあったときに、後悔しないため

630 :
そんな貴方にピッタリの保険があるんですよ

631 :
厄に関しては自分では何もしなかったが周りがあれこれと世話をやいてくれたな
お陰で健康に過ごせてるわ

632 :
>>624
すまん平成30年の見てたw

633 :
若い頃と比べて金銭感覚が変わってきた

634 :
土方のにぃちゃん 47年生(45歳) 
わし 40年生(53歳) 
浮浪者のおっさん 33年生(60歳)

635 :
>>612
おかんが腰痛い言うから買ってみようかな

636 :
枕が異様に臭くなった
自分で臭いってわかるぐらいだから相当やばい

637 :
冬の布団中の空気も臭い

638 :
膝の痛みにお灸が効くのではないかのおと仕事をする帰りにせんねんきゅうを買ったわい
一番効くのは鍼で、これが自分でうてたらいいんだが

639 :
スマホを手に持ちながら「スマホどこやったっけ・・・」と探し出す

640 :
>>608
元々はげやから細はげマッチョがはげマッチョになっただけやで

641 :
ネ実結構ストイックな人多いから筋トレ始めたらやり過ぎてバッキバキになりそうやな

642 :
>>628
いっとけ神社いっとけ
初詣でついでに厄除け行くとキャワエエバイトJK巫女さんがお神酒を直飲みさせてくれてウヒョーってなるでw
まぁ直飲みはウソやが下着透けるくらい接近できるんでウヒョーはほんまや

643 :
筋トレスレあったはずだけど落ちたのかな?

>>631
厄歳って本人じゃなくて周囲にいくことがあるから、周囲が世話焼くのは当然なんよね
まぁ信心深くなくても3回合計で1.5万程度やし、39・40・41の男の大厄くらいは祓っておいても気分的にええと思う

644 :
>>635
敬老の日過ぎたけどプレゼントしてあげようぜ

645 :
間違えたわ40・41・42やな
わいは今年42歳なんで後厄も終わって一安心や

646 :
>>643
筋トレスレあるで

647 :
後厄明けた時に御礼で参拝も忘れるなよ

648 :
深夜のカップ麺を食べると翌朝デバフがかかっている

649 :
よく寝る前に食えるな

650 :
ビール飲むと無性ににる前にカップめんが食べたくなる
でも消化がいいように緑のたぬき

651 :
涙脆くなった。
昔、好きだった曲だったり感動的な番組とかやたら泣ける

652 :
今後厄ワイ特に厄払いはしなかったが
本人→靭帯断裂でスポーツ引退
祖母→他界
祖父→介護施設で骨折
義兄→くも膜下出血
たまたまやぞ

653 :
晩飯食った後に、違う店でおかわり(なにか食べたくなる)したくなる

654 :
マッサージ器をかけてそのまま寝る

655 :
ヘルニア持ちだが腰痛が悪化して朝起きたら尻まで痛い
鍼に行ってくる

656 :
>>655
ペインクリニックのがええで

657 :
そういうのは根本的解決しないとだめなんじゃ

658 :
俺の場合神経ブロック注射は何度打っても全く効かなかった
鍼とは相性が良いらしく2〜3回で全快する
やっぱ麻痺させるより血流良くした方がええ
そんな自分なりの持論が確立されてくるのが40代

659 :
俺は腰部脊柱管狭窄症で神経根ブロックを何回やったけどダメで結局手術したw

それとは関係ないけど薄暗い所で黒いUSBケーブルとかが見づらくなって最近買い足したケーブルとかは全部白になったw

660 :
ワイも腰痛持ちやが動かないのはイカンな
適度に動いて筋肉ほぐして血流良くせんといかん
休日にずっと椅子に座ってたりすると翌日痛み出すし

661 :
>>658
繰り返してたら全快じゃないじゃん
おれはちゃんとしたペインクリニックで両スネまで痺れたヘルニア治って今8年くらい再発なしやで

662 :
ブロック注射で痛みを抑えてる時に無茶すりゃ
注射きれた時に悪化するで
痛みを抑えて痛みを我慢するエネルギーを治す力にまわすのがブロック注射やて言ってたで
おれ行ったときは2週間待ちくらいだったけど
知り合いの予約とってあげようと電話したら半年待ちになってたから
すげーゴッドハンドだっただけかも知れんけど

