TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「1兆円もってたらやりたいこと」←なに?
おまえら冷房は何℃に設定してる?
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5413
これからが快適な馬鳥スレ
PSO2今さらはじめるか迷う 185
【金ロー】ソボロ2 時々2〜3回ゲーム
アレスギアイージス
暑すぎ(;´Д`) 38℃ごえ
PS+が大幅値上げ
クルチュバルウ(くるちゅばるう/Kilic baligi)

馬鹿「この女の子キャラは非力だし剣とか無理だから武器は弓だな」←は?


1 :2018/08/09 〜 最終レス :2018/08/18
は?

2 :
はかたのしおとかやりだすバカもいるから邪魔しとくわ

3 :


4 :
スタァライスレ?

5 :
クロスボウにすべき

6 :
杖やん?

7 :
剣とか振り回すこと考えたら全部ゴリラ女になるじゃん

8 :


9 :
剣と魔法の世界で何処までリアルを寄せていくのかって話よね
どうやら魔法が使えないみたいだから半弓で後ろから支援でそこまででもないんじゃ
個人的にはビキニアーマーの両手剣になってもらうけどw

10 :
いうて女の力で弓引いても、人ぐらい簡単に殺せるぞ

11 :
D&Dっていうゲームが昔ゲーセンにあったんやけど
近接火力最強キャラがエルフだったんだよな
その上で魔法も使えたし
HPが最弱でラスボスに2発殴られると死ぬけど

12 :
片乳取らなきゃならないがよろしいか?

13 :
ここまでフライパン無し

14 :
女専用装備自体が強すぎるのは何とかならんのかね

15 :
気か何かの不思議パワーで身体強化するから肉体性能なんて誤差じゃないの?

まさか不思議パワー無しでドラゴンや巨人と渡り合えると思ってるの?
あんな体重差で渡り合えるわけないしゃない、トラックにぶちかましされるようなもんだよ

16 :
お手軽最強装備ハイヒール

17 :
刀振り回してもらいたい
出来れば触手に負けて欲しい

18 :
女=素早い

19 :
FF12TZAではアーシェに両手剣のエクスカリバー持たせて前衛やらせてた

20 :
非力なら
戦うな

21 :
女は剣は持たせても短剣程度のスピードキャラで交わしてドスんとかが限度だな
ゴリラみたいな巨漢の大剣相手に華奢な女が鍔迫り合いして拮抗してるのとか見るとアホくさって思う

22 :
嘘くさく感じて見てられないってのは個人的な好みの問題なので良いんだけど
アニメやらみて、リアルじゃないと喚く手合はちょっと怖いよな

23 :
非力な女の子の武器
https://www.gamecity.ne.jp/smusou8/images/characters/shoku/zoom/kanginpei.jpg

24 :
>>23
さすがにごつすぎるが実は合ってる
メイスみたいな偏った重心の打撃武器は、力の弱い人間でも致命打が与えられるのがメリット
元々馬力のあるやつなら先端に重心を偏らせなくても相手を叩き殺せる

25 :
艦これの加賀さんの弓の持ち方がおかしいとかなんであれだけ話題になったんだw
リアルじゃないなんて他にもたくさんあるだろw

26 :
クローディア(皆口裕子)さんは主人公勢随一の脳筋やし

27 :
弓道警察のウザさはユーラシア大陸に響き渡るでぇ

28 :
やっぱり薙刀だよな!

29 :
ワイのリボルバーもええでw

30 :
>>23
この腕でこれは振り回せないだろ
アルミの空洞で出来てるなら話は違うが

31 :
>>15
永遠に戦争してるみたいなもんだし、
女は子供を生む、育てるのが最大の仕事になりそうなもんだが

32 :
>>25
艦これが有名だからの一言につきる

33 :
>>29
そのデリンジャー早くしまえよ

34 :
ぺーちゃん怪力キャラになったのも緑なのもただの無双でのキャラ付けだった筈なのに

35 :
一般男性兵士はふたりがかりでも持ってられず押しつぶされるくらいの重量じゃなかったかあの武器

36 :
>>23
https://i.chzbgr.com/full/5946900224/hAE83150F.jpg

37 :
丸太は持ったな逝くぞ!

