TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アメリカなど欧米白人の本性は白人優越意識
バンクーバーで ひろしには気をつけろ
NYの屑ユダヤどもの特徴
留学、海外生活で質問があるんだけど
抽選永住権 DV2018
俺たち在米は勝ち組だよな? 12発目
日米大学ランキング決定版を作ろう【1】
米国のラーメン屋―二杯目
北米でのアニメ、漫画の人気ってどうなの?
ナイアガラ観光〜I20の署名がない

州立大学ランキング


1 :2008/06/10 〜 最終レス :2018/04/25
私立大学ランキングは良く見かけますが、州立大学のみに特化した
ランキングというものはありません。州立大学に留学する
日本人数は私立に留学する日本人数よりはるかに多いと思います。
発表されている様々なランキングを利用して、州立大学ランキング
を作りましょう!

2 :
では、私から。以下たたき台です。
<1st Tier>
University of California-Berkeley
University of California-Los Angeles
University of Michigan-Ann Arbor
University of North Carolina at Chapel Hill
<2nd Tier>
Georgia Institute of Technology
University of Wisconsin-Madison
University of Virginia
University of california-San Diego
University of Illinois-Urbana-Champaign
<3rd Tier>
University of Washington
University of California-Davis
University of Texas-Austin
University of California-Santa Barbara
University of California-Irvine
Pennsylvania State University-University Park
College of William and Mary
University of Minnesota Twin Cities
University of Florida
<4th Tier>
University of Maryland-College park
Ohio State University-Columbus
University of Pittsburg
University of Georgia
<5th Tier>
Texas A&M
University of Connecticut
Purdue University-West Lafayette
University of Iowa
Miami university
Clemson University
学部のランキングだけではなく、院のランキング(BS,Law,MS含む)も考慮に入れてください。
学部ランキングだけですとUS NEWSのランキングと同じになってしまいますので。

3 :
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH+東京四大+関関同立 文系)
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)

立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)

武蔵大学62.7(文66.0、経済59.0、社会63.0)
関西学院62.4(文63.0、法63.0、経済62.0、商64.0、社会62.0、総政61.0、人間福祉62.0)
成蹊大学62.0(文64.0、法62.0、経済60.0)
学習院大61.7(文61.0、法62.0、経済62.0)
法政大学61.2(文63.0、法61.0、経済59.0、経営61.0、社会61.0、グローバル66.0、国際文化64.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
関西大学61.0(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
成城大学57.3(文59.0、法56.0、経済57.0、社会57.0)

4 :
Admissions Selectivity Rating(Princeton Review) *On a scale of 60-99
(60*, it means that the school did not report to us enough of the statistics
that go into the rating in order for us to accurately measure its admissions selectivity. )
1. University of California-Los Angeles: 98(22%)
2. University of California-Berkeley: 97(24%)
2. University of Virginia: 97(37%)
2. University of North Calorina-Chapel Hill: 97(34%)
5. University of Michgan: 96(47%)
5. University of California-San Diego: 96(49%)
7. University of California-Santa Barbara: 95(53%)
7. University of California-Irvine: 95(60%)
9. University of California-Davis: 94(68%)
9. University of Maryland-College park: 94(44%)
11. College of William and Mary: 93(32%)
11. University of Wisconsin-Madison: 93(58%)
11. University of Washington: 93(68%)
14. Georgia Institute of Technology: 92(69%)
14. University of Texas-Austin: 92(57%)
14. University of Georgia: 92(58%)
14. Clemson University: 92(55%)
18. University of Illinois-Urbana-Champaign: 90(65%)
19. Pennsylvania State University-University Park: 89(58%)
20. University of Minnesota Twin Cities: 88(57%)
20. University of Connecticut: 88(51%)
20. Miami University: 88(78%)
23. Ohio State University-Columbus: 86(68%)
24. Texas A&M: 83(77%)
25. University of Iowa: 82(83%)
26. Purdue University-West Lafayette: 81(85%)
27. University of Florida: 60*

5 :
州立大のランキングは意味ない。普通アメリカ人は高額な授業料を
払ってまで州外の大学に行かない。

6 :
私立大のランキングは意味ない。普通アメリカ人は高額な授業料を
払ってまで私立の大学に行かない。

7 :
私立は州外か州内かで授業料の差は無いけど、
州立の場合州外だと私立並みに授業料が高くなる。

8 :
2chってアメリカ人見てないですから。
それに日本人は州立に行っている方が多いでしょ。
州立のみに特化したランキングも少なからず需要はあると思うよ。

9 :
ローだと、
バークレー>ミシガン>バージニア>UCLA
というのは揺るがない感じだね。

10 :
てか州立のランクが知りたきゃUSNewsでもなんでも見ればいいじゃん。
そんで上から州立大のみを数えて行けばいい。
こんなところで決めるランキングよりもよっぽどためになるだろうよ。

11 :
>>9
MBAだと、
バークレー>ミシガン=UCLA>バージニア
メディカルだと
サンフランシスコ>UCLA>ミシガン>バージニア
院・学部総合だと
バークレー>ミシガン=UCLA>>バージニア
学部入学難易度だと、
UCLA=バークレー>>バージニア>ミシガン
世界大学ランキングだと、
バークレー>>UCLA=ミシガン>>>バージニア
こんなもんだね。
日本人が留学する意味のあるのは上位4校+UNCCHぐらいだね。

12 :
ハーバードやイェール蹴りでバークレイやUCLA、ミシガン、ヴァージニアに行く学生沢山いるよ。
とにかくすごい秀才があつまるんだから

13 :
>>12
いかねえよ、馬鹿。ハーバード、イェール行かずにバークレー、UCLAなんて
基地外だろ。

14 :
アイビーは別格。普通に奨学金が出るからお金が無いって理由で
州立に行ったりはしない。本当は受からなかっただけ。

15 :
>>14
IVY下位と州立比べて、州立いったやつ、普通に何人もいると思うけど。
私もコロンビアとバークレーで悩みました(結局コロにいきましたが。。)

16 :
いねえだろ。自分が州立行ってるからって、こんな所でアイビーと
比べて同じレベルだとか言ってるのは情けない。アメリカ人と会話して
れば分るだろ?アイビーと州立は比較の対象にはならないって。とくに
学部レベルだとアイビー蹴って州立とかありえねー。

17 :
12, 15に同意
学部レベルでivyと州立をくらべて州立行く人ふつうにいる。
今年columbia受かったけどucb行った知り合いは、nyc出身だから全然違う環境に行きたかったって言ってた。



18 :
CA行きたかったとかだったらスタンフォードじゃね、レベル的に?
バークリーもすごく良い学校だけどね、でも州外からわざわざ
アイビーに行けるレベルの人が高い学費払って行くとこじゃない。

19 :
こっちの人はアイビーがすべてじゃないから何とも言えない。
環境、学費、学問、学校全体のレベル、将来の仕事のことなどすべて含めて最終的に決めるからね。
あと言い忘れた、知り合いはバークリーにfull rideだったっていうのも大きな理由。
でもスタンフォード受かって、amherstにもfull rideで行けたけど、彼は東海岸にあこがれてコロンビア選んだ。

20 :
訂正:コロンビア選んだのはCA出身の別人の話ね。

21 :
CA内だとスタンフォード受かっても、バークレーやUCLA行く人いるよ。
俺の知り合いのアメ人の教授の娘がそうだった。(家に行ったとき
admission packet見せてくれたから嘘ではない。)
先日スタンフォードは年収600万以下の課程には審査無しで
学費免除って方針を打ち出したけど、それまでは何だかんだ言って
奨学金出し渋ってたからね。
それから州外からだと、バークレーやUCLAみたいな一流州立には
HYP行くより難しいから来ないってのもあるだろうね。
UCは州民を優先するから、州外生&留学生のadmissionはすごく厳しい。
合格率はHYP並になる。下手な下位アイビーに行っている留学生より
バークレーやUCLA行っている留学生のほうが優秀な場合もあるからね。
中国や韓国の留学生の場合、母国で奨学金がもらえるから経済面では
一切心配しなくていいから、UCの授業料も平気なんだって。

22 :
なんでCalifornia State Universityがランクにのっていないんですか?
アメリカを代表する一流大学だってきいたんですが。
CSUは日本で言ったら東大レベルの大学だって、卒業生の人から聞いたんですけど・・・。
UCLAよりも優秀だって怒っていました。

23 :
California State Universityは、London Universityみたいな総称だからじゃない?
http://en.wikipedia.org/wiki/California_State_University
私の学校(東海岸)では馴染みないから詳しく知らないけど、東大レベルとかUCLAより優秀というのは怪しい。

24 :
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>22
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

25 :
CAのコミカレ行ってる奴か、他人の留学を飯の種にしてる会社が、
UCBとUCLAを必死にアイビーレベルだと主張してるな。
そんなの統計を見れば一目瞭然だし、アメリカ社会にある
アイビー信仰はかなり根強い。実際州立行った友達とやらは
卒業したときに後悔すると思うよ。

26 :
奨学金って全部出るわけ無いですよ。奨学金が出ない部分は
ローンを組むわけです。ですから卒業時にローン500万以上とか
普通です。
必死にアイビーを擁護してるようですが、日本人のアイビーリーガーは
低学力で有名です。中には出来る人もいますが、大半は学部卒業後、
院には行きません。学部レベルだと特に州立を選ぶ人が多いです。アメリカでは
最終学歴が重要ですから。


27 :
>>16
こんな所で必死にうその宣伝をしているのは自分の学力に
自信がないからですか?

28 :
>>25
日本の旧帝や一工、絶対信仰のようなアイビー信仰は
見たことも聞いたことも無い。アイビーを絶対視して、州立を下に見るなんてマトモな
アメリカ人にはいないでしょ。学部レベルならアイビーを好む場合もあるだろうけど
院レベルだとバークレー、UCLA、ミシガン、UNCCH、UWM、UIUCの方が
アイビーよりも上の学部が多いでしょ。財界や法曹界をみてもアイビー絶対
のような考えは無い。ジョブ・ブッシュはUTAだし、ブッシュの娘もUTA。
クリントンはジョージタウン、娘のチェルシーはスタンフォード。
ライスにいたってはデンバー&ノートルダム。パウエルはCNY。
チェイニーもUWyoming。アイビーを絶対視するのって時代錯誤も甚だしいよ。

29 :
>>22
CSUは米国トップクラスどころか、3流大学郡です。
US NEWSのランキングを見れば分かりますが、National University扱いではなく
Regional University扱いです。UCLAには遠く及ばず、東大レベルでも当然ありません。
授業内容は実務的なことが多いため、職業学校的性格です。
レベル的にはコミカレと大差ないようです。4年生のコミカレといったところでしょう。
>>24
完全に釣りですね。

30 :
CSUスレの情報によるとCSUの日本人留学生はヤリマンが多くて、
アメ人や中韓国人がメアドを手に入れようと必死らしい。
そんなんが集まる大学がUCLAや東大レベルなわけねぇ・・・。

31 :
物を知らないとはいえ、くだらないことを聞いてしまい済みませんでした。
CSUとUCは全然違うんですね・・・。

32 :
関連が少しあるかな?
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1213320780/
米国】アジア系学生はすべて優秀?−固定観念にプレッシャー感じる人も [6/11]

33 :
2000年時点で、大学の学位を持つアジア系は44.1%、米国平均は24.4%だ。しかし、中国南部や
東南アジア出身のモン族の約60%は、高校を卒業していない。太平洋諸島系も学歴は低く、
例えばハワイ原住民の場合、大卒率は15%だ。
http://www.usfl.com/Daily/News/08/06/0611_024.asp

34 :
>>26
full-ride scholarship聞いたときないの? 
28に完全同意。 
きっとivyがすべてとか言ってる人ってアメリカ来たばっかりでundergradのこと知らない人。


35 :
>26
full-ride scholarship聞いたときないの? 
28に完全同意。 
きっとivyがすべてとか言ってる人ってアメリカ来たばっかりでundergradのこと知らない人。


36 :
Most schools that give need based financial aid do not give
out "full rides" because there is an expectation that the
student is gong to be an active participant in the financing
of his/her education. This means there will be a student
contribution from summer earnings and self help once the student
is on campus in the forms or work-study and/or subsidized loans.
At Stanford:
Does the new policy affect my student contribution or self-help
expectation?
A. No. Students are still expected to contribute from their
prior-year earnings (50% of after-tax income, minimum $1,700 for
freshmen, $2,100 for all others) and from their own assets
(35% of the current total value). Students are also expected to
cover a self-help (student loan and/or work-study job) expectation
of $5,500 for 2006-07. Some students from lower-income families
will have a lower self-help expectation.
http://www.stanford.edu/dept/finaid/newpolicy.html


37 :
Princeton;
While Princeton has eliminated student loand, the student
will still have a self help component in the form of a
job and will still have an EFC where they will have to
contribute from summer earnings.
Under Princeton’s financial aid policy student loans are
not included in the initial financial aid award. However,
student loans are available to help cover expenses beyond
the standard student budget, or to replace a shortfall in
expected summer or term earnings for aid recipients.
Non-aid students may also consider taking a loan to assume
responsibility for a portion of their expenses. In addition,
parents can borrow to help cover their share of Princeton’s
costs.
http://www.princeton.edu/pr/aid/05/loans/
Keep in mind that there will be other miscellaneous cost
associated with attending college. These include: travel,
books, computers, etc. which are not covered by the school.


38 :
Harvard states:
You will also have non-billed (out-of-pocket)nexpenses
for books, personal and travel expenses — costs which will
vary depending on your own
style and habits. For purposes of determining your eligibility
for financial aid, we are using a combined book and personal
expense allowance
of $2,795.
Student Contribution
We normally expect that incoming students willnearn money
for college expenses by working during the summer. We believe
a reasonable goal for
this summer in most cases is $1,500, or approximately $150 per
week during the summer vacation period. (Summer expectations
for upperclass
students are higher due to a longer summer working period.)
If you are not able to save enough from your summer earnings
to meet part or all of the expectation, it may be possible for
you to borrow an additional amount.
http://www.fao.fas.harvard.edu/downl...your_award.pdf



39 :
とりあえず
>>35
日本語でおk
聞いたときない とかどんなだよ

40 :
"奨学金って全部出るわけ無いですよ。"
に対してバークリーが全額提供してることを挙げたまで。”出るわけ無い”と決めつけるのは間違いだから。
>>36のはじめにもmost schoolsって書いてあるし。
hpsが全額提供するとは一言も言ってない。
ちなみにURLクリックしてもnot foundってエラーしか出てこないんだけどなぜ
>>39
日本語は2カ国語?(2nd language)だからしかたない。


41 :
参考までに、
berkeleyの生徒でも関係者でも何でもないけど、timesの世界の大学ランキング2007では
arts and humanitiesとsocial sciencesの中でharvardについで2位だよ。natural sciencesではMITをぬいて1位。
http://www.timeshighereducation.co.uk/hybrid.asp?typeCode=142&pubCode=1&navcode=118


42 :
フィールズ賞受賞者の学位取得大学院ランク
Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky
Cambridge 5
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers, Roth, (特別表彰 Wiles)
Princeton 5
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten, Tao
Moscow 3
Novikov、Margulis、Drinfeld
Chicago 2
Cohen、Thompson
Berkeley 2
Thurston、Yau
Kyoto 1
Mori
Tokyo 1
Kodaira
MIT 0
Caltech 0
Oxford 0

43 :
>>41
大学院のランキングと大学のランキングを混同してるのでは?
アメリカでは同じ大学の学部から同じ大学の院に進む奴は非常に
まれなので、大学院生と学部生は全く学力が違います。バークレの
学部に入学するのはあまり難しくありません。それから編入生をすごく
取ります。バークレー学部生は普通の州立大同様、上位層の学力は凄いが
下位層の学力は低いといえます。

44 :
>>43
混同?ここ大学院のスレッド?

45 :
あのランキングって大学院のもの?

46 :
>下手な下位アイビーに行っている留学生より
バークレーやUCLA行っている留学生のほうが優秀な場合もあるからね。
こんな事は任意のアメリカの2大学を比べても普通に起こる事。
アメリカの学生レベルを学部の大学名で判断するほど愚かな事は無い。

47 :
結局は自分の行った(行ってる)大学の評判をあげたいだけでしょう。

48 :
>>47
バークレー、UCLA、ミシガン、バージニアに行っている日本人学部生なんか
合計しても200人にも満たないだろ。そいつらは2chなんかに書き込んだりしないって。
>>43
バークレーの学部生をどれだけ見たことある?2chに良く書き込まれてる
デマを信じ込んじゃっているようだね。バークレーの学生の質は他の州立大学
とは違ってかなり均質だね。学力的に見てもアイビーレベルなんて掃いて捨てるほどいるよ。
それからバークレーのadmissionが簡単なんてよく言えたもんだよ。合格率は21パーセントと
コーネル、シカゴ、ワッシューなんかより下、プリンストン・レヴューの
合格難易度ランキングでも97なのに。「カリフォルニア州民」って枕詞が付くならば
まだ納得するところもあるけど(それでもかなりの難易度)バークレーの
admissioが簡単ってのはないよ。UCLAもこれまた同様。

49 :
出願してる奴のレベルが違うのに合格率だけで難易度を
計ろうとするのはナンセンス。合格率が低くてもSATの
点数では名門私立にはほど遠い。UCBとUCLAをやたら特別視してる
人が居るけど、州立であって、全米的にはアイビーほどの
知名度ではないだろ。そもそも優秀なのはリサーチであって、
学生と講義の質は比べるだけむだ。州立ではそんなの二の次。

50 :
>>49
> 出願してる奴のレベルが違うのに合格率だけで難易度を
> 計ろうとするのはナンセンス。合格率が低くてもSATの
> 点数では名門私立にはほど遠い。UCBとUCLAをやたら特別視してる
> 人が居るけど、州立であって、全米的にはアイビーほどの
> 知名度ではないだろ。そもそも優秀なのはリサーチであって、
> 学生と講義の質は比べるだけむだ。州立ではそんなの二の次。

知名度ありすぎです

51 :
>>50
だね。49ってアメリカに住んだことある?w
UCBやUCLAの知名度なんてアイビー並だよ。
UCB、UCLA、UMなんて学生の質だって
アイビーと変らないじゃん。本当に私立が好きなんだねw

52 :
UC Santa Cruzも参加させてください(´・ω・`)

53 :
>>48
均質なはず無いだろ。あんだけ学生数がいるのに。
しかもアメリカの大学入試は簡単。
トップレベルは一流学者のたまご。下位レベルは
どこの大学院にもいけない。

54 :
>>53
そんな事言ったら、アイビーなんかの名門私立だって同様に大きなばらつき
があるでしょ。
ってか、大学院も含めたランキングじゃないの、これ。
何でいつの間にか学部だけが話題になってるの?

