TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ルイセンコ
ルイセンコ
H5N1
獣医ウイルス学|主役はカモとブタ|人獣共通感染症
新規開業クリニック(動物病院版) 8件目
獣医ウイルス学|主役はカモとブタ|人獣共通感染症
虐待脅迫行為を暴露され社会的制裁を受けた動物病院
長与千種、愛犬「みつお君」が手術中に死亡 獣医に激怒
やる夫は獣医師国家試験合格を目指して勉強するようです
長与千種、愛犬「みつお君」が手術中に死亡 獣医に激怒

新規開業クリニック(動物病院版) 8件目


1 :
新規開業の動物病院のためのスレ。
開業5年目位の方までの参加としてください。
それ以外の方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込み・特に下ネタの書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
開業すぐならつぶでもふつでもうはでもOK!!
開業十年目までの先輩のアドバイスは大歓迎。

2 :
1乙

今日は台風だから暇だろーなー


夏の湿度対策に除湿器を処置室に置こうと思ってんだけど、みんなおすすめとかある?

3 :
電気ストーブと換気扇

4 :
ダルマストーブにコークス

5 :
駆除人703とフェイスブックのアドレス307の一致さ
神戸加古川ocnと例の三病院の一つの女獣医の出身地神戸の一致さ

弁護士は関西出身

弁護士、獣医ともに新規開業時期近い

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1497802126/


IPアドレス 153.189.141.235
ホスト名 p832235-ipngn200707kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 兵庫 ( 95 )
市区町村(CF値) 神戸市 ( 55 )

IPアドレス 118.241.251.26
ホスト名 mp76f1fb1a.ap.nuro.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 64 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 30 )

ip切りかえせこせこwww

兵庫県加古川市総合スレ Part44

□掲示板に戻る□ レスを全部読む 最新レス50. 兵庫県加古川市総合スレ Part44; 447 名前: 近畿人 投稿日: 2017/06/03(土) 17:32:59 ID:MQl2jt+g [ p832235-ipngn200707kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]: 駅前王将、前に比べるとちょっと元気ないなー ...
兵庫県加古川市総合スレ Part44 - まちBBS

2016/12/01 - 82 名前: 近畿人 投稿日: 2016/12/28(水) 20:42:04 ID:zFAFO1Sw [ pc5.rsc655-unet.ocn.ne.jp ] ...... 413 名前: 近畿人 投稿日: 2017/05/27(土) 04:18:28 ID:SRKVdLSA [ p832235-ipngn200707kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]

ワイモバイルと兵庫県神戸市からのAA連投荒らし
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1463487462/

6 :
5年目だけど最近仕事が本当にマンネリ化してきてつまんない…
下痢や嘔吐や皮膚病や腫瘍やヘルニアや心臓病を治療して日銭稼ぎ。
去勢や避妊や骨折やパテラや椎間板ヘルニアや眼球摘出や肝臓腫瘍の手術をやって自分にボーナス。

育ちすぎた悪性腫瘍や複雑骨折や脳腫瘍は高次病院に転院を促して、飼い主が希望すれば自分でやって…

これがしたかったことなんだろうか、セミナーに行きたい…

7 :
馬鹿じゃね。

8 :
>>6
何がしたかったんだよw
脳外とか?

9 :
>>8
それなら、アツキ先生のとこだな。
脳外で格安でやってる。
しかも自分で『名医だ』とまで言ってる。

10 :
犬は自分の意思でリハビリすんの。

11 :
そう勝手に意味のない行動をして死ぬの

12 :
>>6
そもそも開業向きじゃないんだろ?
研究所か、2次病院勤務医の方が向いてるだろ。
まんねりだろうが、面白くなかろうが、日銭が稼げて借金返して、
家族円満楽しいなら開業はオッケーと思わなきゃ。

13 :
充実した趣味も家庭もないんだろうね。精神やんじゃうパターン。いまからでも公務員になりなさい。

14 :
そのマンネリで稼いで女、クルマに貢ぐのが開業医

15 :
骨折やヘミも大学送っちゃうけどな。稼ぎの効率悪いし。

16 :
最小売上で最大利益をあげるのが開業の醍醐味?浅知恵?だろ。

17 :
最小売上はいやだわ。最小経費ならわかるが。

18 :
売上の上下は世の常。将来下降線をたどっても利益を保ち続けられるかってとこだね。
俺って才能あるのかなって勘違い君が、過剰投資、ペットショップとの深すぎるつながりで、にっちもさっちも首が回らなくなってる人は散見できるからね。

19 :
>>6
仕事とはそういうものです。30過ぎて気づいたね。

20 :
マンネリ云々いうやつは何やってもそう言う。

21 :
まんコ練りは楽しい

22 :
マンネリの次は
ろくに働かなプライドの高い勤務医や看護師対しての
許せない気持ちとの戦いがあるよ
なんで俺がこいつらのために稼いでいるんだって、アホらしくなる
ここで、神に人格を向上させるか、怒りに流れるか、試されるんだな

23 :
人を雇って育てるのも才能だから。使えないのはお前の能力が低いだけ。

24 :
能力と感情は別

25 :
才能はないと思うが常勤獣医3人雇ってる。
一般的には能力ある方に入るけど、この怒りはどうしても波の様にやってくる

26 :
アンガーコントロールについて学べき。自分が幸せになりたければ。

27 :
>>6
5年目でそんだけやってれば十分だよ。
。。。と言って欲しかったんだろうな。

>>22
勤務医3人もいて丸々任せられないんだったら雇う意味なくない?

28 :
お盆暇だと思いつつも開けてしまう・・・

うーむ

29 :
トリマーの乳揉んでたら午前中終わってた

30 :
>>29
くまさん
やめなさい

31 :
男獣医に男トリマーかもしれないじゃないか

32 :
隠してカメラつけられて、そのうちゆすられるんだろうな。

33 :
>>32
つべに上げられてな

34 :
乳だけで済むはずがない

35 :
>>34
くまさん
やめなさい

36 :
独身だったら、なるだけ可愛い、良家の娘を雇え。
いざやっちまったなら諦めもつく

37 :
そんなの来ません。

38 :
病院オープン時に時間外みますとHPにのせてたのに、軌道にのったのかHPに「ルールを守らないから時間外やめます」みたいにのせてる病院あるけどハナから時間外にまともなの少なくないのがわからんのかね?まあ競争が大変でお客とりに必死なのはわかるけど。

39 :
38です
間違えた
まともなの少ないだった。

40 :
だからなに?

41 :
その病院知ってるわ。近所病院だな。とするとあんたも近所だね。大変そうだしほっとけよ

42 :
狂注について書かれてる。
コメント欄見てると岩盤規制とか色々。
そんな重要な収入源でもないんだけどね。
どっちにしても犬の飼育頭数なんて減るから接種率も変わらんよ。
https://headlines.ya...-00000006-asahi-soci

43 :
犬の飼育なんか禁止しちまえばいいんだよ

44 :
猫も兎も鼠も亀も魚も蛇も蜥蜴も虫も使役動物以外は全てな

45 :
>>43
おまえの飼育もな

46 :
ペット飼うなんて娯楽だもんね
パちんかすと同類

47 :
獣医師会の収入源が国の委託事業である狂犬病注射で、
しかも国からではなく飼い主から料金を頂いているんだから
話としておかしいとなるのは当たり前の話。
集合注射で無料または原価で打てばいいだろ。
だから獣医師会はダメなんだ。

48 :
>>47
保健所の公務員獣医がやればいいだけの話なんだよな

49 :
獣医師会は労働組合なんだよ。これは国の労働者への弾圧なんだよ。数増やして干上がらせて、低賃金公務員に送り込むなんてデフレそのもの。

50 :
獣医師会を廃止すればよい

51 :
労働組合を潰すの?穏やかじゃないね。

52 :
自由診療なんだし不要だろ

53 :
>>51
日本獣医師協同組合の方がええな。
組合費の還元で商品貰えるし、何年か一度 強制で健康診断を受けさせられるw
グチグチ言われないと自分じゃ受けねーから助かるw

54 :
>53
大阪にそういう名称の薬や医療器具の店があるじゃないか

55 :
ここ新規スレだけど新規開業して獣医師会入った猛者いるの??
老人相手大変じゃない?

56 :
全国の動物病院の治療費や薬代を公開してランキングしてほしい

57 :
帰れパンピ

58 :
開業したてで金ないのに、老人相手にお酌するために、病院閉めるのがバカらしくてやめたよ!

59 :
みんな車なに乗ってる?

60 :
客から320万恐喝し車買った獣医師がいるらしいな

61 :
|  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |愛| ●   ● |
 |誤|   ( _●_) ミ    
 |有」|   |∪| /
 |罪|.  
  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂

62 :
>>61
そこまで言うならどこの法律事務所の何という弁護士が動いてどこの警察署の何という刑事が担当しどこの検察の何という検事が担当しどこの裁判所の何という裁判官が判決を下したのか知ってるの?
はやく言ってみなさいよ

63 :
>>62
愛護が素晴らしい弁護士さんを2cuで紹介してくれたじゃないのw
政権が変わればリセットの半島脳と同じ前科持ち飼主w

64 :
>>63
クズ弁護士らしいな
金と性に塗れたババアだ

2cuてなんだ?くそチョンめ

65 :
クズは裁かれた愛護だおw





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :
動物虐待し恐喝や脅迫をするのはやめなさい

全て

公表

しますから

お楽しみに


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  △   |        
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   | W|  、`\__   
/ __  ヽノ / \___)三320万
(___)ミ   / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
飼い主さんのペットを傷つけ
虐待の証拠ないことをいいことに飼い主さんから金を巻き上げる
ヤクザ丸出し当たり屋の手法
新規開業だから金が欲しかったんだろうけどw
そんな金より世間的な信用を無くしたかもしれないからザマアだわ
でも検察警察は捜査の結果虐待の事実はあったしていたとみている
証拠がなく動物虐待の時効もあり動けなかったらしい
ほんとやった獣医と弁護士は動物の敵だわ
巻き上げた金で子供のミルク代にするんだろうな
ギロチン型の爪切りで神経が通っている爪を根元から切断しようとして飼い主を脅した脅迫罪および動物虐待に問われたバカ獣医のカルマは重い
院内での虐待行為は事実
しかし通常飼い主は記録できるカメラなど持参していないから証拠がない
だから警察も動けない
また時効のため罪に問えない
院側はそのタイミングで動いてきた
そして院長は虐待事件についてははっきりと語れないからなんやらなんたらとボカす表現しかできない
虐待行為については推定無罪ということであるが検察警察ともに事実と見ている

これが真実になります

67 :
|  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |愛| ●   ● |
 |誤|   ( _●_) ミ    
 |有」|   |∪| /
 |罪|.  
  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂

68 :
びびって具体策なこと全然書かなくなったな。ダサすぎ。所詮その程度の気持ちだったんだよ。

69 :
具体策なこと?
日本語大丈夫?

70 :
>>67
悪いくまさんだな

71 :
スマフォ使ってりゃよくあることよ。前みたく実名かけよ。ピヨピヨびびってんじゃねーか?ダサすぎ。

72 :
自分がかわいいのか?

73 :
>>71
俺は一切知らないご新規だが知ってる貴方が書けばよい

74 :
意味わかんねーな。なんで俺が書く必要あんの?しかも新規とかw嘘クセー自己紹介いらないから。もうお金払うの嫌なのかな?信念あるなら闘えよ。

75 :
すでにばれてんのに、カサカサ、こそこそ。新規の人がお前の書き込み見ても意味わからんぜw具体的に書かないとさ。ほらほら書いてみろよ。ピヨピヨぴーちゃん。

76 :
>>74
なんで書かないの?

77 :
>>75
公表されてるらしいぞ

78 :
【加計学園問題】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」 http://www.sankei.com/politics/news/170821/plt1708210004-n1.html @Sankei_newsさんから

おまいら実は加計学園賛成だったんか

79 :
はい
愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nougaku/1503409106/

80 :
>>79
離脱したやつらはどうなる?

81 :
>>80
ほぼ全員公務員獣医だから関係ない
開業獣医師は残ってる

82 :
>>79
公務員の待遇が上がらないのは獣医師連盟のせいだと思ってるバカ公僕ども。
こんなバカどもの待遇上げなくていいっすw

83 :
訴訟に怯える馬鹿飼主w

84 :
    ∩____∩
   /       \   
  ./ ――◎―◎――.',
  l   (   ●   )   l
  ヽ、  ヽ_人_ノ ノ
    ヽ、____ノ
 i"./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|',ヽ
 ヽi(,,) 【320マソ】  (,,)
  ',|________.|/
   ヽ  (.U )   /
    ',   i!   /
   (___/ \___)

85 :
http://i.imgur.com/qYKKxRl.jpg

日大と日獣(笑)
加計学園と同レベルのFラン(笑)

86 :
雨でもないのに8月めっちゃ暇・・・・

診察1日1ケタって・・・・

87 :
動物病院にとって8月は、すでに真冬です。

88 :
獣医師と結婚したい

89 :
動物病院にとってではなくあなたの病院ではね。普通に忙しいよ?

90 :
学校法人で補助金もらってんのに金儲けって頭おかしいだろ。
利益分は国に返済しろよ。
ワインセラー作ってんなよ。

91 :
助けに来て

92 :
【社会】「猫殺した容疑者に懲役刑を」3万7千人分の署名集まる 東京地検に提出★11 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc (385レス)

93 :
燃焼5000にいきたいなー

94 :
>>86
1日一桁って普通じゃないのか??
俺がダメなだけなのか

95 :
>>94
心配するな普通普通

96 :
>>84
立ちんぼ熊か

97 :
爪切に因縁つけた愛護が獣医に刑事Kされて罰金320諭吉w

98 :
>>97
ソースなし

99 :
最近開業獣医以外がでばってしょーもないすれになってんな。。。

以前みたいに開業したて獣医で愚痴を言い合いたい

100 :
おまえからどうぞ

101 :
1年目(半年)、まだ今月100ちょい。この時期ならこんなもん??
どのくらいのペースで伸びていくのだろうか?
1年目だからって5,6,7,8,9月と減らずにいくのが普通でしょうか?
ここで減ってるようじゃ立地や腕に問題あり?
いちいち何でも気になってしょうがないです。
病まないように気をつけないと。

102 :
>>101

うちも1年目は暇すぎてそういうのに頭がいっぱいだった。
たぶん売り上げは8月9月は少し5.6月とかに比べると落ち込むことが多いらしい。
うちにはいってる税理士の話だけど。
何病院も抱えてるからある程度はあてになるはず。
どれだけ初期投資してるかによっても変わるだろうけど半年なら9月200いくかどうかならいいほうじゃない?

103 :
伸び率は病院によって差はめちゃある。
30%くらい伸びてればいいんじゃないかね

104 :
>>99
ザマァ

105 :
3年目で3k超えたらいい感じだと
昔は5k超えることが多かったらしいけど、今は3k目安って聞いた

106 :
>>101
結局今月どのくらいになりそうですか?

107 :
1年目なんて院長の給料出れば御の字ですお。
金のことばかり考えていると疲れるから会計しか税理士に丸投げがオススメですお。

108 :
>>102
>>106
ありがとうございます。
とりあえず先月よりは売り上げ増でした。
ずっとこのまま右肩上がりでいくとよいですが。
今月は250ちょいでした。

109 :
病院が売り上げって言葉使わないな

110 :
半年でこの時期250って凄いね。

111 :
売り上げじゃなきゃなんて言うのけ?

112 :
売り上げじゃなきゃなんて言うのけ?

113 :
保険屋の損害率よりまし。

114 :
半年で250さんは今月はもっとすごいんだろーか

115 :
今月300こえるか

116 :
銭ゲバ

117 :
>>114
今月は今のところコンベニア40本くらいです。
頑張らねば。

118 :
>>117

119 :
>>117

すごいですね。
頑張って下さい。うちも頑張らないと。

つーか、慈善事業じゃないしある程度稼がないとスタッフも路頭に迷うし、病院がつぶれれば今診てる患畜も無責任に放り出してしまうということがわからないんだな。
人の病院も同じなのにね。

120 :
新規開業した病院の近くに別の新規が開業。。。。

なんでここやねん。。。。

121 :
どこよ

122 :
うちもずっと近所に一件しかなかったのに、うちが開業してからの4年で2件建った…
嫌がらせかよ…

123 :
今月はこのまま行くと200亜歩記類5.4。
先月超えて良かった。
近くに建たない事を祈る。

124 :
>>123

一瞬5.4の20錠の方かと思った。
近くにたつとえぐいからな。。。。

うちは10月9月より落ち込んだ。。。

125 :
おつたおれとわかれてくれ

126 :
今月今夜のこの月を

127 :
湯島と熱海では離れてるな

128 :
    ∩____∩
   /       \   
  ./ ――◎―◎――.',
  l   (  ●   )   l
  ヽ、 ヽ_人_ノ ノ
    ヽ、____ノ
 i"./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|',ヽ
 ヽi(,,)社会的制裁】  (,,)
  ',|________.|/
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_

129 :
>>128
逮捕される前の調子に乗って個人情報書きまくってた頃の動物病院中傷犯の書き込み履歴ですw
http://hissi.org/read.php/dog/20160415/eTh3ckNVNm8.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160415/NFIwMHFUYmQ.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160416/U05EL2MrOFM.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160417/VWpSZWhrd2E.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160419/eUhnM2t0Q04.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160419/KzRnRTZ2MGY.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160420/SnVuM01jWXI.html

この頃は同じIDで「個人情報丸出し罵詈雑言」と「自作自演相槌」を書いちゃってたんですね。
この2つを別のIDで書き分けとけば「相槌打ってるのは善意の第三者」って言い張れたのに、バカですねw

130 :
熱海と下田は近いかなあ

131 :
湯島と比べれば下田ははるかに近いよ

132 :
>>129
ガセかよ

133 :
>>132 頓珍漢

134 :
社会的制裁獣医ザマァ
社会的制裁獣医ザマァ
制裁

135 :
うー、土曜日は混むから正直体がきつい。
病院狭いし、診察室実質1個だし躊躇してきたけど代診入れようかなぁ。
20件でも獣医1テク2だとてんやわんやになるから嫌いだ。
その上入院2件追加だし。明日の休みを返せ…

136 :
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13837131
 一方で、10代前半から異常性の兆候があったかも
しれないと思わせる話も飛び出した。
 近隣住民によると「十数年前には、容疑者の実家前
の道路に、血まみれの猫が横たわっていたことがあっ
た。猫の体には、刃物でザクザクと刺されたような傷
があった。見つけた近所の人が保健所に届けていた」
という。小動物虐待があったというのだ。これも白石容疑者の仕業なのか?
 だが、父親は久しぶりに同容疑者が実家へ帰ってきた時に「『飼い犬の面倒を見てくれているんだ』と誇
らしげに話していた」との話がある。猫への虐待が容疑者の行為なら飼い犬の世話と相反する事象にも見えるが、そうとも限らないという。
 犯罪心理学者の北芝健氏は「猟奇殺人犯は小さなこ
ろから、自分よりも弱い小動物を虐待する。それでい
て飼い犬の世話をするなど、バレないように切り抜け
る術を持つので虐待行為は止められない。被害を受け
た小動物はおそらく猫だけではないだろう」と語る。

137 :
年5000ってそんなに大変か?