663 :
腰痛で全快ってあるのか、いやどういうものかにもよるんだろうけど完全に治ったぜ!って人聞かないな
大抵日頃の運動でなんとか持たせててでもある日忘れた頃にそろそろ一発食らわせとくかw って感じで再発

俺は幸いなった事無いけど腰痛持ちはこんなイメージw

664 :
全快はせんだろうな
俺は24でヘルニア発症26で出てるヘルニアを吸い取る手術して運動した方がいいってんで28から軽く草野球初めて33であれ?腰痛くない全快だーからの去年盆頃43で朝起きたら背中から足先まで痺れ1ヶ月続いたなぁ
今年も気をつけてたが今月の17日から同じ症状今も痺れてるわ

665 :
腰痛餅は
一生腰痛とつきあっていく

666 :
ヘルニアは一か所治してもそのすぐ下で発症ってのもあるからなw

667 :
>>666
そういう話聞いてたから不安だったけど
おれは8年くらい再発なし違和感なしやで

668 :
鍼打ってきた
腰だけでなく膝の痛みまで消えた
「全快」ってのは言葉の使い方を間違えてたな
ペインノーだペインノー

669 :
ようつうすれはここでつか?

670 :
近くの物取るときに体動かしたくないから少し腕伸ばしたり軽く捻るようにして物とった時に痛みが走るようになってきた、、筋肉の収縮が明かにスムーズにいかない

671 :
おっさんなると涙腺弱くなるな
沖縄祭きてライブみてたんだけど何にも知らんジャアバーボンズてバンドが来てて
酔ってるせいかちょっとウルっときちゃったよ生音いいねー

672 :
>>670
それ単に運動不足だから

673 :
これまでマッサージとかやったこと無かったんで一回行ってみた
体固くなってる毎週来た方がいいとか言われた
結構な金もかかんのにそんなしょっちゅういけないし、なんか次行きにくいなと思った

674 :
バランスポール買え
具体的な痛み感じてないなら自宅ストレッチで予防するのが1番金かからん

675 :
こんなん余裕だわーといきなり全体重かけて座ろうとしてすっころんで腰痛悪化or骨折フラグ

676 :
鍼って何で効果あるんだろうな
だって筋肉に針さして電気流すだけだよな

677 :
>>673
保険きかないお高いマッサージは医療ではなくサービス業や
若干不安を煽って毎週来いというのも単なる商売戦略、そもそも本当にヤバい症状ならそいつらでは治せないし無視で良いぞ

678 :
四捨五入すると40だからかきこんでもええか・・・?
10年お付き合いがあった親密な人と行き違いで断絶した
同じ時期に親父が危篤になり2ヵ月後に逝った

さすがに自暴自棄になりかけたで
母ちゃん支えないといけないからそうもいってられなかったけど
もろもろ含めて、一人で泣く事が許されたのは親父の葬儀と49日終わってからや

679 :
>>678
じきに男の本厄だから厄除けにいっとけ
40歳になる年と41・42と3回正月に神社いって祓ってもらえ
体感的なものだけどやらないよりはいいぞ

680 :
医療もサービス業なんだけどな

681 :
雨の三連休はやることがない;;

682 :
コロッケ買ってきた

683 :
>>681
雨じゃなくてもないだろ・・・

684 :
hexで40歳…

685 :
電器屋のマッサージ椅子で寝てるような奴になりたくない

686 :
何もしないとマジで1日寝てしまうな

687 :
一日寝るだけの体力がない

688 :
むしろ寝らんなくなるよな?いや寝るんだけどきっちりこの時間からこの時間まで
目覚まし?いらねぇよwwwくらいの勢いだからなー、若い頃でも寝倒したら体調悪くなってたけど
今やったらもうそのまま三日くらい寝てろと体から三行半つきつけられる感じ

689 :
>>679
え、なにそれ
40代になって厄除けなんてもの一切行ってないがどうということは無い

690 :
厄とか本厄とか全然気にしてなかったけど
本当にひどいことが職場でも家庭でもおこって
数年呪われてるんじゃってマジ思ってた
もう神様にすがるしかないと思い神社でお参りして
お守りつけて過ごしたら、嘘みたいに晴れた
もうその神社には足向けて寝られないし
御朱印お譲りいただいて毎日土下座してる