55 :
州立と名門私立の違いは学生のうちは分かんないよ。
財界にはまだアイビーの学閥みたいのがあるし、
生徒を名門私立に入れる為のプレップスクールだって
存在するのは事実だし。州立と私立は設立の主旨がちがう
んだからそれでいいじゃん。数値化できないものを
提供するのが名門私立であって、それに価値を見いだす人も
居るってこと。アイビーにどえらい寄付金が集まるのには理由があるんだよ。
エリートには頭の良さだけじゃなれないし、親が金持ちってのも才能の内。
世の中は全然平等じゃないからね。
そうゆうものが要らないって人は州立に行けば良い。州立に行っても
成功してる人は沢山居るし。ただ州立と私立の資金力の差は
近年広がるばかりだけどね。

56 :
とりあえず、議論を整理するために、IVYと上位州立のランキングをつくろう。
どんどん書き換えていくってことで。
学部・院を含めたイメージ。
Tier1) Harvard,Yale,Princeton,(Stanford)
Tier2) Columbia,UCB
Tier3) Penn,Dartmouth,
Tier4) Cornell,Brown,UCLA,Michigan,Virginia




57 :
>>56
何を基にしてそのランキングつくったの?
US NEWSのランキングを元に院・学部混合のランキングを作ると
Tier1: Harvard, Yale, princeton, UCB, Stanford, MIT
Tier2: Columbia, UCLA, UM, Penn
Tier3: Cornell, Brown
Tier4: Durtmouth
Tier5: Virginia
こんな感じでしょ。Virginiaは絶対にUMとUCLAとは並ばない。
UCLAとUMは院も含めると、DartmouthやCornell以上。
少なくともUS NEWSのランキングでは。

58 :
てかUSNewsのランキングが学部、院ともにあるのに
ここで議論する必要性を感じない。
ただ単に自分の行ってる、行ってた大学がトップスクールだって言いたいだけでしょ?
>>56,57とか学部院を含めて何を言いたいの?何の参考にもならにけど。

59 :
多分日本人が州立がどうとか、ランキングだとか議論する意味は
あんまり意味ないだろうな。全部の学校に在籍する事なんて不可能
なんだから、ランキングなんて感覚とか思い込みにすぎない。
論文の数とか、SATの点数とかで客観的にランキングするしか
結局は比べられないでしょう。そんな事は既にあるランキング見れば
すむ事だし。

60 :
>>4
Georgia、けっこういいんだな。
FloridaとOSUは、もうちょっといいイメージがある。

61 :
US News & World に、州立のランキングあるって。

62 :
ところで、GPA3.5取れてる?

63 :
詳しい方に質問です!
コミュニティーカレッジに入ってから、UCLAあたりの学校を目指そうと
思ってるのですが、みなさんの知ってる質(レベル?)の高いコミュニティー
カレッジにはどこがあげられますか?
ちなみに私はデアンザ・サンタモニカ・Foothill を最近知りましたッ

64 :
>>63
スレ違い。どっか別のスレで書き込みしてくれる?
それからな、コミカレに質もくそもあるか。コミカレは所詮コミカレ、
カリフォルニアのコミカレならどこも同じだ。
どんなコミカレだって、高GPA、必要科目の履修、課外活動等が
しっかり揃っていればUCLAだってUCBだって、
コーネルやジョージタウンでも受かる。
第一に、残念だけど、こんなところで聞いているようじゃ受からないよ。
自分で調べろよ、それぐらい。国際電話でUCの事務局に連絡したり
各コミカレに電話したりして。

65 :
UCB、UCLA、UM、(UV)
------------超1流の壁-----------------
UWM、UIUC、UNCCP、UCSD、GTECH
-------------1流の壁------------------
UW、UTA、UCI、UCSB、UM(Twin City)、UF
------------準1流の壁-----------------
UML(College Park)、OSU、UG
-------------2流の壁-------------------
その他US NEWS70番代〜80番代(一部SUNY)
-------------3流の壁-------------------
SUNY(残り)
-------------4流の壁-------------------
CSU、CUNY、コミカレ
-------------5流の壁-------------------
語学学校

66 :

=================
   基 地 外 M の
 放 置 プ レ ー 実 施 中
=================

67 :
>>65
それは学部のランキング?
壁なんか全くないよ。アメリカの教育制度を全く知らない奴だなw

68 :
アメリカという国ではよく出来る学生は州または家の付近の
トップ大学には行くけど、州を越えて行く奴はまれ。なぜなら
州外の学生の授業料は大変高いので。従って1流でも5流でも
出来る生徒と馬鹿な生徒が混在する形。コミカレからバークレに
多くの学生が転入するのはその証拠。

69 :
なんかこれはお前の大学を自慢したくて建てただけじゃないのか?
学部レベルなんてどこの大学でも簡単だよ。バークレーの学部でも
全然自慢にならない。一流院に行けなければ高学力は証明されない。

70 :
むしろ学部とか学科で分けたほうがいいな。ハードサイエンスは
どこでやっても難しいし、有名大学のおちゃらけメジャーは
すごく楽そうだな。日本と違って専攻で給料が全然ちがってくるし。
まあスレ違いだけどな。

71 :
アングラのランキングの分類はこれぐらいで良い
あまり細かく分類するのは意味ない。アメリカの
大学の本をみてもこれぐらいになっているだろ。
確かにバークレーは院では突出しているが、学部では他の
州立と比べてそれほど突出している感じではない。
UCB、UCLA、UM、(UV)
UWM、UIUC、UNCCP、UCSD、GTECH
-------------highly competitive------------------
UW、UTA、UCI、UCSB、UM(Twin City)、UF
UML(College Park)、OSU、UG, SUNY
-------------very competitive------------------
CSU、CUNY
-------------competitive------------------
-------------less competitive-------------
コミカレ
-------------non competitive--------------

72 :
っていうか、院って一部の理系学部に行ってた人しか行く意味がないでしょう。

73 :
バークレー、UCLA、UMなんかのTOP州立の学部のレベルが他の州立と変わりない
って言っている人たちって、実際に複数校に在籍して
同レベルの授業を受けてから言っているのか?
教授によって全然違うのに、どうしてそんなことが言えるんだ?
俺は実際にアイビーやTOP州立で教えてきた教授にきいたが(といっても
授業中の話に出ただけだが)学校によって学部レベルでも明確なレベル差
はあると言っていたぞ。

74 :
>>72
経済・経営学系でも行く価値あるぞ?

75 :
>>72
理系の院は就職する前にいくとこ。
文系の院は会社に派遣してもらっていくとこ。
会社派遣だと成績を会社に送られるから、精神的にキツイけどね。

76 :
>>74
経済、経営に限らず、社会科学は理系全般のように院まで行く
必要があるよ。
文系ってひとまとめにして、理系学問の優位を誇る(優位でもないんだけどね)
典型的なアホが2chには多くて困るね。

77 :
>>73
じゃあ、君のクラスで使っている教科書を挙げてみて

78 :
バークレーが優秀といっても院の話。アメリカでは学部生は普通はそこの
院にそのまま進まない。学部生と院生は全く別物と見てよい。
バークレーの学部ごときの入試で難しいと言ってるのはかなりの低能。
どうせ一流院には進学できない。

79 :
>>77
教科書で授業のレベルが計れるって本当ですか?(笑)
あなたは本当にアメリカの大学の事をご存知ですか?
大学レベルになれば、同じ教科書でも教授によって授業のレベルが異なる
なんてご存知では。アメリカの大学はそれがより顕著ですよね。
私の授業では教科書なんて殆ど読書課題用ですよ。
失礼ですが、日本の大学か、教科書をなぞるだけのレベルの高くない大学に在籍、
または卒業されたのではないですか?
それにあなたの専攻と違った分野だったら
私の教科書がどのレベルだってどうやって計るんですか?
各分野に精通されている方なんですねぇ。
>>78
私は、各大学間の授業のレベルに差があるって事を述べた教授の
発言を紹介した上で、バークレーなんかの名門州立と他の州立大学
との間にレベルに差は無いと言っている人たちの発言の信憑性に
疑問を呈しただけです。
私は一言もバークレーの入試のレベルについてなんか言及していません。
また、バークレーの入学審査が難しい、とも言っていない。
話の論点がずれています。
それからアメリカの大学には「入試」は無いので、「入試」って言葉は
使うべきではないですよ。

80 :
大学間に差が無いなんてこと言っている時点で、釣りだろ。
優秀な学生が多ければ、生徒の理解度が高いから授業の深み(レベル)も増すし、
APクラスを履修している割合も高いなら、レベルの高いことをどんどん授業内
で取り上げられる。UCBやUCLAのように合格率が低いなら生徒の質がより
均一になるから授業の進度も深くなる。
就職時や院進学人数見ても学校間に差は歴然としてある。
GSやMSなんかの就職サイトや、BCGやマックの就職サイトを見てみ。
社員の学歴が出ているから。名門州立が圧倒的に多いよ。
院進学に関しても、各研究科のClass Profileを見てみろ。
http://www.yale.edu/bulletin/html/law/students.html
州立で一番多く合格者出してるのはバークレーだぞ。
UCLA、ヴァージニア、ミシガン、ともにアイビーや名門私立並みの
合格者数。で、他の州立は?って言うと一人か二人
差は歴然だと思うけどね。
ってか、一流院って喚くところから>>78は最近はおとなしくなったSUNY房ではないかと
思うんだが・・・。別スレでも必死に大学間にレベルの差は無いって喚いていたからなw
SUNY房によるとSUNYはアイビーやMITとも差が無いからな。

81 :
普通の議論ができない奴が州立の肩を持ってるのを見ると
やっぱりアイビーレベルではないなと思ってしまうwww.

82 :
>>80
とは言っても結構一流院には色々な大学から学生が来てるよね。それも世界中から。
まあ統計をとれば学部レベルが高いところの割合が多いのかもしれんが。

83 :
YaleのLawってそれほど優秀じゃないだろ?出来る奴は
理系PhD、メディカルスクール、文系PhD、その次ぐらいじゃない?
優秀とは程遠いw

84 :
80はYaleのLawにも受からないような馬鹿の癖に、何を
必死になって議論してるのかな?俺は君よりはるかに上ですがw

85 :
>77-78
>83-84
あなた(方?)のレス、必死杉を通り越して恐いですよ。
あ、でも
>じゃあ、君のクラスで使っている教科書を挙げてみて
発言には大爆笑させてもらいました。
personality disorderを装いつつ、実は芸人を目指されているのですね。わかります。
これからもそのまろやかキャラで、北米板を潤わせて下さいね。

86 :
理系ならだいたい教科書のレベルで、難易度はわかるよ。
教授が違えば授業のレベルが異なると言っても、最終的には
個人の理解力にかかってくる。教授がすべて説明するわけではない。
院入試の際も授業で使ったテキスト名を知らせるのは常識だし。
俺は学部でマスター二年の必須コースはすべて終わらせたよ。
世界トップ院のPhDに行ったけど。

87 :
85は多分文系でしょ?読書課題用w
ヒストリーかなんかの専攻?

88 :
Yaleのロースクールが優秀でない、って言ってしまっている時点で
まともな議論に参加する能力は無いと思われ。
>>86
今も世界トップの院に行ってらっしゃるんですか?
是非、fusianasanを使ってIP表示して欲しいですね。
「世界トップ院」って言葉をきいて私もSUNYなど
各スレを荒らしていた人なんじゃないかと思う。

89 :
>>87
いけませんね、今回はギャグが冴えてません。私はあなたと同じengineering専攻ですよ。
ただあなたと違う所は、学部から名門と言われる学校にいたことですかね。
まじで質問なんですけど、世界トップ院のPhD出身(笑)だったら、
もっと生産的で尊敬できるレスができないのですか?
あなたのレスって押し付けがましい自慢(誰も聞いてないってw)と、
他人の足を引っ張るようなネガティブなもの(ウソ情報含む)が多杉ですよ。
私の周りの学生や教授陣は尊敬に値する人が多いですし、
そのような環境は同種の人間を育んで行くものです。
あなたが世界トップ院PhD出身(笑)は俄に信じがたいです。

90 :
だからいったじゃん。州立は所詮州立だって。
コメントまで自己誇張の固まりだし。
こんなんでトップレベルとか言ってるなんて
マジ笑い話。井の中の蛙ってこうゆう事を指すんだね。

91 :
>>90
>>87だけを見て「州立は所詮州立だ」なんて言われるのは非常に心外。
>>87みたいなのはそういません。多くの学生は極めてまともです。

92 :
俺はエンジニア専攻ではないよ。学部レベルで自慢してるような
馬鹿はレベルが低い。

93 :
日本人でアメリカに学部留学してる奴で優秀な奴はそんなにいないよ。
アイビーでも。90もおそらく低学力。
例外はたまにいるけど。

94 :
アメリカの大学の入学層の
学力幅は日本と違い非常に大きいから、GPA3.5では入れない
という事はない。例えばGeorgetown University(アメリカの
大学ランキング20位ぐらい)のアングラのビジネス専攻者
のプロフィールを見ると、GPA3.5未満が18%もいる
High School performance of entering business students
Top 10% of high school class 77%
Top 25% of high school class 92%
GPA of 3.75 or higher 66%
GPA of 3.5 to 3.75 16%
GPA of 3.25 to 3.49 9%
GPA of 3.00 to 3.24 7%
GPA of 2.50 to 2.99 1%
GPA of 2.00 to 2.49 1%
http://www.businessweek.com/bschools/07/undergrad/profiles/georgetown1.htm

95 :
【大学院・合否を報告するスレッド】より
何言ってるかわからないが、アメリカの大学の入学層の
学力幅は日本と違い非常に大きいから、GPA3.5では入れない
という事はない。例えばGeorgetown University(アメリカの
大学ランキング20位ぐらい)のアングラのビジネス専攻者
のプロフィールを見ると、GPA3.5未満が18%もいる
High School performance of entering business students
Top 10% of high school class 77%
Top 25% of high school class 92%
GPA of 3.75 or higher 66%
GPA of 3.5 to 3.75 16%
GPA of 3.25 to 3.49 9%
GPA of 3.00 to 3.24 7%
GPA of 2.50 to 2.99 1%
GPA of 2.00 to 2.49 1%
http://www.businessweek.com/bschools/07/undergrad/profiles/georgetown1.htm
QEDTL0vqは他スレでも同じ事を言って大暴れしていました。

96 :
>>バークレーが優秀といっても院の話。アメリカでは学部生は普通はそこの
院にそのまま進まない。学部生と院生は全く別物と見てよい。
ほとんどの学生がバークレーの院に進学していますが・・・。
<<Berkleyの公式ページより抜粋>>
【Response Rate】
Graduated/ Responded/ Percent
100/ 54/ 54%
【Activity Summary】
Employed----35%
Attending Grad School---35%
Seeking Employment----12%
Other Endeavors----18%

97 :
【Graduate Study】
Field/ Degree/ School
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Civil Engineering/ Masters --N/A
*Civil Engineering/ Masters --N/A
*Civil Engineering/ Masters --N/A
*Construction Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Environmental/Environmental Health Engineering/ PhD/ University of California-Berkeley
*Environmental/Environmental Health Engineering/ Masters/ University of Illinois at Urbana
*Structural Engineering/ Masters/ Stanford University
*Structural Engineering/ Masters/ Stanford University
*Structural Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Structural Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Structural Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*Structural Engineering/ Masters/ University of California-Berkeley
*N/A/ Masters/ Stanford University
*N/A/ Masters/ University of California-Berkeley
http://career.berkeley.edu/Major/CivilEngr.stm

98 :
学部、大学によって違うだろ。一般的にアメリカでは学部生は普通は
そこの院にそのまま進まない。
イエールのローは学部が色々だと思うけど、それでもイエール
学部出身者は78人。78/643 一割ちっと超えぐらい。
http://www.yale.edu/bulletin/html/law/students.html

99 :
そもそも学部卒業してストレートで院に行こうと思う人自体少ない。

100 :
バークレイ、UCLAに入学するアメリカ人学生の学力は、日本のどの程度の大学の学力に相当するのだろうか?

101 :
バークレーの学部は主にカリフォルニア出身者。80%以上はそうじゃない?
しかもスタンフォードとかアイビーとかに優秀者を取られる。そんなに優秀な奴が
集まってるわけない。
それに対し、院は海外や全州から優秀な奴が集まってくる。

102 :
学部の話?
バークレーもUCLAも日本でいうマーチから東大程度までの学力の
人間が集まっていると思うよ。
アイビーリーグもコネ入学を除けばマーチレベルから東大程度まで。
何が違うかというと、大学のレベルによって上位層の厚さが異なる。
結局アメリカの大学は入るだけでは自慢にならないという事。

103 :
ま、お前らあんまりランキングにとらわれるなよ。  

104 :
日本人がとやかく文句つける事じゃないわな。
お前らちゃんと勉強して卒業しろよ。

105 :
専門が化学系なんだが、アメリカの大学二カ所渡り歩いたが、大学と院が一緒の大学って奴にあったコトがない。
だいたい0/50くらい。
生物系の日本人で学部と院を同じ大学で進んだ奴が居た。

106 :
だからいったじゃん。州立は所詮州立だって。
コメントまで自己誇張の固まりだし。
こんなんでトップレベルとか言ってるなんて
マジ笑い話。井の中の蛙ってこうゆう事を指すんだね。

107 :
と井の中の糞が申しております。

108 :
SUNY房はクソという結論でいいでしょうか?

109 :
それはかまいませんよ

110 :
>>108
あんたはどこの大学出てるの?