138 :
楽勝だろ(笑)

139 :
>>137
大変です

140 :
過疎ってんなぁ

ルンバみたいな自動掃除機入れてる病院ない?
毛やゴミが多すぎても対応できるのか知りたいんだけど。

ちな3年目 20坪

141 :
毛が多くてすぐこわれそうだよね。
みんな雑誌定期購読何してる?

142 :
週刊プレイボーイ

143 :
参考になります
病院やドッグラン選びは慎重にですね

144 :
ルンバすぐ壊れそう。。。
毛が絡まりまくる感じがする。

定期購読AS、oncology、CAPだな。
画像診断の買おうか悩み中。

145 :
vetピアで新規開業スレできてんな(笑

146 :
>>140
ルンバの掃除をマメにやるで解決

147 :
チンチンルンバ聞きながら雑巾がけが一番ですお

148 :
5年目なのにcrやsl15やドライケムを含めマック、ファックス、テレビ…
全部壊れた
保守入っているのはいいけど
呪われた土地なのかな?
皆さんはどう?壊れてる?

149 :
>>148
どこ?

150 :
>>148
CBCが校正エラー出る。校正に希釈液めっちゃ使うから
1検体あたりの原価がワンコイン超えてる(泣

151 :
開業資金回収や運転資金欲しさに馬鹿院長がワンちゃんの飼い主を虐待脅迫をし悪徳弁護士とともにスラップで陥れたが警察と検察は事実認定したため
社会的制裁を受けてワンちゃん飼い主さんネットワークで知れ渡りザマア

152 :
まだ日本語としておかしい

通常は、飼い主ネットワークで事件を知られて、その結果病院が傾いて、社会的制裁を受けたという流れになるはずであって、ここのスレ主の言いたいことが成立することになる。
けれども、このスレ主は先に「社会的制裁を受けて」「飼い主に知れ渡り」の順に書
いてしまっている。自己の欲求の方が勝ってしまって事実の方を歪めてしまっている。
件の動物病院は社会的な処分を受けておらず、逆に書き込んでいるスレ主をKして
スレ主の方が警察に逮捕されるという顛末である以上は、妄執と呼ぶべきであろう。

153 :
>>152
逮捕なんてガセだからだよ
病院に確かめてみれば?

154 :
馬鹿飼主罰金刑w

155 :
>>154
動物虐待脅迫獣医おつ

156 :
新宿御苑徒歩一分
ひなここコンサル
精神病?みたいな韓国人顔のおばさんで
全く価値がないと思う

157 :
>>155

この動物病院から訴えられて神奈川県警に逮捕された「被告人」って君のことだよね?前科者さんwww


<まの犬猫病院 1月16日
https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&theater

久しぶりの投稿をいたします。
あれこれ何を書いてもいろいろ
代診時代からひどく、当院の開院当初より付きまとわれていた誹謗中傷の件ですが、ほぼほぼ一段落いたしました。
写真がその結果です。
https://i.imgur.com/zTGOyQ8.jpg
犯人も特定し、裁判所に刑事Kをし、その処分が下りました。
実際の刑は罰金刑ということですが、相手はこれで前科がつくということです。

流れとしては、こんな感じでした。
@弁護士とともに、警察へK状を出しに行く
(これを受け取ってもらえなければ訴えることができないらしく、受け取ってもらえるかどうかひやひやしました・・・)
A警察から事情聴取を受ける
B相手側の証拠を手に入れてもらう(いわゆる、ガサ入れというやつです)
C面通し(警察が持ってきた顔写真の中に犯人と思われる人物がいるかどうかの確認)
D警察から検察への送致
(ここで起訴されるかどうかが決まるみたいです)
E裁判所より処分通知がくる
(起訴か不起訴かどうかの連絡)
F刑罰が何なのか連絡が来る
ことで、Fまでが先ほど終わりました。
おそらく、これでまた自分や当院に対しての書き込みが出ることはないだろうかと思います。
便利になったネット社会ですが、心無い言葉の暴言を匿名だと思って行うとこういう結果になるということを皆さんに知ってもらいたいですし、今後されてしまった方はあきらめずにがんばって戦ってもらいたいと思います。
患者さんにもいろいろはげましてもらったり、陳述書の作成をお願いしたりと助けてもらいました。
まだ、この刑事訴訟の内容を元に、民事訴訟を起こす予定ではありますが、それはまた今度ご報告させていただこうかと思います。
そして、また定期的にいろいろ載せていこうかと思うので、よろしくお願いいたします!

158 :
サイコパスとは、反社会的性人格障害と呼ばれる特殊な異常者

異常者ではありますが、精神病という事ではなく、全くの人々が社会暮らしをいつもに営んでいるため、目下では精神異常ではなく、反社会性パーソナリティー障害と日本では名称されています。
サイコパスとは極めて稀な影響ではありますが、数が少ないという事はないのです。カナダの犯罪心理学者ロバート・D・ヘア博士の統計では、
カナダでは少なく見積もって2,000,000人、アメリカのニューヨークだけで10万人のサイコパスが存在していると公表しています。
 

サイコパスの特徴・性格・考え方とは?

具体的にそのトレードマークとして、社会の捕食者であり、極端なまでな冷酷さを持ち、無慈悲、感情の欠如、エゴイズムを持ち合わせた結果至上主義の異常者とされています。
良心や他人を思う心がないため、罪悪感や悔やみといった感情自体が影響していないともいわれています。
平気で人を裏切る、傷つける、自分勝手な振る舞いをするのもそのような事によるとされ、サイコパスには善意や良心といったモノを感覚として持つ事ができないのです。
サイコパスではないありきたりの人間には心積もりられない事が、彼らからしたら当前の事なので、そ
の思考回路に関してはマーサ・スタウト氏は「良心を持たない人たち」の著書で“支配ゲーム”と表現をしています。
他人の影響とは、アニメに登場するキャラクターと同等、またはそれ以下としか見ていないという事です。
一見、外見的なところや、話してみると関心を魅かれた人間が、サイコパスだったという場合が数多くあります。
私たちも自らたちの自分の手の届く範囲に彼らが現実に影響している事を認識しておくべきだと考えます。

159 :
過疎ってるね

160 :
開業1ヶ月が終わり、1日平均2〜3件。みんなこんなもんか?

161 :
その2〜3件が全て新患ならフツ未満程度にゃんるんじゃねw

162 :
フツにはなりたいけど、1人で1日30件とか想像つかん。
1か月でカルテ数40枚くらいかな。
もうちょっと増えると思ってたけど

163 :
ウチは開業2ヶ月でカルテ110枚くらいかな。
今日はこの2ヶ月で一番暇…

164 :
>>160
おめでとうございます
ツブ決定です

これからは『ゼロの日』もあると思いますよ

165 :
カルテ数も重要だけれど、死にカルテだらけだったら意味ないよな

166 :
>>164
アドバイスありがとう。
おかげであれ以来コンスタントに1日5件を超えるようになってきました。
まだ、損益分岐ではマイナスだけど、このまま地道にやれそうな感じです。
164さんも頑張ってください。

167 :
みなさん4月に入ってどうですか?

168 :
今日までで150万微妙

169 :
貯金150万ありません

170 :
開業から一ヶ月
1日1-2件
つぶクリまっしぐら

171 :
3か月目。
1日5−6件になった。
とりあえず安定して10件程度来てほしい。

172 :
今日までで450マソ
去年より忙しいが新規が少ない。。。。

173 :
新規が減ってきたら危険だよ。
来年からガタッと売上減るから。
もう手遅れかもしれんがね

174 :
>>172
何年目ですか?
うちは2年目ですけど150ちょいです

175 :
172ですが、今3年目。
新規が減るのは本当に困る。
今月はまだ17件しか増えてない。
もう少し増えてほしいのだが、、、、

176 :
いいこと教えてあげよう。
しってたらごめん。
売上額より利益を気にした方がいいよ。
450稼いでも手元に残らないようだと、こわいぞー

177 :
ご心配どうも。
利益はださないとスタッフも含め生活できないのでそこは大丈夫です。
むしろ450売上て手元に残らんとかいう事態がどうなったらそうなるんだと。。。。

178 :
半月で450ってかなり凄いじゃん

179 :
このスレにも妬みの強いつぶがいるようですね。きっと自分が不安なんでしょう。

180 :
去年に比べるとだいぶ伸びた。

でも友人、後輩、先輩の病院は異常に売り上げてるとこばっかりだから全然すごいと思えない。。。
4年で年商1億とかどうなってんだと思う。

皆さんのまわりはどう??

181 :
2年目で億った同級生がいるけど…経営の才能があったのだろう…自分に置き換えて考えても来年半分もいかなそう

182 :
2年目で億ってどうなればそうなるのか不思議すぎる・・・・・・

183 :
今年開業したんだけど
億なんて想像すらできない世界だわ
今月なんとか200超えた
よくやってる方だと信じたい…

184 :
今年開業で200越えなら十分すごいんじゃない?こっちはやっと100行きそうとかのレベル。やっぱスタートダッシュ失敗かな。

185 :
>>184
そう言ってもらえると
少し安心できます
お互い頑張りましょう

186 :
死に
たい

187 :
確かに。
今年開業で4月このままいけば300
年で考えると2000はこえてくるだろうから上の方だと思う

188 :
月300は当面の目標ですね

当院3月開業で今月ようやく100に届きました

今日はまだ0件(´;ω;`)

189 :
別に4月5月に300とかなくていいけど、毎月150くらいあると安心できる。フィラリアばかり増えてもオフシーズンが不安過ぎるし。

190 :
うちは固定費(特にテナント料)が高いから150だと原価とか人件費入れると赤字だ・・・・

3月開業だと認知度もあるから致し方ないね。
これからこれから!

191 :
>>190
何年目かにもよると思いますが、月150で赤字って結構大変じゃないですか?

事業承継じゃなくて「親の莫大な資産が」とかじゃなけりゃ、
最初から月100以上行かないと赤字だと、かなり危険だと思うけど。

192 :
もうだめだ死のう

193 :
イキロ

臨床死ぬほどやりたくて開業したんだよ俺たちは(たぶん)

194 :
親の莫大な資産なんてありません(笑
国金などを駆使して開業しました。

売り上げが150万だと大体5-10万くらい赤字になります。
逆に皆さん固定費どんなもんなんですか?
人件費、医療原価、返済、テナント料、雑費の合計で。

195 :
>>194
うちは一年間は元金返済猶予だから
今のところ100前後じゃないかな
(自分の給料なしで)
来年から150くらいになる…

196 :
>>194
うちはテナント激安物件で看護士さんも未経験者ですので固定費は7-80です。これじゃ自分の給料はでないですけど

197 :
>>195

一気に50万上がるって返済期間が短いのかめちゃ多額の融資をうけたのかどっち??


>>196
テナント料と坪数と教えてください!
それだけ固定費安いの羨ましすぎる。。。。。

198 :
うちは減価償却なしで70-80くらいだと思う。
減価償却入れると100くらいか。
うちも10月から返済スタートするから30万くらい上がるわ・・・・
それでも月150くらいあればとりあえずつぶれず何とか生活できる

199 :
>>197

土地買って建てたから
それなりに借りちゃってます
借金返し終わって引退
って感じかな…

200 :
みんな減価償却なしで100以下が多いのか。。。
うちテナント料が50で人件費がトリマー、看護師1人ずつ。
そこに医療原価加えると150くらいかかるんだけれどorz


>>199

土地と建物が自分のものになるのはうらやましすぎる(+_+)

201 :
結局、自分の給料いくら取れてるの?

202 :
月50のテナントって都内のいい場所なんですね
うちは関東でもやや外れなので35坪駐車スペースありで月18ですよ

203 :
>>201

勤務医の頃よりは多少ある感じ

>>202

月18万はうらやましすぎる
50だと10年払い続けると6000万、、、
それでも自分のものにはならなというつらさ、、、、、

204 :
>それでも自分のものにはならなというつらさ、、、、、

そりゃあ、先に残るものがあるかよりも、場所からくる実入りを優先したからだろ。
どっちにだって期待外れはあるさ。

205 :
波に乗れば家賃分なんて目じゃない売り上げが上がるかもしれない。こればっかりはやってみないとわからんですね

安い土地は近隣の世帯収入も低いですし

206 :
今日は忙しいかと思いきや
めちゃめちゃ暇だ…

207 :
うちも予想より暇だ。。。。

世間はGWだなー

208 :
GWは頭と最後だけ混んで中日はヒマなイメージ

今日はヒマだろうなぁ…午後休みにすれば良かったかな?

209 :
みんな4月はどうだったよ?


そしてGW病院開けてる?
俺は閉めるの怖くて開けてるけど、、、、暇

210 :
5月なのに犬の予防が来ない。
尿閉と術後再診と爪切りと猫風邪と・・・・午前中は猫ばっか。
猫専門にでも転身しようかな。

211 :
うちも今月まだ予防なしですね
いきなり麻酔下処置が必要な症例に当たって瞬間的にバタバタしたけどGWは閑散としてます

212 :
明日くらいから連休中我慢してた体調不良がくるかなー
病気がないのはいい事なんだけども…
暇だなぁ…

213 :
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


ユダヤが皇室を狙ってる!

214 :
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

215 :
連休明けのくせに
フィラリア&狂犬病が全然来ない
天気のせいだと信じたい…

216 :
うちもだ。

今日狂犬病・フィラリアでの来院1件って・・・・・

217 :
うちもF予防・狂犬病一件。猫4件。そして明日は病院の定休日。
5月はまだ2日しか営業していない・・・
とりあえず、1件仲間が多いようで安心だワン(汗)

218 :
うちも5月に入ってから予防がピタッといなくなった
かわりに麻酔処置が今月3軒とかよくわからん

219 :
う〜ん、今日も暇すぎる…
うちの繁忙期はもう終了したのか…

220 :
予防を呼ぼう

221 :
みんな4月は1日あたりどのくらい診察あった??

5月こんな暇なもんだったんだろうか・・・・

222 :
>>221
4月は大体1日10件前後かな
多いときは20件越えたときもあった

が…
今月は泣きそう

223 :
うちはならすと平均3件強…
10件は勝ち組すぎる

224 :
1日3件は厳しいですね。
うちはだいたい5〜6件。
とりあえず10件目標ですが、なかなか10件来る日は少ないです。。。

225 :
1日3件でも事業計画より上なのが唯一の救い…
今のうちに認知されていざって時に頼られる病院になりたいΣ(゚д゚lll)

226 :
>>225
それなら焦ることはありませんね&#128077;
私は5〜6件でも、2月3月がひどかったのでまだまだ事業計画に追いつけません。
余裕のあるプラン立てるのも大切ですね!

227 :
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

228 :
1日3件で事業計画より上ってのが羨ましい

余裕があると本当にいいな。。。

みんな開業してこの春が初めての春???

229 :
>>228
223ですが、2月開業です。本日は開業以来2回目の10万越えでしたが、疲れ果てました。
1人で5000万超えとかもいるようですがそうなると、1日15〜20万を毎日ですよね。
私にはとても無理です。年商3000万くらいで年収800とかあれば十分だ。。。。

230 :
219です
1月開業です

昨日は16件で今日は13件
カルテ数は今日で250までいきました

今のところ事業計画は上回ってるけど
今月はどうかな…

231 :
>>228
平均3件の人ですが3月開業のカルテ150です
何故か雨の時間帯の来院が多く今日は午前7件(土砂降り)
午後2件(晴れた)でした

何故だ!?

232 :
カルテ250で10件以上くるって凄いね

233 :
>>231
3月開業で平均3件なのにカルテ150?
3件なら再診なくても60くらいしか行かないのでは?午前午後3件ずつってことかしら?

234 :
↑勘違いしました。無視してください

235 :
四捨五入したら4件かも それでも少ないですが

今日はいい天気だから暇かなぁ

236 :
みんなカルテ数の増加具合羨ましいな。
うちは1年でカルテ560とかだったよ

237 :
うちは3か月でカルテ130くらい(多頭飼いも多いから頭数は160くらい?)
でも最近は一日6〜8件来てるけど、再診が多いんかな?
1日3〜4件で2か月カルテ150だとほぼ初診ばっかになりそう。

238 :
某ショッピングセンターに入ってる動物病院は結構高額らしいね。
セカンドオピニオンできたけど、嘔吐の症例で、外来で血検・レントゲン・補液して3万くらい。
うちの倍以上かも。

239 :
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50

240 :
ショッピングセンターに入ってた企業に腰掛け院長してた経験ありますけど狭くてもテナント料で50万年強取られ、病院以外に本部があるからその維持費もありなので高くせざる得ない感じでしたね

メリットはゴミ出し放題電気使い放題(テナント料に混み)って点でしょうか

241 :
>>238
治れば妥当

242 :
>>241
治ってないからセカンドオピニオン。
結局異物による腸閉塞で開腹Opeです。

243 :
レントゲンは胸部の撮影をしたのかな??
そこまでお金使わせたんだから超音波まで踏み込めば特定できたのに

244 :
>>242
まず触診

245 :
触診はしてるでしょ…触診でわかりにくい閉塞だったんですよね…?