38 :
昔幼女が自分が回転する事ででかいハンマーを振り回してるゲームがあったなw

39 :
モーニングスターとかいう非人道的武器

40 :
剣を持ってはいけないという戒律に縛られた僧侶が、
モーニングスターを装備できるという不具合

41 :
聖水を撒く道具だからセーフ

42 :
聖書(鈍器)

43 :
幼女が自分と同じか更にデカイ斧ブンブンするのは納得いかんな

44 :
自立機動型なんだろう
手は添えるだけ

45 :
>>36
おばちゃん強すぎわらた

46 :
幼女は擬態
斧が本体

47 :
小さい身体にデカイ武器は可愛い

48 :
ドワーフ♀はヒゲも生えてないし見た目は幼女という最近の風潮

49 :
もっさりヒゲの生えたドワーフの女の子もいるぞw

50 :
>>47
武威<ですよねー ^^

51 :
>>43
ドワーフ娘だから

52 :
バイオの開発「男はショットガン!女はサブマシンガン!」

53 :
ととモノドワ子が至高
DQ10ドワ子はありえん

54 :
戦国時代の死者はほとんど矢傷が原因だとか

55 :
ドワーフは男も女も毛むくじゃらなんだよなぁ

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41afFTSuKqL._AC_SY400_.jpg

56 :
膝に矢を受けてしまってな

57 :
バレットガールズファンタジアで一番小柄な娘の得意武器がショットガンからガトリングガンに変わってた

58 :
薙刀=女性が使う武器という風潮嫌い
元は刀とかの近接武器相手の対抗武器なのに

59 :
>>56
豚に矢を受けてしまってな

に見えたw

60 :
弓道部ってかっこいいのに
あたーりーって言わなきゃいけないクソみたいな文化のせいで
やりたがらない

61 :
>>58
薙刀はゲルググの武器だよね〜

62 :
中途半端にリアルに弓とかダガーにするか
開き直って大剣や特大メイス、ハンマーにするかの
どっちかだなw

63 :
マァムの魔弾銃

64 :
何と戦うかにもよるだろ。人間同士の争いなら現実的な武器でもいい。

対人外戦闘ならはっちゃけていい。

65 :
特大メイスやハンマー持たせて開き直り系かと思わせておいて、
実はダガーくらいの重さしか無いんですよの中途半端なリアル系にしたら、

質量に頼れなくて結局見た目がごついだけのハリセンになったでござる(´・ω・`)

66 :
昔は剣と盾ってのが基本装備だったけど、最近は剣のみが多いな

67 :
>>59
   ,、_,、
>>(´・ω・`)→ そんなー

68 :
>>66
盾って重いからな

69 :
メイス株は今ストップ高やぞ http://nico.ms/so33660436
13分辺りのからバトルシーン

70 :
幼女×デカイ武器って流れはどこから始まったんや?
アラレちゃんが岩山ぶん投げるあたりか?

71 :
ゲーム的な元祖は天外のツナデあたりじゃね

72 :
アテナの炎の剣もバカでかかったな

73 :
テイルズのプレセア

74 :
和弓はとくに背筋ムキムキになるレベルで使うけど洋弓はどうやろな

75 :
コンパウンドボウでいい

76 :
磨くんか?w

77 :
合成弓コンポジットボウやなw
モンゴルが強かった理由が動物の皮革を使った小型軽量の合成弓のおかげっての

78 :
いやコンパウンドボウだって

79 :
>>32
その結果リアリティ求めるために当たり前体操しながら水上スキーして物凄くカッコ悪いシーンになってうけるわw

80 :
コンパウンドボウとは
弦の両端に滑車がついていて、弓を引く力を増幅して矢を放つ力にできる
ハイテクなからくりを持ったすごい弓のことだ
井戸でイメージするなら、ひとつの滑車で重さを半分にできるのだから
ふたつの滑車があるコンパウンドボウは、非力な女子でも
通常の4分の1の力で弓を引くことができるのだ!(ガバガバ理論)