111 :
>>110 SUNYなんかよりよっぽどランクの高い州立だが、
少なくとも「おりゃ、世界一だ」とか思ってない。
まして、2chで粘着妄想世界一レス連発してない。

112 :
>>110
SUNYより遥かにランク上の大学に在学しています。自動車産業で有名な州の
州立大学です。誤解しないで頂きたいのは、SUNYがクソとは言っていません。
優秀な生徒も居るでしょうし、研究も進んでいるいい大学です。
クソだと言っているのはあらゆるスレで「SUNY=世界一」と叫んで
スレを荒らすSUNY房です。ここのスレにも彼(彼女)と思われるレスが
いくつもありますよね。

113 :
SUNYが世界一なんて言ってないけど。妄想と受け取ってもらっても
構わないけど、俺は事実世界トップ院に進んだよ。

114 :
>>111
学部のランキングなんかより、個人を見ろよ。
アメリカの院だって個人を見てるよ。俺は
元々お前なんかよりはるかに優秀だったのw
だから世界トップ院にいったんだよ。
推薦状をこっそり見せてもらったが、この学生は
今まで教えた中で1番出来ると書いてあったし。

115 :
低学力、低学歴の嫉妬はすごいですね。
ミシガンの学部で威張るなんて恥ずかしすぎますw全然凄くありません。
世界トップ院とぼかしてあるのは
大学名を明らかにしないためです。トップというのは一番だけを意味してません。
これは英語では常識です。top studentsは最上層の生徒という意味です。
世界トップ院というのは世界で5番ぐらいに入る日本人なら誰でも知っている院
と考えてください。

116 :
別に嫉妬してはないけど、ここの住人はなんでこうもたかが大学ごときでこうも
鼻息が荒くなるのか理解できない。 おたくらにとって大学ってそんなに人生で
重大イベントなの? 

117 :
これらがまともに教育された人間のコメントとは思えんな。
やっぱランキングとかにこだわりすぎる人はなんか歪んでるな。

118 :
結局の所、何を学んだかだろ。

119 :
俺の感想としては:
(1)なにもSUNYどころかアメリカの公立じゃなくても、事情があってDQN大学に通っている
「頭のいい」人間はいる;
(2)SUNYが施設、教授陣ともにそんなに優秀なら、何で他校の院に行ったのであろうか;そして
(3)そんなに勝ち組の人間が、2chで粘着遠吠えしてるのが不自然。

120 :
どうしてSUNYヲタがスカンクのように嫌われるのか、理由が解った!
日本の大学受験や、アメリカの他の大学(州立私立を問わない)の実態を知らずに、
あたかもSUNYだけが大学受験の際に上位層の生徒を取っているかのような、勘違いをしているからだ。
実際、日本でも全国模試で一桁に入り、トップ宮廷A判定の地方貧乏高校生が、
出願料や受験にともなう費用、学費など節約の為に、地元の二流私立に推薦で授業料免除、
とか、珍しくもない。
アメリカでも、同様の理由で、地元州立に限らず地元二流、三流私立に授業料免除で行く貧乏学生も、
結構いるだろ。だから、SUNYだけが特別、州立だけが特別、などと叫んでいるのが無意味で世間知らず。
だから叩かれる。黙ってりゃいいのに。

121 :
>>116 117
スレ住人ほとんどがまだ学生だから仕方ないでしょ。今だに
高ランキング=勝ち組と信じちゃってるんだから。ランキングが高い大学
を卒業するにこしたことはないし、誰もが知るIVYとかならほぼ勝ち組決定
だけど、ほとんど社会人3年ぐらい経つと
実力=結果>コネ>>>>>>>>>>>>>>>学歴
業界によっては結果よりコネの方が大事かも。

122 :
>>121 それは金融とかIT関係の話?弁護士、医師、あるいは
学術系など、学閥によって就職とか出世、あるいはグラントとかに
多大に影響する場合が多い。要するに、結果と学歴を
完全に分けられない世界は多い。

123 :
>おたくらにとって大学ってそんなに人生で重大イベントなの?
むしろ重大イベントでなきゃいけないに決まってるでしょ。
こういう揶揄に萎縮するような輩は大学を何だと思っているのか。
だからSUNY厨にも文系はバカにされるんだよ。情けない。

124 :
>>121
あんたも結局は同類ってのはわかったよ

125 :
>むしろ重大イベントでなきゃいけないに決まってるでしょ
決まっているのならそれがなぜなのか教えてくれる?

126 :
SUNY厨は、なんでそんなに母校を擁護するんだろ。
損得勘定から考えても、通常、組織の自慢をする奴は
組織の平均以下なんだよな。
俺は母校のことが好きだけど、別にうちの母校はすごい
とか主張する気には全くなれない。

127 :
なぜ、大学が重要か?
一番大きいのは、日本語で切磋琢磨、英語で peer presure
という言葉に代表されるように、よき競争相手や尊敬できる
友達と出会えることじゃないだろうか。人間は結局、環境に
育てられるんだよ。

128 :
>>125
一言レスにはマジレスする気になれない。
自分の意見はないのか?

129 :
>>128
俺にとって別に大学は重大イベントと思ってないからさ、ivy行ったら勝ち組決定
とかなんで断定なのか意味不明なんですけど。じゃ世界中のほとんどの人達が負け組み決定
じゃん。  そもそも人の人生に勝ち組とか負け組みとかいう訳のわからない概念
存在するのも意味不明。

128がそこまで
>むしろ重大イベントでなきゃいけないに決まってるでしょ
てそうだという根拠も述べずに他人を情けないと言っているからさ・・
でその根拠を知りたかっただけ?(これでおk?)
>一言レスにはマジレスする気になれない。
自分の意見はないのか?
いやいやこっちの台詞だよw

130 :
>>129
う〜ん、何だかあまりにもミスリーディング過ぎて答える気力が失せてきたんですけど・・・
>ivy行ったら勝ち組決定とかなんで断定なのか意味不明なんですけど。
一体どこをどう読んだらこういう解釈になるのか。そんな事全然言ってないですよ。
>そもそも人の人生に勝ち組とか負け組みとかいう訳のわからない概念存在するのも意味不明。
私もそのことに対して憤りを感じているんですよ。だからこその発言だったのですが・・・。
大学で学ぶ事はこの様ないわゆる格差社会に対抗する手段を学び手にする
大切な時期になりうるからこそ重大なイベントと言ったのです(勿論それだけじゃないですよ)。
社会の諸問題に対して自分がどういうスタンスを取るのか。
自分なりにどう対抗するのか、それとも利用するのか、個人でやるのか、団結するのか・・・。
そういう思考体系やコネを作る重大な時期になりうるとは思いませんか?いわば自分自身のベースになりうるものですよ。
>俺にとって別に大学は重大イベントと思ってないからさ
別にあなたが大学に行ってないならそれでいい。大学が必須と言っている訳じゃない。
ただあなたが大卒OR在学者でこのような発言をしているのなら恥ずべし。
重大イベントでなきゃいけないと言ったのは進学することを選んだ以上はってことですよ。

131 :
すくなくとも、このスレの住人の99%は、
アイビーだの何だのと言ってるレベルの人間ではないな。
勝手に州立で、勝ち組だと思ってればいいじゃん。
勝手にアイビーなんか無意味だと思ってればいいじゃん。

132 :
131はブルームコミュニティカレッジからコロンビア学部へ
編入w

133 :
学部じゃ勝てんよ
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/

134 :
>>133
理系は負けるだろうね。文系は勝ってるよ。
社会科学は特に。経済とか政治は。

135 :
アメリカでは数学や生物は文系(BA)としている大学が多くありますが、なにか?

136 :
マスコミ学とかIT系の学部だとBAとBS両方もしくはどっちか選択で取れるところあるよなwww

137 :
アメリカまで来て理系、文系って言っている時点で
ランキングだのトップ大学だの言っている資格ないだろ。

138 :
連投すまんが、Computer ScienceもBAの所が多いし、
心理や政治学、ビジネスがBSだったり・・・
日本の感覚の「理系」「文系」の二極化は、アメリカでは
通用しないって事。

139 :
アリゾナ州立大とかどうなるんだ? Arizona State Universityな。

140 :
>>139 アイビー院に行った卒業生もいるから、トップ州立だろ。

141 :
俺のところにASUの紹介メールが頻繁に届くんだが・・・
コレは入れYO!ってことかな・・・?
西海岸のUWとかUC行きたいんだけどなぁ・・・

142 :
願書出さなくても合格、みたいな?

143 :
アリゾナ州立大は中堅州立大じゃないか?中堅州立大でもアイビーに行けるし、
優秀な学生はいるものだよ。

144 :

まずい、州立大厨が出てきた・・・


145 :
>>141
ASUはUS NEWSのランキングで124位だぞ。三流SUNY並みの糞大学。行く必要ない。
学費高くてもUCやUW行った方が良い。
>>143
中堅ではありません。完全に三流大学です。本当にありがとうございました。
>>144
州立大房っていうなよ。「三流」州立大房っていってくれ。

146 :
ペンシルベニア州立大学とアパラチア州立大学
どんなもんですか?

147 :

>>146 アイビー院に行った卒業生もいるから、トップ州立だろ。
・・・って、日本でだってFラン学部から東大や京大の院(修士)に入るんだから、
全ての大学がトップ大???馬鹿まるだしの判定基準だな。


148 :
日本のFラン学部から東大や京大の院(修士)は無理でしょ?
最低マーチぐらいは出てるはず。しかし日本の東大、京大の院は
あまり難易度が高くない。

149 :
124でも三流ではないと思うけどね。学部レベルなら
50位でも124位でも大して変わらないのがアメリカ。
低学力必死ですなw 学部レベルでランキングを気にしてる奴は
低学力のみという事実に早く気付けよ、これはアイビー卒の奴らも
例外ではない。

150 :
>>149
でも授業料は他州からの学生だと倍以上高いよ。
どんな優秀な生徒でも態々ランク違いで他州の大学には行かないよ。
奨学金貰って私立大行くなら話しは別だけど。
問題は大学でどの教授のクラスを取るか。
あくまでも州立の場合ね。

151 :
ていうか日本人が英語以外の理由でダメリカに来る理由ってあるの?

152 :
東大院が簡単ってやつは、この問題解いて俺に教えてくれ。
ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/mi/pdf/2008suuri-j.pdf
ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/mi/pdf/2007suuri-j.pdf
ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/mi/pdf/2006suuri-j.pdf

153 :
確かに問題はめちゃ難しいが、競争率低いから50点とかでも合格って言ってたよ
で、州立大にそんなに差はない、でFA?

154 :
>>151
社会科学なんか、学部からこっちに来た方がいいでしょ。
日本はレベル低いよ、東大でも。インプットの量も、アウトプットの量も
ぜんぜん違うし、教員のレベルも高い。俺は高校時代講演会に来た
著名な大学教授にそうアドバイスされて、こっちにくる事を決めた。
確かに理系分野でこっちに来る意味は分からないけどね。
日本の方が進んでるから、学部レベルでは。
理系メジャーのほとんどは日本の一流どころには入れなかったのが殆どの
気がする。
>>153
あるよw bsMfI/g6はコロンビア大学院スレでも学部レベルには
レベルの差はないって書き込んで暴れてる。
このスレの上のほうにも一生懸命書き込んでいるでしょ?
学期が終わって、暇なんだろうね・・・w SUNYさん。

155 :
上位州立大で社会学の勉強ですかW

156 :
社会ですか?俺は理系ですが社会の天才ですよ。地理を高校の時選択してまして
全く授業を聞いてなくて地理のテストの平均はびりに近かったですけど、三ヶ月
勉強しただけでセンターは満点に近かったです。中学入試でも社会は得意でしたな。
漫画の歴史の本がありまして、あれを幼稚園のとき全巻読破して、それ以来歴史が好きに
なりました。

157 :
社会学ならアメリカの下位州立大のテンプル大学を出て、
ハーバード院に進み、アメリカ社会学会会長まで
登りつめた人がいるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3
Temple University
U.S. News ranking:National Universities, third tier

158 :
>>157みたいのがいるから州立が馬鹿にされる。セコいんだよな、感覚が。
実際日本からだって帝京とか他のFランからハーバードに行ってるんだから、
ハーバードに行って出世した人を「一人」挙げても仕方ない。
ちなみに、日本では、日大が社長輩出数ナンバーワンらしい。日大がトップ大学か?

159 :
帝京とか他のFランからハーバードに行ったというソースをよろしく

160 :
>>158
帝京なんかのFランからハーバードに行ったという人についての情報
くれ。聞いたことない。東大生でもハーバードなんかのTOP院に行くには
ある程度優秀でなければならないのに・・・。
>>157がアホなのは同意するけど。

161 :
またsuny 厨湧いているの?
年上の人らしいって噂なのだが未だ信じられず。
案外知っている学部生なのではと疑いたくなる事多々あり。

162 :
>157
フィリー出身で、お金がなかったら(ペンに行けないんだから)、そりゃテンプルだろ。
どっちにしても、ロバート・マートンは別格だろ。。。

163 :
>>160 トップ院でも、修士は全入が結構あるって言ってるのに!勉強しろよな。
クレクレは2chでも私生活でも嫌われるぞ。帝京どころか、山村だか川村だかの
FランDQN女子大から集団でハーバードでM.Ed.(一年課程)とってるし。もちろん就職ないし、
自費で、日本に帰って結婚しておしまい。大学としては、いいCash cowである。

164 :
>>163
「Cash Cow」、「トップ院」、「修士全入」、「川村」
キーワードですぐにSUNYだって分かるw
こんな分かりやすくて、馬鹿な奴はそうそういねーよw
川村学園からハーバードは別のスレでもソースを求められていたよな?
で、結局お前は出せなかったわけだ。
いい加減に消えろよ。コロンビア、UC、大学院合否結果各スレで
暴れてそのたびに論破されて煙たがれているのに懲りない奴だなぁ・・・。
完全に人格破綻してるよ。

165 :
川村は俺じゃないよ。女だろ、普通に考えて。俺は女子大には詳しくない。

166 :
ここでTop院に行った人はどれくらい居るのかな。Top院では単純な学力のみならず、
その人の潜在的な発展性も考慮される。
Top院に居るprofessorは皆世界的な研究者ばかりだよ。applicantの情報は彼らの
チェックを受けるのだから、当然世界の目でふるいにかけられているといえるよね。

167 :
信じられないなら、身の回りに居る先生に尋ねてみればいい。
ま、君たちの周りにいればの話だけどね。

168 :
俺は州立大学卒だけど、なかなか良い大学だったよ。分野さえ折り合いが付けば、
レベルの高い分野もあるし。ただ、やっぱりTop院には勝てない。高いといっても10位後半,
20位程度だし。

169 :
まぁ特に女子大からアメリカ行くやつでろくな奴はいないな
たいていアメリカコンプレックスで頭悪い
日本人ってなんでわざわざ海外まで金捨てに行くのかわからないな

170 :
>>165
いいえ、学歴板にあったスレで川村学園からハーバード院へ進学した人の存在を
理由に全入を訴えていたのは男でした。(すくなくとも男性だとうかがわせる
書き方でした。俺、って言っていましたし。)
しかも流れからしてSUNYのレスでしたよ。最近(5月)のご自分のレスを忘れてしまったのですか?

171 :
俺はコロンビアの学部生が皆さん優秀ですなんていう間抜けな
事はかかないよ。川村とか言っているのは、コミカレからコロンビア
学部に編入した女性。
845 :名無しさん:2008/07/08(火) 00:58:10 ID:3U5OhCTT
>>837 いや、自分の大学だからこそ、DQN修士学生を煙たく感じるのでは?
コロンビアの修士はCash cowだから、仕方ないけど。アングラ(Columbia College)は、
ほぼ皆さん秀才。修士はピンきり(M.Ed.は馬鹿多し)。Ph.D.は、学費免除、
Stipend付きで出た人間はよし。他は単に学位買ったみたいなものだ、というのが
「内部」での意見ですが、>>837さんの同じ「内部者」としてのご意見は?

172 :
>>171 凄い妄想っていうか、基地外発言で、自分に関するレスをウヤムヤにしようとしている
ブルームCC⇒SUNY/B⇒MIT全入修士のヒロ君ですか???

173 :
>>172
MITに全入の修士プログラムなんてあるの?そのヒロ君って人が
優秀だったとかじゃなくて?俺、ECONメジャーなんだけど
MITは超難関だから俄かに信じがたい。っていうか、修士プログラム
じゃなくて博士課程の前期ってことだよね?MITに修士プログラムって
なかったと思ったんだけど・・・。いずれにせよ今の大学(ECONの院ランキングで
5位以内の州立)以外のところに行きたいと思っている俺にはMIT行っている
なんてうらやましい。

174 :

本人確定


175 :
http://gestmns.or.tp/home/uoftokyo/

176 :
>>173
いや、本人じゃないです。俺は他州の州立大学に行ってるもんです。
ただMITはうらやましいですね、本当に。でも、おそらくその人って
理系でしょ。留学生の場合理系は楽なんですよね、院でも。
経済や政治みたいな社会科学だとトップの院へ進学するのは
本当に難しいですから。

177 :
>>176
あーでたよ。
居るんだよなぁ。自分の場合は、難しいといって失敗の予防線を張って、
他人の成果は楽だとか、運とかですます低脳がw。

178 :
おまえらもっとまともな議論しろよ。このスレはもともと不要だが、
それにしてもうそだらけの情報でレベルが低すぎる。

179 :
俺は全体の成績ではsumma cum laude,専攻の成績では( ) with highest distinction
で卒業しました。(  )には専攻名が入ります。
教授から非常に良い推薦状をもらい、学部の成績も非常に良く、
大学院の難易度の高いコースも取って優秀さをアピールしとけば理系の
世界トップ院に入るのもそれほど難しくありません。

180 :
>>172
俺は君みたいにコミカレなんかに入っていませんよ。人違いだろw
それに俺は公立の札幌南出身でもない。俺は中学受験組で
中高一貫の超進学校出身だから。

181 :
匿名で、個人に関する情報は一切提示することが出来ない2chで
そんなこと言っても意味がないことは分からないのかなぁ・・・
本当に馬鹿だよね、SUNYって。TOP院?笑わせないで下さい。
もし本当にあなたが超一流校→SUNY→TOP院なら
卒業証書や合格通知ぐらい晒してもいいと思いますけどね。
個人情報なんか隠すことが出来るでしょ?
あなたの性格を考えれば、本当にTOP院や超進学校出身だったら
とっくの昔にしてますよね、そんなこと。あなたの虚言癖には
皆迷惑しています。(最も誰もはなから信じてないですが笑)
この板から、2chから、アメリカから、この世から消えてください、SUNYさん。

182 :
俺が世界トップ院と言ってる意図がわからない御馬鹿な方ですなw
SUNYでもイエールのローぐらいなら三人も入学してるよ。
http://www.yale.edu/bulletin/html/law/students.html

183 :
別に信じても信じなくてもどっちでもいいよ。君のために投稿してるわけじゃ
ないからw

184 :
だから〜〜〜〜、北海道の人みたいだから北海道のFランの例でいうけど、
札幌大学からだって、宮廷の修士行く人は稀に居るだから、それだけを頼りに
「トップ大学」とか言ってるのは馬鹿なの。わかる?

