TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【んー】山梨県でOFF会!part2【にゃー】
【関東】趣味の合う友達を作るオフpart9
〜〜〜40代だョ!全員集合〜〜〜2
セクオフスレ★毎日山中連呼の在日ネカマン au 千葉県
【関西】メンヘラOFF【大阪】
☆茨城県民メンヘラさんオフ4☆
【飲んだら脱ぐ】裸族が集うオフ【東京】
【鉄道】孤独な鉄オタが集うオフ【ファン】
オフ板を荒らしネカマ詐欺を働くお手伝い幹事
【東北】オタクよろずオフ part7【仙台】

バイク板・アニステOFFスレ14


1 :2011/12/31 〜 最終レス :2020/06/18
バイク板の「アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!」スレッドの
オフ会スレです。
前スレ
バイク板、アニステOFFスレ13
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/offreg/1254737464/
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!43枚目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1319935314/
まとめサイト+うpろだ2 (休止中)
ttp://animesticker.ath.cx/
このスレでよく使われるうpロダ
ttp://www.axfc.net/uploader/
オフについての質問は>>2以降で。

2 :
Q:ステッカー貼ってないけどOFFに参加できるんですか?
A:参加できます。見学組大歓迎です。
Q:どんな車種が来るの?
A:カブからR1000や隼、TESI 2Dまで多種多様です。
Q:年齢層はどんな感じ?
A:未成年から既婚者まで、これまた多種多様です。
Q:OFFでは何をするの?
A:集まる→適当にダベる→切氏達がステッカー配るかも→だべる→解散って感じ。
Q:禁止されてる事ってなんかある?
A:明らかに人様に迷惑をかける行為は禁止です。(珍走、バカスク等)
Q:気になるバイクとか跨らせてくれるの?
A:くれるかも。必ず跨る前に一声かけましょう。
Q:OFFには何人位来るの?
A:秋葉の場合は30台前後です。
Q:OFFで配られるステッカーってどんなのがあるの?
A:ハルヒ系、ローゼン系、ひぐらし系、ネタ系、うまい棒、and more...
Q:ステッカー貰ったけど、貼る勇気ないです。
A:とりあえず はってみようよ ほととぎす。
Q:人見知りなんですけど
A:とりあえず参加してみましょう。

3 :
アキバOFF開催要項(チョイノリ600SS ◆K0E2XVsEmY 氏考案)
1.開催日
 1)毎月1回、第一土曜日の開催とする。第一週はあくまで土曜日基準。
  実際に集まるのは日曜未明となる。
 2)土曜日23:00の時点で00:00〜03:00の降水確率が50%以上の場合無条件で開催中止、
  翌週への持ち越しとする。判断基準はtenki.jpの千代田区地域予報を利用。(※)
 3)再延期で3週目(土曜が5週ある月は4週目)も雨だった場合、連続開催を回避する為
  その月の開催は中止とする。
2.場所
 1)一次会:秋葉原駅デジコビル前 25:30〜28:30 終電後に開始、始発前に終了と
  する為、JRのダイヤ改正次第で変更する可能性有り。
 2)開始前の現地入りは厳禁。他の場所で時間をつぶす事。(分散を推奨)
 3)二次会:潮風公園 アキバ駅始発と同時に速やかに移動する事。
  排気量・ペースを考慮しつつ、なるべく10台以下の集団で移動。
  (マターリペースを禿しく推奨)
 4)移動途中ガススタやコンビニに寄る場合、周りの複数人にその旨を告げてから
  行くのが望ましい。
  (同時に出た筈なのに、到着時間が著しく違うと無用な心配の元となる為)
 5)一応の目安として、10:00に一旦解散とする。
3.注意事項
 1)空ぶかし厳禁。移動時の暖気も、アイドリングが安定した時点でゆっくりと
  乗り出して動きながら行う事が望ましい。
 2)大通り及びマンセー橋K察前通り通過時も極力低回転で静かに通過する事を推奨。
  特に二次会への移動時は台数も増え、気分も高揚しがちな為、極力注意する。
 3)ゴミの放棄は厳禁。必ず持ち帰るか、まとめて指定のゴミ捨て場に捨てる事。
  解散前のゴミ拾い推奨。
 4)転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
 5)一応バイク板発祥のOFF会ではあるが、排気量・肺活量・車輪の数等に特に制限は
  設けない。電車での来訪も可とする。

4 :
4.突発
 1)上記定期開催に該当しない突発OFFの場合、デジコビル前での開催は厳禁とする。
  開催場所以外は幹事に一任。
(※)別にアホー天気でも気象庁のでも構わないが、見る場所は統一する
一次会場所:JR秋葉原駅電気街口デジコビルはこの辺↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.9&ZM=12
 ※会場は一方通行(この地図だと右から左方向へ)です!
  大通りから入ってくる場合はエンジンを切ってバイクを押して入ってきてくだしあ。

*オフ会等での注意事項*
ステッカーの張りカスなどのごみ、吸殻、空き缶等は必ずもって帰りましょう。
特に吸殻は、アキバは元々路上喫煙である事を忘れずに、細心の注意を払いましょう。
深夜のOFFの場合は社外マフラーにバッフル装着する等、近隣への配慮にも気をつけてください。

以上、最優先事項よっ!
オフ会場への道中は安全運転で!家に帰るまでがオフ会です。

5 :
あ、テンプレミスった。
>>1のまとめサイト+うpろだ2は絶賛稼働中。
中の人にすごく申し訳ない。orz

6 :
念のため保守

7 :
乙です

8 :
隼のってみたい…だれか居ませんか?ケツにのってみたいです

9 :
まさか落ちてるとは…
さて1月定例ですが、例年通りなら第二週の14日夜(15日朝)ということになりますがどうでしょう?

10 :
去年も一昨年もその前も第一週が三が日付近だったから延期だったけど、今年はそーでもないんだし一週目で良くね?

11 :
5日以降なら大体帰省とかも終わってるだろうし一周目で良いかと

12 :
一周目でいいというのであれば告知貼ってもいいかな?かな?

13 :
>>12
おk

14 :
では新年一発目。はじまります
2012年1月定例アキバOFF
日時 1/7(土)25:30〜28:30 (1/8(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:@1/7 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   A時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   B参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   C28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   D空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   E会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   F転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

15 :
告知乙

16 :
>>14
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
ちょっと疎遠になってしまってましたが、久々に顔を出そうと思います@元リード100のピザ

17 :
>>14
告知乙です。
今回初めて参加させていただきます。
宜しくお願いします。

18 :
遊びに行きます

19 :
お疲れ様でした。
自分人見知りなので、全員と会話できませんでしたがとても楽しかったです。
まだ帰宅途中の方は道中お気をつけ下さい

20 :
愛知のイカ釣り蒼タマです。また来ました
静岡長い。ていうか長距離ばっかでタイヤが順調に台形化しております('A`)
少ないですが写真
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/118610.zip
パス「5105」

21 :
>>20
うp乙頂いただきますた

22 :
>>20
うp乙です。

23 :
保守

24 :
お初です。
参加するのにあたって、自分で作ってないステッカー(製作、施工を外注)
でも参加おk?

25 :
>>24
俺なんて自分で作る気力と能力ないからオール外注w
興味がある時点で参加OKなんだから来ちゃいなYO

26 :
>>25
>>24です。レスありです。そうですね、日程(仕事の休み)あえば参加してみようと
おもいます^^

27 :
ほす

28 :
保守

29 :
そろそろ天ぷら揚げてもいい頃だと思うの

30 :

言い出しっぺの法則 よろ

31 :
あげ

32 :
寒さが増すばかりの今年2発目。はじまります
2012年2月定例アキバOFF
日時 2/4(土)25:30〜28:30 (2/5(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:@2/4 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   A時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   B参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   C28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   D空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   E会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   F転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

33 :
>>32
どのくらい車とバイク着ているんですか?

34 :
>>33
車は来ても数台
バイクは今の時期は寒いから20台来るかどうか位かな

35 :
天気見る限り開催みたいだね
初見だけど参加してみます

36 :
初見の友人との間違いw

37 :
ほす!

38 :
2012年木崎湖オフやります。
と言うわけで今年の日程。
7/14(土)、7/15(日)、7/16(月・祝)
1泊目は小諸周辺に泊まって「あの夏」巡礼的なことをしつつgdgd
2泊目は木崎湖キャンプ場にて、キャンプファイヤー&BBQ
な感じです。
各位ご意見要望などお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

39 :
自分埼玉住みなのですが基本現地集合ですかね?

40 :
>>38
幹事乙
>>39
埼玉に限らず以前はどっかに集合してみんなで行ったりもしてたよ。
募集してみてはいかがか。

41 :
3月の神戸だけど18と25 どっちがいい?

42 :
18日希望!

43 :
>>41
俺的には18日かな。

44 :
第28回大阪モーターサイクルショー2012
ttp://www.motorcycleshow.jp/
上記の理由で、3/25でオナシャス!

45 :
>>41
25日に一票
高槻のうっうー軒に寄ってから神戸行くわ

46 :
3/18希望

47 :
>>38
木崎湖オフやるのね。
1泊目の宿泊は宿を取るのかい?それともキャンプ?

48 :
神戸オフ16
【開催日】
3月18日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日17日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 大橋の下にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり?
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

49 :
今週定例じゃね?

50 :
規制解除されてた☆ウフフ、オッケー☆
2012年3月定例アキバOFF
日時 3/3(土)25:30〜28:30 (3/4(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:@3/3 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   A時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   B参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   C28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   D空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   E会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   F転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

ひな祭りだお!

51 :
告知オツ
あいにくの雪で、週末の路面状況が心配だよ

52 :
てすつ

53 :
オフ板だけ規制解除…_(:3」∠)_
定例お疲れ様でした。
クルマのホイール4本は重かったです…
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/128428.zip
PASS:「5105」

54 :
>>53
おつ。だらしねぇなw

55 :
お、神戸18日か。休暇届を出さないと

56 :
とうとう18日に雨マークついたな。さて、どうなるか・・・

57 :
神戸南部、曇りになった。開催前提で動くか。

58 :
神戸開催だね。何とか曇りになってくれてよかった

59 :
でも降水確率が40%以上なので順延ですかね。

60 :
曇り20%だー開催だな

61 :
神戸オフ
順延?開催?どっちやねん?

62 :
明日 神戸オフ 開催します

63 :
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310.html
開催でええんちゃうの?

64 :
雨具の用意は忘れずに

65 :
神戸只今三人着
昼からは晴れるっぽいけど…さて…

66 :
昼過ぎに到着しますー

67 :
雨で行けそうにないです。

68 :
神戸
雨が止んで、結構人が集まってますよ

69 :
帰り芦屋方面、大雨でした。

70 :
銀色単気筒、無事帰宅しました。
帰りに垂水からパラパラ雨が降ってきましたがたいしたことなくよかったです。
なんにしても今回は雨に泣かされましたわ。

71 :
和歌山県民二人組、無事帰宅しましたのだ。
チシャの人さん、39&ク○ネコありがとさんでした。

72 :
水銀燈CBR無事帰宅しました
路面はびちょびちょだったけど、降ってなかったのでよかった

73 :
和歌山県民ぼっちの方、無事帰宅しました。
ネルフのステッカーありがとです。

74 :
愛知のイカ釣りユメタマ、無事帰投しました。
五年越しの神戸オフは、雨でした…('A`)
写真は後日。明日の有給取りそびれたので寝ます…

75 :
>>74
雛&TAXI、あじゃじゃしたー

76 :
神戸オフ参加の皆様、強風と爆音の中ご苦労様でした
次回は7月の連休を予定していますのでよろしくお願いします
フルード名はオメガ697です

77 :
遅れましたが写真です。
予め断っておくと個人的な写真多いです。バイクは全部撮ったはず
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/135246.zip
パス:5105
やっぱ明るいと写真撮るのラクだわー(

78 :
乙です。
おいしいお米"W号F2米"持って行きたかったなァ。

79 :
うp乙です。
基本夜間撮影の秋葉オフに比べたら楽だわな。
でも、橋の下の影の中って何気に難しいと思うんよ。

80 :
>>77
また遠征してね

81 :
家に着いたら日付が変わってたという。京都と神戸の間には謎の空間がある。
予め断っておくと適当な写真が多いです。ぼけすぎ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/135305.zip
パス:1156
やっぱマクロレンズ楽しいわー(

82 :
楽しそうでいいなー
俺も行きたかった

83 :
>>82
楽しかったよ〜
次回7月予定ですよ
おいでよ!待ってるよー

84 :
>>83
次回もあるのか!!
ぜひぜひ行かせていただくます!!

