TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part36【Bristol】
お前らACアダプタで使うときバッテリ外して使ってる?
F9 マギレコ 鋼兵 身バレ ニュー速 コテハン 川本
【VivienneTam】HP Mini1000 Part6【Uzu渦】
Thinkpad X1 Extreme part2
【MSI】PS42 8Rシリーズ【1.19kg/MX150搭載】
外付けGPU総合 eGPU 2
【ARM】スマートブック スレートデバイス【AtomZ6xx
【東芝】ToshibaSSD 友の会 15芝目【ノート】
Microsoft Surface Laptop Part 8

【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 19台目


1 :2018/01/21 〜 最終レス :2018/09/11
■前スレ
【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 18台目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1495693101/

2 :
関連スレ

中古ノート総合スレ 51台も買うなんて
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1516366806/

3 :
3

4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
保守終了

22 :
スレ終了

23 :
別の板でも修理関係の話になると自己中キチガイが沸くけど何なのかな
タダの構ってちゃんには見えないしスレ潰しが目的の荒らし?

24 :
Win10ってまだ認証できたんだけど、

25 :
ジャンクから復活させたCompaq6710b機を4年ぐらいバリバリ使って実家メイン機として残してあるけど
お前らもジャンクをメイン機として使ったりしてる?

26 :
今のメイン機は全部ジャンクや・・・

27 :
>>26
kwsk

28 :
今のメインはLet'snoteS10(クライアント)とSatelliteJ70(サーバー)でどちらもジャンク入手
マルチメディア作業のメインはV713/28Jでこれは新品購入だけど

29 :
昔はOSいれるのどうするの って思ったけど、今はMSからダウンロードできるし
ジャンクっていっても、売るほうの保証なし売り切りってことだからなあ。
うちも結局、ジャンクがメイン機になったわ。SSDとメモリは新品だけど

30 :
>>29
何が言いたいの?w

31 :
BIOSが飛んでるかどうかって判断できる?
メモリを刺さないで起動するとプーとななる
さすと鳴らないけど
画面真っ暗起動しないジャンク

32 :
ジャンクってそういうものだろ

33 :
>>31
AC繋いだまま数時間放置して電源いれてみ

34 :
1280円でHDD無しのUX/23JBLゲットしたからとりあえずWindowsXPと7のデュアルブートにしてみたわ
SSDにしたPentiumiiiのPCと比べたがHDDでatomなのにサクサク動くな

35 :
問題あるとしたら元々ついていたXPのプロダクトキーが何故か認証できない(更にインストールIDすら表示されない)

36 :
>>31
キーボードのNumLockを押して点滅すればBIOSは生きてる。
ビデオ系がおかしい状態。

37 :
>>33
やってみたけどダメだなあ
>>36
電源が数秒で勝手に落ちる状態
fn+NmlockおしてもLEDの点滅はないなあ

機種はlifebook AH42/m
ファンにホコリがないような個体で使用感もほとんどなかった

38 :
>>37
バッテリーパックを外してACのみで起動しない?

39 :
規定最大容量以上のメモリを挿しても意味ないですか?
機種はNECLL850
CPU i7-4700MQ 2.40GHz
です
これに4GB2枚刺さってるのですが8GB2枚にしたいと思っています

40 :
好きにしなよ、お前のモノだ

41 :
>>39
いくらで買ったジャンクなの?
すげーいいやつじゃん

42 :
>>41
ジャンクではないです
半年前に中古7万で買ったけどメモリがすぐ一杯になってもっさりするので増設したいんですよね
デスクトップの方は8GB2枚に16GB2枚追加して劇的に良くなったのでメモリは多ければ多いほどいいと信じてますw

43 :
アスキーのサイトだと最大16GBになってたので思い切って8GB2枚買いました
届いたら換装してみます

44 :
メインメモリが8GBですぐに使い果たすって隔世の感があるな
自分は多くて4GBだわ。不足するときはあるけど常時じゃないから騙しだまし使っている

45 :
Chromeでタブ開きまくってる上にトレードでチャートもたくさん開いてるからね
その上foobar2000とかフォトショとか開くともうカクカク
デスクトップの代わりに使うのはやっぱ無理だった

46 :
>>38
起動しない
メモリ抜いた起動でビープ音がするってことはbiosは生きてるのだろうか
テスター買うかあ…

47 :
>>46
逆にACアダプタ無しでバッテリーだけではどう?
DynabookでACアダプタ刺してると電源落ちるっていう問題あったのを思い出した。

48 :
>>45
流石にノートでやることではないな

49 :
最近のWebブラウザってメモリはあるだけ使うイメージが・・・Chromeはその筆頭な感
Adobeのソフトウェアも同様

50 :
メモリの互換性確認ならバッファローのサイトが優秀だよ
ttp://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=92214&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true

51 :
AX2でAX3のフルHD液晶って使える?
AX3のマザーがダメなやつ貰ったんだけど

52 :
バッファローのは今新品で売ってるのしか検索できんのじゃなかったか

53 :
例のintelの件で、ますます古すぎるノートPCがゴミ以下になり下がったな

54 :
mmx 世代の東芝ノートを貰ったんだが
液晶とキーボード使いまわすって無理かな
端子から違うもんなのか
無理やり新しめのマザボ放り込みたいんたが

55 :
ノートが互換性考えてる訳ないだろ

56 :
仮に使えたとしても
その時代だとパネルはVGA〜XGAだぞ

57 :
mmx世代だと液晶パネルもLVDSじゃない、各パネルメーカーでバラバラのコネクタの時代じゃない?
torisanとか懐かしいパネルが出てきたりしてな。

58 :
フォトパネルの液晶に中華基板つなげて使った方がまともかもな

59 :
http://uploader.purinka.work/src/5868.jpeg

置いておきますね


http://uploader.purinka.work/src/5869.jpg

印刷用

A4サイズ 350dip で某縦型insideシールとほぼ同じサイズになります。

60 :
R734/M天板ヒビbios起動で3000円って買いかな?

61 :
>>59
上手い!座布団5枚!

62 :
>>60
すごく買いだと思うよ

63 :
>>60
FHD化、CPU換装なども出来るし買いだよ

64 :
ネットブックの液晶(1024x600)をなんとなく高解像度の液晶(1280x800)に交換してみたらしっかり認識した
これで画面が狭い問題が解決した
ただしカメラとマイクが使用不可能になった
https://i.imgur.com/IYQCEnK.jpg

65 :
>>64
何故カメラとマイクは犠牲となったのか…?

66 :
>>65
液晶のサイズが変わって縦に伸びて液晶の上にあったカメラとマイクが取り付け不可能になった
マイクは工夫すれば取り付けできると思うが使用しなさそうなので無し

67 :
>>64
ご苦労さまでした、良かったですね
出来たら、改造したPCの機種や、交換パネルの品番などを書いてくれたら嬉しいかな

68 :
>>67
ノートはUX/23JBLでパネルはLCD-10000VH5という奴から取り出したという事しか覚えてないわ

69 :
>>68
ありがとう、ご苦労さま
それでも助かる情報です
どうもでした

70 :
問題発生したわ
液晶の明るさを下げようとしたら逆に明るくなって上げようとしたら暗くなる
一応調整はできたからそれほど大きな問題では無いが

71 :
久々にハードオフに行ってみた
ジャンクコーナーにあったのは
HP Compaq nx6310 Core2初期のCeleronM世代のノート1080円
NEC Lavie LL350/A AthlonXP-M 1.8Ghzの2005年ごろのAMDノート 5000円くらいだったかな
富士通のBIBLO型番忘れた  ネトバ世代多分北森 Celeron 2Ghzノート 2160円

地方のハードオフは終わってますな

72 :
本当のゴミだな

73 :
ノートコーナー不動のレギュラー陣ですな

74 :
>>71
その値札の金を逆に受け取ってもいらん
粗大ごみの料金のほうが高い

75 :
秋葉原にあったラブロスってもうPC関連はやめちゃったのかな。
移転後のガード下にあった薄っい建物の倉庫兼店舗も閉めちゃったっぽいし
ウェブサイトの方もLED電球ばっかりだし。

76 :
懐かしむ目的以外でPenM〜Core2世代のノートはなぁ
Core i第一世代からじゃないと買う気しない

77 :
Core2Duo以降+WindowsXPなら当時のソフトを使用する上では十分でしょ。
新しいWindowsだと挙動怪しい時あるから予備機含め確保してあるけどね。

78 :
ディスプレイ液漏れありのcf-nx3が8000円であるんだけど買いかな?

79 :
>>71
先日ドライブ中に寄り道したハードオフでは、Core2のDynabook SS RX2が、光学ドライブ破損と筐体こじり傷に変形ありで10,800円だったわ。

ディスク取り出し不可で、ドライバーで強引にこじって破壊したんだろうけど、そんな屑にこの値段。

80 :
>>79
そりゃ酷いねCore2完動品でも人によっては無価値なのにさ
出張で他地方のハードオフに行ってみたけどそこも
XP世代の化石ノートばかりで笑えたわPentium3とかCeleronMばかり
そろそろ初代iシリーズノートもジャンク入りしてもいいのに

81 :
>>80
>XP世代の化石ノートばかりで笑えたわPentium3とかCeleronMばかり
そういうドフはそこそこ高めのCore2系ジャンクでもすぐ無くなる所が多いな

82 :
電源ランプ付くだけで画面が映らない第六世代i5入りのthinkpadが1万円で置いてあったけど手出したほうがよかったかな

83 :
>>82
止めて正解

84 :
>>82
型番次第だな
CPUもBGAじゃなきゃバラして売れば元以上になるし

85 :
>>84
ブロードウェル以降は全部BGA実装だから部品取りできないのよ・・・
まぁマザー故障の可能性が高いからやっぱ1万はないな

86 :
>>78
液晶交換するとして、液晶の値段次第でしょうか

87 :
たまにコード半ぬけしてるだけのもあるけどな

88 :
今朝、寝ぼけてヤフオクで入札してしまったCeleron機、高値更新されてたわ。
ラッキー。あんなゴミ機引き取らされると思って今日一日落ち込んでたわ。

89 :
買う気ねえブツには入札しないことアル

90 :
ヤフオクの落札価格見てて思ったのだが、落札価格が1月中旬頃より上がっていないか?
リアル店舗はどうなんだろう。リース流れ品で安くなると思ってのだが・・。

91 :
>>90
若干下がってると思うけど…

92 :
windows vista → windows7 へアップグレードする為に利用させて頂きました。

Windows 7 Home Premium SP1 ホーム プレミアム OS 32bit/64bit ダウンロード版 プロダクトキー ライセンス認証 アップグレード対応 日本語正規品

価格 2,980円(税込)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/directfinancialjp/win7-home-premium-sp1.html

93 :
>>92
グロ
業者のマルチうざ

94 :
7なんてケチ臭え、10を安く売れ。

95 :
グロの意味知らない奴?

96 :
Win7,8ならWin10無料でしょ。今も。

97 :
面倒臭え、10ったら10だどん百姓。

98 :
グロって書いておけば怪しい業者のリンク踏んで被害に合う素人さんが少なくて済むからグロでいいんじゃない?

99 :
専ブラで自動あぼんされる(のがある)、と昔きいたことがあるが

100 :
>>99
ChMateだと自動あぼんじゃなくて画像のサムネイルにモザイクがかかる
あぼーんされるのは知らん

101 :
投稿文に「グロ」という言葉を含めることに意味があるのね。

業者の宣伝ページにどうやってグロ要素を盛り込むのだろう、と
興味を抱いてリンク先を開いちゃったよ。

102 :
ただの業者避けだよ
アフィリエイトurlへのレスでよく見る

103 :
アフィって書けばいいのにね

104 :
それはグロい。

105 :
OS無しってまだWindow10のisoでイケる?

106 :
俺のはいけるよ

XPやVistaの機体だけどな

107 :
xp機じゃ10きついわ

108 :
そらそうよ

109 :
Vistaノートなら10どう?