81 :
圧倒的不審者が前に塩ビパイプと安いローラーで作ってたな
http://youtu.be/3l3maqFyxZ8

82 :
井戸のは動滑車じゃないから重さを半分にはしないやろw

83 :
何でコンパウンドボウなんだろう?コンパウンドったら磨き粉だろー

84 :
そもそもコンポジットもコンパウンドも混ぜ物って意味なんよ
塗装用の磨き粉は科学的に混ぜ混ぜして作ってるからコンパウンドって呼ばれる
ハイテク弓のほうも混ぜ物(科学的複合素材)弓だからコンパウンド弓

85 :
>>55
こいつら倒せないわ
最強種族やな

86 :
>>80
コンパウンドのは滑車というよりカムやテコだぞ
半径の違いを利用して力を倍増してる

87 :
コンパウンドボウは複合機構弓とかそんな意味か?
コンポジットボウが複合素材弓

88 :
最近のキモオタは平気でか弱い女の子を最前線に出すからな
自キャラを「うちの娘」とか呼ぶのもマジキモい
戦場は女の子だらけだよ
マジで女は囚われの姫でもやってろ
アマゾネス姉貴ならいいがそういうの使わんだろキモオタは

89 :
アマゾネスとか…
古来より戦闘担当はエルフなんだよなぁ

90 :
実際リアルの歴史で
力のない女性用に開発された武器とかあったりするんか?
レイピアとか

91 :
アマゾネス「R!…RR!うううう!!

92 :
女性には女性の戦い方がある
雑兵を薙ぎ倒すのではなくいきなり王を骨抜きに出来るんだよ

93 :
レイピアだって1kg近い鉄の棒なんだからそれなりの筋力がないと扱えない

非力でも使える武器なんてごく小型の短剣、ダガーくらいじゃないか?

94 :
>>92

実際くノ一なんかそうじゃなかった?

95 :
まあどう頑張っても筋肉では勝てないんだから男と同じ土俵に立つ理由もないわな

96 :
鋼線とかで首かっきったり

97 :
毒膣

98 :
知る限り無いな。多分ゲームで例えるとよくわかる
移動遅い、構えるの遅い、威力が無い、打ち負ける、リーチがない
スタミナが無い、こんなキャラがいたら誰も使わない。それくらい、女が戦うってのはムリなんだよ