85 :
てすつ

86 :
そろそろ名古屋でアニステオフをやりたい
ということで4,5,6月の土曜夜(アキバ定例のある第一土曜日を除く)でやってみたいのですが需要ある?
ていうか横浜オフの告知を(ry

87 :
名古屋なら遠征できそうかな?
日にちと天候にもよるけど

88 :
4月はもう予定入ってる人多そうなので5月で考えてます。
6月は雨多そうだし。
なので5月の12、19、26のいずれかでアンケート取ってみようと思います。
ちなみに場所は名古屋城前
ttp://g.co/maps/j5ep8
時間的には22時〜で。

89 :
>>86
12日希望で

90 :
26希望

91 :
19でお願いしたい

92 :
ものの見事にバラバラで吹いたw
とりあえず19日で行こうかと思います。
名古屋オフ2(でいいのかな)
【開催日】
5/19(土)22:00〜
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110/23106.html
ヤフー天気で当日(19日)の17時の時点で21時、翌0時、3時の降水確率40%以上で中止とします。
【場所】
名古屋城前正門前
ttp://g.co/maps/j5ep8
自販機、トイレがすぐ近くにありますが、夜間はトイレ閉鎖されるとの表示有り。
若干遠い場所のトイレは大丈夫みたいです。
【注意事項】
バス停が傍にありますのであまり早い時間には来ないでください。
適当に近辺で時間を潰すようお願いします。ちなみに直近のとらのあな、メロンブックスの営業時間は20時までです。
夜中はスケボーやってる人とかも居ますのでお互いに邪魔にならないように気をつけましょう。
当然ですがゴミ、タバコの吸殻放置は厳禁です。
参加条件特になし。バイクでもクルマでもチャリで来たでもおk。
但しあんましデカイ乗りモノは空気読んでください。
空ぶかし厳禁。暖気は必要最低限でお願いします。
マナー守って楽しくオフ会!

93 :
気が付いたので
2012年4月定例アキバOFF
日時 4/7(土)25:30〜28:30 (4/8(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:@3/3 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   A時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   B参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   C28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   D空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   E会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   F転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。


94 :
過疎っておるのう…
アキバ定例の写真です。相変わらず大して撮ってないですが
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/156786.zip
パス【5105】
第二東名が出来れば…第二東名さえ出来てしまえば…!

ついでに言うと本スレの489は私じゃないですw

95 :
ほっしゅ

96 :
>>92
3守の帰りにでも行きます

97 :
2012年5月定例アキバOFF
日時 5/5(土)25:30〜28:30 (5/6(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:@5/5 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   A時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   B参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   C28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   D空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   E会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   F転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。


98 :
流れ遅いのでいらんかもしれんけど一応一週間前なので再告知

名古屋オフ2
【開催日】
5/19(土)22:00〜
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110/23106.html
ヤフー天気で当日(19日)の17時の時点で21時、翌0時、3時の降水確率40%以上で中止とします。
【場所】
名古屋城前正門前
ttp://g.co/maps/j5ep8
自販機、トイレがすぐ近くにありますが、夜間はトイレ閉鎖されるとの表示有り。
若干遠い場所のトイレは大丈夫みたいです。
【注意事項】
バス停が傍にありますのであまり早い時間には来ないでください。
適当に近辺で時間を潰すようお願いします。ちなみに直近のとらのあな、メロンブックスの営業時間は20時までです。
夜中はスケボーやってる人とかも居ますのでお互いに邪魔にならないように気をつけましょう。
当然ですがゴミ、タバコの吸殻放置は厳禁です。
参加条件特になし。バイクでもクルマでもチャリで来たでもおk。
但しあんましデカイ乗りモノは空気読んでください。
空ぶかし厳禁。暖気は必要最低限でお願いします。
マナー守って楽しくオフ会!

先日下見して気づいた点
・夜でも街灯のおかげで明るくて静か
・それ故かプロキャンパー多数
・最寄りのトイレは閉鎖
こんなところでしょうか。自販機はあります

99 :
2012木崎湖オフ幹事です。
オフ日程について、変更があります。
7/7(土)、8(日)の2泊3日です。
小諸のキャンプ場は予算と移動の関係で、見送りました。
ということで、近々申し込みフォームをOPしますので、木崎湖オフのしおりで検索!
各位、有給の申請等宜しくお願いします。
予算はいつも通り、2泊で1万円です。(各自の交通費ガス代含まず)

100 :
名古屋オフ開催します。

101 :
正門前に只今2名到着

102 :
名古屋オフ解散しました。
遠いところお疲れ様でした。どうぞお気をつけてお帰りください

103 :
鎌倉帰着、お疲れ様です。
おやすみなさいまし・・・zzz

104 :
神戸の人帰って来ました
参加の皆様お疲れ様でした

105 :
大阪オフ車無事帰りました。
未明のバイパスは流れが速すぎて怖い。
トラックで煽るのはやめろよーぅ

106 :
木崎湖ってテント持ち込みで一泊1200円だよな?
しおりには2100円って書いてあるんだが・・・

107 :
木崎湖オフ、第1回以来久々に参加したいと思ったが、
バイクがあるか微妙な時期だ(;´д`)

108 :
秋葉定例決行?

109 :
この微妙な天気じゃ決行でも人集まらんだろうね

110 :
っていうかマジ書き込みないな・・・
現地Yahoo天気で雨マーク無いから決行って事で行くよ俺は

111 :
さびれたなー 常連さんたちの参加率が減ったからか?

112 :
2012年6月定例アキバOFF
日時 6/2(土)25:30〜28:30 (6/3(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:?6/2 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ?時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ?参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ?28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ?空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ?会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ?転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

113 :
文字化けした。
条件的には決行だ!

114 :
あーやってたのかー 丁度東京きてたから徒歩参加しようと思ってたのに過疎ってるからやらないのかと思ったわ

115 :
保守点検作業

116 :
初期のアキバオフに参加してた者だが、今はどれくらいの参加者?
昔みたいに50人とかはなくなった?

117 :
俺3年前までアキバオフ参加してたけど、今は地元に帰ってきちゃって簡単には参加できないんだよなぁ

118 :
深夜は体に堪えるのさ

119 :
最初は06年だったっけ?
あの頃はみんな若かったな・・・

120 :
遅くなりましたが、申込み開始です。
ttp://anime.geocities.jp/haruhi_ism_sos/
「エントリーはこちらから」より、申込みお待ちしてます。
詳細は上記HPにて。
6月30日24時までを期限とさせていただきます。お早めにどうぞ!

121 :
>>117
地元で地方OFFを企画すると言う手もあるんだぜ?
そう言う俺も東京から新潟に転勤してきて…

122 :
神戸オフ 7月15日(日)でよろしいですかね

123 :
>>122
15日に1票

124 :
>>122
いいと思いますです

125 :
off

126 :
>>122
やっちまってください

127 :
神戸オフ17
【開催日】
7月15日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日14日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 大橋の下にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり?
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

128 :
しまった。木崎湖申し込むの忘れてたぜw

129 :
2012年7月定例アキバOFF
日時 7/7(土)25:30〜28:30 (7/8(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:7/7 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
  七夕だし短冊の代わりにアニステで飾りつけだ!

130 :
え、昔の定例って50人とか来てたん?
今じゃその半分も来たら多い方だなぁ・・・

131 :
ピーク80台ぐらい居たんじゃないかな
俺もスレはみてるけど、夜辛くて行けてない

132 :
>>129
今のところ延期の可能性が濃厚だな

133 :
いよいよ本番当日です。
今年は過去最低人数なので、もし今からでも参加したいっていう方は当日申込みを受け付けることにしました。
天気予報が見事に外れて雨になってしまいましたが、精一杯楽しんでいきましょう。
では、気をつけてお越し下さい。

134 :
木崎湖オフはたのしんでいるのかなあ・・・行きたかったな〜
天気は大丈夫だったんだろうか?

135 :
愛知の恥ずかしいレガシィさん帰宅。
ここに書き込む必要あるのか分からんけど一応ここのオフだしね

136 :
神奈川の恥ずかしいセレナ+BW's125Xは、
今から車内の整理します。
初めての人も気軽に来ると良いよ。

137 :
週末の神戸の天気が微妙だなあ
さっさと梅雨あけてほしいわ

138 :
どうも、恥ずかしい人です。
遅れましたが木崎湖オフの写真です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/169857.zip
DLパス「3510」

そう言えば桟橋でみずほ先生ごっこするの忘れてた…

139 :
2012年7月定例アキバOFF
日時 7/14(土)25:30〜28:30 (7/15(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:7/14 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

140 :
>>138

141 :
すまん、途中で送っちまった。
あらためて写真、乙です。
今年は連休じゃなかったから行きたかった。
みんなキャンプだったんか?

142 :
おぉ、神戸15日か。
なのはの映画とかぶっとる。どうしようか

143 :
>>142
なのはは封切り14日じゃね?

144 :
神戸オフ、天気微妙だな

145 :
>>142
現地にバイクを放置。
ポートライナーで三宮へ観に行く。
帰還してみんなに自慢。
なのは知らんから俺はスルーするけどね。

146 :
置いていったバイクは私がおいしくいただきますね

147 :
>神戸
今回は行ける、と思うッッ!

148 :
神戸オフの天気微妙やね
ttp://www.jma.go.jp/jp/yoho/332.html
明日の兵庫県は、日本海に停滞する梅雨前線の影響で雲が広がり、雨や
雷雨となるところがある見込みです。
とか書いてるし…

149 :
明日の神戸オフ
微妙な天気ですが開催する事にします
よろしくお願いします

150 :
了解です。
でも、ちょっとでも降ってたら、又、車で行きます。

151 :
久々にバイクで遠出したかったけど出る時と帰ってくるときがちょうど雨の予報なんだよなぁw

152 :
出ます。@広島
弾薬と水筒は満タンに!状況開始!

153 :
60cc原付で参加してもいいんじゃろか・・・

154 :
西方面、雲が出てきました。今から出ます!

155 :
帰還いたしました@広島
初見や常連さんに会え、行った甲斐がありますた!
いやしかし、ロアレシーバー(腰)がガタガタでござる(;´Д`)

156 :
>>155
遠征、乙でありました!
久しぶりに会えて本当に楽しかったです。
で、エアコンは直ったかい?

157 :
>>155
久しぶりの遠征、乙でした!
今度は平食でオフして下さいw

158 :
>>155
遠征乙でした
呼んじゃってもいいのよ?w

159 :
愛知の白いの帰宅。現在写真を全力で編集中_(:3」∠)_
>>155
お疲れ様でした!
お会いできてよかったですw

160 :
パチュラジレイド@大阪帰還しました。
予報に反していい天気で良かったです。
新しくカメラ買って嬉しがって初うpなんぞしてみます。
ピンボケ白飛び多数ですが、良かったら見てやってください。
カメラ難しい・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/144583
pass:kobe0715
修正不足等ありましたら指摘して頂けると助かります。
>>遠征組
お疲れ様でした&気をつけて帰って下さい。

161 :
では本日の神戸オフの写真です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/144584.zip
DL「5105」
遠征の方はくれぐれもお気をつけて!

162 :
鈴菌黄色只今帰宅しました。
次回は、もう少し時間に余裕を持って行きたいですね
さて…仕事に行くか…

163 :
緑のKSRは6時半に帰宅しました。
久しぶりの神戸、色んな思い出と楽しい時間を有難うございました!

164 :
>>162
>>163
すげえよ、あんた達!たいへん乙でありました!!

165 :
半日遅れながらオフレポを。
今回は『じょしらく』 『人類は─』のロゴ同梱ブースターパックとなっておりまつ。
http://ll.la/D,Gq
Pass:7410
>クーラー
鬼のような着信履歴と
業者の不在メモが残されているだけでした・・・あづいょ(;;´ω`)

166 :
うp乙であります
>>165
凝り過ぎwwwwww

167 :
神戸オフ乙でした。
快適な天候の7月オフでしたね。
さすが連休とあって皆さんのうp速いでうね。
遅ればせながらうpしました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/144620.zip

168 :
書き忘れた…
Passは0715です。
連投スマソ

169 :
>>165
アンモ缶いいなぁww

170 :
神戸オフ参加のすべての皆様ありがとうございました
次回開催もよろしくお願いします
次回は10月の連休10/7(日)こちらを予定しています

171 :
もうお腹いっぱいかもですが。
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/156622
Pass:0715
鈴菌黄色と緑のKSRは冗談だと思ってました、、、

172 :
神戸オフめっちゃ楽しそうだな、、、
ここまでオフレポ上がるのも久しぶりかも

173 :
みなさん、写真うp乙です。
PC買い換えたら編集ソフトがつかえねえ。さすが64ビット。
暇ができたらXPosのHDD作らんと。

174 :
>>173
そんなことよりも64bitOSで動く編集ソフト入れようぜ

175 :
保守点検揚げ

176 :
2012年8月定例アキバOFF
日時 8/4(土)25:30〜28:30 (8/5(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:8/4 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
あつはなついぜ!