110 :
どうせC2Dでしょ?
32bitなら動くけど快適じゃあない
HDDが100GB以下なら諦めろ

111 :
>>107
流石にVistaと併売してたXP最末期のCore2かアスロン64X2辺りだろ

112 :
Vistaプリインストール数台に10Pro64bit入れたけど
インテル965GM以後、AMDなら880G/HD4200以後なら無問題
ただし2GHz以上、メモリデュアルチャンネル、SATAは必須
1.2G、シングル4GB、IDE1.8インチだと定期更新でも死ぬほどかかる

113 :
そっか、c2d、1.2GhじゃSSD化しててもキツいのね。
ご返答ありがとう。

114 :
>>111
寝てるのはセンプロンのシングルコアよ。Linuxもちと遅い

115 :
>>114
CPUをコア2に交換、メモリ2GB×2にアップしてSSD化だな。 金かかりすぎるかな。

116 :
>>114
センプロンM100/880G、1GB/160GBのVistaBasicノート
TurionUUltraM620、4GBに換装して10FCUがそれなりに動いてる

Core2で8GB載せてたのが2台あるけど
セキュリティパッチでアレだしこっちに移植すっかな

117 :
>>116
こっちはmobile sempron+3200 mem1.5GBなので

118 :
Passmarkで402か
1000未満だと厳しそうだな

119 :
N475 passmark で314 だと youtubeの動画が 3fpsくらいの紙芝居

120 :
2012年くらいまでに発売してたAMD C-30の性能は310だったな
当時ですら遅いという評判のゴミCPUだった

121 :
CシリーズはAtom対抗だからそんなもんでしょ。
ましてやC-30なんてシングルコア出してきてどうする気だよ。

122 :
>>121
そういうゴミに近いのをどうにかするってのも、このスレの話題。

123 :
ノーパソ\8700アフィに載せたけどこれって高い?安い?
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201802170004/

124 :
>>123
アフィ厨はR
ここで書き込むなら素直にスペックとか書け

125 :
>>123
Celeron575 搭載だろ、Meronのシングルコア、passmarkにものってない、
(Celeron570がpassmark 526)
CPUBOSSで Celeron900との比較じゃ シングルコアパフォーマンスでこれに負ける
もしも買ったらT7250あたりに速攻でCPU変えたほうがいいレベル。=ほぼゴミ。
OS入ったPCとしては値段相応なのかもしれないが、PCとして使用に非常に不満がでるでしょうね。

126 :
ジャンクノートに中古のハードディスク500MBを接続した。
ライブDVDクヌーピクスをハードディスクにインストールしようとしたができない。

MBRがないらしい。
ハードディスクにMBR をインストールする方法がわからない

ライブDVDのfreebsdはインストールできた。
ライブDVDクヌーピクスは読み込みさえできない。

127 :
今どき500Mとかよく探し出したな

128 :
緑電子のコンパクト外付けHDD”NOVA II”
(中身は2.5インチ520MB)

当時8万出して買った遠い記憶

129 :
>>126
クヌーピクスのDVDが正しく焼けてないんじゃないか?
その投稿の内容、「特にfreebsdはインストールできた」という部分を見ると、
表示されるエラーは「DVDから起動しようとしたが読めないので
次にHDDを見に行ったけどHDDにもシステムが入ってない」だと思える。

130 :
>>126
どのバージョンのKnoppixを使ってるか分からないけど、6.7の場合は4GB以上のHDDが必要ですよ。
520MBでは無理。
具体的な容量はインストール時のHELPを確認してください。

131 :
札幌のインバースでNECのラヴィのSandyのCore i5でHDD無し、メモリ4Gで5000円で売ってましたが買いですかね。
BIOSもOKでした。

132 :
書き忘れました。(-_-;) ジャンクノートです。

133 :
>>131
やっと札幌君はゴミから卒業かね

SSD買えばそこそこ動くからいいんじゃね?

134 :
>>133
やっと卒業出来そうです。ありがとうございました。

135 :
しまった…(-_-;)
決定的な不具合を忘れてました。(-_-;)
液晶の真ん中に白いライン抜けが有ります。
買うのどうしよう…(-_-;)

136 :
>>131
メモリ2GB×2か4GB×1の違いで価値も違うけど、
メモリだけでも4000円ぐらいの価値ありそう。Sandyなら使えそうだし。
Lavie のデメリットはWin10Homeになっちゃうとこか

137 :
>>136
超貧乏なので、7月まで購入困難なんですよね。(-_-;)
そしたら又、SandyのCore i3かi5を探して買いますよ。

138 :
>>137
そっか。
直すためにはまたジャンク購入とか。安いやつでも3000円くらいしそうだしね
そうなると合計8000円とか、ジャンクならIVYもいけそう。

139 :
>>137
貧乏でも休日にバイトでもすれば直ぐに買えるだろ

140 :
液晶パネルのライン抜けは指圧で直る場合もあるしコネクターが抜けかけているだけの場合もある

141 :
>>140
そうなんだよね。コネクタ抜き差しで直ったやつも確かにあった。
しかし、全然だめで指圧してみてごちゃごちゃしてたら、どんどん酷くなって
さらに、コネクタ抜き差しするときに、ポカしてPCのLEDドライバとばしたことがある。

142 :
>>138>>139
実は今は作業所で働いているんですよね。(-_-;)
工賃が凄く安いので直ぐにお金を作れません。(-_-;)

143 :
超貧乏なら7月までがまんするのがいちばんだと思うけどなあ
スマホやタブレットは持ってるんでしょ?

144 :
>>143
はい!一応iPhone5sがあるので暫くは大丈夫です。

145 :
超貧乏なのにiPhoneかあ
6800円のスマホを使ってる俺はそれより超貧乏なんか・・・

146 :
ここのスレの方には何回もお世話になりました。ありがとうございました。 夏に購入出来たら報告します。
それまではROMります。

147 :
>>145
おらのスマホなんて2000円だぞw
もちろん元おジャンク

148 :
どんだけブラックな所で働いてるかしらんが貧乏なら貧乏なりに掛け持ちで仕事したりしてる奴は世の中ゴマンと居るやで

149 :
無職やで

150 :
>>146
地方だとその値段なら即買いでは?
札幌君は何ヶ月同じ様な事を言ってるんだ?それでは何時まで経っても買えないぞ

151 :
何ヵ月も同じ事言ってるのにいっこうに数千円のカネが貯まる気配がないw

152 :
ごめんなさい。500GBでした。
クヌーピクスは最新版8だと思います。(貰い物)

153 :
作業所なら仕方ない

154 :
ドフのジャンクでケーブル付き1000円前後で売ってる
「映りました」表記の適当な17インチ程度の液晶モニタ繋ぐだけでいいんじゃね?

155 :
>>152
セキュアブートが有効になってるとか?

156 :
HDD欠品等ジャンク VK26M/B-F Core-I5 2.6Ghz 2GB 簡易起動確認OK! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r224968947

157 :
>>153
それもホンマかどうか分からんぞ?
作業所がお似合いの知恵遅れなのは分かるけど
なんか色々辻褄合わないんだよな、言ってることが

158 :
>>156
無線LANがないみたいなのは−、バッテリ駆動は++ だな。
バッテリ結構高いからなあ。

159 :
本当にごめんなさい。(-_-;)
やはり11月までお金を貯めて新品のセロリンノートを買います。(-_-;)
すみませんでした。

160 :
>>159
http://www.dell.com/jp/business/p/deals/laptop-deals
http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/new-customer-coupon

20,000円 Offクーポン:W31LMTD19KYEN19Q1
(有効期限:2月20日 AM9:00 〜 2月21日 AM9:00まで / 先着200台限定)
(2/26まで1日あたり200台限定。クーポンコードも変わる?)

New Vostro 15 3000(3568) エントリーモデル(即納モデル)A-3
Celeron 3865U/4GB/HDD1TB/DVDS/15.6HD非光沢/Win10Home
19980円+税=21578円


15,000円 Offクーポン?
New Vostro 15 3000(3568) ベーシックモデル(即納モデル)I-3
Core i3-6006U/4GB/HDD1TB/DVDS/15.6HD非光沢/Win10Home
37980円+税=41018円

161 :
>>160
何ヶ月も数千円さえ貯められない奴が今度は新品とか言ってるしもう札幌は相手しなくていいよ

162 :
キボンヌ爺は今冬越せずに死にました

163 :
一応、C2DのノートPCは有るので、11月には40000円貯まってますので、DELLのINSPIRON 3000の新品ノートが買えます。と言うか根性で買います。(-_-;)

164 :
間違えた。
INSPIRON 3000×
INSPIRON 15 3000〇
でした。(-_-;)

165 :
C2Dよりpassmarkで劣るceleron買うとか流石は知恵遅れだな

数ヶ月で数千円貯められない奴がどうやって9ヶ月で4万貯めるんだ(笑)お前、計算出来るの?

166 :
まともにネタ野郎の相手しないほうが・・

167 :
>>165
ウソつきました。(-_-;) すみませんでした。
収入は↓
作業所工賃 2550×9ヵ月=22950円
臨時収入 9000円の計31500しか貯まりません。(-_-;)ネタ野郎です。(-_-;)

168 :
足し算もロクに出来なくてワロタ

169 :
障害者雇用枠の人なんだろ

170 :
キボンヌ爺のお仲間か

171 :
>>168
恥ずかしいです。(-_-;) 計算間違いです。
31950円です。
ちょっと、頭がぼーとしてました。(-_-;)
本当に間違えただけで、計算は出来ますから。

172 :
恥ずかしいので、ROMります。(-_-;)
このスレと中古ノートスレには2度と現れません。 すみませんでした。

173 :
中々にやべーやつ臭がする奴だった

174 :
しまった、充電容量が90%程度あったバッテリ2本と70%程度あったバッテリ1本
過放電が原因で充電できなくしてしまった。
ノートPCのバッテリチェックでは「良好」ってでるのに、充電しない。
24時間充電状態で何回か確認したが復活しない。
今はその中のバッテリ1本 端子電圧4.5V(通常10.5V程度)のを冷凍復活の儀式中。

175 :
>>169
いや彼の通う作業所って「B型作業所」のことだろう。
一般就労とは全く違う、いうなれば「日中の居場所」というか。

月の工賃(給与とは呼ばない)が2550円って、、、
作業所を選び直したほうが良いような。

札幌だったらもっとマシなところ一杯あると思うんだが。
市の福祉課とかにたずねた方が良いのかな

176 :
>>175
工賃からして就労移行支援施設での作業じゃね?
現場実習に行った時にしか工賃が出ない

177 :
さすが経験者は詳しいですねw

178 :
せっかく一生懸命の創作乙、としか・・
また2,3日したら違うキャラ作って出てくるんだろうな

179 :
>>174
どうやったらバッテリー3つも過放電状態にできるの?
普通は保護機能が働いてそこまで放電しないはずなのに。

180 :
また札幌来たのか

181 :
趣味の集まりにいた精神障害のヤツもこんな感じだったな
顔文字を多用するのも同じ

182 :
町田永遠くんを思い出した

183 :
>>179
放電状態でコンセント入れずにほっぽらかすと、自然放電でなる。
バッテリー外してずっと放置してたんじゃね?

184 :
>>179
>>183
少し古いパソコンにつけたまま、半年くらい電源入れずにほったらかし。
久しぶりにWin10UPDしておくか って思ったらバッテリ死んでた。

185 :
>>184
たった半年で過放電状態になっちゃうんだ。
充電できないのはコントローラが充電したら良くない状態って判断してるからなんだけど大丈夫かな?
リチウムイオン電池って低温だと内部抵抗が高くなるから、それで一時的に電圧が高くなって充電可能な状態になるんじゃないかと予想。
単セル当たり1.5V位だから大丈夫かも?
セルがバランスしてたらだけど。
イオンが析出してないといいね(無責任)

186 :
>>185
端子電圧はあるからすぐには析出ってならないだろうけど

NECのだからバッテリリフレッシュ&診断ツールがあるけど
それの簡易診断では
バッテリ状態:普通
バッテリ性能は良好です。 (良好なら充電しろよ)
ってことだけど、セルの電圧低下しすぎで、バッテリ自体の充電制御で充電止まってる。
って状況だと思う。半年程度でこうなるとは予想してなかったわ。

187 :
>>186
マジメに制御してるコントローラ(BMS)だったらセル温度によって過放電の電圧値を変えてるはず。
上に書いたように温度が低くなると内部抵抗が高くなるから、設定変えないと本当は過放電じゃないのに過放電って誤検知してしまう。
スマホとかで寒い日に30%くらい残ってるのにいきなり電源が落ちたりするのはこれが原因。たぶん。
例えば25度の時は2.5V以下で過放電って判断をするけど、0度の時は2.0V以下で過放電って判断するようなことをしてると思う。
冷凍庫で冷やすと過放電のしきい値が下がりまくって過放電状態から抜けて充電可能になるんじゃないかな。
ただどれかひとつのセル電圧がめちゃめちゃ低くなってる可能性もあるから端子電圧が十分でも安心できないよ。

188 :
bios更新に中古バッテリ買っだがAC電源使用時バッテリ充電しないように設定したけどいいよね?

189 :
人に聞くようなこっちゃねえよ
アンタがええと思ったらそれでいいの

190 :
過放電と思われるノートPCのバッテリ2本を冷凍して復活の儀式をしましたが、充電せず
再度冷凍してみましたが、状況は変わりませんでした。 やはり充電できませんねえ。
WEAR LEVELは36% 11% で、メーカーのバッテリ診断ツールも「良好」とか表示しちゃってますが。
バッテリの過放電には注意しましょう。

191 :
>>190
バッテリーの種類は?リチウムなら意味ないぞその冷やすのは

192 :
リチウムはあきらメロン

193 :
2011年富士通LIFEBOOK AH530/3A
ハードディスクは500GB
メモリー2GB×2

LinuxDVD を試していた。
少し放置していたら、
Operating System not foundになった。

現状はCD DVD を読み込めない。
ハードディスクにインストールしたfreebsdは起動する。

どうしたらCD DVDを読み込めるようになるのか?
他にパソコンはない。
freebsdの知識はない。
ネットは使える。

BIOSの電池は交換した。

194 :
>>193
ネカフェでLiveUSB 作るか友達とかに作って貰う

195 :
「秘密」を告白します!!

ネットを使って、みなさんに「真実」を告白します!!
「安倍総理」の正体は・・・「ユダヤのスパイ」なのです!!
「安倍総理」も「小泉元総理」も「竹中平蔵」も
「ユダヤの洗脳」」をうけた「ユダヤのスパイ」です!
「ユダヤ人」たちは、ヨーロッパ・アメリカ・日本を完全に支配するために
「ユダヤのスパイ」を世界中に送り込んでいるのです!)