246 :
>>245
捏造診断

247 :
腹部レントゲンや触診で異物による腸閉塞診断できることって少ないんじゃない?
今回は超音波で診断したけど、実際触診ではわからず。
猫のひも以外の異物ならわかることもおおいけど、犬の異物を触診で診断できるならスーパードクターだと思う

248 :
>>247
腹切って縫って適当な物をワタスト金になる。

249 :
>>248
それで治るんなら名医だわ

250 :
>>249
取り出したモノと本人が言うのか?
昔、それやってメントリになってる奴が居ただろ。

251 :
鳥吉のことなら免許取り消しにはなってないぞ! 
獣医事審議会が下した裁定は3年間の業務停止まで。

252 :
あかん、天気悪いのにまだ1件も来ない

253 :
>>251
じゃあそろそろ復帰だ

254 :
昨日は雨で暇だったのに、今日は晴れているのに暇。。。。。

255 :
雨の日に強い当院。案の定今日は暇

256 :
雨の日は動物連れて出るのが大変だから暇。
晴れの日は天気が良くて出かけてるから暇。
と思うようにしている

257 :
>>253 とうの昔に3年過ぎてますよ

258 :
>>257
じゃあまた免停だ。

259 :
5月に入ってから
暇すぎて泣きそう…
先月は順調だったのに

世の中そんなにうまくはいかない
ってことか

260 :
予防込みのトータルだと事業計画は余裕で超えるけど
予防を除くと10%くらいマイナス
どげんかせんといかん

261 :
んー、四月よりはいいペースだけど、それでもいまいちやなー。。。
6月以降が心配。。。

262 :
暇、、、、、、、

事業計画は予防込みで超えてるんならいいんじゃないの?
しかも余裕なんて羨ましい

263 :
>>258

獣医師法に免許の停止なんてないぞ!  単に診療が禁止されただけで、禁止期間明
けには田舎へ引っ込んだらしいが詳細は伝わってこないな。

あんなのに獣医師名乗られても面汚しだけだから、免許取り上げて欲しかったんだが、審議会が甘すぎた。

今、おとなしくしていて事件や問題を起こしてないのなら、残念ながら新たな処分を
下しようがないだろうに。

264 :
>>263
前科が獣医師法違反ってなんだか変な奴って感じ。

265 :
>>261


どのくらいのペース???

266 :
>>265
うちは事業計画余裕で上回るってことないから。。。
今日で70ちょいくらいです。
今月150とかほしいけどチョイ厳しいかな。

267 :
うちはゆるゆるの事業計画で初月、2ヶ月目も下回ることはなく今月分も今日でクリアでした。ただし予防考慮せず右肩上がりの計画なので7月からは怖いですね

268 :
もうだめだしのう

269 :
死に
たい

270 :
>>264
トリキチは別に獣医師法違反はしてないぜ。
傷害事件を起こしたので獣医時審議会にかけられて業務停止の命令がおりただけ。

実際には刑事事件に対して農水が審議会送りにしたということなのだが、診療内容が
あまりにもひどかったので、それが下地にあったということになるけどな。

ということで、前科は刑事事件に対してのものがついているということになる。

271 :
>>269
始まったばかりだから生きろ

272 :
今日で400

273 :
>>272
寂しい奴だな

274 :
>>273
いいじゃない
新規開業板だもの

うちはこの前300超えました

275 :
ちなみにカルテ数が400超えた

276 :
カルテ数ってなんか意味ある?

277 :
売るときに値段つり上げられる

278 :
5月後半の日曜日。
10件すべて病気。
フィラリア予防、どこ行った???

279 :
400とか300とか何年目なんですか?
順調なら2年目とかにいくもんなの?

280 :
2人雇って3kくらいが困らず程よい感じがする

281 :
始めて3ヶ月弱で160だから2年目には300はいけそう

282 :
>>279

3回目の春だね
1年目の4月は300くらい

283 :
>>282
はえー
さぞかし忙しいのだろうなあ

284 :
ホントに今月暇だわぁ…

新規の来院もグッと減ってるし

このまま低空飛行で安定するのかな

285 :
ゆっくり滑空して胴体着陸なんやで

286 :
飛びはじめたばかりなのにもう着陸させようとせんといて下さい…

287 :
よし貴様にはコンコルド事故のビデオを見て哀しい気持ちになる権利をやろう(・ω・)

288 :
今週めちゃ暇、、、、
天気いいのにな。。。。。。

289 :
みんなの書き込みが少ないということは、みんな忙しいのか!?

誰か嘘だと言ってくれ(/ω\)

290 :
>>289


291 :
>>289
もし、運良く生き延びて病院が安定したらさ、
必ずウハクリスレに帰ってくるよ。
会いに来る。約束だ。
これでお別れだ。
じゃあな、285。
元気で暮らせよ。
ツブクリのみんなによろしくな。

292 :
午前中はぼちぼち忙しかったけど午後はかなりゆったりしてますねー
最近雰囲気が悪かった(たぶん新規院長じゃないお客様)から書き込み遠慮してました

293 :
動物病院って5年目まではふつーは右肩上がりって言われてたけど、、、、、
今もそうなんだろうか??

同期や先輩の病院は流行りまくっているが、、、、、

294 :
>>293
いつになるかは分からないけど、日本人庶民層の経済は破綻するし、
動物病院は過当競争でえげつない商戦が日常化し、ラーメン屋ほどではないにせよポコポコ潰れるのが珍しくなくなる
みんな自分の番がなるべく後に来るようにいろいろ努力してるけど、後発ほど不利だわな。

295 :
勤務医してた頃は5月の後半なんてフィラリアの追い込みで診察時間中は一息つく暇すらなかった思い出があるが、今週はやばい暇さだ。
先週ぼちぼちだったからまだいいけど、開業初年度はフィラリアピークなしで終わりそうだ。

296 :
うちもまだ今日は診察1件。。。。。。

297 :
>>293
大丈夫だ。安心しろ。全体的に右肩下がりだ。
新規開業に患者が流れているって思うのは自由だが、
理屈の上ではありえない。
規模が大きいところほどきつくなっているってのが現状。

298 :
飼育頭数が右肩上がりなら、予防関係の料金を下げることで集客が可能だっただろうけど、現状ではむしろ価格帯が高い方がくるしくない。価格帯を下げて集客しているところは客層が安かろう悪かろうだから、治療に踏み込んだ際に、やらない、払わないが増えるだけ。
過去に多くいた獣医は安楽死を勧め次に同じように飼育させることに積極的だったが、今は、次の飼育もしない飼い主が増えている。

299 :
本来の仕事は、病気を治療してその報酬で生活をするってことが当たり前のビジネスモデルなんだけど、病気を治療しないで、病気になる前に予防をするってことだけに専念しないと食っていけないへんな業種になりつつある。
まさに、悪貨が良貨を駆逐する状態。
勉強したり、機械を購入すると苦しくなるよ。

300 :
その予防治療をペットショップお抱え獣医ががっつり抱き込んで離さない方向で世間のペットビジネスは動いてる
難しい病気になったら近所の独立病院行ってくださいね〜w

301 :
確かにフィラリア予防薬を購入時にもらいましたって飼い主が何人かいたな。
ワクチン無料券とかもあったし。
新しいビジネスモデルを作っていかんと苦しいかもね。
とりあえず午前5件来たから良しとしよう。

302 :
ペットショップ兼業獣医で犬の本体価格をゼロで、予防関係の費用先払い方式をやっているところもあるよ。

303 :
まともに治療する病院が減って、でっかい高額病院だけになる流れだな
で、保険屋が儲かって、最終的なトータルでは飼い主はお買い得でもなんでもないという
ケータイスマホやパソコンプリンタみたいな商売に我々もなるのだ・・・

304 :
いずれにせよ開いてしまったから頑張るしかないなー
先輩同期のいい話はよく聞くけど悪い話って話したがらないし
パチンコの勝った負けたと同じで

305 :
>>303
保険屋はだめみたい。意外に。
難癖付けて支払いをしてないところがチラホラ。

306 :
>>304
んな事はない。
悪いことも良いことも話していても片方が聞こえないだけ。

307 :
1年目なのに4月の売り上げまだ超えられん><
たぶんクリアできるけどまだ3カ月ですでに頭打ちとかなったらやばす。
俺の給料が出ないわーーーー

308 :
>>307

いやいや、それって結構普通じゃね?
4月の方がRV、フィラリア多いんだから。

309 :
地域によるだろうけど、5月の方が多いぞ

310 :
地域によるんじゃないのか?
日本列島は南北にも東西にも長い。

311 :
今フィラリアと狂犬病を見たら5月は4月の半分くらいだった・・・
まぁ通常診察が4月より伸びてるから6月以降もあまり落ちずに済みそうなのはありがたいかな。

312 :
>>306
そうなのかな それならわたしの周りがうまくいってる人ばっかりなのか
あやかりたいものです

313 :
4月に比べると来院数20%減少。。。。。

フィラリア、狂犬病は本当半分だな。。。。。。

314 :
うちは地味に伸びてるけど、4月に200とか300越だとか言ってた人たちは5月も伸びてるんだろうか?
余りそれらしい書き込み見ないけど、ココ見る暇ないくらい忙しいのかもね。

315 :
>>314
うちは今年開業で
先月は250だったんだけど
今月はようやく150…
先月と比べると
びっくりするくらい暇だよ

316 :
うちは先月150で今月は200いきそう
3月開業組なので悪くないかな

5月開業組も多いって聞いたけど予防なしでスタートはちょっと大変そう

317 :
うちは9月開業だった。

月の売り上げ60万くらいだったな(笑)

318 :
何とか先月の売り上げ達成です。
知り合いのところも今年は5月が暇だと言っています。

319 :
4月420 5月今の所430だはごめんみんな

320 :
死に
たい

321 :
400越えは素晴らしいですね!一人でその数字なら安心ですね

322 :
良かった。良かった。

323 :
>>319


すごいね!
何年目なの??

324 :
勤務医なしで5年目年商5,000万の病院から、そこのスタッフの紹介で内緒で心不全の患者がやってきた。
「院長の診断に不安があって紹介した」とのこと。
スタッフからも飼い主からも信頼されてなくても5年で5Kは可能なようだ。
やはり腕より場所と商才ってことか。

325 :
今日は抜糸に爪切り、狂犬病、薬のみ、再診のみなど件数は来てるけど単価が2,000円もないね(笑)
まあ将来につながる診療と考えて頑張ろう。

326 :
3年目

327 :
今日も暇すぎて
ドッグランの雑草取りが
はかどった1日だよ

328 :
ほぼ任せられる代診(手術以外)を週に1−2回雇って
自分は週休2にしたいんだけど、している人おる?

日給2万(時給2500)でいけるかな?安い?

3年目 年4000-4500くらい

329 :
>>328
そんな人材まずいない。

330 :
>>328
求人を出してみるといたりする。

331 :
>>329
>>330
都内だから見つかると思うけど、身分不相応かなぁ

今は看護師2、トリマー1、俺。

332 :
>>331
いいと思う。身体が大事。

333 :
アルバイトしたい半リタイヤ組は多いと思う。前の職場もいたし
心に余裕のある人が多いから職場の雰囲気も壊しにくい(個人的見解)

334 :
でもいい人材が来るかどうかは賭けでしかないよね。
どうしようもないのが来たらかえってストレスが増えるだけかもしれんし。
幸運をお祈りいたします。

335 :
>>334
いい人が来るから大丈夫だ。

336 :
完全に落ち着いてしまったな。
5月は中旬で終わった感じだ。

337 :
>>336
そんなもんだ。

338 :
みんなすげー儲かってるんだな
30ちょっとで1000万プレーヤーぞろぞろいるのか
こんなの見たらクソ漏らしあたりがもっと収入下げてやれって思うのもわからんでもない

339 :
明日から6月。。。。
ここからだ!!

あまり落ちずに行きたいけど。。。。
5月は4月に比べると25%ダウン。。。。

340 :
1000万プレーヤーって、そんな驚きを持っていうセリフか?
年収でしょう?
民間企業の課長レベル
6年も大学行って、リスクもお金もかけて開業しているんですから、年収1000万は当然レベル。
時給1000円の方々には、夢の話でしょうが。

341 :
一千万だと税金ばっかりあがって手取りが増えないとか企業病院の同級生は嘆いていたが
自営業の一千万だとちょっと違うのかな?
うちは自分の給料まだまだ未知数ですが…

342 :
HP充実させて1日200アクセスくらいあるけど、なかなか診察数アップにはつながらないね。
関西の病院だけど北海道から相談が来たり。。。
まぁ暇だからせっかく電話くれたし、相談載ってあげたけど。
なかなか思った通りには行かないわな

343 :
自営の1千万はたいがい経費でいろいろ落としてるから会社員の1千万よりずいぶん楽な生活してると思うぞ。
なんだかんだいろんなものが経費で落とせる。

344 :
自動車、飲み代、ゴルフ、旅行、およそ自分が使う金は経費内だな。

345 :
6月はフィラリア狂犬病なしでどこまで行けるか、新規開業組の正念場ですね。
私は6月に売り上げ落ちなければ、今年の事業計画達成できそうです。

346 :
ですねー一応予防抜きの売り上げでも事業計画はクリアしたけれど客足自体落ちるだろうし

347 :
皆さん順調で羨ましいです。。。。

ちなみに月の売り上げいくらくらいを事業計画にしているんですか??
参考までに教えてください>_<

348 :
暇すぎてヤバいっ
うちは初月(3月) 78万 先月 95万 のゆとりの国のプランです
田舎な分維持費も安めです

349 :
順調な奴がこんな場所に書き込む訳ないだろw
そこら中に動物病院がある昨今、成功してるのなんてごく一部
地方都市や田舎だと新しい病院は警戒されるから余程商才ないと無理

350 :
345に同意

351 :
都会も難しいしどこもかしこも新規には辛いよね

352 :
わかってて書いてんだから新規以外の上から目線さんはテンプレ通り退場でしてどうぞ

353 :
獣医さんは心が狭くて性格が悪いからしょうがない

354 :
>>349
順調なやつも書いてると思う。
良いんじゃないの、景気のいい話だし。

355 :
年末開業組、4月250、5月280だけど徐々に暇になってる感が・・・
ちなみにうちでは予防は少なかった

356 :
スタッフいるの?

357 :
ここで見ると初年度からいきなり月200越とか書き込み多いけどそれ普通なん?
そうなると年2〜3Kいけそうやん。
全動物病院の平均売上に近いよね。

358 :
順調順調。

359 :
平均は気にしなくていい。
8000万の病院と2000万の病院が有って平均は5000万になるけど、
その5000万の病院は存在しない。

360 :
正社1・パート1
年末開業組としては上出来と会計士には言われてるよ

361 :
開業動物病院の売り上げ
500万未満 7.3%
500-700万 4.9%
700-1000万 4.6%
1000-2000万 24%
2000-3000万 20.5%
3000-5000万 21.1%
5000−1億 11.5%
1-3億 6%
3億以上 0.1%

っていうデータがあるよね

362 :
それが本当なら中央値は2000万円代だね。
まー500以下のところは知り合いのための薬を入れるためだけに作ったり、実質引退してるとこだろうけど。
5000超えは上位20%か、結構厳しいね

363 :
でもさ、今日本の動物病院は1万件って話やからこのデータなら3億超えは10件くらい?もっと多いと思うけど。。。

364 :
この手のデータはおおよその推定値で、税理士が入っているところが算出しているから、上下に振れる。
もちろん卸の取引先としての動物病院の財務を推定している部分も入っているから、間違いってわけではないけど、
物販がメインじゃないところに誤差を含む要素がある。

365 :
愛欲を独占する淫らな石プレミアムのことは知ってる?

366 :
6月、忙しくはないけど予防なしで4月、5月を上回るペース。
少しでもいいから売り上げ5月を上回れると助かるなー。
新規開業組、みなさんいかが?

367 :
【高プロ制は、人柱″】 臣民は、残業して、朕の、東電株を、支えろでおじゃるニダ < `∀´>
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528335690/l50

368 :
客足は5月と同じくらい
単価は5月の半分くらい

まさにぼちぼちですね

369 :
3件の日と20件の日と。。。
思い通りに来てはくれませんね。

370 :
来院数は5月より少し減、単価は5月の7-8割くらいかな

371 :
快調快調

372 :
書き込みがないのを考えるとみんな忙しいのか!?

373 :
あんまり書き込むと変な人増えるから…Σ(゚д゚lll)

374 :
この前出かけついでに周りの新しめの動物病院、いくつか前を通ってきた。
地方都市なので動物病院には基本車で行く土地柄。
ほとんどは車無し、一軒だけ駐車場いっぱいだった。
やはりつぶとウハの2極化が激しいようだ。
きっとうちも偵察されてツブ候補だと思われてるだろうな。

375 :
参考になれば何でもいいんじゃね

376 :
暇だ。。。。。

友人も開業したのだが、なかなか厳しいらしい。。。。

377 :
そんなことはないぞ、この業界ってみんな増収増益だぞ。

378 :
センスない奴が開業するからじゃない?

379 :
暇なときこそたまに来る患者を大切に丁寧にだ。顧客満足度を上げればお客が減ることはない。伸びしろあるね。

380 :
大事なのはノビシロですよ。

381 :
いちいち突っかかって来るやついるね

目の前の患者さんに誠実に対応してくしかないですね暇でも楽しい仕事だし頑張ろう

382 :
六月に入り、一日も早く10件程度来る日が増えてきた。
ここから倍くらいになるとしんどいし、それくらいくればいいかと満足してしまう自分がいる。
俺はきっとうはにはなれないな。
なんとか年商3500、看護師2〜3人、自分1000万くらいとかにならんかな。
それが気持ち的にも体的にも楽だし楽しそう

383 :
来院大爆発が来るから安心しろ

384 :
大爆発の後、引いていくんだなこれが

385 :
爆発の時に逃がさないよう、今のうちからできる準備をしておくことだ。

386 :
心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

387 :
獣医師って儲かるのか?
年収幾らくらいよ?

