TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ネ実競馬スレ 天皇賞〜
ネ実ゾイドワイルド
【FF14】twitterのウザいやつ 別館 part1 [腐話題厳禁
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part54112
【FF11】おでん鯖スレ【Odin】寄生虫Solano&Hoshimi
昔のFF11って苦痛だったよな
FF11 両手ジョブスレ 20
コロナだしアマプラおすすめ動画教えろよ
親が金持ちで子供部屋おじさんなねみみん集まれー^^
ともよと乗る飛空挺が配信今日から

藤戸ってゲーム開発者としての能力はどうなの?


1 :2018/08/16 〜 最終レス :2018/09/08
伊藤の開発スキルがB+性格スキルがDとしたら
ハゲ藤戸の開発スキルはE位やろか

2 :
>>1
逝頭乙

3 :
そりゃ、その辺の学生よりずっと低いからな

4 :
ハゲスキルA+
毛根スキルE

5 :
禿は所謂クリエイターではなく純粋なリーマンプログラマーって風にはイメージできる
0から何かを生み出すのは苦手そうというか無理っぽそう

6 :
14アンチスレによると少ない開発メンバーで神コンテンツを連発する歴戦の猛者らしいね

7 :
ランダム野朗

8 :
FF11そのものを作った石井神はA+
アトルガンを作った小川神は石井神に次ぐA
アビセアと預かり帳等を作ったが獣使いを放置したりしたので松井はこれに次ぐB+
アビセアの手柄を横取りするのに失敗しメナスショックを起こして今は売れないソシャゲのプランナーに堕ちた伊藤はE
ランダム藤戸はランダムにしか頼れないのでE

9 :
もぎヴぁなで不快な姿見せてグフフグフフ言う分伊藤よりむかつくわ

10 :
石井と松井は昔からFF作ってきてるわけで格が違いすぎる

伊藤と藤戸は用意された土台の上でこねくり回す人のイメージ

11 :
忘れられてるDは許されたな

12 :
ヴァナディール通信の開発者インタビューから

よく、開発が全部自分で試してないからわからないんじゃないの?ってツッコミが入るんですけど、
全部を自分で試していたら実装するまでにものすごく時間がかかってしまうので(苦笑)。
そういうところはこんな感じでいけるんじゃないかというアタリをいくつかつけて、
それから回数を決めて、いちおう、時間の計算もしているんですけど、
思った以上にエリアの天候が出なかったり・・・・・・
自分たちが試した時はその天候が出ていたんですけど、
実際にトータルで表を眺めてみると、思ったより特定の天候が少ないなぁ
という場合もあったので、そういうのは見つかり次第、手を入れようと思っています。

13 :
     ,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
 {___,ィ_ ̄ ̄ _、\_} <HNMと闘うときだと、戦士にしたほうが
   |==[_]-/-[_]== ||||   ディフェンダーやダブルアタックがあるので便利
   |  ,, <、_,> ヽ、,   | 
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー―――´´\

14 :
>>13
赤盾w

15 :
限られたリソースでやりくりしてるイメージ

16 :
無能な働き者といえばまさにfjt
戦場にいたら◯すしかないヤツ

17 :
隣にいたらしい有能なプログラマーが居なくなってからさっぱり実績がないな

18 :
フェーラムやもぎヴァナでの仕様説明がわかりやすいとか
もてはやされてから馬脚を現し始めたな
松井が口下手すぎるってのはあるが
谷口や新コンテンツ担当も隠れてないでタゲ取ってヘイト分散すべき

19 :
ふじとはまだプログラミングしてんの?

20 :
>>13
なんか丸すぎるな

21 :
エボリス・MMM・チョコボサーキットなどを見ればわかるように、
クリエイター能力はゼロに近い
それでも真面目でいい奴だよ

22 :
能力が高かったら時代に取り残された窓際部署にいるわけないんだよなw

23 :
本人が希望してるだけやろ

24 :
納期遅れの常習犯が偉くなれる会社

25 :
今更やる気に満ち溢れたディレクターにしっちゃかめっちゃかにされても困るやろw
取り敢えず余計なことしないで現状維持するだけなら適任だよfjtは

26 :
第二のアドゥリンショックで過疎化させてソロアンチ発言して逝頭Dの過ち繰り返してるところでは

27 :
まさにひっちゃかめっちゃかだよなw

28 :
ふじとはセンスないよな
性格は悪くなさそうだが…

29 :
しぶちんすぎて面白みがないんだよなあ、それでいて投げぱなしジャーマン

30 :
伊藤みたいにパワーインフレでアドゥリンショック起こすよりはマシ

31 :
この前の台風時の天気予報で華麗に撮影邪魔してた大学生が異様に似てた

32 :
似てるといえば稲中卓球部10巻に出てくる元ミスター巨乳好き畑中ってのがまんま藤戸の顔

33 :
>>30
9月にリニューアルされた裏世界行かないとRMEを強化できない仕様を入れますと発表して新たな格差を作り出すのが確定済みなんだが

34 :
今更裏で長時間拘束とかやってられんよ

35 :
エンドなんだから難しくて当たり前じゃないかと言い切れる度胸はすごい
そこらへんのソシャゲとか対戦ゲーのディレクターが言いたくても言えないことバッサリいってる

36 :
即日謝罪したけどな

37 :
>>31
なんか笑ってしまったw

38 :
お前も装備革命してやろうか?

39 :
エヴォリスが店売りできるようになりました!

