TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
家の照明をすべてLEDに買い替えた
これくらいの体型の女の子が好き 24
リングフィットアドベンチャーで痩せるスレ
ドラテンは装備を更新する楽しみがない
理想の妹キャラ
BA126
ゲーム機ってグラフィックが進化しすぎて作る側はもうやってらんないんだろ?
藤浪晋太郎の思い出
FF11のスレはあげんなよ、落とすんだから
ジャニー喜多川の思い出

DQ10のここが面白いってところ教えてくれ


1 :2018/04/15 〜 最終レス :2018/06/20
他ゲーと比べたらこういうところはマシってのはNG

2 :
ないよ

3 :
もう過疎だからね

4 :
DQXなんてまだやってるやついんの?

5 :
人間と亜人を切り替えられるところかな・・・

6 :
人が集まりやすくユーザーイベントが豊富なとこかな

7 :
ゴミみたいなUIじゃなけりゃ少しは遊べるようになるのに

8 :
ドレアとハウジング、ガチ勢のを見に行くのも楽しい
これもサーバー移動自由で全員と繋がれる仕組みなのがデカい

9 :
キャラの構成に個性が出るとこ

10 :
別に今からこんな古いゲーム始めんでもええやろ・・・
シナリオは結構良いと思うけど動画で見てもいいかもだしな

11 :
円楽にあえる可能性がたかまる

12 :
ユーザーコミュニティが成熟して毎日のようにプレイヤーイベントが行われてるところ
http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/playerevent/week

13 :
気持ち悪いわ

14 :
困るわあ・・・

15 :
あふぃ

16 :
ないんだな、それが

17 :
ニンテンドーwiiからある化石ゲームだから
いい加減、刷新してやれよとは思う
よく頑張ったよ

18 :
中華珍宝のUIならやっていた

19 :
>>17
それPS2からある化石ゲームの板だった場所で言っちゃう?

20 :
ネ実はべつにドラクエ10の味方じゃないんで
テンパとアンチの戦場にされてむしろ迷惑なんでFFOかDQOでやれ

21 :
テンパがいないところ

22 :
14を馬鹿にすることでドラクエは面白いと思い込もうとしてるところ

23 :
オフゲー感覚で出来る所

24 :
すごろく

25 :
HPが700なのにダメージが2000とかくらうのは面白かったw

26 :
2.0までしかやってないけど、表現が難しかったZOC概念を相撲というコミカルで分かりやすい概念に昇華したところでしょ

27 :
日本人が1番多いところ

サーバー移動自由なところ

サポ仲間あるのでソロが捗るところ

公式プレイヤー問わずイベントが多いところ

コンテンツに定期的に手入れて数年前実装したものも生き続けてるところ

ストーリーが良いところ

28 :
日本人はドラテンが一番多いだろうけど国内でしかサービスされてないのは致命的だよな
世界中で愛されている14こそやはり神ゲーと言える

29 :
DQ10とFF14ならどっちのほうが評価高いんだろうね

30 :
すぐこうなるからDQ10スレなんて立てない方が良い

31 :
国内ならDQで国外ならFFだご

32 :
隙あらばテンパの14アピール

33 :
おすすめで準廃にライト呼ばわりされてバカにされてた人でも
簡単に準廃や廃レベルになれるところ
ん?嬉しくない?

34 :
ドラクエ10は海外でもサービス展開してるぞ?
JAP版では利用できないDQ伝統のコマンドバトルではない謹製UIを導入してる「おま国」仕様の本気ぶり

35 :
FF14の同じようなタイトルのスレは人が寄り付きもしないのにコッチはそれなりに語られててワロタw

36 :
シナリオは良かったなぁ
ソロゲー感覚でやると楽しいかも
ソロでもやれるし

37 :
選択肢色々あるのは良いかな
最近は装備も雑魚狩ればそれなりの落とすようになったし

38 :
せっかく結構考えられた仕組みでバザーとかの経済が上手く回ってたのに
白箱やゼルメアのせいで台無しだけどな
おすすめやFF14みたいに改悪したいのかな

39 :
プクリポが可愛い

40 :
プクリポが可愛い
それで十分 =3

41 :
聖守護者の闘戦記をやらないなら ゼルメア産、白箱産でヨシ

42 :
でも真に魅力的なのはドワ♂

43 :
https://i.imgur.com/kYnWHkc.jpg

44 :
おすすめのアレキ終身刑やRMEA無限量産地獄みたいなのが無いから
報酬クソなクエやコンテンツでもやってみようという気になるのは良い所
ストーリーは個人の好みに左右されるから一概には言えないが
俺はおすすめの方が遥かに上だと感じた

45 :
いや、ストーリーは14の方が良いだろ

46 :
FF14もDQ10もストーリー知ってるけど
申し訳ないが、ストーリーは10のほうが圧倒的に面白い

47 :
1に書いてるし可哀想だからクソゲー14の話題はみんな出さないでおいてやってたのに
我慢できずに14信者が乗り込んで14アピール始めてるし馬鹿なんじゃねーのか

48 :
ストーリーがわかりやすく続きがどうなるのか楽しみ

49 :
最新のver4,1のストーリーは微妙だった
ver2で既に明らかになっている話を単になぞっただけ
ヤマもオチもなかった
ver4.0は良かっただけに残念だったわ

50 :
他のネトゲよりホモが多い

俺的には最高だわ

51 :
DQX未プレイ<いや、ストーリーは14の方が良いだろ

52 :
14デハーやってる奴はこっち行けば?

FF14のこういうところが面白いってところ教えてくれ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1523792191/

53 :
今はもうやってないしFF14の方が面白いけど
ドラ10は居酒屋で仲間雇えばソロで殆どの事が出来るし面白かった
鯖が自由にチェンジできるのと外人どもが全く居ないのは国産だけあって凄く良い

54 :
居酒屋w

55 :
ゲームバランスがぬるかったり大味だったりするんで気楽に遊べる

昼間仕事で気張ってるからゲームはダラダラしたい俺にちょうど良い

56 :
ニートやライン工みたいな連中には
神ゲー14みたいな絆強制大縄跳びゲーはスリリングで最高なんやで

57 :
チャットを打ってる最中、顔アイコンの吹き出しで「・・・」と出るんだがオートマPTなんかで無意味にこのチャット入力中の吹き出しを出し、
周りの奴らは「なんか言おうとしている」と身構える
かなり長く入力中吹き出しを出した所でキャンセル
周りはなんじゃそりゃな感じになる
それだけは面白い

58 :
皆無

59 :
11の時は何度も出戻りしたけど
こいつは戻りたい気さえ起きない
新装備がまるまる今までの上位互換で
また1から買いなおすのがダルいとかそういう面もあるが
ちょろっと適当にソロってログアウトするような浅い作りのゲームって要素がでかい

60 :
新装備がまるまる上位互換?

61 :
なんや、よく見たら実際にやったことある奴が集うスレちゃうやんけ

62 :
あれだけ過去装備保護しまくってるMMOもそうそうないわな
伝承なんてシステムまで実装してるしな
さすがにエアプ過ぎるわ

63 :
鯖1ジュレ

64 :
>>53
居酒屋ワロタw
何故テンパは・・・

65 :
エ、エルトナの酒場は居酒屋と言えなくもないから!

66 :
野良やオートマが嫌いなのでサポート仲間でほとんどのことがこなせるドラクエ10は最高だ

67 :
自分はやってないけど昔に家族がやってるのを見てた感想で良いなら
魔法の迷宮だっけ?アレでランダムマッチングが本当にランダムに近くてレベルや職に幅がありすぎるから
組み合わせで同じ職でも立ち回りが盾役から回復役までコロコロ変わるのは見てて面白かったな
それで雰囲気が良くて気が合ったら同じメンバーで周回が可能で、周回と言っても迷宮の中身は毎回初見で
記憶よりも対応力の方が必要そうでRPGしてるなーて感じだったし、それで仲良くなったらフレ登録して
フレの家に遊びに行くことも可能とかオンラインゲームの導線しっかりしてると思ったわ

今は知らんので現役から見たら古き良き時代の話かもしれん

68 :
14と比較すれなんだな
14はおつかいの量が多い
10はおつかいの移動距離が長い
箱舟作る時に萎えた

69 :
キャラエディとオープニング

70 :
>>59
それなんて14ちゃん????

71 :
比較スレじゃないのに勝手に乗り込んでわめき散らしていくんすよ

72 :
>>68
>>1
他人様と比べるのはNGなスレだよ

73 :
去年の12月から課金してない
ライトなプレイができて良かったのに占い師の下方修正でここが面白いって所が個人的にはなくなった
止めたくなったら止め復帰し易いコンセプトは良いか
課金は逐一判っているだろうからBA4の途端に甚だしく減益してるなら原因は・・・みなまで言うまいぞw

74 :
ライトに媚びようとしてアドゥリンショックを引き起こして実質死亡したおすすめの例を見れば
いくらライト向きゲーとはいえ下方修正するべきところはしっかりとする方針は正解なんじゃないの
たとえ一時的にユーザー数減らしたとしてもな

75 :
復帰し易いを初志貫徹しているのは良いと思う
上記に加え立上げ時にエンドコンテンツは設けないというのを謳っていたのも記憶しているんだよ
仰る通り当にそういう為の修正でもあるってのがね

76 :
というかこのゲーム、新しいコンテンツがきたら復帰して1か月課金すりゃいいだけのゲーム

77 :
白箱狙いでフィールド狩りがたのしいれす

78 :
盾役が盾役できてフェローで遊べるのならやりたい
というかネ実DQX部ってないんすかね
まぁセブンスリバースでもいいんだが

79 :
>>76
DDONと一緒か
PSO2とDDONやってるからDQX入れればローテーション的にはいい感じになるな

80 :
>>78
フェローはサポじゃあかんのか
盾役が必要な戦闘は稀
むしろ壁役が多い

81 :
面白いではないが乞食的に良いところは一度レジコ登録すれば課金が切れてもそこそこ遊べるところ
新イベ、新コンテンツの確認 → キッズタイム
日課討伐 → 体験版(野良サポLv53以上やアイテム送付はキッズタイムで)

キッズタイムや体験版じゃ遊び足りないと思ったなら素直に課金すればいいし

82 :
全鯖バザーは良かった

83 :
ある程度やるまではすげー面白いけどコンテンツ消化しきったら毎日やること同じになるから飽きがくる

84 :
>>83
これだなー
レベル上げきった後に丁度良い塩梅のコンテンツが無い

85 :
前Dがカンスト前提のバトル依存にして成長面でのコンテンツを一気に使い捨てたからスカスカ言われるようになった
しかも復帰しやすいコンセプトも、日課週課縛りで毎日ログイン勢との機会損失格差で復帰してもキツい状況だよ
Ver4からD代わったのでその辺が改善される事を期待したい

86 :
毎日ログインしてる奴にログインしてなかった奴が即追いつけるオンゲーなんてあんの?
課金でレベルもストーリーもスキップするようなアホなゲームならそうだろうけど

87 :
>>85
復帰云々から言ってることがめちゃくちゃだな
毎日ログインしない程度の熱量の奴が
機会損失だなんだとイミフ
そもそも追いつく価値のあるもんがあるか?
エアプじゃないなら歴然とした格差がつく様な要素ない薄味ゲームで
どんな機会損失があるつーのや…

88 :
>>86
そのアホなWoWに負けてるゲームしかこの世にないじゃん

89 :
無いからなんだってんだ?
wowやっとけよ

90 :
>>85
これも実は古い


金ゲーじゃん
   ↓
日課週課ゲーじゃん
   ↓
やっぱ金ゲーじゃん ←今ここ

91 :
>>89
86がアホってことだよ、そんなこともわからないの?

92 :
言いたいことほとんど出尽くしてるな

戦闘報酬が全員もらえるところ

93 :
サポート仲間システムが好きだわ
動きもしっかりしてるし言う事なし。欲を言えばNPCキャラも連れて行きたい

94 :
フェイスみたいな設定を逆輸入する感じね

95 :
サポで使ってくれるからってキャラを強化するモチベにもなる

96 :
>>78
【理由170】理由CLXX
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1523863865/

97 :
14に荒らされてんな

98 :
毎日1日15分程度で日曜だけ30分プレイとして、合計2時間でザックリ計算して経験値52万と28万ゴールド
方や日曜週1プレイで、久しぶりの休日にガッツリプレイしても、3倍の時間使っても機会格差で追いつけない
Ver4で防衛軍やゼルメアで装備ばら撒いてるからマシだけど、システムから金引っ張り出してる前者の貯蓄で物価高騰の可能性もあった

完全ソロで装備も型落ち品で遊ぶとかなら良いけど、MMOとしては前Dのせいで復帰しやすいドラクエは壊された

99 :
>>96
クッソワロタwwwwwwwwww

100 :
追いつこうなんて準廃脳は捨ててのんびりやりゃいいのに

101 :
叩きたい奴がドラクエの「追いつく」ってのを語るとき
何故か最新アクセまで全て+3の最終形態で装備も+3の成功品揃えるとか頭おかしい前提にしてるから困る
隣と違って型落ち装備でも十分進めるし

102 :
廃TOPに追い付けないって言ってるのか

103 :
ソシャゲやネトゲで「追いつこう」の欲望をプレイヤーに捨てさせることができたなら
そのタイトルはEQ型/WoW型に続いた栄光あるMMOの3世代でかつてないレベルで大ヒットしてるわ

そもそもマイペースならパッケ買い切りのオフゲでいい
運営目線でだらだら月額を課金させたいオンラインゲームを選ぶアホはおらんでしょ
実際のところはオフゲですらwikiを眺めて「効率の良い」レベル上げや「強い」育成を検索するようなプレイヤーが増えてるのが皮肉だけどもw

104 :
そんなもんなんかねえ
バトルコンテンツスルーしてドレアハウジングプレイベ等に夢中になってるも人も多いで

105 :
サーバー1でスカートの中の盗撮に力をいれているのもいるな

106 :
>>104
普通のMMOならそういう路線もありだろうけど
残念なことに「ドラゴンクエスト」でしかもちゃんと「10」というナンバリングがついちゃってる
メインストーリーや裏ダンジョンに相当する強敵バトルコンテンツに夢中になれなきゃゴミ扱いなんですよ

MMOソムリエに迎合するからDQとして中途半端になるんだよなぁ
全サーバーの配信許可も撤回してガラパゴスとして徹底すれば再生の見込みはある

107 :
>>100-102
誰もトップに追い付く話なんてしてねーよ
MMOとして他人と遊ぶコンテンツへの参加券レベルでの追い付く話な
完全ソロでストーリークリアしたらまた休止するプレイスタイルの、DQXをオフゲーとしてプレイしてる層の話はしてない

そもそも毎日インしてる人はレベルが全ジョブカンスト、ゴールドも億持ち
そんな人達が周りに何人もいる状況で仮に85キャップ時代に引退した人が復帰したらどう思うかって話

108 :
毎日ログインしててもそんな奴一握りだと思うんだが…熱意がどうとか言うなら知らん

109 :
半年くらいの休止を何度かやったけどのんびりペースでも楽しめたよ
復帰してしばらくはストーリーとクエの消化で他人のレベルとか気にならんし
アクセ作ってる時自分と同じくらいの進行度の人も結構見たしな

110 :
普通に85で引退してて復帰したら周りがレベル上がってるなんて当たり前で
そこから自分もちょっとレベル上げしようストーリー進めようってなるだけでしょ?
復帰した、さぁ最新コンテンツやらせろって思うの?復帰した人が
レベル85上限で休止って最低でも2年半前だぞ?

111 :
ニートじゃなくても始めて半年で最新コンテンツできるようになるのは本田翼が証明してたな

112 :
だれ?