185 :
Fランク大学から宮廷の院、いるにはいるし評価すべきなんだろうが
頭いい人って本来そんなに勉強しなくても成績いいから、Fランクなんかには入らないはずなんだよね
話してもやっぱり知識浅いなと感じる
その点アメリカはどうなの?

186 :
>>185
>・・・そんなに勉強しなくても成績いいから
ふーん。何にも知らないんだな。
よくいるよね、こういう奴。
何もしないで評価だけする。気に食わなきゃ、
テーブルひっくり返すだけでいい。
人の欠点を理由にして、精神の安定を図る。

187 :
↑理由あげずに叩くだけ?
なら何も知らないのはお前の方ということでFA
叩くだけだから人間性も劣るということでFA
俺も友達も宮廷入るのに受験勉強なんかほとんどしてないよ
予備校とかも行ってないし
Fランク大入るのは、やはりそれだけの能力がなかったということだ
大学院は競争率低いし専門バカなら入れるかもだけど、やはり評価はされにくいよ

188 :
連投スマソ
>>186
読み返したがやっぱりよくわからん
ただのメンヘラー?俺 釣られたの?

189 :
ここで主張してもねぇ。なんで2chでいうの?
お前のことなんて誰も分らんジャンw。
よーするに、主張しないと誰もわかってくれないんだね。分りますw。

190 :
>>189
ハァ??? ゴミ屑のFランが何粋がってるの?
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
屑は屑。院からの専門馬鹿が学部からの生え抜きと同等ですって顔して
身の程知らず。
教養も基礎学力も何もない奴らが、マニアックな知識でメッキしてるだけということでFA
専門なんて誰でもやれば出来るし、そんなの誇ってもキモイだけということでFA

191 :
ヴァかだWWWWWW
189と190id一緒でやんのWWWWW

192 :
特定の野郎が自演してるだけかよ〜。どーしてこんなつまんねー事にこだわってんかなーと思ってたけど、
なんか同じのが両方やってるだけ?ご苦労。はははは

193 :
工房なんだろね

194 :
SUNYでしょ。
Fランから旧帝の院はまさしくSUNY→TOP院だから、自分と重ねて
激しき反応しているのだろう、あのキチガイは。まあ、TOP院に本当に
行っているか、甚だ疑問だけどね。
>>頭いい人って本来そんなに勉強しなくても成績いいから、Fランクなんかには入らないはずなんだよね
話してもやっぱり知識浅いなと感じる。
まさしくその通りです。こちらでも同じです。北米板で大暴れしている
SUNYさんはその典型です。

195 :
そうそう、ゴミはゴミらしく差別されてろよ。
お前が幾ら吼えても、周りがみとめねぇと言ったら、
お前の価値は
ゴミ、Fランク、下の下
例え、何か成果があっても、Top院でていても、本当は(?)頭がいいかもしれなくても
くーずw
だって、そういう決まりですから。小さくなって震えてなさい馬鹿はw。
あはっ、楽しい♪

196 :
Fランク大学から宮廷の院に行ってる奴がいると言うソースは?
大学院は競争率低いって、欧米の院は競争率低くないけど。
日本の大学とアメリカの大学はシステムが全く違うのに比べる
理由は?アメリカの大学にはFランクなんてないと思うけど。
出来るだけ学生に門戸を広げてるのがアメリカ。そういう大学を
Fランクと呼びたい気持ちはわかるが、欧州の大学なら入学試験が
ない国だっていっぱいある。そういう所は卒業時に学生を選抜するだけだし。
例えばアメリカで入学時の難易度が低い大学と言えば
U.S. News rankingでNational Universitiesでthird tierのテンプル大学
が思い浮かぶけど、そういう大学でも一流の学者を生み出している。日本の
Fランクと比べても意味ないと思うけど。


197 :
>>184
俺は北海道出身じゃないよw妄想が激しすぎるよ、君w
>>187
旧帝非医なんて勉強せずに入れて当たり前。難易度は極めて低い。
>>194
186は俺じゃないよ。思い込みが激しいね

198 :
馬鹿だなぁ…ソースなんて関係ない。
お前のことが嫌いだ、認めたくないと思われたたら。
      アウト
本当におめーが馬鹿かどうかなんて知らんよ。幾ら強弁しても
駄目なものは駄目wwww。
わかるぅ?
お前の邪魔して、ほかの人を気持ちよくさせたほうがいいでしょw。

199 :
>>184
君が北海道出身なだけだろ?
ブルームCCからコロンビア大学編入の北海道出身の女性。
コロンビアではついて行けず、学部卒で終了。
2chでいつも州立大の悪口を書いて日頃のストレスを
発散している女性。

200 :
CCからコロンビアも、コロンビア学部卒も
単に日本の宮廷卒、アメリカの大学の制度の知識のない俺にはすごいように見えるが、違うの?
>>196
日本の院の話。競争率はまるで低いと宮廷の教授が言ってた
Fランク大から宮廷院はたまに聞くが、まあ実際は殆どなさそうだよな
>>197
んなわけないだろwバカかw

201 :
こっちのスレも忘れないであげてくだしあ><
http://life9.2ch.sc/test/read.cgi/northa/1207590679/

202 :
てか、州立の方がコロンビアみたいな所より秀才多いよ。
コロンビアはハーバードの滑り止めw。
州立は、学費が安いからハーバード入っても結局州立に落ち着くのが大多数。
そりゃ、たまにDQNもいるが、少数派。殆どはトップ院に行く。
コロンビアなんかより、よっぽど将来明るいだろ。

203 :
コロンビアにはそれほど優秀な学生が多くないのには同意だが、
州立大生のほとんどがトップ院に行くと言うのは間違い。
しかしトップ院に行く奴はそれほど少なくない。

204 :
>>122
121だけど遅レスすまん。まずは弁護士、医師=/=ほとんどの社会人
良い大学に行くことは大事だし確かに重要イベントだと思う。ただ新卒就活期
間以降、採用されるかにそれほど影響がないことが多いことを理解してほしい。
自分より数段ランク下の学校の奴に仕事取られてガーン L(TOT)」
あんだけ勉強したのにとショック受けないようにw
とにかくアメリカで働くなら勉強頑張るのと同時にネットワーキング力も
磨いとけと。日本人よりアメ人の仲間作っとけってことだ。

205 :
アイビーなんか、馬鹿しかいなねえよ。みんな州立にいくよ。
日本だって一緒だろ、いくら私立が騒いでも、国公立の方が上。
学生の質もそうだが、公費だから私立と違って施設や教授が上。
アメリカでも日本でも、負け犬の遠吠えは醜いな。
アイビーなんか情報操作で入試むずかしいかのように見せかけてるけど、
一流の学生はみんな州立に行くよ。そんなの常識だよ。
>>203何言ってんの?州立大の殆どがトップ院じゃん?アイビーなんか、
所詮私立の二流だから、みんな院いけなくて涙目。就職するしかねえだろ?

206 :
ハーバード受かった人は偏差値30ちょっとの秀明で普通より少し上
だったらしいよ

207 :
ここで言うTop院ってどのくらいまで?
US Rankの分野別で5-10位くらいのところに行ってる俺はTop院生と言っていいですか?
とは言っても院くらい専門に集中することになると、院の名前よりも
所属してる研究室の方が重要な気がするがね。

208 :
俺以外でも、アイビー固執はおかしいと思ってる人がいるし。
723 :名無しさん:2008/07/15(火) 01:30:57 ID:cNHsYV/Q
っていうか、日本の教育制度がおかしいんじゃないの?
私なんかいい例。日本じゃ意味のない暗記とか計算とかで伸びれなかったけど、
アメリカに来てからは苦手の数学でも、簡単にBとか取れる。
しかも、SUNYは東大より世界ランキング上でしょ?
東大に行ってる人、正直馬鹿?何そんなに小さい時から勉強して、
わたしより下の大学行ってんの?みたいな?

209 :
>>SUNYは東大より世界ランキング上でしょ?
www 釣りか?本人か?

210 :
>>209 SUNYの中でもNYUは特にイーストビレッジとかの不動産で儲けたから、資産をたくさん持っている。
東大の比ではない。総合的には東大よりSUNYの方が上だろ。

211 :
今更スマソ
SUNYってどこ?
マジレスお願いします

212 :
SUNY(The State University of New York)とNYUって無関係かと
思ってたけど、何か関係あるの?

213 :
はぁ〜っ?SUNYにはいくつかキャンパスがあって、総合的にSUNYって言うんだよ。
マンハッタンキャンパスはワシントンスクエアにあってNYUって通称だよ。
そんな基本的なことここで聞いてないで、勉強すれば?

214 :
>>209
釣りでしょ。でなければSUNYにはランキング表が読めない池沼がいるってことですね。
>>212
まったく関係ないです。大学の格が違うので。
>>213
余りにもレベルの低い釣りだな。死んどけ。
<SUNYの世界ランキング>
1)TIMESによる世界大学ランキング(2007年度)
SUNY→全校TOP200ランク外
(NYU→49位)
東大→17位
(他の州立大/ランク順:UCB→22位 UM→38位 UCLA→41位 UTA→51位)
2)上海通信電気大学による世界大学ランキング(2007年度)
SUNY Stony Brook→151-202位
SUNY Albany→203-304位
SUNY Buffalo→203-304位
(NYU→30位)
東大→20位
(他の州立大/ランク順:UCB→3位 UCLA→13位 UCSD→14位 UW→16位 UWM→17位
UM→21位)
3)NEWSWEEKによる世界大学ランキング(2006年度)
SUNY→全校TOP200ランク外
(NYU→39位)
東大→16位
(他の州立大/ランク順:UCB→5位 UCSF→9位 UM→11位 UCLA→12位)
SUNYは東大に勝るどころか、アメリカでも下のほうですが?
UCB、UCLA、UMが東大より上だって言うならまだ納得できますが、
SUNYが上とは・・・まあ、釣りですよね。



215 :
でもUCLAにコミカレから編入した友達は
俺よりはるかに勉強できなかったがな。灯台より上はではないと思う。

216 :
アパラチア州立大はどんな感じですか?

217 :
>>214 釣りってよりは、現地でもSUNYとNYUの区別ついていない人間が殆どだから・・・
SUNY生でも、NYUはマンハッタンのSUNYだと思ってるの普通にいるよ。
>>215 入試難易度の話なら、アメリカの大学で東大に適う所はないだろう。
SATは所詮日本の高校入試レベルだからな。ランキングは、研究資金とか
寄付金、大学の財政状態、博士号の発行数などが考慮されるので、
昔から研究や大学院教育重視の北米や西欧大学有利にできている。
構造が違う日本の大学には不利なように出来ている。気にする事はない。
日本じゃ、研究はシンクタンクや企業が行うものだからな。

218 :
>>214
下の方ではないだろ。アメリカに何校
大学あると思ってるの?

219 :
ニューヨーク州立大学ストーニブルック校
TIMES世界大学ランキング(科学部門TOP50ランキング):42位(2007年)

220 :
>>215
俺の知っているUCLAに編入した子たちは、全国的に有名な進学校の子が多かったね。
滝とか洛南とか岡崎とか。数年前には灘出身の人もいたらしいから
人によってぜんぜん違うだろうな。俺もアホで運が良くて編入した子を
数人知ってるから、間違えて入ってしまう人がいるのは知っている。
>>217
まあ、入学選考に於いての評価基準、求める物がアメリカの場合は日本とぜんぜん違うからね。
アメリカの場合は大学に入る最低限の学力さえあればOKって考えだから。
で、学部4年間頑張ってみれば?って感じでしょ。
それから連邦制で、州、地域によって教育ガイドラインが定められているから
制度上各校が入試をするって事が不可能だからね。地域によって余りにも
学力、教育内容がマチマチで。
でも入試のレベルが低いから、アメリカの大学は
大したことないって考えるのは間違いだわな。それは単純に制度の違いに
起因することだからね。中国や韓国の大学入試のレベルは日本と同等か
それ以上だけど、かの国の大学がアメリカの大学並みの競争力があって
卒業時に評価されるか?って言ったら疑問でしょ。
それから、ランキングの評価基準だけど、研究資金、寄付金、財政状況
博士号の発行数は評価基準に入ってないと思うよ。TIMESのサイトを
見れば分かるけど。論文引用数とか、Peer Assessment Scoreなんかが
ウェイトを占めるから割りに妥当な評価だと思うけどね。
実際に見てみると、日本の大学は高く評価されている。
東大、京大、阪大、東北とほぼ日本国内の評価順でしょ。
ゴーマンレポートとは違って文科省、東大、東工大、京大がこのランキングを引用して
大学改革を推進しているから、ある程度信頼性はあるでしょう。

221 :

>>220 これだけElaborateに書いてる熱意は買うが、
内容は妄想と勘違い満載ってのが痛い・・・
普通の学生が普通にいけるのがUCLAです。他の州立と一緒で、
ランキングが高いのは教授や博士レベルの研究と財政の為であり、
学部生の質はどって事ありません。有名高出身多いとか、どんだけ妄想?


222 :
>>221
別に妄想じゃなくて、事実を書いただけだけど。
NICの卒業生サイト見ても進学校出身者でUCLA行った人は見れるし
NIC通さずに直接留学した人たち(上記の俺の知り合い)は書いたとおり
進学校多かったよ。まあ、卒業証書見せてもらったわけじゃないから
証明しろって言われても困るけどね。
>>221
http://www.gakumu.titech.ac.jp/ryugaku/office/report_UCLAyamamoto17.pdf#search='山本海 UCLA'
を見れば分かるけど(2-1ね)東工大の物理学部と同レベルだってよ。
しかも進度が早いんだって。
俺は物理は畑違いだから、詳しいことは分からないけど東工大の物理と
同レベルってことはUCLAは学部レベルでもそこそこレベル高いこと
やってるんじゃない?
文系にしても如水会(一橋大の同窓生会)の留学生レポート読むと
一橋と同等か、それ以上の事やってるってことが分かるよ。
俺は日本の大学に行った事ないから推測でしか言えないけど
上に紹介したレポートを書いた人たちは比較できるわけだから
説得力はあるよ。

223 :
>>222
物理学科、進度が速いの間違いです。

224 :
学部生の質と授業の質は別物だし。
学部生の質と言っても上位層の質か中位層の質か
下位層の質かによって変わってくるし。

225 :
>>221
お前CAで大学行っていた事あるか?
UC上位目指しているのは普通に進学校出身者多いぞ?
妄想はお前だろw
>>224
すみません、部外者(UCじゃない別の州立)の俺から見ても
負けです、あんたの。見苦しいよさすがに。
お前UCで勉強したことないんだろ?じゃあわかんねーじゃん。
生徒の質と授業の質を切り離して考えるって、どれだけアホなんだよw
比例関係にあるに決まってんだろうが。
上位層、中位層、下位層?卒業するのにとらなきゃならないクラスは
一緒だろうが・・・w
僻みってダサいよ。

226 :
この板ソースのないごみ情報が多すぎだよ

227 :
>>226
ソースのないごみ情報w
ああ、お前の情報ね。一度もソース出してないのはお前だろw
222はちゃんとソース出してんじゃん。
ソース出して、理路整然とした書き込みに対してソースのないごみ情報
を書き込んでおきながら「この板ソースのないごみ情報が多すぎだよ」
これなんて言うジョークですかw
SUNYさん、いい加減いなくなったらどうですか?コロンビアスレでも
笑われてますよ。

228 :
ソースとはUC上位目指しているのは普通に進学校出身者多いぞを示す
データ。

229 :
>>228
お前は222のレス読んだか?
>>NICの卒業生サイト見ても進学校出身者でUCLA行った人は見れるし
って書いてあるじゃん。
それから
>>NIC通さずに直接留学した人たち(上記の俺の知り合い)は書いたとおり
進学校多かったよ。まあ、卒業証書見せてもらったわけじゃないから
証明しろって言われても困るけどね。
とも。最低限人のレスぐらい読みましょうよ・・・。

230 :
>>226
だから成り立ってる板なのよ。

231 :
>>220
丁寧なレスをありがとう!
知り合いが州立大学に赴任するので知りたかったんです
もちろん教える(研究する)側と生徒側とでは評価は少々異なるだろうけど。
要は州立大学ではそんなにレベルの差は考えなくていいということですよね?