388 :
業界人用のスレに一般人の火の玉ストレートがぶち込まれる!

389 :
獣医なんて3kの低賃金長時間労働者ですから、サラリーマンと同等の給料が関の山ですよ。ご安心下さい。

390 :
うちはすごい儲かってると自負してるけど
年収800万くらいだよ
普通のサラリーマンよりは少し良いかな

391 :
自営業の平均ぐらいだよ。
大体1500万ぐらい。

392 :
事業所得者の平均は400程度ですよ

393 :
平均は700ぐらいだろ。その後は右肩上がりですぐに手取り1500になる。

394 :
代診もしなきゃいけないし、投資額は大きいし、日曜、祭日も診なきゃ同業者の競争に勝てないし…
もし高校生に戻れるなら絶対に選んでない職業だ

395 :
手取り1500あれば、生活費の大部分を経費でまかなって余裕の生活できますね。
年商3500〜4000でうまくやればいけるんかな?

396 :
やりたいからやってる職業だけど、つぎ込む金と努力と才能の量に見合う効率の良い金儲け方法ではないわな

進撃の巨人では成績が良い戦闘力の高いエリートほど、内地で戦闘に従事せずに貴族的生活が送れる世界観だが、
あれは日本社会を揶揄してると思う
良い生活がしたいなら、学生時代に猛勉強して既得権益でウハウハできる職に行くのが圧倒的に正しい
なおみんながそれをやった結果、日本の産業力、技術力は(

397 :
やりたいからやってる職業

結局↑のセリフに尽きますね
割に合う仕事じゃないけど
他に仕事できないし
やってて楽しいからやってる

そして雨のせいか
(そうだと信じたい…)
今日も暇だな

398 :
>>397
全く同じですね。
今日が暇で雨のせいだと信じたいところも。
今月好調だったからまーまだ心の余裕がある(笑)

399 :
エライ。
見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし、たいしたもんだよ、カエルのションベン。

400 :
>>387
年収で人の幸せは決まらないよ。
年収とストレスは比例する。
身の丈にあった収入があって、毎日顧客のイヌと遊べて、
家族との時間も持てて、今の生活で充分かな。

401 :
獣医さんって儲からないんですね
ガッカリしました

402 :
そんなことないよ。ウハウハだ。

403 :
バーカ

404 :
>>399
>たいしたもんだよ、カエルのションベン
なんでこのフレーズになるか知ってるかい?

405 :
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ


呪うならば(癌などの大病、事故による消失など)・・・絶望と永久の嘆きを与える木アルティメット

406 :
6月入って単価も下がって暇の二重苦・・・・


どうしたもんか・・・・・

407 :
代診時代はそうでなかったのに、子犬・子猫が来ると、ワクチン、フィラリア、ノミダニ、不妊手術などでいくらになるのか考えてしまうようになったな。
やはり経営者は経営者。
数字に換算されてしまう。

408 :
>>404
寅さん

409 :
ならねーよ。お前だけ。

410 :
>>407
何処までついてこれるか(笑ですね

411 :
俺は10年は予防治療だけで来院のたびにたっぷりチュッチュイチャコラできてマンモスウレピーとか考えてしまう。

412 :
寅さん懐かしいなぁ
粋な言葉遊びをしてみたいもんだ

413 :
地震大丈夫でしたかぁ

414 :
>>412
天(そら)が泣いたら 雨になる
山が泣くときゃ 水が出る
俺が泣いても なんにも出ない

大船でぶそばの
寅さんセット食いたいですお:

415 :
田へしたもんだよ、蛙のションベン

416 :
昨日東京でなんかセミナーあったっけ?

417 :
結構忙しい

418 :
だいぶ暇

419 :
>>418
me too

420 :
何故か晴れの日より雨の日の方が忙しい…

421 :
どれくらいみんな忙しいんだ???

うちまったくオペがないーーー

422 :
今日は久々に忙しかった。
5月超えが見えてきてホッとしてる。
オペ6件。今月はもう入ってないけどまずまずかな。

423 :
すごいなー、うちは1日で6件なんて絶対無理だわー

424 :
いや、今月六件てことですよ笑
うちはそれでも十分です。

425 :
エコーのお勧めはある?
今Xario。値段(350)の割りに画質が良かった。
アリエッタは出たばかりだったからか、画質の割りに値段高すぎだった
GEは腹部が・・・。
中堅以上のモデル検討したいんだけど、デモ呼ぶとしつこいからある程度絞っておきたい。

426 :
417です

あと節税で入れた備品や機械でよかったものがあったら教えてください。

うちお気に入りはルンバとブラーバ。床がピカピカ。

床掃除自分でしたくないし、人件費は払いたくない。

427 :
うちはジアイーノかなー

428 :
>>425
コスパと汎用性ならxario最強と思います
私は奮発してaprio 画質はいいがエコーの患者さんがそこまで多くないのが悲しいところ

429 :
患者は増えるんじゃない、増やすんだよ。
無料でもいいから、ワクチンの時にでも飼い主の前で膀胱、胆嚢みちゃいなよ。なんか見つかるぜ。それで、定期検査だね。

430 :
キモい

431 :
エモキモイ

432 :
そろそろ6月も終わりだけど、今月はみんなどんな感じ?
新規開業組は順調に伸びてるかな?
1年目の4月で200超え達成した人とか伸びてたらうらやましす

433 :
>>432
今年1月開業です
4月は260までいったけど
今月は200いくかどうか
って感じですね
減ってるけど、予防以外は
増えてるから
まぁまぁなのかな
と思ってます

434 :
みんな順調

435 :
みんな院長

436 :
先週調子よかったけど今日はダメダメ。
人件費も出ない。
このムラなんとかしたい

437 :
悪魔王の究極の財運石プレミアムはもちろん知っていますよね?

438 :
とりあえず日焼けサロンいこうか

439 :
みんな1日どのくらい診察してる??

ぼうずはないけど、、、、、暇だ、、、、、、

440 :
うちは15件ぐらい。

441 :
2年目だけど1日20件前後
20件いかない日は暇だなあと思うようになりました

442 :
うちは一年目で8件くらいかな。
単価は落ちたけど、患者は増えて、今日で5月の売り上げ達成できた。
来月オペが入ってないからちょっと心配だ

443 :
上に書いてある件数って、診察数???

フードだけ、薬だけも含まれている来院数???


診察数なら2年目で20件は羨ましい!!!

444 :
6月が終わる。
後半失速したが、今月も何とか黒字で終われそうで一安心。
俺の給料はたぶんないが。。。

445 :
http://seosearch.php.xdomain.jp/affiliate/m85.html

446 :
給料ないのに黒字?

447 :
>>446
435だが

税金の話とか全く分かんないんだけど、個人経営主って自分の給料引いて赤字にしておいた方がいいの?
毎月自分の給料なんてまったく計算してなくて、単に病院の収入と支出があって、それで口座のお金が増減してるだけ。
生活費は別口座でやってるし、とりあえず1年目は自分の給料をもらうという考えはないんだけど、みんなどうしてんの?

448 :
自分の生活費でないじてんで赤字じゃん。

449 :
自分の生活費は副収入でまかなっている。
毎月お小遣い帳なんてつけてないから、自分の生活費がいくらかはわかんないけどね。
俺の中では病院口座のお金が増えてれば黒字としてる。

450 :
個人事業主の給料は形式的なものであって、これを増額しても病院の最終的な純利益と課税額を減らす効果はないらしいぞ
税理士に丸投げなダメ獣医より

451 :
白色申告最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

452 :
>>443
診ている動物は75%くらいです
フードはネットで買ってと言ってます、、、
どうしてもな人は取り寄せるからと言ってるけど数人です

453 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

454 :
今月やっべーぞ

455 :
赤字いっちゃってる?

456 :
まだ始まったばかりだろ

457 :
>>455
うん、いっちゃってる。看護師の給料も出ない日が2日目だ。
こっからリバースエボリューションにならんかな。

458 :
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダ

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

459 :
Rさせてればトントンだよ。

460 :
動物看護士(♂)

461 :
保険の営業の子を温泉旅行に連れ出してやっちゃったコピペ思い出した

462 :
新規開業した先生って周囲の病院に挨拶行きました?
全く行かない人って横の繋がりなんかいらねーよ全部敵だって考えですか?

463 :
敵、もしくは象がアリンコの存在なんて気にしないだろ? っていう意思表示だと理解してる
俺はほどほどの範囲に挨拶しにいった
裏にある人間の医者にもいったけど、あからさまに迷惑そうで不遜な態度を取られたから
外来の飼い主には、そこを褒めたりフォローするようなことは一切言わないでいる

464 :
お前不細工そうだな。もてなさそう。

465 :
http://xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net/

466 :
開業して半年弱。
近くの飲食店行くと患者さんに声かけられる機会が増えてきた。
気まずいから会いたくないけど、遠くまで行くの面倒だな。
あんま変なこともできんし、困ったもんだ。

467 :
>>466
ダイソーやコンビニや郵便局やスーパーでも呼び止められるぞw
しかしカルテがないと誰なのか思い出せない

468 :
みんな&#12997;どうだった?


うちはなんとかスタッフの給与はだせたが。。。。。

469 :
>>467
動物連れじゃないと思い出せないよね。
スーパーの割引弁当とか、フリーペーパーのクーポンとか使ってるのばれるとはずい

470 :
おいおい
真備町で開業3年で浸水した動物病院があるぜ

471 :
>>470

きついね、これは。
保険次第だろうけど、うちが今やられたら立ち直れん。。

472 :
うち、浸水した時保険に相談したけど、
床上45センチ以上じゃないと、保険対象にならないといわれた。by 東京海上

使えね〜

自動車整備工場の人に聞いても、東京海上は支払い遅く、審査も渋いらしい。
自動車保険は、通販に切り替えた。
店舗保険は、設定が面倒なんでそのままだが、いざというとき頼りにならない。

473 :
俺のテナント、川の土手の横でしかも周辺よりすこしだけ低いんだ。
で、裏手に電動ポンプがあって雨水を川に排水するような設備があるっぽい。
豪雨だと病院の前の道路だけ10センチぐらい冠水して(左右20mはなれるとアスファルト見える)
それが裏手にゴアー!って流れていくのw
子供の頃には治水が十分じゃなくて何度も洪水起こしてる地域だから、
開業時にスチールラックで各種設備を格納するにあたり、下段は全て20センチぐらい上げてある
電気配線も低い位置には通さないようにした
最悪院内にまで浸水されても、水に浸かるのは冷蔵庫だけで済むように・・・・

自分の病院建てるときにはがっつり土盛りしたいものだけど、あれってお金かかりそう

474 :
被災された新規開業病院の幸多いことを祈ります
ほんとに頑張って欲しい

475 :
ほんと開業して数年とかで水害や地震、火災とかの被害に合うって心の底から同情する。
義援金で数十万あげたいけど、当院にはそんな余裕はないのでしっかり保険金が下りることを願う。

476 :
>> 451
近所と先輩の知り合いの大きめの病院に挨拶に行きました

半径1.5kmには動物病院がない立地だったせいか概ね好意的でした
大きめの病院は「ふーん。だから何?」って態度があからさまでした。正直だなぁと思いましたねー

獣医師会に入らなかったのでそれ以来連絡はしてないですが…多分どうとも思われてないと思う

477 :
世の中なにがどう変わるかわかんないんだから、とりあえず全方位に好感度上げておけば良いのにね
ふーんだからなに。的な態度取る人結構いるけど、純粋な治療の腕前以外の部分でいつかどこかで他人に足下すくわれそう

478 :
昨日今日一頭も動物が来てない\(^o^)/
オペ返しやらホテル返しやら処方のみやらで人間は来てくれてるけど…不安だ

479 :
今月単価5000円・・・薬のみとか爪切りのみとかひっくるめてやけど。。
薄利多売目指してるはずじゃないのになーーーー

480 :
>>479
目標の単価はどれくらいなの?

481 :
>>480
せめて7,000円程度あるとありがたいかな。

482 :
俺薄利多売病院育ちだったけど、そこでは平均単価4000円ぐらいになるようにしてたわ
今でも5000超えると自主的に値引きしてしまう
ツメキリおまけとか

483 :
挨拶来られても邪魔なんだよね。こっちにしてみりゃ嬉しいことなんて全くないじゃない。どうせ都内じゃガタガタやりあうのも時間の問題だしな。

484 :
でも、あいさつ行かないとがたがたいう輩も多いでしょ。
うちなんて開業3か月前にあいさつ回りしたら、あいさつ遅いと陰口叩かれてたって聞いたし。

485 :
挨拶してもしなくても気にくわない
だって同業他社だもの みつお

486 :
>>483
>>485
まあそういうことなんだけど、先に態度悪い接し方しておいて、後から命乞いしたり遠慮を求めたりするのは勘弁だよな。
仲が悪いのと、交戦状態にあるのはだいぶ違う。
なお企業病院は挨拶しながら反対側の手でぶん殴ってくる模様。

>>484
そういうのは何やったって陰口叩くから諦めよう。
周囲も分かってるよ。あーまたこの人イチャモン付けてる・・・って。

487 :
仲悪かろうが、交戦してようが売上あがってりゃどうでもいいわけ。仲良しこよししたくて独立したわけか?

488 :
なかなかのビッグマウス、ご立派ですな

489 :
もうすぐ開業してまる3年がたつー

はやいな。。。。。。

490 :
その間に、子供も3人増えまして・・なら、大物

491 :
開業するっていったら離婚になった俺に死角はなかった

492 :
>>489
まる3年でどう?順調?

493 :
>>487
獣医師会にも入ってなさそうね

494 :
入んなくてもいいんだけどさ、獣医師会として動いて何か活動してるときに、非会員にも利益をよこせ、独占利権にするな、とか言い出す先生が時々いる
だからさ、あとから命乞いとか遠慮を求めないでくれっつうの・・・
組織に所属するとメリットもデメリットも両方あるんだからさ、メリットだけよこせとか、そんなん通らんのは分かってるでしょうに。
一人で自由にやる、馴れ合わない、って決めたのなら、初志貫徹して駆け抜けて欲しい

495 :
子ども3人まではいってない!
2人どまりだな。

赤字でなく、一応生活もできてスタッフの給与も払えているという意味では順調なのかな?
ただやっぱり休みはないな。。。。。

496 :
なんなの、命乞いとか遠慮って。気持ち悪い。

497 :
命乞いって・・・・。誰に殺されちゃうの?

498 :
事前の挨拶もなく獣医師会に入らずCT入れて派手に開業したが
閑古鳥で挙句の果てに「周りの病院が紹介してくれないせいだ」って恨み言吐いて潰れた病院があった

499 :
どこそこ

500 :
潰れながら毒を吐くぐらいならザマアだけどさ、義務を果たさずに果実だけ貪ろうとする奴らのなんと多いことか
自分から喧嘩売っておいて潰れそうになって助けてくれとか・・・・なあw そういうの命乞いっていうんだけど、知ってるよね。

501 :
君はそんなに偉いのか?
潰れそうになって、なんで君に助けを求めるかもよくわからんは。
君も潰れないように頑張って。

502 :
>>501
>>500は別に助けを求める対象が自分とは一言も言ってないと思うが

503 :
俺も>>494の意見に賛成だな。自分の都合で態度コロコロはちょっと受け入れがたいし、信用しかねる。

504 :
たとえば、獣医師会で合弁で高度医療センター(2次のみ)を作ろうとする

おれんちの近くに作るな!
手伝わないし金も出さないぞ!
だけど収益は獣医師会全体に還元しろ!コアメンバーだけで分配するのは利権だ!

近所に企業大型病院(1次〜高度まで全部見る)が出来て、直撃食らって売り上げガタ落ち

獣医師会はこういうとき一丸となって資本家の横暴に対抗するべきだ! タスケテ・・・タスケテクレメンス・・・・


会員も非会員もこんな感じで、近視眼的な我田引水した挙げ句、各個撃破されてしまったりする
なんだかんだで戦いは数だよ兄貴
最近企業病院がパカスカ出来ててすげー怖い
もうどうせこの国はダメだけど、俺が引退するまで俺の近所だけは平和でありますように・・・・

505 :
ウチの地域は獣医師会加入率高いし、特に近所が獣医師会病院ばかりだから、今後周りと揉め事少なく上手くやっていく目的で獣医師会入った
勿論既得権益を受ける為も否定しない

非会員病院よりは横の繋がりあった方がまだ揉め事少ないし、若いのに良く入ってきたと驚かれ重宝されてる
入るメリットは充分あったかなと感じてる

ただその分会議とか、集合注射とか、保健所との連携の負傷動物処置とか、動物愛護事業とか面倒な仕事も多い
個人病院だから臨時休診にしなきゃならないこともある

それを加味して、既得権益だ何だかんだで文句言って、苦労せずメリットだけ受け取ろうとする非会員病院がマジウザい
既得権益はある意味労働(診療以外)の代償だと思う

そこにHとかD.Oとか企業病院が一緒になって、大きい声で貪りついてくるから余計ウザい

506 :
既得権益が代償とか言ってるレベルでさ。
会に守られてるつもなのかな?