113 :
おいおい・・・
おすすめ経験者がこんな後続に甘々なゲームで
追いつけないなんて泣きごとを抜かすわけないだろう

114 :
芸能人がキラーパンサーくれやって言って実装されたのはワロタ
有名著名な方々にガンガン圧力をかけて欲しい

115 :
>>110
別に最新コンテンツの話なんかしてねーよ
それに常闇4とかのエンドコンテンツの話でもない
土竜とかSキラ、ゴースネル程度の、普通に野良募集があるコインボスや邪神みたいなマルチプレイヤーコンテンツの話な

で、話を戻すけど、毎日15分インで日替わりだけプレイして10時間(40日)だと経験値とゴールドがそれぞれ160万、
長期休止者で元気チャージ440時間の人が全部元気玉に変えて有効時間は同じ10時間
その復帰者の10時間で毎日イン勢と同等かそれに近い報酬を得られるのかって話よ

コンテンツ報酬が大きくて、そのコンテンツをやらなかった事に対する機会損失の格差が広がってるのが問題な

116 :
毎日インしてる奴は40日で160万稼いでる
復帰した奴が10時間で160万稼げないなら追いつきにくいゲームとみなす
って言いたいの?

117 :
職人やキラマラすればあっという間に日替わり勢に追いつけるだろ

118 :
何言ってんのか意味不明だったが
要は日替わり討伐毎日やってる奴の方が稼げてずるいと言いたいのか
あんな単調作業毎日やるなら見返りがあって当たり前だろう
つーか1日4万とか計算してるけど毎日4万の討伐引くこと前提かよ
メギで譲ってもらうとしても列並んで場合によっては報酬払って更に討伐してを毎日15分でやるだと?
エアプにも程がある

119 :
>>116
少なくともVer2初期までの頃よりかは追い付きにくいのは確かっしょ

>>118
4万討伐並んで買って倒して報告で15分で終わるってのを知らないお前がエアプだわ

つーかサマ丼50体32000時代ならそこまで格差広がらなかっただろうけど、単位時間辺りの報酬格差が前Dのばら撒きで酷くなりすぎてる

120 :
経験値だけなら元気玉3,4個(2時間)で追いつくな、あと8時間で金稼ぎゃいいのか?
時間小分けにして良いみたいだから「いざ金策」と時間割り切ってキラキラマラソンしたら合計8時間で多少運が良けりゃ160万行けそうじゃない?
元気玉も余るから残りはゼルメアで装備狙えるぞ
そもそも160万稼げないと機会損失がーって理論が頭おかしいけど

121 :
>>119
いや、はいかいいえで答えてよ

毎日インしてる奴は160万稼いでるから
復帰者が10時間で160万稼げないと復帰しにくい追いつきにくいゲームとみなす、って言いたいの?

122 :
>>119
そら知らんわ
討伐なんて糞不味いもので金策なんかしないからな
まああのメギの凄まじい行列みりゃ15分なんて物理的に不可能なことくらいは解かるけどな

123 :
日次討伐なんかに15分もかからんわ
買うのも人の流れ見れば2分もかからんし討伐こそ2分切るだろ

124 :
85で休止した奴は他にやる事がある気がするんですがねぇ
何故エンドコンテンツいけないとやだやだなんですかねぇ?

125 :
1鯖メギなんて行かなくても
21時以降ならほぼ確実に他の鯖で無料配布してるぞ

126 :
>>120
復帰者が元気玉1個で経験値40万も稼げるかぁ?
稼げるってんならスマン、エアプ呼ばわりされても仕方無いわ


>>121
はいかいいえかなら「はい」
ここでの追い付くはレベル面・装備面で毎日インしてる人の平均に追い付くって事な
で、俺が比較しているのはVer2前半までの「休止しやすく復帰しやすい」コンセプトが生きていた時代

>>122
列なんてすぐ捌ける

127 :
まぁ仮に15分だとして
サマ丼時代より最小限の時間で効果得られるんだから
ブツブツ文句言うくらいならやりゃいいだけで
やらない(出来ない)なら仕方がないだろう

実行しないと結果はついてこないんだよニート君

128 :
>>126
稼げるよ
つまりドラクエは復帰しやすいって話に偽りなしだね

129 :
なんでバカって過去を美化するんだろうな
明らかに今の方が復帰も休止もしやすいのにw
思い出を抱いて土に眠ってろw

130 :
今メギ1見て来たわ
ほぼ有料だったから報酬払う時間も必要なんだろうな
まあ客がルーラ石使う間隔は結構早めだったから
なるほど慣れてる売り手はさっさと捌けるのか
15分じゃ無理ってのは撤回するわ

で、あの人込みの中で毎日糞たるいやり取りして単調バトルこなして
そのうえでやっと週一組よりちょっとだけお得レベルになることに何の問題が?

131 :
>>126
レベル85で引退したならレベル85の装備は揃ってるって事で良いよね
その時点でレベル上げるだけで邪神やらなんやら割と普通に行けるね
つまりアホな160万理論ではあるけど、それに付き合ってやったとしても普通に稼げそうだし
やっぱり追いつきやすいゲームなんじゃん

132 :
システム面は昔とくらべたら快適になってるしストーリーやクエの経験値も大分増えたもんな
ボスの難易度も選べるし今の方がやりやすいってのはやってたらわかるだろ

133 :
2.0時代
サマ丼かぁ…まもの呼びやらなんやら30分かかるやんけ…イン怠い


4万討伐15分…早いうまいやすい!

どっちが復帰しにくいかなんて
池沼以外わかるやんけ

134 :
毎日インしてる人に週一の人が追い付けるって言ってておかしいと思わないものか
そーいうのは課金してレア引くだけでいいゲームやってればええんちゃうか

135 :
ほぼ有料wwwwwwwwwwwwwwwww



嘘下手すぎては腹痛い

136 :
週一奴が追いつけないのおかしい!とかぬかす
共産主義的キチガイは
ネトゲ全般やめればいいと思うのねん

137 :
>>135
ん?実際見てきたから今度はエアプじゃないが?
ま、買う方もだが売る方はもっとおつかれだなw

138 :
あ、確かにストーリーに関しては追いつきやすいわw
みなしクリアとワープ、ボス難易度でサクッと追い付ける

139 :
日替わり討伐はもうやらなくなったけどあの列を作ってのんびり待つ雰囲気は好きだったな
しぐさすると稀に続いてくれる人がいたりで
今は回転早くてそんなに待たないのか?

140 :
半分ぐらい糞尿撒きあるだろ?

141 :
>>136
時間辺りの公平性の話で、お手手繋いでゴールのゆとり思考の話でも共産主義的な資産公平性の話でもない

>>137
いや>>130は間違ってない
有料のもあれば無料のもある、糞尿でただってのもある

142 :
でさ
装備の平均とやらにおいつく必要あんの?
その平均に追いつかないとエンドコンテンツ紛れ込めないて主張だよな?
エンドコンテンツやるような奴が休止だ復帰だ
そんな事いちいち考えるのか?

いや寧ろお前はエンドコンテンツをやらないと駄目駄目病で
休止復帰する事が出来ない苦痛の十字架を
勝手に背負ってぶーたれる
「準廃病」ですよね?www

143 :
日替わり討伐しかやってない層に追いつくのは簡単だぞ

144 :
日替わりしかやってない奴の話だったはずだけど
途中から毎日インしてる奴の平均に数時間で追いつけなければ復帰し辛いゲームとみなすって話に変わってるみたい

145 :
すくなくとも休止や復帰する層は
レグナードやらなんやら興味ない勢が大半だと思うけどな
言ってることがめちゃくちゃなんだよな

エンド入り込めないから休止も復帰もしにくい
って言われても「ハァ?」ですしおすし

146 :
日替わり討伐は例のひとつみたいなもんで
費やす時間は同じなのに毎日イン組と週一組に差がつくこと自体ずるいって話なんだろ?
で、それの何が問題が?としか言えんわ
そもそもずるい言う程の差じゃないだろ

147 :
>>142
何度も書いてるがエンドコンテンツの話ではなく、数年前のコインボス(土竜、Sキラ、ゴースネル等)や野良コンテンツ(邪神、防衛軍)の話な
邪神、防衛軍に関しては装備よりレベリングがネック、コインボスに関しては更に装備面接がある感じ

闘戦記や常闇4みたいなエンドコンテンツは全く考慮してない

148 :
コイツ朝鮮人なんだろ
でないと説明つかないよ

149 :
>>147
そのコインボスもう全部サポで倒せますよ…
知らなかったならごめん(笑)
戦士(真やいば)が強すぎてなw

でお次のいちゃもんドーゾ!(ワクワク)

150 :
宗主国の支那でもサービスされてるのにファビョってるのか
下の下ですね^^

151 :
スライダークもギュメイもサポ余裕だからな
追いついて他人に依存する必要ねえわな
そら持ち寄りしにくいかもしれんが
そこは現役組の特典と言えるし

152 :
若い女子と出会えるところが面白い
他のネトゲーはおばさんしかいない

153 :
>>146
分かり易い説明ありがとう
言わんとしている事は仰る通り
ただ、ズルいってんじゃなくて、その格差が休止者が復帰しようとするのを妨げてるんじゃないかって事な

>>149
レベルが上がって装備も揃っててサポが優秀ならなw

154 :
休止する奴は日替わり討伐出来ない事なんか覚悟の上だろ

155 :
新規ならともかく復帰者は差があるのくらいわかってるやろ

156 :
マイペースで休止復帰する人は格差とか気にせんやろ
他人のことばっか気にしてると疲れるぞ

157 :
>>156
文句言うために日本国籍なのる連中とそっくりだよな

158 :
確かに復帰者はその辺割り切ってるか
それに関してはその通り

問題は格差が大きくて追い付くのが面倒臭い事から休止→引退に繋がりかねない事な

159 :
それお前の妄想やんけw

160 :
それはそいつ自身の価値観の問題であって
お前がいちいち問題提起する必要ない

161 :
だからわかってて休止するもんだろと

162 :
ただの杞憂が行き過ぎる
近所の隠居井戸端会議おばさんと
変わらんなお前

よくめんどくさいと思われてるから
気をつけなよ?
ここで気づけて良かったな!

163 :
休止するの?
追いつけなくなっちゃうよ?
いいの?
復帰後だるいよ?追いつくまでさ
いいの???
それでもいいの???
次は引退しちゃうかもよ???
ねえねえ???

病気だよ病気
強迫性のなにかしらの病気

164 :
wwwwwwwwwwwwww

393.はちまき名無しさん

ドラクエのユーザーキチガイだらけで関わりたくない

165 :
「最前線に追いつかなきゃいけない、楽しめない」
っていう発想が、そもそもおかしいんだって気づかないとね

166 :
くだらない心配するくらいなら
たかがネトゲの事に思いを馳せ
匿名掲示板でなんの生産性もない駄レスしている
自らを心配し、貴重な時間を他に使いなよ
と言われてるのと同じだぞw

167 :
そもそもドラクエに最前線なんてあってないようなもの
おすすめのRMEAみたいな解かりやすい最強武器もないしな
毎日15分だろうが週一2時間だろうがほぼ差が無く最前線とやらに行けるわ
そのほんのわずかの差すら気に食わんのか?

168 :
確かに偏執的な思考呼ばわりされても仕方無いが、それでも周りにそういうフレが何人もいれば機会損失格差の大きさを問題視したくなる

ところで全然関係ないけど、単発IDで某国民とのレッテル貼る奴からは14から、DQXに流れてきてDQXアンチを叩くだけの移民に見えるのも被害妄想かなw

169 :
まだあったわ
モーション全般
僧侶がシリーズ中1番僧侶してる
ペット職に活躍の場がある

170 :
名前を出してはいけないあのクソゲーでもやってればw

171 :
周りの人と自分を比べて焦る気持ちはわかるけど、その感情に振り回されてしまう人はネトゲはやらん方がいいと思う

172 :
>>171
だよなぁ
ネトゲ童貞すてたバカりのケツの青い坊やならまだしも
おっさんおばさんで振り回される人はヤヴァイ
ネ実民なら11経由してそれなら心配なるわ
14移民である事を切に願う

173 :
耐性装備やパッシブとってない
サポ雇うと事故あって安定はしなかった
なんで未だに首は銀ロザだったり
アクセサリー関係は手をだしたくない
準備が色々面倒
ストーリーはそれでもなんとかなってるから
まだ楽しめる

174 :
耐性装備やパッシブとってない。
サポ雇うと事故あって安定はしなかった。

っていうのと

耐性装備やパッシブとってないサポ雇うと、
事故あって安定はしなかった。

っていうのでは意味が違ってくるので改行位置には気をつけよう

175 :
ヤマメか

176 :
今は週一が金策で追いつく手段もあるだろ
元気チャージで現役なら知ってるのに交換して1鯖でシャウトすれば100万単位で稼げる

14ちゃんみたいにリアルマネーで解決する手段は今の所はDQにはない

177 :
使えんな

178 :
時給28万の討伐金策なんて職人やれば即追い越すだろ

179 :
28万じゃねえ16万か
よくやるなあって感じですね
そりゃアホらしくて辞めたくもなるわ

180 :
1年休止してようが、真面目にやれば1、2ヶ月もあれば追い付けるでしょ
成長要素の天井が停滞しているからなw
まぁ追いついた先に待っているのは特定ジョブのみ参加可能の予習必須バトルコンテンツだけどな!

181 :
急に14とか言うクソゲーの話はじめてどうしたの?

182 :
そもそもエンドがやりたくて復帰する奴なんておるんか

183 :
ドワ子

184 :
http://i.imgur.com/88lDdb3.jpg

185 :
ハウジング
ドレスアップ

186 :
武器含む全部の着替えを試せて保存出来る機能は良いと思う

187 :
そろそろマイコーデ枠を10枠ほど・・・

188 :
僧侶コスでドルボ乗って後ろ下から見る股間

189 :
アップだシコった時

190 :
DQ3僧侶のあのタイツはもう少し薄くてもいいのだわ

191 :
>>184
わろた

192 :
プクリポはほんとかわいい

193 :
趣味職扱いだった天地雷鳴士が適正を発見されキラパンが範囲DPSの高さから抜擢され今度はキラパン弱体に備えてスライムナイトが注目されている
ガチ勢の飽くなき探求心には感心するばかり
エンドほぼやらない身ながらこの辺りの動きは大変楽しませていただいている

194 :
それ発見したのが14ちゃんプレイヤーらしいってのが笑いどころだな

195 :
本当に見苦しいな14奴は
規約違反ツールでトレースしか出来ん癖に

196 :
すぐ起源主張する辺りがお察し

197 :
戦略とか調べよ思ってもググっても数年前のブログとか引っかかることもザラで
ライト向けだけあってガチ勢はやっぱ人口比的にごく少数だとは思うな
DQO板もジョブスレすら全職の半分くらいしか存在しない有様だし

198 :
オススメの勢いが異常だっただけ
14なんかジョブスレ存在してるだけだし

199 :
ちゃんとした名前の本スレすら存在しないゲームとかあるしなぁ

200 :
ドラクエはビルダーやらヒーローやらいろんがゲーム分野に発展してるけど
FFはまだそこまでいかない

FF14とか11ごときが対抗する意味がわからないw

201 :
トレジャーコンフリクトとかダイナマイトレーサーしらない?

202 :
もう3、4年インしてないけど
ドレスアップは簡単になった?
古い装備の調達とか色とか

203 :
ドレアは大分快適になった
最新装備以外はフィールドモンスが落とすようになった

204 :
色付ける花に関しては金策そのものが楽になってるから高いやつでもすぐ買えるな

205 :
>>198
単純にFF11のジョブバランスがガバガバすぎただけじゃん・・・
思い出補正するとなんでもキレイになるから凄いと思う
そのうちプロマシアすら神ディスクってことになるんだろうね

206 :
>>204
なるほど
しかしそれでインフレしてないの?

207 :
>>205
いや違うでしょ、オススメは研究が本当に凄かったから
こんなもんどうやって調べたんだって言うような数字とか色々判明してたし
ドラクエもこういうのはあるけど14は無いね

208 :
コンテンツの流行で値段が跳ね上がったりすることはあるけど基本相場は安定してるな
ヒルズで何億ものゴールドが吸われるのがでかいのかな

209 :
>>206
物価上がってる感じはあまりしないなー

210 :
>>207
研究が凄かったんじゃなくてインゲームに詳しい情報がなかっただけじゃん・・・
ほんとポジ受け笑う
信者力ってすげーなあw

211 :
ネガ受けカッケーッす

212 :
隠された要素を検証することはゲーム外コミュの活性化を促進させる意味もある

開発が無能だとコレがわからずに全部インゲームで明らかにしてしまう

213 :
アフィリエイトゲーム外コミュ二ティの活性化クリックを促進するのは大事でお願いしますね!

