TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
チラ裏婆の座敷牢
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ168†
高藤仙道を実践するスレ 26
世紀末オカルト学院
神が伝えたいこと-7
窈窕たる天子
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その186
,:*:・'☆,・:*: 未解決事件144・:*:・゜☆
オノノノノカと書くとコロナらなくなるスレ
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1503

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その186


1 :2018/10/29 〜 最終レス :2019/03/15
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れてください。


■『ザ・シークレット』
ロンダ・バーン(著)、山川紘矢/山川亜希子/佐野美代子(翻訳)
ttp://www.amazon.co.jp/B9/dp/4047915572/

■『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス(著)、吉田利子(翻訳)
ttp://www.amazon.co.jp/B9/dp/4797341904/

★次スレは>>980以降重複しないように宣言して立てる

■前スレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その185
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1538359422/

■過去ログ
ttp://davincitas.seesaa.net/article/131964109.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守らないといかんのか

3 :
保守

4 :
保守

5 :
そす

6 :
ほそす

7 :
保守

8 :
保守

9 :
ほすしす

10 :
ほしゆわわ

11 :
保守

12 :
保守

13 :
手伝おう

14 :
保守

15 :
ほしゆ

16 :



17 :
守保

18 :



19 :

 守

20 :
もういいかな

21 :
もう一つぐらい書いておこう

22 :
さんきゅ

23 :
ありがとう

24 :
ワッチョイ万歳

25 :
いちおつ

26 :
ここはワッチョイだけでなくIPアドレスも出る最強のスレ

27 :
うん、これで安心

28 :
やったぜ!

29 :
ここのスレ民的には引き寄せの法則の原点ってなんだと思う?
ザ・シークレット?
エイブラハム?
それとも、古くはアトキンソンのギバリオンですか?
他何でも教えてください。

30 :
>>29
聖書

31 :
なんて静かなんだろう…。
この安寧の瞬間こそ、至福のひととき。
今日も素晴らしい一日を送りましょう。

32 :
>>31
お前がうるさいwww

33 :
みごとに過疎ってるねwww これまでどんだけ自演で伸ばしてきたんだ? って話だw

34 :
家族が癌で完全復活を祈って事実と結び付かないほどの吐き気(それぐらい完全に治るという意味)って言葉で祈ってたら原因不明のかなりの吐き気が起きた。
このまましてれば良くなってたということを知らなくて少し悪化する方に向かってるんだけどこれってどう思う?

35 :
>>33
ほんとにな
頭のイカれた奴らを排除出来て良かった
これでのんびり出来る

36 :
>>34
それは日本語か? 全く意味が分からない。

37 :
>>33
ほんとにな
頭のイカれた奴らを排除出来て良かった
これでのんびり出来る

38 :
同じセリフが2回投稿されている事についてはどう考えるんだ?wwwww

39 :
大事な事だったんだろ

40 :
これだけ書かれているなら過疎ではないと思う。

41 :
うん、たしかに過疎ってるねw
でも汚い言葉や暴言ばかりの前スレより
過疎ってる方がはるかにマシ。
善良な人が少しずつ人が集まって
引き寄せ体験談や具体的な方法の
情報交換が出来る様になればいいな。

42 :
その通りだな。手かざしだの、なんとか式教材だの、パワーストーンだののステマはまっぴら。

43 :
>>42
○○式の奴ら酷かったな・・・
あとなんだっけ?信念がなんたら言うてる人

44 :
>>41
結局どんなやり方が一番効果あるんだろう?

45 :
>>44
ヒックス夫妻の本(1〜3)とリアトラ読んで自分で試して

46 :
リアトラは全く意味がわからない。

47 :
あれやこれやの原理、手法が出てきてるが、結局どれが正しいの効果的だのいう問題では無い。
結局は信じるか信じないか。それだけでしかないだろ。

48 :
あってるかあってないかだろ
信じようとしただけで全面的に信じられるなら誰も苦労してない

49 :
全然違う。信じさえすれば、なんみょうほうれんげきょう を唱えただけで奇跡は起こる。
ブーズーのおまじないでも他者を呪いR事すらできる。願望実現は今、百家騒鳴、師外道の
時代なんだよ。あれが正しいか、これが効果的かだのなんだのと、あれやこれや動き回っても無駄。
引き寄せジプシーになるだけ。

願望実現の核は「信じる事」それだけ。

50 :
いやだからその信続ける事が難しいって話しちゃうんかいや

51 :
難しくてもやり通す。それしかないだろ。そこで変な石を買ったとて、結局「石の力を信じてるの?」
って事を突きつけられる。リアトラその他の屁理屈を信じても「どこまで信じてるの?」という
問題を突きつけられるだけ。なんみょうほうれんげきょうその他でも同じ。信じ続ける事の
困難さを緩和する方法はビジュアリゼーションとアファーメーション以外無い。そこで石を買う
事は信念を弱めるだけ。結局核心の原理が一番強いんだから。

ここから逃げれば後は手かざしに行くのかブーズー教に行くのか… もう際限無いだろうね。

52 :
>>51
その根性論で上手くいくなら誰も悩まんて
いい加減分かれよそれくらい

53 :
>>52
金銭で解決する。それがおまいの言いたい事だろ? 違うか?ええ?
「信念」それだけが原理なんだよ。その証拠におまいは199式とやらで、
根性論を勧めているじゃん。分かってるっちゅうねん。

おまいがここのスレ主であるか否かはこれから判明するな。

54 :
>>53
何で金が出てくるの?
金で解決出来るなら大抵の奴が幸せになるわ

55 :
>>53
あと199式とか気色悪過ぎて勧めるわけないじゃん
素人が適当に考えたエビデンスゼロの与太話だぞ

56 :
20年乗っているボロ車で
さすがに恥ずかしくなったから
新車を引き寄せようと一生懸命なってたんだけど
急に愛車を手放すのが惜しくなってきた。
愛着もあるし、現在の車にはない
良い面が沢山あるんだよなあ。
このまま新車の引き寄せを続けるべきか
止めとくべきか迷いだしたw
もしかして引き戻しってやつかなあ。
みんなならどうする?

57 :
ボロ車を趣味として手元に置いといて新車買う

58 :
>>57
なるほど。それは良い方法だ。
だが駐車場まで
引き寄せなければならないw

59 :
うん、新車買う予算で愛車をレストアする。
さらに欲しい新車も買う。
お金は、どうにかなるというか、引き寄せの法則でどうにかしましょうよ。

60 :
>>59
そうか。故障だらけで色あせてるし
レストア費用と維持費も
引き寄せれば良いか。
引き寄せ活用すると不可能は無いなw
あとは新車に乗せる女の子引き寄せれば完了だ!

61 :
うん、愛車がキレイになるのが楽しみだね。
楽しみがあるというのは、きっといいことですよ。

62 :
何だ? このスレも結局自演じゃんwww 何も変わっていない。

63 :
>>62
このスレがどうなろうとお前の人生には関係無いだろ
どっか他の所で遊んでおいで

64 :
どの書き込みが自演なの?

65 :
>>64
前スレから何でも自演認定してる触れてはいけない人

66 :
アドレス違いの ywhi も 8agb も い〜っぱいwww

67 :
向精神薬で捻くれた暗い考えを改めた場合でも引き寄せの法則は適応しますか?

68 :
土谷さん嘘つきか。 関のじいさんもか


チッツー発言もケツセキ発言もヤラセか
ババアたちは尚更か、

69 :
>>67
無理だろ

70 :
>>67
俺は病院で頭のクスリ出してもらって
飲み始めたらすぐバイトに就けたな。
その後すぐに一般企業に就職した。
仕事のせいで薬飲まなくなったらまたウツっぽくなって3カ月で辞めちゃった。

だから薬は飲み続けないとダメだよ

71 :
ついでに アドレス違いのMys3もい〜っぱいwww スレ主が端末3台持ってるって事かwwwwwwwwwwww

72 :
わっちょいw わっちょいw わっちょいw わっちょいw wwwwww

73 :
結局インチキスレじゃんw ここのスレ主さんがインチキだってこったな。
そうでなければこうはならない。

74 :
向精神薬で捻くれた暗い精神を改めた

うん、改めたんなら大丈夫なんじゃない?
結局、何事も大丈夫になると思うよ。

75 :
さて金曜だなw イ=ンチキ イーンチキ イーンチキ イーンチキ イーンチキ

76 :
みんなに聞きたいんだけど、
みんなは引き寄せの法則で
何を引き寄せしてる?

77 :
>>74 >>76 >>61 >>59
ぜ〜んぶ51mD ID違い。

78 :
それが何か?

79 :
日が変わるとID変わるのと金曜でワッチョイが変わるのはここの仕様だぞ。
同じ端末から毎日書いてれば誰でも同じようになる。

80 :
で? 自演が無いと言いたいわけか?

81 :
さあな。しかし自演するにも面倒なスレになっていることは確かだな。
その面倒なことを乗り越えてまで自演する価値がこのスレにあるのか?
あると感じるかどうかは人によりけりだが、しかし、あると感じるとするとそいつは何かがおかしいように思う。

82 :
>>78
ワッチョイの末尾4文字の意味知らんねんこの人
(o'3')b シ――――!!

83 :
ここはスレ主含め集まってる人間全員がおかしいんだよ。でなきゃあんなんなるわきゃ無い。
自演を指摘してた人間を批判してたり、引き寄せスレが信念を否定してたり。ってか、俺は
自演野郎がスレ主なんだろうと思ってるがなwwwwwwww

84 :
このスレに何人の人間が集まっているか… 4人? 5人? 下手すると、2人w かもなwww

85 :
>>82
知ってるが?

86 :
>>83
前スレまではワッチョイもIPアドレスも出てなかったんじゃなかったっけ?
それなら自演かどうかはIDからしかわからないよな。
同一IDの書き込みに対して自演だと指摘していたのか?
もしそうでないなら証拠がないんだから単なる思い込みだと言われても何も言えんだろう。
君がエスパーで何でも見通せるんだったとしてもだ。

87 :
>>86
ワッチョイ無かったのは前スレだけだな
前々スレまではワッチョイあった
今スレからIP追加された

88 :
うん、イヤな事、引き寄せてませんか?
そんな時は、楽しいことでも考えてみましょうか。
または気分を変えて、好きな音楽聞いたり、
スポーツで汗を流すのもいいかも。
お風呂入って、ビールで至福の瞬間を味う。
彼女や奥さんとイチャイチャする。
美味しいもの食べて、お腹一杯になる。
心地よいベッドで惰眠を貪る。
幸せ感じて感謝してたら、イヤなことも気にならなくなりますよ。

89 :
何言ってんだか前々スレなんて自演バリバリだったじゃん。あ〜胡散臭。

90 :
>>88
急に何?
どれに対してのレスやねん

91 :
こわい発言松本タクヤ


似非同和行為がこわい。
浅田病院A棟三階、四階にいた人たち

92 :
40のペクチョンで同和する発言
民けんれんと同和する発言
との発言
みつけるで発言
糾弾は経営発言
ペクチョン!発言
無駄口発言

93 :
うん、杉並区上荻以外の人。

94 :
>>93
は?

95 :
うん、気にしないで下さい。
ただのひとり言です。

96 :
言い争いや非難、批判しても
良いことなんかないしね。
せっかくのワッチョイIPのスレなんだから
もっと有意義に使いましょうよ。

97 :
同意

98 :
下がりすぎたので  (´∀`∩)↑age↑

99 :
静かだ
だがそれがよい

100 :
うん、これでいいと思う。

みんなは何を引き寄せしてるの?
自分は、単にお金だけ。
お金が欲しいというより
健康も家庭も仕事も順調だから
じゃ、お金でも引き寄せてみようかという
軽いノリでやってます。

101 :
ネット対戦ゲームが上手くなりたい。 上手い人は2chのゲームスレでIDを晒される

102 :
防音室の物件二年近く探してるんだがほとんど微妙で音もれが多く良い物件が出てこない
願い事手帳とかはやったけどイメージとかはどうすれば良いかわからない

こういう場合どうすれば良いでしょうか?

103 :
引き寄せ本当にすごい
1000万くらい入ってくるってなぜかのんびり構えてたけど、
さっき休日に大きな駅で計画もなく歩いてたら、道に迷ってる方に声をかけられた
暇だし戻ることになるけど切符の買い方から改札やら何分で着くかとか全部調べて教えた
そしたら、実はお金持ち(数億資産がある)でお金ありきの関係に辟易していたけど、あなたのなんでもない親切な心に感動したとお礼を言われ、
良ければお金を受け取ってくれないかと数百万円を渡された
しかし私はお金目的で親切にしたわけではないので、内心ぐらっと来てたけど断った
そしたらその頑なさが良い、1000万でもあげたいくらいだ!と言われた
心の中で引き寄せすごいと思いながら断った

お金持ちは設定で実は偽札だったのか、本当にお金持ちでかつ孤独を抱えていたのか、真偽は分からずじまいだけど、
話が本当だとすると、家族も含めてお金ありきの息苦しい世界で生きて苦しがっていたので、その苦しみから開放されて孤独感が和らんでくれればいいな
そんで、そのお金で別の誰かを幸せにして欲しいな〜とか思って一人でほっこりした

きっとまた別の方法で1000万ぽんっと入ってくるんだろうな〜と思いながら今は近くのファッキンで読書中w

104 :
>>103
なるほど、1000万の現金より、ほっこり体験を引き寄せたんですね。
自分もお金引き寄せしてるんですが、
テーブルの上に置いた札束の山を眺めながら
ニヤニヤしてるところなんかを想像してます。
遠い親戚の遺産か投資か宝くじか事業か
プロセスは関係なしに結果だけ想像しながら
毎日楽しんでますよ。

105 :
>>104
そうそう、親切したり感謝し合ったりって幸せな体験だよね
最後は握手して笑顔で別れたよ、一期一会の縁ですねっていいながらさ

自分はかなりの引き寄せ体質で、特にここ数年は棚ぼたのお金がポンポン入る
一昨年は20万、今年は100万すでに入ったから、多分来年辺りには数百万入ってくるんだろうなと割と確信してる
あと、食べ物も一時期だけだったけど食べたいと思ったものが翌日にタダで食べられたり破格の値段で貰えたりしたよ
職業もただの福祉業だし、交友関係も広くないので、本当に棚ぼたばかり

ただ、良くも悪くも因果応報は本当にある
だからみんながお互いの幸せを願って、それぞれが笑顔で満たされる環境になればと思ってるよ

お互い楽しんで生きていこう!

106 :
精神統一・・・(`・ω・´)

107 :
>>105
自分も無意識に引き寄せるタイプかも。
去年は300万必要だったんだけど
青天の霹靂で300万ポンときた。
今年は何も必要なかったからか
棚ぼたはなし。
それを踏まえて、来年は1000万くらいを
引き寄せようと

108 :
あれこれ想像を楽しんでます。

109 :
この中で小林正観さんの本読んでる人いますか?
ありがとうの言霊の話や
松井秀喜選手の話が印象に残ってる

110 :
>>106
触らぬ神に祟りなし。
関係しなければ、災いを招くこともない。
傍観的に対処するのが最良である。
ですよ。

111 :
>>109
読んでたけど全部捨てた
邪魔でしかなかったあの人のやつ

112 :
>>109
読んだこと無いけど、引き寄せ関連サイトで良く聞く名前だな。
なんでも「ありがとう」を何万回も唱えるとか。実践してるのかい?

113 :
このサイトの主が実践している、

ありがとうを一日5万回唱える実践効果と起こる奇跡の検証
https://www.hikiyose-senzaiishiki.com/archive/category/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%82%92%E5%94%B1%E3%81%88%E3%82%8B-%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%81%AB%EF%BC%95%E4%B8%87%E5%9B%9E%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86

114 :
>>87
元々なかったよ
声がデカい奴が勝手につけた
次からは要らないわ
ワッチョイ無しのスレ建てようぜ

115 :
>>62
だろ?
自演嵐には都合がいいからな
IP無しの普通のスレ建ててこっちに嵐を隔離すればいい
したらばみたいに気持ち悪い流れで一人で勝手に遊ばせとこう

116 :
>>71
知ってた
ワッチョイ推しは必ずソイツだからw
端末3台操って馴れ合い演出とか気持ち悪すぎるわ

117 :
>>114
いやあったがな
それで荒れたからワッチョイつけて落ち着いてたら勝手にワッチョイ消したんだろ
それでスレが分裂してまたワッチョイつけた
んで今回また議論せず勝手にワッチョイ外したので荒れた

何回繰り返すのこれ

118 :
>>117
誰も落ち着いてないけど、お前にとっては落ち着くんだろうな

119 :
>>66
ほんとだ
アドレス違いの8AGBねw

ほんと何回消しても、繰り返しワッチョイ押し付けてくるよね、バレバレなのに

120 :
議論=一人による自演なので騙されないように
てかコイツしかいないのかね?
やけにスレに貼り憑いてるし
まぁここに隔離しときゃいいけどさ
普通に引き寄せ語るスレが欲しいよね(´・ω・ `)

121 :
>>111
いいこと書いてるけどなんか胡散臭いんだよね
素手で毎日トイレ掃除したら金が入ってくるとか正観さんはトイレのう◯こついてたは爪ではがすとか本に書いてあって
本当にそんなんで金入ってくるんだろうかと疑問に思う
仕事の給料って基本変わらないし
けど納税日本一の斎藤一人は小林正観さんを師匠と呼び900冊ぐらい本を買ってるらしい
また松井秀喜選手の母も正観さんのファン
本も結構売れてるせいかYouTubeでも素手で掃除してる動画アップしてる人ちらほらいるよね

122 :
>>112
まだ実践はしてないです
https://youtu.be/nKSorA1DioU
このどうかで松井秀喜選手は甲子園で
5打席連続敬遠されて観客はぶちギレて
球場にごみやメガホンを投げて
結果最後星稜高校は負けてしまったけど
松井秀喜選手は相手を悪く言うことなく
インタビューを受けて
そのことで神様は微笑み松井秀喜選手は強打者になったみたいです
自分も過去にすごく対応の悪い職員にあたり外では一度も怒ったことのない私がはじめて切れそうになりましたが我慢して後から考えると胸くそ悪く
当時は感情的になり口コミにでも書いてやろうかと思ったが松井秀喜選手の話を聞いてぐっとこらえたけど
あとあと考えると
斎藤一人さんの話で
飲食店でご飯がねちゃねちゃだったクレームがきたみたいな相談ないようで 
ひとりさんはそれあめのみなかぬしさま
だよプロがそんなミスをしてはいないのみたいに回答してたとおもいます
続き

123 :
そう考えると口コミの件では
こんな対応されたから改善してほしいというのは悪くないのではと思い
松井秀喜選手の場合は
観客はお金を払いますが 
仕事をしてるプロというわけではないですし
今回の職員の対応に関しては
働いてお金をいただく接客のプロ
仕事と言うのは人を幸せにする仕事だからお客さんを不愉快にする(乱暴な言葉遣いや身だしなみ)のはプロとしていかがなものなのかということになるとおもいますし
クレームは改善点があるから書かれることだと思うのですが
でもクレームはなかにはそこの職場で一生懸命働いてる人もいるわけですから
その人の誠意を傷つけるかもしれないですし
自分の意見を言えば誰かから批判はくるものですし
引き寄せの法則で言葉はすごく大切なのですが
クレームに関してどうとらえたらいいのか悩みます

124 :
>>117
触らぬ何とかw

125 :
ID:dMEguSZna
諸悪の根源

126 :
小林正観さんは典型的だが、日本に来るとどうも説教臭さが強くなるのは何でだろう? それで
素直に受け取る気になれなくなる。面白い事も言ってるようだがな。ネットで講演聞いてみたけど、言霊信仰だね。
何故に便所を素手でみたいな話になるのか。「説教臭さ」の本質って何なんだろう?