232 :
カリフォルニア大学 ミシガン大学 ノースカロライナ大学UCLA バージニア大学 ワシントン大学 ミネソタ大学 マサチューセッツ大学テキサス大学 フロリダ大学 メリーランド大学

233 :
コミカレ上がりのUCLAが灯台とかと同レベルとか
まじであつかまし過ぎ。コミカレのGPAとか全然
価値無いのに。

234 :
>>231
いいえ、州立大学間にも明確な差が存在します。
ランキング上位に位置する名門州立大学と
地域に根ざした実務教育州立大学とでは
教育レベル、研究レベル、背負っている社会的責務がまったく異なります。
毎年US NEWS社が発表する大学ランキングに"America's Best Colleges"というものが
あります。同ランキングは同種のランキング中で最も信頼性が高く遍く認知されており
国内外の大学進学を控えた高校生やその保護者が大学選びをする際に
利用されているものです。
これに依拠しますと、学術面(教育の質/レベル)での評価(Peer-Assessment Score:
Peer-Assessment Scoreは同ランキングの評価基準で最大の25%を占めます)
は名門州立大学と言われるランキング上位(20-40位)に位置する州立大学
University of California, Berkeley(4.7/5.0満点中)
University of California, Los Angeles(4.3)
University of Michigan, Ann Arbor(4.6)
University of Wisconsin, Madison(4.3)
University of Virginia(4.4)
は上記の通りアイビーリーグや名門私立大学と並ぶ高スコアを得ています。
特にUniversity of California, Berkeleyは
Harvard、MIT、Stanford、Princeton、Yaleに次ぐ第6位に位置し
同位のCaltech、U of Chicagoと並び、Columbia、Cornellよりも
上位に位置します。
University of Michiganも名門私立大Johns Hopkins大、アイビーリーグ校の
Columbia、Cornell大とならび4.6を獲得しており、
U of Virginia、UCLA、U of Wisconsin, Madisonの三校も
アイビーリーグのDartmouth大、U of Pennsylvania、Brown大と同等または
それに次ぐ高評価を得ています。
また、ランキングの15%を占める新入生の質(Student Selectivity)を見ても
Univeristy of California, Berkeleyは第13位
Univeristy of California, Los Angelesは第19位と
アイビーリーグや名門私立と並ぶ高順位です。
これらの事から名門と言われる上記の州立大学群は学部教育の質・レベル、新入生の質
両方に於いて、アイビーリーグや名門私立大学と並ぶ大学と言えるでしょう。

235 :
しかし、ランキング中位(40-60位)の州立大学となりますとPeer-Assessment Scoreは
Univeristy of Florida(3.6)
Univeristy of California, Irvine(3.6)
Univeristy of California, Santa Barbara(3.5)
Univeristy of Washington(3.9)
Indiana Univeristy-Bloomington(3.8)
となりアイビーリーグや名門私立とは差が出始めます。
新入生の質(Student Selectivity)を見ましても
Univeristy of Florida(第40位)
Univeristy of California, Irvine(第35位)
Univeristy of California, Santa Barbara(第35位)
Univeristy of Washington(第75位)
Indiana Univeristy-Bloomington(第161位)
とランキング上位の名門私立群とは差が目立ちます。
ランキング中下位(60-80位)となりますまったくレベルが異なり
Peer-Assessment Scoreは
State Univeristy of New York-Stony Brook(3.3)
Univeristy of Miami(3.2)
Univeristy of California, Santa Cruz(3.2)
Univeristy of Tennessee(3.2)
Student Selectivityは
State Univeristy of New York-Stony Brook(第119位)
Univeristy of Miami(第56位)
Univeristy of California, Santa Cruz(第55位)
Univeristy of Tennessee(第92位)
ランキング下位(80-130位)となりますと
Peer Assessment Scoreが
State Univeristy of New York-Albany(3.0)
Colorado State Univeristy(3.0)
Florida State Univeristy(3.0)
Univeristy of Missouri(2.8)
Student Selectivityは
State Univeristy of New York-Albany(第145位)
Colorado State Univeristy(第112位)
Florida State Univeristy(第68位)
Univeristy of Missouri(第58位)
となり同じ州立大学でも教育の質、学生の質に大きな差が
あることがわかります。
参照データ:US NEWS and World Report/ "America's Best Colleges 2004"
(同ランキングは有料でのオンライン公開のため已む無く、ネット上で
閲覧できた2004年版に依拠しました。手元にある2003年度版や
一部公開されている2008年度版と比べましても数値に差がないため
最新版とほぼ同じ結果であると思います。)
http://www.cs.wustl.edu/~loui/100f04/2004USNEWS.xls

236 :
お尋ねのアパラチア州立大学(Appalachian State University)ですが
米国全土から学生の集まる全国区大学(National Univeristy)での扱いではなく
地域密着型大学(Master's Univeristy)との扱いでした。
したがって、上記の大学群とは性格の異なる大学で
地元に密着した、実務教育に重点を置いた大学のようです。
研究や高度な学問を修めることを主眼におく全国区大学と異なり、
あくまで地域(市や町の)の中高等教育の中心と
いったところでしょうか。当然、全国区大学の教育の質・レベル、学生の質とは
大きく劣ります。
http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/usnews/edu/college/rankings/brief/t1univmas_s_brief.php
Master's Rankingの南部第10位となっています。
州立大学のシステムについてはこのチャートが参考になると思います。
http://www.ryugaku.biz/institute/type3.html#s1
『アメリカの教育と留学:栄陽子留学研究所』
アパラチア州立大学は上記の区分ですと「地域型州立大学(S-4)」となります。

237 :
>>234
そのランキングを見て入学する大学を決めるアメリカ人はほとんどいない。
7位にMIT、5位にUniversity of Pennsylvaniaが来てるけど、
MITを蹴り、University of Pennsylvaniaに入学する奴なんてほとんどいない。
ただの参考程度のものだよ。

1. Princeton University (NJ)
2. Harvard University (MA)
3. Yale University(CT)
4. Stanford University(CA)
5. University of Pennsylvania
5. California Institute of Technology
7. Massachusetts Institute of Technology
8. Duke University(NC)
9. Columbia University(NY)
9. University of Chicago
11. Dartmouth College(NH)

238 :
>>237
このスレでは珍しい正論だね。
大体高い金払ってまで他州の州立まで態々行かないよ。
まあ卒業した後、研究課程では話は違ってくるけど。

239 :
>>236
ありがとう
ランキングもあるけど、むしろその州立大学におけるスタンスが大事ってことかな?
地域密着の教育機関としての州立大学では、研究者としては評価されにくいんでしょうね
赴任する本人も研究ではなく講義ばかりになるだろうと言っていて少々残念そうだった感じがします

240 :
>>237
いや、いるだろう。学部でもPennのファイナンスなんかはMITより上だ。
まあ、参考程度ってのは同意だね。学部課程は研究過程と違って
目に見える形での結果が出ないから評価しにくいし。
それにこのランキング、明らかに州立が不利になるようにできてるからね。
奨学金でSATの点数が高い生徒を引っ張ってくれば容易に順位を上げることが
できる。Emoryはそうして順位を上げてるって有名だよね。
Princetonも長年、金でランキングを買っているって批判されていたし。
まあ、>>234は州立大学に差があるって事を証明するために
もっとも著名な外部ソースを使っただけだから、この際USNEWSのランキング
への批判は無しにしましょう。ある程度正確だし。

241 :
ビッグテンの州立大ってどうよ?

242 :
US Newsのランキングって、リサーチ大学を学部生の教育の質で
評価しているところに無理があるよな。
そういう意味で生徒数の多い州立は明らかに不利。私立と州立を
分ければ、参考程度にはなる気がするが。

243 :
>>241
ビッグテンの大学通っるけど、普段意識することはないなぁ。
ただ、試合なんかがあると、盛り上がり方はすごい。

244 :
せっかくアメリカ来たのにまだランキングとか
日本丸出しなことやってることに呆れる

245 :
ランキングって日本丸出しなのか?
US NEWSだけじゃなくてWSJ、フォーブス、プリンストン・レヴュー
皆大学ランキング作って、発表してるけど。
政府系の研究機関もランキングつくってるよね?
生徒だけじゃなくて、大学関係者も結果を見て一喜一憂しているよね?
どの国にも見られる現象だと思うけど。

246 :
>>245
してないよ、何の根拠があって決め付けの、
日本丸出しという表現も好くないよ。
明らかに一部の人の書き込みによって成り立っているスレって
解らないのかな?
仮に現役の学生ならなお更、こんなスレに関わっているいるほど暇じゃない。

247 :
UCBは別格として、UCLAってそんなに凄いの?
テンズスクールからバークレーいってフランスの名門グランゼコールに
留学しているアメリカ人曰く、アイビー中下位やUCLAクラスは
程度の低いマスプロ教育で過大評価されすぎだと言っていた


248 :
>>247
その通りです。異論ありません。UPenn,Brownなんかの中下位アイビーや
WU-St.Louis、Georgetown、Duke辺りと同レベルです。
位置的には州立ではUCB、UMの次です。院だともっと上に行きますが。
日本で行ったら、上での書き込みに見られるように、学部教育のレベルは
東工大や一橋レベルでしょう。HYPS、UCB、Columbiaのような東大、京大レベル
ではない。
一応世界的に見たら一流大学の範疇には入ると思うが、HYPS、UCBのような
超一流ではないね。
で、グランゼコールって、ENAですか?

249 :
学部でUCB、Columbiaが東大レベルなんてありえないだろw

250 :
学部でUCLAが中下位アイビーレベルなんてなんてありえないだろw

251 :
学部生多くて不利なら、オハイオステートやミネソタってどうなるの?
ランキングでは70位前後をさ迷ってるけど。

252 :
UCLAの学部は結構無惨だよ。アイビーレベルなんてありえない。
大体コミカレからの編入は詐欺だろ。

253 :
Harvard University 1400-1590(Mid 50%SAT) Most Difficult
Yale University 1400-1590(Mid 50%SAT) Most Difficult
Princeton University 1390-1580(Mid 50%SAT) Most Difficult
Stanford Univeristy 1340-1550(Mid 50%SAT) Most Difficult
Columbia Univeristy 1330-1540(Mid 50%SAT) Most Difficult
Cornell Univeristy 1290-1500(Mid 50%SAT) Most Difficult
Dartmouth College 1330-1550(Mid 50%SAT) Most Difficult
Brown Univeristy 1330-1530(Mid 50%SAT) Most Difficult
U of pennsylvania 1330-1520(Mid 50%SAT) Most Difficult
WU(St.Louis) 1370-1530(Mid 50%SAT) Most Difficult
Duke Univeristy 1340-1540(Mid 50%SAT) Most Difficult
Johns Hopkins U 1290-1500(Mid 50%SAT) Most Difficult
U of California-Los Angeles 1360-1480(Mid 50%SAT) Very Difficult
U of California-Berkley 1220-1470(Mid 50%SAT) Very Difficult
U of Michigan-Ann Arbor 1220-1420(Mid 50%SAT) Very Difficult
U of N.Carolina-Chapel Hill 1210-1400(Mid 50%SAT) Very Difficult
SUNY-Binghamton 1180-1350(Mid 50%SAT) Very Difficult
SUNY-Stony Brook 1080-1280(Mid 50%SAT) Very Difficult
SUNY-Albany 1060-1220(Mid 50%SAT) Moderately Difficult
SUNY-Baffalo 1040-1260(Mid 50%SAT) Moderately Difficult
CSU-Long Beach 900-1130(Mid 50%SAT) Moderately Difficult
CSU-Los Angeles 760-970(Mid 50%SAT) Moderately Difficult
CSU-Fresno 790-1050(Mid 50%SAT) Minimally Difficult
出典:Peterson's(http://www.petersons.com/)

254 :
<<Most Frequent Class Size>>
Harvard: 10-19
Stanford: 10-19
Princeton: 10-19
U-Chicago: 2-9
Cornell: 10-19
MIT: 2-9
Johns Hopkins Univeristy: 10-19
University of California, Berkeley: 2-9
University of California, Los Angeles: 10-19
University of Michigan, Ann Arbor: 10-19
<<Classes Taught by TAs>>
Harvard:0%
Stanford: 6%
Princeton: N/A
U-Chicago: N/A
Cornell: 0%
MIT: N/A
Johns Hopkins Univeristy: N/A
University of California, Berkeley: 0%
University of California, Los Angeles: 0%
University of Michigan, Ann Arbor: 39%
出典:Princeton Review(http://www.princetonreview.com/)

255 :
<<Most Frequent Class Size>>
U of Pennsylvania: 10-19
Brown University: 10-19
Dartmouth College: 10-19
Duke Univeristy: 10-19
Washington U-St.Louis: 2-9
Georgetown University: N/A
U of N.Carolina-Chapel Hill: 10-19
U of Wisconsin-Madison: 10-19
<<Classes Taught by TAs>>
U of Pennsylvania: 5%
Brown University: N/A
Dartmouth College: 0%
Duke University: 4%
Washington U-St.Louis: N/A
Georgetown Univeristy: 8%
U of N.Carolina-Chapel Hill: 19%
U of Wisconsin-Madison: 22%
出典:Princeton Review(http://www.princetonreview.com/)

256 :
<<Persentage of Acceptance/ Admission Selectivity Rating>>
Harvard University: 9.2%-99
Princeton University: 9.7%-99
Stanford Univeristy: 10.3%-99
Cornell Univeristy: 21.4%-98
Dartmouth College: 15.3%-99
Brown Univeristy: 14%-99
U of pennsylvania: 16%-99
WU(St.Louis): 17.3%-99
Duke Univeristy: 22%-99
Johns Hopkins U: 24.3%-98
U of California-Los Angeles: 23.6%-98
U of California-Berkley: 23.4%-97
U of Michigan-Ann Arbor: 50.3%-96
U of N.Carolina-Chapel Hill: 34.8%-97

257 :
>>249 >>250
入学者の質、合格率、授業の質などに於いてアイビーや名門私立に
UMやUC上位校は十分並ぶと思いますが。
上記の書き込みで紹介されている、一橋や東工大と授業のレベルは変わらない、と
双方を比較できる人間のレポートを見た上でもUCBやコロンビア等が
東大、京大レベルではないといわれるのですか?UCBはUCLAよりも上です。
客観的な資料をもとに反論願います。
>>252
何故詐欺なのでしょうか?大学の正式な入学プロセスの一環ですし
編入生の質が悪いと聞いたこともありません。
UCLAへのコミカレからの編入が何故詐欺なのか、客観的な資料を
もとに反駁して下さい。

258 :
U of California-Berkley 1220-1470(Mid 50%SAT) Very Difficult
こんなSATのスコアで入れる大学が東大並のはずがない。
UCBが東大より上と言うのは院の話。

259 :
灯台、灯台って叫んでいるけど、そんなに負けているのが悔しいのか?

260 :
>>247
UCBとUCLAの同じ学部の内容を吟味したことがあるが、UCLAの方がはるかに楽そうだった。
UCBはグレーディングがとてつもなく厳しく、競争も半端じゃない、
っつーかクラスによっては正にキチガイ沙汰。
よって、Aを取るのはいくら頑張っても秀才アメリカ人ですら至難の業で、TOPの院
(ハーバードとか)を目指す場合には、GPAが下がって不利。
で、どうするかというと、多くの学生が、GPAを上げるために
UCLAの夏学期とかで単位を取る作戦に出る。
UCLAでAを取る方がUCBより遥かに簡単なので。
私は頑張ってUCBのみで全ての単位を取ったけど。いや、マジで死ぬかと思った。
カリフォルニアに60年在住の叔母には、「UCBはとにかく別格なんだ、
高校でTOPのカリフォルニア州民でも、滅多に入学出来ない」と何度も言われた。
でもなぜか日本だけではUCLAの方が「名門」だなんて言葉を使って宣伝しまくられているんだよな…。
各ランキングでもUCLAは常にUCBのかなり下なのに。UCBは公立では唯一東のIVYと並ぶ存在と言われてるんだがな…。
UCLAはアメリカではただの「有名大学」扱いなんだけど、スポーツが盛んだから日本人には知名度が高いからかな。
あんなに過激な環境であんなに苦労して勉強してきたのに、日本のガイドブックでは、
UCBは学生運動発祥の地だの、ノーベル賞受賞者を沢山輩出している、程度の、さもUCLAの方が上、
みたいな紹介しかしていないものが多すぎて辟易する。
滅多に入れないUCBを卒業した日本人よりも、割と簡単に入れるUCLAを卒業した日本人の方が遥かに多いから、
出版関係とかに入り込んで「UCLA名門」工作をしてるとしか思えん…。

261 :
上にもありけど、UCLAはメディアによって作り上げられた感じがあるな。
2004年の資料によると、UCLAのSATは、
V: 570-690,
Q: 610-720,
そして下位アイビーのブラウン大学は
V:660-760
Q:670-780
UCLAにも優秀な学生が沢山いるとおもうけど、
最上位の学生でもアイビーだと真ん中ぐらい。
ほとんどの生徒はアイビーだと落ちこぼれです。
ましてやこれに加えて、コミカレからSAT無しで編入して
くる学生も居るわけで、比べる事自体無理があると思う。

262 :
>>257
コミカレって日本で言う短大ですよ。
短大でいい成績取ったからって旧帝大みたいの(有名大学)に試験無しで
入っちゃってるんですよ。それで編入組の質が悪くないとか言ってる
ならUCLAのレベルもたかが知れたもんですよ。

263 :
>>261
UCLAに肩を持つわけでないけど、どういう数字の見方をしてるんだよw
レベルが低いな V: 570-690が真ん中の50%ということはVで690点が
上位25%ということ。 Qで720点が上位25%と言う事。
UCLAで上位25%でブラウンの真ん中よりちょっと下ぐらいじゃないか?
ブラウンの真ん中はUCLAで上位23%とかそんなもん。
UCLAの最上位の学生でアイビーでも真ん中なんてありえない。

264 :
いちいち解説しなくても、その程度の計算できない奴居ると思うの?

265 :
uxrP7YVp
アイビーにもUCBにもUCLAにも行けない馬鹿がなにかほざいてるね。
嫉妬って醜いよ。

266 :
>>261
メディアによって作られた・・・(笑)
その2004年度のSATのデータがどこから出てきたか
知らないけど(出典ぐらい書いておけば?)
Princeton Reviewだとこうなっているよ。
UCLA:(Middle 50%)
V:660-720
Q:700-760
http://www.princetonreview.com/schools/college/CollegeAdmissions.aspx?iid=1023373
Brown:(Middle 50%)
V:660-760
Q:670-770
http://www.princetonreview.com/schools/college/CollegeAdmissions.aspx?iid=1023917
ぜんぜん変わらないんですけど(笑)
ちなみにUCB:(Middle 50%)
V:590-710
Q:620-750
http://www.princetonreview.com/schools/college/CollegeAdmissions.aspx?iid=1023370
>>260さん、UCBはUCLAより遥かに優秀な学生が多いんですよね?
だいぶスコアに差がありますが。

267 :
>>260
早稲田みたいね。広報活動で一流大学の名声を手にしちゃった

268 :
あたま悪すぎ

269 :
>>268
お前がな。

270 :
こんにちは。私は今高校3年で、来年コミカレに行こうと思っているのですが、
同じくコミカレから編入ってゆー形でアメリカの大学に行った方、
何か機関と通して行きましたか?それとも自分で手続きしました?
2ちゃんって慣れてないから板違いだったらごめんなさい↓
親切な方教えて下さい。

271 :
自分で手続き出来ないような奴は編入する資格なし

272 :
>>270
コミカレにも大学にもアドバイザーがいて何処も親切だよ(全て指示してくれる)。
コミュニティーカレッジから大学へは同州内の州立同士だと問題ないけど、
他州への編入へはアスキンgoo~(個人的には認められなかった話は聞かないけど)
科目のレベルに拠ってはコミュニティーカレッジのA評価が大学では下方修正されて
しまったり、単位が認められず大学で取り直す必要があるけど。
入学のし易さ、学費の安さ、単位の取りやすさを考えればコミュニティーカレッジからの
転入は州立大への入学の王道。でも君の場合はコミカレに入学してからの話でしょ。
因みにコミカレへの入学の王道はネットで行きたい地元のハイスクールの語学学校を調べて
自分で資料取り寄せて真面目に通えば後は自分しだい、コミカレへの手続きはそこの教師に
相談すればOK。
高校から短大、大学は全て人のつながりで成り立っているから最初の入り口だけ自分ですれば
後は学校側で全てしてくれます。


273 :
へ〜州立大にも何とかテンとかあるんだ。
州立大だけで順番つけて面白いのかな?