214 :
なんでこんな発狂してんの?w

215 :
14信者はどこでも必死に宣伝してます

216 :
言い負かされた途端アフィ言い出してて草

217 :
涙目敗走をリアルで見たシーン

218 :
>>213
ドンマイ

219 :
やっぱ14って開発もユーザーもクソだわw

220 :
よん?のオールインワンっていつごろじゃろか(´・ω・`)

221 :
見えないはずの敵や箱やトラップを外部ツールで透かしてプレイするのがデフォの14ちゃん勢は言うことが違うなw

222 :
>>212
真の無能開発はばれたとたん怒り出して
裏パッチで修正入れてくる

223 :
糞な開発と慣れ合えるのは同じレベルの糞だけ

224 :
つまりテンパは…

225 :
>>220
今出てるオールインワンがver3発売から半年ちょい後に出てるからver4のは夏頃には出てるかもしれんね

226 :
簡単なゲームなので超トロくさいoba...himechanでも楽しそうに遊んでるよ

227 :
>>225
ありがとん
PSよんで欲しかったけどもうちょい先だな

228 :
エンドコンテンツの最適解がAIとかもうダメだろこのクソゲ

229 :
ゲームをしょせんゲームとして遊べる層にはいいゲームだと思う
オススメや14ちゃんみたいに絆ガーとか予習ガーと言い出す層には向かない

230 :
おすすめの赤魔をリスペクトしたであろう魔法戦士が
皮肉なことにおすすめよりも遥かに理想の赤魔の働きができるところ
武器で殴っても怒られないしケアル自体使えないから脳筋前衛のお守もしなくていい

231 :
バフ管理くらいはせんと怒られるぞw
まぁ赤に比べたら屁でもないが

良いところは
ジョブバランスはオススメよりはマシ
ゲームバランス自体ヌルめなせいもあるけど
ver4からゼルメア防衛軍白箱で金策嫌いでも最新〜準最新装備一式揃うようになってライト勢にはだいぶ優しくなったな

232 :
結局dq10は14にからめないと話題が何もないんだな

233 :
どんなに事実と違うことでも最後にまとめ風に一言書いたら真実になると思い込んでるのが14信者
14との比較なんてなしでDQ10の面白い所既にいっぱい挙げられてますよ

234 :
今エンゼル上限また上がってるんだっけ
ワイが休止した時は60だったんじゃが

235 :
>>233
どくしても14てワードを書きたいんだなw

236 :
https://i.imgur.com/pQBCZAT.png

237 :
ドラクエ側は可哀想だから比較はやめといてやったのに
自分からクソゲーの話題に出してきたのはテンパだろ

238 :
獣魔ローガスト「覚醒の咆哮!」攻撃力2段階アップ、回避率アップ
めさしゅみはしんでしまった!

いや、それ死なない技だから!えっさっきから定期的に謎の死遂げてるけど、なに?持病なの?発作定期的にでてるやつなの?

獣魔ローガストのこうげき! ミス!
めさしゅみはこうげきをかわした
めさしゅみはしんでしまった!

えっなに!? かわして死ぬの?かわした後の衝撃か何かなの?寿命なの!?


最新ハイエンドバトルがラグでゲームにすらなっておらず、
ラグがないAIモンスターをプレイヤーの代わりに入れるのが最適解な所が最高に面白い

239 :
ドラクエは人多いからなぁ

240 :
まだ業者botいっぱいおるの
クエやりたいだけなのに業者に妨害されまくってうんざりした思い出

241 :
業者botは駆逐された

242 :
ドラXって異常なくらいRMTやbotに厳しいよな
警察沙汰にも何度かなってたし
14ももうちと気合い入れて取り締まってほしい

243 :
FF14は業者やBOTだけでなく将来取引する、BOTを使う可能性を考慮して、
週に1度以上ログインしたプレイヤーを永久BANするくらいじゃないとね
週に数千とか数万じゃ全然足りないよ

244 :
>>238
最適解じゃなくてただの流行りだよ
たかだか実装して二週間やそこらで
最適解な戦法が固まるわけないだろ
ただでさえライト勢優勢なゲームなのに

245 :
プレイしている年齢層が14ちゃんより遥かに低いから
業者関係には厳しくしてるんだろ

246 :
https://twitter.com/roah0214/status/986935870577041413?s=21

247 :
闘戦記のモンスター入りも今だけで今後の新職新装備レベル解放でまた変わってくるだろね
滅多に無いモンスターが活躍できる場なんだから楽しんでおくべきよ

248 :
14については別スレ立てて存分に議論されよ

249 :
元々14のスレは立ってる
と言うか、同じ1が先に立てているな

250 :
つまりアフィ

251 :
FF14は明確なクリアする基準が吉田くんたちに決められているけれど
ドラクエはそれほど明確じゃないところがいい

つまり自由度が高いのが良さだけれど、まあ、何もかも決められたほうが好きって人種には
FF14のほうが合ってる

252 :
それ単純に難易度低いだけだからむしろ逆に悪いところ
聖守護者みたいに難易度あげたら14よりも職の自由度がないだけ絶クソゲだしね

253 :
エンドしかない14とエンド以外が豊富なドラクエじゃ状況違うなぁ

254 :
数式に対して答えはいくつ?って数学の問題と国語の長文読解みたいな問題の難易度を比べる話をしてないか?
国語と比べたいなら数学の方は証明問題みたいなのを持ってこないとダメだが、このスレは比較禁止

255 :
他ゲーを乏しめるための比較が禁止なのであって
単純にわかりやすく説明するための比較はセーフだろ

256 :
それを緩めると罵倒し合いになるだけだから、単純にDQの中だけで自身が面白いと思うことを書くべきでないかなーと

257 :
今のDQで面白いこと・やることって相方とチャHくらいじゃない?

258 :
14はともかく11との比較が出てくるのはネ実なんだから当たり前だろ
それすら許さんってならDQO板なりニュー速なりに最初から立てろよ移民
って話になる

259 :
メリットデメリットを並べて比較できるんならそれでいいんだけどさ
14に限っては、何かをけなして14ageるっていう書き方しかできない子ばかりなんだよ

しかもそれは比較になってないって指摘されても
何言ってんだコイツ状態でまるで理解していない

でも14との比較だけ禁止っていうと角が立つから
それなら比較禁止でいいんじゃないの?

260 :
>>1読めよザ子供

261 :
>>260
移民乙
ネ実には>>1のルールが絶対という風潮などない
ある程度の脱線スレ違はお構いなしがねみみんの心意気よ
ましてや移民アフィ奴のルールに従う必要などない

262 :
>>21まで1の言う通り比較無しでスレ進んでたのに
>>22で14信者が急にドラクエ攻撃してますね

263 :
>>262
ところでテンパってどういう意味?

264 :
14信者がよくなんとかテンパって造語してるから信者って意味じゃない?w
本当のところは知らんなぁw

265 :
ネ実って場でありながらスレの伸びからしてドラクエの方が面白いみたいね
何と比べたかは言わんけど

266 :
絶対に>>1を厳守しろと言ってるのは、とにかく比較されると困るゲーム奴なんだろうw

完全ソロ(サポ)でほぼ全部できるのがドラクエ10で、完全ソロだとほぼ何もできないのがFF14

267 :
もともとテンパはテンパードの略で14信者を指します

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

でも、「テンパちゃん」呼ばわりされて悔しかった14信者が
DQX信者に対しての蔑称として「テンパ」と言い始めたため
現在は意味は曖昧な感じ

268 :
これが嘘も言い続ければ本当になるって奴の過程なのか

269 :
>>266
厳守しねーとテンパが発狂して面倒臭い

270 :
14信者に天然パーマが多いからテンパ呼ばわりしているのかと思ってたぜw

271 :
はぁ?天パのわいディスってんのかワレ

272 :
>>271
や〜い
ちんげあたま〜

273 :
>>67
5年は昔の話だなぁ

274 :
>>1
https://mobile.twitter.com/YasumiMatsuno/status/984003628271898624

FF14期待の新コンテンツ、エウレカの現状

入ったら自分一人だけだった
この後30分待っても誰も来ず

この後、吉田に脅された投稿主はネタという事にしてユーザーブロックして逃走しました

275 :
>>274
さすがははっきしさん
根性糞ひん曲がっているわ

276 :
是非是非とか言って許可した奴が10割悪いわ

277 :
現役プレイヤーならネタSSだと誰でもわかる。数日間1日中ガチャしても出せない現象だからな
まさかエアプが過疎の捏造に使うとは思わないから、記事にしたいと言われ是非と返して当然

捏造記事に利用したわけだから、根性ひん曲がってると言われブロックされるのも当然。松野氏のTwitter見た人からはっきし速報というブログの異常性が広まっていいことだな

278 :
14ちゃんの揉め事はどうでもいいっす

279 :
是非が当然ならなんで消したんだろねw

280 :
14の同種のスレは面白さを説明出来るテンパいなかったのに
DQXでは色々出てて草

14はミラプリとUIだっけ?w

281 :
確かにドラクエのUIは古臭いよなあ
でもそれがいいって層もいるし、ドラクエだからプレイするっていう数年ぶりにゲームする層のとっつきやすさなんかもあるからなー

最近やっとB長押しでコマンドを一気に閉じられることに気付いたw

282 :
「こうげき」を使う機会が最近ないからね
「とくぎ」を一番上に移動させたい

283 :
>>281
中華10も海外版11にしてもUIは完全別注だから明らかに「悪い」でしょ
「それがいい」と本気で思ってて自信あるなら選択式にして好きなほう選べるようにしてみりゃいい
絶対に10勢はコマンドバトルやらんぞ
CT技あるんだしチャージが確認できないゴミUIでやるとか縛りプレイもいいところだ

284 :
むしろギリギリまで情報減らしてて新しいと思うがな
何でもかんでも規約違反ツールまで使って表示してる14が過疎っててドラクエが人多いのが証拠みたいなもんでしょ

285 :
あり得ん仮定持ち出して絶対て

286 :
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400984
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400983
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400974
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400956
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400689

ドラクエの人が多い?
ただでさえ過疎ってたのにイベントと新エンドバトルが連続で爆死でさらに過疎ってるぞ
幻覚見てないで現実見よう。上のそう思うの数が現実だよ

287 :
>>285
???
実際に中華版竜的冒険十は非個満度UI式にしてるわけで仕様としては実装されてるじゃん
コスト投じてゼロから開発するんじゃなくて日本語版をアンロックするだけなのに
なんでそれが『あり得ん仮定』になってしまわれるのか・・・

信者さんもいよいよ壊れてきたのかな

288 :
シンプルで良いのと
必要だとしてるものを用意しないのは違うぞ
情報確認の為の視線の移動とか考えてないよね
DQだからこれが嫌ならやらなくて良いってのは
新規のお客さんを逃してるよ
せめてカスタマイズはさせて好きにさせるべき

289 :
そもそも開発がそんな選択式になんかしないって話
で、お前は選択式にすれば俺の予想の大勝利なのになぁって一人で言ったもん勝ちを続けるだけ
お前がいくら俺に選択式にすれば良いじゃんって言っても開発には届いてない、にも関わらず続けて俺になんで出来ないの?って言ってるのがお前

290 :
>そもそも開発がそんな選択式になんかしないって話

なんでそう思うんです?
コマンドUIが通用しないゴミだと思う根拠は「国外10&11はコマンドバトルじゃない」からですけど
そこまでコマンドバトルが素晴らしいと豪語する理由を教えて下さいw

291 :
DQ11発売後とか普通に新規増えてるよ、開発も言ってたし

292 :
>>290
日本と海外は違うから
海外は1RPGとして見るけど日本はドラクエとして見るでしょ

293 :
コマンドの是非は置いといて海外がこうだからこうしろ
で、じゃあ海外のゲームでいいじゃん…ってなって過疎ってんのが14でしょ
そんだけの理由じゃ二の舞になっちゃうよ
カイガイガー以外になんかないの?

294 :
>>292
>日本はドラクエとして見るでしょ

ドラクエにCT技なんてありましたっけ?
ドラクエにお相撲なんてありましたっけ?
ドラクエは完全ターン制でしたよね?

依存症さんにはDQ10のどこらへんが"DQ"に見えてるんだろう・・・
「スクエニが出しててタイトルがドラゴンクエスト10だからドラクエだ」
まぁ確かにそうだけどさw

295 :
>>294
最終的には堀井雄二が認めたものがドラクエだね

296 :
生みの親のいないフラフラしたFFとは違うのよねー

297 :
ちなみに「日本」で大ヒットしている「ドラクエ」のUIは既にコマンドバトルではない

https://hoshidora-howtoplay-cache.sqex-edge.jp/guide_090.html

>>295
なるほど、アリーナ姫は中川翔子なんだねw

298 :
>>297
それが何か?

299 :
焦ってアリーナがどうとかただのイチャモンになってるな
14信者はこれだから困る

300 :
決算で勝負ついてるのにまだDQ10覇権FF14過疎って思い込んでる人がいたのか

301 :
まーた対立煽りプロレスしてる

302 :
>>298
堀井雄二が認めればドラクエだって言うなら
コマンドバトルだろうが非コマンドだろうが関係ないじゃん
で、なんであなたはそこまでコマンドUIにこだわってるんですかね?
それはドラクエらしさとは関係ないですよね
キャラボイスがあろうがポポポポポだろうがドラクエらしさには関係ないんですよね?

「ドラクエらしさ」とは

303 :
堀井が認めないとドラクエじゃないってのが終わってる
新しいドラクエを期待してるのに

304 :
はい次の方

305 :
>>302
お前が堀井雄二に海外UIを認めさせたら良いんじゃ無い?
俺は今のままでいいよ
てか海外UIの存在を知らないはずがないし実装しないってことはそういう事でしょ

306 :
>>303
プレイヤーは堀井雄二をあがめたいわけじゃなくて「ゲームを楽しみたい」だけなのにね
そのへんが宗教みたいになっちゃってるからDQブランドが凋落してるのかもね
スクエニ社長もなんか最近はそこら露骨だしw

307 :
コマンド変えたら新しいドラクエだってなんの?

308 :
堀井雄二が今まで新しいゲーム体験とかしっかり提供して来たから信じてるって話
何を変えて何を変えないかって選択がユーザーに合ってんだよ
少しでも信じたら宗教っていうならそうなるけどな

309 :
>俺は今のままでいいよ

なんで?
今のまま衰弱していくDQ10をそのまま見捨てていいの?
せっかくWiiというゴミを切ったんだから
UIやグラフィックをパワーアップしてv2の頃みたいに覇権ネトゲに返り咲いて欲しいと思わないの?
ほんとテンパはこれだから

310 :
>>309
このままでいいってのは戦闘のコマンドについてね
グラフィックが他の犠牲なしに向上したりするなら願ったり叶ったりだよ

311 :
>>308
もはや現代のゲーマーにコマンドUIが合ってないんですよ?
だから星の「ドラゴンクエスト」はアイコンで表示されてるんですよ?
確認できるURLも提示しましたよ?
なんで現実逃避してるんですか?

星ドラは「ドラクエ」なんです?
星ドラは「ドラクエ」じゃないんです?
どっちなんですか!w

312 :
>>309
浅い

313 :
>>311
星ドラはスマホゲーだけど?

314 :
なんでゴミみたいなコマンドUIが向上するのは許さないんだ・・・?
実際問題として使いたいスキルにCTがあるんだから・・・
いちいちコマンドを開かなくてもアイコンを常設して可視化すべきだろ・・・
このゲームは任ハードでも展開してるからXHBをパクれとは言わんけど・・・

なんで便利にできるものをわざわざ不便にするんだよw
これが老害って奴?