127 :
>>125
触らぬw

128 :
>>126
トイレにはうすさま明王が住んでるみたい
https://youtu.be/o4FxnOlqu1A
なんで素手がいいのか分からないけど
たぶん正観さんの本に書いてありそう

129 :
あったわ

トイレ掃除をする時は、生身で汚れに近づくほど、臨時収入が増えるそうです。

ゴム手袋を使わず、素手で掃除をすると、1桁上がり、便器の中にズボっと素手を入れると、もう1桁上がり、爪で直接汚れを落とすと、もう1桁上がる

宝くじの高額当選されたという報告や、人間関係が円満になった方というのは、素手でトイレ掃除されてる方に多い様

130 :
>>129
意味が分からなすぎる

131 :
https://youtu.be/k3uBpV9kt2c

132 :
>>131
だから意味分かんねぇっつーの
なんで動画www

133 :
なんか守護霊がどうのとか、そういう話もしてるな。引き寄せとオカルトってグレーゾーンを介して
つながってると思うが、小林正観氏は完全にオカルトに分類されるものかもしれない。
他に今の日本には、舩井幸雄氏と斉藤一人氏がいるな。

134 :
「クインビー博士の新治療法」
https://blogs.yahoo.co.jp/nyxyd264/25548986.html

19世紀の中頃のこと、米国メイン州ベルファスト市にクインビー博士という
催眠術に堪能な人があって、催眠術でいろいろと実験をしているうちに、
あまりにみごとに催眠術の実験ができるものだから、これを病気治療に
応用してみようということを思いたったのであります。

もっともこれはクインビー自身が当時医術では治らない病気で長年苦しんでいて、
その病気でいつ死ぬかもしれぬと思っていたために、医術で治らない病気を
治しうる方法があれば、さっそくやってみたいような気分が動いていたので
あります。それで試みに数人の病人に催眠術を施して「なんじは神の子だから
病気はない」という暗示を与えてみると、ずいぶん好い成績で治ったので
あります。

ところが催眠術というものは相手を眠らしてしまってから暗示をかけるので
ありますが、自分の病気を治すには、自分を自分で眠らしてから暗示を
かけるわけにゆかない。そこでなんとか好い方法はないかとクインビーは
考えだした ー それでかれは催眠術というものの精髄は眠らすことに
あるのではなく、「暗示」すなわち「言葉の力の応用」にあるということを
考えついたのであります。

135 :
それ以来かれは病人に催眠術をかけることなく単に患者の目を閉じさせて
おくだけで「暗示」すなわち「言葉」によって病気の観念を取り去ると同時に
自己の神性を自覚せしめるようにし、人間は神の子であるから何ものにも
支配せられるものではないという強い自覚を吹き込むようにしたのであります、
これは催眠術からみれば一大進歩であります。

催眠術では、自分自身いがいのもの(催眠術家)に支配されるという弱さの
自覚がまた次の病気を起こりやすくするのであります。ところが、こんど
始めたクインビーの治療は「人間は何物にも支配されない神の子だ」という
自覚を言葉で吹き込んで治すのですから、人間の弱さという方面はスッカリ
うち消されてしまって、治ったが最後いよいよ自分が強くなり、健康だけではなく、
あらゆる方面に活動力をのばしうる根本的な精神的準備ができることに
なるのであります。

クインビー博士はこの原理を応用して自分自身の医学的不治症を根治
すると共に、数百千の患者を治癒せしめたのであります。クインビー博士を
訪れて治してもらった患者のうちに世界的に有名な人が一人あります。
それはメリー・ベーカー・エディ夫人で後にクリスチャン・サイエンスの
創始者となったのであります。

さて、このクインビー博士の新治療法はどういうふうにするかといいますと、
すこぶる簡単であります。博士の意見にしたがうと、病気というのは迷いの
一様式であって、この原因の主なる一つは「病気は物質的原因で起こる
という誤れる観念の遺伝」であり、また一部分は「何か症状を感ずれば
ただちにその病気になっていると思う一般の誤想」に基づくから病気を
なおすには、病気の原因であるところのこの遺伝的の迷いを取り去り、
そのかわりに、自己本来の面目、すなわち神の子としての完全な自覚を
心の中へ「おき換えるようにすればよい」というのであります。

136 :
それで、実際的方法としては、クインビー博士は患者の額に軽く手を触れて
みずから精神を統一し、次のごとく厳かな口調でいうか、念ずるかしたので
あります。「聖書にいわずや、神すべての創造りたまいしものははなはだ
善しと観たまえりと。神は人間を神の相に作り給いて、これに万物を支配
せしめ給うたのである。

だからなんじは健全である。神ひとたび善に作りたまえるものは何物の力を
もってするも悪に変ずることはできない。神ひとたび健全につくりたまえる
なんじは何物の力をもってするも病に変化することはできない。なんじが
今病気であるということは虚妄の迷いである。迷いを去れ!

神は今もなお、なんじが健全で完全円満で一切の支配者であるのを観た
まうのだ。」驚くべき森厳な口調が博士の唇からふりそそぐように患者の
耳元に注ぎこまれると、いわゆる不治症といわれたものも、みるみる
よくなってキリストの奇跡もおそらくこのようであろうと思われたといいます。

137 :
耳元でクィンビーがささやいた森厳なこの真理が病を治したのは少しも
不思議ではないのであります。ほんらい人間の病気を神がつくったもので
あるならば、人間がどんな方法でもってしても治るはずがないのであります。
たまたま人間がなんらかの方法で病気を治すことができるというのは、
病気というものの造り主が神でないからであります。ところが、宇宙万物は
一元で一切実在は神によって造られたのでありますから、神によって
造られないものは実在しないのであります。

「病気とは『無』の別名である」とクリスチャン・サイエンスの創始者エディ夫人が
賢くもいっているのは真理であります。ここに注目すべきことはィンビー博士が
病気を治療するときに使った「言葉」とさきに述べた「般若心経」の意義とが
ぴったり符号していることであります。

どちらも「真の人間」を自覚せよ、病気などは「無」の別名であるといって
いるので、仏教とキリスト教とはここにまったく一致することになったので
あります。

上で引き寄せの源流は何だ? ってな質問があったが、どうもクインビー博士の催眠治療が始まり
じゃないか? 

138 :
「ニューソート」の系譜。三位一体を否定し火炙りになったセルヴェトゥスからジョセフ・マーフィーまで。
http://www.saltad.co.jp/newthought3/newthoutkeif/

139 :
【スピリチュアルの起源B】ニューソートの創始者(1)メスメルとクインビー
http://dream.navi.ryukyu/spiritual3/

140 :
ジョセフ・マーフィーの成功哲学☆引き寄せの法則と成功哲学
http://dream.navi.ryukyu/spiritual12/
すでにジョセフ・マーフィーの成功哲学において、現在流行している引き寄せの法則の思想が確立されている
ように思われます。引き寄せの法則は、ジョセフ・マーフィーの成功哲学から潜在意識や瞑想という難しい
単語を排除し、「ネガティブな思考」や「ポジティブな思考」という簡単な言葉を当てはめただけのように
みえます。また、神やキリストのような一神教的な単語を用いると、日本では敬遠されますが、これを
「宇宙の法則」や「物理学の法則」に書き換えると、受け入れやすくなるのです。伝統的キリスト教へ
の反発から発生した新しい思想(ニューソート)から、宗教色を除去して一般化しただけのようにみえます。

141 :
この連投は即NGだな

142 :
ワッチョイあるからまとめるのが楽だね

143 :
うん、見事に引き寄せてるなあ。

144 :
あ、触らぬ触らぬw

145 :
>>144
お前もNGや
しつこい

146 :
おっとここにもいたかw
触らぬなんとかw

147 :
おっと〜 引き寄せスレと名付けるからには、この程度の基礎知識を学んでもいいだろ。
そう思っての連投だ。哲学的背景と手かざしとどっちが優先だ?
ってか、これだけ自演がまかり通ってるスレで、連投を批判するのは自演を肯定する事でしかない。

引き寄せの源流は、「全知全能の存在を信じ、それに対して願う。」というキリスト教の根本と、
催眠療法という医療が出会った結果もたらされたものだってこったな。

148 :
ワッチョイ厨 = 自演嵐

149 :
ワッチョイがあると自演もほとんどなくなるし連投もわかって素晴らしいよね

150 :
>>149
煽んな

151 :
4Kのゲーミングモニタが欲しいなぁ。引き寄せられるかな。

152 :
>>147
それだけじゃ限界がある。
クインピーの時代から今は進歩している。

153 :
クインピーてなんだ?

154 :
>>153
フィニアス・クインビー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC

155 :
単なるオカルトおじさんか

156 :
クインビー博士はマーフィーの本にもたびたび名前が出てくる医者だな。催眠治療で大きな
実績を上げた。この人の弟子たちからニューソートが始まり、引き寄せの法則になったわけで、
引き寄せの元祖。

157 :
今日は4時まで2ちゃんねるやってて眠いけど。
聖書に寝たら貧しくなるって書いてあるから眠れない。
どうしよう。責任取って欲しい。

158 :
エイブラハムは引き寄せを活用すると、世界から貧困がや戦争がなくなる
ていっているけど、全世界の人間が引き寄せを活用しだしたら
あっという間に資源が枯渇しないのかな?
東京の中心地の土地は伸びないし、石油も限りあるし。
そこが疑問。

159 :
>全世界の人間が引き寄せを活用しだしたら
まず、これがあり得ない。今、どんだけの人間が引き寄せに対して肯定的だろうか? このスレ内ですら、
おかしな事を言っている人間が多いのにwww

>あっという間に資源が枯渇しないのかな?
しないだろうな、需要が増えれば科学技術が進歩する。そういう事。

160 :
>>159
まあ確かに引き寄せが教科書で教える
常識にはならないだろうし
なるほど。科学技術が解決するということね。
土地が少ないなら砂漠を住む土地にするとか
太陽光とかの無限エネルギーに移行するとか
そういう意味か。

161 :
>>158
エネルギーの枯渇なんて有り得ない
地球上のエネルギー資源が本気で枯渇するなら月からヘリウム3を大量輸送すればいいだけ
現状でも採算抜きにすれば数千年持つエネルギーが確保出来る状況なのに

貧困が無くなると食料の問題が出てくるけどどうしようも無いという程では無い
現在使う必要は無いが追い込まれたら活用しようとして保管してある技術は山ほどある

世の中の学者連中は馬鹿じゃない

162 :
>>147
あなたが引用している
>>134
>>135
>>136
>>137
は「生長の家」っていう新興宗教の本からの抜粋
基礎知識を教えるていを装いつつ、
布教活動はマジでやめてほしい。

163 :
>>162
ワッチョイ 5f61-yzt9 [116.220.138.65])
この人やべぇやつなんか?
オラワクワクしてきたぞ

164 :
うん、静観してますw

165 :
>>103
メソッドはどんなメソッドをやっているんですか?

166 :
>>162
ニューソートの思想を日本に輸入したはじめは生長の家。
そんなの歴史を追って行けば明らか。引き寄せ自体が新興宗教
から始まってるんだからな。

だからこそ歴史を見ましょうって話だろ。

167 :
歴史見る必要ある???
柔道学ぶ時に古流柔術学ぶやつなんかいないじゃん

168 :
>>167
必ず必要ではないだろうね。大事なのは実践だからな。
でも、知りたい人間はいるし、知って損は無いだろうな。

169 :
知らなくていいって事だなつまり
知りたい人は勝手に調べるし
ここに書く事でも無い

170 :
はぁ? ここは引き寄せスレって銘うってんだろ。引き寄せの思想的根源についての基礎知識くらいあって当然。
ここの常駐連中はあれだけわざとらしい自演は受け入れていたくせに、歴史的記事を載せると総攻撃かwww

やっぱどっかおかしいわ。ここ。

171 :
>>170
だから柔道学ぶ時に古流柔術の知識を学ぶ必要あるか?っていう話じゃん
昇段審査の筆記試験にも無いよ源流の歴史や基礎知識なんて項目

それと同じだよ
全く違うものになってるから不必要としてあるんだろ
そもそも必要な物ならとっくに議論されてる
part186までいってんのに

172 :
>>171
柔道学んでるやつだって上のやつは柔道の歴史くらい頭に入っている。
(それと古流を学ぶ事は関係ない)どんな分野だって、その歴史は重要な
ものとして推進者の頭に入っている。当たり前。お前の言う事は、
学問を学ぶのに歴史なんぞ必要ない。と言っているのと同じ。むしろ、part186
まで行ってんのに引き寄せの起源やその歴史すら語られた事がないという事実
は、このスレの常駐のレベルの低さを顕している。なんでこういう事になるのか、
結局、そのスレの核はスレを立てているスレ主の器なんだよ。
それが絶望的に低いってこったwwww

173 :
>>172
だから柔道の歴史は学んでも古流柔術までは学ばな・・・え?何回同じ説明させんのこの子

174 :
引き寄せスレで「信念」を語れば総攻撃され、「引き寄せの歴史」を語ればまたまた総攻撃される。

いったい何なの? この現実wwwwww

175 :
全ては自分が引き寄せてるってのを、いい加減に気づけよ。

176 :
>>175
おまいがなwww

177 :
武術の世界での古流実践者は、現代の武道なるものを観ても何も感じない。
本質が全く別物だから、似て非なるものでしかない。
興味も無いし、関わるつもりもない。
必要な心技体は全てあるから関わるだけ無駄というか
悪影響しかない。

178 :
>>177
柔道の歴史を学ぶって事が古流武術を実践するって事だと思ってんだな。

おば〜かさ〜んwwwwww

179 :
武術の世界にも、まあ色々いる。
その中に学者の武術と呼ばれてる者もいる。
あーだこーだ兵法を研究して吹聴する輩。
口先だけで、術理を体得出来てない輩。
つまり体現できない輩。
これは武術の世界では、軽蔑を超えて無視される対象になる輩。
それもこれも自業自得。
自悟するまで、未来永劫放置というのが常道。

180 :
武術は会得して体現できるかどうか。
ただそれだけ。
歴史や哲学を引っ張り出してくるのは、体現できてない輩が大半。
どこの世界でもそんなもの。

181 :
51mDはどうでもいい。議論するレベルにない。

要するに現在の自己啓発、引き寄せの源流はクインビー博士の催眠療法、
祈念療法だってこったな。心霊治療って言う人もいるかもしれない。彼はひじょ〜に優秀な治療実績をあげ、
自分はキリストがやっていた癒しと同じ事をしていると考えたわけだ。そして、彼の弟子、追随者がクリスチャン・サイエンスやら、
デバイン・サイエンスやらの新興宗教組織を結成し、クインビー博士の思想を病気の治療だけでなく、富を得る方法や、人生の成功
やらに拡大的に解釈し、さらに、当時出てきたフロイトの潜在意識の理論を応用して理論づけしたわけだ。
こうして現れたのがナポレオン・ヒルやらジョセフ・マーフィーだな。

182 :
>>181
それを知る前と知った後で何が変わるんだ???