177 :
オフ会に参加してみようと思うのですが、バイクに乗ってこない人間が
参加しても大丈夫でしょうか?
地方住まいですが、首都高を走れる気がしません。

178 :
アキバ定例お疲れ様でした
やっぱり夏だと台数多いですねw
相変わらず偏ってますが写真です
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/134056.zip
「5105」
>>177
・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
 強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
あとはわかるな?(ここ最近毎回クルマですいません

179 :
最後の画像に写り込んでますよ?w

180 :
>>179
ご指摘ありがとうございます
修正しました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/134062.zip

181 :
本スレ誘導。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1344902934/

182 :
ほす

183 :
そういや9月に木崎湖オフまたやるって話はどうなったの?

184 :
俺も気になる
三週目の連休あたりなら行けるかな

185 :
2012年9月定例アキバOFF
日時 9/1(土)25:30〜28:30 (9/2(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:9/1 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
まだ暑い日が続いてるが、ガンガン集まれ

186 :
木崎湖リベンジオフは、幹事多忙で厳しいと聞いたが?


187 :
ほっしゅ

188 :
定例延期。

189 :
定例オフ、仕事が片付いたら参加したいなあ

190 :
>>189 早く片付けて、参加しようぜ
2012年9月定例アキバOFF
日時 9/8(土)25:30〜28:30 (9/9(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:9/8 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。


191 :
来月の神戸 10/7(日) でいい?

192 :
7日は別のイベント行くからムリダナー

193 :
>>191
いいと思います

194 :
>>191
OK、俺は問題ないぜ

195 :
名古屋ないの

196 :
おかやm(ry
路線休止で宇高フェリーもいよいよ瀬戸際だなあ…
ttp://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2012082122062635

197 :
>>190
今月のオフ会は開催されたのでしょうか?

198 :
神戸オフ18
【開催日】
10月7日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日6日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 大橋の下にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

199 :
秋葉定例OFFまだかなぁ

200 :
2012年10月定例アキバOFF
日時 10/6(土)25:30〜28:30 (10/7(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:10/6 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
連休中なので、いつも以上に安全運転を心がけてください。


201 :
残念ながら夕方から明日明け方にかけて雨の予報出てるね

202 :
神戸オフ18
明日開催します

203 :
秋葉原は開催?
先月行けなかったから今回こそ、と思ったんだけど中止だと思ってビール飲んじゃったよ俺のバカ……。

204 :
秋葉定例開催でー

205 :
酸化します

206 :
今日は中止?
雨あがってるけど?

207 :
開催するのは良いが、0時くらいから結構振るみたいだから対策はしてけよー

208 :
痛G前だから遠距離から来る人も多いだろうし
開催でいいんじゃないの

209 :
いい天気になった。
台風でカピカピになったバイクを洗車してから神戸オフ行きます。

210 :
神戸場所わかんなかった…

211 :
一切の寄り道を(給油すら)せずに今帰宅!
神戸オフ参加された方々、お疲れ様でした。
ラジアルマスターのフィッティングの確認に協力していただいたり、
その他のアドバイスくださった方々、ありがとうございました。
ラジアル化はいつになるやら?

212 :
神戸オフ 
参加者皆様お疲れ様でした
今回もいつものメンバー10人程で
解散は21時でした
次回は来年3月の17・24・31日のどれかを予定
都合宜しければ参加を

213 :
緑バッタ、煙モクモク21時過ぎに帰還いたしました。
前回これを動かしたのが前回の神戸オフとはこれいかに・・・。
きっと次の始動は来年の3月だね!ヾ(゚∀゚)ノ
帰宅した方もまだ帰宅されてない方もお気をつけて〜

214 :
神戸、白いのと赤いの無事帰宅です。お疲れ様でした。
今回写真あんまり撮ってないのでちゃちゃっとうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/160928.zip
Pass:1156
バイクより別のものをいっぱい撮ってるのはよくあること。

215 :
銀色単気筒、無事帰宅しております。
普段は気づかないけど日が暮れると寒いんですね。
ジャージ着込んで正解でした。
明日というか今日は仕事なのでとりあえず報告まで。

216 :
ここ数ヶ月ほどアキバ定例の告知を上げていた者です。
このところ雨による延期が多発しているのは、私のアメフラシ体質のような気がするので
どなたか晴れを呼ぶ体質の方に告知をお願いしたいと思います。

217 :
遅ればせながら神戸オフの写真うpりました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/150872.zip
パス:kobe
なにか不備があればおっしゃってください。何回も見落としているのでよろしくです。
>>210
会場への入り方を尋ねてきた方かな?
一見さんは悩むかもしれませんが、大概橋の下にバイクを停めてだべっているので
気軽に声をかけてください。
次は3月、長いなあ。それまでに写真の腕を少しはあげておきたいわー。

218 :
>>214
>>217
写真美味しく頂きました!ありがとです
日が暮れてしばらくして
居残り組は、セイバーさんに遭遇しました事を報告致しますw

219 :
2012年10月定例アキバOFF
日時 10/13(土)25:30〜28:30 (10/14(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:10/13 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
連休中なので、いつも以上に安全運転を心がけてください。

220 :
結局先週は中止になったのか

221 :
>>218
セイバーさんについてkwsk

222 :
今週定例?先週開催したと思ってたから完全にスルーしてたわ

223 :
2012年10月定例アキバOFF
日時 10/13(土)25:30〜28:30 (10/14(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:10/13 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
連休中なので、いつも以上に安全運転を心がけてください。

224 :
2012年10月定例アキバOFF
日時 11/3(土)25:30〜28:30 (11/4(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:11/3 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
連休中なので、いつも以上に安全運転を心がけてください。

225 :
告知乙! でも、コピペやっつけすぎだろw

226 :
アキバオフ、仕事帰りに参加してみたいと思うのですが、、
徒歩圏に安心して朝まで過ごせる場所とかありますでしょうか?

227 :
>>226
始発が動き出したら解散なので帰りは問題ない
開始までの時間つぶしなら近辺に幾つかファミレスがある

228 :
>>227
ありがとうございます。
冴えないおっさんが一人で来たら自分なので、
色々話を聞かせてくださると嬉しいっす。

229 :
一人で来る冴えないおっさんとか多すぎて特定できないぞw

230 :
誰がおっさんやねん!

231 :
>>230
くたばり損ないのジジイ乙!

232 :
>>226
冴えないおっさん多いから特定不可だけど
みんないい人だから積極的に声かけていくと良いと思うよ。
常識ある言動とってればハブられることはない。

233 :
>>232
ありがとうございます!
休みが不定期でいつ参加できるかも分かりませんが、
参加出来た際はよろしくお願いします。
バイクでの参加は出来ないと思いますが・・・。

234 :
2012年12月定例アキバOFF
日時 12/1(土)25:30〜28:30 (12/2(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:12/1 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
師走なので、いつも以上に安全運転を心がけてください。

235 :
寒すぎて帰宅。
まだいる方は風邪ひかぬよう・・・。

236 :
1月の定例は、5日ですか?

237 :
1/5

238 :
2012年12月定例アキバOFF
日時 1/5(土)25:30〜28:30 (1/6(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:12/1 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
     ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
正月なので、いつも以上に安全運転を心がけてください。

239 :
やっつけにも程があるwww

240 :
2時前に脇を通ってみたらオフ車が1台と車2台だけだった。
関係車だったのか解らなくって通過したけど今日は中止だったのかな?

241 :
寒すぎて集まりが悪いだけです

242 :
>>241
では暖かくなったら3年半ぶりにお伺いします

243 :
誰か本スレ立てられない?

244 :
本スレ、書き込みないなーと思ったら落ちてたのか

245 :
初めて来たのですが本スレここじゃないんですか?

246 :
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!43枚目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1319935314/
↑ですか?

247 :
落ちた現行スレが44枚目
ここんとこ未完走続きだなあ

248 :
本スレ再開された模様。
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!45枚目
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1359381291/

249 :
2月の定例は、少しくらい寒くても参加する所存であります!

250 :
2012年2月定例アキバOFF
日時 2/2(土)25:30〜28:30 (2/3(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:2/2 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
まだまだ寒いので風邪ひかないように気をつけましょう

251 :
次回神戸オフ
3月17.24.31どれがいいですか?

252 :
今回は3連休がなかった
17日希望で

253 :
>>251
24日は日本橋行くからダメ、絶対!

254 :
>>251
24日希望です。

255 :
>>251
24か31希望

256 :
同じく24か31だと嬉しい

257 :
下げ忘れ、連投スマソorz

258 :
神戸OFF、少しでも暖かくなる31日がいいなーと思います

259 :
2013年3月定例アキバOFF
日時 3/2(土)25:30〜28:30 (3/3(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:3/2 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

260 :
千代田区の今晩の最低気温が1とか-1とかになってる。
あんま寒いとパスするかもしらん

261 :
神戸オフ19
【開催日】
3月31日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日30日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

262 :
>>261
告知乙です
漲ってきた!

263 :
ちょっと集まりが悪いんじゃないかねェ!
というわけで久しぶりに写真上げてみる。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2814827.zip
パス「5105」
でっかいメガリかっこよかったです。
ていうか何この外車率…

264 :
>>261
告知乙!
これから暖かくなるし、バイクも整備していくわ!

265 :
>>263
写真、あざーす!!
本当に外車多いな。なじみないからじっくりみてみたいや。

266 :
ほしゅ

267 :
雨予報だねー、回復しないかなー

268 :
神戸の予報、好転してるぜ!

269 :
明日 神戸オフ19 開催します
道中気をつけて参加下さいませ

270 :
現地の天気、どんな感じですか?

271 :
神戸曇ってるけど雨は大丈夫そうだね。予報は午後のが低いし

272 :
無事開催されることを関東から念じておきます

273 :
神戸オフ参加の皆さんお疲れ様でした。
纏まりの無い撮り方ですが、本日の様子。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/176043.zip
曇りがちで寒かった・・・。耐久組は(居るのか?)お気をつけて

274 :
PASS忘れてました・・・orz
PASS:kobe
連投すいません

275 :
無事帰宅です。むしろ調子がよいので遠回りや寄り道してしまったというか。
工具を貸していただいた鉄色12R様有り難うございました。

276 :
>>273
うp乙です
耐久組は19:00頃まで粘って橋の夜景撮ってから帰りましたのだ
あと30分早く戻ればよかった…
CB氏、Lapislazuri Sternありがとうございます
どなたか存じませんが、いつものコーヒーはいただきましたよ?

277 :
神戸オフお疲れ様でした。WR氏と共に無事帰宅です。
>>273
美味しくいただきました。
>>275
こちらこそ、あったかいお茶ごちそうさまでした。

278 :
粗悪度レベル5のユメタマ帰宅。
3月も終わるというのに結構寒くて帰りの高速はめっさガクブルしてますた…_(:3」∠)_
私の撮った本日の写真です
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2852075.zip
パス「5105」

279 :
ナンバーぐらいちゃんと付けろよ

280 :
>>273
>>278
おっつー。であります。

281 :
神戸オフの写真、おそくなりました〜。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2854774
パス:kobe
うp完了直後で止まってしまったけどたぶんこれでいけるはず。
なにか不備があればおっしゃってください。
幹事様、参加者のみなさん、お疲れ様でした。
久しぶりにお会いしたらバイクを大幅にカスタムしている人や、買い替えている人もいて
うらやましい限りでした。
今年こそはいろいろツーリングに行きたいな〜。

282 :
>>281
乙〜。頂きました

283 :
今週末アキバ定例なのに、天候が・・・・

284 :
>>281
バイクを大幅に修理してるバカもいたようですね。

285 :
現地整備とか必要とあればやるだろ?www

286 :
2013年4月定例アキバOFF
日時 4/13(土)25:30〜28:30 (4/14(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:4/13 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&area=4410&ken=13&ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

287 :
雨天順延で今夜が4月定例でいいんですかね。
今回は行きますのよ。

288 :
どうも。静岡が倒せない人です。
今回はでっかいバイクが多かったですね。
写真ですお
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2868271.zip
パス「5105」

289 :
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :} >>288殿、乙であります!
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――

290 :
2013年5月定例アキバOFF
日時 5/4(土)25:30〜28:30 (5/5(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:5/4 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

連休後半 いつも以上に安全運転で

291 :
今回の六月開催は1・2日になるのかな?

292 :
雨予報のため中止

293 :
3時、6時で弱雨の予報なのでテンプレに従い翌週へ順延です

294 :
マジか・・・帰ろう・・・

295 :
無事帰宅

296 :
2013年6月定例アキバOFF
日時 6/8(土)25:30〜28:30 (6/9(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:6/8 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

297 :
ニューマシンを投入する!

298 :
来月あたり神戸オフかしら
そろそろ告知かしら
きっと7月の13〜15日かしら

299 :
13希望かしら

300 :
ここは金糸雀の多いスレかしら

301 :
偶には写真up
三脚ないのでぶれまくりですが
http://www1.axfc.net/uploader/so/2929094.zip
ぱす:0608

302 :
本スレ落ちたのだわ

303 :
立てられなかったのだわ

304 :
次回神戸オフ
7月14・21・28どれがいいですか?