274 :
http://wsjclassroom.com/pdfs/wsj_college2_092503.pdf
↑これ見るとやっぱりカリフォルニア大バークレー&ロサンゼルス校、
ミシガン大アナーバー校、ヴァージニア大って州立の中でも
他の大学とは格が違うって思うね・・・。
4つのうちどれかに入れればいいんだけど・・・。ま、ベストはアイビーだけど。

275 :
>>273
Big ten のこと?
それだったら、中西部の大学の主にスポーツの対抗戦のためのものだよ。
例えて言えば東京六大学みたいなものかな。
別に誰も法政大学が日本でベスト6に入ってると思ってるわけ
じゃないし、東大や早慶が入ってるのも単に伝統があるからというだけ。

276 :
>>262
金がもったいないからコミカレから編入しましたが何かw
GEごときに高い金払う意味ないし。

277 :
コミカレから無試験でって言うけどそれはアメリカの制度だからね。
大学がそういった形でもまったく問題ないと判断したから
そうしているわけだし。
日本でも短大から東大や京大編入できるでしょ?
京大の法学部なんか英語と小論だけだしね。
弁護士の中坊コウヘイも京大法編入組だけど、ああやって日弁連の
会長にもなれたわけだし。
ちなみにUCLA出身のノーベル賞受賞者のロバート・メリフィールドは
コミカレからの編入ですよ。今でもGEに高い金払うのは嫌だから
ってUCに直接行かずにまず2年間コミカレ行く生徒は沢山いるしね。
彼らが馬鹿?いやいや、Freshmanで入学した連中と変わりませんよ。
UCで授業受けたことあります?ないでしょうね、無いから上の様な
書き込みができるんだよね。

278 :
>>277
何処にもコミカレのこと馬鹿にした書き込みが見つけられないけど
どの書き込みに対しての意見ですか。
因みに高い授業料払うのはいやだからというのは日本人の場合単なる言い訳ですよ。
それに日本の大学の制度と比べてどうするの。
 
総合的にコミカレから大学に行くのが、学力、金銭面を含めて賢い方法で、
大学に行って名声を得るかなんてコミカレとは関係ないでしょ。
授業の内容からいったら大学の方が遥かにコミカレよりハードです、ですからコミカレで
出来るだけ単位を取っておいて大学に編入、より厳しい環境に自分をおいて卒業。
何か問題でもあるのですか。
嘘の書き込みはよくないよ。

279 :
>>278
君、本当に頭悪いでしょ?
書いてある内容から、>>262に対して言っているってのは分かるでしょ。
それからね、頼むからマトモな日本語書いてくれよ。
日本で初中高等教育受けたんだろ?だったら理路整然とした文章書けるだろ?
>>総合的にコミカレから大学に行くのが、学力、金銭面を含めて賢い方法で、
大学に行って名声を得るかなんてコミカレとは関係ないでしょ。
意味不明ですよ?こんな文章書いていたらマトモな大学行けないぜ?

280 :
>>279
ご心配有難う。
頭悪くても卒業しちゃいました。
だから君の嘘が解るのよ。

281 :
>>280
俺、>>277とは別人なんですけどw
院で留学考えてて、このスレ読んでただけ。
アメリカに長く居過ぎて日本語忘れちゃったのかな?
それとも、元々論理的に文章練りだすことが出来ない人?
何れにせよ、こんなんで卒業できるアメリカの学部教育って・・・。
日本より格段にレベルが低いって聞いていたけど
本当なんだね。たぶん無名の州立大学卒なんだろうね、君。

282 :
別に州立じゃなくても、上位層は普通に著名院に行ってますけど・・・
あと、私立だって巨額の奨学金で州立以下の経費で行ける場合も多いんだし。

283 :
>>281
態々レベルの低いって聞いてた所に留学考えてたんだ。
詰があまい!
それじゃ’C’も取れないぞ。
考えてた(妄想)だけじゃ留学できませんから、残念!


284 :
>>283
俺は院留学。
院と学部じゃレベルが違うでしょ?
俺がレベルが低いといったのは学部教育。
人のレスぐらい読んでから、レス書いて下さい。
それとも読解力が無いのかな?
母国語である日本語の読解力がこれだけ低いと
外国語である英語での理解力はかなり低いだろうね。
それでも大学生できるんだから・・・w
学部は日本のほうがレベル高い(または同程度)、院じゃアメリカの方が上。
コレ、常識ですよ。
UCBの院がレベル低い?UMの院がレベル低い?UCLAの院がレベル低い?
UWMの院がレベル低い?低くないですよねぇ。
まあ、あなたは上記の一流州立には行っていないんでしょうけどね。

285 :
金が勿体ないからコミカレ行きましたが
大学編入して卒業するまで4年以上かかってしまい
損しました。ww

286 :
>私立だって巨額の奨学金で州立以下の経費で行ける場合も多いんだし。
俺が思うに、このファクターはこれから結構効いてくると思う。
近年、政治家が私大に圧力かけてるしね。
今まではお金がかかるからって州立に行ってた上位層も、
こぞって一流私立に行くようになる。
ハーバードやスタンフォードなどの一部私立が
東大や京大のようになる日も来るかもしれん。

287 :
なんで
お金がかかるから州立行ってた優秀な学生が奨学金とれて私立に流れる
イコール
東大京大に近づく
になるんだ?
少なくともランキングはさらにUPするし、私立志向が高まって東大京大とは乖離していくだろw

288 :
>>287
すまん、説明不足だったかも知れん。
日本での東大や京大のように、
米国内の優秀な生徒を独占することができるようになる、
という意味で書いた。

289 :
>>288
いや、説明不足じゃない。
あなたの主張は文脈から十分読み取れたよ。
おかしいのは>>287だから。

290 :
ランクだけが優秀な人材の全てじゃないんだよな、実際は。
アイビー受かってもランク下の大学(例えばNYU)の方が
自分のスタイルに合ってると思って、入学する人が少数いるんだけどね。

291 :
学部卒だけど、バークレーは落ちてミシガンには受かった。
ミシガンはマンモス校だからね。(UCもそうらしいが)
規模によって難易度が大きく左右されるような希ガス。
日本人も帰国子女かインター卒がほとんどだった。
英語ができてもついていくのがやっとなのに、
日本から来た人たちはすごいつらかったと思う。
事実、日本からの人はほとんど院生だった。学部は一人だけ。
俺は高校から海外だったけど、SAT Verbalが420だった。
すれすれだったんじゃないかな。Mathがほぼ満点で、
IBも7,7,7,6だった。
友達はTOEFLが600点に満たなくては入れなかった。
デモ、大学はマンモス校ではなく、もう少し規模の小さいところのほうが
充実した学生生活ができて多様な希ガス。
工学部で充実した生活なんてどこへ行ってもありえないだろうけど(睡眠不足)。
東工大の人が院にいたけど、少なくとも寝かせてはくれたといってた。

292 :
てか日本だって東大とか早稲田は公立でしょ?
こっちだって一流は公立なの。
私立がいくらわめいても、負け犬の遠吠え。
アイビーとかだってお金あるだけでしょ?

293 :
>>292
何にも知らない奴発見。
日本の大学と米国の大学の資金がどこから来ているか
調べてみたら違いが分かるよ。
それに、「早稲田は公立」ってどういう意味???

294 :
>>292
これはヒドいww
一行目でアホすぎることが判明w

295 :
>>293 >>294
釣りに反応するなよ・・・かっこ悪いなぁ。頭悪いよ。
たまにある公立サイコー、書き込みじゃん。
相手にすんな。

296 :
笑える。受ける。
アイビー金あるだけだって。
小学生の知識かよ。

297 :
>>296
だから、釣りだって言っているだろ。
くだらないレスをするな。スレを無駄にするなって
何回言った分かるんだよ、クソSUNY。

298 :
アメリカの成績評価
アメリカの大学は相対評価ではなく、絶対評価です。アメリカの教育システムでは
どこの大学に入学したのかではなく、どのように勉強して卒業したのかが問われます。
分かりやすく言えば仮にハーバード大学で学んだ人でも、成績がオールCであれば、
リベラルアーツ系の大学でオールAを取った人より低い評価になるわけです。
名門大学で優秀な学生が多いということは、A評価を得た学生が多いことを意味し、
低評価の大学で優秀な学生が少ないということは、A評価を得た学生が少ないことを意味します。
つまり大学が優秀なのではなく学生が優秀なのです。
そして、たくさんの在学生に優秀な成績を収めさせることができる大学が、
アメリカにおける良い大学と考えられます。
http://www.scholarship.jp/scholarship2/institution1.html

299 :
GPA上げたいなら私立に限るよ。
州立ならクラスドロップするにも期限過ぎればレコード残るけど、
私立なら学校でかなりドロップできる期限が違うよ。
それもファイナル前日までのドロップならレコードに残らないところとかあるしな。

300 :
S君は開成出身らしいよw

301 :
>>299 私も州立派だけど、これだけは州立とか私立の問題じゃないでしょ。
州立でも私の以前行ってたCCと四大ではドロップはTransclipteにのらなかった。
今はSUNYだけど、五週目かな?その後はWになるけどGPAには関係ない。

302 :
え、普通は2週目からWじゃないんですか?うち(私立)はそうでした。
5週目ってかなり進んじゃってるよね。

303 :
>>301
Transclipteだって!w
SUNYってこんな簡単な単語が正確に綴れなくても
やってけるんだねw
やっぱりレベル低いわ。
しかも成績のつけ方甘すぎだね。5週目以降でWって・・・。
普通は2週目だよね。

304 :
SUNYの上位25%はミシガンの下位25%よりはるかに上ですw
大学名で学部生の能力を判断するほど意味のないことは
ありません。
U of Michigan-Ann Arbor 1220-1420(Mid 50%SAT) Very Difficult
U of N.Carolina-Chapel Hill 1210-1400(Mid 50%SAT) Very Difficult
SUNY-Binghamton 1180-1350(Mid 50%SAT) Very Difficult
SUNY-Stony Brook 1080-1280(Mid 50%SAT) Very Difficult
何回も言いますが、アメリカの大学は偏差値による輪切りになっていません。
どこの大学でも上位の学生は優秀ですが、下位層はひどいものです。
日本とは比べ物になりません。

305 :
てか、日本の大学だって全然輪切りになってないんですけど・・・
学部による偏差値の違いが凄いし、地元志向が強い家庭とか、
経済事情、奨学金、浪人回避なんかで、DQN大にエース的な生徒が
5%くらいいるのが普通。

306 :
日本の女性の場合は男性より制約が大きい(地元志向、浪人回避)から男性よりは
輪切りになっていないだろう。しかし日本に偏差値というものが存在し、
偏差値の高い順番に大学を選ぶのは事実。



307 :
日本から逃げてアメリカに来てる時点で留学生なんて
もう終わり。まるでどんぐりの背比べなんだよな。そ
このところの自覚がなくてランキングにこだわるなん
て腹が痛くなるほど笑えてくる。

308 :
--------------------------------------------------------------------------------
【大学経営】4年制私大、ほぼ半数が定員割れ--08年度入試 [07/30]
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1217412943/l50x

309 :
少なくとも私の周辺では、日本の国公立蹴ってこっちに来てますけど何か?
勝ち組は留学、負け組みは日本で進学、ってのが定説じゃないんですか?
世界に通用するのはアメリカの国公立大学ですし。

310 :
日本の大学で間に合うのに、わざわざ親の金でアメリカの大学に来てる奴はカス
語学留学なんて死んでほしい

311 :
何でもステレオタイプ化していると人生の選択が少なくなるよ。
語学留学でも本人の役に立てばよい。
日本の私立理系だって都内で1人暮らしすれば、州立大と同じぐらい
かかるんじゃない?家が金持ちならアメリカの私大に行ってもかまわないと
思うし。雅子さんも高校から留学で、ハーバード卒でしょ?

312 :
>>311
私立理系東京一人暮らしって一番金のかかる状況だよな。
結局親の金がなきゃできんコトだな。
俺はアメリカPDなんだけど、
同じ大学の学部生が親の金で働いてる俺より贅沢してるのがムカつくだけ
そしてなぜか偉そうなヤツが多い気がする

313 :
>>312
そんな君にUMお勧め。
Rーリ・ランボルギーニ等々いっぱいだよw

314 :
>同じ大学の学部生が親の金で働いてる俺より贅沢してるのがムカつくだけ
???
親の金で働く?
コネ?

315 :
俺の文章が悪かったとは言え、理解できない人がいるとは…
>>314
働いてる俺より、親の金で学部生が贅沢してるのがムカつくだけ

316 :
test

317 :
洒落も分からず必死になってるアフォがいるな

318 :
読点を使いましょう。
「同じ大学の学部生が親の金で働いてる俺より贅沢してるのがムカつくだけ」
                  ↓
「同じ大学の学部生が親の金で、働いてる俺より、贅沢してるのがムカつくだけ」
「同じ大学の学部生が、親の金で、働いてる俺より贅沢してるのがムカつくだけ」
まあ、普通理解できるけどね。
で、そんなムカついているあなたに・・・"C'est La Vie!"

319 :
他人を妬んでも何も変わらんw
何を勉強してきたんだか┐(´ー`)┌

320 :
私大生、揚げ足取り必死
州立=予算莫大。
私立=少子化で経営難。
私立涙目。

321 :
>>319
だれだって、妬んでも変わらないことくらい知ってるだろ。
でも、自分より努力してないヤツが自分より良い状況だったら誰でも羨むだろ。
例えば容姿であったりスポーツであったり学問であったり。
それを理解できない319はよっぽど出来た人間なんだろうな
親に感謝しろよ
なんにせよ馬鹿ほど教育に金がかかる

322 :
ムカつくほど妬むと羨むの違いが分からん人いるみたいだね。
自分より良い状況を羨む人は多いだろうけど、妬む人はごく少数でしょ。
まれに羨む気持ちをも持ってないすごい人もいるけどな。

323 :
オハイオステートやミネソタ大の院って、
東大、京大の院と比べると教授、研究、学生の質ってどうなの?

324 :
>>323
分野によると思うが、化学系は比べ物にならん位東大京大の方が上
ミネソタはあんま知らないが、日本の大学に置き換えると千葉大学くらい

325 :
井の中の蛙、大海を知らず。

326 :
いや、なんだかんだ言っても、日本の東大、京大、その他旧帝
一橋、東工は世界TOPレベルだから。欧米人が作る欧米偏重の
大学ランキングだから、意図的に下位に位置づけられているが
本来ならTOP10は全て上記の日本の大学だよ。
ハーバード?イェール?プリンストン?スタンフォード?
MIT?デューク?エモリー?コロンビア?ミシガン?バークレー、UCLA?
みんなクソです。低レベル大学です。
いい加減、欧米人の情報操作から、目をさませよ、ウンコ留学生ども。
日本の一流大こそ世界のTOP

327 :
陶工、地底、一橋なんて入学難易度はたいした事ないし、研究なんて
お笑いレベル。

328 :
>>327
僻みですか?みっともないですよ。東工、一橋、東北、大阪各大学
世界のTOP大学です。これは否定しようのない事実です。
早く欧米の洗脳から目を覚ましなさい。もっとも・・・君たちには
縁の大学でしょうが。

329 :
フィールズ賞受賞者の学位取得大学院ランク
阪大とか地底はフィールズ賞受賞者0
Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky
Cambridge 5
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers, Roth, (特別表彰 Wiles)
Princeton 5
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten, Tao
Moscow 3
Novikov、Margulis、Drinfeld
Chicago 2
Cohen、Thompson
Berkeley 2
Thurston、Yau
Kyoto 1
Mori
Tokyo 1
Kodaira
MIT 0
Caltech 0
Oxford 0

330 :
>>329
フィールズ賞も、欧米人の作った賞ですから、欧米人偏重、アジア人軽視
の傾向は明らかです。欧米人に優先的に賞が与えられるのです。
従って、日本人受賞者が少なくともおかしくはないです。
MITもClatechもOxfordもコロンビアもデュークもイェールもミシガン
もUCLAもスタンフォードもゼロですねぇ。

331 :
324だけど、分野によると思うよ
ここで、日本の研究レベルが下って言ってる人は、学術論文を見たことないんだろうな
また化学の話になるが東大より上なのはハーバードだけ
>>327
東北より明確に上ってなると、カルテック、スタンフォード、ハーバードくらいしかないな

332 :
ちなみに、化学に限ればレベルがすごいのはコロラド州立大

333 :
サーフィンならUCSCとペッパーダイン行きたかった俺が言ってみる(´・ω・`)

334 :
公立>私立が日本でもアメリカでも常識だろ?
一橋が逆立ちしても東大に適わないように、
アメリカでも公立が主流だ。財政難だと特に公立の
有利さが目立つようになる。

335 :
>>331
化学はバークレー>>ハーバードなんだが・・・。
実はよく知らないだろ?
>>東北より明確に上ってなると、カルテック、スタンフォード、ハーバードくらいしかないな
日本の大学を馬鹿にするつもりは毛頭無いけど、こういう馬鹿な書き込みはしないほうが
いいよ。MITはバークレーはスタンフォードは?
化学はコーネル、コロンビア、UCLAも強いよ?東北が勝てるか?