語りたいだけなのか?自分の知識を披露したいだけなのか?
それだけなら喜んで聴くぞ
でも何故かあんたの文面からは上から叱りつけてるように感じる
気のせいか?だったらすまん

183 :
>>182
全ての判断に、信念に影響する。上からしかりつけてる?
そうなるだろうな。おまいらはあまりにもレベルが低すぎる。俺のせいではない。

人が何か教訓を得ようと思ったら歴史から学ぶしかないんだよ。
歴史って大切な学問であり視点なの。お〜い、分かるぅ〜?
だからどこの国でも歴史って必修なんだよwww

184 :
引き寄せスレで「信念」を語れば当然の事として話題の中心になるべきなんだ。
同様に引き寄せの歴史を語れば当然の話題として議論されるべき。

信念に反対で歴史に反対な引き寄せスレだってよwww これは全てスレの核であるスレ主の器。
スレ主の責任。

185 :
べき、当然、おかしい、はずがない

子供じゃないんだからw

186 :
うん、勉強はしてる。
でも頭が良くない。
もう少し人の気持ちが分かる人になりましょうw

187 :
>>183
人類史の発展で過去の歴史を教訓にした事など殆ど無い
災害多発地域の特定程度だ
現実をみよう
気持ちは分かるけど過去の偉人が残した物で重要なのは「予想」のみだよ
それ以外は当時の世相が反映されてて現代に持ち込んでも上手く機能してくれない
ブラッシュアップした物だけ見ていればいい

相容れない事を承知の上でもう一度書くけど>>181の内容を知る前と知った後で何がどう変わるんだ?

188 :
人類が歴史を教訓にしたこと無いだって??? あほかこいつwww

189 :
その思想の根、源流を知る事は、その思想がぽっと出てきた妄想ではないと知る事。
特に引き寄せならその信頼性が高まるわけで、信念が強くなる。

そういう事。

190 :
ここのやつらは引き寄せの思想を詳しく知られると都合が悪いようだなwww

確かに妙な商売するには相手が馬鹿のほうがいい。あの妙な自演野郎もこのスレに居残ってるわけで…

191 :
>>189
引き寄せの法則の全てがニューソートの系譜じゃないと思うよ。
例えば、エイブラハムはエスターヒックスのチャネリング。
なにかの思想を引き継ぐものじゃなく、高次元存在から直接情報を受け取ったもの。

192 :
チャネリングで高次の何者かから受け取ったと自称はしているな。しかし、内容は全くニューソート。

俺はヒックス夫妻の本は眉唾だと思ってるがな。

193 :
>>192
じゃあ、物理学者が書いたリアリティトランサーフィンについてはどう思う?
ヴァリアント空間や振り子の法則などニューソートにはない概念がてんこ盛りだけど。

194 :
>>193
読んでないからわからんな。しかし、おそらくニューソートの思想に
エセ科学風の飾りつけをしただけだろう?

195 :
まずは読んでみることをおすすめする。
ま、しかし、今は入手するのが難しいかも知れないけどね。

196 :
或いはニューソートの思想とかけ離れたものなら引き寄せと「関係ない」それだけの話www

197 :
>>195
ネットで検索はしてみたよ。その印象は「屁理屈」
それだけだったな。

俺は願望実現はマーフィーで完成していると
思っているから新しい物を次々と追っかけまわす気にならんね。

198 :
>>196
それは、勝手にニューソート=引き寄せと頭から決め付けた暴論だろ。
理論派の君らしくもない。

199 :
ニューソート = 引き寄せ で間違いない。 明らかな事だ。

200 :
>>199
大きな括りではそうなるのかなあ。
論戦では君には勝てないよ。

でも、視野を広げればもっと面白い世界があるし、
有効な方法論やツールもたくさんある。

リアトラは面白いから読んでみるといいよ。
全部で4冊あって、中古市場で1冊3000円〜4000円程度で入手できる。

201 :
俺は最近ますますマーフィーが一番だと思うようになってきた。ザ・シークレットでも結局骨格は
マーフィーと変わらない。シンプル イズ ベスト。

202 :
ID:tf/WgKF70
やりたい放題かコイツ

203 :
うん、今までで一番落ち着いた感じだね。
少しは気がすんだみたいだし、よかった。
頭は良くないけど、色々と勉強して物知りみたいだし
みんなと普通に会話形式で絡んでれば
フラストレーション抱えずに幸せになれるんじゃないかな。

204 :
>>200
あなたに感謝します。

205 :
こういう法則やスピリチュアルを信じる者は、自分が不幸だと思い込んでいるのである。
でなければ、こんな法則などに手を出さない。

幸福とはなにか?答えは健康でいることであり、金持ちになることではない。
精神が貧相だから、自分が不幸だと自己洗脳し、
金持ち=幸福 という単純な夢物語の思考しかできない。

「私は今、幸福になっている最中です」
これを徹底的に信じ込ませるんだから引き寄せマスターや詐欺師達は簡単である。
疑念を抱けば「叶わない、信信が足りない、解釈が間違っている」と言い
否定する者には「あなたが幸福になろうとしているのを妨害している者だ」と吹聴する。

完全にオカルト新興宗教である。

がんの患者は
自分がこの世から消えるという死の恐怖とともに、ガンによる苦しみと衰弱、そして
抗がん剤の副作用によって体のダルさと苦痛を味わいながらWで衰弱していく。
がん患者にとって、幸福とはなにか?を聞けばほぼ100%
「健康、普通に生活できる事」だと言うはずである。

がん患者は誰がどう見ても不幸である。自分に言い聞かせてポジティブになる事も
必要であるが、どっちかといえば誰がどう見てもやはり不幸である。
その不幸者は藁をもすがる思いで民間療法に手を出し始める。
そこには、がんに良いという健康食品やセミナー、スピリチュアルが多数存在する。
それらに手を出し始めるのには精神的不幸の引き寄せ信者と同じである。

自分が不幸と洗脳しているあまり、現実の幸福に気付けないでいるのが
引き寄せの法則を信じる者であると思う。

206 :
あんま長いと誰も読んでくれんよ・・・

207 :
がん患者は本当に不幸というものを知っている
だから「幸福とは何か」という事が身を持って分かる。
金なんて働けば手に入るからね。
まあ引き寄せの法則信者にとっては楽して金を手に入れることしか考えて
ないんだろうけど

208 :
(自分が不幸だから)今、幸福になっている最中です
こんなのはポジティブ思考でもなんでもない。単なる不幸者の現実逃避

209 :
貧乏なのは誰でも貧乏
隣の芝生は青く見えるからね
貧乏人からは幸福=金持ちとしか思えない
実はそうじゃないことに気付けない
そういう事

210 :
またぶり返したか。
やはりバカにつける薬はないw

211 :
なんで無駄に煽るの?

212 :
推して知るべし。
最小限の投資で最大限の利益を得る。
時は金なり。
これも社会貢献の一環だよ。

213 :
宇宙がはじまってから、どれだけの人間が生きたでしょうか。全て消え、また全て生ずるのです。
どの波も消えます。そして、どの波も生じます。今ある波が消えても、悲しむ事があるでしょうか。
どっちみち、同じ大海の水になり、また波になるのです。この大海に比べられる潜在意識に頼る事
によってこそ、一つ一つの波である私たちは、安心立命を得て、充実した、幸いなる人生を送る事
ができるのです。大海が老いを知らぬように、潜在意識にも老化は無く、あなたの心は永遠であります。

214 :
いま引き寄せをしてる最中のものでサインらしきものを受けとるようになった
たまたま関連する人物の声や語句を耳にしたのだけど、何かの前兆かな

215 :
>>214
そう思うならそうなんだ。徹底して信ずるべきだろ。
誰かの後押しなんぞいらない。

216 :
あ、また来たwww

217 :
質問ですが、引き寄せの作用点は自分しか無いという事ですが、
仮にある人が大会での優勝をその人のために引き寄せる事は出来ないが、
その人が優勝した世界を引き寄せる事は出来るという事?

218 :
無理

219 :
>>198
>>196さんじゃないけど
引き寄せの法則はニューソートだよ
日本ではジョゼフ・マーフィーの潜在意識の法則として有名になったけど、日本に一番初めにニューソートを紹介したのは、新興宗教団体「生長の家」の創始者
である谷口雅春(ちなみにこの谷口雅春は防衛大臣の稲田朋美の推しでもある、ということは、稲田は引き寄せの法則のことも知っているのだろうか?)

マーチン・A・ラーソンの「ニューソートーその系譜と現代的意義ー」をご参照あれ
同書によると、日本は、アメリカ以外では
もっともニューソートが普及した国だそうだ

220 :
寝る前に「その日起きたことの中で望まない展開になったことがあれば、脳内でやりなおす」というのは、みなさんどうやってますか?
脳内で結果を変えても無理やりやってる感があって、ワクワク妄想できません。
現実でも結果が出ず、似たような望まない結果を繰り返してしまいます。
突拍子もない妄想は得意なのですが。

221 :
ついでに、日本で初めてマーフィーの本を翻訳したのは渡部昇一大先生だ。

222 :
ニューソート(New Thought、新思考)は、19世紀アメリカ合衆国で始まったキリスト教における潮流のひとつ、一種の異端的宗教・霊性運動である。
現世利益の追求を戒めるキリスト教プロテスタント系カルヴァン主義への反発を背景に生まれた[1]。
ニューソートは、アメリカのメスメリスト[2](催眠治療家)・心理療法家フィニアス・クインビー[3]やクリスチャン・サイエンスの創始者メリー・ベーカー・エディの思想を中心としていた。
アメリカの対抗文化の流れを汲むニューエイジの源流のひとつであった。
ラルフ・ワルド・エマーソンの哲学を支えに徐々に社会に浸透していった[4]。
ニューソートは、聖書の内容を従来とは違う立場から解釈しようとするもので、「人間の意識は宇宙と繋がっている」と考え、その根拠を聖書に求めるのが主流である[5]。

223 :
その主張には、「そもそも『原罪』は存在せず、あらゆる人々がキリストの力を内包している」、
「正統的宗教哲学は数百年間過ちを犯し続けてきた」といったものが含まれていた。
その教えを異端視する者がいる一方、従来の禁欲的キリスト教思想に疑問を抱いていた思想家、労働者、零細農場や工場の経営者らは触発された[6]。
「生長の家」の創設者谷口雅春が光明思想と訳しているように、気持ちを明るく保つことで運命が開ける、というポジティブ・シンキングや、
イギリス出身の牧師ジョセフ・マーフィーの成功法則(日本でも著作がベストセラーになっている)などもニューソートの一環であり、いわゆる成功哲学である。
心や思考の性向が健康や経済状態として表れる(思いは現実になる)という考え方(積極思考、ポジティブ・シンキング、引き寄せの法則)は、現代の自己啓発やビジネス書の源流であり、日本人への影響も大きい。
wiki抜粋

224 :
うん、間違ってない。

225 :
誰も間違ってるとかそういう話はしてないです

226 :
>>215
ありがとう
全力で望んでいる夢と願い事なのでこのまま頑張る

227 :
>>220
そのときのネガティヴな感情が癒えてないからそうなるんじゃないかな
無理に抑えこむんじゃなくて、そのままの感情を出てくるままに認めて感じきる 怒りたいなら怒っていいし 泣きたいなら泣く
その時の感情に同調して寄り添ってあげる
そうすると落ちつくから、未来は安心することがやってくる

228 :
リアリティトランサーフィンの1巻を買って読んでるけど、いろいろ役に立つことが書いてあった。

例えば、その一つに、
トランサーフィンは、あくまで「現実から利益を引き出すためのモデル」
であって真理でもなんでもないという著者の前置きがある。

要するに、役に立てば何でもいいのであって、教条主義に陥ってはならないということ。

229 :
リアリティトランサーフィン ってのは引き寄せとなんか関係あんのかい? ネットで調べた
限りでは関係ないとしか思えないが。

230 :
>>229
トランサーフィン専用スレはあるようだけど。
スレチなのかな?
どうだろう?

私は引き寄せ歴の浅い初心者で、成功体験もそんなにない。
迂闊な事は言えない立場。

ちょっと、仕切りたがりのレスになってたね。
半年ロムするわ。

でも、質問はさせてもらうかも。
では。

231 :
>>229
読んでみーや

232 :
>>231
引き寄せの否定だろ?

233 :
>>232
読んでから判断しろよ
お前本の中身読まずに分かるのかよエスパーかwww

アプローチと理論モデルが違うだけで言ってる事はヒックス夫妻の本と殆ど変わらん
文系か理系かの違いくらいだ

234 :
>>233
じゃ読む必要無いな。しかし、ネットで見るかぎりは
ヒックス夫妻の話とはかけ離れてるがな。

235 :
ネットで見るとか・・・マジかもう
もうマジか
読む読まんは自由だが勝手に判断して決めつけてしかもそれを他者に伝えようとするなんて・・・えげつねぇなコイツ

236 :
少なくとも引き寄せでは願いはかなわないと断言してるな。ねだりやというのだそうだなww
あとは過剰ポテンシャルだのふりこだのとずいぶん複雑な事を言っている。

引き寄せは上で書いたように、祈りによる病気の治癒という非常に具体的、かつ検証可能な分野に立脚している。
だから説得力がある。また、祈りによって問題を解決してきたって人類普遍の経験にも立脚している。
リアトラは根無し草だね。この世に振り子なんて無いし、過剰ポテンシャルなんてなんのメガネにもならない。
ちょっと流行っては消える妄想だなw

237 :
相変わらず妄想全開だなw

238 :
>>236
> 少なくとも引き寄せでは願いはかなわないと断言してるな。ねだりやというのだそうだなww

それ本のどこに書いてある?

> あとは過剰ポテンシャルだのふりこだのとずいぶん複雑な事を言っている。

複雑か?説明するのに非常に分かりやすいモデルだと思うが。

本当に本読んでる?

239 :
>>238
読んでないだろ
しかも>>236からして引き寄せ系の有名どころ一冊も読んで無いか読解力皆無かどっちかだ・・・

240 :
リアトラはなんつーか良くも悪くも冷静というか
何事もはしゃぎすぎんなよ、って感じ
ブッダのいう中道やろ
周囲や感情に流されずに冷静に淡々と生きれば得しやすいってのは
まぁわかるし

そもそもリアトラの作者が引き寄せやったけど合わなくて
編み出したのがリアトラじゃなかったっけ
ワクワクとかクソ喰らえなネガ性格で従来のメソッドが無理だった
だからリアトラでは振り子理論でワクワクも行き過ぎは悪になってる

241 :
だからどっちか合う方を選べばええんちゃうのっつー話しちゃうんのん?

242 :
>>240
> そもそもリアトラの作者が引き寄せやったけど合わなくて
> 編み出したのがリアトラじゃなかったっけ

それは本のどこに書いてあるのか?

243 :
どこにも書いてないよー

244 :
ヒックス夫妻の本が出てからだな、願望実現がなんか胡散臭いものに変容しはじめたのは。
まず、チャネリングなんてものから出てきた思想を何で鵜呑みにしてるんだ?
俺はチャネリングを全否定はしない。しかし、あれは玉石混交の情報しか出てこない。幸福の科学の
教えを鵜呑みにできるか? 大本教の教えを鵜呑みにできるか? エドガーケーシーの預言なんてな〜んも
当たってないじゃん。

俺はマーフィーまで戻るべきだと思うね。

245 :
じゃあ戻って実践してそれでよい結果が出て、それでいいじゃんか
議論しようとする意図が分からん・・・

246 :
>>245
何言ってんだ?おまい。ここは2CHなんだが…

247 :
>>246
つーことは議論するのが目的なんね
皆目標見失ってね?w

248 :
「波動」なんて実際は無いものを導入したから何でもアリになっちゃったんじゃないの?
潜在意識と催眠の心理学の方が今でも科学的。

249 :
>>244
鵜呑みにはしてないよ。単に体験があるだけで。共感できるだけだな。
説明方法としてそれで良いのかと感じるものはあるが、どういった表現だとしっくり来るかは人によって違うだろう。
というのはそれまでに作られて持っている観念が人によって違うからだ。人によって体つきが違うから合う服のサイズが違うってのと同じようなもの。
君の場合はマーフィーが丁度良いと感じたんだろう?ならばそれでいいんだよ。君の場合はな。

250 :
>>227
220です。

ポジティブな結果に脳内で変える前の段階が必要だったんですね。
うまくいかなかった時は後悔や恥ずかしさ、罪悪感を感じることが多くて、
感じきるまで待ったり自然と感情が変わるまで消化ができてなかったのかもしれません。
ありがとうございます。

251 :
引き寄せの法則って要はイメージすると願いが叶う
って教えだよね?
みんなイメージしたこと現実になってる?

252 :
いやそれはマーフィーやアラヤ識瞑想法>イメージ云々

253 :
>>251
https://youtu.be/TP36FzJdn_I
6分50から

254 :
有象無象、執着することこそが苦しみだというのに、
可哀想に、みんな執着して生きていくことしか
できないのな。
ずっと同じ事を繰り返してて、飽きないのが不思議で
ならない。
そろそろ気付こうよ。
全て自分次第でどうにでもなる事をさ。
無限の世界と無限の可能性があるのに
一つの世界で一つの可能性しか選択しないの?
もったいないな。

255 :
お金がほしければまずトイレ掃除だよ
うすさま明王様が住んでらっしゃるからね

256 :
駒場祭で超能力者どうしの合同結婚式を行います。
米田武くんと柏木章子ちゃんと多賀翠ちゃんに私、橋本淑子を含めて現在四組の参加が決まっています。
これからは私達超能力者も堂々と世間に出て超能力を使って活躍する時代です。
超能力者どうしの素晴らしい合同結婚式にしたいので、ふるってご参加下さい。

橋本淑子

257 :
>>254
それは悟りでも開いた人間が言う事であって、
仏陀も含めて悟りを開いた人間なんぞ存在しない。
仏陀は布教に執着したし、ラマナ・マハリシは自分の
母親の治癒を泣いて神に祈った。ぜ〜んぶにせもの。

きさまごときが悟ったふりすんなっちゅうねん。

258 :
>>257
君は悟っているのかい?

259 :
>>258
あんた文字読めんのか?