305 :
>>304
14日に一票

306 :
>>304
14でオナシャス

307 :
14

308 :
14日大人気だな
よし、俺も14日希望しますです

309 :
すんません。俺は21日に一票

310 :
14日、仕事なんだよなあ・・・

311 :
本スレ建てて欲しいんだぴょん

312 :
14日は法事だから確実に無理。
14日以外でたのんます。

313 :
法事じゃダメだねー
じゃ21希望します。

314 :
開催日確定はまだかしらー?
もしかして:幹事殿規制の巻き添え

315 :
今週末のアキバ定例の天候が気になる

316 :
神戸21日ならニューマシーンでいけるかも

317 :
バイク板・アニステOFFスレ14
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/offreg/1325273833/
アニステ本スレは落ちたまま。俺は立てられなかった。
オフスレはオフの話題のみなので注意。

318 :
ゴバーク('A`)

319 :
スレ民減少してるし、もう総合スレ1本でよくなイカ?

320 :
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!46枚目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1372900557/
立てたから戻ってこいよ

321 :
もう来週のことだし告知が無いままもどうかと思うので勝手に話を進めてみるテスト
神戸OFF候補日投票数
14日 5票
21日 3票
14日以外 1票
とりあえず14日開催予定、雨天時は21日開催でどうかな?

322 :
いいんじゃないかな

323 :
14は直近過ぎるので。
神戸オフ20
【開催日】
7月21日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日20日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

324 :
幹事さん乙
21日になったか。
ネタになるか分からんが戦車のDVD持っていくぜw

325 :
2013年7月定例アキバOFF
日時 7/6(土)25:30〜28:30 (7/7(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:7/6 19:00の時点でahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

326 :
ほしゅ

327 :
神戸日曜日今のところ天気大丈夫そうだね

328 :
車検通ったしバイクで行くかな!

329 :
7/21 神戸OFF開催します。
みなさん、お気を付けてご参加下さい。

330 :
場所は水上警察の裏でいいの?もしかして釣られたクマ−?

331 :
神戸10人程居ます
珍しく、スズキが優勢

332 :
行きたかったけど風邪引いてしまった

333 :
>>330
もしかしてご新規さん?
今回は出だしが鈍くて11時30分ぐらいで4、5人だったからね。

334 :
>>330
ttp://goo.gl/maps/KwXQM
この駐車場の、この位置から右手奥の方、橋の下だよ。

335 :
青いの帰宅しますた。
暑い中みなさんお疲れ様でした。
明日のお仕事ちょういきたくない_(:3」∠)_
本日の写真です
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2971528.zip
パス「5105」

336 :
>>335
乙でありました!&写真あざっす。
今回は乗り換えと載せ換えのラッシュでしたね。今後が楽しみです。

337 :
>>335
おつなの〜
DL650とは・・・なんという鈴菌ェ

338 :
1週間経ってしまいましたが神戸オフの写真だす
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2978103.zip
パス:kobe
なにか不備があったらおっしゃってください。
次の休みはパソコンのHDD入れ替えせんといかんかな。

339 :
>>338
うp乙
いただきました

340 :
規制で書き込みが出来ません

341 :
保守

342 :
2013年9月定例アキバOFF
日時 9/7(土)25:30〜28:30 (9/8(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:9/7 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

343 :
定例延期のお知らせ

344 :
ぐぬぬ

345 :
2013年9月定例アキバOFF
日時 9/14(土)25:30〜28:30 (9/15(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:9/14 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

14日は、狩猟解禁日 モンハン部の参加もお待ちしております

346 :
台風接近中だね

347 :
さすがに延期だろ。036時は曇りになってるけど9時は強雨になってるし。

348 :
19時まで待とうじゃないか

349 :
天気持つかな?

350 :
6時強雨になったね。こりゃ延期かな。

351 :
19時時点で雨マークあったぞ

352 :
そろそろ神戸オフの告知が欲しい・・・かもしれない
いつもだったら10月だったかな?

353 :
2013年9月定例アキバOFF
日時 9/21(土)25:30〜28:30 (9/22(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:9/21 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

354 :
次回神戸オフ
10月13・20・27とどれがいいですか?

355 :
13日は無理だなぁ
20日で

356 :
初参加したいけど20日はGSR250ミーティングと被ってるよぉ・・・

357 :
20か27が良いな

358 :
俺は27日がいいな

359 :
13日しか行けない

360 :
13日に一票

361 :
いずれでもいけるけど20日だとありがたいなぁ

362 :
できれば20か27で

363 :
27でお願いします

364 :
なんだかスレが盛り上がってないので写真でも上げておきます
アキバオフの写真です。痛Gの様子もちょっとだけ入れてあるのよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3039849.zip
PASS「5105」

365 :
神戸オフ、日程についての希望結構われてるなぁ。
今んとこ、どの日程でも1人は行けないって言ってる人がいて、希望日でいうと20日が一番多いのかな。
まあ大差ないけど。

366 :
神戸オフ21
【開催日】
10月20日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日19日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

367 :
>>366
告知乙なのですのだ
なんてこっぱ!
また行けない…

368 :
来週新しい台風が・・・とかは簡便してほしいなぁ。

369 :
2013年10月定例アキバOFF
日時 10/12(土)25:30〜28:30 (10/13(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:10/12 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

バイクシーズン+3連休 興味が有ったら マズ参加してみよう

370 :
神戸オフ天気わるそうやなー

371 :
>>370
急に天気が悪くなったね。とりあえず明日の天気予報待ちやね。

372 :
神戸オフ、降水確率はあかんね。延期かな?

373 :
あかんわね、神戸オフ延期やね

374 :
神戸オフ21
27日に延期とします

375 :
27なら参加できる

376 :
明日の神戸、天気は良さそうだけど風が強いかもしれないね。
新名神走ったら吹っ飛ばされそうだから名神回りで行こうか…

377 :
明日は大丈夫そうだね。今までで一番遅い時期の開催かな

378 :
午前中の仕事片付けてからの参加になりそう。
15時くらいならまだ居てるよね。

379 :
さすがに18時とかならもう誰もいないよな・・・

380 :
お、神戸今日か。忘れてたw
>>379
流石に暗くなってるし、今日は気温低めだからいないと思う

381 :
お昼ぐらいに行くわ。

382 :
あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
「おれは ポートアイランド北公園でアニステオフに参加したと
思ったら いつのまにか護衛艦くらまの見学ツアーになっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… ヘリ1機搭載型巡視船だとか艦これだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
というわけで氷河色ストロム帰宅しますた。
まだ道中の方もお気をつけて。

383 :
神戸オフ、お疲れ様でした。
やっぱり日が暮れたら寒いわ〜。身体が冷えて腹が痛い・・・。

384 :
アニステのアイd(ガシャン
神戸オフお疲れ様でした。
写真うpします。
ttp://www1.axfc.net/u/3070910.zip
バイクの集まりなのに半分以上艦の写真ってどういうことなの…

385 :
パス忘れ_(:3」∠)_
「5105」です

386 :
>>384
2,4,11
写真うp、乙です!
今回はちょっとうれしいサプライズでしたね。写真拝見していると
私は結構見落としているのがわかります。お見事でした。

387 :
神戸オフ行きたかったなー。ちょうど護衛艦来てるとか
やっぱ12.7cm砲はカッコいいな。

388 :
11月のアキバ定例って今週?来週?

389 :
>>388
告知ないけど今週。天気予報は大丈夫だから開催っぽい?

390 :
開催されたの?

391 :
告知ありませんでしたが11月アキバ定例開催されました。

392 :
超亀ですが神戸オフの写真です。不備があればおっしゃってください。
ttp://www1.axfc.net/u/3079932.zip
パス:kobe
雲が多いと写真の腕が出るな。精進が足りません。
編集ソフトが7だと動きがおかしいので編集が辛いわー。
無料でなんかいいソフトありませんかね?

393 :
>>392
乙です!頂きますた

394 :
2013年12月定例アキバOFF
日時 12/7(土)25:30〜28:30 (12/8(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:10/12 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

先月はテンプレすら貼られなかったことを思い出し、なんとなく書き込んでみる。

395 :
注意のところの日付変えるの忘れたよ・・・orz

396 :
人見知りの初見ちゃんでも大丈夫かな…。
もし定時で上がれたら、思い切って行ってみるよ。

397 :
初めてこのスレ見たんだが何で夜中なんだ・・・?

398 :
俺も気になってた。人が多い昼間だと邪魔になるからなのかね?

399 :
最初は数台で、昼間だったのよ。
紆余曲折というか色々な配慮があって、終電と始発の間の時間帯になった。
多い時で60台をこえる参加台数だったからね、
人のいる秋葉原駅前にそんな台数のバイク並べるわけにもいくまい。
だから電気街口のシャッターが閉まってから集合。丁度いいのが25時半ぐらい。
「25時半以降」の集合だから、行きの道中で上手く調整して、25時半過ぎてから到着するようにしてね。
と、遥か450kmの地から。

400 :
>>399
往復900kmじゃないですか!
お疲れ様です

401 :
行きたいけど夜中じゃなぁ・・・

402 :
初期常連だったが、寄る年波には勝てず、
全く行く気になれない。(22時には眠くなる)
来年は一回くらい顔出してみようと思う。

403 :
>>401 402
神戸は昼間だぞ
年3回しかしないけど

404 :
ほす

405 :
ほすほす

406 :
本スレまた落ちてるぞ
完走できないなら建てるなよ

407 :
スレを立てたら完走しなきゃならない鉄の掟・・・恐ろしい話だぜ

408 :
2014一発目のアキバ定例は、1/4ですか?

409 :
いつものパターンだったら翌週スライドになる気がするけど、どうなんだろうな。

410 :
では、翌週スライドの1/11開催にしましょう

411 :
ステッカー用の千雨ちゃん描いたのに本スレ落ちてるからうpれねーよ

412 :
捕手

413 :
すでのなゅしほ

414 :
hos

415 :
ほしゅ

416 :
やっとスレ立てできたので報告ですん
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!47枚目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1390474054/

417 :
ほしゅ

418 :
2014年2月定例アキバOFF
日時 2/1(土)25:30〜28:30 (2/2(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:2/1 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
今月は参加する気満点なので、率先して貼ってみた

419 :
HOSH

420 :
3月の神戸オフの日程アンケート取ります
希望日書いてくださいませ
2月中頃に決定します

421 :
2日と9日以外なら行きまーす

422 :
21日と22日以外は無理ですのだ

423 :
ほしゅ

424 :
保守点検

425 :
3連休だし、21から23が良いと思われ。
月末の方が暖かいかもという期待も込めて。

426 :
22以外で

427 :
やっぱり日曜がいいな。

428 :
ほしゅ

429 :
定期保守

430 :
神戸オフ22
【開催日】
3月23日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日22日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

431 :
一度参加してみたいけどちょっと遠いのがなあ

432 :
>>430
告知乙なのです!
行けんわ…

433 :
りょうかいでーす。
どのバイクで行くかはわからんけど、とりあえず行く。

434 :
21日(金)は日本橋
22日(土)はモーサイ
23日(日)は神戸
忙しすぎるわw

435 :
アキバの定例は、延期されて8日で合ってますか?

436 :
違います

437 :
今月秋葉原はおわった?

438 :
ほしゅしゅ

439 :
しゅほ

440 :
降水確率0%だから神戸は開催でいいのかな?
気温は寒暖差が激しそうなので着て行くもの困るな

441 :
明日 神戸オフ22 開催です
安全運転でおこし下さいませ

442 :
3連休最終日だから道が混みそうやね。みんなお気をつけてどうぞ。

443 :
神戸オフお疲れ様でした。
無事帰宅しました。寒かったです。
また夏にお会いできることを楽しみにしています。

444 :
皆様お疲れ様でした
結構寒かったけど、現地貼りできて満足です
なお、ワイヤーには異常なし、調査のため入院となりました…orz

445 :
神戸オフ 参加の皆様お疲れ様でした
いつものメンバーで12〜13名の参加でした
次回は7/20頃を予定しています
よろしければ参加お願いします

446 :
神戸オフお疲れ様でした。
やっぱり写真は明るい時に撮りたいものです…
オフの様子はこちら
ttp://www1.axfc.net/u/3203131.rar
パス「5105」

447 :
神戸オフ、お疲れ様でした!遅くなりましたが写真です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/179574.zip
パス:kobe
不備があればおっしゃってください。
>>446
遅ればせながらうp乙であります。本当に写真は明るい所で撮りたいものです。
今回はほとんどをISO800で撮ったんですが、バイクは見やすいけど背景が白くなって
うまくいきませんでした。カメラの液晶ではいい感じに見えたんですが実際はなかなか・・・。
>手切りCBR氏、条件の悪い現地張り、大変だったと思いますがありがとうございました。
後は名入れが待っていますよ。XR、よくなることを祈ってます。
あと、全く関係ないけど使い出して3ヶ月も経っていないデータ保存用のHDDがぶっ壊れて辛い。

448 :
告知無いけどアキバ定例は今週末?