507 :
むしろ会に入ってないほうが煩わしくないわ。年輩にお酌しながら、時代を切り開いていただいた事への感謝の話。押し付けられる事務仕事。有給の公務員なのに、なぜかこちらはボランティア強制の保健所がらみのしごと。休診しての集合注射のせいで、他院にとられるパイオ。

508 :
>>507
メリットばっかりなら全員加入するだろw
貴方がデメリットの方がでかいと思うなら入らなければいいわけで、俺や他の人も、入れって進めてるひとは一人もいない
入っても、入らなくても、どっちにもメリットデメリットがあって、それはセットなんだということだけ分かってくれればいいのよ
俺も正直、メリットとデメリットの差は僅差だと思ってる

どんな職業でもギルド作って活動しないとどんどん他勢力に権益取られて滅ぶだけだからね
民主主義とはいっても、結局は各種団体からの献金と票田で政治は動く
そういう意味でも、獣医師会は参加人員を増やす努力をまじめにするべき
老人のみなさんにほぼそういう気概がないのがアレなんだがw
(正確には、かけ声だけで何もしない)
組織に所属するメリットをもっと具体的に増やしてアピールしないとさあ

人間の医療界ではつばぜり合いすごいらしいぞ
@@職に〜〜をやらせてもいいことにしろ! いやだめだ!
**職のやる〜〜を保険適用にしろ! いやだめだ!
・・・ってな

509 :
暇なのは暑いせい
暑いせい・・・

510 :
そのギルドが認可制で数のコントロールができるなら意味ある話だな。
やっぱり思考停止してるのわかってないんだなぁ。

511 :
どんな職業も?
まぁこんなのばっかりだからまだまだ楽な仕事だよ。

512 :
まあ非獣医の部外者はそういう感想だろうね

513 :
はい逃げた〜

514 :
>>509
暑くても寒くても外に出たくない
天気が良ければもちろんのこと
気候が良ければ洗濯や外出で忙しい
当院が忙しくなる気候はない(笑)

515 :
来年のカレンダーが決まらない。
割引あるうちに注文したいんだが良いものがない。

516 :
>>508 亀レスかもしれんが、俺もその意見に賛同しておくわ。
メリットなんて感じたことないけど、社会に対して獣医師が声をあげようとするなら
分母は大きい方がいいさ。
嫌なこと・苦役とかはハッキリと「嫌」を発言している。>>507の言う年配にお酌な
どいつの時代の話なのかと思うよ。そこまでの力のある組織じゃないわな(藁)
なんか「嫌」と言えないから煙たがっている人が多いのかもしれん。

517 :
入会のメリットを感じないデメリットが大きいと感じるのが一番ダメな点だよね
謎会議や集合注射の為にわざわざ病院閉めたくない

518 :
入らない以上デメリットを享受すべきなのは当たり前として……メリットってなんだ?

519 :
>>517
地域によるんだろうけど
よっぽどあえて他とずらした診察時間設定じゃない限り
普通はみんなが昼の休診時間って時にやると思うけど

520 :
>>518
獣医師会からの仕事、役職をやらなくていい
知らん獣医と関わりを持たなくていい

結局コミュ障なだけなんだと思う

521 :
獣医はコミュ障向きな仕事だとおもうよ。仕事としてはフレンドリー

522 :
にやってるけど、プライベートは一人遊びがほとんどだね。仕事して家族やしなえてりゃ別にコミュ障でいいと思ってる。

523 :
まぁこれから無尽蔵に病院増えてくだろうから、年重ねた一人親方病院は厳しいだろうね。

524 :
これからは人が多いとこのほうが厳しいかもよ

525 :
加計の時だって獣医師会空気だし意味なさ杉
何もしないで新設されるくらいなら、公務員の惨状をもっと訴えて立場強くするとか取引出来たろ

526 :
>>517
俺もそれを説明して、会のために時間を使う気はないけど、ギルドの補強のための幽霊部員数稼ぎぐらいなら業界に貢献する気はあります、いうて入会した。
しかし持ち回りで役員が強制的に回ってくる事が明かされたのは数年経ってからだったのだ!(ババーン)

>>524
優秀で薄給でも長時間働くスタッフを安定して確保できていないと厳しいと思う
人件費が固定でどっさり出て行くって大変だよ

527 :
業務を拡げるなら1つの病院を大きくするより企業病院がやってるように少人数病院を増やす形の方がいい気がする
自分は下の獣医をコントロールできる気がしないからきっと大きくならずに終わるであろう…

528 :
いやいや細々とすらやっていけないくらい追い込まれるよ。
固定客のいない酒屋みたいなもんだね

529 :
もうこの国は経済衰退と滅亡が確定してるから、労働者が滅私奉公の精神で仕事に取り組まない
しかもその気になれば独立開業がいつでもできるから(成功するとは言っていない)
コラあかんと思ったら速攻で辞めていく
残るのは行き場のない無能のみ

俺もそう思って、一人でフットワーク軽くこのクソみたいな滅び行く国を嵐のように駆け抜けてやろうと・・・・

530 :
検診でも義務化させるぐらいの政治力を発揮しろよ、獣医師会。

531 :
ぶっちゃけ政治力=献金力なんで・・・・

532 :
ぶっちゃけ、存在に意味がない。

533 :
杉本が愛護の罰則厳罰化とか必死なんですけど。こいつ、獣医は高すぎる、ボランティアくらいでやれやって言ってた奴なんだよね。芸能人が原発とかじゃなくてペット関連訴えるのは簡単でリスクすくないもの。

534 :
家計出のぼっちゃまに病院継承するまで頑張るぞ。数年間はノルマありのフランチャイズ的にやらせて、そのうち買取りオプション。

535 :
>>533
彼女はいろいろしゃしゃり出るくせに、裏付けとなるバックボーンが甘かったりするし、情報収集力
にも難がある。
広島ドッグパークの時に億を超える寄付金を懐に入れちゃった愛誤団体を応援し続けいたな。
他の女優や国会議員が途中から応援から遠ざかっても、最後まで残っていた。
最後まで支援するという姿勢はいいいのだが、それは忠告してくれる人間がいなかったり、自分で
裏をとって確認するということができなかった裏返しでもある。
彼女自身の発言が耳目を集めることにのみ集約されており、「愛護」なのか「愛誤」なのか疑わしい。

愛護活動をするのなら、彼女ではなく、他の女優・タレントさんの方を応援するよ。

536 :
悪意はないんだろうけど、賢くないがゆえに愛誤寄りにフラフラしてる傾向あるよな
彼女の熱意を悪事に利用しない、誠意と良心のあるブレインが横に立つべきだと思う

537 :
流れぶった切って申し訳ないが、新規開業スレらしく!

売り上げに対する人件費ってどんなもん?
人件費に自分と嫁の含まずで。
1年目:2000⇒10マソ (年度末からバイトちょっと)
2年目:3500⇒167マソ(看護師バイトとトリマーバイト)
3年目:5000弱(予測)⇒450マソ(看護師正社員+トリマーバイト)

538 :
ここぞとばかりの上から目線だな
お前は一体彼女の何なんだ?
気色悪い

539 :
流れぶった切って申し訳ないが、新規開業スレらしく!

売り上げに対する人件費ってどんなもん?
人件費に自分と嫁の含まずで。
1年目:2000⇒10マソ (年度末からバイトちょっと)
2年目:3500⇒167マソ(看護師バイトとトリマーバイト)
3年目:5000弱(予測)⇒450マソ(看護師正社員+トリマーバイト)

540 :
>>539
3年目で5000?

541 :
>>540
5000はいかない。
多分4700か4800か

手術が苦手で正直、犬の避妊もやりたくない。
整形は丸投げ。骨折の手術人生でやったことない。

542 :
>>538
有名人が間違った動物愛護活動して、その被害は我々の仕事に悪影響を与えるんだからそれなりに偉そうに物事言うのは仕方ないだろう。

ところで最近のご新規さんは3年で5kいくつもりで開業するのか・・・すげえなあ

543 :
昔の方が3年で5kのハードルは低かったでしょ
5k弱でその人件費は安いと思うわ
看護師出来れば3人雇いたい

544 :
だって平均売り上げが3kだぜ?

545 :
>>542
5Kはできずぎだと思う。
特にこれができるっていうの俺にはないし、顔もブサ〜普通くらいだな。
普通のことしかできない。場所がよかったかな?

>>543
看護師3人も入らないな〜。狭いから、20坪ない。


>>544
多分そのデータ間違ってると思われ
うちの税理事務所情報だと4000-5000が平均

546 :
>>538 上から目線も何も彼女の発言が他のタレントと比べて浮ついているからだろ。
地味な活動よりも派手に目立とうとする内容が主体だからな。

547 :
目立とうとしてるのが一番の目的とも思えないがね
正しい現状把握と対策立案に基づいて行動できてない時があるから、結果的に目立ってるだけで

548 :
うちは
1年目人件費年商の14%
2年目人件費年商の12%
3年目人件費年商の14%
ってとこだな

549 :
すごいね 渾身のマジレス
暇なんだね

550 :
熟女タレントの動物愛護活動にマジなテンションで批判するようになったら、そら終わりやって師匠が言っておりました

551 :
そうなんです。
昨日とうって変わって暇なんです。

今VTが問診行ってる。

552 :
お前の師匠とか、そんな糞獣医どうでもいいわ。

553 :
2月開業でとりあえず先月までは毎月売り上げ伸びてたけど、今月が微妙だな。
10月から借金返済はじまるからそれまでに安定して月150欲しい。

554 :
現代日本人の悪癖は、諦観・真面目で熱い人への冷笑だって記事が立ってたな
敗北主義者乙・・・w

555 :
主旨が理解できず枝葉末節にこだわる
その知能が私立

556 :
ペット減 動物病院増 私立増
なーに、正しい現状把握と対策立案が出来れば何も怖くない。


さていつ辞めるか。

557 :
私立でも儲かってりゃいいじゃん。国立なら売上あがるかな?www

558 :
これから下方成長するのが確実な業界
需要減で競合増、人件費増
何年か前より更に深刻

正しく現状把握して対策立案しよう

559 :
it以外で該当しないのある?
しょーもないコンサルに感化されちゃった?

560 :
1年目2200万
2年目4200万
3年目5200万
の伸びの病院

561 :
そこから落ちていかないように気おつけてね。

562 :
1年目2200がすごいな。
いきなり月平均200弱とか俺だったら忙しすぎて嫌になるわ(笑)

563 :
>>560
獣医増やす?
看護師何人?

564 :
10年過ぎても2400いかない病院がゴロゴロあんねんで

565 :
俺の陰口はヤメロォ!

566 :
伸びている業種は沢山あるが、ITしか浮かばないか?

動物病院のように、着実に需要が減ってるのにも関わらず、新規参入が増えてるのも中々ない。普通は需要が減れば撤退も増える。

動物病院は全国的に供給過多になるのが確実だが、現状認識が甘い私立の坊やが次々と開業してるのが現状ですよ。

567 :
>>555はアラシじゃないのか。国立の定員を考えればどう見たって開業は私立卒ばかりだろ。
逆に国立卒なのに研究機関に就職しなかったは何故?と思うけど。
東大卒で開業していた先生もいたけど、奥さん捨ててAHTと駆け落ちしてしまったよ。開業してりゃ
学歴でないことは自分が一番承知してなきゃ。
私立を見下していれば、自分の技量があがるわけでもないだろうに。

568 :
獣医なら国立も私立も世の中にでたら一緒だって知ってる
しかしパンピーの荒らし君は学歴コンプレックスかなにかを拗らせているので、
獣医の中に格差を作って同士討ちさせたいのかもしれない
昔から出身校をネタにこういう煽り書き込みが続いてる

あと、奥さんほっぽって愛人作る先生すごく多くね?
それこそ大学に関係なく

569 :
知り合いが飼い主と付き合い妊娠したら逃げ、生まれた子供にも会わずに同級生の女獣医と結婚したのがいる
そろそろ開業するらしいが、信頼関係も糞もない夫婦で上手くいくとは思えない

570 :
べつに女獣医がわかってりゃいいんじゃないの?

571 :
これほど伸びのある業界も少ないと思う

572 :
これからの日本は老人だらけになって動物を飼う余裕のある家庭なんて一握り
それでも伸びると思ってるなら先を見通す目がなさすぎる

573 :
だよなあ
なにもかもが総崩れになる日本の中で、自分が廃業するまでなんとか乗り切る算段考えるのが精一杯
今開業する人はギリギリセーフかもだが、これから大学に入ろうって年齢の人は自営するなら英語、中国語、朝鮮語をしゃべれないとマズイ
日本人はどんどん貧乏になって、変わって外国人が客層に増えてくる

よしちょっと俺、バウリンガルの姉妹品でニダリンガルとシナリンガルを開発して大儲けしてくるわ

574 :
>>568
加計だけは別だな

加計は排除すべき

575 :
他の業界と比較してもノビシロが大きい。
利権が守られている。

576 :
あれは別格だろw 奴らは獣医だと思ってない
排除つっても、我々にそんな権限はないので、とりあえず雇わないだけだな

577 :
家計でいいから代診来てほしい。

578 :
加計の学生に罪はないのに酷いな
私立なんてどこも似たり寄ったりだろ

579 :
そう思うなら君は雇えばいい

580 :
>>578
お前、気持ち悪い国難下痢便売国奴野郎だな

581 :
>>578
加計に行ったバカ学生はのたれ死んでいい

582 :
>>570
ぜひ確認して欲しいなw

583 :
今年開業組、カルテ数いくつくらい?
うちは5ヶ月で250(動物数300弱)です。

584 :
>>573
マジレスすると、日本で移民が増えたとしても、99%の移民は犬なんか飼えない。日本人でさえ犬飼う余裕がある層が減ってるんだから。

>>575
当然知ってると思うが、2010年からわずか7年で犬が25%も減ってる。人口より先にあっという間に犬が減っている。今良くても5年後には一気に落ち込むところが増える。

585 :
>>584
特権層の中国人と朝鮮人は間違いなく増えて、そのうち日本人特権層よりも数が多くなる
それは、今の学生が世の中にでて老後引退を迎えるまでの間にはやってくるよ

586 :
>>578
国立の人からしたらその通り。

私立の低脳さをバカにされたら、偏差値で判断するなやら世の中に出たら私立も国立も関係ないと言い、一方で加計にはマウンティング。ほんとに頭悪いんだなと。これこそバカ私立。

587 :
ただ煽りたいだけの一般人まるだしじゃねえか・・・

588 :
>>585
現代の格差社会で特権層と言えるのは国民の何%? 3%もいかない。今後、特権層やその下の上流階級の割合は減る事はあっても増えることはない。

その層が外国人に置き換わって犬猫を飼ったとしても、そのわずかな需要に対して中国語勉強するってのはナンセンス。拡大市場の中国・東南アジア向けに獣医療を提供するなら分かるが法規制でまだ無理。

589 :
煽ってるように聞こえたかもなw
リアルで言えない本音いうとそんな感じ
頭悪いくせに声でかい私立嫌い

590 :
ああ、パンピーって事でいいよ。
そっちのが助かる。

591 :
顔真っ赤すぎんだろ

592 :
>>583
うちは350くらいだったかな

593 :
>>584
犬は飼うけど病院に連れて行かないだけ

594 :
>>587の言っているとおりだと思うよ、農学板には妙なのが住み着いているから

595 :
一年目
国民健康保険料のあまりの高さに
愕然とする…

596 :
>>583
うちはもう7か月目なので500超えた

597 :
国保もそうだけど、住民税とかもすごいよね

598 :
>>586
自演バレてるぞ
気持ち悪い国難下痢便売国奴野郎だな

599 :
一年目なんて売上ないんだから、国保安いはずなんだけど。

600 :
てか、前年の所得で計算するんじゃなかったか?

601 :
>>599
開業前は一年以上準備期間で無収入でしたか?
前年度の収入に対しての計算ですよ

602 :
代診の時結構もらってたのが開業して金がないってことじゃないの?

603 :
ネタにマジレス

604 :
7月みんな1日どのくらい来院ある??

605 :
平均30くらいかなー

606 :
15件ぐらい。

607 :
じゃあ100件

608 :
>>605

30ってすごいな。
何年目??

609 :
3年目です。人口の多い地域だからだと思いますよ。

610 :
アフリカ大陸

611 :
3年連続で1件ずつ新規開業があったが
どこもウハへの道を歩んでるのを見るとまだまだ開業余裕だなと感じる

612 :
うち10件弱。
1年目。
単価が安めだが予想通りくらいだ。

613 :
>>609

やっぱり母数が多いと強いんだな
ちなみにカルテ数はどれくらい??

614 :
>>612

1年目で10件とかならいいんじゃないんだろうか。
予定通りなら羨ましい限り。

615 :
>>613
カルテ1000で1800頭くらいです。
売り上げは多い方だと思います。

616 :
っていうかウハっていくらからよ?

617 :
今年開業
今日で売上累計1000達成

618 :
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。 願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=uUKmAK2JwgU

619 :
順調ですね。

620 :
プロポフォールって
効能書みると5%ブドウ糖以外は希釈するなってあるけど
生食とかで希釈してる人います?
やっぱりダメ?

621 :
大丈夫です

622 :
うちはポカリで希釈するよ

623 :
毎月月末にかけて暇になってるのは気のせいなんだろうか?
給料日来て病院来るんじゃないん???

624 :
>>615

ちなみに売り上げはいくらくらいなん??

625 :
>>624
3年目が6〜7kになりそうです

626 :
すごいね!何人で回してるの?

627 :
>>626
妻も獣医ですが診察手術には全く出てなくて事務仕事のみです。1人で診察手術などやってます。

628 :
今日は嵐の前の静けさだな。
電話も鳴らない。
あとは、来院の嵐ではなく本物の嵐が来るだけだ。

629 :
https://twitter.com/fact_researchTV/status/1022698298753175553?s=20
獣医師の自殺率は一般の4〜5倍!?知られていない獣医師の労働時間や勤務実態に迫る!&和式トイレの正しい座り方とは?歴史的背景や諸外国の意外なトイレ事情が!

630 :
>>627


スタッフ何人いんの??

631 :
>>630
トリマー1人、看護師1人、パート1人です

632 :
多分都内で単価高いんでしょ?