336 :
日本人だけの東北とか日本の大学が、世界から人材を集めたアメリカの大学に
勝てるわけがない。

337 :
>>335
もしかしたら化学でくくれないかもしれない。
俺の専門は有機化学
そして、旧邸博士→アメリカポスドクの俺からの観点では331で間違いない。
バークレーって誰が居る?
思い出せないくらいの教授が一人くらい居たかもしれないレベルだ
335の中に出てきた大学でランキング付けるなら
ハーバード>スタンフォード=カルテック>MIT=東北=コロンビア=コロラド州立>北海道>UCla>コーネル
正直コーネルなんて有機化学の世界では聞いたことない
UCLAも、だれか居たような気がするレベル
大学じゃないから書かなかったけど、スクリプスはハーバードに勝っているかもしれない

338 :
>>336
アメリカからでも東北大へポスドクとして行ってるぞ

339 :
日本の大学がまったく世界から切り離されてると言ってるわけではない。
ただ相当数の院生が日本人でしょうと。
アメリカの場合は、日本だけじゃなくそりゃもう世界から集めるから、
それも相当数を。
規模の違いで負けるでしょ。

340 :
>>339
日本の研究ってレベル高いよ
まず、研究室に所属している学生数は日本の方が多い。
ドクターに限ればアメリカの方が多い
アメリカは一人の教授で20ー30人くらいを面倒見てる(大所帯の研究室の場合)
日本は、1教授1準教授1講師で20ー30人面倒見てる(大所帯の研究室)
日本は4年生からドクターまでの約6年間研究し続ける
アメリカはM2まで授業やキュームでほとんど研究できない。
日本は大学院生に給料が出ない→早く卒業する必要がある→必死に研究
アメリカは給料が出る→早く卒業する必要がない→自分のペースで研究
とまあ、こんな感じ。
やっぱ日本人は勤勉

341 :
ちなみに今も研究室にいるんだけど、まだ研究してるヤツは俺と中国人二人だけ
日本じゃありえないよ

342 :
おめーらアメリカの院にもなれば学校は殆ど関係なくて、指導教授がどれだけ強いかが、レベルを決めることぐらい分かれよ。
Alpha (fe)male系の教授が多い学部が、必然的に強くなるんだよ。学部とか学校レベルで比較するのは、学歴オタでバカでナンセンスのすること。
教授の名前具体的に出してどこがつえーか書き込めよな。即お前らが誰だか分かるぞ。

343 :
>>342
おおよそ同意
教授でレベルが決まるな
でも具体的に名前出しても俺がどこの誰かも分からんだろw

344 :
>>334
それは釣り(´・ω・`)?
ちなみに、州立はいつでも財政難だよ。
卒業生は私立卒業生並みに寄付しろよw

345 :
日本の博士が評価されないでくやしいかもしれないが、当たり前w
博士離れ深刻 競争倍率0.9倍割り込む
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080413/edc0804130115000-n1.htm

346 :
日本じゃ学歴ロンダとか、博士のレベル下がったとか言われるけど、実際そうなのか?
オイラは大学からアメリカで日本の学会のことはよくわからんが、外からみると、日本の研究はクオリティーは全体的に高いが層は薄いような気がするのだが。


347 :
>>345
これも分野によるよ
だいたい、文系博士に就職先なんてある分けないだろ
数学、天文学、地学なんかも同意
その点化学は強いよ
大学でやってる研究をそのまま企業でやるからね
ってか化学系は博士持ってないと上に立てないよ
でも、中小企業は取ってくれないから、中途半端な能力にヤツにはキツいかな
>>345
×日本の博士が評価されない
○日本で博士が評価されない
日本とか海外とか関係なく、どこの研究室で学位を取ったかが見られる

348 :
>>346
博士の平均的なレベルは下がったと思うよ
馬鹿でも時間かければ博士取れるようになったからね
層が薄いってどういうこと?
レベルの高い研究が少ないってこと?

349 :
であなたは東北大みたいな二流大出て、コロラド州立大にいるのですか?

350 :
>>347
化学が無敵なのは同意。女も多いし言うことねえじゃんw。
応用系とか技術系じゃない博士課程で学ぶことの殆どは一般社会とか企業で役に立たんことは分かるが、役に立たない知識と経験しか無いのは、学部卒の新卒ホヤホヤも同じ事。
博士修了の輩は、文系でもどの分野でも、研究を適当にまとめ上げる能力はあることを証明したことになるのだから、何で日本での一般的な評価がそこまで低いのかわからない。
平均的な学部新卒(DQN大じゃなくて)よりは、ぜんぜん使えると思うのだが。

351 :
日本は年齢差別があるだろ

352 :
>>349
東北大を二流って言うのなら、私は二流大以下で博士取りました
コロラド州立ではポスドクをしていません
現在はこのスレで出てきた大学でポスドクしています
それがどうかしましたか?
>>350
どんな分野であっても博士は給料高いからじゃないですかね?
あと、博士はプライド高いので使いにくいんでしょう

353 :
>>352
博士のプライドが高い、っていうのは日本では実際そうなのか?まあ、日本は見栄っ張りが多いからな。
聞いた話しか知らないが、あんなに虐げられてたらプライドどころじゃなさそうだが。
>>349
しかし、東北大を二流というのはバカだな。どう見たって立派な研究機関じゃないか。

354 :
俺がUCLAの学部にいたとき、ドクターでUCLAに来た
京大出身の物理専攻の人は、学部レベルではUCLAの物理は京大の
学部と同レベルだと言っていた。
早稲田の政経出身でポリサイのマスターにいた人は
早稲田の学部(政経)よりもUCLAのポリサイ(学部)はレベルが高いと言っていた・・・。

355 :
私も、SUNYの、バッファローの、学部にいたとき、ドクターで、バッファローに、来た
東大出身で、MIT修士の、工学専攻の人が、学部レベルでは、バッファローの、工学は
東大や、MITと、同じくらい、レベルある、って言っていた。

356 :
>>355
SUNYのスレで、架空の大学SUMASSから編入してきて、勉強もしないで
Bが楽に取れるレベルのSUNYを、レベルが高い素晴らしい大学と
褒め称えていた、日本逃避組の人ですね。先日、読点の使い方を勉強しろと
アドバイスしたのに、勉強しなかったんですね。
読点の使い方は小学校で習うことですよ。読点が使えない学生がいる大学、
SUNYは確かにすごいところだと思います。
あなたの文章は読みにくいので、読点の正しい使い方を、勉強してきて
下さい。
東大→MIT→SUNYバッファローって突っ込み所だらけの学歴ですね。
嘘だとすぐに分かります。まだ>>354の話は、このスレの上にある
東工大生や一橋大生の留学レポートを見れば、信憑性がありますが
SUNYは・・・w 正直UC上位やミシガンやヴァージニアとSUNYは
比べる位置に無いと思います。

357 :
ランキングとは関係ないけど、日本国内の博士の扱いをどうにかして欲しい。

358 :
>>357
まったくですね。でも、こうなったら博士達は皆海外に出ていって
頭脳流出を起こし、日本社会に問題提起するしかないと思うんですが。
何故、日本で職が見つからない博士課程修了者は海外に行かないのですか?

359 :
>>358
一般的にアメリカで職って見つかりやすいのか?
昨日からカキコしまくって申し訳ないんだが、
有機化学の分野では、アメリカ人であってもポスドク経験しないと職がない
日本人も同様でアメリカでポスドクをする必要がある
アメリカの大学も財政難なのでそう簡単にポスドクを採用しない
これが原因だと思う
でも、今では結構アメリカでアカポスを取る日本人が増えたと思うよ


360 :
日本の博士って馬鹿だから英語さえしゃべれないのがいる。
普通博士まで行ってたら誰でも英語ぐらいしゃべれると
世界の人は予期するけどね。

361 :
>>360
基本的に日本人はみんな英語下手だろ
日本人が英語下手なのは世界的に有名じゃないか?

362 :
日本人が英語下手とか言うのは、過大評価されすぎだろ
自分がヘタなのは日本人だからとか言い訳すんな
日本人は下手なんじゃなくて、べらべら他人に英語をしゃべる文化もってないから、まわりより伸びないだけ
下手でもたくさん聞いてたくさんしゃべる奴は、すぐに一線を越える

363 :
おれ日本語でも他人の前で話すのに緊張するのに(´・ω・`)

364 :
>>362
結局上手いヤツが少ないってことじゃないの?
あと細かいことだけど、過小評価な


365 :
>>364
アメ長いが、日本人が下手っていう実感無いぞほんとに。
アメリカに数年いる奴は、大卒ぐらいの頭の奴ならだいたい普通にできるぞ。
すくなくともこのスレにあるような大学にいる日本人ならな。
日本からきたばっかの奴はもちろんダメだが、あたりまえじゃ。
おれも最初の数年間は「日本人は」、とか言って逃げ道作ってた。
でも大学時代の言語学の恩師(ユダヤ系)に「日本人が英語へたなんてこたぁ、ねえだろ。」と普通に言われてから吹っ切れた。
自分もそうだったけど、ヘタだというコンプレックスを持って奥手になるやつより、下手でもバリバリコミュニケーションする奴がのびる。
悪い例だが、外専肉便器みろよ。
リスニングとかしゃべるのは、反射的コミュニケーションだから、何よりもテンポが重要。
英語をマスターするということは、その英語的なテンポを学ぶことだろ。
自分が英語をある程度マスターしたなと感じたのは、TAとかプレゼンとか普通の会話で、相手を自然のながれで笑わせられるジョークをかませるようになったとき。
漫才見てもわかるけど、テンポがよくないとジョークは全然面白くないし。
だから、英語うまくなりたい日本人は吉本で修行しろw
あと細かいことだけど、
×日本人の英語能力を過小評価
○日本人の英語能力が低いという「事実」を過大評価


366 :
日本人の英語が下手なのは事実だと思う。
理由1:社交的でない。従って、あまり会話しないので伸びない。
理由2:音が入ってない。例えば、LとRの区別ができない。
    だから、知っている単語なら聞き取れても、知らない
    単語を会話の中で覚えることができない。
理由3:和英で文法構造が違いすぎる。簡単な構文なら良いが、
    複雑な構文を使うときや、複雑な和文を英文に直して
    話そうとするときに明らかに不利。
プレゼン自体は練習しとけば大して難しくないけど、
不規則に入った質問に答えたりするのはなかなか巧くいかん。


367 :
>>365
普通に日本人は英語下手なやつ多いだろ。
よく外国人に聞かれるけど、
なんで日本人は中学から英語習ってんのにそんなに話せないの?って聞かれる。
外人いわく、日本人は下手な奴とうまいやつの両極に分かれるらしい。
あと、過大評価の文章変だよ。
その文章に評価という単語は適さない。
アメリカ住みで日本語書かないのか?


368 :
確かに、日本から突然来た学者のプレゼンとか、おまえ駅前留学してやり直してこい、と言いたくなるレベルのがいる。
でも学者達は基本的に英語下手なの慣れてるし、プレゼンの要旨はある程度伝わるから。
LとRの区別とか気にしすぎるのも英語オタの妄想。そんなの母国語じゃないんだからしょうがない。
コミュニケーションしなけりゃいけないとき、頭で発音とか構文練ってる時点でだめ。
その壁を乗り越えるまでは、リスニング、スピーキングただやりまくる。
それをやらなけりゃ、生き残れない環境に身を置く。
日本人で一線を越えられないのは、その壁の前で366みたいなこと言うのが多いから。

369 :
>>367
英語が日本人にとって難しい事を否定してるんじゃなくて、日本人だから英語習得する際の壁が高くなると思い込みすぎるのは違うといってるだけだ。
読み書きならともかく、リスニングとスピーキングなんて慣れなんだから。
長嶋茂雄が言ってたじゃないか。「アメリカじゃ子供でも英語をしゃべる」ってw
日本人が重点的に努力が必要なのは後者でしょ。
頭で考えるより、ただやるのみ。それをしない日本人が多いだけ。
>>アメリカ住みで日本語書かないのか?
書かんよ。2chぐらいでしかチャンス無いもん。
それがどうかしたか?

370 :
基本的に日本人は英語が下手か下手でないかって話だったのに、
いつの間にr6sCaQwLの英語講座になったんだ?w
別に誰も、俺は日本人だから英語出来なても仕方がないなんて言ってないと思うんだが

371 :
>>370
自分が苦労してる故日本人の英語コンプレックスをみると歯がゆい気持ちになってしまうのだ。
説教臭くなる悪いくせがでたか。すまんな。Prozac飲んでやり直すかw。

372 :
私の大学では別に日本人の英語は下手じゃないと思います。

373 :
■国公立理工農学際系大学院ランキング (東大助教による勝手に大学院ランキング)■
S
東京大学 京都大学
A++
東北大学 東京工業大学 大阪大学
A+
北海道大学 名古屋大学 神戸大学 九州大学  

筑波大学 広島大学 奈良先端科学技術大学院大学 
首都大学東京 大阪府立大学 大阪市立大学 
B++
千葉大学 金沢大学 岡山大学 熊本大学 
東京農工大学 名古屋工業大学 京都工芸繊維大学 
総合研究大学院大学 兵庫県立大学 
B+
群馬大学 横浜国立大学 信州大学 岐阜大学 鳥取大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
お茶の水女子大学 奈良女子大学 九州工業大学 
横浜市立大学 名古屋市立大学 

山形大学 茨城大学 埼玉大学 静岡大学 富山大学 三重大学 愛媛大学 山口大学
電気通信大学 豊橋技術科学大学 

弘前大学 岩手大学 和歌山大学 島根大学 香川大学 高知大学 佐賀大学 大分大学 
会津大学 富山県立大学 愛知県立大学 滋賀県立大学 広島市立大学

秋田大学 福島大学 宇都宮大学 山梨大学 福井大学 宮崎大学 琉球大学 北陸先端科学技術大学院大学   

北見工業大学 室蘭工業大学 長岡技術科学大学
岩手県立大学 秋田県立大学 岡山県立大学 前橋工科大学 

公立はこだて未来大学 産業技術大学院大学 情報科学芸術大学院大学 

374 :
全部見てないけど、A+に神戸大学が出てきた時点であり得ないと思った

375 :
>>374
東大助教が作成したランキングです。従って絶対です。
あなたが東大助教授以上のポストにある人間であったら
訂正も認めましょう。ええ。

376 :
東大助教がどんだけ偉いんだよw
どこの分野?経歴は?論文何報?
IFは?サイテイションは?

377 :
>>376
あなたが東大助教以上の地位にいない場合、
「東大助教がどんだけ偉いんだよw 」はひがみでしかありません。
東大の助教になってから蓮っ葉な口をききましょう。

378 :
本当に東大助教か試してるんだよ
赤ポスなら全部言葉の意味わかるし、俺と比較できるからな
ちなみに、俺は現在雨PDでそのうちハーバードにPDで行くのが決まってるものです
それに、初任給500万円もいかない助教になんてなるつもりはありません
雨企業なら10万ドルのオファーがもらえます(日本ですら900マンくらい)
しかも、日本赤ポスは任期制でそのうち転勤しなければなりません
これが理由で多くの優秀な人は企業に行きます
これでもまだ東大助教が偉いとでも?

379 :
>>377
376に早く答えろよw

380 :
>>378
でも結局年収500万いかないポスドクで食いつないでんだろ
企業へ流れりゃ分野によってはそれぐらい稼げるのは確か
だが、その価値観で灯台助教否定すんなら
おまえ何でいまだに研究で飯食ってんだよ
明らかにくだらねー釣りに引っかかって無駄スレ盛り上げんな

381 :
ポスドクで食いつないでるって、馬鹿か?w
ポスドクを経ないと大手雨企業で就職できませんが?
大手雨企業に就職するためにポスドクは絶対不可欠なんです
日本人だけじゃなくて雨人にとってもね
俺を否定する前に、東大助教だから日本の大学にランクを付けれる、
東大助教以上じゃないと異論認めないってとこにケチ付けろよw
たぶん理系の現状を知らないからだろうけど、お前の言ってること変だよ
とりあえず無駄スレ盛り上げるなって日本語変だよ?

382 :
>>381
灯台助教釣りはマジレスするに値しないぐらいばかばかしいだろが
それにアカポススルーなら、大学の事書き込むこんなスレに反応すんなよ
おまえの分野が供給過剰でポスドクが普通の就職に必要だからって
他の分野の人間が知ってるとも限らねえだろ
ポスドク自体オーバードクター&就職テニュア未満の奴「食わす」ためにあるんだろがw
別にお前の事を否定してねえよ
お前がくだらん理由で灯台助教否定してんだろ
お前なりに頑張ればいいだろ

383 :
>>382
2行目が意味わからない
供給過剰じゃなくて、ポスドク経験ないやつは使えないから雇わない
知らないのになんでわかった口聞いたの?
ポスドクはできないやつを食わすためにあるんじゃないよ?
その認識はひどいw
俺はくだらん理由だと思っていない
いま日本では、低給料、任期制、激務で助教になりたいやつが激減してる
だから助教のレベル低下が問題になってるんだよ
知らないくせにわかった口きくなよw

384 :
>>383
だから、お前の分野では「使えない人間」にドクター与えるのが普通だということを
他の分野の人間が知ってる訳ねえだろがwwww
自分が無能余剰博士だとでも言いたいのか?
少なくとも建前は、能力がある奴が、業績上げて
自分のターンを待つために使うのがポスドクだろが
ポスドクがダメ博士なんて誰も言ってねえだろが
みんな苦労してんだよ
てめーだけがポスドクで苦労してんじゃねえんだよ、バカ
自分の置かれた状況に潜在的に否定的だから
当たり障りもない言葉に悲観的に反応してるのはおまえだろ

385 :
なんか、お前の言いたいことが全く分からない
お前、「ポスドク自体オーバードクター&就職テニュア未満の奴「食わす」ためにあるんだろがw」
て書いたよね?
で、今回は「少なくとも建前は、能力がある奴が、業績上げて
自分のターンを待つために使うのがポスドクだろが」
言ってることが正反対じゃね?
ごめん、考え方がどうとかじゃなくて、日本語が通じあえていない
お前もしかして、prozacの362か?


386 :
ただのコピペにここまで釣られるなよおまいらw

387 :
俺の分野では、助教とかに届かない人が
ポスドクをやるというイメージがある。
まして、民間に関しても、
「ポスドクを経ないと大手雨企業で就職できませんが?」
なんていう分野は、世間の一般的認識とは
ちょっとかけ離れていると思うぞ。

388 :
>>385
> お前、「ポスドク自体オーバードクター&就職テニュア未満の奴「食わす」ためにあるんだろがw」
> て書いたよね?
> で、今回は「少なくとも建前は、能力がある奴が、業績上げて
> 自分のターンを待つために使うのがポスドクだろが」
次のステップにいく前のドクターを食わすのがポスドクというシステム
食わなきゃ死ぬんだから
よって俺的には意味同じ
上のはわざとトゲトゲしくして釣っただけだよw
ありがとな、2ch暇つぶしの相手
おまえも頑張れよ
苦渋や葛藤は共有してるはずだからな

389 :
>>387
世間の一般的認識がどうかは知らない。
雨でも日本同様、博士の就職は困難
マスターで就職して上からの命令に従うマシーンになるか、PDを経て頭脳になるかのどちらかが主流
だから雨の理系大学院には多くのPDが居る。
この中から赤ポス目指すのは2割程度だな。
さらに、この2割のうちの80%くらいはティーチングだけの赤ポスで、リサーチはできないときてる。
これが雨理系の現状。
あと、「助教に届かない人がポスドクするイメージがある」ってことだが、話の発端である理工農系なのか?
生物系だったら俺もそういうイメージあるけどな
理工農系だとしたら、多くの学生が赤ポスより企業志望だと思うよ。
企業と赤ポスの特徴を書いてみた
企業:高給料(分野によっては初任給1000強)、土日休み、自分で手を動かして研究できる、自分のしたい研究ができない
赤ポス:低給料(日本では初任給500万弱)、土曜も出勤、任期制、主に書き物と指導、自分の研究室を持った時にやりたい研究ができる、社会的地位は高い
さて、どちらが人気があると思う?