449 :
アキバ今週だけど天気微妙だね

450 :
延期か…

451 :
延期ですね。来週に期待。

452 :
2014年4月定例アキバOFF
日時 4/12(土)25:30〜28:30 (4/13(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:4/12 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
行けるか分からんが、貼っとく

453 :
テンプレ乙。

454 :
2014年5月定例アキバOFF
日時 5/3(土)25:30〜28:30 (5/4(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:5/3 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
行けるかわからんけど貼ってみる。
サンドラにコロコロされないように各自お気をつけて。

455 :
GW中だから遠征組とかいるのかにゃ?

456 :
むしろGWだから散らばってるんじゃないのかにゃ?

457 :
突然ですが、>>1に書いてあるまとめサイトのURLが変更になります。
旧URL http://animesticker.ath.cx
新URL http://animesticker.wjg.jp
今まで使ってた無料のDNSサービスが終了するためで、基本的にURLの変更だけです。
過去ログ等で旧URLの画像がある場合は、.ath.cxの部分を.wjg.jpに変更するだけでアクセスはできるはずです。
旧URLはたぶん5月8日くらいまでは使えると思いますが、この日以降は新URLでのアクセスをお願いいたします。

458 :
美濃から出発

459 :
数年ぶりに行ってみます

460 :
今回こそ初参加しようと思いつつ、結局画面の前。

461 :
保守

462 :
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 電源引っこ抜き相場会見ホワイトホットサンド 72762885
NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 電源引っこ抜き相場会見ホワイトホットサンド 72762885
NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 電源引っこ抜き相場会見ホワイトホットサンド 72762885

463 :
また突然で申し訳ありませんが、5月24日から数日間サーバーを止めます。
数日で復帰させるつもりではいますが、NTTの工事が絡むので確約はできない状況です。
復帰時にはまた連絡しますのでご協力お願いします。

464 :
鯖復活しました。
ご協力ありがとうございました。

465 :
>>464
おつ

466 :
保守

467 :
週末の天気 微妙だな

468 :
梅雨入りしたししょうがないね

469 :
保守

470 :
2014年6月定例アキバOFF
日時 6/14(土)25:30〜28:30 (6/15(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:6/14 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。
先週よりは、開催の可能性高そうな気がする???

471 :
人いねぇw

472 :
保守

473 :
新ラジオ会館にコンビニが入るんで、今までの場所だと集まりにくくなるかも?

474 :
次回神戸オフ
7月13・20・27 もしくは8月3のどれがいいですか?

475 :
>>474
7月20日でお願いしますのだ

476 :
同じく7月20日希望です。

477 :
上に同じで

478 :
俺も同じく20で

479 :
神戸オフ23
【開催日】
7月20日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日19日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

480 :
イヤッッホォォォオオゥオウ!
告知乙なのです!
今度こそ久々に行けるかも知れない!?

481 :
2014年7月定例アキバOFF
日時 7/5(土)25:30〜28:30 (7/6(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:7/5 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

ラジ館前のコンビニはどうなったんかのぅ?

482 :
そろそろ神戸オフ保守
しかし天気が怪しい・・・

483 :
アキバOFFは最低でも3日前には決めてほしい。
当日だとどうにもならんよ。

484 :
>>483
言い出しっぺの法則

485 :
ところで本スレが落ちてないかい?

486 :
>>483
開催のルールに則って、行きたい人が告知をすればオケ
私は、雨を呼ぶ体質なんで極力告知をしないようにしてるだけ

487 :
明日 神戸オフ23 開催です
安全運転でおこし下さいませ

488 :
おほー、なんとか天気持ち直したな。よかったー。

489 :
神戸明日開催か。明日は雨でダメだと思ってバッテリー外してしまったわw

490 :
神戸オフの皆様お疲れ様です、3気筒CBR帰宅しました
大阪方面はパラパラ雨が降っているので
こっち側の人は気をつけて帰って下さい

491 :
神戸オフ参加された方々、お疲れ様でした。
衰退したTL1000S帰宅しました。
途中夕立もあったものの、天候が回復して良かったです。
コンデジレベルですが今回の写真です。よろしければどうぞ。
ttp://www1.axfc.net/u/3280318
PASS:kobe
>>490
無事に帰れたようで何よりでした。治ると良いですね。

492 :
皆さん、お疲れ様でした
久々に参加させていただいて楽しかったし、無事に帰宅できましたが、
やはりファンのヒューズが無事ではありませんですた…
80円が無駄に…
クソバイクめ!

493 :
神戸オフお疲れ様でした。
LEXUSシティの青ニンジャイ帰宅しました。
道中路面は別としてほとんど霧雨だったのでこれは大勝利かと思いきや小牧でウルトラ豪雨食らって泣きそうでした('A`)
枚数少ないですが写真など
ttp://www1.axfc.net/u/3280357
パス「5105」

494 :
みなさん、お疲れ様です。
緑のタイガー、神戸から帰宅できました。
ナビ任せで走ったら、摩耶まで下道走らされて、大混乱。
田舎者に都会の道は厳しい。。。

495 :
神戸オフお疲れ様でした。銀色単気筒、渋滞にあう事もなく無事帰宅しました。
>>490
>>492
写真のうp、乙です。速いね、しかし。
>>490
>>492
お二人とも無事の帰宅のようでなによりでした。これもいい機会と思ってしっかり
直してやってください。

496 :
神戸オフお疲れ様でした。写真でございます。
ttp://www1.axfc.net/u/3281154.zip
パス:kobe
なにか不備があればおっしゃってください。
やっぱりここの蝉、すげえわ。

497 :
遅くなりましたが関東のスズキのスクランブラー乗り、無事全工程終えて帰宅してます。
わずか2時間程でしたが初神戸オフ参加出来て良かったですよ〜。ありがとうございました。
次はTLと並べられるバイクで・・・。

498 :
2014年8月定例アキバOFF
日時 8/2(土)25:30〜28:30 (8/3(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:8/2 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

499 :
テンプレ乙。

500 :
保守
そういや本スレ落ちたままだっけ?

501 :
hos

502 :
2014年9月定例アキバOFF
日時 9/6(土)25:30〜28:30 (9/7(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:9/6 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

503 :
告知乙
久々に行ってみようと思う

504 :
予報でいくと
中止ですよね?

505 :
19時時点見れてなかった

506 :
神戸オフ24
10/12でいいですか?

507 :
>>506
いいです!

508 :
>>506
は〜い

509 :
>>506
いいですよー
神戸オフ楽しみですねー

510 :
>>506
おkです

511 :
神戸オフ24
【開催日】
10月12日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日11日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

512 :
2014年10月定例アキバOFF
日時 10/4(土)25:30〜28:30 (10/5(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:10/4 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

513 :
おR

514 :
今回天気微妙だな。
潮風からの復活を目指すが。
たのむから午前中だけでももってくれ

515 :
6時雨マークだね・・・

516 :
来週か…

517 :
12日の雨マーク、消えねえな

518 :
うん?
晴れたの…か?

519 :
明日、神戸の降水確率18時まで20%だな。

520 :
明日 神戸オフ24 開催です
安全運転でおこし下さいませ

521 :
明日の神戸、出撃するか悩ましぃじぇ

522 :
いやまったくね。明日の風次第かな。

523 :
潮風公園誰もいない…(´・ω・`)

524 :
誰も来ないので、撤退。
神戸に流れた?

525 :
3連休の中日とはいえ、わざわざ台風に向かう猛者なんているのだろうか・・・w

526 :
本日は神戸オフ、お疲れ様でした。
さすがに今回は台風接近の為か少ない人数でしたが久しぶりにR6やKDXも見れて
楽しい時間を過ごせました。
次回は春かな?長いなあ。

527 :
神戸オフありがとうございました。
次回は、お砂糖を忘れないように用意しないと…

528 :
神戸オフの写真です。遅くなって申し訳ないです。
今回はカメラのバッテリー、充電し忘れていて風景ばかりでバイクの写真少ないです。
ttp://www1.axfc.net/u/3344196.zip
パス:kobe
お茶汲みさん、いつも飲み物や食い物ありがとうございます。
次回は神戸の空にゴム飛行機飛ばせたいですね。

529 :
>>528
うp乙!ですのだ
頂きました
いっつもうpされたの見る度に思うんだが、俺は幹事さんや参加者さんと一体なにを喋ってたんだか?

530 :
>>528
うp乙であります。
パリパリのところ写しちゃらめぇ!><

531 :
>>528
神戸オフの写真、乙です。
そういや、重巡 摩耶て兵庫の摩耶山にちなんでいたんだよなぁ、今度登ってみようかな。

532 :
おR

533 :
そういえば、ぼちぼちアキバ定例だと思うのだが…最近人来てない?

534 :
そもそも週末の天候がわろりんぬ

535 :
今の所、一応曇りだな。

536 :
今夜集まるのかな?

537 :
0時予報が雨…
残念、来週に延期〜

538 :
今回も延期フラグ

539 :
予報曇りだから今夜は決行だね

540 :
人来てる?

541 :
潮風公園誰もいない…また騙された?

542 :
>>541
必ずしも秋葉原から潮風行くとは限らんからな

543 :
誰しも夜更かしが出来るとは限らんからな

544 :
ん?先週の定例って延期じゃなかったのか?

545 :
あれ?今夜じゃないのか??

546 :
今日開催でええのか?

547 :
2014年12月定例アキバOFF
日時 10/6(土)25:30〜28:30 (12/7(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:12/7 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

548 :
今日開催ですね。

549 :
行けたらいく。

550 :
寒い中お疲れ様でした。
次回は油冷GSXR期待してます。

551 :
行きも帰りもバイク乗ってるの自分しかいなかったのに
何故か数台いた不思議。

きたくしたのよ。続投組は風邪をひかぬよう・・・。

552 :
ステッカーOFFなのでステッカーを配布するか見せてください。

553 :
2015年01月定例アキバOFF
日時 1/3(土)25:30〜28:30 (1/4(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:1/3 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

554 :
今日開催日か!

555 :


556 :
いいんじゃないか

557 :
いいんじゃないか

558 :
いいんじゃないか

559 :
神戸オフ25

3月15・22・29 もしくは4/5のどれがいいですか?

560 :
とりあえず15日でおなしゃっす!

561 :
15以外:1票
どこでも:2票

とりまとめておきますた

562 :
神戸オフ、3/22希望です

563 :
半雪国は遅いほうがありがたいので、4/5かな

564 :
神戸オフ25

【開催日】
3月22日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日21日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

565 :
>>564
告知乙でち

566 :
おR

567 :
白骨たんのおRペロペロしたい

568 :
銀アド

569 :


570 :
赤ンダ
ぎんあど
おR

571 :
白骨たんのオマソコペロペロしたいお

572 :
2015年03月定例アキバOFF
日時 3/7(土)25:30〜28:30 (3/8(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:3/7 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

573 :
先週雨だったからアキバ定例って今日でいいのよね?

574 :
神戸オフは開催でいいのかな?

575 :
明日 神戸オフ25 開催です

安全運転でおこし下さいませ

576 :
神戸オフ、お疲れ様でした。
暖かい日だったとはいえ橋の下はやっぱり寒かったですな。
少ないですが写真です。

ttp://www1.axfc.net/u/3437689.zip
パス:kobe

にうマシン、いいな〜。
そして火要らずのカレーライス、眼福でした。

あとレプソル兄さん、根性見せすぎですぜ。漢魂見せてもらいました!

577 :
2015年04月定例アキバOFF
日時 4/4(土)25:30〜28:30 (4/5(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:4/4 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

578 :
>28:30以降はお台場潮風公園に移動
最近は全然やってないよねこれ。基本的に流れ解散で終わる・・・

579 :
>>578
もうみんな若くないのよ…

580 :
しばらくぶりに勤務スケジュールと開催日が合ったのに、
今の今まで忘れていた&風邪っぴきで参加不可だわ…

みんな俺の分まで楽しんでから無事に帰宅してくれ。

581 :
先週延期だから今日開催だぞい

582 :
>>581
呑みながらそのレスを見た今の俺の心境を察してみてくれ

むしろ笑ってくれ

583 :
延期した時って異様に集まり悪いよね

584 :
それなら5月のGW中の集まり良くしましょうね〜

つーか最近沈静化してると聞くんですが初見ソロが突撃してもイイんですかね

585 :
2015年05月定例アキバOFF
日時 5/2(土)25:30〜28:30 (5/3(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:5/2 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

586 :
白骨たんのおR

587 :
いちごたんのおR

588 :
用事があったついでに覗いてみようと思ったら誰も居なかったぞwwww
エアオフ会自重しろwwwww

589 :
>>588
何時ごろ到着したの?時刻によっては河岸換えてたかも知らん

今月も行けなかったよorz

590 :
>>589
二時半位だったと思う

591 :
角の富士そばとラジオ会館リニューアルで、深夜コッソリ集まってる感じがしなくなったんで
行かなくなった

592 :
次回神戸オフ26

7月12・19・26 もしくは8月2のどれがいいですか?