40 :
藤戸さんのおかげでFF11続けられてるのに馬鹿ばっかだな

41 :
>>40
理想値のエヴォリス装着の刑な

42 :
>>33
そろそろ畳めよって上から言われてんじゃねえの?

43 :
松井はPDとか上に立つのは無理そう
仕様を考えて誰かに作ってもらうのがいいんじゃないかな

44 :
fjtって40ちょいくらいだろ?
16周年のゲームを初期から作ってるんだからキャリアのほぼ全期間ff11作ってて他のゲーム作ったことないんじゃないの?
あっても1タイトルあるかないかでは。
11終わったら仕事あるんかね?

45 :
エヴォリスってぶっ飛んだ性能がごく稀に入手できて
売買できてたら成功してたよね?

46 :
アインハンダー2が出るね

47 :
専ブラの広告でたまに薄毛の広告でてくるんだがその時のハゲ頭がそっくり

48 :
瀬戸は怠惰だし無能だけど容姿について言うのはクズのすること

49 :
瀬戸じゃねぇ 藤戸w

50 :
藤戸の花嫁

51 :
>>48
11の配信みて容姿について言われてるうちはまだマシと思ったわw
藤戸の内面をボロクソにいわれてたからな

52 :
それはある
容姿→性格→開発内容の順で叩き出すとやばいと思う

53 :
現在の11になっとくいかない人間が粛々と課金を辞めていく
ただそれだけの事

54 :
瀬戸タクシー

55 :
RAMEはソロ強化させません!発言から鯖人口1割減ったな
元が700人だったから70減程度だけど(ピーク時)

56 :
休止したけど、このまま終わるのを指を咥えて待つだけなのは辛いね
必ず失敗するのに、意見できる人はいないのかな

57 :
徒歩組が雑魚に絡まれたまま突っ込んでくるからなぁ・・・

58 :
忙しくて止めた奴は生活落ち着くと戻って来たりするが半ば呆れて辞めた奴は戻って来んからな

59 :
>>52
藤戸はハゲと言われても俺は負けない!みたいに言ってたけど、
木曜の配信してるとこでは

あの人最強とか好きそうだよね
俺すげえだろみたいな感じが好きそうだよね
ボタン一つで敵倒しちゃうもんね
ゲームじゃねえからなそんなもん
人の気持ちがわからない

だからなあ。今藤戸批判してるスレでも「ハゲ」って単語全然みないんだよね
ガチで切れられてる証拠

60 :
ディレクター交代直前の伊藤のほうがマシな評価だな
でも覇者〜メナスショックまでがあるから伊藤は許さない

61 :
藤戸、谷口 OUT
伊藤、岩上 IN

この方がましと思える

62 :
伊藤はアドゥリンのやらかしがなければ発言自体はクソでも、基本的にコンテンツには手入れるからな
そのやらかしと発言のクソさが凄いんだけどw

藤戸はゲームに愛着ないのか、無敵モードと即死モードを配信でみせつけるようにやるからな

63 :
公式配信で敵即死はやっちゃダメだな
真面目に敵倒してる俺らがアホに思えてくる

64 :
14が新生して松井が11に戻ってきてからは綺麗な伊藤になってたな
多分松井が伊藤をうまく使いこなしてただけなんだろうが

65 :
上の人がまともなバランス感覚持ってて
逝頭が作った物をちゃんと検分できればよかったってことだな

66 :
今週のまとめで電撃オフ会でお会いできる方お楽しみに〜とか書いてるけど
もう今更こいつと会うの楽しみな奴とかおるんか?w

67 :
まるで民主党ショックだなw

68 :
松井は一番キツイ時に矢面に立ったから、ある程度は評価できるんだけど、藤戸は言いっぱなし書きっぱなしで逃げたからな

69 :
逝き頭の作ったVWは糞だけど再戦が簡単なのとかいろんなジョブが潜り込めるとかいろいろ考えてはある
藤戸の場合は自分が作りたいものを作ってこれ面白いでしょ?
しかやってない
自分の思い通りにならなかったらそこにRMEの強化を突っ込んだり無理矢理やらせようとしている

70 :
(´・ω・`)何で最近また嫌われてるの?

71 :
誰もがRME持っててそれぞれ遊んでる中で不人気アライアンス前提廃コンテンツに何故かRME強化を唐突にぶち込んできたから

72 :
極々普通の対応だと思うんだけど、まだオススメ続けてる奴の方が限界なんだろう

73 :
用語辞典なんかみてもそうだけど、伊藤には何を書いてもいいけど、藤戸への意見は公平性や客観性が求められるって風潮はあると思う

74 :
伊藤とかわぶたには情状酌量の余地一切なし

75 :
今まで散々色々言われてもこの運営体質は絶対変わることなさそうだなー
まあワイはリタイアっすわ
課金停止っと

76 :
ふじとは髪ないよな
性格は悪くなさそうだが…

77 :
ゲーム開発者としては、自分の作ってるゲームに愛着なさそうってのは致命的

78 :
あいつ性格めっちゃ悪そうなんだけどなぜか性格は良さそうってのがわくな
松井の性格がよさそうってのはめっちゃわかるけどあのハゲの性格がよさそう…?んー?