315 :
ビルダーズはこうだからこうしろ!ライバルズはこうだからこうしろ!「ドラクエ」だろ??
とか言ってるのと同じ、ただのアホじゃん
ドラクエだけど別ゲーなだけ

316 :
便利にできるものを便利にしないのはゲームだから

317 :
>>313
ドラクエ10にはdゲーム版がありますけどw

エアプで擁護とか良くやるわ・・・
もしそうでも怒らないで欲しいんだけど、もしかして任さん?w

318 :
CTに関しては別の確認方法があってもいいとは思うよ
でもそれを理由にUI全部変えて海外みたいにしろ14みたいに画面ゴチャゴチャにしろ、は違うかなー

319 :
あ、こいつゲハからの客かよ
気付くの遅れたわ相手にして損した

320 :
日本であんなゴチャゴチャしたUIじゃ新規は寄り付かないよ
ましてやRPGはドラクエしかやらないような層はあのコマンドは30年使い続けてきた一番馴染む型なんだよ

321 :
前にネ実をゲハと勘違いして暴れてる奴とかいたなぁ

322 :
尻尾出してて草

323 :
堀井が引退したら亡くなったらドラクエとして認めてもらえないなら
その遺伝子や新しい事に挑戦する人材は必要だと思うんだよね
ドラクエを作ったのは堀井だが挑戦したからできたんであって
保守的になりすぎるべきじゃないと思う
海外のゲームライターが品評でDQ11が王道だが
進化してないとか言われたのは悲しかったぞ

324 :
>>315
その理屈なら「10」はドラクエだけどコマンドバトルやめてもいいじゃん
だって「オンライン」なんだからドラクエだけど他のナンバリングとは明らかに別ゲー別ジャンルやぞ

って言うとアーアーキコエナイー堀井さんガーFF14ガー吉田ガーDQらしさトハー
ほんまガイジやなぁ!w
こういう老害を集めて座談会してもいいゲームになるわけないよなぁ・・・
というか開発のエアプを広めるだけの実質ネガキャンだもんなぁ・・・
闇魔さんラグナさんが参加すべきだった

325 :
>>323
そういうものもあっていいんだよ
ガラパゴス大いに結構
なんで他かやればいいものをドラクエに求めるのかと
売上が落ちまくってるなら考える必要もあるがそんなこともないし

326 :
ゴチャゴチャしたUIやめろ!シンプルこそ正義でとっつき安い!!って豪語するくせに
宝珠やらCT技やら相撲やらギミック避け
ゴチャゴチャした戦闘を見て見ぬフリしてアーアーキコエナイのが実に珍宝らしくて大好き

職バランスの不満が高まってきたし半年後にはPSO2みたいに核爆発しそうw

327 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

328 :
相撲や範囲攻撃ってUIだったの?
相撲って盾役ってもんを今までのゲームに無かったほどしっかり表現できてるじゃん
後ろから刺されてんのにケツ向けっぱなしのヘイト管理よりな

329 :
>>325
せやかて工藤
実際にプレイしてる人達の意見で「10はネトゲなんだからハイエンドバトルをよこせ」って意見が多くて
そのフィードバックで常闇・聖守護者が実装されててその難易度でモメにモメてるわけでしょ今さ

【ドラクエ】なんだから【メタル狩り】してパーティみんなが【LV50】くらいに鍛えれば
葉雫ぶっぱしなくても【裏ボス】に相当するレロ3もお手軽お気軽に撃破できて当然!!
って言わないのはなんで?
DQ10は明らかに【ドラクエらしさ】を逸脱してますよおおおお

330 :
>>326
ゴチャゴチャってキャラ操作してる時の画面のことだぞ
システムは複雑だろうが最終的に動かす画面はシンプルがドラクエの流儀
で珍宝ってなに?ゲハ語?

331 :
>>328
1〜9、11の【ドラゴンクエスト】に盾役なんていたか?

DQ10さんって都合よくネトゲらしさとDQらしさを使い分けて逃げるよね
そういうところが4.0迷走の原因になってるんだなってのが良く分かる流れで
ほんと狂おしいほど大好き!w

332 :
それは「新しさ」じゃん、良かったな
他のナンバリングでもかばうとかにおうだちで盾は出来たけどな

333 :
>>330
なんでシステムが複雑になってるのにUIが対応してないの?
シンプルなUIにこだわったとして、それで複雑化したシステムを操作しきれてるなら問題ないけど
明らかにプレイヤーにCT技を制御しきれてないことで高難易度コンテンツが
「人間× AI○」
という珍事件になってるじゃん・・・

「トルネコ× アリーナ○」
まぁある意味でAIバトルもドラクエらしさだけど
戦士トルネコは何が楽しくてドラクエ10に参加してるの?って思うじゃん

334 :
>>331
>1〜9、11の【ドラゴンクエスト】に盾役なんていたか?

並びで前にいるやつほど狙われやすいぞ

335 :
【 】を多用するテンパまだいたのか

336 :
>>332
で、どうやって"盾役"は聖守護者3の猛攻を耐えればいいの?ってお話です

コア層&開発がやりたがってる高難易度コンテンツの良くあるネトゲ路線と
自称10信者さんが必死に擁護するドラクエらしさに溢れた優しい世界と
ミスマッチがどんどん広がってますねw
どっちにも媚びてどっちからも嫌われる中途半端の○んちゲー

337 :
>>1嫁以前にスレタイ嫁レベルのガイジ多数な模様

338 :
>>333
これ読んで意図が理解できないならお前は一生理解できないからドラクエのことなんて忘れて他のゲームやればいいと思うよ
http://i.imgur.com/a4yElUi.jpg

339 :
>>338
そういう理想論はいいからさ
お前は実際にDQ10をプレイしててスキルのCT★をいちいちコマンドで確認するの面倒くさいと思わないのか?
なんで面倒くさいと思うものに面倒くさいと言っちゃいかんのですかw

340 :
すげーのが来てるなあ
なんかあったのか

341 :
>>339
お前が言ってるのはCTだけじゃなく中華UIに変えろだろ?
それに対する答だぞ?

342 :
テンパの数少ない味方のドラクエ批判ブログの奴が
公式の座談会に乗り込んで暴れてくれると思ったら
当日バックれて連絡しても通話拒否と言うよし逃げしたらしい

343 :
中華UIってドラクエの戦闘と相性良くないから元のUIで遊んでる人が多いって聞いたぞ

344 :
元からコマンドで対象まで走ったりとかするしな

345 :
スキルのリキャくらいたいかんでなんとかしてきたのがここの人達だしなぁ

346 :
ドラクエは敵の動きを見て臨機応変に行動しなきゃいけないシーンが多いからUIがごちゃって見るところが増えたら疲れると思う

347 :
>>343
そもそもあそんでるひとってどこにいんの?

[老手]世界01
空?
[老手]世界02
空?
[新手]世界03
空?
[新手]世界04
空?
[新手]世界05
空?
[新手]世界06
空?
[新手]世界07
空?
魔法迷?
空?
??士之?
空?
幸?之家
空?
?技?
空?
???世界
空?
活?会?
空?
特殊区域
空?
王家迷?
空?
猜?区域
空?
怪物?技?
空?
神奇魔塔
空?
幻想画区域
空?
[奥]住宅村
空?
[?]住宅村
空?
[埃]住宅村
空?
[多]住宅村
空?
[普]住宅村
空?
[冷]住宅村
空?

348 :
>>342
アフィで稼いで問題になってた奴?

349 :
そら相撲でしょ
ネトゲで敵に判定つけるのって実は物凄く高度な技術が必要

350 :
物凄く高度な技術ってどこに使われてるんだ

4人PT程度で同期が全く取れないラグラグでまともにやれねえからとプレイヤーよりAIのほうがマシとキメパン使われているんだが
>>238のような状況な

351 :
「AIが人間からゲームを奪った」
もの凄く高度な技術って言うかシンギュラリティもう来たのかよwwwってレベルだよ
完全に交互のターン制で有限手数のボードゲームは人間が負けるのも納得するけど
アクション性もあるRPGですら勝てないってのはビビる

352 :
なにこのDQ10エアプだらけのスレ
キラパン、キメラが選ばれてるのはラグが酷いからじゃねえよ

キラパンは死亡しても蘇生して即、バフなしで強攻撃を連発できるんだよ
ゾンビ戦になると最強のDPSを出せるのがキラパンな
更に今回の闘戦記はラグが一切ない状態で、高PSな人達であっても、二体からノーミスで技を回避するのは無理ゲーな難度のバトル
それをAIは完全に見切って回避する
加えて蘇生中は無敵になる、その無敵状態のキャラを馬鹿な敵は攻撃してくるってバトルの仕様もでかい
ひきよせの鈴、魔除けの鈴ってのを各自装備するとひきよせ持ちのタゲ占有率が50%になるので
AIによる超絶回避技術、さらに蘇生中は無敵のキラパンタンク兼DPSが誕生するんだよ

んでキメラ
こいつは使用特技を限定してやると
モンスター故のターンのはやさとコマンド入力のはやさで
ラグがない状態でも人間には不可能な挙動と判断の速さで僧侶の仕事をこなす
もちろんAIによる超絶回避テクニックで耐久力はプレイヤーより遥かに高いし、さらに浮遊タイプで地震攻撃を無効化するんだよ

ラグがない状態で、明らかにプレイヤーには到達不可能な領域の行動をこなしてくれるのがキラパン、キメラ
単純にAIが強さで最強なんだよ
強いから選ばれてるだけ
ラグだから〜ってのはガチのエアプ

353 :
斎藤さんって吉田くんを連れてきただけあってほんとどうしようもないくらい無能なんだな
そろそろ責任取らせるための替え玉ディレクターも尽きてきたんじゃねーの?

354 :
1日に6人以上フレンド登録できる

355 :
ちなみにラグ問題は実装初日と数日の間、夜間にだけ発生した問題な
DQ10はボスのインスタンスが「あまりにも」混雑すると
そのボスでは対処不能なラグが発生するって仕様
少しの混雑程度では起こらないが、少しを越えて大渋滞になるとゲームにならないレベルでラグが発生する
闘戦記も実装から数日は夜間だけだがこの状態になっていた

しかしキメ・キラが選ばれたのはこれが理由ではない
ラグのない昼間に挑んでもガチで生身の人間には無理ゲーな難度だった

356 :
>バフなしで強攻撃を連発できるんだよ


>高PSな人達であっても、二体からノーミスで技を回避するのは無理ゲー
??

>蘇生中は無敵になる、その無敵状態のキャラを馬鹿な敵は攻撃してくるってバトル
???

??????????
? ドラゴンクエスト10 ?
??????????

357 :
ドラクエのスレは伸びるなぁ
一方…w

358 :
>>350
言ったまんまだが
敵にコリジョンつけて同期取ってるネトゲってドラクエくらいしかない
しかも無意味じゃなくて相撲が戦術として成り立ってるしな

359 :
ドラテンのコンテンツの少なさはヤバイぞ

360 :
>>355
343 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2018/04/13(金) 20:01:57.81
新コンテンツ実装2日目の20:00

サーバー01 ふつう
サーバー02 すいてる
サーバー03 すいてる
サーバー04 すいてる
サーバー05 すいてる
サーバー06 すいてる
サーバー07 すいてる
サーバー08 すいてる
サーバー09 すいてる (新人・カムバック専用)
サーバー10 すいてる (新人・カムバック専用)
サーバー11 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー12 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー13 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー14 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー15 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー17 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー18 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー19 すいてる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー20 すいてる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー21 すいてる (配信推奨)
サーバー22 すいてる (配信推奨)
サーバー23 すいてる (学生推奨)
サーバー24 すいてる (学生推奨)
サーバー25 すいてる
サーバー26 すいてる
サーバー27 すいてる
サーバー28 すいてる
サーバー29 すいてる
サーバー30 すいてる
サーバー31 すいてる
サーバー32 すいてる
サーバー33 すいてる
サーバー34 すいてる
サーバー35 すいてる
サーバー36 すいてる
サーバー37 すいてる
サーバー38 すいてる
サーバー39 すいてる
サーバー40 すいてる

実装初日と数日の間あまりにも混雑すると…ねえ
ちなみに、キメ・キラが広まったら負荷でサーバーステータスにふつうが増えたそうな

361 :
いつも思うけど、サーバーの「すいてる」ってBADステータス表示じゃないよな

362 :
>>360
はい、エアプ
2日目は難度レベル2な?
初日のレベル1で大量足切りされたせいで2日目はガラ空きだからな?
んでそのラグのない状況のレベル2で95%くらいが挫折したのが闘戦記な

ちなみにキメキラ構成が広まってからはライトちゃんでもハナホジくらいになったから
AIが強すぎた

363 :
1がすいてる表示とすると10段階表示の1とかなら混雑率10%以下だからヤバイけど3段階表示の1は30%でも1だからなぁ

364 :
イベントバトル中は通常のサーバーじゃないんじゃね?

365 :
>>355
ちなみにラグ問題は実装初日と数日の間、夜間にだけ発生した問題な
DQ10はボスのインスタンスが「あまりにも」混雑すると

>>362
初日のレベル1で大量足切りされたせいで2日目はガラ空きだからな?
んでそのラグのない状況のレベル2で95%くらいが挫折したのが闘戦記な

本当に同じゲームの話をしてるのかこの人たち

366 :
%なんて見えてないのに数字出してる方が頭おかしいでしょ

367 :
そもそもSSもなしの手書きレスの情報を出してきたり
それを疑うことなく信じてる時点でお察し

どっちもどっちというか、アフィによる自作自演すらありうるレベル

368 :
鯖ステ今見たけどほとんどふつうだったな

369 :
見逃しの鞭と水月で荒れてたな

370 :
>>352
AIキャラが強いから、複垢使ってまで必死に強化したプレイヤー外してAIモンスター入れるって…
それがハイエンドコンテンツか。よく考えたらすごいネトゲだな

371 :
ドラクエだしな
ずっと肉4でやってたしたまにはモンスターが活躍するボスがあってもいいのでは?
肉4で倒してる人も結構いるからキメパンじゃないと駄目というわけではないしな
まあアプデで流行の構成が変わるかもしれんね

372 :
敵の火力が高けりゃ即死でバフ・デバフが意味ない=キメパンアリキ
敵の火力がそれほどでもない=真刃アリキ

完全にチェックメイトって奴でしょ?
これだけユーザーの不満が高まってる状況でも祈りマラー聖女真刃のnerfするユウキが安西Dにあるとは思えないな
そこをsageないならバトルバランスは永遠に壊れたまま

373 :
今回はパラ構成を想定してたらしいからアプデでPCのスペックが上がったらパラ構成が流行るかもね

374 :
パラは「俺のおかげで勝てるんやでw」みたいなやたら俺様臭のするやつが多いからなるべく組みたくないな
まだおすすめで言う所の両手剣振り回すような内藤がいないだけマシだが

375 :
コンテンツによって輝ける職違うしパラが輝いてもいいじゃない

376 :
パラは敷居の高さ故に意識高いというか拘り持ってる人が多い印象

377 :
パラが敷居高いなんて昔の話ですし
ヘビチャ強化で装備の敷居もグンと下がったし
精々昔のおすすめのオハンイージス無しナイト程度の難易度だろう

378 :
盾役の代わりは中々見つからないからおだててやらせておく方が良い

379 :
色々あるけどやっぱ1番はストーリーだなぁ

380 :
日本人が1番多いネトゲ
更に鯖移動自由だから人には困らない

381 :
ネトゲだとスプラになってしまうな
日本人が一番多いMMO

382 :
外人ってストレスが今のところ無いのは魅力だわ
日本人も外人も互いにあっちを優遇してるって騒いで良い事無いし

383 :
ビルド要素

384 :
ビルドの結果最適構成は肉入り避けてキラパン

385 :
>>372
必要なのは勇気じゃないでしょ
だってそこ弱体化したら今までの高難度ボスがクリアできなくなるじゃん
となるとそこも調整しないといけない

386 :
鬼の首とったみたいなハシャぎ様ね

387 :
俺っち複垢で廃プレイして自キャラ強化しまくってっから、ハイエンド要員として引っ張りだこのはずなんやけど〜
どこからも誘いがこねえなおい、え?フレと2人でキメラとキラパン入れるからいらない?どゆこと?