〇ユダヤの計画
「全人類に数字をつけて、コンピューターで全人類を支配する」
「日本人をユダヤの奴隷(どれい)にする」(労働者ハケン法)
(労働者ハケン法の文章をつくったのはユダヤ人です!!)
「日本人の知的レベルを下げる」(ネットゲーム・SNS)
「サラリーマンに「過重労働」においこみ、自殺者を増やし淘汰する」
「マスコミに「ユダヤのスパイ」を、大量に送り込み、
テレビを使って、国民を洗脳する」(ユダヤを批判しないマスコミ)
「竹中平蔵のような、あやしげな経済学者を世界各国に送り込み、
「経済」をコントロールし、労働者を奴隷化する!!」
「憲法9条を改悪して、日本人とイスラム教徒を戦わせ、殺し合いをさせる」

私は、「自分の言葉」に命をかける!!この言葉は「真実」だ!!!!
今、「安倍総理」は、「サラリーマン」や「労働者」を完全に奴隷化しようと
たくらんでいます!!ユダヤのスパイ」にだまされるな!!
「安倍総理の正体は、ユダヤのスパイだ!!」
「ユダヤ」 「計画」   「検索」してください!!
                  ユダヤの陰謀を暴露する軍師

196 :
「秘密」を告白します!!

ネットを使って、みなさんに「真実」を告白します!!
「安倍総理」の正体は・・・「ユダヤのスパイ」なのです!!
「安倍総理」も「小泉元総理」も「竹中平蔵」も
「ユダヤの洗脳」」をうけた「ユダヤのスパイ」です!
「ユダヤ人」たちは、ヨーロッパ・アメリカ・日本を完全に支配するために
「ユダヤのスパイ」を世界中に送り込んでいるのです!)

〇ユダヤの計画
「全人類に数字をつけて、コンピューターで全人類を支配する」
「日本人をユダヤの奴隷(どれい)にする」(労働者ハケン法)
(労働者ハケン法の文章をつくったのはユダヤ人です!!)
「日本人の知的レベルを下げる」(ネットゲーム・SNS)
「サラリーマンに「過重労働」においこみ、自殺者を増やし淘汰する」
「マスコミに「ユダヤのスパイ」を、大量に送り込み、
テレビを使って、国民を洗脳する」(ユダヤを批判しないマスコミ)
「竹中平蔵のような、あやしげな経済学者を世界各国に送り込み、
「経済」をコントロールし、労働者を奴隷化する!!」
「憲法9条を改悪して、日本人とイスラム教徒を戦わせ、殺し合いをさせる」

私は、「自分の言葉」に命をかける!!この言葉は「真実」だ!!!!
今、「安倍総理」は、「サラリーマン」や「労働者」を完全に奴隷化しようと
たくらんでいます!!ユダヤのスパイ」にだまされるな!!
「安倍総理の正体は、ユダヤのスパイだ!!」
「ユダヤ」 「計画」   「検索」してください!!
                  ユダヤの陰謀を暴露する軍師

197 :
ヤフオクで起動不可のジャンク(バッテリ付き) 落札したら、
バッテリがほぼ新品状態だった。メモリもついてたしラッキーだったわ。
使用中のノートPCの「充電警告」状態のバッテリと交換。

198 :
(バッテリのほぼ新品w)

199 :
メーカーにもよるだろうけどバッテリーがリコール対象の機種でバッテリーが
ほぼ新品状態のは本当に新品同様に使える事が多いと思う
使い込んでいる自分のバッテリーより元気だったりするし

200 :
ジャンク扱いのhaswell にこいちでWin10いれました。
認証通ったけど、Win7のキーで認証っていつまでできるんだか。

201 :
4月3日に富士通のCore i5(但しNephalem)、メモリ4G、HDD無し、BIOS OKのジャンクノートが買えます。価格は6500円です。\(^_^)(^_^)/
嬉しいの一言ですね。

202 :
札幌、お前は当分romるって言ってたのにまた書き込みしてるのか

203 :
>>202
ロムる予定でしたが、やっと良いスペックのノートが手に入りそうですので、最後の報告します。(-_-;)

204 :
>>201
第一世代?高いなー

205 :
どうせ金なくて買えないだろ

206 :
>>201
自分が買ったDELLのN5010(i5-450M、4GB、500GB、ACアダプタ無しのジャンク)は
780円だった
アダプタは300円で購入
ジャンクだけどリカバリ領域含めてデータが丸残りで
メーカーツールでリカバリディスクも作れた

5000円出せばSandy-i5が狙えると思うけど

207 :
HDDなしなら、自分で用意するしかねーな
Linux入れるのかい?

208 :
買おうと思ってたら、売り切れました。(-_-;)
悔しいです…………
4月3日までは間に合いませんでした。(-_-;)

209 :
悪いけど今後は全部Twitterに書き込んでね
あ、ちなみにもしTwitter始めてもこっちには一切報告不要です

210 :
>>209
了解しました。(-_-;)
これで書き込みは本当に最後です。(-_-;)
以後Twitterに書き込みます。
本当に申し訳ありませんでした。

211 :
札幌君はノートPC買う前に作業所卒業するのが先だわな

212 :
てっきり予約とか知人に譲ってもらうとかの話かと思ったら
単にその日まで売れ残ってたら買うという話だったというね
まさに脳内お花畑

213 :
とうせ買えない奴を相手にするだけ損やで

214 :
何かメルカリで障がい者アピールしてiMac買おうと必死な奴がいるんだがよく似てるな
障害者年金入るまで取り置きしてくれとかあちこち書いてたわ

215 :
貧乏ってやーねー
1万しないノートにそこまで・・

216 :
シャットダウンすると電源が入らなくなります。
バッテリーとアダプターを抜いて数時間放置の後アダプターを刺すと運が良ければ電源が入ります。
ただしバッテリーを刺した状態では電源ははいりません。

時計等々は全てリセットされているので起動の度に設定しなおします。
CMOS電池を交換しましたが改善されませんでした。

スリープや再起動は出来ますがシャットダウンすると電源は入らなくなるのでシャットダウンしないで使わない時はスリープ状態にしています。
起動さえしてしまえばバッテリーを刺しても問題ないし充電も出来ますのでスリープ状態で移動しています。

こんなダイナブックsatellite L47を救う術はありませんか?
7年近く連れ添ったのでなかなか新しいのに変える気にならないのです。

考えられる原因をお教えください。

217 :
>>216
バッテリーの中身を確認して交換できるものなら交換
昔ならちちぶ電気ってのが秋葉原にあったからバッテリー持ってたかもしれんけど今はどうなんだろ

218 :
>>216
http://www.chichibu-el.co.jp/

良かったなまだチチブ電気の通販やってるかもよ
連絡とってみるがよろしい

219 :
>>216
ボタン電池を交換した後はBIOSをデフォルト設定にして保存する必要がある

220 :
>>217
やはりバッテリーに問題有かもですかね?
チチブデンキって聞いたことあると思ったらおでん缶の店ですね。
土日はお休みみたいなので安価な互換バッテリーを検討してみます。

>>219
ありがとうございます。
やってみましたがダメでした。。。

221 :
Acer製のHDDが抜かれたノートPCをレストアしていて、OSクリーンインストールまで行ったのですがFnキーが効かない症状が出てしまいました。
どなたか前例、解決策等を持っておられないでしょうか?
おそらくキーボードのドライバ周りが問題だと思うのですが、Windowsでドライバ検索を掛けても標準PS2キーボードしか当たらず、Acerからもそれらしきものは配布されていない状況です

222 :
>>220
実店舗なくなった気がする

223 :
ステマ動画に踊らされてハードオフに行ってもゴミカスしかない…

224 :
踊る阿呆に見る阿呆

225 :
同じあほなら踊らにゃ損損

226 :
ステマ動画って自演が9割でしょ?
ジャンクが普通に動いて起動なんてまずない。

227 :
>>226
店ごとのジャンクの定義違うから一概には。
私のdynabookはジャンクで買ってそろそろ2年、win10pro現役で使ってるよ。
液晶の微小ムラ以外はなんも異常なし。

228 :
>>226
ヒンジのカバー割れてたり見た目少し汚かったりするだけでジャンクって売ってるとこも多いよ

229 :
HDD摘出後にKBケーブル繋がないで「KB不良」のジャンクで売ってる所は多いぞ。

あと、メモリ刺さないで「基板不良」ってのもある。

230 :
手を出してはいけないのはbiosパスワードが掛かってるジャンク。

解除方法を知っていて技術のある人かマザボ以外が必要な人以外はお勧め出来ない。

231 :
>>230
せやな

232 :
動かない、復旧まで時間と部品代が予想以上に掛かるかもしれないというリスクを負わないなら、
汚い動作品を割高で売り付けられるか、マジもののゴミスペ掴まされて当然。
博打とあんま変わらん。
安く済ますだけが目的なら、中華な新品の方が経済的だぞ

233 :
ハードオフのジャンクでdynabook B511のi3が3000円だったので買ってみた
HDDなしなので手持ちの入れてcpuがしょぼいのでLinux Mintインストールで普通にうごいた

234 :
lenovo X200 Core2duo P8400 メモリー3G SSD 64G
ここにLubuntu入れていたんだけど
Win10入ったよ 驚いた
数日して「不正」って出るかもしれないけどね

Lubuntuは軽くてよかったけど
ヤフーニュースの動画が見れないし
またビジネスホテルでWifiが使えなかった(原因分からず)

235 :
>>234
C2DはIntelに見捨てられてmeltdown spectreのパッチ出ないのでlubuntuで使い続けた方が良いと思う

236 :
ここのスレの方に次からtwitterに書き込む様に言われましたが、どうしても最後に嬉しい報告があるので、最後に書かせていただきます。
3000円でdynabook BX/51L(型番PABX51LLT)を購入しました。
やっとCore i3のノートが手に入りました。
嬉しいです。
すみませんでした。
もうtwitterに書き込みします。

237 :
>>236
第1世代i3なんてE8400より遅いぞ
まぁゴミにはゴミがお似合いだけど

238 :
んでどうせマトモに動かずまたここに泣きつくんだろうなぁ
まあコテ付けてくれるみたいだし今後はNGでいいな

239 :
>>237
本人が喜んでるんだから余計な事言って引き戻すなよw

240 :
Let'snote S/Nの電源アダプタがかなり不安定になってきた。出力が出ないことが良くある
Let'snoteシリーズはT2から使っているけどこんなことは初めてだな
大出力のアダプタはSX/NX用のが1個あるだけなのでこれで代用しているけど
これもおかしくなると流石にまずいな

241 :
>>240
昔のthinkpadの16v電源買って代用

242 :
dynabook BX/51Lの液晶部分を売っている、パソコンショップが有りましたら教えて欲しいです。(-_-;) 予算は3000円です。 どうか宜しくお願いいたします。(-_-;)
twitterでは情報が無かったのでここに書き込みさせて頂きます。

243 :
>>242
お前にはパネル交換無理だからハードオフでジャンク液晶買って繋げろ

244 :
>>243
そうします。(-_-;)
ありがとうございました。

245 :
BX 51Lなんて5000円くらいでまともなの買えるのにアホだからそうなるんやで

246 :
>>245
BX/51Lは売ってましたが、8000円しますので、ジャンクで液晶を探します。(-_-;)

247 :
今後は質問もTwitterでやってくれ
うざい

248 :
>>247
了解しました。(-_-;)
今後は質問もtwitterにします。
すみませんでした。

249 :
安物買いの銭失いか・・・
買う前に、液晶確かめられないのか?

250 :
3DSのモンハンってHOでも100くらいであったような

251 :
あ・・・スマン誤爆

252 :
中古でlifebookとか激安でいいな

253 :
>>249
ポンコツを¥3000で買って自慢する阿保ですよ。
無理、無理。

254 :
家で調べて日本橋うろついてた頃が
一番楽しかったような。

255 :
パイセン方に質問なんですが、芝のt451
使ってるんですが、爆音でファン回って五月蝿かったんでばらして、マザーとりだして、cpuにas05塗ったらとりあえず
快適なんですがばらすときにおすすめの器具あります?ピックとプラへら使ったんですが、案の定ツメ1ヶ所かけましたわ。

256 :
>>255
100均のクリアファイルで作ってる

257 :
>>255
うっせハゲ

258 :
富士通Stylistic Q702のSSD無しのジャンクを買ってきたんだが、SSDは何が使えるんだろか?

259 :
>>258
msata

260 :
>>256
その発想は思い付かなかったです。
ありがとうございます。
>>257
オメーが禿だろ。

261 :
「(相手をハゲと呼ぶ)罵り合いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」
…頭髪の残量を基準に。

262 :
>>259
thx

263 :
150FS
Pentium-B950 2G×2 750GB アダプタ有 OS無し BIOS可 5000円

手持ちのi3-2310Mを活用しようとセレペンのジャンクを探しているんだが
これは少し高いな

264 :
>>263
750GBが生きてるなら安いんじゃない
第1世代〜第2世代のLavie LSは天板塗装剥げしてるのが多いからそれだけ注意かな

265 :
アキバのPC netが5/30で閉店。
まともなジャンク(?)の入手先が減ってしまうな。
インバースは微妙に高いし。

266 :
PCnetはちゃんと動くOS無しパソコンを売っててとても便利だった。過去に10台以上買ってるな。

267 :
>>266
そそ、ジャンクでもマトモなのが多かった。
インバースはヘボが部品抜いて壊れ物にしたのが多目なのが痛い。あと程度に対し価格設定が高い。

268 :
ヘボちゃうわ! 失礼な!!