691 :
俺も信じてない方だが
今日の目覚まし占いカウントダウンが1位で
今月初めてPayPayが当たった
偶然とは思うが奮発して980円の弁当買えばよかった
https://i.imgur.com/cRnJWdb.jpg

692 :
>>684
爺はクソして寝てろ

693 :
>>691
マジだった
ありがとう

694 :
とある詐欺師が1000人に来週の株価は上がる、1000人に下がるとメルマガを送った。
翌週、当たった方の500人に来週の株価は上がる、500人に下がると送った。
翌々週、当たった方の250人に来週の株価は上がる、250人に下がると送った。
そうして125、62と減らし、最後の60人に「私は4週連続で当てた。この必勝法を伝授する。買わないか」と持ち掛けた。
かくして10人程度の人間から高額の振込金をせしめることができた。その後はすぐにドロン。

>>651は金を出す人種。

695 :
公開された場でやりとりできない運営は詐欺師
そう、スクエニのことですw

696 :
揚げ物は一切受け付けない身体になってしまった。
てんや好きだったのにもういけない。鳥の唐揚げも食べられない。

697 :
朝立ちが収まったあとのち○こ周りが何となく気持ち悪い

698 :
ドロンw
ドロンって40代より上だろお前w

699 :
カルビより赤身肉

700 :
そこはまだ断然カルビやわ

701 :
まだ脂ガッツリなロースいけるで

702 :
>>698
それがわかるならお前もじゃ?w

703 :
まだ、肉も揚げ物もポテチもバリバリ夕張やな

704 :
筋トレバリバリして肉ももりもり食うぞ
甘いものも好き
でも油物はだいぶ控えてるかな食えないわけじゃないが

705 :
結構前のとこを最近あったとか言ってしまう

706 :
まだやってないこともやったつもりになったり

707 :
会社のロッカーに制服のズボンだけ忘れてきてしまった

708 :
>>694
なんか勉強になったわ
詐欺を見破るのはそういう想像力も持たないと防げないんだろうな

709 :
もみあげだけ白髪のおっさんって何なん
自然とあああるんか

710 :
白髪になるやつはハゲにくい
ハゲるやつは白髪になる前に毛がなくなるから黒い
頭皮が突っ張りだしたらはげる前兆やからよくもんで頭皮やわらかくするんや
ハゲはみんな頭皮パツンパツンやで

711 :
筋トレ始めてから腰の調子はいいわ。
1日30〜40分の体幹トレーニングだけど、4ヶ月でだいぶ絞れた

712 :
>>709
なるで?w

713 :
なるよ
ちなみに、メッシュ入れたとしか思えんような部分的に密集してしまってる白髪のやつとか普通にいるからなw

714 :
モミアゲは短いから、カラーしててもすぐ白くなっちゃうのよね…

715 :
佐野史郎が、非メッシュって聞いた

716 :
十七時や十八時のチャイムがトラウマになって来た
追い立てられるような人生

717 :
急なコマンドが来たとき、気の利いたPRができない

718 :
あの花を見ると涙が止まらない

719 :
>>717
お前のIDカッコよすぎだろw

720 :
>>717
やはりYはZっと許されない
しかしヨシスレに書き込みしてきたら許されるかもしれない

721 :
>>718
あの花は誰が観ても泣くでしょ

722 :
>>721
その考えはさすがに40のいい大人がするものではない

723 :
スリーキングダムの陳宮と曹操の最後のやりとりは泣けた
最後の瞬間は切ない

724 :
あの花は最後がsecret baseじゃなければどうだったかなという気はちょっとする

725 :
寝て30分くらいで一昨年亡くなった黒ラブの夢みた
爪でひっかかれてのしっとのっかられて目が覚めた
かなりリアルな感触やったで
眠れなくなった

726 :
親が弱りだしてくる

727 :
>>725
大怪我か病気を警告してくれたんだろう

728 :
親がガンだ
転移の可能性は低いとの話だったが術後の5年生存率が60%
抗癌剤が辛いとか電話で言ってきた時は励ますが切った後ひとりで泣く

729 :
>>724
あの花とSecretbaseの組み合わせ的に26,27,28くらいで視聴した人が一番ダメージ受けそう

730 :
あの花は1話で既に泣けたわ、最強はVガン最終回

731 :
 
Secretbase自体そこそこ破壊力ある曲やからな・・・

732 :
歌詞にある通り2001年からちょうど10年後やったしな…
まあそれに合わせた企画でもあったんだろうが

733 :
>>10
俺は鼻のぼこぼこを美容外科だと高いから形成外科の紹介状をもらって直してもらってる。
レーザーで5000円しない。
もちろん保険も効く。

734 :
なんだハナのボコボコって

735 :
火の鳥かな?