260 :
>>257
ブッダは布教に執着してなかったじゃん

261 :
>>259
悟ってないんだね

262 :
人は不幸、病気になると
こういう法則やスピリチュアルに傾倒するようになる。

自分の行動や生活方法が間違っていると錯覚する。
うまくいっている人と比較してしまう。
これは誰でもそう思うし、ごく正常な事なのだが、やはり世の中には騙す人と騙される人がいて
こういう法則を信じてしまう人は必然的に信じる運命になっている。

法則を信じようとする人には自己啓発と藁をもすがる思いがある筈だ。
自己啓発は何にでも言えることだが所詮、突き詰めていくと他人の唱える綺麗事の正論でしかなく
、結局は啓発はされない。啓発されないどころか自己洗脳および他人による洗脳(著書や動画に
よって)状態になるので、ドツボにはまって抜け出せなくなる。それがこういう法則でもある。

263 :
>262
それで?

264 :
>>262
またでた

265 :
あのさあ、理屈はどうでもいいから、願望を実際に引き寄せた人、出てきて
あ、10円拾ったとかはやめてw

266 :
>>262
来年にでも

267 :
うん・・・

268 :
うんこ

269 :
うんこて・・・

270 :
>>255
バカじゃね
セレブは業者か使用人に掃除させてるよ
自分で掃除してないのに金持ってるわw

271 :
>>67
抗精神薬飲んで引き寄せようという考えはやめましょう

272 :
>>252
>>251です
マーフィーと阿頼耶識云々以外というとエイブラハム
ですよね?
イメージしたことが現実になるという以外には
思考したことが現実になる
ですか?

273 :
>>253
>>251です
すみません
YouTube開けません
なんて内容ですか?

274 :
>>270
誰がトイレ掃除するかしないかの話なんて一切してない
ちゃんと読め

>>273
https://youtu.be/5DwB2olbmZ8
執着の話

275 :
トイレを綺麗にしてると
よくわからないけどお金や仕事に困らなくなるみたい
そういうものを引き寄せるみたい
https://youtu.be/R6SeJrsOdtA
別に自分は小林正観さんの信者でもアンチでもないが
ちなみに松井秀喜選手の母は小林正観さんのファンです

276 :
ちなみにの部分の情報必要か?
あとトイレなんて普段からキレイにしてるもんだろ
なんかズレとるわ世間と

277 :
ズレてるけどファンが多い小林正観さん

278 :
ほんまに多いんかいやwww
殆ど話題に登らんぞそいつ

279 :
素手でやってたんだって

280 :
>>278
年間300回講演会を行ってる

281 :
>>280
え?現在形?小林正観ってもう死んでるよね?

282 :
>>280
へーニヤニヤ

283 :
>>281
間違えたの

284 :
誰と?

285 :
誰とじゃなくて普通に間違えたの

286 :
過去形

287 :
訂正
300回講演会行ってた

288 :
なるほど

289 :
小林正観て62歳で腎不全で死んでるじゃん
幸福とは正反対のおっさんやん・・・体現しろよ

しかも年くさ300回の講演を「行った」では無く「依頼があった」と自分で言ってるだけじゃん

アメリカの大学から勝手に博士号が送られてきたとかシステム的に有り得ない事もほざいとるし

ガチのニセモノじゃんwww

290 :
引き寄せの法則よりはるかに強いのはカルマだな。
引き寄せが叶ったとしても、それはカルマの範囲内。

291 :
カルマなんて無い

292 :
>>290
人は人生のシナリオを決めてこの世に生まれてくるらしい
小林正観も斎藤一人も言っている
カルマは感謝すると消えるみたい(斎藤一人因果の法則より)

293 :
ありがとう!

294 :
なにこの自演

295 :
どれが自演?

296 :
ワッチョイなのにどうやって自演するの

297 :
ネヴィル・ゴダードの「世界はどうしたってあなたの意のまま」
この本が簡潔でいいね

298 :
>>297想い描け系?

299 :
>>297
タイトルに惹かれた
チェックしてみる

300 :
小林正観さんの本は今でもアマゾンでベストセラー
宇宙一がんばらない幸せの法則

301 :
先住民が弓矢で殺害の米国人、訪問目的は「キリスト教の布教」チャウさんは、「私の名前はジョンです。
私は皆さんを愛しています、イエス(Jesus)も皆さんを愛しています…魚を持ってきました!」と声を掛けていたという。
先住民らはチャウさんに向かって矢を放ち、矢の1本がチャウさんが手にしていた聖書を射抜いたため、
チャウさんは上陸を手助けしていたインド人漁師らの舟に戻った。夜が明けてから再びカヤックで
島への上陸を試みたチャウさんが、漁師の舟に戻ってくることはなかった。
http://www.afpbb.com/articles/-/3198832?cx_part=latest

302 :
>>300
盲目の信者が多いんだな
流石新興宗教

303 :
オカルトもスピリチュアルも好きだし引き寄せの法則も信じてるけど小林正観(斎藤一人)一派は信用できねーわ

304 :
>>297
尼レビュー1件
>人生がピンチな時に読むと、ものすごく救われると思います。
これおまいかw

305 :
>>304
そんなわけないでしょ。
それは最近新版が出たから1件しかレビューがないの。
旧版は19件のレビューがあります。

306 :
>>303
斎藤一人はまだ客観的に見られる実績があるから100歩譲ってまぁいいとして小林正観は何ひとつ成しえていないからなぁ・・・信じろという方に無理がある

というか両人とも気味が悪い主張が多くて生理的に付いていけん

307 :
アメリカの引き寄せに惹かれる人間は基本合理主義なんだよ。だから便所掃除するとい便所の神様
が幸せをくれるみたいな話は受け付けない。
アメリカ由来の願望実現には科学的態度がある。そこにこだわるべきなんだな。それを逸脱すると、
あとはオカルト的な方向に歯止めがかからなくなる。俺の個人的な感覚では、ザ・シークレットは
セーフ。ヒックス夫妻はアウトだと思う。

エイブラハムなんてほんとに信じてんの????

308 :
>>307
エイブラハムが存在しようとしなかろうとそこは問題じゃない
何を言ってるか、言ってる本人がどんな人生送ってるか
この2点だけでいいや

309 :
>>308
何を言ってるか。は人それぞれの見解だから根拠にならん。
言ってる本人云々は金持ちで健康な人間の話は鵜呑みするって事か?

310 :
>>309
なんで鵜呑みになるんだよ
審議の対象たりえるってだけだろ
なんでこうも極端なんだお前らは

311 :
>>306
斎藤一人の師匠は小林正観
斎藤一人は小林正観の本が出ると一気に900冊買ったりするぐらい尊敬してる

312 :
>>311
師弟関係とかマジでどうでもいいんだっつの
いい加減にしてくれよもう

313 :
斎藤一人ファンに世界三位の山岸さんがいるね
ひとりさんのロゴつけたオリジナルの車で走ってる
青山敏弘選手は一人さんの本の帯に一人さんの教えのお陰でワールドカップに出場できたとコメントしてる 

314 :
斉藤一人の宣伝がしつこい

315 :
>>313
だから何なんだいい加減にしろよ
スレ立ててそっちでやれや

316 :
>>315
斎藤一人や正観さんは信じてもよろしいのでしょうか?
スレはたてません

317 :
お前らエイブラハムの法則で引き寄せ出来てるだろうけど
生まれ変わったらまた人生の荒波に翻弄されるんだぞ。
転生先に引き寄せ本に巡り会う保証もないし、
本で身につけた知識も転生で消去される。
また苦し身の人生に逆戻りだなW

318 :
>>317
努力して身に付けたものは来世消えないらしいよ
イチロー選手はモーツァルトは前世から
取り組んでたらしい

319 :
>>318
なるほどな。無意識的に引き寄せを活用出来ることに
なるのか。
まあこの法則が骨身血になるまで頑張りな。

320 :
ソースは斎藤一人の動画ね

321 :
>>316
信じたかったら信じろよ
布教すんな

322 :
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

323 :
>>321
カリカリしすぎ

324 :
ネコかよ

325 :
>>318
ワテも千年前からエクセルでPCをいじってたから得意だ。

326 :
引き寄せって波があるわー。
少し上手くいったと思ったら大失敗して
で、また上手くいくかも?の繰り返し。

ちなみに、只今絶望中

327 :
>>317
悟って解脱して二度と生まれないようになるしかないな。

328 :
輪廻転生なんて無いから

329 :
>>328
引き寄せもないけどね💞

330 :
273さん
272 です

ありがとうございます
レス遅れてすみません

331 :
>>326詳しく

332 :
>>331
SNSで好きな子いるんだけど、引き寄せの法則で好かれるけど、
その後、失言してしまって嫌われるとまではいかないけど、
ちょっと距離を取られての繰り返し。
失言も引き寄せているんだろうか、性格治さないとダメか。

333 :
>>332
その程度かよw

334 :
>>332
意味分からん
はよ直接会えや

335 :
引き寄せの法則で誰かの好意を引き寄せるのは反則です。
せいぜいその人の好みを知ることぐらいしかできません。

336 :
言霊って引き寄せるみたいだね

337 :
ん???

338 :
望まない現状や辛さ悲しさは、喜びや幸せを感じる為に相対的に必要な体験
でも辛さや悲しさ失敗ばかりに意識を向けるとずっとその状況が続いてしまう
難しいけど、困難な時こそそれを上回る幸福が待ってるとひたすら信じるしか無いね

339 :
必要な体験では無いです

340 :
>>339
それは貴方の私見にすぎない。
必要か否かは限定的な知識ではわからない。

341 :
>>340
>>338は貴方の私見にすぎない。
必要か否かは限定的な知識ではわからない。

342 :
望まないことを体験することで
じゃあどうなったら自分は嬉しいか?を知れる そこを抽出して創造し直せばいい

343 :
>>342
久々にいい意見聞いたわw

344 :
>>343
ありがとうw
それをコントラストって言うんだって
望まないことを体験することで自分の本当の望みを知れる

345 :
>>344
最近まさにコントラスト?を体験した
四つ位叶いそうでそのあと5つ位やな事が一週間で起きた
でイヤになったがチョイチョイ小さなツキを感じる
今年もあと1カ月位だが一気に奇跡的事を
引き寄せて実現出来る気するが
アドバイスを欲しい

346 :
そっか
願望投げたら、とりあえずはやはり良い気分になることが最も重要だと思う♪

自分の小さな欲求を満たしていく
食べたいものを食べる
コーヒー飲んでホッとする
その時出た気分が未来に同じ気分になれる出来事を創っていくよ
良い気分で行動すると上手く行きやすいしね

そんでいい気分になってる時にアイデアや解決策が降りてきやすいの
それに従うとシンクロが起きたりして流れに乗れるよ

347 :
あと買い物するときも適当に選んだり安いからとかじゃなくて 本気で自分のいいと思ったものを選んでみる
一瞬一瞬の選択が本当に未来になるから
少しでもお気に入りのものを取り入れたいね

これでトイレットペーパーをシングルかダブルかで本気で選んでる人を見た笑

348 :
うるせぇな何テンション上がってんだコイツ

349 :
>>347
他人を見下しているの?

350 :
>>346
ここ、うまくいっている人の足をひっぱる人が多数いるから気にせず〜

351 :
ある事の引き寄せをしている最中だが、
ここしばらく、引き寄せている事に関係するものにたくさん出くわしたり、
欲しいものが目の前に置かれていたり、
したい事をできる時間がポンと取れたり…
とにかく嬉しい事が立て続けに起こるように。何かの前兆なのかな?

352 :
>>351
関係無いからそれに振り回されるな

353 :
>>351
順調に引き寄せが働いてますよってことなんじゃないかな?

354 :
>>351
自分の心身のコンディションが良いのもあるかも その調子 ってこと

355 :
そもそも前兆なんて無いからな
一々そんなもんがあるなら全部この先の予測が出来るわ
幸も不幸も

356 :
不思議なことに 凄く嬉しい出来事の前に かならず悪い前兆があるね

357 :
いや全然無いっす

358 :
つまり人それぞれってことですね。

359 :
良いことの前に悪くなるとかないんだな
順調満帆な人生もある
全て思い込みよね

360 :
>>353
先月、大量の「1111」を見て以降次々と縁起の良いことが起こるようになった
いわゆるエンジェルナンバーのひとつで、願い事はもうすぐ叶う…というサインだそう

361 :
>>359
そうそう
全部勝手な思い込み
そもそも前兆があるのならそれをメインに研究しまくるヤツらがどんどん現れてそれに関する議論が2千年以上前からされてるって話よ
誰もロクにしなかったってことは前兆なんか無いってこった

362 :
358-360
エイブラハムの受け売りの輩が多いね。

363 :
定まり切った確かな反応は全ての事象に当てはまるわけではありませんよね。
ですので、決まった前兆などは無いのでしょう。
そもそも兆しが必ず前に有るとも限りません。
しかし、この宇宙には法則があります。
似たものに例えると、コンピュータの様なものでしょうか?結果を返す、それだけです。
現実では通常プログラムソースは見えませんから、何かへと至る工程やその結果というのは、偶然が重なり起きた必然性とも言えるでしょう。
その様な偶然という不確定性を含む様々なことが複合的に絡み合っているため普通の人には兆しは定められません。
しかし、それは無いとは言えないのでは無いでしょうか?

364 :
>>347
総合的に踏まえた総量というバランスをみる行為は事柄をはかるうえで重要なポイントだと思います。

365 :
奥平あみいとかいう人の本はやっぱ女性向けなのかな。色ピンクだし

366 :
>>365
関係は無いかもしれませんが、
ピンク色が女子の色として端を発したのは18世紀頃のフランスと言われています。
その方が似合うからという事みたいですが(笑)
それまでは火の象徴である男子は赤系を。
水の象徴である女子は青系をと、色に対して異なるイメージであった事が様々なところで見受けられます。
20世紀にはピンク色は女の子の色と定着した様です。

これは偶然なのでしょうか?意思なのでしょうか?(笑)

367 :
>>366
知るかよクソどうでもいいわ

368 :
>>367
口は人を汚しますが、クソは人を汚しませんよ(笑)

色と引き寄せに関して様々なところで目にしたり、聞いたりしますよね。
黄色を持つと金運アップであるとか、勝負下着の色であったりとか(笑)、緑の癒し効果だったり、
色の持つ影響というものを意識下でも無意識下であっても人は受けています。

369 :
>>368
影響を受けているってその度合いは?

370 :
>>369
色がもたらす効果の変化の程を問われているのでしたら、状況によって変わるので個人差があるはずです。

ですが、影響そのものの有無の程を考えた場合でしたら特別なケースを除いて影響は受けていると考えられます。
視覚に作用しますから。
カエル等が纏う警告色は有名ですよね。

371 :
366のような人がシークレットスレにいるのが不思議。
否定者ならともかく、賛同者は自分が発した言葉が自分に返ってくることを信じているはず。

372 :
結局は正しい引き寄せのやり方はなんなんだ⁉

373 :
>>370
どう影響してんの?

374 :
>>372
一人で真理に到達している、という様な人でしたらここに居る理由は特にない訳ですよね。
もちろん正否も大切だとは思いますが、正否よりも大切な場合もあると私は思うのです(汗)

正否や、正誤に偏ってしまっては、そうは思わない人との譲れない対立という平行線をたどるやり取りに偏ってしまいがちですよね。
テーゼ、アンチテーゼからのジュンテーゼの様なものが無ければ対立はそのままになり、どの様な解決にも至らず放棄という様な形になってしまうと言えます。

こういった掲示板の様な場所を共有、継続していくという事は一人ではなし得ないわけですよね。
そして言葉という難解なツールでのやり取りしか出来ないからこそ個々を推し量る事も大切だと私は思うのです。

そうやって、ここから各々が各々において自らだけでは得なかった何かを得て、現実においてフィードバック出来ればここで良い相乗が生まれる可能性もあると思うのですが。

375 :
>>373
現象という事を一文字で表すと貴方ならどう表しますか?

376 :
>>375
いや、どう影響してんのか聞いてんのよ

377 :
>>376
何かを視覚することによって何かを感じるという影響。

378 :
>>377
リンゴ見ても赤いなとしか思わん

379 :
>>378
まだ赤くなる前の青い林檎だとどうですか?
何か思いますか?
青リンゴじゃないですよ(笑)

380 :
>>379
黄緑と黄色だなって思うよ
なんなんださっきから気持ち悪いな

381 :
>>380
そうですね。
では貴方の様に黄色いなぁと思う人がいる様に、
これはまだ食べられないなぁ、と思う人や、酸っぱそうだなぁと思う人もいるとは思いませんか?

382 :
店の色を落ち着かない赤にして回転率を上げるとか囚人にはピンク色を、とかあるよね

383 :
>>382
囚人の部屋にピンク(笑)
それで落ち着くのは意外ですが、そういう効果もあるのですね。
意のそぐわないイメージの介入というのはそういう意味では手ごわくもあり、逆に利用に至れば心付けられるものでもありますね。

無意識下という事でしたら他には黄金比とかもありますよね。
無意識に美しいと感じるというアレです(笑)

384 :
>>381
それは果実の色に対して得た経験と知識だろ
赤くなれば食べ頃という前提が無ければ何にも思わない

385 :
>>382
それ今全部否定されてるよ
犯罪の多い通りの灯を青にするとかな
無意味だった

386 :
潜在意識って本能や経験、学んだ事で決まるから全ての人に同じ影響があるってことは無いでしょ

でも行動のほとんどは潜在意識で動いているから色が人に与える影響は大きいはずだよ

387 :
>>385
自殺防止の青色灯は効果あったようだよ。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241009_01.html

388 :
恋愛とか仕事とか個人の引き寄せの成功体験談はもうわかった
でも日本の政治とかは?
住みやすい国って言うのも理想なわけだが、政治的局面では住みにくくなる一方なんだが…
引き寄せ成功した人とは違う次元に住んでるのか?俺は

389 :
国にまつわることとかどこの政党を支持してるとか思想によって快適具合やなんかは異なるだろうからなんとも
住みやすい日本ってのはたしかに自分も希望してるところだけどね

390 :
>>388
具体的に君にはどんな損失が出ている?