79 :
性格良さそう
→気が弱そう、主張しなさそう

クリエイター的には性格良いのってデメリットだよね
ゲーム開発に拘らず、クリエイター的な仕事で成功した人は
みんな性格悪い

80 :
成功したクリエイターの性格を全部しってる賢者がポップ

81 :
そもそもクリエイターって呼べるの各ゲーム会社に数人しかいないんじゃとは思う
無から生み出す奴の事だべクリエイターって

82 :
生放送でオポネに第後の武器ってインタビューで教えてくれればよかったのにって
言われた時にRMEEに匹敵するってだけで第後の武器じゃないから
教えなかったって言ってる時性格悪そうだったな

83 :
性格が良さそうだから気が弱そう、主張しなさそうってのがまず無茶苦茶
性格良くてもきちんと自己主張をする人間は社会にいくらでもおるぞ

84 :
違う
性格良さそうと言われる人は気が弱いだけ
性格が良いと性格が良さそうは別物

85 :
流石成功したクリエイターの性格をすべてしるものはいうことが違うな

86 :
能力あったら窓際開発の11なんかにいないぞ

87 :
伊藤もソシャゲいったら速攻爆死したっけか
そもそも藤戸は自分が作ってるコンテンツの事なんかたいして知らないんじゃね

88 :
松井とかDからこういう方向でとかこういうコンテンツとか相談されても
くっそつまらなさそうでも反対せずにというか反対できずにそのまま通過させそう

89 :
インタビューを信じるなら、一番最後に入ったユーザーあがり?だかの人が作ったのがフェイスと、
アンバス各月と、合作でオーメンらしい
ダイバー作ったのは古参。割と新人は有能だったんじゃないかな

90 :
VWは獣使いとか召喚の扱いがひどすぎたから許してないよ

91 :
>>86
11は昔の言語使ってるって言ってたからその言語理解出来る奴が他に居ないので異動出来ないだけだろ

92 :
最近の藤戸は昔の伊藤みたいな発言するようになってきた
藤戸信者がいるぶんタチが悪い

93 :
望月が開き直ってたけど、無敵モードと即死ボタンは控えめにすべきだと思うわ。あの手の配信でチートコマンドみせつけるように度々使うの藤戸くらいしかみたことない

94 :
伊藤が新人の頃は砂丘の洞窟にコウモリ置くような仕事しかしてなかったのに
最近の新人は優秀だな

95 :
>>91
数世代の間最新の開発環境に触れることなくずーっと化石みたいな環境で開発
もう次はないよそういう人は
本人のキャリアも知識も技術もオススメと一蓮托生

96 :
ネ実去るかどうか早く決めたいから、らめぇ強化詳細はようせい

97 :
砂コウモリ伊藤先生の作品だったの?

98 :
>>78
ノリは良さそう
誰かみたいにすぐキレないし

99 :
豚糞14の悪いところは指摘してやるなよ
テンパが捏造だって発狂してスレ荒らすから

100 :
伊藤さんの抱き心地はSやで

101 :
>>98
藤戸なんて39回40回で突然切れだした典型的な陰キャやん

102 :
もはやすぐ切れる代表的なキャラだよなぁ

103 :
昔からだがスカウトボルトとか誰も作らないの入れてくるのがなぜか分かった気がする

104 :
ただ社会人の立場から言わせるとふじともケツ拭き大変やなと思いました
誰でも叩かれると言う

105 :
どっちにしても9月になればヴァナは崩壊する
wave3のボス殴りの必要性が高ければソロ・複垢・少人数LSが諦めて辞め
そうでなければ必死にボス殴ってた廃人が空しいなって辞める

106 :
スクウェア系のクリエイターが冷遇されてるのは何でなんすかね

107 :
FF系の開発のトップやそれに続く人達の暴言・電波発言で謝罪するケースが多い事のが気になる
13の鳥山、14の吉田、15の田畑、11は伊藤、谷口、今回の藤戸と、まっとうなの松井くらいな気がする

108 :
昔のデュナミスがあんなマゾ仕様でも受け入れられたのは時代がよかった
今同じことするのは時代とプレイヤーの年齢的にきつい
そんなことすらわからないオナニーチンチンが藤戸

109 :
松井がフォローしなきゃ目隠ししてゴールのみえないマラソンをさせるつもりだった藤戸

110 :
>>107
IL実装してくれた松井君は俺をオンゲありきの生活から解放してくれた恩人
ILなかったら生活破綻して廃人になってたかも
松井君有り難う!

111 :
>>110
その[ありき]の誤用、うんざりするほどネ実で使われてるけど今は用法がかわったのか?

112 :
>>104
普通の社会人なら暴言失言で謝罪は繰り返さないし、謝罪する時は一回で済ますために突っ込まれる要素は予め全部謝るもんだよ

113 :
>>111
文脈からしてそう間違ってもないような気もするけどなw

114 :
競売の追加アイテムを一気に220種類追加(やり方によっては4枠ですんだ)とか、藤戸体制は技術力以前の問題が多すぎ

115 :
配信のチートボタン気にする人結構いるのか。開発なんだから別にいいじゃん、いちいち倒してたら説明できないだろ

116 :
アイテムの話どういう事なの?