388 :
エアプの脳内ではキラパン入れるだけでプレイヤーは裸でザコでも勝てるというお花畑

389 :
キラパン入れたら楽ってだけで最近はミネア無し肉4で倒してる人も結構おるで
キメラは僧の腕がそこそこあれば必要ない

390 :
>>389
肉4で倒すのはいいけど面白いの?
もはや敵の火力が壊れててゾンビゲーなのは変わらない
根本的な戦術が同じならAI任せで楽すりゃいいよね、わざわざ人間が遊ぶ必要ない

「AIの進化が人間からゲームを奪った」

創作としては最高に面白いね、ぐうの音もでないシンギュラリティ

391 :
まあそもそもキラパンにしたって直近のボスがそうってだけだし戦闘全般を語るには余りにも小さなファクター

392 :
DKやイカの方が楽しかったのは確かだな
レギロガは今後のアプデでゾンビゲーから脱却できたらまた変わるかも
モンスターが出せるエンドボスって今まで無かったから新鮮ではあるけど
やさい三銃士好きだったからああいう系またやってほしいわ

393 :
>>391
戦より武バがいて欲しいシーンってあるか?
戦闘全般とやらを語るのは結構なことだが
どう考えても劣化でしかない下位職がいるんだよなぁ、しかも大量にw

394 :
防衛軍

395 :
エアプガイジだから
防衛軍やったことないんやろなぁ

396 :
魔戦のFBが使いやすさあがったし
8人バトル系は安定性の戦士より
武バまもあたりは普通に火力面で活躍できるもんなー
初見とか安定性必要な場面はパラ魔構成や真刃マンの席はあるけどね

397 :
チンパンジー向けの難易度を出されてドヤされても困るよ
常闇聖守護者みたいな「人類レベルの知性あるゲーマー」向きコンテンツで
武バが輝いたことあったっけ?

398 :
ダッサ

399 :
チンパンジー脳が必死に捻り出した言い訳が
ハイエンド限定w

そういうあとだしははずかしいかはやめよう
ひらがなでかいといてあげたよ

400 :
>>399
何をイキってるのか知らないけどハイエンドに椅子がない職とかありえないでしょw
なんでそんな職を実装したんです?
DQ10運営さんはバランス調整さぼって何してるんですかねー

401 :
>>393
>戦より武バがいて欲しいシーンってあるか?

はいあります
終了
日本語もっと勉強してきて下さい

402 :
>>401
マジ?
レグダークキングイカエクスデスケフカレロ
ここ数年でいつ武バ大活躍したっけなぁー・・・

403 :
レグナードとかずっとパラ魔構成だったわけだけど
武やバトで倒してる連中もいたし
道具いれてる奴もいたし
その後DKじゃ道具は席確保したり
席がないわけではなく効率的にパラ魔構成だっただけだろ
聖守護も天キラキメも然り
トレンドなんてその時々に変わるだろ

限定的な話を持ち込んで可能性を否定してるバカと会話する意味はないんだよ
俺はヘタクソだし一般人だから安定構成選ぶけど
=正義じゃないしねえ
ただの揚げ足取りのバカはDQO板でファビョてて下さいよ
んじゃ

404 :
予測変換でエクスデスケフカとか誤爆してるテンパワロタ>402
ちゃんと誤字ないか確認しとけよ
イキりすぎだろ

405 :
>>403
わざわざ武バをいれる理由は?
あんたが言ってるのはマイナーキャラ使ってる俺SUGEEっていうオナニーじゃん・・・
そういう性癖の自慢大会じゃなくて
ゲームバランスの話をしてるんだけどw

なんでドラクエ界隈ってこういう会話能力ない人多いんだろうなー

406 :
入れて倒してる奴がいてもノーカンとか話聞く耳持ってねーだけじゃん

407 :
この構成でも倒せるかも
じゃあやってみよう

フレンド同士ならあるでしょフレンドであり遊びなんだから
そんな余裕すらないところから来てるの?どのゲームを基準に話してるんです?

408 :
>>406
没個性の糞過疎14大縄跳びバトルと違って
職バランスが良くて、しかもそれぞれの職は個性的なDQ10さんの極上バトルなんだよ?

で、本題だけど・・・・
武バって何が優秀だからパーティにいれるんですかねw
教えて欲しいなあ!

409 :
ダクキンはバトの方が早く終わるからよくバトやってたよ

410 :
TAのあるルネでもバトの出番は多いな

411 :
初心者大使ですらバト選んで攻略してたからなw
武は長らくコインボスの席に鎮座してたし
小休止でええんとちゃいますかー
防衛隊には席あるしな

412 :
>408
唐突に14ディスを始めて草
お前が勝手に誤変換して馬脚を現したからって
いちいちテンパじゃないアピールは滑稽過ぎる
バーコードハゲのハゲじゃないアピール並みにみっともないよ
自信持ってテンパしよ?

413 :
一般論
バランスってのはあらゆるコンテンツに平等に席がないと駄目

DQ論
一部職業だけがコンテンツに席がある
その他大多数の職は、その職が必要だから呼ばれる訳ではなく、上手い人が使えばクリアできない訳ではない…というバランス
平等ではない

この認識の差を認めずに並行論に持ち込むのはまぁ詭弁だよね
DQの職バランスはFF11のバランスとぶっちゃけ同じw
「メリポに侍の席はない、でも侍入りでメリポが出来ないわけではない、だからメリポの職バランスは取れてる」
本気でこれが正論だと思ってるのが信者の怖いところ
ちなみにFF14の職バランスもぶっちゃけ取れちゃいないんで勘違いしないようにね
唯一バランスが取れてるのはWoWくらいなのが現実

んで話が逸れたけど
こういう話になると次は
自由に職チェンジできるからバランスは取れてるってアクロバティック擁護が出てくる
心のメイン職という考え方は笑い話らしいが…
職チェンジが嫌なら職チェンジできないネトゲへ行け、DQ10やるならマルチ職を受け入れて当然という論法だな
だから職バランスを取る必要性自体がないとなる
強職がある一方、趣味職のような弱職が存在しても良いのがDQ10で
弱職でもエンドには出ず、ソロ限定でサポ頼りに周りに迷惑かけずに趣味職ロールプレイすれば良いということになる
それには一理あると思うが
その一方で職バランスを取るべきだと言う声で提案広場が荒れている現実もある

414 :
よく分かってんじゃん
つまりお前の理想とする共産主義圏ゲームはない
だからネトゲを卒業しろ
以上だ

しっかり考える力があるなら
こんな開発に寄与しない議論は不毛なんだよ
時間の無駄
そしてお前の貴重な時間の無駄
でもお前はきっと辞めないだろう

何故か俺には分かる
自らの手元足元は何故か見えていないキチガイだから

415 :
まだこんな下らん価値観のぶつかり合い続ける?
お前の正義が勝った先に何がある?
お前の言う通り戦士以外いらない子でも
俺は全然構わないよ?
まだ続けるかい?
スクエニの開発に入るなり、広場でずっと提言してる方が
きっと理想に近づけるんじゃないかな?
と老婆心ながら思いますはい

416 :
よっしゃ!
戦士以外はゴミ!
これでええで

あんたの大勝利やな!!!
よっ!日本一!!!!
ワーパチパチパチ

承認欲求は満たされたかい?(ハナホジ)

417 :
>>414
まぁ、俺の場合はそう答えを出してFF11に戻ったな
FF14は単純に飽きた、レイドはもうお腹いっぱいでいらない
DQ10はエンドの職選民ゲーはかつてのFF11みたいでうんざりだし
かといって趣味職でソロっててもDQ10は全然楽しくない

そこで今更過疎過疎のFF11を再開して
趣味職でソロってたら普通に楽しかったというオチ
DQ10のソロはまったく楽しくないのに
FF11は腐るほどやったはずのサルベや裏のはずなのに何故かソロ戦闘が楽しめたし
今更ながらのカンパニエも自己満なのにやたら楽しく感じた
俺のベストMMOは結局FF11だったんだろうな

418 :
エンドボスでは空気な職があるのは確かだけど戦士ゲーっていうほどでも無いと思うがなあ
イカはまも賢構成が流行ったしレギロガは戦士の出番無いし

419 :
おすすめ脳拗らせたやっかいな準廃タイプですねコレは
かなり重症なので早めにネトゲ卒業できるといいですね

420 :
ff11の自己満は良い自己満
DQの自己満は悪い自己満(オナニー)

この人は救いようが無いですね
やっぱりネトゲまみれの人生だけは送っちゃダメだと確信しますね

421 :
>>420
良い、悪いなんて言ってないんだけど?
職バランスもレイドバランスもソロ要素も
結局バランスの取れたネトゲなんてないと考えるようになった
その視点に立って、その時プレイしていたDQ10を見つめ直したら
何も楽しくなかったと思った
楽しくないのに一番マシだからという思い込みでDQ10をプレイしていただけだと気がついた

そこで改めてFF11を再開してみたら
ぼっちでソロでかつて一度やったゲームなのに俺はめちゃくちゃ楽しんでる自分に気がついた
DQ10のソロは俺にとっては全く楽しくなかったんだなと再認識した

自分にとって何が楽しいかを見極め
自分にとって一番なゲームをプレイするのが答えなんだなとようやく自分の答えを見つけた
と言ってるだけ

422 :
あ、はい(分かったなら黙って消えろよ…)

423 :
>>422
俺に向かって消えろって上から目線でレスってる君は
いったいどの視点からレスしてんの?

俺はこのスレの話題に興味を持ったから横レスしたんだけど

上から目線で
かつDQ10よりの擁護レスをして
FF14に攻撃的な君は一体どの視点からレスしてんの?
客観的に見て、高みにたってレスする立場にはいないただのDQ10の信者さんですよね

424 :
あ、はい
なんかすいません
お帰りはあちらです

425 :
面白いところを語るスレですよ
横槍必要かね

426 :
達観したんやー
良かったな!おめでとう!
俺たちの分までFF11の最後を看取ってやってくれ!
もう14やDQとかいうバランス崩壊糞ゲーに浮気しちゃダメだぞぉ^^

427 :
でもぶっちゃけさ
TERA、FF14、砂漠、DQ10と渡り歩いてみたけど
ネトゲとしての楽しさがぶっちぎりなのはこれら第3世代以降のMMOじゃなくて
第1世代のUO、第2世代のリネ、RO、マビノギ、FF11、信長とかだと思うぞ?w
今DQ10や14やってるのって古い世代のネトゲ知らない連中なんじゃないのかね
かつてのネトゲプレイヤー達は古巣に戻るかネトゲ自体卒業してる気がする

428 :
2chと公式の提案広場の意見が正反対なのが、DQ10の面白いところかな
聖守護者くそつまらんとバッサリ言って、賛同も大量

429 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2018/04/29(日) 21:28:57.73
極端なのだけ拾ってきたんだろwと見に行ったらひどかった、まだまだある
そのすべてがメーター黄色になっている
現行プレイヤーからフルボッコやん

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400895
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400953
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400944
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/400940

429 :
全てのクラスがあらゆるコンテンツで平等って、一見バランスが取れているように見えるけれど
実際は得意不得意が有る方がゲームとして面白くて、平坦なのは只のバランス調整放棄なんだよね
正しくバランスが取れた状態と言うのは、特定の一つのコンテンツに対して見るのではなくて
ゲーム全体を見た時に活躍の場が平等にある状態のことを言う

現状のDQXがバランス取れてるかどうかは知らん

430 :
誰も見向きもしないコンテンツ、型落ちコンテンツを含んで良いなら有る
→ただしそれのコンテンツは不遇職だけに出番があるのではなく、当然ながら優遇職にも出番有り

システム側で職業指定がある大味な乱戦コンテンツを含むなら有る
→同上

一線級のコンテンツで不遇職が先陣を切って活躍できるコンテンツ
→無い

攻略上存在する意味がない
しかし上手い人達が使えば存在してもエンドをクリアできる
存在した方が輝くようなことはない
FF11におけるからくり士のポジションの職業が大量にあると思えばOK

431 :
現状に満足してる奴はそもそも広場なんて見に来ない
批判したい奴の為の場所なんだからメーター振り切れてても何も不思議じゃない
どっかのゲームみたいに神のシステムにケチつける奴は許さんぞ!みたいなのもいないしw

432 :
ちなみにDQ10の職業バランスの悪さの原因は
大半は1PTの人数が4人であることに起因してる
バフ特化の職、ジャマーポジションの職が非常に参加し辛い
もしも1PTが4人ではなく6人だったら職差別の大半は改善する
防衛軍でそれがハッキリした感じ

433 :
>>431
絶頂期の広場がどうだったかを考えたらそんな言葉は出ないやろ

434 :
4人パーティのシンボルエンカウントを中心にバトルを作ったのは最大の間違った選択だったっぽいな

でもバトル以外のMMORPGとして見た時に、ゲーム内で出会う人と誰でも言葉が通じる前提でプレイできる事と
DQXやってる人とゲーム外で知り合った時に、常にゲーム内で会える状況なのは大きなアドバンテージだなぁ
プレイしてる人らには「当たり前のこと」だから、わざわざ面白いとは口に出さないことだと思うが

435 :
DQの4人PTにおけるバランスについては
DQIIIが出た当時に既に語りつくされてるので
今さら成功だの失敗だの議論してもにわかがバレるだけだよ

436 :
かわいいえるこちゃんをおいかけてます

437 :
つーかジョブ間で優遇不遇有るのは当然として、成長要素のキャップが低いのが問題なんだよな
例えば今くらいのバトル難易度でもレベルキャップが200で、1レベル上げるのに廃人が1日20時間ぶっ続けで経験値稼ぎして1週間とかだったら、
低レベル優遇ジョブと高レベル不遇ジョブで一緒のPTでクリア可能な感じになって良いと思うんだけどね

438 :
やりこみ要素増やしてもほんの一部のニート層しか食いつかなくて
終わらない作業に飽きたIPPANが大量離脱、過疎ってゲーム死ぬだけ

今までジャンルを問わず繰り返されてきた愚策だよ

439 :
速攻で限界に到達する底の浅さではやり込み派も逃げれば一般も手出さんよ
到達地点を深く設定しつつ、それを当たり前には要求しない状況が理想だよな
オフラインのRPG見りゃ分かると思うが、全カンストせずにクリアが普通
浅くてもそれを全員に強要する状況が最悪なんだよ

440 :
>>439
そりゃその通りだけど
現状のDQXは速攻で限界に達するほどは浅くないことは
いまだにかなりエンジョイ勢が残っている事から明らかなので
今その条件を論じる必要はない

また、そのような状況でバランスが保たれているので
>>437の言うような、現状からさらにやりこみ特化する傾向は
自らの首を絞める事になるって俺は言いたいのさ

441 :
今は全カンストなんて必要無いやろ
国勢調査でも全カンストしてる人は極少数って出てるぞ

442 :
成長要素はレベルだけじゃないしな

443 :
ある時点でだけど全部カンストしてんの0.5%って発表されてたよ

444 :
全カンストというよりも、1職すらカンスト困難な成長難易度とレベルカンストしてなくてもクリア可能な戦闘難易度が良いんだけど
現状では1職に絞ればカンスト簡単な成長難易度とカンスト前提の戦闘難易度

そして戦闘苦手なヌルゲーマーが辟易して辞めていってる

445 :
あれ?すまん
浅ければ良いってもんじゃないと言いたかっただけで、DQ10がそうだと言ってる訳じゃないよ

446 :
DQ10の戦闘は、だいぶ初期の頃にボスから頻繁に受ける即死級ダメージを
僧侶の技で無効化するのを繰り返してる公式動画をみて、いろいろ察してしまったな

447 :
DQ10のプレイ歴長いけど
DQ10の現状の戦闘を肯定してるのなんてガチの信者っつうかDQ10版テンパくらいだと思うぞ
比較に出せるゲームが14や11しかないからどうしても14との比較になってしまうが
相撲システム自体は14の暗記トレースバトルより遥かに楽しい仕組みだと思ってるが
レベルが上がるに連れて深刻な聖女ゲーになったあたりで道を間違えてしまったと思ってる
ドレアム十字軍あたりでバトルは死んだと思ってる

だからはっきし速報やホイミソ堂が、現状のDQ10のバトルを手放しで褒めてるのを見るとウンザリする
FF14よりマシだって主張なら否定はしないけど『マシ≠楽しい』なんだよ
マシなだけで楽しくはないし、常闇や聖戦の出来は褒められるような物ではないと思う

DQ10はバトルに楽しさを見出せない、RPGとしては終わってる
でもMMOの部分が生きてるから楽しめてるって感じなんだよなぁ

448 :
即死するダメージ以外は祈りとベホマラーで全快するから与える意味がない
祈りマラー連打ゲーになるか聖女葉っぱ連打ゲーになるかの違い
ターン制でこの回復量な時点でこれ以外の選択肢はない
HPが数千まで増えれば別だけど

449 :
>>447
んじゃバトルの楽しいオンラインRPGって何?というお話

そうやってひたすら文句だけ垂れて何も肯定的な提案ができない人って
まるで朝日新聞の記者みたいな脳みそしてるよねぇ
何も考えずに政治家を叩けばホコリが出るからいいじゃんと思ってるような雰囲気ある

450 :
>>449
バトルシステムの楽しいオンラインRPGなんていくらでも候補出せるぞ?