391 :
>>384
すみません、遅くなりました。
>>370でも書きましたが、経験による影響はとても大きいです。それが状況ということですね。
経験や状況というのは主観です。
初めてリンゴを見ても何も思わない、これも主観です。
なら初めてリンゴを見て高揚したり、不安に思う人もいるはずです。

>>386さんが書かれている様に、例えば人が蛇を見分ける能力など、視覚が本能的に意識へ作用するものもあります。
その本能というのは生まれた時に持ち合わせたものです。
生が決まると死が決まる為ですね。いわゆる生存本能ですね。
その本能が意識するのはまずはそれが安心(安全)か、安心(安全)でないか、そういう所からになるのでしょうか?
例えば、産まれて初めて見るリンゴを優しく微笑む母の手から見たとするなら、その時に感じた感覚(意識)が初めて見たリンゴに対する反応という影響だと言えます。
だとするならそれを認知した時点で影響があると言えると思います。

392 :
>>388
その反面、住みやすくなる、なってる人もいるんだと思います。

393 :
>>391
リンゴじゃなくて色の話してんだよアホか

394 :
>>393
あらぬ方向に行ってますか?(笑)
私も色の話をしているつもりだったのですが、どこかおかしかったでしょうか?
それは色が伴っていませんか?
あくまでも色に対するイメージが分からない前提ですから、何色かは関係ありませんよ。
色のイメージが無くても色に対する影響があるとする考察だったのですが。。。

貴方は視覚による影響はあるが、経験がない限り色は人に影響しないという立場だと思いますが、そこに矛盾があります。
上でも書きましたが、色の認識と経験はセットだからです。
つまり、赤を知らずに赤とは分かりませんよね。
逆に赤を分かっているならそれについての何らかの経験(イメージ)がある事になります。

形と色というのは別のもののように感じますが、形があるという事は色があるという事です。
色というかたち(イメージ)もあります。

395 :
>>394
なら色そのものに意味を持たせる必要性が完全に失われるな

396 :
>>395
そうは言っても主観だけの意思の疎通は困難ですから。
客観性というものを介して人は見たものなどを一致させているわけですよね。
そうして作られた常識という客観性(イメージ)に人は影響されている場合もありますね。

397 :
>>396
だからこそ色そのものに意味を持たせる必要性が無いっつってんのよ
大丈夫かお前

398 :
>>397
貴方の指している、意味を持たせる必要とは何でしょうか?

399 :
>>398
>>370

400 :
>>399
カエルの警告色の事ですね。
人であるのにその例を出したことがおかしかったですね(笑)
確かに、カエルの纏う警告色については人に対してその色が意味を持つのかは意味がないと言えるでしょう。
その色である必然性はカエルの天敵である捕食者に対して意味のある色、という事ですね。

401 :
>>400
訂正
必然性ではなく、必要性です。

402 :
>>400
ほれ見ろ
色自体に意味が無いと自分自身で言っちゃってるじゃないか
禅問答の真似事してないで明確な指標を示してみろ狐

403 :
面倒くさい水掛け論はそろそろやめてほしい。
つまらない言いがかりに全て応える必要はない。

404 :
集合的無意識で色についても共通の認識があるのかな?

405 :
>>402
狐www
このスレは野狐禅が平気な顔して堂々と現れるからなぁww
平成も終わるというのに

406 :
>>402
あなたが私をどの様に思おうとあなたの勝手です。
狐に例えられるなんて畏れ多くも光栄に感じてしまったくらいですが(笑)
しかし、>>402さんが言われる様に、貴方の質問は明確な意思や意図を感じられない上に、このやり取りが他の住人に迷惑がかかっている以上、このレスをもってこの様なやり取りは終わりとさせて頂きます。

人にとって自然界にある全ての色についてその物がその色である必要性はありません。
それは自然界においてそれが必然であった結果ですから。
人間社会においてはその色がその色である必要性はありますよ。

最後に、
私としては真剣に返答を重ねたつもりでしたが、
気を悪くされているなら、その様なつもりはありませんので、ご何卒容赦ください。
以上です。失礼致しました。

407 :
>>403
大変失礼致しました。
仰る通りです。
水掛け論なんてあまり見ていて気分の良いものではないですね。
大変申し訳ありませんでした。

408 :
>>405
おわかりになるとおも思いますが、野狐は野狐で忙しいんですよ。
田畑を荒らす野鼠に構ってる余裕なんてないんです(笑)

409 :
>>406訂正
>ご何卒容赦ください。
正しくは、何卒ご容赦ください。です。
>>408訂正
>おも思いますが、
正しくは、思いますが、です。

失礼致しました。

410 :
>>404
行って見なければわかりませんが、理論的には矛盾しないですね。
自他を超えるので、深層へ向かえば向かうほど共通の認識に近づいて行くはずです。
なぜ集合的無意識の色について疑問を?

411 :
まだ続けんのこの与太話

412 :
教えてくれよ
競馬で「負けるというネガティブ」な事を考えない
勝てるというイメージを持つ
それでお前ら競馬で勝てんの?毎週毎週大金持ちになれるやん
JRA12レースあるじゃん?
全レース、勝ちを引き寄せろとは言わん。毎週8割、少なくとも毎週計8レース勝てるんなら
全力で信じるよ。無理だろ?ぜひやってみてくれ。そしてその勝った馬券の画像撮って
うpってくれ。
引き寄せを信じ込んでるお前らならできるだろ?
未来を予想できる人も、競馬は邪念が入って無理だの何とか都合のいい事言ってるw
まさか引き寄せの法則の人ももそんな都合のいい言い訳しないよな?
ぜひ検証してほしい。金持ち=幸せ になれるぞ。

413 :
過剰ポテンシャルだ。

414 :
>>412
競馬で勝つ目的は何なんよ?

415 :
ところで、引き寄せていたものと微妙に違う内容の物が現れた時ってどうすりゃいいんだっけ?
願望が実現するスピードが早くなってるから気を付けて…というメッセージを最近受け取っているから、
願望を修正した上で宇宙にお願いすればいいのかなぁ?

416 :
それ、一度喜んでた方がいい。その上で修正して宇宙にヨロシク言うんよ。「これ貰って嬉しい。ありがとう。ーーを貰うともっと嬉しい」って感情を味わうんやで。ここで否定してしまうと「ちゃうちゃう言い続ける現実」へズブズブになっからとにかく楽しむんやで。

417 :
>>416
ありがとうございます
残された期間は僅かだとは思いますが、全力で試してみます

418 :
>>416
なるほど
自分も最近思ってたとこだから参考になる
これも引き寄せだぁ

419 :
うーん。もし一攫千金!高額当選!を本当に望むならね○ぱ○の当選の回観た方がいいかも。消されぬうちにつべでググれ。たかがくじ。されどくじ。アスリート並の精神力と引き寄せ力抜群の回だったわ。

420 :
肝心な所を○で隠されたら探したくても探せねえよw
完全に宣伝失敗だな

421 :
奥寺あみいとかいう人の本買ってきたけど。将来のために高三の姪っ子に読ませたいけど
こういう本て端からみると怪しいから好き嫌いあるよな・・・。

422 :
>>421
引き寄せられる様に行き届くところにそのエッセンスなり何なりを散りばめてみたらどうですか?
未来を知る人達はそうして先に作用する布石を置くみたいですよ。
それが良いのかどうかは私には判りませんが(笑)

423 :
414です
願望が叶う時は好転反応というものが起こるらしいです
自分に正に同じ症状が起きているので、
「安心して引き寄せを続行なさい、というサインならば三重丸を下さい」と宇宙に聞いてみたら、
三重丸どころか四重丸も花丸もくれたw
どんな形で叶うのかなぁ、昨日もらったサインが本当に斜め上の物だったからw

424 :
起こりません

425 :
>>423
良かったね♪
その調子

426 :
>>423
415と418を書いたものです。書いた後に「偉そうな事を書いてもうた…」と悩みましたがお力になれたのなら良かったです。ちなみに番組名伏せ字にしたのは少しでも消される可能性を減らす為です。すみません…。

427 :
柴村恵美子社長みたいな金持ちになりたいけど
引き寄せの法則で叶えれますでしょうか?
https://youtu.be/SNPhSLoeMzY
現在正社員で手取りは15万です
運転免許はないです
金持ちになるためには節約もしくは
宝くじで一発当てるしか思い付きません
今じゃなくてもいつか金持ちになりたいです
恵美子さんみたいに豪快なお金の使い方をしたいです
セレブを引き寄せるために必要なことを教えていただけると幸いです

428 :
アラサー雄です

429 :
お金持ちの女の人を妻に引き寄せるとかはダメかな?

あと現実だといまよりいい会社勤めを引き寄せるとか

430 :
>>427
金のことだけ考えてろよ
無い頭でどうやって稼ごうか悩んだって無駄

431 :
>>429

>>430
レスありがとうございます
いまよりいい会社に入社することや
お金のことだけ考えようと思います

432 :
>>426
お話を聞いて下さってありがとうございます
あと、一昨日不思議な出来事も体験しました
祖父の三回忌に参加した時にお寺で鐘の音を沢山聞いた後、例の好転反応が起きました
少し前に宇宙に「願望が成就した時は鐘の音を鳴らしてね」とお願いしたのですが、果たして…?

433 :
果たしてって言われても・・・w

434 :
引き寄せはネガティブなことも引き寄せるから気をつけろよ。

435 :
100万円欲しい。

436 :
>>435
https://youtu.be/irUlU09DV5M

437 :
>>436
しつこいなボケ

438 :
人生全部が引き寄せなんだけどね

439 :
>>437
地獄言葉は引き寄せますよ
言葉に気を付けた方がよろしいかと
あなたの幸せを祈ります

440 :
なんや地獄言葉て単語きっしょいな

441 :
>>440
お前もしかして斎藤一人知らないのかよ

442 :
引き寄せの本出しまくってるぞ

443 :
胡散臭さ満載で女性蔑視しまくってる爺さんだろ
よーーーく知ってるよ

444 :
胡散臭いけど納税日本一
弟子の恵美子さんは月に億稼いでるからすごいよね
引き寄せたらしい
自分は手取り15万だし
どうやったらあんな金持ちになれんだよ

445 :
最近は頑張らないブームだけど
斎藤一人さんはすごく気合いが入ってる分
頑張らなきゃと思ってしまう
受け取り方にもよるけど
なんか叱られてるような?
自分はダメとすら思えてきたり
ゆるっと脱力したいなら
小林正観、心屋辺りかなと

446 :
ありがとう25000回で奇跡が起きる

447 :
いいこと聞いたぞ
8分40からおかねを引き寄せる法則
https://youtu.be/R6SeJrsOdtA

448 :
>>414
金持ちに決まってるじゃん、というか書いてあるだろアホなんけw

宝くじ1等でも2等でも引き寄せろよ
数が決まってるから引き寄せ合戦になるんけ?
信々が強い者が引き寄せんだろ?w
まあお前らは当たらんなw 当てたらここでうpってみろよ。
無理だろうけど(当たらないから)ww

競馬でもいい。大穴当てて見てよ。
勝ったところを想像して、みんなに奢っているイメージを思い浮かべて
買ってみて。当てたらうpよろ。

ギャンブルや高額宝くじで当ててみてこそ信用度が増す。
他人が当たった、引き寄せたなんて情報はいらん。お前が当ててうpれ。
無理だろwww 無理だよなあwww

何が金持ちだよ。そんなもん、宝くじ当てれば一発じゃん
だから年末ジャンボ当ててみろよ。只今発売中ですよと。
当てて、うpれ。そしたら信じるわ。
お前らみたいな幸せの餓鬼が当たるわけねーけどなww

449 :
一応、予防線貼っとくけど
悔しいから、人格批判とか文章批判
それがお前ら

450 :
>>448
宝くじよりトイレ掃除
ありがとう25000回
不平不満愚痴を一切言わない
松井秀樹選手はなんで大スターになったか知ってる?
5打席連続敬遠されても不平不満愚痴を一切言わなかったから神様が微笑んで強打者にしてあげようとしたんだよ
ソースは小林正観の動画な

451 :
宝くじあたるかあたらないかというのは
生まれる前から決まってるらしい
生まれる前に神様と約束して
人生のシナリオを書いてこの世に生まれてくる死ぬときも決まっている
幸せな出来事も不幸もすべて生まれる前に決まっているらしい
小林正観さんの教えより

452 :
それが叶っても自分を保ててブレない自分でいられるかとか、それを受け止められる器ができてるか?っていうとこに 不安があるとなかなか叶わないらしい

453 :
宝くじは
他の人の当選を願っている
人に当たってしまう
らしい

454 :
カウンセラーmasaさんはありがとう何万回も言って実践して滝のような涙が出たみたい
ブログで書いてあった
正観さんの本にもたくさんありがとうが書かれてある
実践してみないとわからないけど
正観さんの言ってる宇宙の法則意外と信憑性ある?

455 :
>453
面白い

456 :
>>453
そうなんだ
潜在意識は他人と自分との区別がつかないらしいんだよね
自分のことを願うとエゴが出て執着になってしまうからかも

457 :
自分で試して確かめろ

458 :
斎藤一人とありがとう爺だけは信用ならん
本気で醜い

459 :
>>453
語弊がある
無数の現実があるように無数の当選があるので他人が当たっても自分が当たっても良かったねと喜べるニュートラルなスタンスということ

460 :
宝くじに当たる人は最初から決まっているのなら
お前らが不幸になって、こういう法則に傾倒するようになるのも運命って事だね
こっちからすれば当てられないという言い訳にしか聞こえない。
未来から来た、予知ができるという人と同じ。

未来から来た:勝率が変わってしまうので買えない
予知ができる:邪念が入るので無理
法則信者:当たる人は決まっている(小林とかいう輩の考えに傾倒)

宝くじが無理wwなら競馬やってみれば?
当選後の器だの不安だの、そんな事言ってたら金持ち=幸せにはなれんだろう
お前ら不安持ちなの?

人間だから愚痴を言いたくなるのは当たり前なのだ。
それを単に人前で言わないのは人が出来ている証拠であり、育ち、教育、経験の表れ。
普通の人も人前や公の場で愚痴なんて言わない人が多い。さも愚痴を人前で言わない事が
良いことだと今更発見して悟るのは普通未満のお前らだからだろう。だから不幸なんだよ。
松井(成功者に)も後付でそんな評価されて苦笑いだろうな。

今、幸せになっている最中です。ありがとうございます。
幸せとは何たるかを知らないで、一生そうやって自分を誤魔化し幸せを
追い求めていく餓鬼でしかない

宝くじは只今、発売中です。
他人の当選を願って幸せを噛み締めていてくださいね^^

461 :
出来ないことを言われたら(宝くじなんて当たらない)
法則と自分にとって都合の良いように買わない言い訳をするしかないね
信者とはそういうものだ
何が他人の当選を願うだよw お前が買って当選を引き寄せんかい(草)

462 :
他人の当選を願う=駅前であなたの幸せを祈らせてください
というのと一緒で、引き寄せによって宝くじなんかは当たらないという言い訳

463 :
マジレスすると、お金持ちになる方法は宝くじしかないと思うのが既に制限的な思考で、
その思い込みが引き寄せを邪魔してるんだよな。

可能性を限定せずに願えば上手くいくと思うよ。

464 :
>>460
松井選手の母は正観さんのファンで
講演会にも参加してるんだよな

465 :
おいお前ら正観さんがトイレ掃除の本だしてるぞ
ツキを呼ぶ「トイレ掃除」―宝くじ当選!理想の人と結婚!赤ちゃんができた!
レビューも見てみろ臨時収入が増えたとかあるぞ
これは試すしかないな

466 :
適当にトイレ掃除したらツキが舞い込むなんて本かけばバカがだまされて買って
大儲けできるんだからいいよな 平気でウソつける人間は

467 :
小林正観及び斎藤一人一派必死だな
大分信者減ったか書籍乱発してるけど大体が
既存の引き寄せ本の焼き直し、俺スゲー!、唐突な韓国age
ばっかだもんなそりゃ減るわ

468 :
斎藤と小林の信者邪魔だな
専用スレあんだからそっちでやれや

469 :
老後が心配です
https://youtu.be/oo-zDEBLwEY
自分はそれほどお金があるほうではないのですが
どうなるのか心配です
世の中90歳でも働いてる人いるし
貯蓄がなくてもとにかく老後働けたらいいんですよね?
こういう不安も引き寄せてしまうと思うのですが
未来のことをどう思えば安心できますでしょうか?
できれば老後ハッピーを引き寄せたいです

470 :
80歳か90歳ぐらいでも飲食店で働いてる人いますよね?
私もう高校中退してるし大学も中退してるし仕事もクビ経験して
低賃金で働いてるし老後資金貯めるの難易度高いから
とりあえず死ぬまで働く予定です
あと私昔一度歯を磨くととまらなくなり
若い頃それで歯茎痩せました
虫歯はないのですが老後医療費もかかると思います
あと腰悪いです
とりあえずhttps://youtu.be/J6qrPmX2BLk
私は老後貧困と立ち向かわなければなあないと思います
逃げも隠れもせず戦わなくてはなりません
そのためには死ぬまで働くしかありません
老後強運を引き寄せハッピーになるにはどうしたらいいですか?