633 :
>>629
和式トイレの座り方気になるな…

634 :
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

635 :
俺アキレス腱硬いからカカトを落としたウンチングスタイルがとれない

636 :
1年目。
今月は6月に比べ件数は増えたけど、入院やら手術やらがほとんどなかったせいで、単価が落ちて初めて前月割れになりそうだ。
うーん、なんとか1年目に月150達成しときたいけど厳しいのか
新規開業組、どやさ?

637 :
>>632
南関東ですね。単価は月によりますが8〜10k。
年だと8.5k/件くらいでしょうか。

638 :
単価高いね

639 :
単価高いですねー
先日9件きたのに売り上げ3.5Kで笑ってしまった

640 :
保険会社と提携してますか?
提携したら飼い主さんの支払いは飼い主負担分だけになって
あとで保険会社に請求するけど保険が効くと思ってたのに
「これ保険ききませんよー」って言われたら
残りを飼い主さんに再請求するんですか?そんなかっこ悪いこと出来ないと我慢して泣き寝入り?

641 :
そう、泣き寝入り

642 :
>>640
大抵の保険屋さんは飼い主さんに直接請求してくれるよ。

643 :
保険が効くか効かないかは把握しとけよ
そんなに大変なことでもないでしょ

644 :
>>643
歯とか予防と治療の線引きがこっちと保険会社で認識のズレがあったから電話かかって来て
「予防ではないですか?」「治療だっつーの」っていちいち説明するのめんどくさかった

645 :
確かに電話かかってくるとうざいけどね
まあ、そうそうあることではないから…

646 :
キレながら、うちは今までもこれからも治療しかしない!予約専用電話に電話してくんなボケ!

647 :
>>646
予防もしようよ

648 :
そもそも気軽な民間保険など成立しないわけよ。どんだけ獣医師の性善に依存してんだってはなし。スケープゴート的に逮捕しやがるし、あんな奴らは抜けるときは抜くのがよろしいな。

649 :
保険屋とか薬屋とか薬・フードメーカーとかの人たちに異常に横柄な奴、自分で恥ずかしくないんかな?
保険屋だって自分たちの仕事をやってるんやし、いちいち面倒ではあるけど、ここぞとばかりに上からモノ言うやつとかすごい嫌い。
そんな奴はたいがいファミレスとかコンビニでもタメ語使ってる。
自分が上からいけるのがそんなにうれしいんだろうか?

650 :
気の利いた保険屋はメールで質問してくれる。
頼めば大抵の保険屋は電話やめてくれると思うよ。

651 :
保険やのサイトで損害率減らすのに必死なIRみてこいよ。株買ってくれる奴が客で、請求してくる獣医は邪魔者、契約者なんて養分にしか思ってないのよ。

652 :
小学生みたいなやつ

653 :
>>649
まさか本当に保険屋に「治療だっつーの」って言ってると思ってるんだろうか?

654 :
保険屋は吸血鬼だからな
人々の不安を煽って金を集めて、その大半を着服した残りカスを支払いに回す
社会に必要なシステムではあるが、ああも強烈に暴利を貪っていい職業じゃないと思う
それこそ、社会の潤滑油ではあるが生産性のある職業ではない

655 :
>>649
保険は別。

656 :
小学生みたいという煽り。なんか懐かしい

657 :
保険金不払い事件または保険金不払い問題とは、
数多くの保険会社(生命保険会社、損害保険会社問わず)が起こした、
保険金を支払わなければならない事案や事故に対して正当な理由無く保険金を支払わずにいた事件のことである。
数多くの保険会社がこのような保険金の不当な不払いを行っていたことから、
保険業界全体の著しい腐敗が明らかになり、社会問題にまで発展した。

658 :
論点のすり替え
今のところ動物保険で不当な不払いなど起きていない

659 :
改悪は半端ないけどな。

660 :
>>658
起きてるよ。

661 :
>>658
保険会社を擁護したがる理由を書いて

662 :
動物病院と保険会社は名目上は協力とはなってるけど、直接な利益としては反するから、
保険会社を擁護したいなら、どういう理由かを書かないと、ただのまわし者でしかない

ここは動物病院側のスレだから

663 :
代理店やりてーな

664 :
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=uUKmAK2JwgU

665 :
うちは思うところがあってアニコムなど保険屋とは解約したよ

解約してもあんまり影響ないし
むしろ煩わしい会計が減ってすっきりした

666 :
そりゃ新規のアニコムの客は敬遠してるだろうしな。

667 :
俺も保険屋、窓口清算やめた。
結構スッキリする

668 :
人医療で民間保険が窓口でできるのなんてないしな。

669 :
一方的な値上げや診療回数制限をしたときなんて某動物保険会社の掲示板物凄いクレームの嵐だったものな

670 :
7月末からめちゃくちゃ暇。。。。。

だれかーーーーーー

671 :
保険は入ってたら、検査費治療費にある程度気兼ねなくぶっこめるから、それたけはありがたい

ただ◯◯レセプターとか、てめえの保険業務処理を病院側で代行するための便利なソフトを有償で、病院側に金払わせて使わせる魂胆が大嫌い
てめえの処理をこっちが代行してやってるのに鐚一文貰えないとかどうなのよ?
そしてその分保険料(飼い主負担額)も他社より高いし

672 :
うちもすげーひま
今日の午前なんて来院数がいつもの1/5だ

673 :
何件?

674 :
k5圧勝

675 :
うちは9件もきたぜ!

売り上げは2マソいってないw

ちな23区内 やばいw

676 :
カルテ偽造は刑事罰

677 :
うちはまだ12件!!!

678 :
>>676
ですよね

679 :
>>676
ですね

680 :
>>676
はい

681 :
猫カフェで猫パルボのニュースがすごいな。
これで猫ワクチン接種率が上がるかなー。

682 :
パルボとかカリシとかヘルペスさ、日本で主流の株を使ったワクチンがいいとかなんとかあるじゃん
みんなそのへんこだわってる?

683 :
>>681
パルボじゃねーよ

684 :
>>683
????
本気で言ってんの?
意味が分からん

685 :
>>683
白血球減少症と白血病との区別もつかんパンピーかな?
こういう勘違いクソ野郎の上から目線書き込みはほんと恥ずかしい。
勘弁してくれ

686 :
>>685
早起きしろよ

687 :
>>685
FeLvとFIPとFPVの重感染

688 :
>>687
そうなの?

689 :
前にブルセラもあったなぁ

690 :
>>687
どこにソースあるん?
例えそうでも死因はパルボでしょ。
パルボじゃねーよの意味わからん

691 :
>>690
お前のところは成猫でパルボで死ぬやつがいるんだろうけど、
バタバタ死なねーだろ。
子猫がバタバタ死ぬってのが。。。。

692 :
>>691
????????

693 :
面倒だけど書いておく
今回の件の詳細は知らんが
・子猫が数日間の間に4頭亡くなった
・そのほかにも感染が広がってるとのこと
・パルボウイルスが陽性

「お前のところは成猫でパルボで死ぬやつがいるんだろうけど、
バタバタ死なねーだろ。
子猫がバタバタ死ぬってのが」

このコメは意味不明
これだけの情報でパルボではないという意味が分からない
FIPでもFeLVでも子猫が数日の間に大量に死ぬことはない
FIPやFeLVは急死せず、発症した猫がじわじわ死んでいくはず
そもそもFIPやFeLV感染のソースが不明

694 :
提携ショップが汚染されている場合、ひっきりなしに展示中の犬猫がパルボや風邪でグデングデンの死にかけて搬送されてくる。
すぐにくればいいのに、販売機会逃したくないからちょっとぐらい調子悪くても展示続行すんの。
そんで飼育スペースの消毒も十分にできてないから、常に感染が起きる。
パタパタ死ぬよまじで。
20年前のヨコハマのアサOペット他周辺ショップみんなそんな感じだった。
今はどうなんだろうね。
今は遠くで開業したけど、こっちではこういうショップ内蔓延の話は聞かなくなった。
あと山ほどきていたハムスターのジアルジアが全くなくなった。

695 :
新規開業でもパンピー先生よりは病気の知識も経験もあるのだよ

696 :
多少でも臨床経験があれば、>>687のような見解には至らないのに、残念なことだ。

697 :
カルテ偽造した犬猫病院はどこだ

698 :
パンピー先生はパルボウイルス単独で子猫が死なないとでも思ってんのかな?
潜伏期の概念もなさそうだしね

699 :
午前39件。つかれたよ。

700 :
うちは20だけどくたびれた

701 :
それ代診いるだろ

702 :
みなさん、お盆は休む?
うちは通常通り日曜・祝日休むだけ

703 :
逮捕獣医

704 :
午前39件って何年目??

705 :
パンピーがつぶクリからこっちに来たのか
この板から出ていく気はないようだな
パンピーの来れないあちらに行きますわ

706 :
代診時代、分院を担当してたとき、(入院は本院に速攻で送る。難しいのも送る。獣医1アニテク2)
診察時間9時間で一日50件が限界だった。飯食ってる時間以外は立ちっぱなし、しゃべりっぱなし。

707 :
猫カフェの猫なら大勢の見知らぬ人間達に触られまくって相当のストレスがあると
考えるのが当たり前。猫パルボくらいで死なないとよく言えたものだ。

708 :
パンピー先生顔真っ赤

709 :
パンピー先生に限らず、自分の無知を無知と理解していないこともあれば、勘違いしてることだってある。
そんな時に恥ずかしい思いをしないよう、上から目線の失礼な投稿はやめていただきたい。

710 :
黙れ低能

711 :
所詮2chは2chか。
まともな会話を期待する方が間違いだな。
どこかで開業届のチェックしてくれる開院掲示板作ってくれ。
有益な情報交換がしたい。

712 :
堅い話するならベトピア
ぬるい話なら2チャンネルSCの方から書き込むとIDが出るので同一者による発言の連続性が把握しやすい

713 :
なんか今月入って忙しいんだけど。
暑いのに。

714 :
糞ピアw

715 :
k5圧勝

716 :
k5って最初はkeigoだと思ったよ。ところで、>>709-710はセットの自演ですか?

>>709はパンピーの願望?? 別人だったら、その辺のところ説明よろしく!

717 :
k5にスレ潰されただろwww

718 :
>>712
ベトピアはぬるい話も堅い話も両方できる

719 :
なにそれ

720 :
お前には入れないから知らなくてもよい

721 :
じゃあここに持ち込むな

消えろクズ

722 :
いや入れないパンピーこそが消えろよw

723 :
どうしても保護した子猫を預けたい通りすがり VS 朝から病院の前を清掃した俺

724 :
>>723 あるある〜

725 :
カルテ作ってお金かかる旨に同意してもらえないということか
「預けたい」んじゃなくて「まかせてそのまま立ち去りたい」?

726 :
病院でなくて、まずは保健所通してください。そうしないと、こちらもうごけないんですよ。しかも、最近は保健所が里親探ししますからね。

727 :
K●川KルテK竄Kまさんk5に負ける

728 :
>>726
落とし物かもしれませんから、まず警察ですね。

729 :
ご新規様で一日40件以上の病院すごいなぁ
10日で60件弱の弱小新規のうちとは比べものにならん

730 :
>>727
ww

731 :
>>729
今どき5年目以降は伸びんよ?
何年目か知らんが頑張りな

732 :
>>727
w

733 :
>>729
調べてみたら2年目だけど今日までで190件だったわ
去年は80件だったからこれくらいになるかも知らんぞ

734 :
バカの自演スレ

735 :
703ですが4ヶ月目です
先輩方に続けるように頑張ります

736 :
>>5


737 :
みなさんお盆は休み作ってる?

うちは休み無しで頑張ります!

738 :
カルテ改ざんしたらしいな

739 :
結局、立川の猫カフェ、パルボじゃないの根拠しめさずか。。。

740 :
お盆の割に普通の診察が続くな。
重いの嫌いやからいいけど、重病入院が一件くらい来るかと思ったから拍子抜けや

741 :
ホテルやってるから休めねーや
犬猫合わせて15頭もいる

742 :
パルボは感染力も強いし、ストレスがかかっていたり、幼若な猫では致死率は高い。
こちらの記事でも高い致死率の病気として紹介している。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-42081/

パルボでは猫が死なないと豪語した素人はどこへ逃げたのか?

743 :
そんなこと言われてハイ僕ですって名乗り出るわけもなかろう

744 :
パンピーはいつでもここに粘着してるでしょ

745 :
パンピーだからしょうがないじゃん
獣医だったらあれだが

746 :
入院いると疲れるな。
困ったもんだ。

747 :
最近は糞セミナーが多いな。
なんで、医師とちがって獣医はこんな若い世代の体験談セミナーが多いんだろう。

748 :
文献読む獣医が少ないからでしょうね。殆どのセミナーは文献紹介と体験談セミナーですし

749 :
朝から自演かよキチガイ

750 :
3連投なの?

751 :
なんとかの1例。ポスターはそんなんばっかり。それで、専門医だもの。

752 :
今月営業日×6万ペース。
お盆休みなきゃ150行けたっぽいけど、まあいいや。
やっと開業初月総売り上げ20万を取り戻して事業計画並みに戻せそうだ。

753 :
>>752
潰れ

754 :
みんなどう?

なんかお盆過ぎて暇感が。。。。。

755 :
お盆五日間やすんだから忙しいよ

756 :
お盆も忙しかったけど

757 :
普通いそがしかったら
土曜の日中に2chに書き込む暇はないわな

758 :
うちは今年開業やけど、6月以外は毎月売り上げアップしてきてる。
今月は150くらいかなー。
単価はフィラリアまとめ買いが無くなって落ちてるけど、客数は増えてきてていい感じ。

759 :
>>758
つまり動物虐待を自覚してるからにほかならない
証拠集めなら時間は不要だし泳がせる理由もない
どこの企業や組織個人でもそうしている
三年以上放置なんてありえない
2ちゃんのログ保存期間は半年だったか短いし
名誉毀損の書きこみがあるならすぐにKするはず
それが出来なかったのは明らかに院内強制捜査逃れのため時効(三年)を待っていたからである
非があると自認している証拠だよな?

760 :
裁かれてから言い訳を探す罰金愛誤

761 :
>>759
そんな犬猫病院に関わりたくないわね

762 :
虐待があったと言いながら、Kもせずに3年以上も放置している愛誤っていやだな。

763 :
>>762
思し召しをありがたいと思えよ虐待者め

764 :
>>759
捜査逃れだな
悪質な

765 :
なにこのスレ。
全然新規開業関係ないし。
途中情報交換とかできてたのに終わったな

766 :
獣医系のスレは全てキチガイが粘着して潰されていくんだよ
scの方ならID表示ONにできるから多少はマシ
あとは真面目な話するなら登録制会員サイトへいくしか

767 :
>>766
どこのサイトなんですか?

768 :
君が獣医なら知ってるでしょ
まして開業するぐらいに臨床現場で修行してんだから

769 :
基地外パンピーは入会できないから聞いても意味ないよw

770 :
サイトなんか無いよ

771 :
320万で実名をかけなくなった前科持ち愛誤

772 :
>>771
なんの額?誰の実名?

773 :
基地外飼主がずっと実名で動物病院の誹謗中傷続けてて
訴えられて逮捕された奴w

774 :
>>772こそが一番知っていそうな内容ww

775 :
>>773
初耳
病院名プリーズ

776 :
なるほどそうやって流れを作って憎たらしい病院の実名を書いてしまおうと

777 :
浅はかな犯罪者だねー

778 :
    ∩____∩
   /       \   
  ./ ――◎―◎――.',
  l   (  ●   )   l
  ヽ、 ヽ_人_ノ ノ
    ヽ、____ノ
 i"./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|',ヽ
 ヽi(,,)社会的制裁】  (,,)
  ',|________.|/
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_

779 :
立川の猫カフェ営業再開、結局7頭が死んで生き残りもパルボ検査陽性だったとか。
生存している猫が陽性なら、営業再開早すぎないか?

780 :
別に人間の病気じゃないんだから、なんら法律的には問題ないんじゃね?
この国はカネが儲かれば何やったって良いんだし。

781 :
>>779
通報しろよ

782 :
なんて言って通報すんの?

783 :
動物愛護違反

784 :
>>779
パルボで死んだ訳ではない。
臨床経験者なら知っている。
パルボのワクチンは効果テキメン。
正しく接種してればまずかからない。
他のウイルス感染で症状が強く現れただけ。
担当獣医師の診断が不十分なんだよ。

785 :
>>784
おまえは名誉毀損

786 :
>>785
学問の否定検証は当たらない。覚えておけ、クズ。

787 :
>>786
他スレのおまえのレスだよ

ざまあ

788 :
>>784
まだ、寝ぼけたこと言ってんのか!  
そもそもがワクチン未接種の子猫たちの話だと理解できないのか!!

789 :
>>788
逮捕

790 :
>>788
記事にはそう書かれてない

791 :
記事ww

792 :
ワクチン打ってる猫がバタバタ死んだらそっちのがニュースになるでしょw
パルボ否定したいやつなにが目的なん??

793 :
画像の貼り付け簡単なとこがいいなあ

794 :
>>792
そう発言してる。

795 :
>>793
せやな

796 :
無敵の人に絡まれた病院は不幸でしかないな

797 :
検査結果でパルボと確定診断されているものを、違うパルボなら死ぬはずはないと
放言。診療経験のない人間の診断は根拠なしで「衆寡敵せず」だから、害でしかない。
生存している子猫たちにしても、まだウイルスを排泄しているだろうに営業再開と
いうことだから、評判どうりの店舗なのだろう。

>>796 まったくそのとおりだよ。

798 :
ぱるぼでええやん

799 :
>>798
逮捕逮捕ざまあー

800 :
>>797
パルボオンリーではバタバタ死なない。

801 :
>>797
白血球減少があって、下痢嘔吐でパルボウイルスが検出されるて死ぬとパルボウイルスで死んだって言うんだね。
他のウイルス感染の検査はしなくても確定診断できるんだ。
ワクチン効果がパルボは際立っているのが特徴的。
一回打ってあればまあ発症死亡する個体はない。
他に免疫抑制がかかる原因があるはず。

802 :
772と773はなんなん?
パルボのワクチン効いてればパルボ陽性にならんでしょ。
FIV陽性≠猫エイズ発症
FeLV陽性‐≠猫白血病発症
FCoV抗体高い≠FIP感染≠FIP発症
だけど
FPV陽性=猫パルボウイルス発症
の意味すら分かってないの?