99 :
女の得意技は毒殺だろ

100 :
>>90
レイピアも別に女用じゃないぞ戦闘スタイルの関係で出てきただけ

101 :
弓で直接殴られるとすごいダメージ

102 :
結局どの武器も無理があるんだから開き直って何持たせてもいいってこったなw

103 :
>>101
天地を喰らう2だと弓殴りは多段ヒットで即死クラスだったなw

104 :
>>85
うむ
https://youtu.be/cCI18qAoKq4

105 :
>>11
2〜3回殴ってライトニング使うとクリティカルで即死とかあったな

106 :
もしかしてオタクって女性差別をしない人達なのでは?
女性兵士の比率からすると

107 :
男性を差別してるだろ
モンハンFの猟団で俺含むたった三人の♂キャラが激しい差別にあった
♂が嫌いなら最初から誘うなよと

108 :
どうせピンクバケツ半裸でオッスオッスしてたんだろ

109 :
俺はアカム装備
相方はキリン装備が好きだったけど

110 :
デリンジャー

111 :
>>89
ディードリッドの中身は山本弘

112 :
>>106
ラノベやなろう小説で主人公以外で味方サイドの最強(初期)キャラの女率の高さが気になる
オタクは実は男より女の方が強いと思ってる

113 :
単に見た目の華だけのことやと思うで実際

114 :
自分が♂でnpcの♀にはぁはぁするプレイ十分ありだが自分が♀は無いわ

115 :
>>112
ナウシカ

116 :
ファンタジー物は物理法則とか男女差が無い世界とかだったりするから比較が出来ない

117 :
>>112
そのジャンルでは主人公以外は最強キャラとか強さがどうとか関係なく
雌キャラばっかり集まってくるじゃん

118 :
格ゲーとかはガタイのいいマッチョは弱キャラと相場が決まってるな

119 :
ソル・バッドガイとかガイルとかでも十分ガタイのいいマッチョ扱いになると思うけどな
めちゃ巨大で鈍重な投げキャラみたいなのをいってるのか

120 :
ぐわああああああ

121 :
ピンクのワニはメスだった…?

122 :
でも女のニュータイプは男より少ない

123 :
戦隊物でよく女の子=弓やるな
アクションの出来ない女の子に弓持たせてCGで何とか誤魔化したのが始まり

124 :
ゲームだと、

身体が大きい=当たり判定がデカイ

だからなw

本来、体重が二倍になると、
攻守共に二倍くらいの強さになる
もはや火器を使わないと勝負にならんレベル

125 :
銃の登場で非力でもバンバン人殺せるようになったよな
キックアスのhimechanなんて最高にスカッとする

126 :
実際、クルド兵の女性兵士は狙撃銃で活躍してるしな

127 :
女性も徴兵する国って創作も男女比率気にしてそう

128 :
あんまり巨体バカにしてると緑色もデカイ奴けしかけんぞ

129 :
ポチョにしても赤鬼にしても動く的だと思って近づいたらコマ投げで半分近く持ってかれて真顔になった記憶
デブが的だったのはX-MENのジャガーノートくらいまででしょ

130 :
巨体と言えばキャプ翼アニメの中西君の演出でクソワロタ
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/b/fbe79731.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/2/729d4135.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/6/a6bfeddf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/8/d8267af0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/1/4138cc7a.jpg

131 :
普通にオブストラクションだなw

132 :
イナズマイレブンのキャラクターか?と勘違いしそう

133 :
>>124
ギアーズのマルチプレイはそれで女キャラだらけになったんだよなw
ヒットボックス大きい男キャラ使う意味ないし

134 :
>>123
今は弓やら飛道具はどっちかというと男が持つ武器やな
女の子はわりとごつい武器か、爪やらスタイリッシュなの持たされる

135 :
つまりこの1は時代遅れのアフィリエイトおっさんという事か

136 :
>>126
この人ガチムチだけど狙撃手って筋肉要るんだろうか
https://taskandpurpose.com/wp-content/uploads/2016/10/Untitled-presentation-3.jpg

137 :
銃ガッチリ固定しないといけないし遠くまで撃てる奴なら反動も相応にあるだろうから要るだろ

138 :
狙撃銃自体が取り回ししづらい
ゆえにバラして持ち歩くがそれでも大変

近代戦であっても装備を何十キロも背負う時点で、体格の悪い奴には向かない
こんな男連中に付いていける女は、恵まれた身体をしてる

139 :
>>136
シモ・ヘイヘは身長152センチだったね

140 :
まあ兵隊は思い物持って何十キロも歩くものだから
体力があるにこしたことはないんだよね。例外的に女性スナイパーとか
いるけどね。

141 :
メタルギアソリッドで女性にしか出来ないスナイパーの技とかあったけどあれまじ?