471 :
ん?
よくよく考えると競馬っていいですね。
>>460さんありがとうございます。
お馬さんお馬さん(^。^)

宝くじは当たりのある所で買わないと意味無いですね。
お星さまお星さま(^-^)

472 :
助けて

473 :
今を生きろ

474 :
2億ちょい当たった

475 :
おめ

476 :
小林正観さんの宣伝すごいな。
引き寄せとは違うんじゃないか。

477 :
もう名前でNG入れといた方がいいかもなぁ・・・結構キツい・・・

478 :
45歳無職ですが ひらがなけやき坂46の上村ひなの(14歳)ちゃんと結婚できますか?

479 :
>>478
出来る出来る

次!

480 :
職場の上司が人により態度が違い私だけにきつくあたります
パートに言えばいいことも私にあたります
パートには優しいです
昨日独り言で愚痴を言ってしまいました
嫌なこと引き寄せてしまうのでしょうか?
皆様は愚痴いいそうになったとき言わないようにするための工夫してることなど教えていただけると幸いです

481 :
>>473
レスありがとうございます
いまを生きます

482 :
>>480
愚痴自体はさほど問題じゃない。願いに意識を向ける事は大切ですが、思いを溜め込むとそちらが優先的に現実化されます。その為、溜め込むよりはたった1日2日ノートに書きなぐったり、下克上なドラマや映画を観たりしてスカッとした方が得なのです。参考になったら幸いです。

483 :
>>482
レスありがとうございます
溜め込むよりノートに書きなぐったり
映画を見ようと思います

484 :
オナニーしてティッシュトイレに流すときトイレが詰まり
どうしようか迷い素手でトイレの中のティッシュを取り除き
流れるようにしついでにボディーソープで素手でトイレ掃除した
今後どんな金運に恵まれるか楽しみだ

485 :
普通のティッシュはトイレに流しちゃダメだよ
水に溶けないので詰まりやすい
トイレに流せるティッシュ売ってるけど、あれも実際には溶けにくい
なので、トイレに流すオナニー用ならトイレットペーパーを1ロール部屋に常備しておいたほうがいい

486 :
レスありがとうございます
今度からトイレットペーパーを使用します

487 :
www

488 :
鼻水が止まらずポケットティッシュいっぱいつかってゴミ箱探してたら
公園のトイレに流そうかと思い流したら
誤ってティッシュと勘違いしてマスクを丸めたのを捨ててしまって
まったく流れない
よくみたらマスク丸めたのだった
又トイレのなかに素手つっこまなければならない事態が起きた
ティッシュ流すなってことだなと思って
思いきって手突っ込んだ
幸いなことにそのトイレには手洗い場に
プッシュしたらでる液体石鹸があったので手洗えた
昨日につき今日も便器に手をつっこむことになるとは
昨日はティッシュ今日はマスク

489 :
マスクはきちんとゴミ箱に捨てたよ
もうティッシュ流さない
反省した

490 :
>>426
414を書いたものです
あれから3日間引き寄せをしたら
「あなたの願いは良い方向へ転じましたよ」というメッセージをもらいました
なので前向きに頑張ります

491 :
>>490
うるせぇな興味無ぇよ

492 :
ゲームが上手くなりたい。 引き寄せられるかな。 

493 :
>>460
斎藤一人の話によるとギャンブルは負けた方が運がいいとのこと

>>492
斎藤一人の信者でもアンチでもないけど
斎藤一人の教えによると
楽しむことを考えるといいみたいだよ

494 :
苦労の先には苦労が待ってるみたいです

495 :
苦労は苦労
我慢は我慢を引き寄せるからなぁ
いつでも軽く楽〜な波動でいたいな

でも人生はトータルしたら元が取れるとも言っていたよね?

496 :
>>493
もうええってしつこい

497 :
>>495
言ってたかもしれないね

>>496
斎藤一人に恨みでもあるのか?

498 :
引き寄せのブログ
心理カウンセラーmasaさんのブログ
すごくいい

499 :
>>497
恨みは無いがスレチだドアホ

500 :
>>498
読んでみるよ

自分も引き寄せ系のブログ読むの好きでさ
面白くて色々読み漁ってるよ
名前出して良いのかわからないけど
吐き出しの法則っていうブログも色々詳しく書いてあってめちゃ為になるよ

501 :
>>498
読んでみよう
しかし、引き寄せを使える人たちってガンダムで例えると何だろう?
ニュータイプ、Gファイター、SEED、イノベイター、Xラウンダーとは微妙に違うし…

502 :
自演がひでぇひでぇ

503 :
>>486
そういうことはシークレットにしていいから

504 :
嵐が自演するためのワッチョイかよ・・・
ガラケーまで駆使してご苦労なこった

505 :
「人は見たいものを見る」 by. ニール・ドナルド・ウォルシュ

https://i.imgur.com/t6CkiVX.jpg
https://i.imgur.com/zUhClpx.jpg

506 :
>>505
おもんない

507 :
面白いかどうかの話ではなく、単に当たり前の常識が書かれているだけなので何とも思わない。
ほとんど、「物は上から下に落ちる」と書いてあるのと同じだ。

508 :
>>507
いや画像の話やろ

509 :
>>508
画像を含めても同じ。

510 :
突然すみません。もう廃れてると思いますが、「偽装キラキラ系」の方に引き寄せている人がなぜいないのかが不思議です。snsで評価される為にホテルのラウンジや東京へ行く人もいるのになぜ理想の生活が現実化されないのですか? 思いついて頭から離れなくなりました。

511 :
>>510
え?それは願いが叶ってるじゃん。人にこんなもの食ったとかを見せびらかしたいんだろ?そのまんまストレートに願いが叶ってるよね。

512 :
>>511
ハッ!(`ロ´;) 何で気がつかなったんだ。
そうですよね。私生活は変えないまま見せびらかして評価貰うという願いは叶えてますね。納得しました。
レスありがとうございます!

513 :
ターコイズS3連単69万円付いてましたね。
しかし1Rで100円が69万とは驚きました。凄い世界です。
私は3連単は外しましたけど、単勝と複勝は当てました。
とは言っても私の場合、賭けていないのであまり意味はありませんけど(笑)
こういうのを高確率で取れるように引き寄せられれば、自身の様々な幅も拡がるでしょうね。

514 :
引き寄せの法則でお金手に入れた人っていますか?
働きたくないけど、お金が欲しいです。

515 :
働け

516 :
>>514
まずは世の中で働かずにお金を手に入れられるありとあらゆる事を考えてみ?
親が死んで保険金とか自分が四肢不自由になって障害者年金もらうとか強盗するとか色々あるな
その中で自分がお金を手に出来そうな事象はどれかを考える
無いなと思えばそれまで

517 :
>>514
働く事はあくまでも稼ぐ方法の一つです。私の場合、ひたすらイメージング→手のひらに小さな札束がずしりと乗ったイメージが浮かんだ日に、スクラッチ買って10万当てたことがあります。ただ、それ以上の金額はどういうわけか不安でたまらなくなるのです。
働かなかろうが働こうが稼ぐ方法は無限にあります。
問題は513さんが心の底から働かなくても自分は大丈夫だと信じられるかどうかです。不安が大きい状態だとそちらが優勢ですので少しずつ稼ぐ手段を模索されてはどうでしょうか?

518 :
>>516
>>517
クソニートの糞質問に真面目に答えてくれてありがとう。
働かずにお金持ちになることを考えてたけど、やっぱ難しいよな。
引き寄せの法則を過信してたわ。

519 :
欲しいものを紙に書いて部屋に貼っとけば叶うらしいよ。 100万くらいなら親がポンとくれるかも

520 :
>>518
働け
それが一番ローリスクで簡単だ

521 :
>>519
それいいですね、試してみます!
>>520
コミュ障だから無理w

522 :
お金というものの多くが人の手から人の手へと渡っていきます。
フェイスブックでお馴染みのかのセレブもコミュ症だったんじゃないかと思います。
彼がした事は、人を繋ぐ事で大多数の人とチャンスに自身も繋がっていった事です。
まぁ当時の彼のプログラミングのレベルも相当なものだったのだろうと思いますが(笑)

好きな事で人を繋ぐ事が出来たのなら、それは好きを超え、天職に昇華出来るものなのではないかと私は思います。

523 :
思わねぇ
好きな事を仕事にして幸せになった奴なんか殆どいねぇ
金儲けなんて片手間でいい

524 :
>>514
素手トイレ掃除

不平不満0でありがとう一億八千万回で神様に近くなれる
生活に必要な物資はすべて神から与えられる
外にでると雨がやむ
遅れても電車が待ってくれるなど

525 :
>>524
効果が地味www

526 :
>>516
人を殺したり盗んだりする人は
生まれ変わりの回数が2000から3000回
らしいよ

527 :
>>525
Wi-Fiつなげたからワッチョイ変わるけど
Kindleアンリミテッドの小林正観の
宇宙方程式の研究に書いてあるよ
まだ読み始めたばっかだが

528 :
心理カウンセラーmasaさんは素手トイレ掃除して臨時収入が入ったみたいだよ

529 :
>>527
何が書いてあんの????

530 :
>>530
宇宙の法則

531 :
引き寄せをしてるけれどなかなか成果が出なくて、
疲れたな…って感じた時、皆さまはどう息抜きしてますか?
一応、宇宙からは大丈夫だよ〜というメッセージは頂いていますが…

532 :
>>532
ありがとう連発する

533 :
>>531
成果が出る出ないとか考える事なくなったからもう分からんそんなの

534 :
私はイメージングで叶った。
万札の束を手にしているところを毎日イメージしてたら、お札を数える職についた。
給料は少ないけど。

535 :
面白い

536 :
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう‥

537 :
>>521
コミュ障でも稼げる仕事を引き寄せろ

538 :
たからくじ当てたい当てたい当てたい当てたい当てたい当てたい!

539 :
>>538
当てたいと願い続ける現実が続くのでご注意を。
お金払うかもしれない、臨時収入があるかもしれないという範囲でホッとする、ウキウキすることです。

540 :
>>538
「当たる」だよ
売り場で当たりたいなぁ(遠い目)とか、どーせ当たんないし(期待してて外れたらみっともない)とか、人から頼まれて〜(ギャンブルなんかしてるのが恥ずかしいから言い訳)なんて言ってる奴は絶対当たらない

ふつうに必ず来る、当たると思ってれば当たるのよ

541 :
>>540
>>541
レスありがとうございます
必ず当たると思って買います

542 :
姪っ子に望月なんとかって人の宝地図をつくるってやつ。あの本をあげようかな
一番とっつきやすそうだし。

543 :
>>542
親に確認してもらってから渡せよそういうのは

544 :
>>103
その人、お金が有り余ってるなら寄付するなりチャイルドスポンサーになるなりすりゃいいのにと思うのだが。

545 :
エイブラハムは吉田利子さんの翻訳が一番いいね!

546 :
エイブラハムは矛盾しているし、神様視点だから共感を得づらい。
まだザ・シークレットのほうがいいな。

547 :
シークレットは中身無いがな

548 :
>>547
どこに目をつけていらっしゃるのかしら?

549 :
>>548
シークレットの中身

550 :
特殊能力??を駆使して、
まずは株で儲けるww、次にその資金を投資に回す
自分には子供がいないから、息子娘世代の若い人に投資したいと思ってた、
若い力の育てたい、これまたわたしの特殊能力wwを使って
若い人の将来性を見越してビジネスではなく人に投資したい
損得勘定抜きで、大きなこと成し遂げる器の助けになりたい

それで成功したら、今マスゴミが酷過ぎるからテレビ局つくっちゃうとかww
政治家の質が…あんまりなんで、お金の心配しないでも政治家目指せるシステムつくろう
とか考えていたんだが、だって日本の未来を導く人材なのに現状は酷過ぎる
二世三世議員が相対的にマシだから、世襲になってしまう
誰か政治家育てる学校とか塾とかつくらんかね???
そんな壮大な夢(妄想ww)を抱いていたら、雷みたいな声が
おまえにその力量があるか???・・・・ないですはいww

551 :
あの能力が使えたら、体さえ健康なら多分良い線行ったと思う
人を見る目もあると思うし、将来性も見られると思う
だけど能力があってもわたしの今の器じゃ無理だった
そのあと自分の将来観たら(見せられたんだろうな)
まぁ酷いことになってた、自分だけ酷い目に遭うならまだしも
人の可能性まで潰すことになったら、大きな罪になる
大きな夢があるのは良いことだ、特に若いときは、、、自分婆だけどw
それに見合う器がなけりゃ無理、仮に一瞬夢が実現しても(心には力があるから)
不幸なこともあるんだよ
自分の思い通りに生きてる風に見える人でも、最期は哀れなことになてる
って人いるでしょ

552 :
この世では器、人格が大事だ、人格に弱いところがあるとそこに負荷がかかると
城壁の石垣の一部が脆くなっているところを想像してみよう
そこを突破口に崩れてしまう、若いうちに自分の人格の欠点を把握して
克服することをお勧めする、大きな夢がある人は特に
自分はコミュ障気味だし、人前に立つの凄く苦手で、いつも隅っこか一番後ろにいる
ネットじゃ大口叩くけどww
「ネットの世界のおまえらと、現実の世界のおまえら」で画像検索
そんな感じ…
下手に金持ったりしたら、(分不相応な立場に立ったら)
利用しようって輩に懐柔されるか、プレッシャーに負けて自滅するか…
成功者には苦労人が多い、若い頃に苦い汁や煮え湯を飲んで学んでる
そういう人は強い
大事やろうとすると必ず逆風吹く、それに耐えうる人格つくっておかないと
体力ある若いうちに経験値を上げておけって話し

553 :
念が強い人だと、思い続けていい線まで行く人いるんだが
結局自分のことしか考えてなかったり、器がちゃんとできてないと
ポシャってしまう、器が試される時が来る
…自分だけ潰れるならまだしも、大勢に迷惑かけることになったらね
それが因業となって、いずれツケを払わねばならない
それもチャレンジといえばそうなんだが
次の人生に持ち越したくない大きな負荷だなよな
ってわたしだって完全に諦めたわけじゃない、やってみろとのお声があれば…
この人生では無理かもな、、年とり過ぎた
若い世代の誰か有能な人がそのうち頭角を現すだろうね

554 :
リーダー目指す人は必須だよ、欠点の克服それと忍耐力…
わたしらの世代、いやちょっと前の世代に人材が乏しい
若い世代に期待する

555 :
しかしあれだな、欠点や自分の心の闇を自覚できるだけマシというか
自分の影の人格、シャドー(ユングの心理学)を切り離してしまっている人が
大勢いる、つまり見たくないものに蓋してしまっている人
影の人格(またはロウアーセルフ=低次元の自己)が心の前面に出ている時
本来の人格は沈黙する…自分の闇を知っている人はまだ自制心が働くから
例えば自分や他人の人生を破滅させるところまではいかない
「知っていてすることより、知らないですることの方が罪が重い」
ってのはそういうことだ
わかりやすいから子供の虐待を例に挙げるが
「これは躾だ」と口実を自分が信じてしまったら、本当の感情を自覚できない
つまり、子供の頃に自分が虐待を受けたいた、親がやったことを自分も子供のしている
怒りや不平不満の発露に子供へ暴力を振るっている事実を認めずに
「これは躾だ」と自分の行為を正当化する
自分の隠れた感情に気付かない原因のひとつに自己イメージってのがある
自己イメージを守るために、自分に嘘をつくこともあるし
傍からみたらハッキリ見えても、自分の闇には気付かないこともあるよな

556 :
わたしにはそれが見える、分断というか、心の部屋と読んでいるけれど
もうねカラクリ屋敷みたいになっている人いるんだよね
あんな風になってしまったら、心の部屋のどっかに魔物が棲んでいてもおかしくない
アメリカのウィンチェスターハウスみたいな人いる

557 :
若者の支援とまともな政治家のためになにかするってのはたしかによさそう
将来的にも

558 :
まだまだ伸びしろはあるのにって人いっぱいいるんだけどな、もったない
40代ならまだまだいけるぞ
専門知識も必要だけど、もっと幅広い見識、あと先見性を育てて欲しいんだけど
誰かそういう人材育ててみない?ww

559 :
育てない

560 :
>>109
ありがとう教はインチキだってわかっちゃったから。

561 :
>>120
> スレに貼り憑いてる
わろたw
オカルト板らしい誤字だなw

562 :
>>122
あんた、文章下手だなw

563 :
>>157
クズっすなあw

564 :
>>160
> 土地が少ないなら砂漠を住む土地にするとか
大都会の東京に住みたいという人にとってはそれでは解決にならんよな。

> 太陽光とかの無限エネルギーに移行するとか
太陽光って無限エネルギーなの?

565 :
>>161
採算を抜きにしたら意味なくないか?
でもって、それでも数千年で枯渇するんだろ?
それなのになんでエネルギーの枯渇があり得ないなどと断言できるのか。

566 :
>>167
古流柔術は柔道じゃないからそりゃ学ぶわけないがなw

567 :
>>175
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

568 :
>>205
> 幸福とはなにか?答えは健康でいることであり
違うと思うがw

569 :
>>219
> (ちなみにこの谷口雅春は防衛大臣の稲田朋美の推しでもある、ということは、稲田は引き寄せの法則のことも知っているのだろうか?)
ただの自民党支持団体だっただけなのに、それを引き寄せの法則とくっつけるとは、いやはやなんともw

570 :
>>230
> ちょっと、仕切りたがりのレスになってたね。
うちの職場にもそういう新人がいるわ。
職場のことがわかってないくせになぜか仕切ろうとする。
非常に鬱陶しい。
黙ってろよと思う。

571 :
ID:+StUDMvDa

もう怖ぇよこの人・・・なんで数百も前のレスに対して連投しまくるの・・・

572 :
素手トイレ掃除毎日してるけど
金入ってくんのかな?
今月は病気になり医療費結構かかった

573 :
>>247
> 皆目標見失ってね?w
「かいもくひょうけんうしなってね」と読んだ。

574 :
なぁ小林正観の言っとることほんまなん?