UO、FF11、黒い砂漠、TERA
どれもシステムの方向性が別物だが、バトルシステム自体の完成度は高い

しかしサービス開始から時間を経る間に
バトルとは関係なくゲーム自体の過疎化、老朽化が原因でつまらなくなってしまったり
バトル自体は面白かったが、あるアプデを境にバトルバランスが崩壊して手がつけられなくなりつまらなくなってしまったり
バトルがP2Wに傾きすぎてつまらなくなってしまったり

んでDQ10のバトルはどうかって
相撲自体の発想はよく可能性はあったが、バランス調整、PTメンバー数の調整などに失敗して現状出来上がった物はゴミレベルだろ?
かつてのオンラインRPGと同じような失敗のニノ轍を踏んだだけだわな

FF14のバトルだってクロスホットバーの出来はそれなりに良いものだし
フィールドでワイワイFATEをやるにはそこまで酷いものでもなかったが
IDにおけるバトルの解法を暗記ギミックゲーに振り切ったせいでゴミになった訳で
DQ10のバトルの失敗も、FF14のバトルの失敗も大差ないよ

451 :
>バトルシステム自体の完成度は高い

なんで「完成度が高い」のに

>バトル自体は面白かったが、あるアプデを境にバトルバランスが崩壊して手がつけられなくなりつまらなくなってしまったり
>バトルがP2Wに傾きすぎてつまらなくなってしまったり

アップデートして「崩壊」したり「P2Wに傾」いてしまうわけ?
おかしいやん完成してないやん

なんでそういう速攻に矛盾するガバガバの文章を平気で書けるの・・・頭痛がずきずきと痛む

452 :
お察し

ID:PPZTQiKq
http://hissi.org/read.php/ogame/20180501/UFBaVFFpS3E.html

ID:PPZTQiKq0
http://hissi.org/read.php/ogame/20180501/UFBaVFFpS3Ew.html

453 :
ドラクエは野良8人好きな職でのりこめー^^してるのが一番楽しいと思うわ
もともとゆるいゲームなんだから最新コンテンツをなにも即死ゲーにしなくても
ガチガチのやりこみやりたい奴にはフィールドのライオンみたいなので良かったのにとおも

454 :
3はあの難易度でいいけど1はソロサポゼルメア産でも頑張ればやれるくらいの難易度でも良かったと思うな

同盟バトルのわちゃわちゃ感は俺も好きだな
そろそろ防衛軍の新マップやモンバト同盟やらんかな

455 :
>>451
そこに疑問を感じるか?
蛇足ってことわざ知ってるよね?

完成度も高く、未来を感じさせるベースがあって
そこにアプデで追加された要素が蛇足で完成度を下げる
そっから失墜がはじまるのはMMOの常なんだよ
突然の廃課金導入、課金前提へのバランス変更とかもね

456 :
あ、これが理解できないらガチのアスペルガーだかろうから無視するからなw

完成度が高い、完成されてる、これは素晴らしいと世間で賞賛された状態から
開発者たちの無駄な努力が蛇足になったり、舵取り失敗して駄作になりさがった例なんてゲーム以外にもごまんとある訳だからな

完成されてるなら、どんな手を加えても失敗するはずかないんだっていう
現実と乖離した極論しか頭にないなら話すだけ時間の無駄

457 :
>>455
なんで「完成」したものに手を加える必要あるの?
ネトゲの修正ってユーザーの不満をフィードバックしてテコ入るわけだから
あんたはなんかのネトゲが「完成した」と思っていたようだけど
あんたじゃない誰かにとっては「完成してないクソ」だったんでしょ

で、誰から見ても完成された
ぐうの音も出ない素晴らしいバランスのネトゲってあるんすかねw

458 :
>450
FF11がバランスよくて楽しかった時期なんてないけどな

結局DQだけダメって事にしたい「ありき」での回答だわな

少なくともねじつみんの誰に聞いてもバランスが取れた時期は皆無だと答えるよ
一部ジョブや一部装備を保持した既得権益者達だけが
その都度ヒャッホイしてた時期が存在し
それがバランス取れていた面白いという思い出補正に変換していて
正確な判断力ある風を装った
キチガイ準廃の妄言ですしおすし

459 :
バトルに限っていえば、オンラインではもうリアルタイムなアクションが当然という時代だから
オフラインRPG時代のターン制を引きずってる時点でDQXは時代遅れだと言わざるを得ないね

でもMMOの場合、バトルの出来はあくまでゲームの中の一部に過ぎない
極論すれば、遊ぶ上で支障をきたしたり不快感を与えない程度の出来であれば十分
シナリオの出来とか人口とか環境(業者対策)と同格の構成要素の一つ

だからゲームそのものの出来を語る場合
今のDQXの戦闘はまぁ許せるレベルといっていいと思う

460 :
すごろく
占い師

461 :
年単位で空蝉ファンタジーが横行していた
FF11のバトルシステムが完成されていた…?

俺の知らない世界線の話かな?

462 :
完成って単語に対して見てる位置が違いそうだ
変化を支えるベースの方の話であって、表面上の数字の大小がガッチリ確定した状態のことでは無いような

463 :
また昨日の長文野郎かよ
だからお前の望むネトゲなんかないんだから
全世代MMOの思い出抱いて氏んどけよw
何タイトルも標榜してるみたいだが
どんだけネトゲに必死なんだよ

464 :
文句書いてる奴が1番熱心なプレイヤー説
何事も程々に

465 :
>>452
やっぱりあっち界隈か

466 :
>>457
レベルキャップ開放による新要素、新スキル

キャップ開放前はそれなりにバランスが取れていた物、高い完成度のシステムを備えていても
ここでパッチによるレベルキャップ開放でバランスが大幅にかわるのがネトゲなんだよ
完成度が高いからそのままでなんてのは通用しない
そのインフレ合戦の果てにワンパン聖女ゲーになったってわかってる?
完成度が高いからずっとレベル50キャップで、新スキル追加もなしでなんて通用しないんだよ

TERAや黒い砂漠だってバトルシステムの完成度は高い
んでも新要素の追加にバランス調整が追いつかなくなって崩壊してんだろ
DQ10もそれと同じ
FF14もそれと同じ
基幹となるバトルシステムの完成度が高くても、その上に作り上げていく塔のバランスを間違えたら糞ゲーになるんだよ

俺が完成度が高いって言ってるのは
その基幹部分についてだからな
DQ10はよくあるネトゲの基幹は良いのにバトルバランス調整ミスった駄作だよ
バトルに関してはね

467 :
長えなぁ
そんな駄作にいつまで未練タラタラなんすか?
お前が便所の落書きに長文書いても改善なんかされないんだぞ?
ゲームの心配よりお前自身の心配をすべきだ
いいなこれは揚げ足とりでもなんでもなく
病的な君への忠告だ

468 :
なんで完成してるのにパッチで上限を解放したりバランスを変える必要あるんだ?
おかしいじゃん、「完成」してないじゃん

バトルシステムの完成度が高い、なのにバランス調整ができなくて崩壊
崩壊してるんだからそれは単純に考えて完成度高くないじゃんw

ゲームに基幹も塔もねーだろ全部ひっくるめて始めてゲームのバランスだろガイジか?
ガイジなのか!?

469 :
誰よりもネトゲに魅入られたキチガイには何言っても無理なんやで…
無意味なレスバトルして溜飲下げたら
またネトゲびたりの日々

470 :
>DQ10はよくあるネトゲの基幹は良いのにバトルバランス調整ミスった駄作だよ

じゃ問題ないじゃんw
列挙してる他タイトルも調整見誤って脱落していったんだろ?
DQも同じ運命を辿ったという良くある話
なんでDQにだけそんなカリカリしてんだコイツw

471 :
>>467
ネ実でゲームについて語って何が悪いん?

DQ10の良い所を挙げるスレだぞここは?
例示された中に「うん?」と賛同できない意見があれば、それに対して突っ込まれるのは当然

良い意見だけ、賛同だけを述べるスレではないからな?
加えるなら俺は否定だけをしている訳でもない
現状のバトルバランスは擁護不能レベルに崩壊していると思うが、バトル以外の要素において魅力があるから、不出来なバトルを補ってあまりあるほどMMOとしての魅力がある
と述べてる

んで
はっきし速報やホイミソ堂のように、この歪なバトルにまで両手放しで賞賛しているのを見ると、喜び組みたいで気持ち悪い、テンパと同類の信者にしか見えない
って個人の感想だ

472 :
ストーリーとキャラが良いなDQ10は
DQ好きな人はやって損しないと思う
戦闘はまあこんなもんかって感じ
一応楽しんでるけど戦闘にそこまで期待してないな

473 :
はっきしだホイミソだとか
何と戦ってんだろう
頭大丈夫?

474 :
ホイミソって攻略ブログじゃないん?

475 :
昔みたいに固定組んだり長時間PTしたりできないなかでも
肝心なことが出来ない・参加できないってことが自分にとって無いからなんだかんだで続いてるな

476 :
>>473
DQ10のバトルを賞賛する三大ブログだから上げたんだよ
はっきし速報、ホイミソ堂、まんまる堂のこの3つは
DQ10のバトルに関して、太鼓持ちのような賛同記事しかあげない
全肯定でヨイショしかしない害悪だと感じてる

DQ10のブログランキングの他ブログは
悪いと思う部分には悪い、良い部分は良いと公平な視点から論じてる、もしくは辛口な視点から論じてるけど
特にはっきし速報は気持ちの悪いくらいバトルに関して、というよりDQ10のすべてに全肯定してるから
そういうのと同じ論調のレスを見かけると本当に気持ち悪い

477 :
はっきしとかエルおじとかって
ただのヘイトブロガーなのに
あんなバカな連中に踊らされて
イライラしてる馬鹿ってマジで居るんだな^^;

478 :
そこで「ふーんそう感じる奴もいるんだ」で終わらないで「俺が正しいバトルほめてる奴は間違い」みたいに個人の意見に食ってかかる自分が異常ってことに気付けよ

479 :
>>478
その異常な行動を5年間もFF14にやってるのがANALや金玉だぞ・・・
あんま苛めないでやれってw

現実はリッキーが更迭されて藤澤にいたってはエニックスを去ってるけど
まぁそういう都合悪いことは見なかったことにすればセーフだからね!w

480 :
金玉もアナルもお前も同類だって話なのに
虐めるもクソもないだろ
鏡見たら?

481 :
ANALや金玉は異常!
俺は正常!!

482 :
韓国人かな?

483 :
【えっ】
私は金玉*ANALみたいに!
ゲーム業界人のtwitterに突撃して!!
ヘイトスピーチしてホルったりしてませんけど!?!!

どこが同類だったり異常なんすかねぇ・・・
遺憾の意!w

484 :
5年前にそんなスレ無かったけどな

485 :
ヤクザか珍走団かくらいの差だと気づけない痛い奴やな

486 :
連中は元々14本スレ住人で同じ穴の狢だろ
俺だけは違うって勘違い甚だしい

487 :
生粋のネ実民からしたら14ちゃん絡みの連中は目糞鼻糞だからな
だからアイツら自身も肩身が狭くFFOに引っ越していったんだから
そっちに同じ名前のスレ立てて好きにやりゃええのにな
あっちだと多勢に無勢でフルボッコなるんか?

488 :
生粋のネ実民に草
板に帰属意識もっちゃうの?
ガイジやなぁ

489 :
ネトゲ実況にネトゲな14のスレ立てるのが気に入らないの?
頭が在日ですぞ

490 :
>>488
せやで?
移民ちゃんには分からんでもええで!

491 :
もう11プレイしてない奴が先輩面して説教とか笑うからやめーやw
ガチガイジ!サンシャイン‼

492 :
>>489
気に入らないてより
空気読んで既に14関係は移動してますやん
14絡みのスレほとんどないしねえ
住み分けしてるのにお前らみたいなガイジが
盗人猛々しくファビョりに来てるだけなんだよなぁ
分かる?

493 :
アニ豚やネトウヨならともかく14民がガイジは無茶だよサスガニ

494 :
ANAL金玉怖い
そうだ!ネ実に逃げよう!

495 :
>>492
なんでネトゲもうプレイしてない11豚先輩がネ実にいるんすか?
臭いんで出ていってください!

496 :
こんな過疎スレに単発がポンポンやってくる不自然さ

497 :
テンパの琴線にふれるシーン

498 :
何が効いてしまったんだろうな

499 :
次は赤い奴くる

500 :
結局のところドラクエ10の職バランスはどうなのよ?

501 :
たとえば、戦士が使えすぎる状況で、戦士があまり使えないコンテンツが実装された
今だと武闘家が不遇なので、なんとかしたいって運営がほざいてる

502 :
それが大体特定職接待ボスになるんだよなあ
期待するだけ無駄

503 :
>>501
どこぞのFF11と同じくらい職バランス○んち!wなのか

504 :
>>501
戦士が使えなくて他の前衛が活躍するならともかく、
戦士すら活躍できないので他の前衛も居場所がなくて
仲間モンスターに席を奪われてるんですがそれは

505 :
>戦士すら活躍できないので他の前衛も居場所がなくて
>仲間モンスターに席を奪われてるんですがそれは

テリーとドランゴさんの関係?
オンラインでそれやっちゃダメでしょ・・・

506 :
それが全部だったらやばいかもね
そんなドラクエ10は存在しないけど

507 :
>>506
実装されたっつってんだから聖守護者に決まってんだろエアプかよ

508 :
ライトにも倒せるチャンスあるのはいいよね
今回の耐性指輪ほしいし

509 :
日本語が理解できてなくて草

510 :
職バランス整ってると真顔で言える奴らが居る時点でまだ戦える

511 :
これは日本語エアプですねえ

512 :
そんなに壊れてるのか…
ドラクエもしかしてクソゲーなのかなw

513 :
バトルは糞
パッシブ取得も糞
まともにプレイしたかったら職のこだわりをなくして複数職強制なのも糞
エンド以外はサポ頼みオンラインなのも糞
金策が職人強制なのも糞
後続職人に入る余地がないのも糞

ぶっちゃけ聳え立つ糞だよ
んでもFF14のトレース定食ゲーと比べたら圧倒的にゲームが緩い
緩いからライトちゃん含めて人がいっぱいいる
自分からコミュに入っていかない限り関わることはないけどな
FF14は万人ウケしない、でも国産ゲームがやりたい
そんな受け皿なMMOはDQ10だけ
だからなんだかんだ日本人が一番いるネトゲ
でもほんとそんだけのゲーム
かといってこれ以上のネトゲはもう存在しない
ネトゲイナゴにとってのまだ見ぬ新天地なんものはもうこの世に存在しないからネトゲ自体卒業するのが最良

514 :
ゲーム緩いの?
こないだのニコニコ実況で運営すら即死してたしかなり難易度高いのでは??

515 :
ジョブバランスガーってまるで14ちゃんは好きなジョブのみで全て野良でやれてるみたいな捏造すんなよw
DQはエンド以外は好きなジョブでやれるし、ストーリーもNPC借りてでもやれるけど、14ちゃんはソロでやれない、ストーリーでさえ土下座オンラインじゃないですかw

516 :
あああ、14ちゃんは蒼天までのストーリーは2700円払えばスキップ出来るんだっけw
ストーリーもリアルマネーで解決、スマホツールも有料があるとか金に汚いゲームですね・・・w

517 :
>>515
> ジョブバランスガーってまるで14ちゃんは好きなジョブのみで全て野良でやれてるみたいな捏造すんなよw

PTは強要されるけど、別にどのジョブでもできるが…

518 :
>>515
好きなジョブで4.2クリアできますけど…?