142 :
スナイパーは女性の方が適正高いらしい

143 :
ダーティハリーとかクラウドさんとか2号生筆頭が
デカイ武器もってるのはチンコの暗喩だとして
メスガキがデカい武器を愛用してるのはチンコ大好きなことの暗喩です
デカい武器をぞんざいに扱うメスキャラが出たとしてもビッチキャラだけじゃないかなあ

144 :
スナイパーって訓練で数時間微動だにせずに草むらに隠れたりするんだよね?
そういう適性に男女差はあるんだろうか

145 :
うろ覚えだけど、メタルギアでは女の方が狙撃のタイミングをじっと待って集中し続けることが出来るとか言ってたっけな
本当かどうかは知らない

146 :
でも女って仕掛け釣りとか出来ないじゃん

147 :
根気と精密作業は向いてるなパートのおばちゃんの話だけど

148 :
小便垂れ流しても男なら汚いが女なら美しいのはある

149 :
男女のキャラでどうバランスとるかって問題だからな

150 :
ファイヤーエンブレムでは若い女キャラめちゃつよかったけど、IS抜けた加賀が作ったのは以降の作品では女キャラ軒並み弱くなってたな
たまに狂った強さの奴がおるけど

151 :
新島襄の嫁をお忘れか
当時は川崎尚之助の嫁だったか

152 :
スコップが武器のJK

153 :
有名弓使いはヘーラクレースだの源為朝だの、基本ガチムチ大力野郎やもんな

154 :
蟹朝って最早ファンタジーだしなぁ
矢が人間を貫通するとか本当だったら怖いわw

155 :
あいつは矢で船沈めるぞ

156 :
オススメでも銃で戦艦沈めた伝説のコルセアがおったな
まあカルバリン砲を片手で撃つヴァナだからアリなのかね・・・

157 :
海外ドラマはほとんどの奴が銃を両手で構えてるのに、日本のドラマじゃ片手撃ちの奴が多いのを思い出した
日本ではかっこいいのが正義なのだ

158 :
海外の拳銃を横に構えてたりするのはカッコいい(顔が見える)からって話だったと思うが

159 :
本物の銃をバカスカ撃ちまくって
両手じゃないと当たんねーなって実感してるからかも
片手撃ちは逆にカッコ悪い風潮だったりしてね

例えば映画にFF11廃人が出てきて
オレは2000時間もこのゲームに費やしてるからな
なんでもできるぜ、みたいな事を言ったとして
オススメプレーヤーからするとリアリティないなぁって感想になるはず

160 :
日本では銃はかっこいいカットインから始まる超必殺技
アメリカでは通常攻撃

161 :
>>153
呂布も項羽も岳飛も弓の名手だからな

162 :
なに統計学を学べば二挺撃ちも容易いさ

163 :
>>160
通常技にしちゃうと世界観的にテクノロジーが大幅に格上げされるから剣だの槍だの言ってられなくなるんだよなぁ
必殺技に留めておけば、まだ特別な奴が奥の手として使う程度の懐剣程度に収められる

164 :
>>157え?西部劇の保安官はたいてい振り向きざまに片手で銃撃ってんじゃん

165 :
>>150
ヴェスタリアのメルディは成長率高くて強かったぞ
強いのは専用武器の通称たんぽぽ槍だろって説もあるが
http://2jigen-space.net/wp-content/uploads/2016/09/vestaria9.jpg

166 :
>>164
たしかに現代でも早撃ちとピストル競技は片手だなw
それ以外は両手で保持するw

167 :
日本の刑事ドラマとか昔ほどバンバン撃たなくなったよね
うるさい人らおるんかな

168 :
https://www.youtube.com/watch?v=L1PsMSimC8Q
競技だと両手持ちだけどなぁ
拳銃って構えても10mくらいで当たらなくなるんよ

169 :
嘘乙
自分が観たyoutubeだと拳銃で1000mの的に当ててたぞ

170 :
あと6発リボルバーで3秒12発撃ってたぞ

171 :
片手:バンバン撃つ時カッコいい
両手:構えて索敵する時カッコいい

172 :
2丁拳銃とは

173 :
>>165
toroi<メルディさんは専用武器があって羨ましい;;

174 :
二丁は当てるよりも制圧射撃用じゃね
アクション映画とかじゃ同時撃ちで当てまくるけど

175 :
パーカッションを叩く様になんて形容されたのはデスペラードかw

176 :
まぁ片手撃ちはぶっちゃけ曲撃ちの部類だからな
ちゃんと命中させようと思ったら普通は両手でしっかりホールドして撃つのが基本
グリップの仕方もいくつかスタイルはあるが、ちゃんと決まっているし
カッコよさ重視でファンタジーな構えや撃ち方をするか、それともリアリティある撃ち方にするか・・・そこらへんは作品の色次第だろう

177 :
まあ片手で右手を胸に密着させて横向いて撃つ方法もあるし…

178 :
>>172
横っ飛びで回避しながら撃つんだろ

179 :
銃寝かせて撃つのはメリットあるんですか?