こいつが獣医ならマジ怖い

803 :
>>802
パルボの配菌(ウイルス)は抗体が有ってもあるよ。

804 :
>>802
お前が獣医なら世も末。

805 :
刑事Kされる獣医たち

806 :
えっコロナワクチンうっとけばFIPふせげんの?

807 :
えっ知らないの

808 :
理屈の上では効きそうだけど、不思議とそういう話を聞いた事がないのでダメだと思ってたよ
ちょろっとググったけど是とも非とも書かれてないな
どっかにちゃんとした論文とか記事ある?

809 :
ってか猫のコロナワクチンなんてあるの?

810 :
https://www.zoetisus.com/products/cats/felocell-fip.aspx

811 :
ほんとお前らなんも知らんのね

812 :
>>808
否定されてる

813 :
>>812

782の挙げてるこれ、経鼻投与のワクチン? これはアカンの?
てかこんなもの世の中にあるんだね

814 :
>>813
猫の感染症を勉強しろよ。

815 :
コロナが変異してFIPになる
コロナワクチンは存在しない 作れないのか作らないのかはしらない
FIPのワクチンは今知った
俺が勉強して知ってるのはここまで
まあ、世間で使ってないんだから、なんか問題あるんだろう。もう忘れることにする

816 :
逮捕

817 :
>>815
もっと勉強しろよ。プロなんだろ。書籍がたくさんある。
変異は否定されてるし、強毒株もない。

818 :
>>817
今は変異は否定されてるのかぁ
誰か詳しく教えてくれ
ください

819 :
言葉少なくただ否定する奴らって、他人に調べ物させてその結果だけほしがるパンピーな事が多いからなあ
俺は学者じゃなくて臨床家なんで、臨床でプラスにならないのならもうどうでもいいや。忘れることにする
予防薬が存在していて本当に有効なら個人輸入して使う先生の話とかそのうちどっかから流れてくるだろう

820 :
FIPの変異がいつ否定されたんだよ…
ワクチンなんていつできたんだよ…
匿名掲示板だからってなんでも書いていいのかよ

821 :
>>820

>>810をみるとFIPワクチンってかいてあるんよ

822 :
あれ、このにちゃんねるscと、2ちゃんねるのスレって内容が重複してんの?

823 :
馬鹿なやつほど他人をあてにする。

824 :
ワクチンは個人輸入できないよ

825 :
逮捕逮捕

826 :
開業獣医ですらこの知識www
草しか生えんわ
無知を知らずに診察してるんだろうな〜w
こわっww

827 :
>>824
ヒント:密輸

828 :
無知な奴の方が数が多い。
バカの方に引っ張られる業界。

829 :
だからと言って>>800-801が肯定されたわけでない

830 :
>>829
ワクチンを打ってあってパルボでバタバタ死ぬのは変だって気がつくのが開業獣医。
雇われ獣医ならその程度の頭で十分。指導した獣医のレベルが悪いだけ。
パルボのワクチンはまあ、よく効くよ。
ワクチンを打っている成猫なら悪くても一過性の下痢嘔吐程度で耐過する。
バタバタ死ぬのはワクチン未接種の子猫。

831 :
ワクチンをきっちり打ってるかわからんだろ
それがわかるのはそれ担当した獣医のみ
暴れて漏れてたとか少なく打ってたとかな

832 :
3ヶ月前にFIPの文献複数読んだけど変異否定も効果的なワクチンの存在もないぞ

煽ってるやつは文献出してくれ。不勉強を改めるよ

833 :
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/29542369/?i=6&from=feline%20FIP

これ変異の論文な

834 :
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/24513277/?i=2&from=feline%20FIP%20vaccination

ワクチン否定の論文な

835 :
論文読ませてもらいました!ワクチンは製品化できれば充分な免疫強度が得られる可能性があるんですね

変異の方は実験系的に変異否定の論文ではないのでは?

836 :
みんなすげーなぁ
英語文献まで読むのって
普通なの???

紹介されて、すぐ読めるってことは
英語かなりできるの???

自分はこれまでやってないし
そんな英語力もない

837 :
検索用語が残念の感じ

838 :
ワクチン接種してると言っているのは社長だけ、Kした従業員の意見は違うようだが。
猫が死んでも営業を続けろと言った社長とKした従業員のどちらを信用するかだよ。
ま、接種してありゃ7頭も死ぬことはないよな。

839 :
東北の震災で猫を引き取った新潟の団体も、ワクチン未接種で何頭も死なせて、
団体の従業員や獣医師からKされた事例がありましたっけ。
その団体も結局代表者がどこかへいっちゃて交替してる。

840 :
暴れてたのはワクチン打ったと主張したい社長か。

841 :
           / ̄`ヽ '⌒ヽ
         {       }
       , -─-'、        丿
     (    2chで動物虐待を´ ̄`ヽ
      >  Kされた   )
     (     犬ねこ暴院   く
     ヽ、___,/    \    )
          /       ヽー-‐'′
        {         丿
          `ー-‐ '`ー-‐'´

842 :
馬鹿な獣医は、ワクチンを打たせていなかったからだろうと判断するんだね。仮に原価〜円のパルボのワクチンを打っていないことを
確認しないでパルボで死んでいるってお抱えの獣医が言うのかね。
ウイルスは検出されているし症状も下痢嘔吐だけど死因はパルボじゃない。
別の未検出の原因が必ずあるよ。
経営者がごくわずかの経費をケチってワクチンを打たないで営業するほど馬鹿だとは思えない。

843 :
猫がいなくても営業しろと部下に命令する社長がワクチン代を惜しまないとでも言いたいわけだw

844 :
まじで811の根拠は何なん???

ウイルスは検出されているし症状も下痢嘔吐だけど死因はパルボじゃない

そう言い切る意味がまったくわからん

845 :
>>844
           / ̄`ヽ '⌒ヽ
         {       }
       , -─-'、        丿
     (    2chで動物虐待を´ ̄`ヽ
      >  Kされた   )
     (     犬ねこ暴院   く
     ヽ、___,/    \    )
          /       ヽー-‐'′
        {         丿
          `ー-‐ '`ー-‐'´

846 :
>>844
ただの基地外パンピーの書き込みだよ
頭狂ってるからそんなことしか書けないんだよ

847 :
>>836
英語話せるかとかは別として、文献読むくらいの英語力はあっても普通と言っていいレベルだろ
今どき、文献すら読めないと言う奴が少数派じゃないか

848 :
>>846
キチガイRよ

849 :
>>844
成猫がバタバタ死んでる。

850 :
>>849
おまえが殺したのだな

851 :
最強の人はうらやましいなぁ

852 :
298 名前:農NAME :2018/08/29(水) 07:44:40.00
悔しそうに発狂してるよwwww

853 :
パルボは検査して確定診断、その他は検査したともしてないとも報道はない。

彼は検査してないのに根拠もなしにパルボ以外で死んだと勝手に決めつけている。
診察もしてない人間が実際に診察した獣医師が下した病名にケチをつけるのは、
主治権の侵害に該当するが、

獣医師でない素人は、そういう事を誰にも教わらなかったということだなw

854 :
根拠のない妄言こそがパンピー先生のすべて

855 :
>>854
3人の獣医名前書けないのか?おまえが本人だからさw

856 :
もう、患者数だの売り上げだのあーだこーだ言い合う板ではなくなってるな。

857 :
3人の獣医って?

858 :
>>856
なんでこんな板になったんだろ
牧歌的な雰囲気で
のんびりとやりたいのになぁ

そんな板は需要ないのかな

859 :
つぶクリスレがなくなったからこっちに寄って来たんだろ。

860 :
三匹の悪質獣医

861 :
>>858
逮捕された基地外ニートが居ついちゃってるからどうしようもない

862 :
>>860
実名書いたら逮捕されちゃって悔しいねえwwwwwww

863 :
ソースあるの?そんな事件なら2ちゃんで祭になるはずだがな

864 :
どうでもいいけど、関係ないコメはスルーしてくれ。
そうせんといつまでたっても粘着居つく

865 :
本来の板に戻すために、パンピーのは一切無視をしよう
でないと情報交換できん


あーーもうすぐ8月が終わる。。。。
学会のシーズンだな

866 :
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50


クレヨンしんちゃんの作者(52)も不審死、自民党なんかの金儲けのために、才能が減っていく。

867 :
>>863
無いから祭にならない

868 :
獣医師の場合、研究学会というより、論文紹介、体験報告会だよね。あとは専門医になりたい若者の発表練習会。

869 :
>>865
アラシにはスルーが原則だが、この糸を引くほどの粘着クレーマーの場合、
奴が書き込む量を上回るみんなの書き込みがないとスルーが成立しないで
乗っ取られて終わるよ。

870 :
しかもスレで自作自演まで始めるからな。
SCに遷るしかないのか?

871 :
人間の民度なんてクソなんだから、全てのサーバー、板でIP・ID・ワッチョイはデフォルトでONにするべきなんだよ
国会でネットアクセスは常に国民マイナンバーの表示を義務付ける法案を通してもいいぐらいだ

872 :
>>867
あるならダセルヨネ

873 :
書き込みいるならご報告。
開業半年カルテ数300。患者数はたぶん400弱。
そろそろ新患の伸びが落ちて来た

874 :
>>873
100の患者分のカルテは?

875 :
>>873
なかなか良いね
うちは三年でようやくカルテ1000

876 :
>>874
多頭飼い

877 :
うちは開業7ヶ月で
カルテ数400ちょっとかな

先月はギリギリ200超えたけど
今月は200いかないわ…
これから暇な時期だなぁ

878 :
>>877
1年目で200超えとかうらやましい。
看護師1人?

879 :
>>878
看護士は一人とうちの奥さんの
二人体制です

880 :
>>879
来年は増やしますか?
うちは今月150くらいで看護師2人ですが、しっかり伸びてきてるので来春増やそうか悩み中。
人件費は数年オーバーしてもサービス重視した方が伸びしろありそうで。

881 :
>>880
いや、今のとこ
このままで行くつもりです
来年から元本返済始まるから
出費抑えないと…

向こうから来てくれたら
アルバイトくらいは
雇ってもいいかも

882 :
俺毎月200売り上げても支出が190ぐらいだから人が増やせない・・・
どうしてみんな出費そんな少ないんだw

883 :
毎月190も出費あったらうちは完全に赤だ。
借金返済?
リース?
うちは100くらいで収支トントンかな(自分の給料無しだけど)

884 :
給料なしの人って貯金で食ってるの?
いつも疑問

885 :
貯金というか運転資金でしょ。
赤でも1年くらいは給料出して食っていける運転資金は確保してある

886 :
>>876
おかしいじゃん
カルテは患者数分ちょうどでなければ不正だ

887 :
うちはひとつのおうちにカルテフォルダはひとつ。つまり番号はひとつ。
で、その中に多頭飼いなら複数枚のカルテが入る。
PCの管理も、番号はペット個体ではなくて飼い主の名前に割り当てられる。

そうか、そうじゃないやり方の動物病院もあるのか。たしかにあってもおかしくないな。
しかし不正とか安易に言っちゃうあたり、人間の場合しか知らないパンピーさんかしら?

888 :
>>887
その通りですね。
まあ、正確にはカルテ番号は○○番まで、患者数は○○が正しいのかもしれませんが。

なんか毎月月末が暇なのはなんでかな?
昨日は新患祭りだったのに

889 :
神奈川県警座間警察署および相模原区検察庁は某犬猫動物病院の獣医による患者の犬の飼い主に対する脅迫および患者の犬に対する動物虐待を事実認定した

890 :
馬鹿飼主が獣医に訴えられて刑事罰w

891 :
>>880
俺らの業界は感じにくいが、世の中は好景気。
景気崩れると真っ先に悪くなるのがサービス業。
今のままが続くなって思っちゃいけない。

売り上げ1200に対して1人位にしておいた方がいい。
2400万で自分ともう1人
4800万で自分ともう3人

不景気時は
1000万に対して1人

892 :
>>891
売上に対するそういう話はよくあるけど
2年目に売上どれくらい伸びるかなんて誰にもわからんからね。
倍に伸びたら一年目2000万でも2年目にスタッフ1人じゃとてもやっていけんし、そもそもフィラリアの時期に未経験が1人とカウントできる働きができるとも思えんしね。
募集しても来るとは限らんし。

人件費の部分でリスクを取るか、人手不足でバタバタして患者が離れるリスクをとるか、考え方次第かと。

売上あがる保証はないけど、私なら最悪人手余ってお金に余裕がなくなっても人手に余裕がある方を取りたい

893 :
>>891
AT1人につき売上1,000万円とみなすって税務署(員)がそう言っていたよ

894 :
神奈川県
警座間警察署
および
相模原区検察庁は
某犬猫動物病院の
獣医による
患者の犬の
飼い主に対する脅迫
および患者の犬に対する
動物虐待を事実認定した

895 :
>>892
伸びる保証ないのに人は雇えなくない?
手元に金の余裕がなくなるような行為は一般的に悪手。
うまくいけば何の問題もないし、うまくいく可能性の方が高いのもわかる。
でも来月隣に動物病院ができる可能性も0じゃないわけで

うちは借金返済を優先。
1年目2000  自分+嫁 
2年目3900   +看護師
3年目5200? +トリマーで合計4人
3年目で借金完済

みんなはどんな感じ?
借金あると、自宅のローンとか通らなそうだと思って、
返済がんばった。家は決心つかなくて買ってないけど・・・。

896 :
>>893
求人の方が多いから給料多めにしないと
求人かけてもこないかすぐやめる。
自分だったら動物看護師するなら、普通の会社で事務やるわ。

1000万で1人はちょっと厳しい。
昔は確かにそういわれてたね。

897 :
みんな1000万で1人みたいなのに異常に固執するのはなんで?
看護師の給料なんてたかだか200万程度。
売り上げ500万伸びればマイナスにはならんでしょ。
人手が余るのは悪手だろうけど、資金繰りが何とかなるならとりあえず飼い主に満足してもらえるサービス提供のために人手増やすのは悪手じゃないと思うけどなー。
まぁ成功してるわけじゃないから新規開業院長の戯言だと思って聞いててください。

898 :
連投失礼。
ペイできるかわからん機械買うなら、ヒトやとってサービス充実させる方がいいと感じる。
バタバタして待ち時間増やしたり、ミスしたりするの減らせば満足度も上がる
それで、満足してきてくれる&口コミで来てくれる患者が平均1日2件増えれば十分。

そううまくいくか?って言われれば補償はできんけどさ

899 :
>>894
有名

900 :
スタッフが多いから、満足度が上がるとは思えない。
ようは、雇われる人間次第。
いい人材をいかにやとえるかだよ。

人で失敗したら考え変わるだろう

901 :
コストをかければ売上は上がり、コストを下げれば売上は下がる
当たり前

902 :
>>894
あーわかる

903 :
>>897
200万円でどんな田舎だよ・・・。
月給16万以下じゃねーか。
時給1000円で1日8時間、残業なしで18万はいくだろ


250位が最低ラインじゃない?
更に健康診断、雇用保険、労災、源泉税、税理士報酬等の必要経費が後から
徴収されて実質270位。

270利益を出すには400万強の売り上げが必要。
雇用促進税制とかで必要売り上げは1年目だけ下がるが。

月30万以上も売り上げ増やしてやっとトントン。
雇わなければ270万(税引後200万弱)が自分のもの。
10年やれば2000万、30年で6000万

866-867は開業すぐで消費税、事業税納付が
始まってないのかな?

904 :
>>897
動物病院に限らずほとんどの職種で
粗利1000万円で従業員1人(社長は除く)と計算している

税理士さんに聞いた話

粗利800万円以下だと考え直した方がええよって言ってたけど
酒飲みながら聞いてたから詳しくは分からん
そういうの経営学とかの書物にのってると思うから調べてみるといい

905 :
>>903
神奈川です、田舎です

906 :
「月30万以上も売り上げ増やしてやっとトントン。
雇わなければ270万(税引後200万弱)が自分のもの。
10年やれば2000万、30年で6000万 」

この考え方は、売り上げの伸びがほとんど期待できん状態(開業10年以上とか、診療圏調査での予想値をはるかに上回ってるとき)の話じゃない?
伸びてるなら従業員を雇うことで結果的にその計算よりはるかに自分の取り分が増える可能性高いでしょ。

「270利益を出すには400万強の売り上げが必要。
雇用促進税制とかで必要売り上げは1年目だけ下がるが。 」

400万なら1日2件増えれば十分だし。

人雇えば売り上げ増えるなんて補償ないのはわかりきってるけど、400のばせば1人雇っても損しないんなら、メリットは大きいと考えるけどね。
考え方は人それぞれ。
安定した状態で1人最低1,000万って数字は納得できるけど、伸びてるならその数字にこだわる理由はないと思う。

907 :
いやいや社会保険きたら半端ないよ
これから淘汰の時代、人が多いとこほどやばくなるよ

908 :
神奈川県警座間警察署および相模原区検察庁は某犬猫動物病院の獣医による患者の犬の飼い主に対する脅迫および患者の犬に対する動物虐待を事実認定した
業界では知らない者はいない

909 :
>>898
自分はその考え方に賛成だよ
人多めに雇ってるし

910 :
>>907
二極化だからむしろ人が多い所はさらに増え、少ない所はさらに減る
人気のある病院はそうそう潰れない
ヤバイのは細々やってるところ

911 :
そうかな?
10年後わかることだな。
中途半端に人のいるとこは厳しそうだけど

912 :
3年目
獣医師2
看護師3
トリマー1

913 :
>>912
同じく3年目
売り上げどんくらい?