117 :
まぁ普通チートボタン見せつけてプレゼンしないわな、濃い奴しか残ってないから問題無いだろうけど

118 :
>>116
レリック防具を作成するのに、エクレアを220種類追加したんだわ。 1ジョブ×5部位×2みたいな

で、1パーツが勲章っていう百貨幣みたいなのを3つで交換できるんだけど、その手間がなきゃ、競売枠が勲章だけで済んだんだわ

正確にかくと、1貨幣と百貨幣が 2種類づつで、それがスタックと合わせても8枠で済んだはずが、無意味な手間のせいで220枠とってる。そのパーツがスタックで出品できれば440枠だなw

119 :
具ドロップ酷過ぎない?っていう意見に
認識票を売買して完成させる設計なので想定内
とかほざいてたくせにいきなりバザー可能(のちに競売も対応)にしてくるとかマジでなんも考えてないカスだよ

120 :
>>119
だからそれは鞄枠取りすぎ問題の対処だよ
ドロップ率は実際そこまでひどくないし文句言ってた奴はただのクレーマー
枠取りすぎ問題は完全に開発のミス

121 :
藤戸の嫁さんは信じられないくらい若くて美人なんだけど
実はゲーム開発能力を毎晩吸い取るサキュバスなんだ☆

122 :
>>120
鞄枠の問題もあまり解消されてないけどな
オーメンで批判もあったのにアホみたいな悪化のさせ方してるくらいだし

123 :
その辺の専門学生に立場与えたら今よりずっとよくなるだろうな

124 :
トリガーアイテムの整理
古いコンテンツのトリガーアイテムを削除して共通アイテムに統一

ポイントの整理
古いコンテンツのポイントを削除して共通ポイントに統一

こういうのやって欲しい

125 :
hjtはプログラムの書き方が独学なんじゃないかな
付け足し付け足しばっかしてる気がする

126 :
>>123
FF11の古い内部システム理解できるわけないじゃん

127 :
>>125
昔からずっとそれが気持ち悪いんだよね
毎回「例外」を追加していくというデザインだからね、、
発想も「その場しのぎ」ばかりだし、普通に作ってきていればプラットフォームの以降なんて一瞬だったのにな

128 :
松井のインタビューでは、PS4に移行もありえたのかも知れないけど、アドゥリンおおこけでぽしゃったんかな

129 :
2012年〜2013年春のインタビューだと、この後大きな事をやろうとしてるって言ってたな
アドゥリンショックがなければ実現してたかもしれん

130 :
コスト問題は仕方ないけど、残りのリソースの使い方がくそすぎてな

131 :
あらゆるコンテンツの

あらゆるレアアイテムが対象にした

短絡的、杜撰なアイテム釣りクジ

レアアイテムだらけだからそりゃみんなやるだろう

ファンの心理につけ込んだ

スクエニ史上最悪のやっつけゴミだ

ゲームとしても、世界観としてもナンセンス

開発者としてのモラルも、責任感も感じられない

A.M.A.N.トローブ

FF11の長い歴史の中でも

これほど酷いものはないだろう

控え目に言ってもクソだ

このまま馬鹿なクジだらけの

クソで終わってしまうのだろうか

過疎りに過疎りまくったFF11だが

これでまた過疎る悪寒がする

ほんと頭悪すぎだろ

Gorpa-Masorpaなど杜撰なゴミばかりを実装してきた奴が

なぜこれで「ベストの選択をしてきた」と言えるのだろうか?

少しテストすればわかるレベルのナンセンスや

こういう無神経さが余計にイライラさせられるわ

132 :
藤戸の仕事

開発能力の低下と過疎は正比例する

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード

修正まで2年

何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

どれも1日1時間でもプレイしてれば有り得ないレベルなんだよ

10年以上やってきて、こんなもんなのか?と愕然とする

やることをやってるならまだわかるが
これで文句言うな、ネガるなってんだから
プレイヤーは途方に暮れるしかない

フォーラムに書き込めば即削除&信者からの嫌味
それがコミュニティの壊滅、今の過疎

コストガーコストガーを言い訳に手抜きをして

完成度の著しく低いゴミばかりで満足度が低く、短命なものばかり

深刻なものは手直しコストで余計にコスト激増

モグガーデン採掘や伐採などのように

修正可能範囲も限られるから、やっぱり完成度が低い

これが「当時ベストな選択」なのだろうか?

あまりにも無神経で無責任だろう

FF11の理解度が低いからこうなるわけだが

ゲーム開発の基礎知識が皆無のプログラマ

133 :
これまた凄い移民が現れたな

134 :
さすがに改行君知らない方が移民だわw

135 :
面倒ならこれで

991 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2018/08/13(月) 15:17:10.51 ID:GVoRKYIG
魔法の文字列
(?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){4}
(.+\n\n+){4}

ずっとスレ見てる人ばかりではないんで、相手にする人が出てきたら貼ってみましょう

136 :
ゲーム開発者としての能力というか、社会人としてどうなんかって思う
トップがユーザーの事を心配する発言してる最中に笑い隠せないのって、やばくね

137 :
もぎヴァナで頑張ってる。一生懸命やってる。
ほとんどの確率で言ってるけどこれホント要らないわな
気持ち悪いツイッター民だけだろ賞賛してんのw

138 :
FF11のチャットシステムを作ったのは藤戸だからUI回りとかは優秀かも知れん

139 :
どこが優秀やねん

140 :
UIの話が出たのでついでに

自分や相手をターゲットした後でエンターとかのボタンを押すと
チャットやら魔法やらのUIが左下に出るじゃん
それが出た後でもターゲットの変更が出来るようにしてほしい

いちいちエスケープボタンを連打してリセットすんのが怠い

141 :
うい

142 :
>>128
アドゥリンの頃はもうとうにそんな選択肢無かったろ

143 :
移植については、今の完全に出来ません的な話方ではなくて、電撃のインタビューでは好意的に語ってる
アドゥリン開始の時は本当に人がいたからな

144 :
>>138
藤戸はすげーよ
エリチェンで途切れるチャットなんて藤戸にしか作れないだろうw

145 :
それはチャット周りの仕様ではなくて、通信の問題じゃないか?
チャット部分だけ任されたのなら誰でもああなる気がするが…

146 :
チャットまわりだろ

147 :
今でもISDNでゲームが出来るってことを忘れないで!
あと通信パケットの変更はもう出来ないのよ・・・

148 :
時々潮干狩り

149 :
潮干狩りは冤罪だったわ

150 :
逆にこいつが作ったと言われてるコンテンツで好評なのってあるの?