180 :
銃は打つと反動で跳ね上がる
横向けに打つと銃口が上にぶれず、横にぶれる
敵が多いときはとにかくこの横ブレを利用して連謝して敵を倒す

と言うことになってる

181 :
海外ドラマで横撃ちしたせいで薬莢が顔に当たって火傷ができたのが証拠の一つになってるのあったなw
映画の影響ね()笑とか

182 :
薬莢なら男は背中、女は胸の間に入ってほしいw

183 :
おっぱいリロードとかやってるアニメがあったな……

184 :
トム・クルーズが一発装填のカービン銃で次弾装填の為に薬莢を抜く時の手つきがプロ過ぎてヤバいのを思い出したw

185 :
拳銃の横撃ちはただの格好つけだけど斜め撃ちは実戦的らしい

186 :
ああw俺の言ってるピストル競技はオリンピックの事ねw

187 :
海外では射撃場で撃たせてくれるアクティビティがあるのだが、
普通は両手でしっかりホールドして撃たないと当らなかったわ(やる前にかなり指導される。危ないから)
素人が連射で全部当てるとかムリ(ワイが初見だったのもあるけど)

その後にマトリックスやガン・カタ(リベリオン)などの映画を見て衝撃を受けた

ハンドガンよりサブマシンガンの方が両腕と肩で支えてるぶん安定するのでオススメ(弾もハンドガンと同じだから反動も少ない)

188 :
のび太よりも経験少ない奴が何言ってんだ

189 :
のび太は命のやりとり結構してるから強すぎる

190 :
のび太は調べれば分かるけど凄腕
場数も踏んでるし、あれと比べられるなんてムリ

191 :
>>177
ペチャパイでないとその撃ち方は無理ですね

192 :
>>187
でもネ実で銃の話になるとサブマシンガンなんか当たらんということで
反動が強くてリロードしにくいショットガン推す人が多い気がする

193 :
のび太の話は吹っ飛びすぎやからな
宇宙最強のガンマンとかに勝ってるやろたしか

194 :
やっぱ非力でも銃でサイッキョ

195 :
>>193
ギラーミン死んでたら立派な殺人罪ですが良いのかな?(´・ω・`)

196 :
ショットガンもどうかと思うが
サブマシンガンは欠点が多い。すぐ弾切れになり
精度もないし、おまけに拳銃弾で威力が無い
だからPDWという、にわかに女キャラに持たせるのが流行ってるP90が生まれたんやな

197 :
ショックガンだからノーカン

198 :
ゲームやと玉やたらおおいけど、SMGって弾数30発とかやからなぁ
フルオートなんてやったら一瞬で弾切れや

199 :
パンチ力に優れてるとはいえショットガンは重い上に装弾数7発ぐらいが普通やし…

200 :
https://t12.pimg.jp/016/572/992/1/16572992.jpg
https://t.pimg.jp/016/602/390/1/16602390.jpg
https://t15.pimg.jp/016/502/955/1/16502955.jpg
https://t18.pimg.jp/016/502/958/1/16502958.jpg
https://t.pimg.jp/016/602/397/1/16602397.jpg
https://t13.pimg.jp/016/502/963/1/16502963.jpg
https://t.pimg.jp/016/572/986/1/16572986.jpg

201 :
6枚目の弓が

202 :
>>179
反動で次のターゲットにスムーズに移動

203 :
馬賊撃ち?とかいうのがそれか

204 :
>>192
とりあえずショットガンは撃てれば勝ちな所があるし、やはりロマン武器やからな
ドラゴンブレス使えばゾンビも纏めて倒せそう
http://youtu.be/qf-M9XpDOYU?t=6m20s