269 :
インバースに流れてくる前段階で良品はヤマダ電気の中古コーナー用に整備に回されるからな
インバースに並ぶ個体はプロの目利きにかなわない物

270 :
>>269
インバースはヤマダ電器系なのを忘れてた。
確かに抜いた部品で組み直しすれば安く上がるわ。

271 :
ニュアンスは分かるけど「まともなジャンク」って
ちょっとパワーワード感ある

272 :
今日のジャンク
LS550/H 「Core i5-3210M RAM8GB HDD無し」6000円とあった

動作確認させてもらったところメーカーロゴで停止
カッコンカッコン異音がする
プラスドライバーを借りて見たら異音を放つHDDが載っていた
HDDを外したら今度はbiosまで行けた

メモリが8Gあるしグラフィックもsandy世代より良いので
今回はスルーせず買いました
手持ちの500GBを付けてwin7を入れ
ドライバは同時期発売のVersaProの物から探す
ドライバ探しは結構楽しく、全部見つかりました

WEIのグラフィックスコアだが
メーカーにある古いドライバで両方とも6.5
intelの最新ドライバだと5.8&5.3とかなり下がる
例の脆弱性に対策したからか

壊れていた750GBのHDDはどう使おうかな

273 :
インバースは高いしデブが邪魔なポジショニングしてるからもう行かない

274 :
>>273
うっせデブ

275 :
>>273
あの偉そうにしてる落ち着きのない糞デブ店員かw?

276 :
世の中の店員は女学生以外は全じて糞だろ

277 :
総じてだろ

278 :
>>273
外人が邪魔アルよ

279 :
PC-NETは秋葉原へ行く動機の一つだったんだけどな。残念だ

280 :
>>279
閉店セールは連休後かな?

281 :
PC-NET最近値付けや品揃え糞だったからな

282 :
とりあえずGWセールだな

283 :
ジャンク通り店は出来たときから微妙だった。秋葉原駅前店の方が良かった

284 :
R-mobileも無くなるのかな・・・と見に行ったらすでに消えていたw
モバイルデバイス用のLi-ionバッテリーを調達するのに良い店だったんだがな
PC-NETも見てきたけど相変わらずめぼしい物はなかった

285 :
PC-NETはジャンクのDDR3 2GBメモリが最安で買えるからすげえ重宝してたんだがなぁ・・・

286 :
え、秋葉原回るとこある?
ほとんど無くなってないか

287 :
Rモバの後は工房のアウトレットが入ったらしいじゃん
まだ行ってないからどんなもんか解らんけど

288 :
行ってきたけど安くはないな

もうちょいジャンクコーナー充実させてほしい
なぜかカプトンテープ山積みになってた

289 :
去年か一昨年は、バイモアのアウトレット店が並びの店舗にあったよね。
俺もオープンしたアウトレット店見てきたけど、バイモアより期待出来なさそう。
使えそうな奴は値段高いし、あとは本当に古くて使えない奴しか残ってない。
全体的に、情弱カモろうという気が満々な構成。

290 :
>>242
清田のインバースのジャンクは文字通りのジャンクしかないから
当たりを引くのが難しめ。
あそこではちゃんとした棚の特価品で複数台あるものから選べ。
札幌はハードオフがイケてないからつまらんね。

291 :
acアダプタの電圧違いってどのぐらいまで許容?
19Vの富士通ノートを20vのlenovo用ACアダプタで動かせるかな?
19vのNECノートは19.5vのDell用で無事動いているんだけど。

292 :
開けて電源周りの部品確認してデータシート読めばいいんじゃね

293 :
今は動いてても確実にコンデンサが逝くんじゃね

294 :
+1Vぐらい許容範囲内
コンセントの電気だって102V以上流れてることが多い

295 :
Aは多少違っても大丈夫なものかね?
純正3.42Aに対して社外品3.12Aとか使ってるけど。

296 :
アダプターが少ない方にズレてるのは熱出やすくなるからあまりおすすめしない

297 :
ほぼ間違いなくスイッチング式だと思うので
この値までは流しても大丈夫という意味で大きい分には問題ない
小さい場合は壊れるか最悪の場合燃える
ただ純正品は多少余裕を持たせてると思うので少しくらいなら大丈夫だと思うけどね

298 :
使い方次第じゃね?
純正のは最大電力で充電中にPCがフルロードしても問題が起きないように設計されているはずだ
逆に言えばそのような状況を回避して運用するなら多少少なくても問題ないはずだ

299 :
サンクス
電流が小さいほうが安心かと思っていたけど逆だったんだな。
どうりでアツアツ接触不良になる訳だわ。
能力が強い方が熱が出ない辺りはCPUと一緒か。
聞いてよかったよ。

300 :
どういう理屈で小さい方が安心だと思ったのか
許容する電流電圧以上で使用することになるわけだから明らかに危ないと思いそうなんだが
もしかしたらアダプターの心配よりPCに過電流が流れないだろうから安心と思ったのかな

301 :
小が大を兼ねるは新説だなw

302 :
乾電池でも1.4Vだったら死にかけだしな
新品なら1.7Vぐらいある

303 :
電力とかエネルギーとかって義務教育でやらないんだっけ・・・

304 :
義務教育でオームの法則は習うけど
電源電圧はいつも一定だと習うから
電圧が固定で電流が変化するみたいな誤解になる

305 :
劣化は習わないっけ?

306 :
乾電池の初期電圧が1.7Vもあったら器具を壊したり不具合が出るっての。
(実際 オキシライド乾電池ではいろいろあったようだ)

それに終止電圧は 1〜0.9V程度になるし、
1.4Vで死に掛けだったら 1.2Vの充電式電池は全滅になっちまう。
今時 エネループ非対応の電池器具を買いたいとは思わないな。

307 :
開放電圧がかなり高めで電流を流すとガクンと電圧が落ち、
実使用状態では適正な電圧・電流って電源もあるから。
要するに電源の内部抵抗値が高いってことだが。

最近のデジタルテスターで電池の電圧を測ると
昔のアナログ計測より電圧が高めに見えるってことはあるかも。
1.7V出るかは分からん。近頃はいわゆる電池チェッカしか使わんので。

308 :
>>306
実際に時計とかは電圧不足はNGだぞ

>充電池は電圧が1.2Vくらいで乾電池より低いので
>時計の適正電圧1.35〜1.7Vに満たず不向きとの事です
https://gamp.ameblo.jp/mikanya000/entry-12245869832.html

309 :
電波時計だし気にならん

310 :
なんか話逸れてるけど
以前調べた範囲では、
回路によってPCの要求に対してどこまでactiveに追従するか違うみたいだしそんなの外から見たってわからんから、
定格通りの純正品が吉、と思ってるが
ただこれがオクで売ってる純正品と称する明らかにラベル表示の違う中華製がどうなのか、
は知らんがそれ使ってるのあるな

311 :
ただ難しいのはメーカーがだした純正品でVもAも規格通りと言っても
発売時期が違うと型番だけ違うなんてのも珍しくないからね
本来の型番で探すとなるとなかなか巡り会えない

312 :
ACアダプターに関しては口元の外径/内径と出力電圧(出力電流は純正品のそれに近いもの)ならまあ動く
出力電流が低いと不具合起きるかもしれんけど

耐久性と安全性はまた別問題

313 :
>>311
そういうのはその機種/シリーズ用の回路になってるパターンじゃないかな
モバイルなPCだと多いように思う 単に小型化してるだけかもしれんが
そうでなきゃ互換品表示が、メーカーサイトかそれこそオクで載ってたり(どこまで信じるかは別にして)すると思うが

むしろ、
純正品といっても品番そのままどんどんパッケージを変更してて(製造先を変えてるんだろうね)たくさんあるのが困る
オクの数多ある純正品と合せて、調べてもよくわからんくなって309に

314 :
レッツで定格電流値の低いACアダプター使ってるが特に問題ないな。
バッテリーカラッケツで充電しながらPC使おうとすると充電に時間がかかるとかはあるみたいだけどっ全然気にならん。
気になるならそういう使い方はしないようにしておけばいいだけだしな。
倍も違うならアレだが多少の違いなら通常使用では問題ないでしょ。

315 :
10%誤差くらいなら国内のまともな製品なら安全率とってるだろう。海外製品は定格ぎりぎりのもあってちょっと無理させると火吹くやつもあったり…

316 :
本体: 純正電源アダプタの方で安全率とってるから使う電流多めでも大丈夫
電源アダプタ: 本体の方で安全率とってるだろうから出せる電流少なめでも大丈夫

互いに相手を信頼しすぎた故の悲劇

317 :
ちょっと無理させたくらいで火噴くようなやつは話にならんな。
まあ自分で判断できないならやめとけって話だな。
どうせ誰も保証なんてしてくれない。

318 :
ふと思ったけど、昨今の液晶ってどのくらい持つもんなんだろ?
5年以上前のもん買ってもいつダメになってもおかしくないじゃ微妙

319 :
10年前のも特に色ムラとかなく動いてる
個体と扱い次第だと思う

320 :
押し入れで死蔵してビネガーシンドロームを起こした時はショックだった

321 :
ノートは冷陰極管じゃないからね

322 :
なんとかブックとかいう ATOM積んだ安物ノートのアダプタで
15インチノートブックを駆動させると電源供給が止まることがある。
ACアダプタのLEDランプが消えるからわかる。こんなことするなよ。

323 :
ちゃんと過電流保護回路が働いてるってことでは

324 :
一般人の電流に対する意識の低さは異常

325 :
>>322
例えれば同時に湯沸かし器とドライヤーと乾燥機動かしてるようなもん

326 :
>>322 の「こんなことするなよ」は
容量の小さい電源装置で大きなノートを動そうとするな、て忠告でしょ。

電源の動作自体は、火が出たり焼き切れたりせず穏やかに停止だから
最も好ましい止まり方だと思うよ。

327 :
ジャンカーだったが引っ越しのためハードオフにノートを大量に処分した
一台200円とか50円とか悲しい数字になった
7、8年以上前のローエンドノートだからしかたないけど

328 :
Core2Duoならヤフオクで1000円ぐらいには…
まあそれも面倒か

329 :
>>327
店頭で1万位で販売とか

330 :
CeleronM機の再生にT5500辺りを検討すると
中古ノート本体込みで買った方が安かったりして
それがそのまま使えるからどんどん在庫が増える

331 :
>>322
アトム機用のアダプターで15インチクラスを動かそうとすること自体間違ってる
定格が全く違うんだからそのくらい確認しろってことだ

>>327
>>328
メルカリなら10倍にはなるな
女性好みの色やVAIOならもっと上がる
リカバリしたセレM機をメモリー2ギガにして7突っ込んでVLのOffice2007入れたのが15,000〜なんてとんでもない値段で売れてるからなw

332 :
ヤフオクでも海賊版Office入れてNehalem世代を1万以上で売ってやがるw

333 :
アダプタの話だが
Inspiron 1300をNECのアダプタ(出力は純正と同じ)で
5年使ってるけど問題無し

334 :
>>333

335 :
>>333
あ、送信押してまった。
純正アダプタと定格が同じであれば問題無し。
純正アダプタ>代用品の時が問題。
PCが供給不足で動作が不安定になるか、ACアダプタが壊れるか。

336 :
>>333
未だ稼動中だとOSは何だろう
名機ではあるが上限2GBなのがつらい
NECのAC使い回しは確かにあるあるだった

337 :
OSはXPです
ほぼ2ちゃん閲覧用
セキュリティは気にしない

338 :
・・・

339 :
気にしろよ迷惑な奴ちゃな

340 :
名古屋ではしかばら蒔いたヤツが居るね

341 :
鹿?

342 :
すまん、麻疹か

343 :
古いのは単機能機にしてるな
写真保存機
mp3保存機
年賀状住所録保存機
大陸動画サイトの専用ソフト専門機とか

344 :
消えてもええ保存機、にしとかんとHDDがそもそも古いんで
いつデータ無くなるか分からんよ?

345 :
その手のはバックアップ必須だわね。

346 :
うむ
消えて欲しくないのはみんな外付けHDD/USB/SDあたりに移してスカスカにして、
写真データ縮減みたいな時間のかかる作業を普段使ってないPCでさせてほったらかし、
とかだわ

347 :
一時保存ならいいが、特に最近のUSBメモリやSDカードはバックアップには向かないぞ。
下手すりゃ数ヶ月でデータが読めなくなる。
残したいデータはDVD-Rにでも焼いとけよ。

348 :
変態キーボードで知られたloox u50を入手した。
残念ながら、内蔵HDDは無し。
USB HDDにWindows 7をVHDインストールして、起動するところまではいったのだが、メモリが足りなくてWindows Updateが全く出来ない。
ページングファイルが使えればいいのかも知れないが、USBドライブには全くページングファイルが作れないようだ。再起動すると、そんなものは知らん、とOSが文句を言う。
Windows 7でページングファイルをUSBドライブに作る方法は無いものだろうか?