うちの倍スタッフいるのか・・・。

おれは864

914 :
    ∩____∩
   /       \   
  ./ ――◎―◎――.',
  l   (  ●   )   l
  ヽ、 ヽ_人_ノ ノ
    ヽ、____ノ
 i"./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|',ヽ
 ヽi(,,)社会的制裁】  (,,)
  ',|________.|/
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_

915 :
毎回思うんだが土曜の昼間に2ちゃんに書き込める暇はあるけど
売り上げは景気がいいのがこのスレの住人の特徴だ

すばらしい

916 :
自分のマネージメントがうまけりゃ暇も作れる。
ひがんでも売り上げ伸びないよ。
まーうちも売り上げよくはないけどね。

917 :
>>916
基地外Rよ

918 :
マネジメントうまくやって書き込みですか?
www

919 :
>>918
おやすみ基地外

920 :
>>918
だから、うちは売上ないってじぎゃくしてんじゃん。
それすら見えないくらい余裕ないと危ないよ

921 :
http://google.co.jp/

922 :
誰だよ三人の獣医さんの名前って

923 :
ブー先生
フー先生
ウー先生

924 :
誰だよ
前科持ちの基地外ニートって

925 :
>>924
同意、ぜひとも知りたいものだ

926 :
>>923
怖くて書けないのか?チキン

927 :
ヒューイ先生
デューイ先生
ルーイ先生

928 :
獣医に訴えられてから実名を書けない前科持ち愛誤

929 :
初診料、再診料いくらにしてる?

930 :
>>927 いいね、しゃれているね。
レビア・マーベリックかな、それともウォルトの方かな?

931 :
前者がシレッと出てくるアタリ、お主もアレよのう
コミックコンプの突然の休刊で角川に殺意が芽生えたクチかのう

今度の獣医師会の集まりにけものフレンズの限定Tシャツ着ていくんだ俺。
思い返せば角川が潰したコンテンツは枚挙にいとまがない。

932 :
角川には殺意まではもってませんが、恨み言の一つや二つは言ってやりたいですね。
獣医師会にけものフレンズは、、、さすがにその勇気はないです。

933 :
神奈川県警座間警察署および相模原区検察庁は某犬猫動物病院の獣医による患者の犬の飼い主に対する脅迫および患者の犬に対する動物虐待を事実認定した

934 :
暇だ。
台風の日は台風のせいだと自分を納得させられるが、今日はどうしようもないな。。。
このまま秋〜冬迎えるのは怖い

935 :
理由はわからないし
ただの経験則だけど
台風なんかで天気が荒れたときは
当日以外に次の日も
来院数は少ない気がする

うちもめちゃめちゃ暇

936 :
大阪の次は札幌

不動産を所有するってのもリスクだな

937 :
>>935
うちだと天気の荒れた翌日は午後から混むことが多いね。
翌日午後だけで普段の1日分以上に来てしまうと人手不足でバタバタする。
翌日午前は暇でもトータルでは普段より患者数多い。前の日の分くらいは補充できいる感じ。

938 :
東日本大震災の時は地震保険で儲かったよ

939 :
9月に入ってほんと暇。結構落ち込みそうだ。
災害の被害受けなかっただけましと考えるべきか。

940 :
>>939
三人の名前はよ
弁護士もな

941 :
逮捕されて以来、3人の氏名を書くのが怖くなった小心者がいる

942 :
この前科者って一生ニートなの?

943 :
>>939
地震保険のおすすめ教えて

944 :
>>941
おまえが怖いんだろう?書いてみろ

945 :
馬鹿愛誤が獣医に訴えられて名誉毀損で刑事罰w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :
>>945
こういう品のない書き込みをしてるのが獣医なのか
どっちが荒らしだかわからんな

947 :
罰金食らってうろたえる愛誤w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

948 :
>>946
ザーヤクによる恐喝だもん

949 :
三人で320万はら安くねw

950 :
原告のスタッフまで誹謗中傷してるからな

951 :
このスレも1000超えたら終わりかな。
まったくかまってちゃんの粘着はどうしようもないな。
時間だけ持て余してるから。

9月は件数ダウン、入院多めで単価アップで4月くらいから微増ペースが続いてる。
1年目なんとか売り上げ落とさず来年のフィラリアを迎えたい

952 :
>>949
強請りだな

953 :
4,5月に比べて売り上げ自慢の書き込みがとんと減ったがみんな厳しいんか?
忙しくて書き込む暇がないんか?

954 :
基地外前科者が居ついてるからでしょ

955 :
>>954
例の暴院のな

956 :
基地外K5〜w

957 :
>>956

学校行け
テユウシヨウwwwwwww

958 :
暇だなーーー

9月今の段階で、来院数は2割多いけど売り上げは2割減。。。。。。。

959 :
>>954 スルー推奨した人にもっと書き込んでもらわなくては

960 :
>>959
テユウシヨウwwwwwwwwwww テユウシヨウwwwwwwwwwww

961 :
うちはここ数ヶ月来院数は
横ばいだけど単価が落ちてきて
売上は微減だなぁ
せめて年末まではこの来院数を
キープしたいんだけど
どうなることか

962 :
来年に開院予定ですが、まだ稼げますかね?少し不安

963 :
いいね!頑張ってね。

964 :
売上微増でも新患のペースが一気に減っていてるのが気になるな。
週3、4件になってる気がする

965 :
畜生だから
テユウシヨウwwwwwwwwwww

966 :
>>962
今年開業の者です
私は「稼ぐ」という意識は捨てて

好きな仕事ができて
借金返していけて
家族を食わせて

これが叶えば良しとしてます

たぶんこれくらいなら
可能…なはず
と思ってます

967 :
>>962
勤務をしているよりは良いかもしれないが、美味しくはない。
がんばって。

968 :
ローマ字も知らないバカめ
テユウシヨウ

969 :
30歳中盤だが最近近くのものが見えにくくなった気がする。
あと疲れがたまるとひざ関節と股関節が痛くなる。

970 :
>>969
私40半ば
少しでも寝不足になると
とたんにひどい頭痛が…

971 :
44で老眼ぐんぐん来てる俺がいうのも何だが、ここは新規開業スレでは?
体力と手先は大丈夫だが、目が悪くなってくるとローンくむのが怖い。
バニング大尉みたいに、ちんちんを撫でながら「俺もいつまで現役でいられるやら・・・」 とか呟いちゃう

972 :
>>971
tyusyokasuyarou

44でナマポかよ

973 :
開業獣医師にサイコパス(というかキレる中学生並)の人間が多いのはどうしてなんだろう。

974 :
これから消費税上がるし大変になるな

975 :
>>973
開業する獣医師は私立が多いから

976 :
>>973
詳しく

977 :
>>966
土地や元手があって借金しなくて済めば、そんなに難しくはないよね。
でも、借金あると結構経営面もしっかりしないと大変。
借金返済と人件費や仕入れなどの固定費で月100はかかる。
そこにちょこちょこほしい物出て来るから月150ないと家族は食べさせられない。
無借金なら、着き100でもほそぼそ生活できると思う。

978 :
>>977
住宅兼で住宅地でひっそりやってるやつか?

979 :
>>977
それだと土地と元手を使って他人に別のことをやらせたほうが生産性が高い事ができるってことになる。

980 :
BSのTBSで『夜間救急動物病院』の番組があるよ

981 :
>>979
好きなことをやって家族を食わせるなら、自分でやらないと意味ないでしょ。
楽して稼ぎたいなら、トリミング+予防病院と名乗って、トリミング時の身体検査とフィラリア・ワクチンだけやっていけば、初期投資ほとんどなしでそれなりに食っていけると思う。
獣医師としてそんな退屈な仕事に我慢できるかどうかだけどね。

982 :
悪い犬猫病院は淘汰されてよい

983 :
動物病院が飽和状態なのに予防でそれなりに食えるって無理すぎないか?

984 :
飽和か

985 :
トリミングは大繁盛。
トリミング併設しておけば、ついでに予防もってなる人は多いだろう。
自分とこで予防してる人はトリミング割引とかにすれば需要はあるでしょ。
新規開業が大変なのは、初期投資の回収が難しいのと、人手がいるから。
予防だけするならトリマーだけでいいし、トリミングプラマイゼロでも予防で食っていける

986 :
>>980
時間も書いてよ

987 :
トリミングて結構大変だよ
まずトリマーいなくても最悪自分でやればいいてのが出来なし
すぐ辞めるし
あいつら「この設備だとこのカットは出来ません」とか平気で言うし

988 :
>>979
好きなことをやって家族を食わせるなら、自分でやらないと意味ないでしょ。
楽して稼ぎたいなら、トリミング+予防病院と名乗って、トリミング時の身体検査とフィラリア・ワクチンだけやっていけば、初期投資ほとんどなしでそれなりに食っていけると思う。
獣医師としてそんな退屈な仕事に我慢できるかどうかだけどね。

989 :
来院数は去年より1.5倍になっているのに、売り上げはほぼ変わらん。。。。。

単価どうなってんねん('Д')

990 :
消費税も上がるしどんどん人が減ってくよ
これから新規開業する人は大変だね
実家が資産家で金が余ってるとかなら大丈夫だろうけど、借金してまで開業しない方がいい

991 :
俺なんて売り上げが3割伸びても純利益ほとんど変わんないんだぜ
薬代に対する売価の差が小さすぎるのか・・・・

992 :
tyusyokasuyarou

44でナマポかよ

993 :
今月はオペが多いなー。
経営的には助かるが、オペ嫌いだからストレスたまる

994 :
>>992


995 :
>>992
自分は44歳ではまだ生活保護を受けなかったという自慢なのか?

996 :
44歳でもスネカジリwwww

997 :
>>584

998 :
>>992
w

999 :
>>993
どのくらいありますか?
初年度こなれてきて10、2年目で20コンスタントにあれば順調ってところでしょうか?

1000 :
少ないねえ

1001 :
>>999
月あたりですよね?
初年度月10あれば十分ではないでしょうか?
今月は今んとこ14の予定でさらに増えるかもしれませんが、平均すれば週2の8件ペースでしょうか。
開業1年目なので2年目は知りませんが、
月20もあるともういらないってなると思います(笑)

月20って平日毎日あるようなもんですよね。
獣医1人ならベテラン含めて平均越えのような気がします。

1002 :
2年目ですが運転資金も底を尽きそろそろダメそうです
やめればよかった

1003 :
>>999
経営戦略によって違う。
薄利多売を狙うならその倍は必要。
今時のきちんとした金額を請求する戦略なら適正な数。
富裕層のみ狙って診療費を高く設定するならその半分で十分。

1004 :
うむ 夜明けの前が一番くらい

1005 :
来年は消費税が増税するから更に厳しくなりそう

1006 :
友よ 夜明け前の闇の中で
友よ 戦いの炎をもやせ
夜明けは近い 夜明けは近い
友よ この闇の向こうには
友よ 輝くあしたがある

友よ 君の涙 君の汗が
友よ むくわれるその日がくる
夜明けは近い 夜明けは近い
友よ この闇の向こうには
友よ 輝くあしたがある

1007 :
tyusyokasuyarou

44でナマポかよ

1008 :
>>1002
金借りてもっとがんばれ

1009 :
2年で運転資金切れて、追加融資してくれるとこってあるんかな。
うちも来年フィラリアが振るわんかったら可能性はなくはない。

1010 :
>>1002
従業員はいますか?
いるならまず従業員を0にして自分一人でやるのも一つかもしれません。
それから料金体制を見直しましょう。
お勧めは処置料の値上げです。
数年間で段階的に1.5倍〜2倍に値上げしましょう。
患者数は減るかもしれませんがその分負担が減るので
結果労働時間に対するコストパフォーマンスはプラスになります。

1011 :
>>1002
頑張れ。もうひと頑張りだ。

1012 :
>>1010
料金を三分の二にして回転率を上げる。

1013 :
tyusyokasuyarou

てなんなん

1014 :
価格上げたら余計に人が来なくなり負のスパイラル
どの地域、環境でやってるかもわからないのに
適当なアドバイスしてる奴って潰そうとしてるようにしか見えないんだがw

1015 :
てか、客が入らないところで回転率うんぬん関係ないでしょw
やれることは金をかけない広告かな。
自分でチラシ配るなり、紹介キャンペーンやるなり、ホームページを更新しまくって検索順位上げるなり、ついてる患者さんに口コミ書いてもらうなり、金がなくてもやれることをやるべし。
俺は1年目の悲惨な状況の時は毎日チラシを配ってた。
自作してネット印刷業者に頼めば、カラーで数千部を1枚3円とかで作ってくれる。
どれだけチラシで来てくれたかはわからんが、あがけるだけあがくしかない

1016 :
tyusyokasuyarou



バカすぎ

1017 :
>1002
とりあえず生き残るためになんでもする。病院がどんだけ汚染されようが野良受け入れOKだの、1か月処方だの。
ごちゃごちゃ言うスタッフは切れ。お前が終われば綺麗な機材は中古に回り、クズな飼い主は
他を探すだろうし、とんでもないスタッフは次の勤め先を探すだけだ。
いい?銀行は助けてくれんぞ。当たり前だけど。考え方を変えるべし。

1018 :
>1002
>982も参考意見書いてくれてるぞ。そういう事だ。金掛けなくてもできることやれな。
なり振りかまってるなよ。カッコつけて廃業になんてなってもだれも褒めてくれない。
むしろ無能扱いされる。あの、チェーン店で働きたくないだろ?
がんばるな。開き直れよ。

1019 :
お坊ちゃんは開業がゴールだから。
開業場所は大抵親の土地か糞コンサルなんだよね

1020 :
>>1001
14件うらやま
オペしてなんぼだからなあ
>>1002
売り上げどのくらいなのか気になる
借金がおおいんかな?

1021 :
1年目なんて、オペ2件やれば普段の1日の売り上げくらいになることも多いから、効率いいのはやっぱオペだよね。
理想はオペなしでウハだけど、それは流石に無理やな

1022 :
加古川とかヤバそう

1023 :
>>1015
そんな病院に行きたいと思うか?

1024 :
>>1015
そんなことやっても近所の人の目からすると「あそこいつ見ても人がいないのに必死」って感じにしかならない
そしてそんな病院に連れて行くなんて怖い。引き際はちゃんと考えないと破滅しかなくなるよ

1025 :
コンサルに指導してもらうのが一番

1026 :
>>1024
破滅というのは店を畳んだときに莫大な借金が残ることをいう
悪あがきしたかどうかは破滅かどうかの決定要因にはならない
チラシまきまくる病院に人がくるかどうかはともかく、改善の努力をしようとしてる同業者を見て、君はそういう感想を抱くのか。
患者は病院の内情なんてそうそうわからんよ。業界人ならそのへんわかるでしょ。ソトツラと中のギャップ。

>>1025
どうして蟻地獄への入り口を勧めるの?w

1027 :
>>1024がこの業界の人間かどうか怪しい

1028 :
ここ見て新規の病院に行くのはやめようと思いましたw
獣医の借金の為に生贄になりたくないwww

1029 :
最近は、新規に結構カモられてるよね、患者さん

1030 :
>>1028
なるほど

1031 :
まだ開業2年目の動物病院に客が来ないのは
・立地
・認知度
・評判
のどれかが悪いことがほとんどだろ。
立地は今更どうしようもないし、評判は来てくれた患者さんにできる限りのことをすれば徐々に広がる。
まずは認知度を上げるしかないし、金かけなくてもできる認知度アップはチラシ配りだ。
暇なら時間はあるんだろうし、場所がどういうところか知らんが、周囲1〜2q圏内に頑張って配れば相当な数の動物飼ってる人に認知してもらえる。
そこから始めないとどうしようもない。
運転資金尽きようとしてるのにコンサルなんか問題外。
コンサル頼むならもっと早い段階じゃないと意味はない

1032 :
>>1028
キミは動物を飼わないほうがいいと思う

「あの病院はワシが育てた」と言えるくらいの飼い主になって欲しい

1033 :
運転資金借りてしかもそれが底をつくなら、そうとう抜本的に経営方針変えんと潰れるよ
うちは機械と建築費は借りたけど
運転資金は借りなかったし、借りなくてもなんとかやれたけどなぁ

認知度と言えば
「あ〜ここ動物病院なんだ」とか「○○先生の病院てここだったんだ」ていうのが
獣医の自分でもよくあるので
動物病院の認知度が高くならないのはどの病院でもアルアルなんだと思う

1034 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【人体実験】医学と工学の融合.BMI【K】
農ニューヨーク
新規開業クリニック(動物病院版)11件目
日獣 獣医学科6年の集い
【神奈川】くまの犬猫病院【座間】2
動物保護施設の獣医安楽死の薬を自分に注射→ 殺処分廃止法施行
悪徳獣医を罰する法律を強化しよう、獣医師会改革
悪い犬ねこ動物病院悪い犬ねこ動物病院
ID表示の是非を問う
嫌いな人の名前を書くとその人が消える5
--------------------
【視聴率】原田知世&田中圭主演「あなたの番です」第15話視聴率10・2%で2度目2ケタ台
【AKB48チーム8】横道侑里応援スレ☆51【静岡県】
【悲報】ツイッター「28歳年収一本越え、某有名国公立卒、倹約家、趣味はスポーツの友人が全くモテないんだけど何で?」 [875850925]
Canon PIXUS MP790
GACKT 343
【ヤフオク】ゲームアカウントの出品が全面禁止へ3
働きたくないでござる・・・其之参佰伍
【TOYOTA】ヤリスクロス Part1【YARIS CROSS】
劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ【11】
刹那とシンが愚痴るスレ 26
「あずみ」って面白かったよな。 [298176652]
【エロイ】ロイ・エアーズ
怖い心霊写真ってある?
いらないものを投げ捨てるスレ@年代別板 1個目
【平成】勝ち組企業を決めよう【最後の】
キング・クリムゾン「アイランズ」
栃木の銭湯ってどう!
【CASA】板橋区オッチンコ事情28竿目【50玉交換】
カタカナ外来語に適切な訳語を付けて行くスレ
【ワッチョイなし】仮面ライダーV3 Part9【ライダーマン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