205 :
銃を寝かすのはギャングがカッコいいと思って始めたのが始まりじゃないのか
軍人にそんな構えじゃ人は殺せないよとフルボッコにされる感じ

206 :
殺せないというか普通にジャムる

207 :
まあゲーム的に考えると敵が撃つ側から見て右に逃げられると非常に困る
銃と右手に隠れて見えないからな。実銃だと薬莢が変なほうに飛ぶとか
保持が片手だと普通に反動で顔に向かって銃が飛んでくるとかあるからな
カッコイイ以外の意味はないよ。ベトナム戦争で兵士が壁の上から手だけ出して
M16を横にして撃ちまくってる映像はあるけどね

208 :
女の子や高齢者、お子様にはショットガンがおすすめ
腰だめで構えて適当に狙いをつけて引金を引けばゾンビもたおせる

209 :
ゲームに出てくるメジャーな弓といえば与一かアルテミス
いまのところイーブンである

210 :
今となってイチイの弓が一番メジャーかも

211 :
恐らく世界一有名な弓はキューピッドの弓矢w

212 :
対ゾンビで問題になるのは、それを倒す事じゃなく死体処理をどうするか

ほっとくと腐乱して病原菌を撒き散らす
また大群の場合、それを足場にバリケードを越えられてしまう

ゲームなら消えるけどな

213 :
燃料にすればええんちゃう

214 :
死体大好きグールさんに食ってもらおう

215 :
戦国時代は女武将が普通にいたらしいじゃん家康の側室?
妊娠して止められてるのに戦に行って流産して家康に怒られたとかいうバカ

216 :
男は槍、女は薙刀て風潮はほんまにあったんやろか

217 :
>>11
亜人はレベル上限に達してて伸びないからな
でもMUの方がHP低いと思うが

218 :
女が薙刀ってのは江戸時代に入ってかららしい
昔は大きめの薙刀が実際に戦で使われてて強い武器だったとか

219 :
青龍偃月刀って薙刀?

220 :
青龍偃月刀は大刀らしい

221 :
>>216
男は敵陣に向かう、または敵を防ぐので槍
女は城の奥で、主君の側を警護するから薙刀なのよね
屋内だから槍だと長すぎるし、刀だとリーチが足りない
薙刀なら手首や足元を狙う事で女でも男を優位に相手にできるし、
石突きを地面に着けておけば体力も消耗しづらい

>>218
が言ってるとおり、このスタイルになったのは江戸時代だね

222 :
非力なのになぜ戦うの?

223 :
>>222
https://pics.prcm.jp/c449ce921b4f7/53153308/jpeg/53153308.jpeg

224 :
弁慶さんが薙刀やん

225 :
弁慶の時代は薙刀が最もナウいイカした装備の時代

226 :
>>195
地球人には宇宙法は適用されないので逃げ切れたらセーフ

227 :
僧兵薙刀だから
ソースは信on

228 :
弁慶がビームマグナムもってたら平家全滅できた?

229 :
>>228
ゲッター3かな?

230 :
プレデターのカウボーイが持ってたガトリング砲で充分なんじゃ
ビームマグナムがあっても困るだけだろうなw

231 :
ここまででムチが出てきてないのが意外

232 :
ムチ持っちゃうと自動的に女王様になっちゃうからなw

233 :
キスティス先生…

234 :
色即是空すんぞ

235 :
国内でムチは、筋肉隆々のヴァンパイアキラーやろw

236 :
ショーターイ!