593 :
7/19希望です

594 :
19は既に予定が入ってたので26日がいいなー

595 :
連休は用事があって、12か26がいいなあ。

596 :
点でバラバラじゃねーかっ!




どこでもいいです(ぉぃ

597 :
12日かな。夏休みに入るとどこも混むからな。

598 :
12日かな。夏休みに入るとどこも混むからな

599 :
26でお願いします

600 :
ここまでの集計

12日・・・3票
19日・・・2票
26日・・・4票


現在26日が優勢

601 :
神戸オフ26日希望

602 :
神戸オフ26

【開催日】
7月26日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日25日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあり

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

603 :
>>602
!すでのな乙知告

しかし26回目で26日とはw

604 :
お、いいね!!!

605 :
台風の影響はなんとかなさそうだね

606 :
明日は大丈夫そうだね。
ただ熱中度指数は厳重警戒だから遠くから来る人は気をつけてね

607 :
明日 神戸オフ26 開催です

安全運転でおこし下さいませ
尚、主は都合により参加できません

608 :
ほしゅ

609 :
I live, I die, I live again ! !
IMMORTAAAAAN !
神戸オフこのクソ暑い中お疲れ様でした
そういや今年で9年目になるのか…

610 :
神戸オフから和歌山まで帰宅、CoCo壱で晩飯中です。
200ccのスクーターでも案外楽だったなあ。
夏はこれでいこう。

611 :
オフ会参加のみなさん、お疲れ様でした。
久しぶりに広場のほうで撮影会したら結構日焼けしたみたいで
風呂がすこし痛かったですわ。

612 :
2015年08月定例アキバOFF
日時 8/1(土)25:30〜28:30 (8/2(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:8/1 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

夏休みで遠征してくる人は、一言コメを入れてください
さすれば、出席率が上がるかも?

613 :
遅くなりましたが神戸オフの写真です。

ttp://www1.axfc.net/u/3509557.zip
パス:kobe

本当に暑いですね〜。みなさん熱中症には気をつけてください。

614 :
>>613
うぽつであります

>>610
クーラントは無事でしたか?

615 :
久しぶりに参加できるかと思ったら、
エンジンかけるのも久しぶりすぎてキャブ詰まってるっぽい・・・

残念

616 :
まだ時間かあるしキャブばらすんだ!

617 :
>>616
24リットルのタンク下ろしてキャブ四つバラして掃除して組みなおすとか
熱中症になっちゃいます(><)

参加できる人達、楽しんでくだたい

618 :
>>613
写真、毎度ありがとうございます。
いただきました。

>>614
クーラントは問題なかったです。
が、ドライブベルトあたりから異音が。。。
これから、開けてみる予定。

619 :
バイク乗りたい

620 :
乙です

621 :
来月の神戸
10/11・18・25もしくは11/1のどれがいいですか?

622 :
11/1がいいかもー

623 :
10/11日に一票

624 :
11/1希望

625 :
11月1日お願いします

626 :
神戸オフ11か18がいいかな

627 :
久しぶりにアキバOFF行こうと思うのですが
今週末の開催で合ってますか?

628 :
神戸オフ11/1かな

629 :
神戸オフ27

【開催日】
11月1日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日31日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見つけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→隣接駐車場から進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

630 :
>>629
告知乙であります

631 :
秋葉原はもうやらなくなったの?

632 :
2時くらいにそれらしい車両が何台かチラ見して走り抜けていったよ。

633 :
神戸オフは開催?

634 :
明日 神戸オフ27 開催です

安全運転でおこし下さいませ

635 :
え、神戸オフやんの?と見てみたら明日の天気晴れになってる。
気象庁マジ無能

636 :
神戸オフ、給湯係いくでー

637 :
給湯係、行けなくなりました
すみません

638 :
神戸オフ、お疲れ様でした。
天気予報がはずれたのはいいけど寒かった。帰りは震えながら帰ってきました。

639 :
おR

640 :
2015年11月定例アキバOFF
日時 11/7(土)25:30〜28:30 (11/8(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:11/7 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

641 :
おR

642 :
遅くなりましたが神戸オフの写真です。

ttp://www1.axfc.net/u/3564157.zip
パス:kobe

潜水艦、「せきりゅう」でしたね。

643 :
>>642
いただきましたありがとうございます

川崎重工業神戸工場は海にどぼーんでしたねw

644 :
2015年12月定例アキバOFF
日時 12/5(土)25:30〜28:30 (12/6(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:12/5 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

645 :
不労所得ゲットの方法教えます
http://goo.gl/ouH4Ag

646 :
すて

647 :
バタアク

648 :
バイク

649 :
来月の神戸
3/13・20・27もしくは4/3のどれがいいですか?

650 :
20日以外でお願いします。

651 :
どこでもいいですが強いて言えば13以外で

652 :
13と27が仕事入りそうなので20日でおなしゃっす。

653 :
20なら遠征参加したい

654 :
20でお願いします

655 :
13がいいけど20なら夕方ぐらいの到着になりそうだなあ

656 :
神戸オフ28

【開催日】
3月20日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日19日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

657 :
遠征参加するために宿確保しなくちゃ(使命感)

658 :
>>656
告知、乙です!

659 :
11時過ぎには離脱しなくてはならないが参加しようかな

660 :
そういうことなら久々に午前中に着くように行くか
最近早起きが辛いおじさん

661 :
40半ばになると寝ても疲れが取れないどころか
しんどすぎて寝てもすぐに目がさめてしまって…辛いもんだ

662 :
おR

663 :
明日の天気は大丈夫そうかな?

664 :
明日 神戸オフ28 開催です

安全運転でおこし下さいませ

665 :
神戸まだいますか〜?

666 :
神戸まだいますか〜?

667 :
Triumph 帰り着きました。
本日、イタリースクーター話が出来たのはよかったです。
ヤッパリ部品は単品入手が難しいのはどれも一緒なんだぁ。。。
さて、夏はまたGILERAで行こうか。
あと、スーパーカブ DVD 発注した、819円だったw。

668 :
足つき安牌インパルス無事帰宅です。
最近暖かかったから春用の装備で行ったら帰り寒かったです。
相変わらず橋の下は風が吹き抜けで目がカピカピになって帰りはちと辛かった。

とりあえず「ガルパンはいいぞ!」

そして兄貴!「あの公園で待ってる」

669 :
神戸オフの写真です。まいど遅くてすんません。

ttp://www1.axfc.net/u/3642228.zip
パス:kobe

暖かくなってきたら花粉が辛いっすわ。

670 :
>>669
乙です!
いただきました

671 :
>>669
うp乙いただきました。

空気が白いっすなぁ・・・ゲフゲフ。

672 :
もうアキバオフってやってないの?

673 :
>>672
やるよ!

674 :
雨だね

675 :
バイク

676 :
アキバは先週雨降っていたけど今晩?

677 :
10年近く前にアキバOFFに参加してた者だけどまだ続いてるの?

678 :
長野県

679 :
保守

680 :
ずい分昔に多摩OFF行った

681 :
まだ続いてる?
それなら安心アンコールワットよ

682 :
次回神戸オフ

7月17・24・31 もしくは8月7のどれがいいですか?

683 :
>>682
17以外でお願いします!

684 :
>>682
俺も17日以外でおなしゃっす!

685 :
>>682
24日を希望します。

686 :
神戸オフ29

【開催日】
7月24日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日23日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

687 :
久しぶりに来たが
秋葉OFFって続いてるんですか?

688 :
2016年8月定例アキバOFF
日時 8/6(土)25:30〜28:30 (8/7(日)01:30〜04:30)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所:秋葉原駅電気街口デジコビル前。↓参照
(p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.29.8N35.41.41.6&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=12
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
注意:8/6 19:00の時点でyahoo天気千代田区ローカル予報の0時、3時、6時の何れかで
    予報が「雨」であった場合、実際に降る降らないに関わらず無条件中止、次週
    以降に持ち越し。↓参照
    (p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
    ※携帯はコチラ ↓
(p)http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/forecast/pnts?code=13101&amp;amp;amp;amp;amp;area=4410&amp;amp;amp;amp;amp;ken=13&amp;amp;amp;amp;amp;ySiD=UR1JSoh64KFuYaUh3GXD&amp;amp;amp;amp;amp;guid=ON    
   ・時間前の会場入りは厳禁。早く着いてしまった場合は他の場所で時間をつぶす
    事。(分散を推奨)
※潮風と違って、これは特に厳守でお願いします。
   ・参加条件は特に無し。排気量/肺活量/車輪数無制限、アニステの有無も問わず。
    強いて条件を挙げるとすれば、アニステバイクに興味があるって事かなー。
   ・28:30以降はお台場潮風公園に移動。↓参照
    (p)http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.25.2N35.37.15.7&amp;amp;amp;amp;amp;ZM=11
   ・空ぶかし厳禁、暖気も動きながらを推奨。会場は当然の事、付近を走行する場合
    も極力低回転で。
   ・会場はきれいに。ステッカークズ等ポイ捨て厳禁、終了時ゴミ拾い推奨。
   ・転んでも泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもライダー同士は助け合い。

689 :
告知早いな
並々ならぬ参加の意欲が感じられる

690 :
>>689
昨年は色々あったし全然顔出してないので
何だか久しぶりに皆に会いたいなぁと〜

691 :
神戸オフは開催ですか?

692 :
神戸オフ幹事殿、もしかして規制に巻き込まれたかな?
天気予報的には開催条件満たしているので行くだけ行ってみよう

693 :
神戸到着!

誰もいない…
帰っちゃうぞ〜

694 :
俺は向かっているから大丈夫でっせ!

695 :
神戸到着!

誰もいない…
帰っちゃうぞ〜

696 :
神戸から無事帰還。
西住殿の足の裏も直しましたw

697 :
神戸オフ、お疲れ様でした!
天気もほどほどに雲があって過ごしやすかったし、ニューマシンや
お久しぶりな人達にも会えて楽しかったです。

698 :
遅くなりましたが神戸オフの写真です。
斧が調子悪いので違うろだですが大丈夫かな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org954965.zip.html
パス:kobe

ああ、ロングツーリングに行ける人たちがうらやましい・・・

699 :
>>698
乙です、いただきました。
うちもうpしたいものの、ろだがどこも不調ぽくて断念・・・

700 :
>>698
毎度、乙です。
いただきました。
しかし、今年は長距離ツーは無理かな。
鳥海と羽黒、いけるかなぁ。

701 :
>>698
再うpお願いします・・・

702 :
おR

703 :
神戸OFFに要望

下記展示に引っ掛けてもらえるとうれしいでち

川崎重工、10月15日から創立120周年記念展 三式戦闘機「飛燕」を展示
http://flyteam.jp/news/article/67957
https://www.khi.co.jp/120th-Hien/

>この記念展は、同社岐阜工場で修復、復元作業を終えたばかりの三式戦闘機「飛燕」の実機を展示
>第二次世界大戦中に開発・製造された航空機で、2015年夏まで鹿児島県南九州市の知覧特攻平和会館に
>展示されていた機体
>現在の所有者の日本航空協会が川崎重工に依頼し、生まれ故郷の岐阜工場で、同協会が監修し、
>破損部位の修復、欠損部品の復元などが手がけられたものです。

704 :
10年前にアキバOFFに参加してた者だけど、今はどれくらいの参加者かな?
当時の人達は参加してる?

705 :
次回神戸オフ

10月9・16・23・30もしくは11月6のどれがいいですか?

706 :
23日希望!

707 :
自分も23日希望でお願いします。

708 :
23以降であればどこでもいいです

709 :
10月15日〜11月3日まで神戸ポートターミナル・大ホールで
kwskがバイクのH2Rや三式戦闘機飛燕の展示やってるからその期間中なら

710 :
神戸オフ30

【開催日】
10月23日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日22日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

711 :
僕今まで参加したことないんだけど参加していいのかな
初見NGみたいなのある?

712 :
ない
基本は誰でもウェルカム
とりあえず>>2,3あたり読めばいい

713 :
開催場所が遠いよぉ。
東京から日帰りで行ったことあるけど。
車でネ。

714 :
大丈夫
神戸県は東京市のとなりだから

715 :
明日 神戸オフ30 開催です

安全運転でおこし下さいませ

716 :
神戸到着したけどぼっち。
あれー?

717 :
珍パルス、帰って晩飯食って一眠りしました。
帰りはちょっと寒くなったけどみんな無事に帰宅されたでしょうか?

今回はフェリーターミナルの方で三式飛燕を見れて楽しかったです。
なにはともあれ参加されたみなさん、お疲れ様でした!