LooxをLinux起動して、その上のVirtual Boxだと当然Windows 7も動くが、くそ重たい。

349 :
システムストレージ内蔵してるPCのページングファイルをコピー

350 :
数ヶ月でデータが読めないとかゴミみたいな製品使ってんだな。
ゴミ製品同士で比べるならDVD-Rの方がよっぽどヤバイ。

351 :
今売っているUSBメモリ/SDカードがデータ保持や信頼性の面でごみってことだよ。
MLCのSSDで2年間 通電していなくてデータが消えた事例があるのに
それより寿命が短いTLCでバックアップになると思っているのが驚きだよ。

352 :
事例だけでいいんなら書き込んだ直後に読めないDVDRなんて珍しくもないんだが?
ジャンクやるくらいのスキル持ってるんなら
信頼性なんてもんはどんなメディアを使おうと当たり外れがあるって覚えとけよ

353 :
>データが消えた事例があるのに
そんなことはどんなメディアにでもあるのにSSDだけ問題にするとか馬鹿だろお前(笑)

354 :
何を言い合いしてるのかと思いきや、
俺が書いた>>346が発端か
俺自身は、
HDDがカンカンカン…といい出したこともあるし、
揮発性云々やtlc/mlc..やら、cd-rを1日陽に当てる実験とか昔調べたこともあるから、
心配には及ばんよー

そもそも345は、
>>343をうけて、
PCの使い分けをメインに書いてるんだけどねー

355 :
保守

356 :
ハハア・・
東芝スレで暴れてたHDD野郎が来てたのかw

357 :
NECのCel900を4kで遊びで買ってみた
無線LAN載ってなかったのでaliでアンテナ線、無線+BTカードを7ドル、T7700を5ドルで購入
追加、換装して動作も問題なかったので満足して仕舞った

358 :
Celeron900ならチップセット次第でCore2に出来るな

Celeron900自体まあまあ快適に動くんだけども
昔使ってたCeleron575&Vistaは地獄だった

359 :
>>357
正しい使い方だな!(使ってない)

360 :
>>358
シングルコアセレロンに512MBのVista機とか市販しちゃいけないレベルだったな。
デュアルコアにしてメモリ増やせば普通に動くんだがこういった機種がVistaの評判を落とした・・・。

一通り動作確認して満足して売り飛ばした・・・。

361 :
>シングルコアセレロンに512MBのVista機
その手のモデルはXPでも多少力不足感があったのに
XP末期モデルをOS以外そのままVistaにしたのが多かったからなぁ…

362 :
うちの工場の設備にメインメモリが256MBでXPを入れたマシンがある
起動に時間が掛かる、たまに固まるなどの問題があるが改善する気なし
上は生産性を向上などと吠えるがやっている事は真逆w

363 :
>>362
>起動に時間が掛かる、たまに固まるなどの問題があるが改善する気なし

工場の機械制御用だと他に移行出来ない、移行すると設備総入れ替えになるってのもあるからねぇ。

知り合いの自動車整備工場はそんな理由から未だにアライメント計測機はWindows98使ってるぞ。

364 :
XPなら256MBもあれば普通に動くだろ。
制御用なら下手なアップデートなどせずに要らんソフトも入ってなくて素のまま使っているんだろ?

365 :
256MBのXPのノートなら吸出し用にまだ使っているわ

366 :
せめてメモリを足せと思う

古い設備があるのはしょうがないにしても効率的に動かす工夫とトラブったときの迅速な
復旧手段の用意と近代化(今のワークフローにマッチした)改修くらいはしておけと・・・

>>364
常時HDDアクセスランプ点きっぱなしでスワップしまくりと思われる状態
そんなもんだから「電源落とすな」なんてことになっている
会社は節電だのエコだの吠えているw

別のラインではここ数年で発売された新製品の生産設備にPC-98を使っていたり
いくらなんでもそりゃないだろと思うんだが俺がおかしいのかな
機会損失なんて感覚は微塵もない感じ。リトライが5%とかでも問題にはならないし

367 :
今となってはWin9x,NECPC98系は代え難いが
ノートPC(非PC98)でOSがXPでならば、XP後期のノートPCに買えられるだろう
むしろXP初期だとIDE-HDDの入手性の方が心配になってくる
壊れる前に動作確認のとれた予備マシンを用意したほうがいい。
特にレガシーポート接続なら今のうち程度良さそうなPCを安く入手ておいたほうがいい

368 :
バイオのXPやVISTAのドライバがダウンロードできなくなって困ってる

なんだよ提供終了って
ほんとSONYはサービス悪いわ

369 :
>>366
>>367の言うとおり動いているうちに代替機用意しとけ。
今ならまだ末期のXPモデルの程度のいいのが安く手に入るだろ。
PC-98と同じでなくなる前に確保しておかないと値段が上がるぞ。

>>368
ダウンロードして自分で保存しておくのが基本じゃねーのか?
MSのアップデートも必要なやつはローカル保存しておかないとやばいぞ。

370 :
cel900マシン4k高須

371 :
>>367,369
その通りだと思うけど自分はタダの工員だしそんな権限も予算もない
昇温しないと起動しないPC-98も電源を落とさずに使っていたりする
稼働していない時間帯に停電したらもちろん始業後しばらくは動かない
PC-98ベースならバスはCバスのはずだし、全て新調せずとも小規模な改修で
コンピューターだけ今時のフィジコンボード的な奴に換装できそうな気がするんだけどな
Ethernetへ接続可能になるしメリットの方が多そう

不合格を出さない試験装置なんてのもあるなぁ・・・
不合格=試験システムのクラッシュで復旧には再起動が必要という代物
再起動には1台試験できるくらいの時間がかかる

XP終了後1年くらいまではCelM+512MB+XPのマシンでオフィスの作業をさせていたりする
会社だぜ。セキュリティソフトや管理ソフトはフルに入っているから起動するだけで数分かかるし
Excelファイルを開くだけでこれまた数分の世界
どうにもならないので自分は自宅に転がっていたメモリ1GBを持ち込んで挿して使っていたくらい

>>370
今会社で使っているマシンのCPUがまさにそれだわw

372 :
>>368
ftp:vaio-link.com/pub/Vaio/ORIGINAL/

373 :
Cバス=デスクトップ スレ違い

374 :
98NOTEの後部コネクタから出ているのもCバスだったと思ったが違ったっけ?
コネクタの形状は違うが電気的には同じ物だったような

375 :
>>374
一部の機種だけだけどあったね。
それようにノート用のCバス拡張ボックスがあったはず。

376 :
win10入るのかなと、Win7消して付いてたキーで1803をクリーンインストールしたけど何も問題なく認証された
未だに無料アップグレードいけちゃうんだな

377 :
2年くらい前にCel925を 1300円でT8100を買って換装したけど T7700とか高かった記憶がある。
今はすごくやすくなってるのな(当たり前か)、換装しても動作チェックして終了で押し入れに。
PCもほうはどこにしまったか記憶にない。

378 :
>>376
7のサポート終了まで引っ張るのかどうかが気になるところ

7のサポート終了しても無料アップグレード出来るならもう一生止めないだろうな

379 :
>>378
誰の一生?

380 :
ダイナブックACリコール

381 :
Celeron847でメモリ4GBのPCを3980円で買ってきてWindowsインストールして復活させようとしたら既にWindows8が入っていた…

382 :
>>381
動作確認したら使う前にできればインストールしなおしだな。怖いわ。

VISTA時代のC2DのPCはマイク入力で簡易オシロとして有効活用。結構便利。
(壊れてもまあいいし。)

383 :
>>382
現在初期化中だがHDDだからめっちゃ長い
やっと32%になった

384 :
>>383
結構かかるよね。進んでないなあ と思ってイライラしていると 急に99%になってそこでまた止まるとか。
待つしかないんだよなあ。

385 :
>>384
一気に増えてそこから長いはあるあるだな

現在37%

386 :
自分はジャンク初心者だが、愚痴を一つ。
しばしばフリーズするようになって倉庫で眠らせていた古いパソコンからハードディスクを抜いて処分したが
まだ生きているハードディスクを処分するのはもったいないと思い
通販でハードディスクが無いNECのLA700DD1Y(celeronM1.00GHz、メモリー2GB)を購入し
Windows2000をインストールした。この時点で疑問が思い浮かぶ。
既にパソコンはあるのに、これは何に使えば良いんだ?
mp3の再生やフリーゲームくらいはできるがそれは今動かしているパソコンで事足りる。
通販で用意したパソコンはウディタのゲームはカクつくから、古いゲームと新しいゲームとで使い分けるくらいか。

387 :
>>386
メインにサブとモバイルだろ、それぞれ万一の予備もあった方がいいから、これで合計6台だ!

あとやっぱり仕事用と遊び用、動画用あたりは分けた方が、万一ウイルスとか喰らってもリスクが分散できるよな。
責任ある大人なら、メインもサブもモバイルもそれぞれ、仕事用と遊び用、動画用に分けて、万一の予備機も用意する。
これで合計18台だ!

でもな、人間って万が一の備えだけだと息が詰まるんだ。その日の気持ちに合わせて軽やかに生きるのも大切だぞ。

そうするとやっぱり、メインとサブ、モバイルそれぞれ三色くらいカラーバリエーションが欲しくないか?
もちろん予備機も三色揃えるのは忘れちゃいけない。
そうすると54台は必要だ。

そうそう、タブレットもあったら便利だ。
メインとサブにモバイル、そうそう、トイレ用もあれば世界が広がる。予備機にカラバリ? もちろんだ!

388 :
メインとサブで予備になってるのが分からないからお前の家はゴミ屋敷なんだよ

389 :
保存用、観賞用、実用用

390 :
>>389
こらこらwww

391 :
>>386
Android x86 64bit 8.1

392 :
>>389
メンテ用も忘れちゃいけない

393 :
夜用も忘れちゃいけない

394 :
雨天用

395 :
多い日も安心

396 :
>>387
surface proだと、タイプカバーでカラバリ可能だから、かなり台数減らせるな。w

397 :
ジャンク嵌るとあっという間にノート台数増えるから、無駄にしたくなくて用途別部屋別と使い分けしちゃうよな。
それに加えてスマホやタブレットもあるから、管理が面倒で負担なにるのが辛いとこ。
今週また月イチ恒例のwinUPdateあるから憂鬱だわ。

398 :
電脳ゴミ屋敷

399 :
窓鯖導入して一括管理が楽だわ
たまに一台だけずっと再起動でグルグルしてたりするが

400 :
3台くらいがめんどくさくなく管理できる適正台数と思う
がここそんな少ない人俺くらいなんだろうな…

401 :
増えるワカメちゃんみたいなもんだからな

402 :
地震でノートPC雪崩が…

403 :
・1kg前後以下(出来れば1kg以下)
・高耐久
・長時間駆動
・冷却系のメンテが楽
・Corei世代
なモバイルノートってないだろうか。昔はLet'anoteR5を使っていて良いマシンだった
今はLet'snoteS10だが重いのと冷却系のメンテが大変なのが難点。バッテリー駆動時間もパッとしない
次世代のSX以降は耐久性に不安があるし次をどうしようか悩みどころ・・・

というかSX/NXはW/Tあたりより液晶割れのジャンクを良く目にする
スペック値はSX/NXの方が上回っているが実力値は逆だと思う
天板を押してみても明らかにW/Tあたりの方がしっかりしているし

404 :
特別軽いわけでも高耐久でも無いが、Sandy/Ivyで16:10液晶(WXGA)というだけでP771/P772買った。
ジャンクが大量に出回ってるので しばらくは補修部品の入手に困らないかと。

405 :
>>403
s10が駄目でsx、nx系が駄目で、高耐久、そして1kg以下って、ネタとしか思えないんだが…
新品でmate bookあたり買うか、ファンのメンテはある程度妥協して、cf-j10あたりがいいんでない?
1kg以下で高耐久となると、レッツが駄目であれば、他のメーカーほぼ全滅じゃないかな?
軽さだけでいけば、Lavie z系がivy乗ってて安いし軽いけど、液晶割れやすいしね
ここのスレに書く位だから安めを希望だと思うけど、予算かいてくれればレスしやすいかな。

406 :
>>403
今もレッツw5使ことるよ

その需要は、
今は一部の変態的モバイル型を除きスマホ(/タブレット)になっちゃってる
winがいいならwin系から選ぶしかない
いずれにしろしたい作業しだいだね

407 :
>>403
Windows信者じゃなければケースを付けたMacBookじゃね?
Core M系はデスクトップ版PowerPC G4程度の消費電力だからファンレスでメンテ楽だよ

408 :
というかLet'snoteR5を修理してでも現役復帰させるべきか悩んでいる。でもメモリ1.5GBはきつい・・・
FreeBSDやLinuxを使う場合はPanasonic MISC(カスタムチップ)の制御の問題がある
音のミュートと充電モードの変更くらいはできないと困るし

レスありがとう

>>405
やっぱりLet'snoteしかないのかー・・・
R5は新品を買っているしこれだと思える物があるなら相応の額もやぶさかでないけど
妥協点があるなら大幅に減額せざるを得ないかな。今のS10はジャンクを含む一式で3万くらいのはず
J10は一度見た事あるけど結構良いお値段する上に画面の縦が狭くて買わなかったな

>>406
プログラムを書いたりもするからそれなりのキーボードとある程度の画面サイズは必須
OSは必ずしもWinである必要はないけど一通りの事は出来ないと困る

>>407
Mac系統は現行のLet'snoteよりヤワな印象があるけど大丈夫なのかな?
超満員電車の肘鉄で壊れるようでは困るんだが

409 :
>>408
満員電車どとろか凝視するだけで壊れるよ。

410 :
噛んでない!
所沢の方言だから!