519 :
少なくとも14は肉入りよりキメパンが主流になることはないな

520 :
なんでドラクエ信さんはソロで出来るって自慢すんの?
それネトゲの意味ないだろ…

521 :
>>520
化石かよお前

522 :
11はドロップを一人しか貰えなくてロット勝負が嫌だった
ドラクエ10はPT全員同じものを貰えるから不公平感がなくていい

523 :
>>522
いいよねそれ

524 :
>>515
むしろ14ってCFで気軽にNPCとシャキるゲームだよね、システムとしては

525 :
シナリオ攻略は気が向いたときに自分のタイミングで出来るように、ソロ可能でいい
フレとは基本チャットするか、期間限定系のイベントを一緒にやるときにPT組めればいい

という考えの人なんで、今の状態がちょうどいい
多分いまDQやってる人は同じような考えの人が多いと思う
というか、逆に、そうじゃない人はとっくに他ゲーに流れたあとなんじゃないかな

526 :
ソロでやるならオフゲで良くない?
なんでネトゲを一人でやんのよ

527 :
1から10まで全てソロで出来るならオフゲでいいかもな
でも実際は?

528 :
空気かね
関わらないといっても回りがNPCとPCじゃ違うもんよ

529 :
シナリオムービーは自分のペースで見たいもんな
スキップしてあとから見直すとかも出来るけど
特にイベントバトル前とかはちゃんと見たい

530 :
既に言われちゃったけど、その通り
シナリオ攻略以外に生産するとかチャットするとかおしゃれするとか
全部MMOのうちなんでな
オフゲでもいい、とはならんのよ

531 :
オンゲじゃないと装備で見た目が変わるとかそうそうないしな…わかる、わかるぞ

532 :
ドレアとハウジングが自由度高くて楽しい、時間泥棒だけど
あとプレイベが盛んなのが良いね
MMOやってるなーって浸れる

533 :
マーケットは全鯖単位だから素材出した瞬間売れたり壮絶な価格競争だったりこんなの売れるのかって奇妙な錬金ついた装備が高額で売れたりこれぞMMOな感じあるな

534 :
>>529
おすすめとか14とか
スキップ強要されてる感はいなめないよな
だから糞マシアとか断片的にしか記憶がない
14やめるきっかけは2.0のラストの帝国側の
拠点乗り込む奴で
ムービー見てる奴ほっぽいてBF侵入して戦闘おっぱじめる奴がいて
そいつらBF侵入できずにみたいな経験をして
ダメだこのゲーム…と落胆したなぁ
バハ1層の最初の球やクリタワとかでも
ソレやる奴いて
エンドや18人レイドまでそんな早漏野郎いたのは開いた口が塞がらなかった

535 :
おすすめはスキップできんぞ

536 :
18人レイド……どうやら俺の知ってるFF14とは違うゲームらしい

537 :
オススメは事前にイベントシーンだけ見ることできただろ、

538 :
>>536
誰かがムービー中に開戦できるエンドコンテンツも俺の知ってるFF14じゃないわ

539 :
14ちゃんは他人がムービー見てる間にボス戦始めるガイジいますやん

540 :
他ゲーについては語らないでいこうっていうスレで
他ゲーの長文書いている時点でお察し

541 :
>>540
本コレ

542 :
またテンパかよ

543 :
11豚先輩のエアプ評論しゅき

544 :
よしひろあげ

545 :
鯖移動自由

546 :
戦略系のスレやブログでもエアプが多すぎて見ている分には面白い
そういう意味では超がつくほどライトゲー

547 :
職人生活

548 :
2.0までクリアしてやめたけど3.0と4.0のストーリーはおもろいの?

549 :
ストーリーはおもろいよ
ただ3の中盤までは微妙かもなぁ

550 :
てかさ、FF14の面白いところって聞いてもこんなに具体的な話でないのはなぜ?w

551 :
ストーリーはVer3もそこまで悪いとは思えない
少なくとも評判の良いVer2とそこまで差があるとは思えないな
Ver2はあくまでドラクエの王道的なストーリーでの面白さなんで
おすすめみたいな若干厨二寄りなストーリーが好みな人にとっては微妙かも
Ver1はテンプレ的なお涙頂戴話が多すぎて個人的には微妙
Ver4はタイムスリップものという美味しいテーマなんで料理の仕方さえ確かなら
面白くなることは確約されている、が現時点ではまだ評価は不能

552 :
オールインワン出たら買おうかな

553 :
>>550
おこめの美味しさを語れって言っても難しいだろ
ネ実民は当たり前のようにインするからいざ語れって言ってもここが面白いってのはなかなか出てこない
面白いところあるかなー(帰宅後即イン)こういうことだ

554 :
ネ実民が皆14にログインしていると思わせようとするひどい情報操作を見た

555 :
息を吐くように嘘をつく

556 :
ゼルメアおもろい
あれくらいのヌルさでいい

557 :
ドラクエ全然面白くない
完全にテーマパークになってるし
冒険なんてどこにもない

558 :
「『新生FFXIV』は『FF』という名前のテーマパークを目指す」――発売記念発表会で吉田直樹プロデューサー&ディレクターが熱く語る
http://dengekionline.com/elem/000/000/702/702185/

559 :
冒険がしたいなら、まずは攻略Wikiを見るのをやめることだ
それだけで大抵のゲームはかなりの冒険になる

ただし、予習前提の14は除く
あれは予習してないと遊ぶ事すらままならない

560 :
>>550
マスゲームの具体的な面白さを語れって言われても無理でしょ

561 :
生活系好きな奴はドラクエピッタリかも
ツイッター見てるとドレアとハウジングで職人芸極めてるのがよく回ってくる

562 :
しんなまはしんなまスレで語りなさいよ

563 :
FF14に絶望してDQ10に移ってきたやつは「職人」が面白いって言ってたけど
白宝箱とかゼルメアに絶望してた

つーか、おまえ絶望しすぎだw

564 :
オートマッチングが死ぬほど苦手な俺は14苦痛すぎて一年もたなかった
ドラクエはほとんどソロで行けるのでとても気楽でいい

565 :
さすがにネトゲやめた方がいいよと思うわ

566 :
どこかのギスギスゲームよりも、ドラクエ10のように戦闘は全てソロでやって
雑談やおしゃれは他人とやるってスタイルが可能なのはドラクエ10独特のメリットだねw

567 :
かと言ってPTプレイするコンテンツはちゃんとあるし自分のプレイスタイルに合わせられるのがよいね

568 :
ソロもPTも自分の都合にあわせて楽しみたいからその点で見るとDQ10は居心地が良い

569 :
常に誰かを必要とするスタイルは古いんだよな
それがネトゲのアイデンティティだったけど
時間を使う選択肢が多い若者はそれではついてこれない

570 :
DQ10はサービス開始直後に少しやっただけで殆どやってない者の感想だけれど
旧来のMMORPGの面白さではなくDQ9の正当な進化だと感じたな
悪い意味ではないよ

571 :
他人と遊ばないならネトゲやめろって言う人いるけど、自分以外のプレイヤーがそこにいる空気感は好きなんだよw
オススメでも固定かペット狩りばっかしてたけど、それと別にビシージやカンパは大好きだった

572 :
>>569
1人で作業やってWEBで結果報告会したいなら基本無料のソシャゲでいいじゃん
なんでわざわざ不便な月額MMOやんの?
しかもCSハードやPCを用意するんだよ?

知ったような面するのはいいけども
その論法はDQ10の存在意義を根っこから否定してるだけだろが

573 :
良いかどうかお前の物差しやんけ

574 :
ゼロから100でしか考えられないから
ダメなんだよなぁ
老害にありがち

575 :
基本無料ソシャゲは課金しないとスタミナ切れとか
キャラビルドしにくいのに
だったらソシャゲでいいやんけとか
正に知ったかぶりで草

576 :
むしろ逆だよ
無課金か廃課金かのゼロ100ゲームだからスマホはあんな稼いでる
CSゲーは中途半端で時代遅れなんだよ

577 :
一時期ハマってたスマホゲーがあったけど唐突にサ終食らってからああいうのはやりたくなくなった

578 :
実はおすすめを遥かに超えるランダムFJTゲー

579 :
それはある

580 :
タゲ関連も結構ランダムだからな
おすすめのモンスターが男性的なら
ドラクエのモンスターは女性的
沸点が解かりづらい

581 :
俺にはそのたとえが何を言いたいのかわからない

582 :
そんなことで怒るのかよ〜って場面あるある
開幕祈りしただけで怒られたり

583 :
1鯖の募集は11よりえぐいなw
試練売りもジョブ指定とかレベル指定とか何様かとw
売りたいなら僧侶やれよと思うシャウト多すぎw

584 :
DQはガキが多いかな
おすすめは狩り場被りとかHNMがらみでいざこざはあったみたいだけど
鯖板での晒しで醜聞聞くレベルに他人事
DQはあんまインしない俺でもキッズがいがみ合ってたり
汚い言葉発してるの見かけたかな
FF14も鯖板ではとびきりのキチガイログ見るけど遭遇はしないまま辞めたな

585 :
>>584
>あったみたい
移民は巣に帰ってくれや

586 :
>>583
ガキが主催してるせいか
バランス感覚ないんだよな

いやその募集は対価のバランス取れてないだろ…ていう
でも稀に出発できてるのか
参加者も損得に疎いお子様が多い
結果トラブルに発展してるイメージ

>>584
いや俺自身遭遇したことないから
晒しでしか見た事ないから
そう書いただけや
なんやねん

587 :
ピクミンしてないでリーダーになればいいだけでは

588 :
ドワ子がかわいいところ
http://i.imgur.com/s8H0xlJ.jpg

589 :
樽♀枠はドワ子ぽいけど
樽♂はプク君♂♀なんだよなぁ
ドワ♂はなんなんや

590 :
ドワ♂はガルカSとかその辺

591 :
無職童貞の40代ってのは確定してんだから諦めろモンチガイジ

592 :
ハゲドワは何か喋るだけで面白いからずるい

593 :
ううっ、ドゥラくんカアイソウ……

594 :
ロリコンに聞きたいんだけど
ドワ子とエル子と子ども♀だと
ロリの順位はどうなの

595 :
ヒュム♀>ハエ>>>あぶらねんど

596 :
子ヒュム♀って少ないよな
♂はいっぱいいるのに
エル♀とドワ♀はネカマ率高いから論外
魚♀はBBA率高し

597 :
大人と子供自由に変更できるようになったけどあんまり見かけないんだよな子供

598 :
子供はなんかドレアが映えない

599 :
毛玉<あぶらねんどwwwww

600 :
子供はねんど♀が巨人に見えるほどちっこいからね
ドレアが映えないというか、ちっこすぎてよくわからない

自分からみればばっちり見えるんだけどね
他人に見てもらわなくていい、自己満足だけでいいって人は子供おすすめ

601 :
子供女は可愛いけどモーションがぶりっこすぎるから好みが分かれる

602 :
ウェディと子供は動きが個人的に無理っす

603 :
魚子はベッドで寝てるところが至高

604 :
そうだ 人間だけでなくオーガや魚にも子供実装すればいいのに

605 :
人間に近い薄い色にするのはもったいない気がして
オーガなら真っ赤に、ドワーフなら真緑にする

606 :
各種族子供居たら面白かったかもなぁ

607 :
ソーミャタイプ作ってヒューザ釣るわ
そうめんで

608 :
ストーリー

609 :
DQ10開発がボロクソに叩かれてるけど
どう考えても国産MMORPG一強だった頃のFF11バ開発よりはマシなところ
どう言い繕った所で生きていると言える国産MMOはDQ10とFF14だけなのは事実(おすすめとか信onその他なんて老衰死寸前)
そういう意味ではFF14にも頑張って欲しい
一強独占になると開発がガチで「嫌なら辞めてもいいんじゃよ」思考になって本当にロクなことにならん

610 :
DQ10のスレで強引にFF14開発に頑張れとか…
仮にFF14の開発を自身が応援しているとしても、その立場を明確にした上で
このスレでは「FF14開発だけでなくDQ10の開発にも頑張ってほしい」って言うべきじゃないか
しかもFF11も信オン絡めて無駄にディスるし、嫌われるのはそういうところだぞ

611 :
>>610
客観的な事実をディスってると曲解するだの
FF14の名前出しただけで応援だの擁護だの
正気か?

おすすめ10年以上プレイしてた身としても当然愛着はあるよ?
ぶっちゃけ開発費も大して回されないだろうに継続してるのはむしろ凄いと思うよ?
それでも老衰死寸前なのは事実だろ?
FF14なんてプレイしたことすらねーよ
それでも現状の国産MMORPGではDQ10と並ぶ双璧なのも事実だろ?

事実を述べただけのことをお前の悪意と偏見で勝手に曲解するんじゃねーよ
お前に嫌われようがどうでもいいわ

612 :
いやでもココはDQ10の面白いところを語るスレだぞ?
唐突にFF14の開発にも頑張って欲しいって言わなきゃいけない理由は何だよ

613 :
ここでは一言でもFF14の文字を出すと背信者として罰せられるのです。

614 :
オススメが一強だった頃は確かに殿様商売気味でユーザー目線に立ってないなって感じがしたからなあ
その頃と比べたら今のDQ運営はユーザーに媚びようと頑張っててええやんって思うわ

615 :
>>612
ゲームが面白いかどうかは開発次第


DQ10開発が糞だという声も多いが昔のおすすめ開発よりはマシだよ
         ↓
おすすめ開発がクソだったのはおすすめがMMO一強のせいもあるよ
         ↓
DQ10は一強じゃないよFF14もあるからね(繰り返すが現状国産MMORPGの双璧はDQ10とFF14)
         ↓
じゃあDQ10一強を防止するという意味ではFF14にも頑張って欲しいよ
         

これだけの話だろ
お前の拙い読解力では俺がFF14賛美するテンパにでも見えたのか?


スレタイ通りドストライクな直答じゃなきゃ納得できない?
移民かよ
ネ実にそんなルールねーよ
面白いところなら既にほかの奴がいっぱい挙げてるわ
ちょっとした脱線すら許さないならお前がそのルールでスレ立てなおせ

616 :
同じスクエニのゲームで競いあってもな
別メーカーのが出てくればええんやがな

617 :
開発内部の人間でもないし、接続数や売上げの推移などのデータも示さずに語ったところで
それは「客観的な事実」ではなく「主観的な観測」でしかないことを肝に銘じるべき

その主張が事実を正確に捉えていたかどうかは、全く関係なくね

618 :
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
同じ会社の開発間では、作りたい物を作ったら出来上がった物がお互いに被りあってないって認識だからなー
質問してる方も棲み分けられている前提で語ってるから、一般的には意識し合ってない認識でないの?
片方に頑張れと言ったら、自動的にもう片方へのエールになるって思考が分からん

だいたいここまでの長文で、DQは糞、FF11と信オンは老衰とかディスっておいて
FF14に対してはプレイしていないってだけで、一言も下げてない違和感が凄いわw
…いやむしろプレイしていないから頑張れなんて無責任に言えるのかもか

619 :
公式イベントもプレイヤーイベントも多いところ

620 :
公式イベントってユーザーにボロカスに言われて
http://yamimesa.com/2018/04/20/post-1418/

イベントこなして限定アイテムが貰えるわけじゃなく、課金アイテムとして出される公式イベントのことですか
http://hiroba.dqx.jp/sc/shop/list/1057/0/page/0

621 :
限定アイテムは報酬にありましたやん
課金アイテムとして出されるってそれ既存の商品をイベントにあわせてピックアップしてるだけやぞ

622 :
似たような14のスレ落ちちゃったねw
面白いとこなかったのかw

623 :
煽んなくていいよ
同じレベルになってしまう

624 :
>>619
サブのドワ子でドワ子集会に紛れるのが楽しいw

625 :
知の祝祭

626 :
オールインワンで復帰するで
2まではクリアしてるけど心機一転新たにキャラ作ってやるか悩む

627 :
昔に比べてムービーシーンのポリゴンモデルが更新されてて
指ちゃんと5本分かれてたりする

最初の村でエンゼルスライム帽もらえて
そのブーストが79LVまで伸びてるのでEXPの稼ぎは問題ないが
装備更新のための金稼ぎは間に合わないので
LV50までLV21装備で押し通すとかある
高レベルのフレがいればサポに寄生でガンガン進めるし問題ない

スパスタ転職クエとかいくつかのクエで条件が緩和されててちょろくなってる

とりあえずこんな感じ

628 :
グレンやメギ1でたまたま出会ったプクリポ同士でわちゃわちゃ仕草遊びしちゃったりするのが日常な所
たまに他のプクも寄ってくる

629 :
それのどこが面白いんだ

630 :
そういう楽しみ方もありじゃないか?
MMOならではだし
他人に迷惑かけようとしてるわけでもない

631 :
そういうのがきっかけでフレになったりとかあるしね
気軽にゆるい交流ができる空間って貴重だと思う

632 :
>>629
ジャンプすると怒られるゲームのプレイヤーには理解出来ないよね....