575 :
>>572
入る訳無いだろアホか!!!

576 :
>>560
小林正観は偽物でもありがとうそのものは効いてる感じするがなあ。
まあどんな宗教でも同じだが、伝える者と伝えられる内容は分けて考えなきゃいけないんじゃないかな。
乞食が宝を運んで来ることはあるんだよ。その場合当然乞食だって言って追い出したやつは損をする。
君が欲しており君が最も必要なものを君が大嫌いなやつが運んで来ることはいくらでも起こりうる。

577 :
ラッキーマンの話か?どんな人間性かはともかく店にそいつが来ると客が次から次へと入って来る。

578 :
底辺から社会の勝ち組金持ちになりたいです
学歴はクソです中学のときは主要科目1です
なにをどうすればいいのかさっぱりわかりません
田舎に住んでいて転職は極めて困難
手取り15万
引き寄せで金持ちを引き寄せたいです
今から取り組むべきこと
教えていただけますか?

579 :
俺は悔しいんだよ

580 :
>>578
まずは理屈抜きで自分にはできると信じなさい。

581 :
>>580
なんやこいつ

582 :
https://youtu.be/tY-zXpF7rJA
これでもきいとけや

583 :
>>582
正月からなんつー不快で醜いもんを聴かすんだてめぇw
穢れまみれじゃねーか

584 :
幸せになりたいか? 幸せとは金持ちのことか?
幸せ幸福とはなんだ?

幸せとは目に見えんのだ。
金持ちがいくら金を持っても満足できずに、どんどん金を求めていくのは
幸せが目に見えないからで、幸福そのものを数値が見える金に置き換えているからである。

「家族揃ってご飯が食える」
この何でもない事が何を意味しているか分かる人には、こんな法則なんてものは必要ない。

585 :
心には粒子的側面がある、量子物理学の素粒子とかと関連あんのか?と訊かれても
科学音痴だからわからないが、わたしにはそう見える
細かい粒子が集まってそれが広がる(スプレッド)感じ
心ってのは一定じゃない、常に変化しているが…心の構成要素ってのは
例えば朝と晩で違ったりする、つまり朝の私と夜の私は別人だww
身体はひとつでも心はひとつじゃない
心を見るときも、切り取り方で見え方が違うんだよな
でね、構成要素の中に異分子が入っていると心が散ってしまうんだよね
統一した心、つまり一つ一つの粒子の方向性を同じにする
こういう風に書くと多分わけわからないよな
絵にすれば、映像にできればもっとわかりやすいのに
それよりどうやって統一するかが問題だ
同じ方向にそろって動くことができる心ってのは実現力能力高いんだよ

586 :
粒子の動きを揃えることができれば、物事は早く動く

587 :
幸せが本当に見える・感じる時がある
それは日常生活に置いて当たり前のこと、普通が普通でなくなった時である。

つまり不幸になった時に本当の幸せが見える。
それは幸せというものが自分から離れるから見えるのである。
灯台の下は暗い。灯台から離れるとその明るさが見えるのと同じだ。

本当の幸せとは裕福なことではない。

誰だってお金は欲しい。お金が欲しいなら地道に働くしか無い。
それを拒むのなら、楽に擬似の幸せを追い求める餓鬼のままでしかない。
それが引き寄せの法則の信者である。

588 :
>>587
うるせぇななんだよ正月から・・・

589 :
>>588
読まなきゃ良いじゃん。

590 :
読むわけ無いだろwww

591 :
読みの国

592 :
>>581
レスありがとうございます
できると信じます

593 :
今年は夢を叶える赤い本を実践しよ

594 :
ワッチョイで自演三昧ですねw
もうワッチョイは嵐隔離スレ、ワッチョイ無しは本スレでいこう

595 :
>>594
一人でやってろ

596 :
 ヾヽヽ
 (,, ‘j’) 1羽でジェイ!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ‘j’)  (,, ‘j’) 2羽でジェジェイ!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ‘j’)  (,, ‘j’)  (,, ‘j’) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″    ″″

 / ̄/  /''7''7  ./ ̄ ̄. ̄/ _/ ̄/_ ./''7___/''7''7   / ̄/  /''7''7
  /  ゙ー-;ー'ー'   / ̄ ̄ ./ / __  / / .___/.ー'ー'    /  ゙ー-;ー'ー'
 /  /ー--'゙     ,.二二/ ./ ー' ___ノ / / /___..      /  /ー--'゙
/_/        /__________,/    /____/   i___/     /_/

597 :
俺のパンチは宇宙一や!

598 :
>>595
このスレお前しかいねーじゃん
みんな自演荒し仕方ねーなって俯瞰してるのよ

599 :
さーやろうか

600 :
あげ

601 :
お金じゃないんですが効果があったこと書きます
自分は10年メンタルの薬にお世話になってました
もう一生このままかと諦めてたんですが「自分は最高、幸せだ」とアファしてました
3か月ぐらいしてある日「なんで薬飲んでるんだろ」と思うようになり医者に相談しつつ徐々に減らし、スッパリやめれました
今ではなんで10年も飲んでたのが分からない…ありがとうございました

602 :
>>601
10年薬飲んだおかげやね

603 :
治す薬ではなく症状を抑える薬だと思うので長く飲んだからといって薬が原因で治るわけではなかろう。

604 :
尼でリアトラの2巻と3巻買った
1巻が面白かったので今から届くの楽しみ

605 :
>>601
よかったね。
アファの効果で間違いないと思うよ

606 :
アファメーションは明確に否定されてる論文山ほど出てるのに・・・
引き寄せの書籍でもアファメーションにはかなり気を使いながら文章書いてるのに
情報が古いよ皆

607 :
>>606
論文?どこにある?

608 :
>>606
否定されてないよ
否定されてるのは、事実ではないアファメーション
例えば貧乏人なのに「私はお金持ちだ」という嘘を唱える類いのアファメーション
そもそもアファはもともと事実を唱えて強化していくものだったのに
ありもしないことを唱えるという方法が横行したから、それが否定されている

だからこそ一時スピ系でもそういう嘘を唱えるアファよりもパーミッションがはやったわけで

609 :
>>608
コンビニにある「夢が叶う!引き寄せの法則」って本みたいなモンだよね

…叶う訳ねーし、そもそも引き寄せの法則やらアファじたい
そういう事じゃねぇ…みたいな

610 :
どんなアファが有効なの?

611 :
>>608
現状のアファメーションを否定されているという意味で書いた
正しいやり方ならやらないよりマシくらいの効果はあると思う

>>607
http://dx.doi.org/10.1111/j.1467-9280.2009.02370.x

612 :
>>611
その論文って自己評価の低い人の場合は肯定的アファメーションが逆効果になるかも知れないってやつ?

613 :
仏教で言われる因果応報と引き寄せの法則との関係についての疑問なんだが。
例えば戦争で沢山人を殺しても報いどころが勲章受けられるし
人を楽しみながらRサイコパスもなかなか捕まらないということから、

人を殺しても良いことをしたと思えば良い応報があって、
人を殺したから罰を受ると思えば悪い応報になると。
世界に対して行った事に全く関係無く
自分の想いに対して因果応報が働くと思って良い?

614 :
>>613
ああ。しかし人を殺しといて良いと感じることはあまりないと思うよ。
凶悪な犯罪者とか自分が恨みを持っている人とかが相手なら殺せて良かったと感じるかも知れないが、そうでなければ無意識のレベルで何かまずいんじゃないかと感じてしまって顕在意識で無理矢理良いことと思い込もうとしてもうまく行かないと思う。

615 :
恐らく、した事自体には罪悪感は無くても
犯罪を犯したという事に対しての不安感みたいなものが影響してしまう気がする

616 :
権力者ってみんな悪いことしてるけど
自覚がないから権力者でいられるのかー

617 :
自覚ない奴はいるよね
物理的に健康に被害を及ぼしている公害でも、証拠がないから禁止されてないから販売されてる家電だから苦情来ないからと独善的に無視する住人とか。
国やマスコミに洗脳されていたり利己主義で意地でも省みることをしない人間はどうなんだろうね

聖書には必ず裁かれると書いてあるけど
権力や憎しみ恐れなどを伴う犯罪は過剰ポテンシャルだから崩れ去るけどさ

618 :
>>608
事実ではない≒流れから遠い、という風にトランサーフィンでは解釈されてるね
そこにたどり着くまでのプロセスも視覚化する必要があるんだって

619 :
このユーチューバーはなかなかいい事言ってるな
快を選択することが上手い引き寄せ体質だとおも
https://youtu.be/EPvBWdwEXZ8

620 :
現実の厳しさに直面した時、他人と比較して自分がその人より不幸だと感じる時、
現実を受け入れられない時、それらから
現実逃避するものが「引き寄せの法則」「思考は現実化する」などといったものである。
これは弱くなった人の心の藁をも掴む思いを利用した非常に悪質なものである。

時には現実逃避してもいいし、必要なときもあるが
こんな法則??に頼らなくても、傾倒しなくても
自分を見つめ直せば自ずと答えは解ってくるはずである。

金持ちより、家族が揃って健康で食卓を囲える幸せに勝るものは存在しない。
だが幸せというものは見えないのだ。
いくらお金を持ってても、幸せとお金が足りない観念に苛まされ
お金という数値が目に見える幸せを勘違いして追い求める餓鬼でしかない。

誰でもお金は欲しいが、いかに健康で普通に暮らせる事が幸せであるかを
分かっていない人が多い。お金は二の次なのだ。
スティーブ・ジョブスは死の直前、全資産と健康な体を天秤にかけた時、どちらを選んだだろう。

621 :
頭固いおじさん

622 :
>>620
長ぇよ

623 :
ここ一年半の間ずっと引き寄せをしていることがあるんだけど、指定した条件と違うものばかりやってきて少し辛くなってきた
それらに対しての感謝をしたり、上手くいってますよ、というサインは貰っているけれど…

624 :
サブリミナルCD聴いてる
意識で願っても無意識が反発してたら意味ないからね

625 :
こんな法則は
貧乏人や不幸者の絵空事。絵空事に踊らされるのに気付いたほうがいい。

うちの姉も「思考は現実になる」「シークレット」だの「引き寄せの法則」だの
言いまくってるが、一向に何も変わってない。子供は二人いるがどちらも不登校で旦那とも
うまくいってない。それでも信じ続けているようだ。
否定すると怒るし、幸せを邪魔しようとしているみたいな事を言う。
実家に帰ってくる時は「喧嘩になるから、そういう引き寄せとかそんな話はするな」
と言ってあるが、たまに「思考は現実化する!」「トランプ大統領は小さい頃から・・・」
とか言っている。金もないのに投資してお金を世の中に回して金持ちになるとか言っているし。
何も変わってない。「幸せになってる最中だ」とか自分に言い聞かせてるだけ。
見てると本当に哀れだ。引き寄せの法則とか本当に害悪でしかない。

626 :
>>625
お前の姉が害悪なんじゃねーかwww

627 :
つまり引き寄せの法則というのは、自慰(オナニー)なんだよ。
自分を慰める行為と同じ。
セックスが出来ない男女が、自慰するように
こういった法則というのは
現実の厳しさや自分の不幸という思考から逃れるために、自分に都合の良いように絵空事を描き
それに逃避して踊らされているだけなんだよ。だから結局いつまでたっても何も変わらない。
そう言うと、敬虔なシークレット信者は
信々が足りない、邪念だのと、新興カルト教の教祖や詐欺師と同じことを言う。

628 :
>>626
姉が害悪なのではなく、お前ら信者や教祖だよ
姉は心配だがお前とかお前らなんてどうなってもかまわん。

629 :
信じる信じないは自由だが、カルト宗教を信じるみたいに実生活に悪い影響が出るのはマズイな。
俺は信じる方だが、おまじない・験担ぎをしたり縁起物を飾るみたいなものだと思って
あまり深刻にしないというか、遊びみたいな気持ちでいる

630 :
>>625
そんな話を延々と書き込んでるおまいが哀れなんだよ。
しかとしてればいいじゃん。
どっか病んでるよ。あんた。

631 :
信じる信じないというのはよくわからないことに対して思い込みを持とうとする行為だ。だからそのどちらもが避けるべき行為だ。
あなたは重力があると信じたり信じなかったりするだろうか?そして信じなければそれは働かないものだろうか?

632 :
>>631
うっせぇちょっと黙ってろ

633 :
ただただ長文書けるだけじゃ
頭良いって事にはならないよ

634 :
長文読めない人のほうが頭良いよね

635 :
>>625
巷に溢れてる引き寄せなるものに傾倒してる人にとってはそうなるね。
セルフイメージやエネルギー状態を書き換えるスキルを持ってれば別。
本当の引き寄せの法則は奥が深いよ、すごくね。

636 :
>>625
いい話だなぁ。 
まさに俺!

マーフィーの本をボロボロになってテープで補修しつつ何冊も読んでるけど、現実は(´・ω・`)
マーフィーの本読んで実践して奇跡起きた人います?

637 :
ここは引き寄せを信じてる人間のスレ。そこにやってきて延々と引き寄せ否定論を書き込み
続けてる人間は自分の病的な心根が透けて見えてるねwwww

638 :
>>635
すごくね。

じゃなくてさ
何ひたってんのコイツ

639 :
あなただけですよ
浸っていないのは
早う浸りなさい?

640 :
勘違いしてる人が多いけど、
引き寄せの法則は願望を叶えるんじゃなくて、
自分のセルフイメージやエネルギー状態を反映するだけなんだよね。
(自身に似たものを引き寄せる)

つまり、願望をどれだけ詳細にイメージしようが、
何万回アファメーションをしようが、
セルフイメージが貧乏なままだったり、
チャクラやエネルギーフィールドにネガティブな堆積物が溜まってると
潜在的に持ってる貧乏やネガティブの方が創造されちゃうんだよなぁ。

641 :
自己評価が低いとか劣等感が強いとうまくいかんよね。

というか、実はうまく行っていて低い自己評価の自分とか劣等感の強い自分とかが引き寄せられて実現しているだけなわけだが。
問題はそれを自分で引き寄せた結果であることに気づけずに、自分に付加価値を付けて打ち消そうとしてしまうことだ。
例えば金持ちになろうとしたり地位を高めようとしたりする。しかしその願いは中々叶わない。中々信じられないからだ。

それよりも前に今強烈に信じ込んでいる低い自己評価を何とかして消滅させた方が良い。余計な願望はそこから発生している。
消滅させるのはあくまでも「自分はダメだ」という妄想だ。その妄想がある限りそれに従ってダメな自分は引き寄せられて実現され続ける。

642 :
                  ,,,.ii..,
                ,,。..,ll::;;liii|,,..,,,
───ーー────ー-"───ー-─’──ー──ーー─────ーー─
... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:: .:.::... .... ....
 .....::::: .:.::.::. :::::::..        ...:::::.:.::.::.       :::::::  .....:::::.:.::.::.:::::::
 ... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:: .:.::... .... ....
 .....:::::.:.::.::.:::::::.....:::::.:.....:::::.:.::.::.::    :::::.....:::::    .:.::.::.:::::::.::.::.:::::::.....:::::.:.::.::.:::::::
 ... ... :::..:.... / ̄~\     ..:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.:  :::::: ::: ..:: .:.::... .... ....
:::..:.............:::: /  __ヽ , へ
 :::..:.............:{ l!|  ‘j’/   }:::::::.::.::       :::::.::.::::::    :ザザーン
" '”・' '.......::}`  _,]つ<==={O⇒.,,....:::::.:...,。,'""”:..., ,'""’’゚゚" ' ' ' ,.,,....:::::.:..., ,
 .,.,,,_  '”・ `jー''   l\   }    '”・' '”・'      '”・'         '”・' '”・' '”・'
       /  ー  ゝ ヽ,ノ  ,,.         .,,, ..,.,.,   ,,.
_____ (,_ナー七,) _____
_______________,,,/|  .,,, ..,.,.,   ,,.
 ::   ;; 。 ...  :: ;   ;;  | ; |

643 :
>>641
なんて???

644 :
>>640
そんなに複雑にする必要無いんじゃないの?
自己イメージ云々とあなたのように考えてる人間には
宇宙はその通りにふるまう。イメージやアファーメーション
でかなうと信じてれば宇宙はそういうふうに振る舞うわけで…

単純に信じている人間の方があるかに有利。

645 :
イメトレで引き寄せという単語を使う

646 :
引き寄せという単語そのものを口にする
心のなかで読む

647 :
幸せになりたい

648 :
句点のワッチョイ自演厨が居座って、見当違いな講釈を垂れるスレ
ま、ご自由に

649 :
句読点の使い方分からないからって僻むなよ

650 :
>>644
これを読んでたいていの人は疑うけど
http://www1.ttcn.ne.jp/turu/33okitekurukoto.htm

このブログの人みたいに素直に信じて実践しちゃう人は現実もそうなるということ?
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1506068/1518647/84332427
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1506068/1518647/84333472

651 :
>>650
長いわボケ

652 :
小さいことかもしれないけど、自分にとってめちゃくちゃ嬉しいミラクルがあったから聞いて欲しい。
夏頃、小学生の頃に使っていたマーブルペンが欲しいなと思ってた。
一本のボールペンの中に多色のインクが入ってて、書いてると途中で色が変わったり混ざったりするやつ。
でも調べてみたらとっくに廃盤になってて・・・似たようなやつでもいいからないかなと探したけどなかなかコレってものが見つからなかった。
そしたら数ヶ月後に、復活販売したんだよ!!!!
しばらく文具店行けてなくて買えてなかったけど、やっと昨日手に入れた。めっちゃ嬉しい。
今までも色々引き寄せは成功してるんだけど、廃盤からの復活販売って流れは初めてだし胸熱で興奮した。

653 :
マーブルペン懐かしい……!
おめでとう。

654 :
>>650
>このブログの人みたいに素直に信じて実践しちゃう人は現実もそうなるということ?