151 :
ない。用語辞典でさえ元々批判で内容が半分埋る人で、好意的な文章も原典あるわけじゃないし

152 :
最近はやっている事が伊藤と変わらない
ぼくのコンテンツやらない奴にはなんもやらねーブヒィ!
唐突にRMEを全体でもプレイしているPCが少ない欠陥コンテンツにぶち込む辺り、ある意味では伊藤より上を行った

153 :
褒めるのはやめとこう
憎まれることこそ彼らの意図するところなのだから

トローブで憎まれ装備出してください

154 :
用語辞典の藤戸の項目のnote欄で信者が一人大暴れしてるな
藤戸批判する奴は子供じみてて考えが偏ってる愉快犯らしい

155 :
https://i.imgur.com/hcXJssG.gif
時間停止か

156 :
開発者が自分の作ったゲームをプレイしてないってのは論外

157 :
斜陽のスクエニなんて、上場ものづくり企業からしたらチンカスみたいなものw
ああいいですねゲーム業界って、人の命かかってないもんねw
楽して金貰える典型だわ

158 :
>>154
あれ何が痛いって自分は議論はしてない、主観なく事実のみを書いてるって主張してるのに、
思いっきり議論にいってるし、主観入りまくってるからなw
もぎヴァナでは提示してないソロルートなんかも、提示したみたいに主張してるし

用語辞典ってトト2のフェイスの説明とか、3日もしないうちに挙動詳細に書いてあったり、明らかに開発が参加してるから仕方ないかもね

159 :
武器防具敵の名前の由来とかもすぐに書いてあるしなw

160 :
用語辞典は証明可能な事実のみを記載するらしいけど、もぎヴァナで藤戸と望月のやり取りに人気があるとか、藤戸はフォーラムでディレクターとして受け入れられてるとか証明可能な事実あったんかな

そしてハブられる松井

161 :
藤戸「ベストを尽くしてきたから今でも続いてる(ドャ」

藤戸の仕事

モグガーデンの採掘、伐採が1回ずつしか行えないゴミ仕様
客寄せのために当時高価だったAF強化素材をランダムドロップ
真クジクソゲーの始まり

Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
Magian Moogle(2010年)から1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード

修正まで2年

何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

どれも1日1時間でもプレイしてれば有り得ないレベルなんだよ

10年以上やってきて、こんなもんなのか?と愕然とする

やることをやってるならまだわかるが
これで文句言うな、ネガるなってんだから
プレイヤーは途方に暮れるしかない

フォーラムに書き込めば即削除&信者からの嫌味
それがコミュニティの壊滅、今の過疎

コストガーコストガーを言い訳に手抜きをして

完成度の著しく低いゴミばかりで満足度が低く、短命なものばかり

深刻なものは手直しコストで余計にコスト激増

モグガーデン採掘や伐採などのように

修正可能範囲も限られるから、やっぱり完成度が低い

これが「当時ベストな選択」なのだろうか?

あまりにも無神経で無責任だろう

FF11の理解度が低いからこうなるわけだが

ゲーム開発の基礎知識が皆無のプログラマ

162 :
明日もキレてひえっひえなったら笑うわ

163 :
藤戸突入きれだすもんな

164 :
FF11のパズルゲー的なものは全部FJTじゃなかったっけか?

165 :
藤戸はバランス取りとかに口出さないんでしょ。たぶん全然理解できないだろうしw
松井はある程度は把握できるだろうけど

166 :
SU3の武器防具をもっと追加してくれー、リングもピアスもまだまだ突っ込めるパラメあるでしょ
ゴブ箱は毎日開けてるよ、あれで使える装備手に入れるのを夢にしているプレイヤーもいるんです

167 :
>>166
オーメンに通い続けているよりも、

ひたすらゴブ箱を開けてた方が手に入る確率が高いのはおかしい!

見直しをよろしくお願いします。

(修正される頃にはもう上位の装備が出てるパターンが・・・
(10)


オーメン胴のドロップ率について文句をいいに
ひさびさ公式フォーラムを覗いたら
既に大量に同意見が並んでるし
私と同じく実際に胴ねらいで周回して
タメ息ついてる人も大勢いて
何だよこれだけ意見が出てるのに
まともな調整しないで
運任せの箱開けゲーで出るようにしたから
そっちで狙ってくれイヒヒみたいな
そんな無茶苦茶な調整ってアリ?と思いましたまる
(12)