237 :
弓 = ランボー
鞭 = ベルモンド一族
薙刀 = 弁慶

女の持つ武器など無い
囚われの姫でもやってろ

238 :
RPGだとムチは女の武器って感じだけど、シモンがムチ振り回してても全く違和感ないっていうか
ムチじゃなきゃダメってどこまで持って行ってるのはさすがw

239 :
ムチは拷問や猛獣使いとかが、痛さを与える道具だからなぁ
武器と言っていいのかどうか。戦闘で使われた例なんてあるのかね。

240 :
>>237
ヴァルキリージャベリン

241 :
>>240
ヴァルキリージャベリンは男専用の精霊魔法だろう

242 :
>>241
無謀と慢心の精霊か

243 :
シモンやインディージョーンズが持ってる一般的なムチは使わない、あれはただの牛追いムチ
三國無双で太史慈が使ってる武器を打鞭って言うけどあれは十手とかの捕具や拷問器具に近い

244 :
鞭打など・・しょせん女子供の護身用・・

245 :
鞭というとベラが真っ先に思い浮かぶわw

246 :
聞仲も鞭だったな

247 :
だいたい誤解してる人が多いが
ヴァルキリーただのお迎えで戦うことはない

248 :
まあね
ヴァルハラで勇者たちのお酌とかもしてるよ

249 :
雷公鞭強いだろ!

250 :
>>241
アレクラスト大陸のシャーマン乙

251 :
ヴァルキリーは特定の個人じゃなくて主神オーディンの御使いの総称だから
戦死者の魂を迎えにいく役もいれば宮殿宴会での勇者の接待もいれば
甲冑をまとって戦う役もいるじゃろ
上位の9姉妹とかはワーグナーの創作で原典にはいないんだっけか?
まぁ最近になってからのゲームのイメージのほうが既になじみ深いけど

252 :
ブリュンヒルデちゃんとオルトリンデちゃんとロスワイセちゃんしか覚えてない

253 :
まあ最近の女の子は砲弾重量1.46tの45口径460mm砲を3×3の9門で攻撃したりするし

254 :
ハーメルンのサウザーの9にんおヴァルキリー

255 :
エインヘリヤルを聖帝サウザーが9人で迎えに来るとか豪華やん

256 :
オススメのエインヘリヤルやってたら覚えられるはずw

257 :
ソブンガルデ!

258 :
>>252
なんで北欧神話なのにドイツ語混ざってんだろと思ったら
またワーグナーがやらかしてたか

259 :2018/08/18
トリガーの名前だしエインで嫌でも覚えたな
乙女そのものは相手にされずマラソンされるだけの悲しい存在

Valeriano
30坪150万円の土地を買おうと思う
獣3
ハメドリ!ガールズ乱交パーティ!2
(´・ω・`)の令和夏
【FF11】おでん鯖スレ【ワッチョイ無し改】
チョコボレース 【樽♀カップ】
【FF14 】エロイプ・VC晒し雑談スレpart1
ゲームの実況がきらい
アリスギアイージス +8
--------------------
【宿命のライバル】剛力彩芽V綾瀬はるか【低視聴率】
[国内業者]生え際が出せるカツラ(ズラ)★17
NTTーMEのルーター★総合
ハリルホジッチ「私を陥れた選手は2人。長谷部誠と本田圭佑だ。日本人選手は規則を守らない。本田はミーティングでスマホ弄り」 [522275885]
ドラゴンクエスト 第60章
KNDハチャメチャ大作戦
12.9インチiPad Pro Part67
yangonってどこや
CHAGE&ASKAのチャゲ粉じゃない方が脱退
NHKの相撲アナ批評 28
★ターズクリニック新宿3
【新】SMAP雑談スレpart925【木村批判OK】
( ^ω^)死にたいけど元気だおPART 59
【スコッチ】まずかったウイスキィをサラセ
【Rank100↓】グランブルーファンタジー超初心者スレ554
【テレ朝:木8】遺留捜査 Part4【上川隆也】
タイトルだけが面白いスレ 50
結局なんで地方国立って受サロでゴミ扱いされてるの?
好きな物を食べよう飲もう
大学生 「10万円来るのは確定してるわけだから、今使ったほうが良くないか?」 <=人生経験豊富な嫌儲民はどう見る? [623653551]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