そうでしょ。引き寄せの本質は結局「信じぬく事」イメージングや
アファーメーションすらそのための補助手段にすぎない。手法をあれやこれや吟味
し始めたらきりがない。不信をまねくだけ。
その点、「ザ・シークレット」は小難しい事を言い過ぎなのが欠点。

655 :
>>654
重要なのは何を信じるかだ
津留晃一なんて紛いもん信じる必要無い

656 :
そうだね。
何を信じるかが重要。
また、信と不信はコインの裏表で究極言えば信じる必要すらない。
正しい知識を知れはいいだけ。

657 :
引き寄せの法則は「法則」だよ?
重力の法則を利用するのに、「重力がここにあるんだ!」なんて信念を持つ必要はない。

658 :
潜在意識の達人 バキュ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1548935819/

659 :
>>657
ああ。しかしそれがあることを知らなければある日穴に落ちるかも知れない。

660 :
>>658
いたなぁ・・・そんなクズ
語りすぎて勝手に理論破綻したやつ

661 :
>>115
基地ガイ荒らしの菅沼遼太みたいなやつもいるもんな。

662 :
ザ・シークレットでも信じる事は強調してるぞ。信念を否定した引き寄せなんてあり得ない。
「信念の法則」が「引き寄せの法則」に変わって、なんかおかしな物に変質しつつあるな。

663 :
>>662
信じるって具体的にどういう心身状態を指すの?

664 :
目が見えるくらいの当たり前の感覚だろう。

665 :
引き寄せ理論は日常生活の行動に全て応用できるので素晴らしい。
結果に固執しない、出来るだけ楽しむ辛いことも、善悪の判断はしない常にフラットで。
これだけ守るだけでもかなり人生よくなる。

666 :
>>663
信じるは信じる。それ以上何の説明もいらない。
そういう疑問が出てくるところが珍妙なんだ。
個人的には俺は「ザ・シークレット」にはどうもなじまなく
なってきたな。やはりマーフィーが最も完成されている。
だいたい著者のロンダ・バーンってただのテレビディレクター
だろ? 教えを説くほどに成熟した知性の持ち主ではない。
だからあの本は人間性に反した珍妙な提案ばっかり。

これからは、具体性のない頭の中でひねくりだしたような
理論、手法が雨後の竹の子のように出てくるだろう。
リアトラなんてその代表だなwww

引き寄せの法則なんて胡散臭い言い方もやめて、
「信念の法則」に戻るべき。

667 :
>>666
そういうのいいから

668 :
人は自分の信念に沿った行動しかしない。
楽に稼いではいけないと思えば、目の前のチャンスを見落とすし、美味しい話には罠があると思っていれば、罠にかかるまいとして美味しくない話の方に乗る。
それだけw

669 :
信念って何?

670 :
純粋に一つのことを重い念じるのです。
休むことなく一つのことがらを念じ続けましょう。

671 :
信念が分からないってなやつはこのスレに来てもしょうがない。
信念の法則の適用外の人間だなwww 当然引き寄せも働くわけがない。

672 :
固定概念でも良いよ。
思った通りにしか見えないんだよっての
シンプルなことほど伝えるの難しいねw

673 :
>>670
一つのことって例えば何?

674 :
>>673
お金とか・・・
俺の場合借金返済かな

675 :
>>674
借金返済を念じるのが信念なの?

676 :
>>675
紙に借金返済、借金返済って書きまくってる

677 :
借金かあ
そういや昔借金あったけど
一瞬でなくなったなあ
その頃引き寄せの法則の本読んでた
思い込ませてたなあ
自分はお金持ちだっていいながら
笑ってた

678 :
金かからない散歩したり
羽田空港で飛行機見たり
本屋でずっと立ち読みしたりして
他の思考をずっとしてた

679 :
>>676
返済しなきゃいいのに・・・

680 :
そう。それ

681 :
ザ・シークレットの借金に関する見解は典型的に珍妙だな。ダイエットもしかり。
人間にとってあり得ない事を提案している。

682 :
そうかな

683 :
>>681
人間にとってありえないって例えばどんなん?

684 :
ひきよせー

685 :
新しく始まったプリキュアの変身アイテム欲しい
12星座のマーク入りの素敵なコンパクト、それか懐中時計が欲しいなぁとずっと考えていたのだけど、
正にイメージとピッタリのデザインなのよ

686 :
この願望が叶わないと底辺で人から蔑視されたまま・・・(´;ω;`)

687 :
>>660
バキュさんは初期の頃は宗教じゃないって
言っていたのに、最近になって、寺の門戸と
言い出したことに、疑問を感じる

688 :
>>687
最初からチョイチョイヤバい雰囲気出てたよあのおっちゃん

689 :
>>625
わたしのことかな?

690 :
>>685
>新しく始まったプリキュア

OPに「ムゲンダイマジネーション」
EDに「いま!いま!いま!イマジネーション」
と歌詞にあってなんか引き寄せっぽい感じはあると思った

691 :
あー確かに

692 :
>>688
ちょいちょいヤバい雰囲気ってどこに?

693 :
>>690
変身中でも、憧れの私描くよ〜って歌ってますよね
確かに引き寄せの法則のやり方だw
今回のプリキュアのBGM、EDは80年代風で好きです

694 :
オカルトと宇宙って切っても切れないし
敵キャラはカッパだしなかなかのデムパ(誉めてる)だよな
新プリキュア

695 :
>>671
>信念の法則の適用外の人間だなwww 当然引き寄せも働くわけがない。
法則に適用外はいないだろ。
勘違いしてる人が多いけど、成功者にも失敗者にも平等に引き寄せは働いてる。
前者は「成功」を、後者は「失敗」を、それぞれ引き寄せているに過ぎない。

696 :
>>695
信念さんには何言っても無駄だよ

697 :
珍念さん?

698 :
>>676
漠然と返済願うより具体的にいつまでにいくら必要か書いたほうがいいと思うよ。

699 :
>>694
今回の敵軍団、どうやら三蔵一行がモチーフみたい
聖闘士星矢vs最遊記かいw星矢に出てくる小宇宙の概念は正に引き寄せとそっくりで大好きでござる

700 :
引き寄せの法則が本当かどうか
運動神経悪くてスポーツの才能無い奴が本気でプロ野球選手目指して
引き寄せでメジャーリーガーになれるか?
絵が下手で才能無い奴が引き寄せで画家やイラストレーターになれるか?

701 :
なれんよ、本気で思わないから。確実に。

702 :
>>700
試せば?

703 :
>>700
絵が下手な画家や漫画家は昔から実在している。

704 :
>>700
試せよ、本気で思わないだろ。どうせ。

705 :
>>702
>>704
何一人で連投してんだ。顔真っ赤にして恥ずかしいやつだな。
俺が言ってんのは本気で目指した場合の事なの。そこに本気で目指さないって選択肢は無いの。
精神病で自分で本気で世界で一番才能あると思って本気で目指した場合でもどうせ本気で目指さない
って屁理屈こねるんだろーな
少しでも理解力あれば分かるのに僕ちゃんには難しかったかな?

706 :
>>705
だから本気で目指してみろよ

707 :
>>641
自分の経験でも
劣等感は本当にだめだね
引き寄せの法則とメンタルヘルス、双方の面でだめ
劣等感って一般的にあんまり重要視されていないけど、実はすごい害悪なんだよ

708 :
>>677>>678
どういう経緯でなにがあってそうなったの?

709 :
>>707
うん。劣等感はダメだね。
もっと厳密には自信と自己価値に関するビリーフ。

710 :
>>705
引き寄せの法則って、他人に対して何かを証明するもんじゃないからなあ。
他の人が言ってるように自分で試してみるしかないと思うよ。

711 :
なんて無駄な話なんだろう。何の役にも立たない。

712 :
自分自身の証明

713 :
>>707
劣等感は洗脳に使われるからね

714 :
劣等感を誰の指導も無しで一人で克服するのはまず不可能
この事実は受け入れないと人生の大事な5年を無駄にする

715 :
劣等感との和解は 簡単には叶わないさ
自意識のてっぺんに居座る鏡が映す花びら
振り絞るように 汚れた愛を叫んでみるけれど
もどかしくて

716 :
>>715
キモいて・・・

717 :
あなたは現在形で無駄にしてる
法則を冷笑するしかできない人間

718 :
劣等感の克服は一人では難しいのは確かだけど、
スピ系の変な商売の餌食にされるなんてことも。。
自分は自己受容感→自己肯定感→自己信頼感→自己効力感の
階層構造アプローチで取り組んでるけど、一般の人には認知行動療法が一番オススメかな?

719 :
>>718
認知行動療法なんかで治るわけないがな・・・

720 :
「治る」っていうのも結局程度問題だよ。
認知行動療法は一時的な不安や抑うつには効果が高い。
もっと良い方法もあるけど、他人に勧めるなら実際の医療の現場で使われている無難な手法じゃないとな。
それ以外はあくまで「自分にとっては効果があった」というだけであって、エビデンスがあるものじゃないからなー。

721 :
>>720
劣等感の話してんだよアホ

722 :
つまるところ劣等感絶望感敗北感VS優越感全能感
完全無欠の夢で挟み撃ちだ僕の人生は虚飾にまみれ色ばかり付いたガラクタな台本さ
空っぽでなんもないブラックホールで明日を奪え

723 :
えっ君たち劣等感の克服すらできてないのに引き寄せやってたの?
自己肯定感の低い奴に引き寄せができるわけないだろアホ

724 :
劣等感の克服って。
程度問題でしょ。
なんでみんな白黒思考なんだろう。

725 :
あと劣等感って観念の複合体でしょ。
なんでみんな単一的に捉えてるんだろ。

726 :
列島感って島の複合体でしょ。
なんでみんな単一的に捉えてるんだろ。

727 :
こう書くとまた「アホ」だのと罵られるんだろうなあ。
波動が悪いスレなので退散するわ。

728 :
昨日あたりからのレスを流し見してたけど波動悪そうだから読まずにそっと閉じる

729 :
>>727
アホとか書いてる人は要するに劣等感強い人だろう。
正に今このスレに現れるのにふさわしい人だな。
完璧な引き寄せ。

730 :
>>724
程度問題ってどういうこと?
劣等感ってある場面や状況がぱっと目の前に出てきた時急にブワッと噴出してくるもんだけど
普段から劣等感感じて生活してる奴は単なる鬱病か不安障害だぞ
トラウマに近いもんだ劣等感て
トラウマは存在せんけど・・・

731 :
劣等感と虚しさが同時に押し寄せてくる
そう言ってその身を引くようなあなたにはなってほしくないと願うだけ
かすかな光をずっと夢中で追いかける君が憧れだったの私の中のヒーローなんだ

732 :
>>731
・・・はい

733 :
ポエムのスレができたと聞いて

734 :
勧められて読んだけど、元気ないときはポジティブな事書いてあっていいかも。
叶姉妹のブログのが励ましになってるけど。

735 :
イメージングする場合、月収○百万円と人が羨むような金額でやるよりも
自分がホッとするくらいの金額でやった方が上手くいくみたいだね

736 :
732
だれターゲットにしてんだ?

737 :
日本じゃあ金額条件提示みたいなん押し付けてとにかく邪魔するやり方のが多いだろ

おまえらがほざけばほざくほど環境悪化すんだよ

738 :
影響 環境 与えてくれたリスペクト&感傷
そして俺 まだ止まらない
強くshout! can't stop emotion!

739 :
ポエム?

740 :
お菓子?

741 :
ぬーん!

742 :
なんか面白い本ないかなとおもって本屋にいった。マーフィーの本あったから買った
つかまた自己啓発の本買っちゃったよ。もう部屋に何十冊もある。それも
過去に出版されたやつを再編集したものです。と来たもんだ。 
ダラダラと本買ってるけど人生がひっくり返るような本に出会いたいなぁ。

743 :
書を捨てよ、町へ出よう

744 :
お金が貯まったら駅弁&レトロ自販機食べ巡り全国車中泊旅をしたいと思ってる

745 :
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14200963724
98000円だって
なにこれ

746 :
>>745
知らんがな・・・

747 :
何であれ金が掛かかるものにはなるべく手を出さない方が良いと思う。

748 :
小宮が私を鳥取ループの仲間だとかいうた
のでもそんなこと言ってない、
精神疾患だとでもいえば闇に葬られる。

749 :
逮捕する役まで用意する人権の指導者

久しぶりにいろんな人物を見たが

殺せばよかった似非マル

750 :
岡田って似非マルなのかもしれない。

751 :
この人たちは人権を道具だと思ってるんだ。

752 :
なのに憲法を護れは矛盾してる。

753 :
病気の人が来たよー

754 :
うるさい発言松本タクヤ

755 :
病気なのは革命主義的矛盾集団のほうだ。

マルクスに失礼だ。

756 :
あーなんかわざとらしいなコイツ
にせもんだ

757 :
黒田の孫に似非同和行為をさせる
似非同和集団を糾弾する。

革命主義的的部落差別集団を糾弾する

758 :
革マル組坂繁之を糾弾する。

759 :
革マルの陰謀の正体は当人たちだ。

760 :
陰謀論を展開する悪の奴隷国主義者を糾弾する。

761 :
まさに奴隷国主義者の赤犬だ。

762 :
革命主義的出島電装社員新田のテロを糾弾する。
革命主義的部落差別集団を糾弾する。
革命主義的在日コリアン差別集団の
同胞の敵を糾弾する。

763 :
人種差別扇動を行い活動のため憎悪を唱導した革命主義的差別主義者を糾弾する。

764 :
それによる大量の自殺者と病人を発生させた
革命主義的人種差別主義者を糾弾する。

765 :
革命主義的人種差別主義者を糾弾する。

766 :
革命主義的レイシストを糾弾する。

767 :
黒田ってレイシストなんだな。

768 :
日本共産党 行動派は人種差別主義者の
集まりなんだな。

769 :
>>367
崩壊してんのか知らんが、何でもありってな感じ?民俗学板見ててついでにまた寄ってみたw
ちゃんと消したかって聞かれて、お前、あそこで何やってんの?って聞かれ「雑談してた」って言ったら暇な奴とw

オヘアの話にズケズケと入っていけたのは、やっぱ外人さんがあの人らを知ってたってのが大きいな。
あの人らのいる(自分も)特殊掲示板に、あの人らが一般では未確認の「何か」は言えんけど手土産に持って行った実績があって。

これもあの人らに聞いた話で、許可もらってる。
あの人がまだ2chにいた頃でトリベニサンガムの三つ叉だったかの話ししてた頃。
2chでもその話を軽くしてたみたいだが、実際は、その話についていろいろと非公式に資料やら現地の説話なんかを集めて
親切に提供してアドバイスしてくれた人らがいて、収穫があってとても勉強になったと。
なんせインドの話だし本にも載ってるはずもなく初耳だったと。
そんで、話の元をくれたサドゥーやら何ならに礼を尽くしたいと思って何が出来るか考えたって。
そんで、あの人の仲間、あの人らだが、1人じゃ厳しいが3人いればあることをやれるんじゃねーの?って思ったらしい。
そんで、一回試しにやってみたら思った通りイケたと。そんな経緯もあってオヘアもいろいろ話が弾んでた。

自分なんて「UFOって何で基本円盤型?」って質問とか平気でしたわw
したら、外人が、そりゃお前マンホールが丸い理由と同じじゃね?って返されたw
そんで、哲学のサールじゃなくSEGに関することとかも。
そんな話を糞真面目にほうほうって突っ込み入れたり入れられたりしてる外人と日本人w笑えるだろw
外人ポジティブだから面白かったと。

770 :
>>769
なんやコイツ・・・

771 :
ただの変人

772 :
アイドルのコンサートに行きたい。
引き寄せで叶うかな。つかこんなの普通にチケット予約して
車で出かけたらいいって話だよね

773 :
はい

774 :2019/03/15
人気があるとチケット入手困難だったりする

夏の扉_婆と?と狼とみつをのスレ
勇気が無くて見られない画像・動画鑑定スレ part217
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1635
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第237 夜 【専用】 [集会所]
霊障悩み相談スレ【8支柱目】
地球の成り立ち、宇宙人について、知識を開放する
寝る前ににゃうーんと書き込むと願い事が叶うスレ 7
【0,,0】グロ総合スレ Part354【0,,0】
救世主は日本から現れる
何かがおかしい
--------------------
各国語に詳しい方に質問です
松島と藤田、どうして差がついた 慢心、環境の違い
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part85
ゴールデンボンバー鬼龍院翔34
【愛知県道路公社】知多半島道路・南知多・セントレアライン
にほんブログ村 12丁目
長寿を全うした車両
【スペイン】「同性愛者向けの性奴隷にされた南米のサッカー選手」7名が救出される…人身売買組織が関与 [オクタヴィアス5世★]
今期最高に面白いアニメ109
機動戦士ガンダムオンラインPart6344
(´・ω・`)ゆきりん♪その8♪
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その105
ケニー・ロギンス
マルハンの海甘デジで1516ハマリw
サイレントヒル総合攻略スレ part18
YouTubeで鍵盤楽器の動画を見よう Part.4 (但し大人限定)
松 坂 桃 李3 5
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2568
☆☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part100☆☆☆☆☆
「黒人が見れば別人だとわかるが、白人が見ると同一人物に見える写真」にAIも弱いらしい。AIップさあ…… [928194223]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