633 :
煽るのはやめとけめんどくさいから

634 :
職業の個性がハッキリしてるところ

635 :
勇者覚醒あたりで金策しだしてめんどくさくなってやめたな
雰囲気は嫌いじゃないのだが…時間食うよね…

636 :
あとメリポみたいなのがあるとか
そういうとこでいつコンテンツいけんだよって思った
お試し耐性装備でも配ってくれりゃ楽なんだがな
耐性装備整えろ!→金策する→だるくなるでやめた感
ピラミッドくらいしかいけなかった…

637 :
ドラクエでやってないのこれだけだしストーリー見たいんだけど
やっぱエンドいって装備揃えないとクリアきつい?

638 :
>>637
Lv100の強いサポ登録のあるフレさえ見つければあとはサポが全部やるからレベルも装備もいらない

639 :
エンドに行く必要はないけど
HP盛ったりする装備をとりには行くし
HP盛る為に他職を上げたりする

640 :
まぁ今じゃ装備はドロップするから楽だと思う

641 :
サポAIつよいから
まっぱだかでもなんとかなる
両手剣持ちでhp高め(基本ステ高い証拠)戦士戦士と僧侶(バッドステータス耐性100%を複数完備してる奴)
自分も僧侶でリレイズしてケアルガ連打しときゃ
1.0〜2.0の途中まではなんとかなる
2.0後半は自分がサポの足引っ張らんように
ワンパンで死なないHPにするとか
サポ補助できる職になるとなお良い
そういう意味で途中まで消化試合すぎて退屈かもしれん
わざわざ自分のレベルに合わせたサポ借りるのは自由だが
今はLVキャップのLV100のキャラクターを自分がLV1でも借りる事が可能
昔は違ったんやけどね

642 :
ドラテンって復帰キャンペとか定期的にやってるのか?
FF11はちょくちょくやてて年越しのとき復帰したけど

643 :
キッズタイムあるしそんなキャンペーンやる必要がない
元々が嫌なら好きな時に辞めてまたやりたくなったらいつでも戻ってこいってスタイルだから
リアルを大事にしろとか言いながら実際はユーザーを中毒にするようなギミック満載なゲームとは違う

644 :
>>643
チムクエ「えっ」
日課「えっ」
週課「えっ」
キラキラ「えっ」
ふくびき「えっ」
テンの日「えっ」
邪神「えっ」

邪神の更新や期間限定コンテンツがいっぱいあるのが何のためだと思ってるんだお前

645 :
自分は旅が一番楽
バイシオンも使えるし

646 :
>>644
でっていうw
その期間限定コンテンツとやらをこなさなきゃできない何かがDQ10に存在するのか?

647 :
>>641
それ楽しいの?自分は逃げ回ってNPCに倒してもらうって・・・それならyoutubeあたりでストーリーだけ見るのと変わらんな

648 :
>>647
せやで
だからやる気ないなら無理にやる必要ない
楽な代わりになんだこれ…な印象もあるはず
でも仕方ないんだよ
サポ雇えるレベルに上限なくなっちまったからな
常に難しいバランスでイライラストレス感じながら
新規にプレイしいるのは難しい

649 :
ん、今自分の最高レベル無視して借りられるようになったのか
そりゃ楽だなw

650 :
自分のレベル無視した高レベルサポはフレ以外雇えんぞ

651 :
>>650
チムメンも金だしゃかりられるぞ

652 :
チームはダメだっけ?

653 :
チームもあったなそういや

654 :
>>648
一応上限あるぞ
キャラの全職LVの中の最高値+3だったかなので
一つもカンストしてないサブとかだと上限に引っかかる

フレなら上限ないから酒場用フレとかいう風習も存在するけど
アレやるとログアウト前に決まった職に戻してから
落ちなきゃいけなかったりでめんどくさい

655 :
ストーリーやクエやってるだけでぽんぽんレベルが上がるから高レベルサポ無しでも詰まることは無いと思う

656 :
まだ今ほどレベルが上がらなかった頃に始めてチーム入らずフレもおらずのほっちプレイで
自レベル+3のサポしか借りられない状態でも特に問題なく遊べてたよ
ver2ラスボスで負けて耐性の重要さにも気付けたしね

657 :
ドラクエ10はソロでほぼ全てのコンテンツがクリアできる
逆に友達と常につるんでネトゲやりたいという層はドラクエ10やWoWはあまり好まないらしい
実際、UOあたりからずーーーとネトゲやってる日本人ギルドはドラクエ10やWoWはやらない
EQ、FF11、FF14あたりをやってるらしい

658 :
DQ10はエンジョイ勢向きで戦闘メインでバリバリやりたい人には向かない感じ

659 :
EQって今人居るのか?

660 :
WoWはローカライズされたら絶対やるんだけどなー

661 :
EQ、FF11、FF14あたりをやってるらしい
EQ、FF11、FF14あたりをやってるらしい
EQ、FF11、FF14あたりをやってるらしい

さりげなく混ぜてくる…いやらしい

662 :
イベント多いところは単純作業になりがちなこのゲームのいいクッションになってると思う

使いまわしも多いけどw

663 :
な?

664 :
結局自キャラが好きになる化どうかだし
有名所の洋ゲーMMOは手を出してるが続かんよ

TERAクラスのアクションMMOはすげえと思うが
まぁ作るの大変みたいだな

ブレソクラスの戦闘はもはやアクションMMOの完成形といえる
全員火力でPTプレイが成り立ってるし6人と4人でしっかり難易度わけもしてるしな
まぁ運営とユーザーがクソで過疎ってるが
武神の塔踏破したらやる気なくなってクリアしたが結構ハマった
てかPSO2やりゃわかるがライトちゃんはアクション下手すぎるからついてこれないってのもあるかな・・・

665 :
自ゲーも自キャラも好きか微妙吉田直樹が大好きなテンパ

666 :
初期に強いって言われたからオーガで始めたのに、そのうちステが横並びにされて止めたなあ
強くないならオーガなんて選んでないよ

667 :
もともと誤差程度の性能差しかなかっただろ

668 :
最初は属性耐性の差が凄かったんだっけ?

669 :
種族毎に得意不得意があっただけだけど敵が特定の属性で攻撃してくることが多くて
結果オーガ優勢にってかんじ

670 :
あとオーガだと重いってのもあったよね

671 :
プクパラからの文句が酷かったのか

672 :
お?

673 :
まともな耐性アクセが竜のおまもりくらいしかなかったし
LVも50、スキルも100まででPCがみんな弱かったからなぁ

今見ればたいしたことない差なんだけど当時は重要だった

674 :
羽衣と竜おまと属性耐性でイッドのメラゾーマが0だったけ?昔の事なんでうる覚え

675 :
珍宝はレベル上げが面白かったけど
呪文覚えなくなってきたあたりから楽しみがへったな
105まで解放されてもその先のこと考えたらもういいかなって思っちゃうけどw

676 :
うる覚えってどこの言葉?

677 :
いんとよん?なミスラ語

678 :
珍宝?

679 :
聞きなれない言葉ですよね
14にはあるんですよ
https://pbs.twimg.com/media/DdzRlUnUQAU9ytA.jpg

680 :
下の漢字の羅列が中国語みたいにみえる

681 :
根性版か

682 :
>>680
日本人なら誰でも読めるつーか一目見ただけで即理解できるそこをなぜ中国語に思えるのか

683 :
中国人やチョソは使うんだろうけど、珍宝とか日本では使わないからだろ
読める読めないの話じゃないって事

684 :
ニダ?

685 :
サムスン

686 :
アプリがすげー

687 :
吉田直樹がいない世界

688 :
ぶっちゃけ吉田が途中で外れずに今でもDQ10に留まってたら確実に今より面白くなってた

689 :

テンパっ

690 :
闇鍋とかしたくないです

691 :
初見プレイ実況とかたまに見てると久し振りに遊びたくなるな
今オフモード無くなったんだっけ

692 :
ドルワームやってる実況見ると、みんなドゥラくんかわいそう(T_T)ってなるのが面白い

693 :
FF14は4.3まで、ドラクエ10は2.1くらいまで、やってるけど
FF14の新生とドラクエ10の五つの種族なら、ドラ10のが面白いかも。

だけど蒼天以降は、FF14のが圧倒して面白いと思うわ。

694 :
カミハルムイ行って、とある女性科学者の家の本棚調べると
ドゥラくんからのファンレターが見つかる件

695 :
そんなのあるのか

696 :
11豚=正恩

697 :
ドゥラくんホンマかわいそう

698 :
4.2らしいけど、ちっともやる気おこらへんでw

WoWはすごくやりたいけど

699 :
やりたいなら我慢しないでやってみるといいと思うよ
あれだけブームになったくらいなんだからきっと楽しいぞ

DQXは4.2でミステリードール(遮光器土偶)をテイムできるようになったんで
俺はモチベがぐっと回復した

700 :
だな

701 :
ストーリー

バトルだけじゃなくてコンテンツの幅が広いとこ

702 :
メリポ戦士が長ズボン?嘘だといってよ!レベルじゃ
晒し対象にすら到底及ばないほどのユーザーの懐の広さ
つーか準廃があそこまで偉そうなゲームも珍しい

703 :
>>702は何について語ってるつもりなんだ?

704 :
エンドコンテンツで無法やはごろも着てても11ほど気にしないという感じでは

705 :
エンドコンテンツが充実してるならやりたいなー
相当前だが相撲みたいな戦闘の動画みてやる気がなくなった

706 :
ドラクエは新コンテンツの追加速度は遅いけどコンテンツ寿命は長い

707 :
ドラクエ好きならお勧めできるけど戦闘系コンテンツを求めてるなら他やった方が良いと思う

708 :
エンジョイ勢とゆるくお友だち冒険するならDQが最適

きつい戦闘を乗り越えた証とか希少なレア装備をゲットして
周囲に見せびらかしたいならDQは向いてない

709 :
自己顕示欲が強いと14が面白く感じるってこと?

710 :
なぜDQ以外の選択肢=14なんだ?
もっと他にも色々ネトゲあるよ

711 :
装備ドヤる機会ならたくさんある
酒場もあるし
理論値装備とか廃人の自己顕示欲満たすって意味では14よりあるんじゃないか?
そんなもんなくてもコンテンツはどうにかなるし最早趣味の領域だけど廃人の装備ってのはそんなもんや

712 :
耐性100%以外は目くそ鼻くそやぞ
おすすめのHQどやwレベル

713 :
そのHQどやwが廃には大事なんやw

714 :
DQ10はドレアハウジングプレイベあたりで自己顕示欲を満たしてる人の方が多い気がする

715 :
まさにそれ

716 :
廃人はゴールドカンストしたわーって言ってるよDQXは

717 :
もうかなり前からゴールドカンスト程度では自慢にならなくなって
今じゃ誰もそんなこと言わないけどなw

718 :
レベル上げが楽
ソロでもサポでパーティを組めてストーリーを進められる

719 :
だよなぁ

720 :
サポのほうが優秀問題とかあったけど
基本ぬるいからお手伝い頼んだり頼まれたりも気軽にできる

721 :
最近やり始めたがこのゲームキッズが多いの?言動がそれっぽいのが多いんだが
でもフレやチームの勧誘はそういう人は積極的にやってくるけどもw

722 :
鯖による
1鯖は特に多い

723 :
人が多いとこにはキッズ多いね
大人フレンズが欲しい場合は地味めなユーザーイベントに参加して
知り合いを増やすのがいいと思う

724 :
JCのフレが出来たけど会話するとジェネレーションギャップ感じすぎてつらい

725 :
>>722

そうなんか1鯖でやってたわ。よくわからんキッズとフレなっちまったから逃げるかw
ログインするたびにPT誘ってきて面倒w

>>723

LSの説明みて社会人中心のとこあれば探してみようかな

726 :
Wiiからやってるが、ウンザリ→再開を20回くらい繰り返してここに至る

ピラミッドが面白いらしいが、LV50以上あげでまたウンザリ
このあと、なんか山場ある?

糞ゲーだな、、DQ10って すぎやんの音楽が聴きたくなって課金してる間にまた増設とか、ナメてんの?

727 :
サントラ買えよw

728 :
>>727
いや、ほとんど持ってる

729 :
俺もやめたり復帰したりだな
まあウンザリしたわけじゃなくてオフゲー優先したりリアル忙しくなったりだけど

730 :
はあ、PS4+DQ11買うの金かかるしマンドクサ

DQ10の為にどれだけ投資したか・・・
でも月一で1000円でできるから復帰しちゃう

ネタバレかもしれんが、メガルーラ覚えるのってLVいくつ?

731 :
レベルでは覚えますん

732 :
失われた世界は本家より使い方が良かった

733 :
>>731
クエストか・・
親父の墓に花代あげたほうが良かったかな

734 :
移民ちゃんに構ってあげる優しさ

735 :
公式が規約違反ツールにはしっかりNOと言うところ

736 :
その割には聖守護者などでダメージ出してる動画とかあるんよなフラッシュ暗算ですかね
特定も容易なのにBANされてないから結局FF14のグレー扱いと同じでは

737 :
またテンパの妄想ですか

738 :
強いて言うなら、キリがないこと

739 :
少なくともさげがいないからまだマシ

740 :
プレーヤーズキルがないこと 詐欺は多いが

741 :
ほう

742 :
GTX650+i5 4000番台+8GBメモリで動くこと

743 :
何といってもウルティマみたいにハウジングできること

744 :
DQ禁断症状が出た時、1Kで解決できる

745 :
ん?

746 :
>>745
1000円で片が付く

747 :
>>706
おせーぞドラクエって感じだな
ワイのIDも

748 :
>>747
遅ぇぞドラクエwww

749 :
ハゲのドワ男

750 :
石川くん

751 :2018/06/20
うぅ……ドゥラくんかわいそう……

吉田くん、存在しないはずのファミコンで遊んだ思い出を語る
俺の周りでは日本が韓国に謝るべきという声が多いわ
まわせーっ!!
イースの思い出
コルセアリーダーのキックで樽♀だけ石化しなかったのにお前らはFFか
FF14 チャH晒し雑談141【ワッチョイなし】
トラ娘はマジ萌える
FF11 新規・復帰者スレ part390
オペニドラグーンランス
現金給付1世帯20万!(※ただし収入の急減を証明できる場合に限る)
--------------------
乙骨正生氏が名誉棄損裁判で創価学会に勝利!
エプソンは無理やりKGサイズを流行らそうと必死だな
☆★★外国移民をどう思いますか 9 ★★★
JKにツイ垢を渡す異常行動大東賢哉
【愛国リベラル】山本太郎応援スレ 63【愛国太郎】
【シュタインズゲート】椎名まゆりは人質可愛い 人質11年目
(*¨)(*..)【うなずきん】(¨*)(..*)
安倍晋三とその支持者が日本を滅ぼす Part.2
【リアル8050】 沢村直樹 (通名) 40 【ママヲブッコロス】
木村を叩のは学生か責任ある仕事したことない奴
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.164◆◆
すし飯(シャリ)に使う酢は?
一番嫌いな都道府県 その15
ららマジ第266楽章
アイドルうぉーず晒しスレ64
蒙古タンメン(カップ)ってそんなにうまいか?
中国・韓国・北朝鮮が大嫌いな人
□■2018□■F1GP総合 LAP1726■□フランス■□
1文字とって都道府県道を繋ごう 8号線
NPB審判について語るスレ★53
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