>>727
なんかおきるんかな
かなりリアルで懐かしい感触だった
右腕ガリっとひっかいてお腹にドスンとまくら代わりにする

736 :
>>734
いちご鼻のことでは?

737 :
クソわろてんか

738 :
>>732
当のZONEは崩壊してる当たりまた切ない

739 :
>>733
くわしく

740 :
1週間位ほって置くと鼻の角栓耳掻き一盛り位取れるよな

741 :
>>724
曲がこれじゃなかったら、、ってのは一杯あるな
AIRとかも 夏影なかったら・・・
菊次郎もSUUMERじゃなかったら・・・

しかも秘密基地ってあの花専用曲でもないしなぁ

742 :
あの花は1話の終わりで既に大崩壊;;

743 :
若い頃から鼻の油が本当ウザい
なんとかならんのかこれ

744 :
顔を洗うと手が脂でギトギトになり石鹸使わないと落ちない

745 :
頭部周辺を触るクセがついてて
すぐにキーボードがギットギトになる(そしてキートップの印字消える)

746 :
昔美顔ゲーキっていうのが流行ってたよな
あれ効果あったんだろうか

747 :
肩周りに痛みを感じると、すぐに四十肩を疑うようになった

748 :
四十肩は明確に腕が上がらなくなるから一発でわかる
ちなみに予兆はなかなか引かない肩の痛みと
笑い取れるぐらいカチカチの肩周り
予兆来たら壁で腕立て伏せ20回を1日3セット、朝昼夜分散してやれ
1時間ごとに3〜5分肩を回せ
肩を冷やすな絶対にだ

これだけやって今や両腕とも上がらん

749 :
効果無かったのかよ!
俺も肩の痛み取れないからそうかなぁ…

750 :
そもそも四十肩ってなに?

751 :
それぐらいググれや爺

752 :
先送りにはなる
右の時は2週間ぐらい痛み引かないな〜って思ってて
ある日服着ようとしたら腕回せなくて上がらなくて気づいた
左の時はその予兆きて上のセットを2か月やって
肩の痛みなくなって安心してやめた3日後に腕上がらなくなった

重いものを肩の力で上げるトレーニングするのが
多分いいんだと思う。なんていうのか忘れた。
2kgのダンベルから始める程度でいい。2kgなら買わんでも
2gのペットボトルに水入れれば金もかからん

753 :
四十肩五十肩は腱の一部が切れちゃってると聞いたことがあるが
っgって無いから本当かはわからない

754 :
軽い筋トレぐらい日常的にしといたほうがいいぞ
筋力不足だと更に歳取った時悲惨

755 :
四十肩の原因は炎症 切れてるのは腱板断裂 全然違うよ

756 :
炎症ならオメガ6摂れば早く収まる

757 :
炎症は収まっても関節包はキュっと収縮したままやからな
可動範囲という点では何一つ解決してない

758 :
40肩とか無縁やな〜

759 :
もっと明るい話題は無いのかよw

760 :
明るそうな話題と言えば子供ちゃんの話題だろうけど
子供ちゃんいる奴はクソスレ覗いてる時間も限られるからなあw

761 :
ただの子育てあるあるになるだけだからあまりここに書こうとは思わんかな

762 :
一人カラオケ3時間がしんどくなってきた

763 :
ジムのガチマッチョよりストイックやね

764 :
ビデオゲームじゃなくてボードゲームを無性にやりたくなる時が多くなってきた。

765 :
>>760
んなこたぁないで。電車通勤は見ほうだいや。
子供が寝たあとオススメも少ししている。
ただ、若い頃とちがって23時前後にはかならず寝るようにはなったがな。

766 :
>>759
あるわけないだろ!;;

767 :
      //
    / ./
    /  ./    
   / ∩彡⌒ ミ 
   / .|(´・ω・`)_ 
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