411 :
>>408
R7、8、NX1、SX2、J10、AX2、AX3、MX3、RZ4って使ってるけど、RZ系は割と良いよ
面積小さい分、NX、SXよりヤワじゃない感じがする
一度、50センチ位の高さからアスファルトに落としたけど、無事だった(落とし方が良かったのかもしれんけど)
ただ、RZ系は高いのと、RZ4だと液晶の黄ばみが持病であるから、予算が許せばRZ5以上をおすすめするよ

412 :
>>408
後、堅牢だけで言えば、Thinkpad x2xx系も使ってるけど、割と丈夫だし、パーツ類も豊富だからメンテしやすいよ
東芝のR632あたりも使ってるけど、これも安い割に悪くないよ

413 :
>>408
前いた会社で営業系にノートPCが支給されたけど、
早けりゃ1ヶ月、
もって半年経たずに故障、不具合の続発でメーカーを変えること10社近く(たぶん主要メーカー網羅済)
最後がレッツで、ピタッと収まった
それがT5で、これなら永く使えるだろうと家でも買ったのがW5
なので満員電車云々言い出すと自動的にレッツ一択だよたぶん今でも
ただし液晶は2~3年前にひとりでに割れた、不器用なのでそのまんま使ってる(夏は目立たなくなる)

その使い方なら仕事道具として、カネに糸目をつけるべきじゃないと個人的には思う
つまり新品or程度の良い最新に近い機種、という意味ね

414 :
俺十年以上ノート持ち歩いてたが画面なんて割れたこと一度もないわ
雑な扱いすれば割れるに決まってる

415 :
r631買ったんだけど、Windows7インストール時にmsataのssdが見つからない。大容量記憶装置ドライバーが無いとか言われてもどうすりゃいいやら。

416 :
インストール時にドライバあてられるだろ

417 :
http://reusekun.jp/smartphone/detail.html?id=000000003417&category_code=0000000125&sort=order&page=1

これ、まあまあ安くね?
外観はちょい難ありだけど、AC用意しても1万切るし

418 :
ジャンクノートPC(2.5インチHDD)に入れるSSDを探し中。容量は流石に256GB〜にしておくべきか?
メーカー機搭載実績があるメーカーとなるとサムスン、サンディスク、東芝、インテルあたりか
価格、耐久性、パフォーマンス的にやっぱサムスン?メーカーの心証は良くないけど
一応840 PRO 128GBは使っていて運用実績は良好
サンディスクは搭載実績をあまり見かけないし、東芝は今やほとんどサムスンの劣化版
インテルは自社コントローラのは良いがお値段が・・

419 :
>>418
WDは?
冬から牛の初代i3のに使ってるけど、特に問題はないね 中身は東芝だし、いや、サンのと同じだけどねw

420 :
>>418
みかかで売ってる5,980のADATA240GBでええんでない?

421 :
帰宅したので適当に調べてみたら2.5インチ自体ほとんどないのな
サムスン
850 EVO 250GB 5year/75TB
850 PRO 250GB 10year/150TB
860 EVO 250GB 5year/150TB
860 PRO 250GB 5year/300TB
サンディスク、ウェスタンデジタル
WD Green SSD 240GB 3year/不明
WD Blue 3D NAND SATA SSD 250GB 5year/100TB
SanDisk Ultra 3D SSD 250GB 5year/100TB
東芝
SG6 256GB 5year/不明 ←売っていない?評価も判らない
HG6 256GB ←これを買うくらいならサムスンの方が良い
インテル
いつの間にかSATAのラインナップは500シリーズのみに。これ買うなら他社で良さそう

迷うとすれば860とWD Blue or Ultra 3Dあたりなのかな?

>>420
ADATAなどの大手メーカー採用実績のないところは信頼性に不安が・・・
昔買ったADATAのCFも動作が怪しかったし

422 :
>>421
いや、このスレに書く位だから安いほうがええかなと思っただけ
WD Blueは何台か使ってるけど、問題なしだよ
俺の場合、Transcendもハズレたことないかな
シリコンパワーは当たりを引けばって感じだった

423 :
何でそんなにこだわってるのか知らんがジャンクにいれるんなら別に中古でもいいだろw
新品でも格安の奴で何ら問題ない
搭載実績とか評判とか色々言ってるけど有名メーカーじゃなきゃお前が不安でなだけだろ?

2.5インチがほとんどないって言ってるけどSSDの主流は2.5インチだぞ
SSDならcrucialとかCFDも十分信頼高い
情報が古すぎる

424 :
Flashチップメーカーの出してるSSDなら何でもいいわな

425 :
colorful「せやろか?」

426 :
サムスン、東芝/SanDisk(WD)、Intel/Micron(Crucial)
SK-Hinixだけパッとしないけど新製品出してないんだっけか

427 :
結局ツクモのWD Blue 3D NAND 250GB@7kにした。決め手は860 EVO比で軽くかつ安かったから
保証もメーカー5年で860 EVOと同じ。まぁ5年もあっても無駄に長いだけになる可能性が高いけど
これって東芝系の血が入っているとはいえリードオンリーモードは付いていないよね?
中古も探したけどめぼしいのはなかった。数が少ない上に新品比で劇的に安いわけでもない
Intel 545sはさらに安かったけどユニットコムな事と消費電力が大きそうなので回避

>>422
そりゃ安い方が良いけどストレージがトラブるとかなり面倒な事になるので原則新品を買っている
トランセンドもSDだかCFでイマイチなのを引いた事があるんであまり良い印象は無い
安売りするメーカーの中ではマシな方らしいとは聞くけど

>>423
えっ?今の主流はM.2じゃないの?

428 :
>>427
M.2なんて一番の売れ筋PCには搭載されてないし価格も高めだか
コンパクト機かハイスペック機用で主流にはほど遠いよ

429 :
>>427
まったく同じやつ!
買ったのアマゾンだけどw
ほぼ毎日数時間使って半年以上経つけど、今のところトラブルはないよ〜
ユーザーなら無償で使えるコピーソフトとかお世話になってますわ

430 :
本体は大分前に買った奴だが
Panasonic CF-SX2JE4DS[部品欠損で電源入らない] 3k
 液晶割れ、筐体割れ、分解痕有り、PW SW/WLAN SW欠損、HDD無し
 純正電源アダプタ、純正バッテリー(L)、Win7Pro COAラベル
Panasonic CF-NX2AWGCS[SVP] 10k
 SVP、HDD無し、純正バッテリー(S)
Panasonic CF-VZSU99JS 0.5k
 充電は64%程度で積算充電指数17。ほとんど使われていなかったっぽい

NX2から液晶パネル、液晶ベゼル、PW SW、WLAN SW、メモリ、ネジをSX2へ移植
SX2のカメラは撤去。ストレージは>>427
ホコリが酷いので軽く清掃。メインボードを下ろして清掃すべきだがそこまでやると
大事なので見えるところだけ。ファン付きはこれだから・・・
SX2に付属していたバッテリーが行方不明なのでVZSU99を装着
やっぱ液晶パネルのクリアランスが表裏ともに不安。液晶にキーボードの跡が
付いているし押されたら液晶パネルが死にそう

この世代は前代比で100g以上重くなっていてあからさまなずっしり感
イマイチなODD一式を抜いちゃおうかな・・・NXがSと同じくらいらしいし

431 :
東芝SatelliteB451Eを入手してみたのだが、
電源周りに難があるのか決まったトコロで落ちる。
具体的には光学ドライブやUSBからOSインスコした際に言語&キーボード選択画面まで進むと落ちる。
これはなんとかHDDリカバリで回避できたのだが
今度はブート選択画面になるとプツリと再起動する。
オマエラなんか思い当たる知見はないすか?

432 :
BIOSの不良って何をした時に起きるの?
直しかたは聞いてません。

433 :
アプデ失敗とか変な電流流れてROM死んだor壊れたとか

434 :
ROM書き換え中の停電とか?
バージョン違いのチェックミスか、承知の上での無理やり上書き。

435 :
>>431
ちょっとおもったのは、俺も電源周りじゃないかと思った。
バッテリが生きてる(充電可能なら)話は違うかも・
Ubuntu とか USB起動できるOSで起動してみて様子見ては?

436 :
ACアダプタの容量が小さいとかネットブック用のACアダプタ起動とうオチじゃないだろうな。

437 :
東芝のノートPCによくあるブロードライザーの故障かな。
ACアダプタを外してバッテリーだけで起動してみると分かるかも。

438 :
細かいようだけど「プ」ロードライザーだよ
Proadlizer

439 :
その機種にプロードライザついてたっけ?
あの故障は特定の数機種だけだったはずだが

440 :
>>439
うちの2007年頃のAX53/C(Win Vista)がそうだった。
TXもヤバいらしい。
対策(改造)はあるようだし、それ以降の機種はもう大丈夫みたい。

441 :
東芝って日本企業のPCの中では故障率が高い気がする

なんであんなにジャンク屋に同じ機種が何かしら壊れて並んでるんだろうか

442 :
キーボードが異常に熱いんだが
指が火傷しそうだ
こしょう

443 :
故障の前兆なのか何とか持って欲しいんだが

444 :
おいらのthinkpad x61はキーボードが熱くなったと思ったらバチバチと音がして焦げ臭い匂いがしてお亡くなりにwww

445 :
俺のThinkPadR400は特に故障は無いな
24時間つけっぱなしで数年たったが

446 :
AC,バッテリー無しのCF-SX4が12000円でリサイクルショップにあるんだけど買いかね?

447 :
まだSX4あったので買ってしまった…
家に帰ってAC繋いで無事に起動すればラッキーかな

448 :
SX4「アダプターが違うぞ(゚Д゚)ゴルァ!」

449 :
SX4無事に起動したw
HDDに大量の会社資料とエロ動画が

450 :
チンカスタッチパット&キーボードかw

451 :
これだけ高温になってくると、暑い部屋では熱暴走が心配
だからエアコン付けっぱなし

452 :
Win7〜Win8あたりのOS無しマシンにWinを入れる場合どれが良いんだろうな
・Win7
 手堅いが流石に今更感がある
・Win8.1
 一応少なからぬ機種でReadyになっている。高頻度の大型アップデートがないのは良い
・Win10
 HWメーカーのサポートが無いためいつアップデートを打ち切られるか判らない
 年に数回の大型アップデートも高リスク。テレメトリ対策が最も面倒。勉強にはなるけど

453 :
そこで悩むならWindows教団を脱退する

454 :
4GB以上載るならwin10

ドライバは結構当たるもんだ

455 :
さもなけりゃ、win7評価版でPC余命を全うさせる

456 :
8や8.1を使い続けて10にしないなんて理由が見当たらない

457 :
>>453
それも一考だけど機種固有の機能の制御とかを考えると悩ましい

>>454
スペック的にはWin10でも問題ないはず。大型アップデートは入れないでそのまま使うって事?
Win10に限らず大型アップデートや大型パッチはトラブルが起きやすいし

458 :
Win8,8.1の方が正直好きだったな
って思わせる出来のWin10が悪い

459 :
仕様コロコロ変わるとか
関連付けを勝手にクソな標準ツールに戻すとか
更新とリブートの自由度がないとかメンドクセーけど
Win8.1に戻す気もない

460 :
レッツのBIOS飛ばして、復旧した人いませんかね?
一応、バックアップとROMライター持ってるんで、できるっちゃできるんだけど、分解がめんどくさくて…
USBからブートとかできないだろうか

461 :
>>460
ブートブロック死んでればrom ライター使うしかない

462 :
古いノート、メモリ8GBでSSDにしてわりと快適だけど
あえてメモリも少なくてHDDのノートPCを別に買おうかなと考えてる
遅さを楽しむというかなんというか

463 :
>>462
usb1.1 の機種とか結構遅さを楽しめるぞ

464 :
>>441
ビジネス用途が多いからだろ

465 :
>>463
今時のHDDやUSBメモリ刺してギガ単位のデータ転送を楽しむわけですね。

466 :
たまにCASIOPEA FIVAを起動してあげると糞遅くて笑えるぞ

467 :
>>462
富士通のNCIII13は楽しめるぞ
USB内蔵したり、ハンダ付けでオーバークロックしたり、メモリも頑張れば最大96MBの壁を破れて、160MBまでもってけたりと
オススメする

468 :
NCIII13懐かしすぎる
モバイルPCに目覚めた一台だったなぁ
Windows2000だと結構サクサク動いてくれた覚えがある

469 :
>>467
俺もあれ使ってたわ
周りがリブ使ってる中で小さくて画面もそこそこ広くてバッテリーもちも悪くなくて良機だったわ
そのあとCF-C33で買ってすぐ裏蓋開けるとき基板剥がして交換するという嫌な記憶もおもいだしたわ

470 :
PC-NETとともにLet'snoteを安く入手できるルートが消えたな

471 :
>>470
だな、あそこは良質なジャンクの供給元だったのに。

イ●バースは値付けが高いのと素人分解のゴミと粗大ゴミが混ざってるからなぁ。

472 :
PCNETなくなって全く秋葉に行くことがなくなってしまった
インバースはロクなもんないイメージだし

473 :
>>471
インバー○は確かに高杉。

474 :
>>473
HDDやSSD抜き取るのに知識がないヘボが蓋開けるもんだから、せっかくの使えるジャンクがゴミに(笑)

475 :
>>470
主将がある…

476 :
>>471,473
初期のころのヤフオクなんかは無知が売ってる感じで当たりハズレが激しくて宝くじみたいだなと思っていたけどね。
今は半端な知識を身につけて余計なことをして酷いことになっているのか?