このバランス感覚の無さが

みんなのモチベを叩き潰してるんだよね

いくら言ってもわからない馬鹿なメンヘラが

傷つかないように丁寧に丁寧に

自分を殺してクソ丁寧にお願いする

でも理解できない

ほんと現状はクソ過ぎる

168 :
藤戸や望月のFF11への無関心さを棚に上げて

「言葉遣いに気をつけろ」は人を馬鹿にしてると思うわ

上辺だけFF11好きだ何だと語って

ゴミみたいな杜撰な仕事ばかり

ほんといい加減にしろよと思う

169 :
隙あらば嫁語り

170 :
ランダム検定一級

171 :
最近は時々切れだす

172 :
ハゲ

173 :
信者が痛い事がバレた

174 :
こいつら急に11終了したら他のゲーム開発現場でついていけるの?
まともに開発者としてのキャリア積めてないでしょ

175 :
復帰者支援とかきれい事を言っても

やってることはただのバラマキだし

このせいでプレイスタイルとか

経済とか滅茶苦茶だからな

競売出品なんかもガタガタ


実際はガチ勢が高速でコンテンツ周回をしてるだけだしな

複垢が増えるのはこういうバカな作りだからだと思う


一体、これのどこが復帰者向けなのかwwww


昔はゲーム単体で成り立っていたけど

今は開発次第で急変しまくって疲れるゲームになってしまった

やみおーの日も復帰者向けとか言ってたけど

こんなんFF11じゃねーだろwwwww

11の日だの、いこーヴァナの日だの、やみおーの日だの

異様に影響力を行使しすぎて陳腐なんだよな

センスがゴミ

176 :
信者に囲まれて勘違いした痛い人

177 :
自分は優秀で認めない他が馬鹿って考えるスクエニな奴

178 :
とりあえず気分良く仕事をしたいんだろう

「今まで続いた、だからこれがベスト」みたいなのは

完全に現実逃避だもん

179 :
用語辞典で信者が他人の編集内容を自分のだって言い張ってる人

180 :
改行君は4回以上改行してくれ

181 :
Pがユーザーを心配してる横でニヤニヤしてる

182 :
豚ども、天候待ちは楽しいか?

183 :
敵のHPを隠すのが伊藤
強化に必要なポイントを隠すのが藤戸

184 :
お仕事の話はフォーラムで!
といいつつフォーラムには返事はしない

185 :
配信してる女二人に外見じゃなくて内面をボロクソに言われる

186 :
自分が嫌われてると理解してるのが伊藤
自分が好かれてると勘違いしてるのが藤戸

187 :
センスと才能はクッソ高いのにそれをプレイヤーへの嫌がらせに全振りするのが河豚

188 :
髪の毛があるのが谷口
髪の毛がないのが藤戸

189 :
センスがあるが他人の感情が理解できないのが河豚
センスがあるが他人を苦しめようとするのが伊藤
センスがないのが藤戸

190 :
レベル80からの限界クエストも藤戸らしいが

ジャンケンとか、秒数当てとか

印章納品だけとか

キャラのテキストとか

藤戸らしさが出てる

ただFF11か?というと違う気がする

明日のやみおーの日とかもね

なんなの?って思う

191 :
プレイヤーが苦しんで大笑いするのが伊藤
プレイヤーが苦しんでにやつくのが藤戸

192 :
バランス感覚とセンスが抜群な小川

作り込みすぎてクソゲーにするのが河本、伊藤

自己満に浸りすぎてクソゲーにするのが藤戸

ソシャゲ崇拝、なんでもソシャゲの望月

なんでも尊重、ゴーサインな松井

193 :
信者がアクロバティックな擁護をする事が目立ち始めた

194 :
課金ステマが酷い

195 :
VWやアドゥリンショックで取り返しのつかない過疎進めたのに
昔からその時その時最善を尽くしてきたと言い切ってキレ出したのはちょっと・・・

196 :
モグゴブバトルのような安直なイベントは幼稚園のお遊戯会みたい
開発は親となったユーザーの親心をガッチリ掴んでるようだ

親じゃない?解約しろ他にやるべきことがある

197 :
晩婚化、未婚率が上がってる現代で昔の人生観に囚われてる奴

198 :
ギル500万、王将装備、オーメン胴装備、オリジナルアクセ

こんだけ盛って人が来ないわけがない

ただこれを人気コンテンツと言えるだろうか?

本当にみんな楽しんでいるだろうか?

可能性は低いといつもの言い訳を添えて

知ったかぶりのドヤ顔(エアプ)、報酬釣り

ANVキーから全く進歩しないおつかい

溜息しか出ない陳腐なゴミだな

これ、FF11というか

それ以前にコンテンツとか

ゲームと言えるのだろうか?

完全に開発者としてのモラルが破綻している

過剰な報酬で釣る余りにも無神経で卑怯なつくりだ

16年で今が一番最悪な時期だ

PS2のベータでさえゲームとしての形にはなっていただろう

今のなんでもありは本当にクソ過ぎて見てられない

いくらスクエニで働いてるからといって

こんな滅茶苦茶にしていいものだろうか

プライドも無いクソがヘラヘラと遊び半分で

無茶苦茶なことをやってるのを見てると

本当に腹が立つわ

これまでの度重なるUIデザインは

質の低さで不満が多いし

作り直したりしてるし進歩もない

このエアプでディレクターは無理だろ

199 :
開発の自己満足のベストなだけで
ユーザーからしたらベターですらない悪手の選択してたのにな

200 :
信者がすげー長文書いててどんひきした
つついたらテンパ!とかワケわからんことで切れはじめた

201 :
いつから信者だと思っていた?