718 :
神戸オフの写真できましたのでどうぞ。

ttps://www.axfc.net/u/3734010.zip
パス:kobe

急ぎで作業したのでなにか不具合あればおっしゃってください。

神戸オフも30回を迎えたんですね。年3回だからまる10年、たいしたものだと改めて思います。
細々とでもいいのでこれからも長く続いていけたらいいですね。

719 :
>>718
お疲れ様です、細々だから続いていけるのかも

勤務スケジュールを縫って、復刻飛燕を見に行けたと思ったら
カワサキワールドは休館日… いつかまた来るぞ

720 :
>>718
!すでのな乙pう

まさかのフチューラ2Pカラー()

721 :
>>719
飛燕はカワサキワールドじゃなくてポートターミナルですよ

722 :
>>721
うん、近所だからついでに寄ればだいぶ時間が潰せると
思ってたんだけど。来年落ち着いたら見に行くつもり。

723 :
アニメのステッカーは貼らない
シンプルイズベスト

724 :
僕もシンプル派です。
ただ他人のイジりまくったバイクを見るのは好きです。

725 :
神戸オフ31

3月12・19・26 もしくは4/2のどれがいいですか?

726 :
19日以外でお願いします。あえてなら26日かな。

727 :
>>725
19か26かな。
新車の慣らしをおわらせねば。

728 :
>>725
12以外でお願いします

729 :
神戸オフ31

【開催日】
3月26日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日25日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

730 :
告知乙です。この次期はね、花粉がね。まあ覚悟完了してるけどな。

731 :
天気予報がダメっぽーい!

732 :
明日の神戸オフ31 天気予報に従い延期とします
4/2でいいですかね

733 :
うーむ、明日は雨かー。バイク気合い入れて磨いたのに残念だ。
次回開催日はお任せで。直近で休み入れるの難しいので行けたら行く!

734 :
2日は休出の可能性が大。
4/9なら。。。

735 :
わたしも4/2は別件が・・・。

736 :
どちらかと言えば4/9の方が都合いいっす

737 :
神戸オフ31

【開催日】
4月9日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日8日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

738 :
明日の神戸オフ31 天気予報に従い延期とします

739 :
ただいまー、明日はよろしくと思ったらアルエェェ??
ヤホーの神戸市の天気見ていたから明日は晴れかと思ったら
兵庫南部では雨?わからんなー、これ。

740 :
今回は珍しく伸びに伸びてるな

741 :
どこまで伸びんるだろうwww

742 :
神戸もういっそGWでもいいよw

743 :
いや、さすがにGWはみんなどっか行くんじゃね?それに混むしな。
ま、天気ばかりはしょうがないですよ。

744 :
明日無しかな

745 :
延期が夏の回と重ならないように、

わたし、祈ってます〜♪

746 :
神戸オフの順延日はまだ決まってないんですね。
今週末は無いのかな?

747 :
神戸オフ31

希望日程のアンケートします
期日は5/20日まで21日発表で

748 :
神戸オフ31って事は3、4月の延期分?
また7月に32を開催って事でいいのかな

とりあえず6/4

749 :
>>747
春の分の開催日なら6/4でok.
夏の分なら7/2以外ならいつでもokだが、梅雨明けであろう7/23か7/30かな。

750 :
俺も延期分なら6月でお願いします。

751 :
神戸オフ31

【開催日】
6月4日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日3日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

752 :
明日 神戸オフ31 開催です

安全運転でおこし下さいませ

753 :
道が空いてて、思ったより早く着いた。。。

754 :
神戸オフ、お疲れ様でした。
日々の生活に荒んだ社畜の心を潤わす、やっぱりオフ会は最高なんやな。

珍しく快晴のオフ会で本当によかった!行きの事故渋滞さえなければ。
そして再びCRFに跨る時が楽しみで仕方ねえっす!

755 :
神戸オフ、お疲れ様でした。

頂いたステッカーは、フレンズを増やすのに役立てますw。

ソニーのASシリーズ?の画質、いいですね。ブレ補正がすごい、欲しくなった。

それでは、また次回!

756 :
>>754
CRFのシートは本日、張替えの旅に出しました。

最終仕様は高さ1cmアップ、幅2cmアップになりました。

足つきは更に悪化ですw

757 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆

758 :
遅くなりましたが神戸オフの写真です。
不備があればおっしゃってください。

ttps://www.axfc.net/u/3814247.zip
パス:kobe

おにうのカメラでがんばったつもりでしたが舞い上がってボケボケ写真を
量産していました。まずはカメラの慣れなければ・・・・
まさに宝の持ち腐れ!

さてさて、次回のオフ会はいつでしょうな?

759 :
>>758
うp乙です・・・ってカメラ新しくなってたの全然気づかなかったwww

760 :
>>758
まいどありがとう。

CRF、私が乗るとあんなにサスが沈むんだなぁ。
ローダウンモデルみたいになってる。。。
サスは少し手を入れるか。

761 :
>>758
うp乙です
イキリオタクおじさんwww

762 :
>>759
液晶が大きくなった以外は外見ほぼ変わりないからしゃーない。
ストラップも以前のを使いまわししたしね。

>>760
うそみたいに沈んでいるでしょ?ご主人様にはやさしいようで。
俺がまたがっても全然沈まんかったのにのうw

763 :
神戸オフ32

7月に開催すべきかなぁ
開催希望者のアンケートとります
希望の日を書いてください

764 :
>>763

8月半ばはコミケやお盆休みがあるから
7月下旬〜8月上旬にやって次は通常どおり10月にやるか
8月下旬〜9月上旬にやって次は11月にやるぐらいがいいバランスかなあ。

場所が海っぺりだから11月以降は寒いだろうしな。

765 :
>>763
7月の三連休のあと、7月下旬から8月上旬かな。
天候等でこれで無理だったら10月かな。

766 :
白骨タソ

767 :
もうすぐ10月ですね

768 :
おーぷん2chのオカルト板にある
意味不明なフレーズを書き込むスレ

769 :
神戸オフの予定はまだかな?

770 :
今週末の3連休だと有難いけど、無理だよねぇ

771 :
29希望

772 :
神戸オフ32

いつがいいですかね?
15/22/29
11/5

773 :
29か5

774 :
>>772
私も29か5が良いですね。

775 :
29はムリポ…
22か5がいいなぁ

776 :
29無理なので、5だと行けます。

777 :
むむむ、今月末と来月頭は超忙しいにゃしぃ・・・:(睦月)
せっかく復活したから行きたいですわぁ。(如月)
希望は10/22です。(弥生)

778 :
22日希望に1票です

779 :
神戸オフ32

【開催日】
11月5日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日4日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

780 :
>>779
告知乙です!さて、晴れることを祈りましょうぞ!

781 :
やばい、風邪ひいたかもしれん。
5日行けるかなぁ。。

782 :
>>781
まだ2日あるやん。がんばって体調整えるんや。

783 :
俺も風邪引いてしまった
前回はインフルで行けなかったから今回こそはと思ってたんだが…

784 :
>>782
風呂に入って温まってから薬と栄養剤飲んで寝たら、かなり回復した。

785 :
>>784

   n ∧_∧
  (ヨ(`・ω・´) ヨッシャー♪

786 :
明日 神戸オフ32 開催です

安全運転でおこし下さいませ

787 :
天気もいいし渋滞もそこそこなので昼前には着きそう

788 :
あれ、私が一番速かった?

789 :
珍パルス無事帰宅しました。神戸オフ参加のみなさんお疲れ様でした。

いい天気の中久しぶりの顔も見れて、存分にカメラ修行もできたし
社畜にはこの上ない至福の時間でした。
体調のすぐれない中参加してくれたCRF氏、無事の帰宅祈っていますよ。

790 :
無事に和歌山へ帰り着きました。
戦い終えた男の奇跡の一枚、どう処理されるか、私、気になります!

791 :
神戸オフお疲れ様でしたー
写真撮るの楽しいけど難しい
次回はきっとバイクで…?

写真
https://www.axfc.net/u/3860571
DLkey 1156

792 :
神戸オフの写真、上がりました。不備があったらおっしゃって下さい。

ttps://www.axfc.net/u/3861108.zip
パス:kobe

被写体でバイクを2台接収して頑張ったけどどうでしょう?
せっかく借りたRVF、ハンドルがちょっと右に切れているのは
我ながらおまぬけでした。

>>791
うp乙です!
バチッと締まりのある写真で目から鱗ですわ。
やはり腕の差か、精進あるのみです。
しかしこうして他の人の写真を見るのは本当に勉強になりますね。

793 :
友達がPCで稼げた情報など。一応というか参考までに。
⇒ http://kouketsuatsu1.sblo☆jp/article/181868195.html

興味がある人たちのために書きました。
(☆を.(ドット)に変えると見られます)

RSQUCI7BAO

794 :
あけましておめでとうございます

795 :
神戸のオフ会の予定はまだかいな?

796 :
神戸オフ33

いつがいいですかね?

3/11/18/25
4/1 4/8

797 :
>>796
3/18は予定が入っているのでそれ以外でお願いします

798 :
4月でお願い致します。

799 :
全く予定なくていつでも大丈夫だったー

800 :
>>796
3月18日以外でお願いします

801 :
仕事で3月中はちょっと怪しいので4月でお願いします

802 :
>>796
3/25以降なら大丈夫です。

803 :
神戸オフ33

【開催日】
4月8日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日7日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

804 :
>>803
告知乙です!

805 :
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

PAYV0

806 :
PAYV0

807 :
明日 神戸オフ33 開催です

安全運転でおこし下さいませ

808 :
神戸に向けて出発。今日は寒いな。

809 :
CRF、無事に帰り着きました。
チャンポン麺、ありがとうございます。
次回はおかえしを持って行かんとな。
そして、オーストラリアの迷戦車は収穫でした。
良い情報、ありがとうございましたw。

810 :
皆さん、お疲れ様でした。
楽しかった〜

あまり話せなかった人もいたので、告知。

来週は、舞洲で鈴菌試乗祭りですよ。

811 :
神戸オフ お疲れさまでした

次回は7月の予定
ワコーズのスーパーハードのサンプル持っていきます!

812 :
遅くなりましたが神戸オフの写真上がりました。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1508578.zip.html
ttps://www.axfc.net/u/3902955
パス:kobe

斧、調子悪いので予備でもう1発上げておきます。


当日はそれまでの陽気が嘘のような寒さでしたが後半は日も出てきて少しは救われたオフでした。
去年のように雨で長期延期を考えれば御の字でしょう。
写真修行でみんなのバイクをお借りしましたが1枚でもいいと思ってもらえる写真があったら幸いです。

CRF氏、イトメンのチャンポン麺いかがだったでしょうか?関西圏でも知名度が低いことにちょっとびっくりしました。
本当にご当地麺やったんや、すごいぜこいずみさん!

813 :
>>812
うp乙であります

イトメンのサイト行って商品見てみましたけどやっぱり見たこと無いですねぇ・・・。

814 :
>>812
うp乙です。

チャンポン麺ですが、
すごく...塩ラーメンです(w

さて、おかえしの地のものラーメン、以外にないなぁ、だいたいくらしモアになる。
我が地はオークワ帝国なので。

815 :
ハンマー投の京都府京都市左京区大会

1位 熊重奈都実 クマシゲナツミ
2位 箭柏慧梨 ヤガシワエリ
3位 出水 タダノイズミ
4位 来場朔央 クルバサクオ
5位 橋向恭史郎 ハシムコキョウシロウ
6位 口分田七彩 クモダナナサ
7位 家越聖都 ヤゴシキリト
8位 安波張樹 ヤスナミハルキ
9位 新極希佑 シンゴクキスケ
10位 谷地田初音 ヤチダハツネ
11位 辰己秋陽 タツミアキヨ
12位 新冨佳慧 シントミカエ
13位 馬頭このあ バトウコノア
14位 紫和奈乃花 シワナノカ
15位 進矢夏羽 シンヤナツハ
16位 葉末風音 ハズエカノン
17位 長田聖康 ナガタキヨヤス
18位 久見瀬恋幸菜 クミセココナ
19位 粂川愛月 クメカワエルナ
20位 猛田夏海 タケダナツミ
21位 黒崎恵莉菜 クロサキエリナ
22位 槁本久也 ハシモトヒサヤ
23位 畠嶋夏澄 ハタシマカスミ
24位 蔵富依千 クラドミイチ
25位 黒原菜羽 クロハラナウ
26位 畑嶋駿 ハタジマシュン
27位 彌永菜保 ヤナガナホ
28位 栗平瑛莉子 クリヒラエリコ
29位 安蔵菜穂 ヤスクラナオ
30位 柳園響樹 ヤナギゾノヒビキ

816 :
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

J385A

817 :
保守

818 :
え?

819 :
神戸のオフ会、そろそろですか?

820 :
神戸オフ34

いつがいいですかね?

7/15・22・29 8/5

期日29日まで30日発表

821 :
22日か、次点で15日でおなしゃっす

822 :
>>820
今んところいつでもOk。
だが、22日以降ならなおよし。

823 :
神戸オフ34

【開催日】
7月22日(日)午前10時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日21日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は10:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

824 :
15日で!

825 :
>>823
乙であります!

826 :
開催やな?
開催でええんやな?