768 :
>>767
明るいというより眩しい

769 :
>>768
どちらかといえばくすんでる

770 :
お肌が小林製薬のお世話を受け始める

>>769
なんとなく煤けている

771 :
>>764
テーブルトークRPGどや?今はネットの普及のおかげでまた再燃してきてるらしいで
俺はチャット遅いからついていけんがw

772 :
オンラインでTRPG出来るんか
しかもチャットて
それMMOでええやんってなる

773 :
MMOでなりきりやるとキチガイ扱いされる悲しみ
マクロの仕込み台詞すら許されない
TRPGはそういうの寛容やからええんよ

774 :
なりきりMMOだして、セリフの痛さによってダメージ増減すればええんやないか?

775 :
強化の効果切れたがログでしかわからず
ログは共通だから台詞マクロは邪魔になりがち
今思えばよくやってたなあんなゲーム

776 :
大学からの付き合いの友人とチャットしながらゲームやるけど、互いに止まらない咳が増えた

777 :
いつの間にか腕の内側に身に覚えのないアザができており、皮膚がんについて調べ出す

778 :
霊の仕業

779 :
シャツの脇の部分がこの夏から黄ばみ始めた;;

780 :
スンスン

781 :
デオコスティックを風呂上がりと朝着替える時に塗るんやで
ふいに良い匂いがしてドキっとする

782 :
お高い保湿ジェルとか使い始める
まあまあ快適

783 :
尾崎豊の晩年あたりの歌が心にしみる
てか尾崎て24くらいで亡くなったんだよな?こんなん20代のガキが描く歌詞じゃねぇw

784 :
なーぜー産まれてきたのー

785 :
ff11くそおもろかったな

786 :
河島英五の歌詞が染みるようになってきた

787 :
早死にする人は、人生が結局それなりに圧縮されているので
年齢は当てにならない
だからこそ早死にするんだとおもうが

788 :
>>779
これは華麗なるワキガ

789 :
昔はおしぼりウエッティで顔拭くと脂っ気なくなってひりひりしたけど今は全然平気やし少し経つともう脂ういてくるやんな

790 :
エロ同人の旬に付いていけない

791 :
頭皮の脂が増えてきた

792 :
ちょうど1周年あたりでHP999行くかな
戦力3万!?廃すぎじゃね?とか言ってた頃が懐かしいな

793 :
この10年でインフルエンザに3回なった

794 :2019/09/27
未だに同人の女王ティ・ファでギンギン

オールインワンが出たので今更ドラクェ10を始めたり復帰したりするスレ
ネオジオミニ買った奴ちょっときて
アニメ実況1949作目
おまえらが間違って覚えてそうな常識
新入社員「ミスチルって何ですか?w」
アムロ「カミーユ、後ろにも目を付けろ。高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するんだ」
キラッと参上するネ実特撮スレ
パヨク「アベの不祥事が出ると目を逸らせるために芸能人が逮捕される」
天気予報に一喜一憂するネ実自転車部
Vorporlor the Barbaric
--------------------
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part6
【世論調査】 米国人33%、北朝鮮に対する核攻撃に賛成・・・「100万人死亡してもかまわない」
TRPG大河物語 その3
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第85師団
【長谷川一彦社長】株式会社ロココ
狂犬病【哺乳類の敵】
今話題のプランクチャレンジやって腹筋をバキバキに割ってみようぜ 2分目
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18597【OW部のやメンバー予想スレ】
昔の国鉄予讃本線
女装をしてみたいんですが・・・
【CS】beatmania 家庭用総合 Part658【INFINITAS】
【韓国】 3カ月後に企業の倒産ラッシュを迎えるのか
◆◆◆アトピーならデイトレがお勧め!part1◆◆◆
◆嫌いだけど人に言えない◆187
アメリカ産牛肉 早期輸入解禁アンケート
【植松青児】コロナウイルス 百田尚樹、高須克弥などの極右系論客や、いわゆる「ネット右翼」がツイッター等で中国人嫌悪を煽っている
PC-9800シリーズに関する板分割賛否スレッド
タイタンフォール】Titanfall G95【Titanfall2】
【熊本】“歴史的史料”に市職員が…油性ペンで書き込み
Generation Zero Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