477 :
>>472
福岡も同じくPCNETがなくなってジャンクをあされるところがほぼ消滅した
インバは色々約束事が増えすぎて行くきなくした

478 :
インバは増税時便乗値上げしたからなぁ…

479 :
>>476
そんな感じですね。
余計な事しないでそのまま出せばゴミにならなくて済むのに、弄りすぎたり分解手順違えて壊すと。

480 :
質問です。
使用5年でマザーボード故障になったノートPCが手元にあり、新品購入を検討していましたが、ジャンク、または中古PCにパーツ転用して使用できないかとも思い質問いたします。
@規格が合えばパーツ転用しても大丈夫なのか
A中古ないし新品PC購入時に、最初からパーツを替えることを前提とした選び方をするのはどうなのか(例えばメモリとCPUを替えるので1番安いRAM4GB、i3のものを買うなど)
B不要になったPCのパーツなどは皆さんどうしているのか

手元にあるのは
・CPU Core i7 3630QM 2.40GHz
・GPUチップ nvidia GT650M
・RAM 規格 DDR3 SDRAMの4GBが2枚
素人質問で申し訳ありませんがよろしくおねがいします

481 :
直感的に分からないなら止めとけ

482 :
>>480
あなたの言うパーツってどこまでを言っているの?
メモリやストレージなど交換を前提とした物とメインボードや液晶パネルなどの一般的にメーカー修理が前提の物じゃ大違いだし

483 :
>>482
メモリ、ストレージ、CPUです
マザーボードはおそらくコンデンサチップ故障で在庫切れなのでお手上げといった形です

484 :
言わんとすることはわかるけど
こんなに情報があふれてる時代なんだからその辺を自分で調べればいいのに
こんなところで聞いたらわざと「無理です」とか言われるぞw

すべて絶対とは言わない前提で
メモリは規格さえ合えば相性以外は問題ない場合が多い
CPUは規格が合えば使える場合もあるが個別に調べないとBIOSが対応しないこともある
i7 3630QMは性能が高い分冷却が対応できない可能性もある
GPUチップは安物のノートPCじゃ交換できるようになってないから
交換できるようなノートPC限定かな

485 :
というか>>480のスペックだと消費電力半分のRyzen Mobileに負けそう

486 :
>>484
丁寧にありがとうございます
個人ブログの情報なども重宝してますがあくまでそれは偶然うまく合致したサンプルの1つに過ぎないので、一般論としてはどうなのかということをここで確認できればと思いました
不勉強で申し訳ありません

CPUの転用は割とギャンブルかなと感じました。素直にこちらは相応のものを選択して、メモリとストレージ転用で進めようと思います
GPUチップは完全にオンボードですね。ハンダを溶かせば外せるのでしょうけれど…

Bについてお伺いしたいのですが、買い替えで余ったCPUなどはみなさんどうされてますか?買い取ってもらうか手元に残しておくか…

487 :
セレロン〜i3からそのCPUに換装した人も少なからずいるな

488 :
>>480
関係ないけど
どういう故障内容だったの?
PCの症状

489 :
GPUチップリフローしたらあっさり直りそうな予感

490 :
モバイルノートばかり買ってるから全然知らんのだけど
デスクノートだと未だにCPUにソケット使ってるのか
つか数年も経てばソケット形状変わって物理的に取り付けできなさそうだけど

491 :
数年どころか2年に1度変わる定期

492 :
BIOSが起動するハードディスク無しのジャンクのノートパソコンを買いました。

ジャンクのハードディスクを買って接続してBIOSで確認しました。
i5-430m
250GB
2GB×2
過去に使っていたライヴCDが全部「オペレーションOSが見つかりません」となる。

古い雑誌のフェイドラ5とかソラリス10とかのインストールCDも同じ!

どうすればいい?


本体にはWindows7のcoaシールはありますが、ダウンロードできない。

493 :
>>492
BIOSでCDから起動する設定にした?

494 :
>>492
Win10のISOならダウンロード出来る(詳しくはググれ)

495 :
>>492
光学ドライブが壊れてるんじゃないの?

496 :
>>492
俺も光学が壊れてるに一票
てか、いくらで買ったの?
3k位ならまだ良いとは思うけど
>>494の言うとおり、10のUSBメモリ作って試すのも良いとは思う

497 :
>>488
遅くなりました
数ヶ月前から負荷がかかる作業中に落ちることが頻発し、1ヶ月前には起動してロゴが出た瞬間に落ちるようになりました。稀にWindows起動までいきますが数分で落ちます。
バッテリー駆動にしても同じくです。
現在は、ACケーブルを接続すると変圧器の方が安全機能が働いて切れるようになりました。電源ボタンも反応しなくなり、LEDも付きません。
DCジャックとACケーブルにテスター当てても問題はないので、マザーボード上のチップコンデンサ不良だと素人判断ながら断定しました。
チップコンデンサ交換などしたことないですが、ちょっとやってみようかなと思いながら、新しいPCを模索中です

498 :
>>497
cpuファン故障で熱暴走の果てにcpuが逝ったんじゃね?

499 :
>>498
な、なるほど…?
CPU故障の前兆と症状をざっと調べた限りでは違うような気もしていますが、試してみる価値はあるかもしれません。ありがとうございます

500 :
>>480
このスレ的には同型機のマザーボードだけ生きてるジャンクを買って移植する。

501 :
>>497
スレ見返してたんだけど、使ってたPCが何か書かれてないような気がするんだが?

502 :
>>500
見つかるといいんですけどなかなか…
同じマザーボードを使っている機種は他にもあるみたいなんですけどね
>>501
TSUKUMO ex.computer NotebookPC N156Jですね
マザーボードはasus製 A35YAで、問い合わせしてもおいておらず、海外通販に問い合わせても在庫なしとのことです

503 :
>>502
ebayならあるぞ

504 :
>>502
think padのジャンクでも買ってcpu やメモリ流用した方がいいんじゃね?
壊れてもパーツが手に入り易いし

505 :
>>502
ショップブランドなら諦めて他の買った方が良いかも。

aliexpressに案外あるかも。

506 :
数か月ぶりに秋葉に行ったらPC-NETが古着屋になってた
ジャンクPC屋がまた1店舗減ったんだなあ
イン○ースはライバル減ったからか古いPCなのに値段高過ぎだろ

507 :
>>503
>>505
empower laptopで購入したら、表記上ではあったけど実際はありせんでした申し訳ありませんということで返金されました
ebay、aliexpressは問い合わせてませんが…そこまでするなら買い換えようかなと思ったのが479の質問でした
>>504
thinkpadってそんなに汎用性高いんですか…?手を出そうか前から検討してました

508 :
個人でパーツ全部買って組み立てて動かせるくらいにはいじれるよ

509 :
DELL・HP辺りもそれなりに汎用性があるな

510 :
それっていじれるうちに入るんか?

511 :
前に確認したときは無かったebayの方にマザーボードがあったのて、これでいっちょ挑戦してみようと思います
4500+送料2700円と送料高いですけど、ダメでもチップコンデンサ引っ剥がして使ったり、まぁ色々と勉強代だと思って頑張ります

質問なんですが
・GPUチップ nvidia GT650M
・BGAチップ SLj8E
これらがマザーボードにくっついてて、自力では取れないのですが
はんだごてで溶かせば剥がせますか?
直接当てるのはまずそうなので、十円玉とか介して熱を与えるべきでしょうか?ヒートガンは持ってないので…

あとBGAチップという存在をマザーボード開いて初めて知ったのですがこれはなんでしょう?
調べてもピンとこなかったので

512 :
ネタ認定

513 :
夏休みのショボいネタかぁ

514 :
不勉強を晒し、大変お目汚しをしてしまい失礼いたしました

みなさまに相談に乗っていただき大変感謝いたします
これにて失礼いたします

515 :
初心者なのかベテランなのかよくわからん人だなw

516 :
イ○バ○スの分解作業員レベルかw

517 :
ジャンクよりマシなそこそこ動くpcが欲しくてpcnet行っていたからインバースじゃダメなんだよな。

518 :
レツノ使っているとスーツとかでなくても社畜と間違われる

519 :
大学生以下の年齢でレッツ使ってると似合わないのはそれかw

520 :
>>517
つ スレタイ

521 :
>>516
半端な知識でぶっ壊すwww

522 :
インバースは全メーカーのACアダプター揃えとけよ。
ASUSやAserがなくてチェック出来ねえだろ。

523 :
>>518-519
IBM時代のThinkPadもだな

524 :
>>522
確かにジャックの細いのや特殊な形状のは無いな。
サイズと電圧が合えば他ので起動チェック出来るし。

525 :
マイACアダプターとか変換アダプターとか使っちゃダメなのかね?

526 :
確認させないサー苦戦だろ言わせんな

527 :
>>525
店員に「コレのアダプタ無い?」と聞くと出してくれることも有り。
マイACアダプタはダメっぽいが変換プラグは頼めば使えるかも。

528 :
イン○ースのジャンクボロくて高いのばかりじゃん
液晶はダメだしキートップ変色やテカテカのばっかしで部品取りにもならない
あの値段はジャンクより2号店の中古を売るためなのか
中古の方がACアダプタ付いてOSも入ってるから安く感じる

529 :
印旛は税抜価格な時点でぼったくり

530 :
あそこヤマダ系だろ?
糞に決まってんじゃん

531 :
印旛は病院から引き取ったやつ多いからちょっとやだ

532 :
>>531
マジか、ちょっと躊躇するな。

533 :
印旛日本医大
って
北総線の駅を思い出しました。

534 :
ついさっきDELLのノートパソコンのキーボードの左側シフトキー辺りに
ブラックコーヒーを20cc〜50ccくらいこぼしてしまって中にコーヒーが入り込んでしまったのですが
一応すぐに電源落としてひっくり返して数日乾かしてから電源入れる予定ですが
左側シフトキーの下辺りは水濡れすると故障する可能性の高いパーツってありますか?
モデルはVOSTROで半年くらい前に購入したばかりなので17年か18年モデルだと思います

535 :
スレ違い

536 :
コーヒーなら乾いたらべとつきが出てキーボードが誤作動するようになる可能性があるな
パーツに関しては同じ型番を開いて中を見ないと答えようがない

537 :
>>535
すみません
そう思ったのですがそれっぽいスレが人がいなさそうだったので
パソコンに詳しい人が多そうなこちらで質問しました

>>536
ありがとうございます
そうなんですね
砂糖やミルクは入っていないのでまだある程度マシだったかもですが分からないですね
ネットで見てるとノートパソコンはキーボードにこぼしても
大丈夫なように作っていることが多いようなことも見かけたので
乾くのを待って電源入れて様子見してみます
ありがとうございました

538 :
前にうたた寝してる時にコーヒー倒してデスクのキーボードに零した事有るんだけど
乾かしてもキーが効かなくてバラしたらプラスチック板に回路が印刷してあって、コーヒーが回路跨いで乾燥していたのが原因だった
拭き取っても落ちなくて治らなかったから捨てたけど同じ状況かもしれない

539 :
部品取りで買ったhp8440pはブラックコーヒーしみ込んで
キーボードメンブレン(フィルム接点シート)接点部死亡、
メインボード電源部焼損(基板とFET炭化)
キートップ・パンタグラフとヒンジと底キャビネットは8440wに移植

540 :
CPUファンにどっちゃりコーヒーの個体に当たった事あるな
しばらく使ってると何か香ばしい臭いがするんでバラして発覚。元はキーボード不良だけと思ったんだけど

541 :
数年前液晶取に起動NGのを買って分解したらマザーボードまで茶色でベタついてたことあった
コーヒーorヤニだった。CPUファンまでベトベト
液晶使えたからいいけどそれ以外の部品はゴミだった

542 :
同じ機種ばっか買うことになるから、ジャンク買うのも程々にしないとゴミばっか
増える

543 :
ヤニと言えば秋葉で店主が店内でタバコ吸いながら営業してる店あるじゃん
あれ店内の中古PC起動してるから内部までヤニがついて臭くなるだろうな
店主自ら商品価値下げてるっておもわないのだろうか

544 :
エレクトリッククリーナーおすすめ
ヤニなども落ちるし起動不可な奴も洗浄でなんなく起動する場合もある

545 :
ネットブックのジャンク買いすぎて我が家にはネットブックだけで6台ある

546 :
俺もLenovoFlex10があるな。
充電不能バッテリー不検知って書いてるジャンクだったけど
BIOS更新でなんとかなるかなと引き取ってみた。
んで落としてきた純正BIOS更新ソフトがバッテリーでの動作要求してきたので詰んだw

547 :
>>545
ゴミだな

548 :
GPD WIN所有の可能性

549 :
>>547
悔しいんですね


全然わかりません

550 :
>>549
流石にネットブックとか一つあれば十分だと思ってた
いくつも買うとか安さに釣られて複数買ってみたが何に使うでもなく並べてあるように思えたからゴミって言ってしまったわ

551 :
シングルコアatom280のネットブックに
windows10&SSDを突っ込めなくはないけど
動画再生も320がギリギリだった。
年賀状住所管理か音楽倉庫くらいなら使い道はある……

552 :
そもそもネットブックの頃のAtomは動画再生支援なんてないから動画再生するには厳しいぞ
タブレット向けのAtom ZシリーズとN2800以降のAtomなら再生出来ると思うが

動画再生支援がなかったらi7クラスでもFHD動画再生するだけでいっぱいいっぱいなレベル

553 :
古いスマホのほうがマシだなw

554 :
IONみたいなチップセットやら動画再生支援するアクセラレータやらあって面白い時代じゃったよ

555 :
再生支援のカードってあったやん
あれ付ければ

556 :
>>551
AtomN270にWin10入れると、ソリティアですらカードを配るまで酷く待たされるからなあ

557 :
N270のネットブックにXPと7と10インストールしたが10は重すぎ
スタートメニュー開いただけでCPU使用率だいぶ上がる

558 :
win10はメモリ圧縮機能とか付いてるからシングルコアのローパワーCPUだと7とか以上に処理遅くなるんだよなあ
そこを乗り越える性能があればマシにはなるが

559 :
マシンパワー足りないのに Win10入れるとか何も分かってない
おとなしくWin7 32bitなりXPなり入れておいてくれと

560 :
10が軽くなってくれればいいだけのこと

つっても無理だろうな

561 :
ネットブックがネットに繋げない問題があるから
しかたなくXPから10にしてるんだが
これはこれで使い物にならん。
長く使うなら8かLinuxしかないかね。

562 :
SSDにすれば多少マシだよ
RAM2GBは必須レベル(大体本体とセットでジャンクで買ってくる)

8は安定してるし軽くて良いんだけど、8でせっかくのUWPが解像度の制約で殺されてるのが痛いところ
その制約が緩和されてる10はやはり上位互換だけど、いかんせんメモリ食うし重いという

563 :
>>561
Androidx86も無理だからなぁ
atom z3735fなmomo8wでも罰ゲームだったわ

564 :
インバースでジャンク仕入れてる子育てパパを見かけたけど
今でもジャンクPCにHDD付けセットアップして中古としてオクで売れるの?