行くで?

827 :
明日 神戸オフ34 開催です

安全運転でおこし下さいませ

828 :
とりあえず、行けばいいっぽい?

829 :
神戸オフ、お疲れ様でした。
黄色単気筒、無事帰宅して諸々の雑用片付けおわりました。

ものすごい暑さの中でしたがにうマシンあり、お久しぶりの人ありと
有意義な時間を過ごせました。ありがとうございます。
しかし話の中で聞いていたけど阪神高速、えげつない料金設定に
なっておりますな。今回は現金払いだったからよくわかりました。

写真のほうは今週中に上げれるようがんばります。

830 :
飯食ったら寝落ちして連絡が遅くなりましたが、CRFも無事帰宅しています。
今回、驚きの初見バイクラッシュでした。
では、また次回。

831 :
お待たせいたしました、写真どうぞ!
不備があればおっしゃってください。

ttps://www.axfc.net/u/3924517.zip
パス:kobe

この夏もなかなかの暑さ、盆に戦場に赴く人、ツーリングへ旅立つ人
熱中症や急な天候の崩れに注意して楽しんできてください。
私は当然のごとくお金がないのでバイクいじりか日帰りツーリングで
盆を過ごしますわ。

CRF氏、貴重なびあありがとうございました。俺のかっこいいバイクに乾杯!

832 :
>>831
まいど乙です。
特殊な麦酒、堪能いただけてなによりです!

833 :
バイク

834 :
神戸オフ35

いつがいいですかね?
10月 14/21/28
11月 4

835 :
10/21か11/4でおなしゃっす

836 :
21日は用事があるのでそれ以外でヨロスコ
できれば28日キボンヌ

って電波を受信した

自分はいつでもいいけど前回同様突然行けなくなるかもしれませぬw

837 :
21以降ならいつでもOK。

838 :
14日は秋祭りなので21日がいいです

839 :
神戸オフ35

【開催日】
10月21日(日)午前11時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日20日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は11:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

840 :
告知乙です

841 :
明日は開催でいいのかしらー?
専ブラでのアクセスがまだ死んでるw

842 :
お、繋がった。
とりあえず、出発するか…

843 :
神戸オフ35 開催です

安全運転でおこし下さいませ

844 :
本日はお疲れ様でした。
ブラックフォルツァ、無事に帰り着きました。

845 :
みなさんお疲れ様でした。
黄色単気筒無事に帰宅して片付け終わりました。
ツーリング先からの参加でしたが気温差がでかかったです。

846 :
遅くなりましたが写真上がりました。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1677078.zip.html
パス:kobe

斧が不調なので今回はうpろだです。
今回はバイク乗り換えて初のロングツーリング帰りで参加しましたがいい時間に着けてよかった。
慣れない長距離、高速走行で首がガクガクになってしばらく辛かったですわw
オフ会当日は晴天だったので殊更実感しましたが朝晩と昼間の気温差はまだまだ大きいですね。
皆さんも体調にはお気を付けを!

847 :
>>846
うp乙いただきましたん

 \パンツ!/

848 :
>>846
毎度、ありがとう。
しかし、見事なもろパンでw

849 :


850 :


851 :
神戸オフ36

いつがいいですかね?
3月 17/24/31
4月 7

852 :
17日でおなしゃっす!

853 :
17日に一票

854 :
3月の日曜ならいつでも可

855 :
17で!

856 :
17でok。

857 :
神戸オフ36

【開催日】
3月17日(日)午前11時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日20日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は11:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

858 :
告知乙!

859 :
17日の天気予報、見るたびに変わってもうわっかんねえな、これ

860 :
延期、、、かな?

861 :
ヤフー天気で40%か

862 :
明日のオフは延期と致します

次は何時がいいですか〜?

863 :
ひとまず来週順延でいかがでしょう?

864 :
来週24日でお願いします

865 :
4月なのか?でオナシャス!

866 :
31日が良いなー

867 :
3月なら31日、4月なら14,21がいいな

868 :
神戸オフ36

【開催日】
3月31日(日)午前11時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日30日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は11:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

869 :
再告知乙です!この時期の天気はいかんともしがたいなあ

870 :
明日は神戸10%だね。何年か前みたいに何回も伸びなくて良かった

871 :
自宅近辺、強烈な風が吹いとる。。。高速道路、走れるかな。。。

872 :
神戸オフ36 開催です

安全運転でおこし下さいませ

873 :
駐車場入口のゲート故障で修理中につき入場時注意されたし

874 :
社畜帰宅しました。今回は良いものが見れてよかったです。
では、おやすみなさい!

875 :
CRF、無事帰宅しました。
天候が悪く、まっすぐ走るのに苦労したのは久々だったw

876 :
給油して家に辿り着きました。
姫路まで行ってポーアイに立ち寄る楽しい旅路でした。

877 :
。。

878 :
亀さんのうえに午前中のみですが神戸オフの写真です

ttps://www.axfc.net/u/3974263.zip
パス:kobe

まあほぼ二県写真ですがねw
しかし気合い入れてカメラのレンズ買い増ししたけどピンがこない写真が多くて辛い。
あとGWはほとんど仕事なのも辛い。

みんな〜、俺も分も超大型連休を楽しんでくれよ〜〜!!

879 :
。。。

880 :


881 :
↑↑↓↓←→←→BA

882 :
神戸オフ37

7月14・21・28どれがいいですか?

883 :
14は用事あるので21か28希望

884 :
28

885 :
14か21でおなしゃっす

886 :
21か28かな。

887 :
神戸オフ37

【開催日】
7月28日(日)午前11時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日27日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は11:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

888 :
告知乙です!
行けそうな悪寒!

889 :
神戸オフ37 開催です

安全運転でおこし下さいませ

890 :
和歌山、高速が事故渋滞ナウ…
今日は無理かも。

891 :
昨日はお疲れ様でした。少ないですが写真上がりました。

ttps://www.axfc.net/u/3995156.zip
パス:kobe

朝は曇り空で過ごしやすいかなと思っていましたが結構暑くなりました。
これから猛暑本番のようなので水筒、塩タブレット等熱中症対策をして
この夏もおバイクしていきましょう!

あと令和最初の8耐、なんとももやっとする結果になってしまいましたね・・・

892 :
>>891
翌日うpとかはえーよアニキwww

893 :
神戸オフ38
いつがいいですかね?

10月 13/20/27
11月 3

894 :
27か3

895 :
13日以外でおなしゃっす

896 :
20か3、のどちらかで。

897 :
27か3で

898 :
神戸オフ38

【開催日】
11月3日(日)午前11時頃〜とします。(雨天順延)

http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日2日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します

【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて

原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は11:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー

【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい

詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい

重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事

来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

899 :
告知乙であります!

900 :
いよいよ次の日曜だな
今のところ天気は大丈夫そう(フラグ

901 :
そう

902 :
神戸オフ38 開催です

安全運転でおこし下さいませ

903 :
黄色単気筒爺い、無事帰宅!
平均年齢が上がる一方のオフ会ですが楽しかったぞい!
みんな、バイクでツーリング行けよw

904 :
まだ車庫ですが、無事帰宅。
県境越えは寒かったです。
また一本増えてしまったので、
バイクに乗る暇がありません!

905 :
>>904
お疲れさまでした
雨は大丈夫でしたか?

906 :
>>905
県境の路面がちょっと濡れていました!
降られはしなかったので、無問題。
洗車めんどくせ〜。
そんな暇あるなら、けん玉やってたい!
前回も今回も言ったけど、
「いい歳こいてバイク乗ってるオッサン」
ほどやるべきな素晴らしいおもちゃですよ。

907 :
昨日はお疲れさまでした
次回は来年3月を予定しています
よろしければ参加下さいませ

908 :
秋刀魚漁で遅くなりましたが写真上がりました。

ttps://www.axfc.net/u/4010682.zip
パス:kobe

露出下げ気味で撮ったんですがその場ではいい感じだったのが
モニターに出したらちと暗かったな。
これから寒くなってきますが頑張っておバイクしていきましょうや!
私は消耗品が出てき始めたので資金捻出に頭痛いですがw

909 :
>>908
うp乙
イギリス艦がスターゲイジーパイを作ってくるに違いない()

910 :
>>908
超遅くなりましたが、乙です。

911 :
神戸オフ告知そろそろかな?

912 :
神戸オフ39
いつがいいですかね?
3/15.22.29
4/5

913 :
3/29が良いな

914 :
3/29か4/5で!

915 :
私も29か5のどっちかかな。

916 :
とりあえず3/29かな

917 :
【開催日】
3月29日(日)午前11時頃〜とします。(雨天順延)
http://www.jma.go.jp/jp/week/332.html
こちらで前日28日午後17時発表の物を基準とします
降水確率40%以上で予定日未定に順延します
【場 所】
ポートアイランド 北公園中央部 4輪駐車場最奥部分にて
原付1種の方は海底トンネル走行出来ません
神戸大橋を渡って来て下さい
1番右端の車線から島内右折2回で到着です
R2東川崎からのパイパスは125cc以下は走行出来ません
開催中の集団移動はありません(個々の買出しは有り)
開催時間は11:00〜17:30?位までかと思います。延長耐久オフあるかもー
【備 考】
降雨の可能性が無きにしも非ず、雨具等の用意をお忘れ無く
参加に線引きは無いですが、大人なら守るべき事と注意点は厳守して下さい
詳しくは>>2を参照下さい
専属撮影班不在の為、各々カメラ・ビデオは持参下さい
重要→公園敷地内でエンジンをかける・ふかす・走行・試乗等は当然厳禁です
重要→見かけたら口頭注意で場合によっては強制退去していただきます
重要→駐車場から公園敷地内に進入時/退去時は 「押して入る/押して出る」 という事
来園中の一般市民の不安感を煽るような行動は慎みましょう
車については隣接駐車場あります1H150円
早く到着する分には問題無いですが、現場は何も無い閑散とした所なので9:45〜がよろし
ネタナンバー隠し持参推奨

918 :
告知乙

919 :
神戸オフ39
降水確率(%)80/10/0 につき延期とさせて頂きます。
7月までやらなくていいですかね?

920 :
1年後、あるいは永遠に延期かもね。
昭和みたいに閉塞的な状況が続くんかな?

921 :
もうね、手を洗いすぎてカッサカサで紙が滑ってめくれないんですよ。
え? 歳だろって?()
>>919
今回は時節柄順延ではなく中止で良いと思います。
>>920
そこは「笑顔でまた会おう」だろう?(フラグ

922 :
今回はいけると思ったんだが本当に天気は分からんね。
延期にして会おうぜ!というのが本音ですがこのご時世ゆえ
ここは幹事様のご判断に委ねます。

923 :
今回は中止でやむを得ないですね。
もっとも、私は階段踏み外して足を怪我したのでどっちみち行けなかったがw
また7月で。

924 :
>>923
何やってんですか!
(お大事に)

925 :
じゃ今回は中止で7月にまた会いましょう。

926 :
はい

927 :
へい

928 :
ほーい

929 :
へーい

930 :
おーい

931 :2020/06/18
幹事殿〜、来月やるんすか?

【関東】一緒に勉強をしようオフ【定期】
【都内】オフコースカラオケOFF7【某所】
【ハイジ男子】パイパンの男が銭湯で集うオフ2
【ネコ】猫オフin関東【ぬこ】5匹目
対人恐怖症のオフ会
【18時間】新耐久カラオケ4徹目【何曲でも!】
みんな仲良く全国雑談
【奥様】既婚女性オフ2【主婦】
【愛知】オタ友がほしい!【名古屋】
[松戸]定例カラオケ・お食事オフ
--------------------
【尾田栄一郎も】P丸様。専用 #27 【認める】
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ148【脱超】
オナニー依存症
キーエンスなんでも
0.999...は1じゃないことを数学的に厳密に証明したったwwww パゲェヤァああww
【聯合ニュース】「輸出規制撤回に1カ月程度必要」 GSOMIA終了前に日本が言及=韓国政府筋★3[11/25]
プルシェンコを語るスレ
ファミレスで勉強する★
【韓国MBC】嫌韓を叫んで稼ぐ・・・暴走する日本の極右[08/29]
【Fラン】院ロンダを目指す中部大学の学生【脱出】
ドカベン・ドリームトーナメント編《29回表》
【独立栃木】村田修一応援スレ 2暇目
●●デコトラで運送業●●
【千葉県より】水・食料・電池などは最低3日分、できれば1週間分備蓄、燃料は満タンにして備えてください
【PASMO】都営交通無料乗車券などについて語ろう2
【韓国】 「トランプも何もできない…金正恩にだまされた」→トランプは北朝鮮をよく知る韓国人の支援を受ける必要がある[07/19]
L'Arc〜en〜Ciel
酸化コレステロール
【国旗】アニメ「ドロヘドロ」9話、背景に原作にはない「日の丸バツ印」か…ネットで話題に[3/13]
作りたいのに作れないワナビースレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