202 :
>>201


203 :
だってお前テンパじゃん

204 :
髪質くらい放っておけよ

205 :
だってお前テンパじゃん

206 :
「16周年にしてこういう会が開催されて、しかも、もう一度今度はもっと大きな場所でやるっていう
こんな年はこれまでなかったので…すごいよね?(周りに問いかけ)16周年ってね(笑)
15周年よりもすごいよね(笑)谷岡さんまで来ちゃってね(笑)
で、まぁFFXIのディレクターとしての言葉として、じゃあ最後の締めの言葉としたいんですけども」

「XI、あのーまだまだやっていきます。先程エンピリアン装束の話もちょっとさせていただきましたけど、
まだ手を入れるべき所もいっぱいあるし、調整もいっぱいしないといけない。
でーどんどんこう…今ね、帰ってきてる人が本当に、多くて、なんとっ(一瞬詰まる)
う〜んあんまり言わないほうが良いですか?ね?(松井の顔を伺いながら)
んー…みんな減る一方だと思ってるでしょ?
(実際は)そんなことなかった(真顔のあと少し笑みをこぼしながら)。
(会場から驚きの声と拍手。フジトは客席を見渡しながらウンウン頷く)
これねぇ…あ、まぁ数字とか言いませんけど、でもねぇ
"こんなグラフ俺みたことないわ"っていう感じの状況です。今年は。」

テンパってこういうの書く人?

207 :
>>206
復帰も多いけど複垢も多い

特に海外

208 :
藤戸が人いる時にディレクターなら伊藤並に叩かれたんかな

ちょっと怖かったのは藤戸擁護してる連中に限って復帰者にも辞めろっていい放ってたのはなんでなんだ
ディレクター的には復帰者には継続してもらったほうが嬉しいはずなんだが

209 :
ダイバとかフェイスの強化の時に暴れてたソロボッチの言い草が
ライトに配慮しろだの復帰者にでもすぐ最強武器取らせろだったかじゃない?
準廃が暴れてるときに使ういつものアレに対する反論

210 :
復帰してもまた下積みから時間かけてやって上まで上がろうなんて考える奴がいるもんかね

211 :
>>209
暴れてたのくそぼっち連呼奴じゃね

新規復帰スレで頓珍漢な話ししたり、動画3分みて何も感じないならやめろって言い放ってた奴

212 :
>>208
それ復帰者じゃなくて復帰者を騙るテンパ
プレイヤーを騙って11を攻撃するのがやつらの手口だからな

213 :
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


214 :
ユーザーにタメ語とかないわ

215 :
松井は丁寧語だよな

216 :
もぎヴァナでうまみがどうこう言ってた時から違和感感じてたんだけど
次第に性格の悪さが露呈していったからああやっぱりそうだったんだなと確信出来た
この先悪い方向にしか行かないのは目に見えてるけどお布施続けてる儲はがんばってくれ

217 :
望月なんかも相当酷いからなあ

218 :
>>217
Itoのなんて、ほぼ毎月ジョブポキャンペーン開催してくれたのに、Fjtに変わってから滅茶苦茶ケチくさくなった。
それだけで俺の評価は、Ito>Fjtなわけだw

219 :
>>217
そもそももっちーはコミュニケーションプランナーで調整とか関わってないだろうし
もぎヴァナという生放送で重要な進行まとめ役じゃん
金で無名の若手芸人を司会進行役に雇って松井Pをしつこくイジって笑い取ろうとする配信とか絶対に見たくないんだが

220 :
ユーザーの心配する松井の横で身を乗り出して笑ってる奴よりマシじゃねえの?

221 :
ツイッターで小さい娘のトイレの様子を詳細に書き込んでいるが
あとから娘がこれを見たらどう思うんだろうなw

222 :
ふじっぱげさんは以前からツイッターとかでたまにキレ芸してなんだこいついきなり…だったけど
表に出てくるようになってからもしばしばアレなところ見せて
やっぱこいつ見た目通り性格悪ぃんでは?ハゲてるし。ってみんな悟ってきたよな

つーかオススメ開発陣で人間性クズじゃなさそうなのって、あんまし・・・松井くらいか?
その松井にしても悪くはない、程度で別に良いってほどでもないだろうし
単に気弱の根暗陰キャ丸出しなところが無害そうに見えてるってのはあるかもしれない

223 :
看破スキル青字になんの遅すぎやろw

224 :
>>221
あれなあ、正直ドン引きやわ
写メ撮る暇あるなら床拭けよ
飯テロとか娘のツイートって誰に対して発信してんだろな

225 :
>>187
それ才能はあるがバランス感覚というセンスがないってことじゃねーの?w

226 :
>>224
床やとそれ以上浸食しないから落ち着いて撮れる。多分カーペットとか布団なら大慌てやなw
でもよりによってシモネタを全世界に向けて発信しちゃう気持ちはサッパリわからん。自己陶酔ハッシュタグもいい加減キモいわ

227 :
モギヴァナで、前回散々批判された曖昧なRME強化に関して謝罪するでもなく、「おらよ、お前らが騒ぐからしかたなく緩和案用意してやったぞ」感がバリバリで、ああやっぱこいつ性格悪いわと思った

228 :
>>226
マジもんの木のお高いフローリングならシミとか臭いつくで
ニセモンの合板みたいな奴はほぼプラスチックみたいなもんやからええかもしれんけど臭いくらいはつきそう

229 :
そういや突然伊藤がフレイムブレイズの開発メンバーってのがリークされたのもネ実だったんだよな
その時ID無しハゲ藤戸スレが立ったんだけどネ実に伊藤の極秘移動先リークしたのは案外コイツの可能性が高いと思える