565 :
>>561
CoreSoloU1300のメモリ4GBでも10はきついな

566 :
シングルコアだと10どころか8でも厳しかったよ・・・

567 :
SSDにしたら幸せになれた

568 :
やっぱりジャンクPCに似合うコーヒーは、ブラックより、ミルク砂糖入りのコーヒーだよな。

569 :
NECのLaVie 750/W(2010年発売 Win7)をWin10ツールでアプデしたらまだいけた。
認証も通ってる。

570 :
Win10にUPDしたやつのプロダクトキーみると、全部同じみたいなんだけど
ツールで表示されたプロダクトキーで認証通るかな

571 :
アプデ版は全部同じキーになるし認証自体は別でやってるから他のPCにそのキー入れてもライセンスがなければ通らない

572 :
インバース高過ぎ。

573 :
>>572
ライバル店のPCNETがなくなったから殿様商売してるんだろうな

574 :
>>564
今の密かな転売の流行りはゴミPCにwindows98、me、2000をインストールしてヤフオクで売る。

スペックはショボくても動くし、OSはアクティベーションないからいれホーダイ。
田舎のドフでも手にはいるゴミPCが売れるから田舎在住の奴でもできる。

まあライセンスのフル無視をリスクと思わないやつにしかできないが。

575 :
>>572
おまけにどこから拾って来たか分からない様な汚いPC が多い。
あと部品盗り要員がヘボ過ぎてポンコツが多い。

576 :
古いノートPCを買ってOSをクリーンインスコ

デバイスマネージャー
 ↓
いくつかドライバーが足りない
 ↓
メーカーからドライバー落としてインスコ
 ↓
再起動
 ↓
修復できない=NEXT
 ↓
セーフモードやいろいろ試したが・・・\(^o^)/オワタ

さぁ〜て盛り上がってまいりましたwwww

また最初からOSをクリーンインスコw

577 :
>>576
HDD大丈夫か? メモリちゃんとささってる?

578 :
ヤフオクで起動しないHaswel i5 を3000円で落札したが
電源いれると反応するから、外部モニタにつないだらBIOS生きてた。
でも、これを以前に分解した人、ネジ2本外さずに無理やり分解して筐体割ってた。
丁寧にみればわかるだろうに、モニタ交換したらちゃんと動くようになったけどさ。

579 :
BIOSが死んでる場合ってどうなるの

580 :
>>579
電源ランプが数秒ついて消えるとか。

581 :
>>575
部品取り用に3Kだったから1台買ってイベントログ見てみたら6年間ほどログに記録なしって
その前の新品時のログは記録あるからリセットしたわけじゃないし使ってればエラーくらい記録されるだろう
本体は異様に汚れてたけど内部はほこり無いから倉庫で数年間眠ってたのか
結局古すぎて部品取りにはならなかった、動く分だけマシか

582 :
白い液体

583 :
924 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/08/30(木) 11:32:21.15 ID:omfS0ghx
これどうすか安いすか?
ttps://i.imgur.com/Dd348L6.jpg

584 :
>>583
やすいやすい
はよ買ってこい

585 :
>>583
どの店?

586 :
>>585
札幌だから反応すんな

587 :
この値札はハードオフだな

588 :
FreeBSDやLinux等のオープンソースOSの勉強・テスト用に1台欲しいんだがどんなのが良いんだろうな
XWindowシステムも使いたいからGPUも重要だが最大勢力のIntel系はいまいちらしく・・・
無線LANアダプタも結構鬼門みたいだし

勉強用だからあまり予算は出せない

589 :
>>567
セレロン927のメモリ2GBじゃSSDにしてもCPUフルロードで辛い

590 :
>>588
Sandy か Ivy i5 、
リース品落ち(企業用モデルで余計な機能なし)
余計なOPなし(指紋とか、セキュリティチップとか)
5千円程度の NECのVersapro あたりじゃないの。

591 :
>>588
OSの勉強だけならParalellsでいいだろ

592 :
本当に勉強だけが目的ならそれこそ1000円程度で売ってる奴でも十分だけどね。
「HDD初期化済みOSなし」レベルの中古、というか動作するジャンクかな。
これが「HDDなし」まで行くとIDEの内蔵ディスクが入手困難とか、
実はHDD取り付け金具まで欠品とか、いらん苦労が増える。

ただ現実には「Youtubeの視聴くらいには使いたい」と欲が出るから
そっちで要求される性能を先に調べた方がいいのかも。

593 :
もちろんカーネル構築を何度も繰り返すとか、
Linux From Scrach で勉強するぜ、だったら速いの必要だよ。

以前、前世紀のVAIO(PentiumII)でカーネルコンパイルしたら
24時間以上かかったことを思い出した。
CPUだけでなくメモリ少なくてディスクアクセスも遅かったな、ありゃ。

594 :
レスありがとう

>>590
PC-NETが消えた今なかなか難しそう。リースアップ品が積み上げられている店って思いつかないです

>>591
仮想マシンだとかなりパフォーマンスが落ちません?Corei+仮想マシンよりCore2Duo実機の方がマシのような

>>592,593
HDD I/FがIDE世代だとCLIが関の山じゃないですかね。軽量と言われるLubuntuクラスですら厳しそうに思います
あとビルド作業は相応に発生するでしょうし低性能過ぎるのは困ります

595 :
>>594
ヤフオクでいいじゃん。送料とられるけど。
大きな破損はないBIOS起動ジャンク品。

596 :
>>594
仮想環境速いぞ
それにパフォーマンスが必要なら最初に言ってくれよ

597 :
>>595
ジャンクを現物見ないで買うのって怖いです。水没品とか引いちゃったら笑えないし

>>596
ParalellsってHyper-Vより速いのかな?
ハイパーバイザ型はホスト型より効率が良いと聞いてA8-6500にHeper-V Serverを突っ込んでWinを動かす実験をしたことがあるけど
大したことなかった記憶がある。そのときはさくさく動かすなら実機しかないという結論になった

オープンソースOSといえどもGUIを使う時点で相応の処理能力を持ったマシンを用意する必要があると思っているんだが今は違うのかな
過去にFedoraやUbuntuをさわったときはWin以下のパフォーマンスだったしLubuntuでようやくWin-αと言っていいかなくらいの印象だった

598 :
>>597
水没っていうかコーヒー入りのは時々あるね。水→無水アルコール洗浄とかしちゃう。
タッチパッドとかキー不良っていうのは、砂糖とミルクが入ったコーヒー入りの確率が高い。と思う。
まあ、それ以外は、だいたい大丈夫。安いんだから買ってみればわかる

599 :
たまにマザーまで分解すると内部にusbポートのある機種あるけどあれは使えるのだろうかな

600 :
>>599
古いdynabookにはbluetoothモジュール用のusbあった気がする。

601 :
ジャンクを再生したはいいけどバッテリーが死んでるのはどうすりゃいいもんだか
しかもタブレットだし

602 :
バッテリー交換しかねえべよ

603 :
>>601
マイナーでなければ入手は可能なんじゃない?

604 :
車載にしてポータブルバッテリーで充電しながら運用とかな

605 :
HP EliteBook 8760W LV739PA#ABJ(バッテリー・HDD・メモリ・電源アダプタ欠品、分解痕あり) \1,500-
キーボードのねじがゆるんでいたからCPUまでないかと思ったらついているようだ。オリジナルと同じかは確認できていないが

というかこのたぐいになるとそもそも電源アダプタの入手が困難。下手すると本体以上になりかねない
さらにスマートアダプタらしいので適当な電源装置をつないで起動するという芸当も難しそう

GPU搭載機なので要リフローの死亡個体の可能性も高い。さて、どうするか・・・

606 :
Windows7 Pro 64bit を再インストールしたら Windows Updateが80072FED のエラーで進まない
Windows Update エージェント は、更新されバージョン 7.6.7600.320 になっているけど、
その先がだめ、ググってそのエラーへの対処を行ってもだめだった。
結局、
KB3177467 を入れてから→ KB3125574 を入れて 正常にUPDできた。
(64bit なのに x86のファイルダウンロードして少し考えたが)最後までUPDはだめかよ。

607 :
ノジマオンラインでジャンクノーパソ買ったらライセンス系のシールが一切無いわ…

>>602>>603
オンキヨーのタブレットよ…
マイナーやな…

608 :
Win8系以降のPCならシール無くても当たり前だったりするぞ

609 :
オンキョーなら十分だろ
取り敢えずバラしてバッテリーの型番で調べたら

610 :
ノーパソのサービスマニュアルを探してみて「回路図は載っていないのか」と気がついた

611 :
電気工作ヲタク乙

612 :
そういや昔のテレビ・ラジオ・白物家電なんかは
回路図が付属してた記憶があるな。
いつ頃から説明書に載らなくなったんだろう。

613 :
うちの電子レンジは未だに本体に回路図書いてあるやつだわ

614 :
街の電気屋で修理できない代物になってからかな
20年ぐらい前から、いちいち修理するより基板ごと交換したほうが安いって時代になっちゃたね

615 :
ジャンク修理の場合回路図があるとないとでは大違い

616 :
イン○ースで液晶取り用に2000円+税で買ったPCにDDR2の2Gが2枚入ってた
店で売ってるDDR2の2Gって1枚1500円+税だろう、サービスなの
せっかくのサービスなんだろうけど家ではDDR2が必要なPCがもう無いのが残念

617 :
>>616
ボクはドフでジャンク扱いの外付けHDDケースを買ってきたらエロ動画満タンのHDDが入ってたよ
せっかくのサービスなんだろうけど素人援交物ばっかりでまったく趣味が合わなくて残念だったよ

618 :
俺も5インチHDD買ったらエロ画像出てきたわ
もう一度接続し直したらカッコンカッコン鳴って読み込みできなくなったが

619 :
でけえな

620 :
ビッグフットってヤツだな
一瞬でなくなったが

621 :
>>617
ええやん

622 :
xp機にssd入れて知ったsata1だと。
hddに戻した自分はケチだなあと。

623 :
ほかのにSSDは使う、sata1には勿体ない
あるあるw

624 :2018/09/11
大体SSD化しちゃったなぁ
UDMA 2までしか対応していないPCも

Microsoft Surface Pro Part140
ThinkPad Tシリーズ Part85
ノートで電源とか切ってる?
【工人舎】KOHJINSHA 総合スレ
【平板電脳】CUBEタブレット 11枚目【酷比魔方】
スマシコ、F9と同一確定!!現在特定炎上中!!
Microsoft Surface Go Part 15
Chromebook 雑談スレ Part13
中古ノート総合スレ 54台も買うなんて
【ThinkPad】Lenovo直販注文・納品報告8【IdeaPad】
--------------------
【蟹】キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜 164点目【KLab】
【煽り禁止】NMBがオワコンになった理由を真剣に考える
ドトールコーヒーで働いてるけど質問ある?
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間23
【処暑】2018夏秋総合スレッド197【残暑見舞い】
【東京】オスプレイ飛ばすな!日本市民3100人が韓国産キャンドルを手にデモ
☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?6
【肖像権】女性カメラマン須藤夕子【泥棒】2軒目
佐賀県のラーメン13
【北朝鮮】金正恩がおびえる「国内の敵」.....暗殺計画不安で電車にも乗れない[05/08]
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その87
【爺婆豚】コナミスポーツ池袋66【タコ踊りだけはお上手】
【テクノポップユニット】Perfume 3523【Reframe2019後編】
アンチ巨人から神様とされた方々
インターネット質問スレ64
【大悲報】インテル信者さん、CPUを5.3GHzで動かす為にCPUクーラーだけに7万円もかけてしまう [411361542]
gRiMgRiMoiRe グリムグリモア 攻略スレ
イカ釣り漁船
【韓国】国内の新規感染者が再び30人台に・・・国内発生24人、海外流入8人[05/20] [ハニィみるく(17歳)★]
ブレーキランプ5回点滅ってなんのサインだっけ?????????????????????????????????????????? [481812567]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