230 :
ダイバー以降調整が極端すぎてゲームが安定してない
自分達のやりたいようにやるの本当やめてくれ

231 :
松井<情報なさすぎてこれじゃユーザーが厳しい、、、

って横で大笑いしてる望月と、にやにやしてる藤戸ってのが動画として残っちゃったし、この二人に関しては性格もそうだけど、常識もないよ

232 :
あんまりコラボコラボやると世界観が崩れて
それが嫌なプレイヤーはプライベートサーバーへ流れるよ
特にNAユーザーは

233 :
>>230
プレイヤー数が減ればこいつらにとって成功なんだろ
おもしろくないもの、むかつくものを狙って作ってるとしか思えない
そうじゃないなら能無しってレベルじゃない

234 :
>>232
別に14持ち上げるつもりは全くないけど、14でケフカとかギルガメに戦えるのはFFファンといては羨ましかった

235 :
こいつの事を人は良さそう人は良さそう言ってる奴が全く理解できなかった

236 :
ハゲに悪人はいない

237 :
>>234
テンパ乙
ケフカもどき
ギルガメもどきじゃん
しょせん偽物パクリゲーよ

238 :
少なくとも良いものを作ろうってプロの気概は全く感じさせないよな
発言は大抵、批判は止めろ意見も止めろうるせぇだまれよってのばっかりだし

239 :
チョコボサーキット→過疎ってるから喋るNPC実装しました
装備革命エヴォリス→エヴォリス店売りできるようにしたから捨てるなよ
メイジャンの試練→豚ども、天候待ちは楽しいか?

このイメージしかない

240 :
そもそも生放送でキレた時に書かれたコメントが「これ面白いの・・・?」ってコメ見てだからなw
ご自慢の過疎ダイバーの紹介をドヤ顔でやってて上のコメント見た瞬間恵比須顔が激おこ顔になって明鏡キレ芸ソロ連携始めたからね

241 :
https://i.imgur.com/BPP0Znt.png

性格良かったら松井の発言中にこんな笑えないよ

242 :
豚ども天候待ちは楽しいかのネタ画像と堂本光一のアイコラ画像で性格が一人歩きしてただけだしな

243 :
>>237
くっさRよカス

244 :
>>234
グラとかディシディアからのパクリだから
ディシディアやればいいよ

245 :
>>232
俺も11は世界観貫いてなんぼだと思ってるからコラボはしてほしくないな
スライム、スプリガンコラボよりオークや召喚獣と乳繰り合うクエ追加の方が良かった
別にコラボゲーが嫌いなわけじゃないけどねグラブルやってるし、でも11に世界観破壊は求めてない

246 :
召喚獣アークに元ネタ(ブラスティー)関連の台詞言わせる時点で14は過去作へのリスペクトはないと思う

247 :
エヴォリスってアレだよな、たしか「魔力の泉+2」みたいな。
こんなもんドヤ顔で実装されてよ、本当にもう坂を転がるのを止められないんだな、と天を仰いだ記憶がある。

248 :
装備革命(笑)

249 :
14は過去作リスペクトして自作に落とし込むわけじゃ無く、ネームバリュー狙いで短絡的に持ってくるだけだからな

250 :
今のソシャゲなんてそういうコラボという名の破壊行為が横行してる
生き残る為なら何でもやる、ゲーム愛なんて存在しない世界

251 :
藤戸の「オンゲーだからPT組んで欲しい」て言い分はよくわかるが、現状のオススメはPTすごい組みづらいんだよね

それは自分の強さの数値化がされてないせいなんだけど
同じIL119でも装備とジョブポ でLv30くらい差があると思うんだがそれが一切見えない
昔で言えばLv○○以上の〜〜募集で済んで集める側も参加する側も楽だったんだけど、
現状は呼ぶ側も条件を一行にまとめれないし、参加する側も自分が参加可能なレベルなのか分からない

252 :2018/09/08
廃人向けコンテンツ量産しすぎた結果野良が14みたいなギスギス募集になってるのを藤戸は知らんからね
ヤグルシュ必要ないのにヤグルシュあるって募集の時聞かれて無いですって答えるとBL入れられてたり
詩人でギャラパンダ3曲ですって言うとずっとシカトされたりを経験して
ほんと野良での活動が怖くなってする事無くなって課金しなくなった

FF11ツールスレ
野菜作りまっほ^^
【新生FF14】豚小屋スレpork.113【(´・ω・`)】
今話題のプランクチャレンジやってみようぜ
政府の氷河期世代支援を期待してた奴www
小泉今日子「私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない」
ザルドン
なんで日本人はガチャだのDLCだので採取されることに甘んじてるの?
2ちゃん閉鎖へ
約45万人の在日韓国人に支配される日本
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26928人目
【韓国】「うん、この味だ」=華川ヤマメ祭り(写真)[01/06]
【テレビ】 余命1か月の男の子に、『悟空』野沢雅子が素敵な対応 数か月後の展開に、涙…
1・5流のボクサーを語るスレ
おまいらの懐かしのアイドルってどんなの?
【大相撲】<「横綱大関」って何?> 豪栄道引退で注目!春場所で38年ぶり復活も..
小林銅蟲3
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3
宇都宮隆の噂
【ネト充のススメ】盛岡森子は三十路かわいい
【新型コロナ】東京都 新たなモニタリング指標作成へ 第2波に備え [太郎★]
松井派新ルールどう思う?【両論歓迎】
今堀拓也の曲はどこが面白いのか?
【自動車部品】ナイルス【工場】
剣道
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4381【みんな来い】
大学生「YouTubeは外見蔑視広告を流すな!」 体形・体毛を卑下する広告で傷つく
docomo Xperia X Performance SO-04H Part27
無料漫画サイト総合スレ28
【格安】BLOCKGROUP【イケてる】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