390 :
>>388
お前、日本人と絡みたいならもう少し文章力上げようぜ
すぐに話それるし、言ってることが分からないし、回りくどい言い方で相手を混乱させる
あと、俺は苦渋も葛藤も感じてないんだけど…
昔、赤ポスの給料のあまりの安さに怒りを覚えたことがあるけどな

391 :
>>390
というか俺は日本にいるw
釣っといてまた煽るのもなんだが
灯台助教より大手アメ企業の環境が良いというお前の主張だが、
まわりの人間は、「あ、そう。だから?」ぐらいにしか思わんだろが
お前の分野以外にいる、はじめから企業就職希望する人間なら
大概修士か遅くても博士終えた時点で鞍替えしてる
お前がアメ企業目指して、アメに骨を埋める覚悟でやってるのは立派だが
単に個人的な選択だろ
俺は家族とか、事情で自分の夢だけを追えなくなったし
やっぱ日本に住みたいから、帰ってきた
灯台助教にありつけたなら、喜んで受け入れただろうw
単に個人的な選択だ
ちゅうことで、俺はこれでこのスレ最後
釣りにのってくれてありがとな
楽しかったぜ

392 :
自称釣り師が、釣った獲物にマジレスしてる件w

393 :
アメリカのほうが就職に有利な学部ってありますか?

394 :
>>393
有利になる学部は無いでしょうが、不利に学部もないでしょう。
まず、学部レベルの知識で有利になる学部があるかどうか・・・。
企業もそれほど学部新卒には期待していないので、好きな学部を
出ればいいでしょう。
学部よりも、どの大学を出たかのほうが就職の際は圧倒的に重要ですよ。

83 :エリート街道さん:2008/07/06(日) 18:16:14 ID:bT5VY65U
俺は一応アメリカの大学を出ているんだが、一度も英語を使う
仕事をしていない。
今まで、正社員の仕事を3回も辞めている。ちなみにどれも6ヶ月未満。
派遣会社も今まで7つの違う会社で派遣されたがどこも期間は
非常に短かった。
35を超えて普通のホワイトカラーの仕事にはつけないだろうと
諦めて、恥を忍んで中小の警備会社で契約社員をやっている。
アメリカの大学卒って、一番企業が評価しづらいから就職が難しいって聞いたな。
そりゃあハーバードだのオックスフォードだの北京大学だのソウル大学って超一流や、技術者なら別だろうけど。
○×州立大なんかよりも明治出てますって方がはるかに使いやすいだろうから。
だから就職ではDランク以下の扱いかもね。
まして日本の体育会系社内営業風土に馴染めないっていうんじゃ、もう使い物にならないわけで。
なるべくしてなったって感じだね。
俺が正にそれ!アメリカでもCランクの州立大学出だよ。
アメリカでまず就職できないから日本に帰ってきたという典型的な
ケースだよ。
本当に優秀な奴って日本に帰ってこないんだよね。優秀でないから
日本に帰ってくる。
専攻が社会科学、自然科学、生命科学、工学(情報含)なら
特に就職に困ることは無いです。人文科学は困るでしょうけど。
US NEWSのランキング30位までの大学(日米両国で一流大学
と認識されている大学が多い)を上記の学問分野専攻で
普通の成績(GPA3.3以上)で卒業すれば一流企業には必ず就職できます。
日本でもアメリカでも、いい就職が出来るのは一流大学だけに
限られている。これは否定しようの無い事実。

395 :
>>324
それでは逆に日本の大学で、筑波大学、九州大学、名古屋大学辺りだと
米国ではどの辺りの大学がそのポジションに来るのでしょうか?

396 :
>>395
何回も言ってるが分野によると思うぞ
有機合成分野の海外PDの俺が、所属する教授の名前でランク付けしたら下記あたりが該当すると思う。
ちなみに、俺は大学の入試難易度はまったく知らん
Maryland, Penn State, Pittsburgh, UC Berkeley,
Boston College, Boston University,Texas-Austin

397 :
参考までに、どうぞ
http://www.organiclinks.net/

398 :
>>396
UCBを除けば(UTAもかな?)一般的には冴えない1.5流-2流大学と認識されている
大学が多いね。アメリカの大学って分野によってランキングが異なるから
面白い。

399 :
>>398
大学院は大学名よりも所属してる学部、もっと言えば所属してる研究室の方が
重要になってくるよね。

400 :
日本で就職するかこっちで就職するかは悩むところだ。
俺はポスドクだが結局日本の企業に就職することにしたわ。
給料は低いがな。
ただこっちで就職すると、
ど田舎の研究所
日本人がいないから生涯独身かも
低レベルのサービスで毎日むかつくことになる
この国に住んでる奴のレベルが低すぎる
飯が不味い
日本語の本屋がない
車が嫌い
って生活における嫌なことが多すぎる。この国はほんとに糞みたいな国
だからな。語学ができれば欧州がベストなんだが、この国で生活すると
性格がゆがんでいくのがよくわかるわ。
俺はもう限界だな。

401 :
日本にかえりたいぽ
(つД;)ふぇ〜ん

402 :
>>400
ど田舎に研究所あんの?
カリフォルニアに結構研究所あるだろ?
あれってカリフォルニアでも田舎なんかな?
日本も同じようなもんだろ

403 :
>>400
ポスドクまでいったんだったらアメリカの方が周りに優秀な人間が多いと思うが…
まあアメリカが君に合わなかったんだね。

404 :
いるよね・・・>>400みたいな奴。
アメリカが嫌って言ってるけど、日本に帰っても同じように
周りと強調が取れなかったり、適応できなかったりするんだろうね。

405 :
>>404
でも普通にアメリカになじんでても、ふと日本の方がしっくりきたんじゃないか
と思うことは、何十年住んでてもあると思うよ

406 :
>>402
俺の分野だと田舎にしかない、ルイジアナとかコロラドとか。
カリフォルニアも田舎だろ、シリコンバレーすら嫌だけどな。

>>403-405
性に合わないのはどうしようもない。努力しても無意味だし。
交換留学でドイツにも1年間いたことあるけど人の質がずっとここ
よりよかった。
とにかく一般人のレベルが糞過ぎるからな。
日々むかつくことが多くて嫌になるわ。
昔は給料良いって聞いてたからアメリカで就職するつもりだったんだがな。
金のためにストレス抱えて生きるより、生まれ育った国でまったりすごし
たいと思うわ。

407 :
>>406
わかるよんその気持ち。一度だけの人生。正しい選択してると思う。
どうすれば、心が満たされるかを第一に考えて人生設計するのが大事。
お金あっても虚しいときは虚しくなるもん。
日本で心が満たされるのなら、日本で暮らすべき。

408 :
Cal State Northridgeに今学期編入したが、
スタンフォードとかUSC蹴ったやつとか普通にいるので
びっくりした。州立の強さを物語る。

409 :
私立のバカ高い学費を払えないからという場合が多いです。
別に州立を馬鹿にしてるわけではないですよ。

410 :
州立のほうが普通に入試難易度高くない?
スタンフォードとかって、日本で言えば成城とかって感じで、
金はあるが勉強は普通ってのが多い気がするが。

411 :
アメリカで日本の入試に相当するものはSAT。
これは、あまり難しくありませんね。
逆に、アメリカの一流大学は、ある程度の学力、
やる気と学費を払う余裕があれば、
ガンガレば誰でも行ける可能性がある。それゆえ、
結果的に競争が激しくなるとも言えますね。

412 :
>>410
院で超えられない壁が発生するくらい逆転する。

413 :
あのさ、州立・私立って二極化、意味無いよ。いい州立もあるし、とんでもなく場かな州立も多い。
私立だって、いいところもあるし、悪いところもある。馬鹿丸出しだよ、州立アゲって。
はい、スレ終了。

414 :
結局、どこの州立いけばいいの?

415 :
>>414
州立っていっても、もの凄い数があるからね。
選択肢としてはランドグラント大学に指定されている
州立大学を選ぶこと。

416 :
>>411
アメリカの大学ってアドミッションが変だよなあ。
高校の成績とか、課外活動、ボランティア活動、…。
俺は大学は学問をするところだと思ってるので
学問に関係ないものはアドミッションの材料に
すべきでないと思う。
もっとも教える立場からすると、
こっちの大学の学生はお行儀が良いという意味では教えやすい。
そのへんは全人格的なアドミッションをするメリットなのかな、
と思う。



417 :
>>416
ふつうの州立大学ではトップレベルでも、高校のGPA、SATのスコアで
合否がほぼ決まります。アプリケーションの数が多すぎるからです。
家柄、持ち金、一芸、リーダーシップスキルなどが問題になるのは、
有名私立(アイビーなど)とか、自称一流リベラルアーツの私立です

418 :
>>416
学部レベルでは学力よりも人間性を見ているんじゃないのかな?

419 :
>>418
リベラルアーツ系ならな
元々あーゆー学校の趣旨は人間形成に役立てる為の物だし
州立系ならスコアくらいだろう

420 :
州立厨うるさい。なんというエネルギーの無駄だ!

421 :
University of Washignton,University of Wisconsin-Madison,College of William&Mary
で迷ってるんだけど感覚的にこの3校のレベルってどんな感じで評価されてますか?
親に聞いたらWilliam&Maryは聞いたことないと言われてしまったのですが。。

422 :
University of Wisconsin, Madison
College of William & Mary
University of Washington
だね。レベルが高い順に。
確かにWMの知名度は低い。アメリカでも知らない人が多いぐらいだから。
でも教育の質は高いよ。学部卒で一度就職するなら
知名度の高い大学にいくのは有利。でもそのまま進学するなら
上記の3つならどれも変わらない。州立で明らかに違うのは
UC(上位)とUVA、UMぐらい。他はどんぐりの背比べ。
教育の質で選ぶなら、US NEWSのPeer-Assessment Scoreの欄を見ると
いい。UWMが4.3(UCLA、ブラウン大と変わらない)UWが4.0、CWMが3.8
寒さに耐えられるなら、俺だったらUWMを選ぶな。iPS細胞の研究でも
今熱いし。

423 :
寒さに耐えるのか熱いのかはっきり汁

424 :
>>422
ありがとうございます。W&Mは小規模な学校で面倒見が良いと聞いて惹かれたのですが、
知名度的にはやっぱりだいぶ落ちるんですね。
もしいわゆる入学時のレベルや研究レベル以外の要素(学生の雰囲気とか授業、街の雰囲気)
についてもこの3校についてご存知でしたら教えて頂けませんか??

425 :
>>424
気候はどれも・・・
ウィスコンシンは上に書かれているように冬場はマイナス20度近く
になるし、雪が多いから、陸の孤島になる。ヴァージニアも冬は変わらない。
夏場や秋は綺麗で、すごしやすいけどね。シアトルは一年のうち1/3しか
晴れないから実に鬱陶しい。だから自殺者が多いのよ。郊外に出れば
ゆっくりできるような自然が多いけど。
やっぱり気候&研究、教育レベルの高さのバランスが取れているのは
UCだね。UCBもUCLAも教育、研究、気候すべてが魅力的。全米で最も
出願者数が多い大学というのも頷ける。
マディソンはバークレー、アナーバーとならぶ研究都市として有名で
アカデミックな雰囲気の漂う良い街だと紹介されていました。
学生も文武両道で、遊ぶときには遊ぶ、勉強するときは勉強すると
オンとオフの使い分けが出来ている。パーティー大学としても有名だったと思う。
他の2校は知らない。UWはキャンパスに遊びにいったことあるが非常に
綺麗な大学だったことを覚えている。確か丘からシアトルの町並みが
一望できた。街の雰囲気も良かったよ。
ヴァージニアだったらW&Mでなくて、UVAはどう?アカデミックのレベルも
高いし、街の雰囲気も最高だよ。絶対にW&Mよりもすべてにおいて優れている。

426 :
ウィスコンシン大学は、イイネ。でも日本人的にはワシントン大学やな。

427 :
>>425
ありがとうございます。
シアトルは都会だから楽しいかなぁと思っていたんですけど、気候が曇りがちなのは考えものですね。
それだったら冬だけめちゃくちゃ寒い方がマシな気がします。。(雪国育ちなので雪には慣れてますw)
私は正規の留学ではなく一年間の交換留学をするつもりなのですが、
UVAは残念ながらうちの大学のリストにはないみたいです。。。
UCはUCの特定のキャンパスに希望を出すことはできず、どこのキャンパスにまわされるかわからない
というかなり運次第で予測可能性が薄いため、候補から外しました。
>>426
そう思われるのはなぜですか??

428 :
今シアトルにいるよ
UWに通ってる
晴れの日が少ないのは確かにそうだけど、俺の場合必死すぎて鬱になる暇もないから自Rる心配もないな
雨は確かに多いよ
通り雨みたいなのが多い
でかい傘はいらないかもしれないけど、折りたたみ傘もしくは防水のジャケットみたいなのは欲しいね
一度降ると一気に降ってくるから
その後一気に去っていくけどさ
でも俺はこの気候ニガテじゃない
UC行けるレベルだったら良かったんだけどさすがに厳しかった
ウィスコンシンとかは冬場生活出来そうにないから行きたいとは思わないな
車ないと生活苦しそうだし、雪道運転なれてないから

429 :
uw,uvaやmadison,の次点にあたる州立ってどこですか??


430 :
ウィスコンシンは車無いと生活できないよ。冬場は寒くて
外に出たくなくなるだろうし。雪国出身なら、ウィスコンシンは
平気じゃないかな。ウィスコンシン大は良い大学ですよ。
世界的名門です。UWもいい所だね。いずれにしても、その3校ならはずれは無い。
俺だったらやっぱりウィスコンシンか、ワシントンのどちらかにするな。
シアトルの街は魅力的だからね。勉強の合間の息抜きに行くにはもってこい。
日本に帰るときにも直行便一本で帰れるし。
それからどうせだったら、UCも候補から外さず、検討してみたら?
UCB,UCLAは別格だけど、UCSD,UCI,UCSBもどれもレベル高いよ。
上の3つだったらウィスコンシン大やワシントン大と遜色ない。
気候、学習環境は最高。ただ日本人が多くて嫌になる
人も多いが。
ちなみに、協定校から推測すると、>>421は塾生だろ?
妹もどこに留学するか迷っている。

431 :
>>428
>>430
ありがとうございます。やっぱりこの中で外すとしたらW&Mでしょうか…。
お察しの通り、塾生です。実際、どこの大学がいいかといったらこの三つやUCならどれでもいいかなぁと思ってしまうんですが、
どこにも行けなくなるのが一番嫌なので
他の人がどこに出願するかなど学内の倍率も結構気になっていたりします。
色々なご意見を聞けてよかったです。若干スレ違いになってしまってすみません。
答えて下さった皆さんありがとうございます!

432 :
>>431
うちの妹はダートマスに行きたいらしい。
どうせなら私立に行ったらどう?ダートマスとかジョージタウンとか。
UCやUVA、UMを除く州立なら、東海岸の名門私立に行ったほうが
いいかなぁ、とも思うんだが。
あとは州立だとノースキャロライナ大学チャペル・ヒル校も良いよ。
UC上位やUVA、UMと並ぶぐらいの名門州立だよ。
どうぞ選択肢の一つに。

433 :
>>432
恥ずかしながら、TOEFLのスコアが85点しかないので私立は出願できる大学自体が少ないんですよorz妹さん優秀なんですね!
倍率高そうだけどUC出してみようかな。。

434 :
以前から不思議だったんだが、
州立のTOEFL要求点数って低いんだよな。交換留学じゃなくて
正規留学でも。UCBやUCLAなんか学部でもIvyや名門私立と同じ
レベルのこと勉強するし、学生の学力だって遜色ないのに
TOEFL550(PBT)が最低要求点数なんだよね・・・。
まあ、TOEFLは足きりだから満点とってもプラスにはならないからね。
>>432
TOEFLで100(IBT)オーバーでも学部の授業には苦労するから、
まじめに勉強していったほうが良いよ。専攻が何か知らないけど、
日本の大学とはインプットの量も、アウトプットの量もぜんぜん違う。
俺は社会科学専攻だったけど、週にリーディング課題500ページ(一クラス)
は普通にでるぞ。毎週20Pのレポートも書かされたし。英語力がないと、
この段階で非常に苦労する。死にたくなるよ、徹夜の連続で。
渡米してからの負担を少しでも少なくする為に、日本にいるうちに出来るだけ
英語力はつけておいたほうが良いよ。

435 :
ってかね、米名門大学を目指すお前らの姿勢は買ってやるが、お勉強だけでスコアをシコシコとハァハァ上げる前に、旅行;【勿論パックツアーは論外】をして感覚を事前に掴んでおきたまえ。一人旅なら、よりおまえをタフにするだらう、フチッ!

436 :
ボストン周辺ならどこがお勧め?

437 :
>>436
ハーヴァード、MIT。州立はお奨めなし。マサチューセッツは
私立が非常に優秀だから、良い州立大学が無い。

438 :
州立厨の自作自演はもう秋田・・・

439 :
MIT,HARVARD
どっちも入れません。
マサチューセッツ州近辺でええとこある?
自作自演とちゃうけど。

440 :
>>439
お前なんか
ユタにでも行けよ

441 :
州立本科は価値なし

442 :
>>439
ボストン大学とか狙ってみたら?

443 :
>>442
ボストン大は入学難易度はずっと落ちるが、いかんせん学費が
高いからなぁ・・・私立大学の中でも高額でしょ?
留学生は絶対に奨学金支給はないだろうし。
学費の安い州立を希望する奴には合わないかと・・・。
しかもそれだけの金をかけるだけの大学でもない。
これが一番痛いでしょ。

444 :
やかましいフセ

445 :
ここで質問に答えてる人たちは、どういったレベル、経歴の人たちなの?

446 :
中卒のニート
英語は「はろー」しか言えない
俺は別だけどな

447 :
>>443
留学生でも奨学金もらえます。
学費は州立でも他州の学生からしたら十分高い。
一流私立でも、地元の州立でもテキストは大して違わない。
宗教系の私立なら設備も一流で授業料の格安の大学もあり(カワイイい子この多いブリガハム大など。)

448 :
>>447
ボストン大(Boston College)は私立の中でも授業料高いだろ?
ハーヴァードやMITのように留学生が多額の奨学金がもらえる?
数百万の奨学金が得られないと、州立の州外生向けの学費と比べても
割高だと思うけど。UCやUMみたいな名門州立でないと、大体州外生の
学費だって150万ぐらいなわけだから。
>>一流私立でも、地元の州立でもテキストは大して違わない。
テキストは一緒でも、学生によって授業の深みは全然異なるし、
教授によっても授業のレベルなんていくらでも変わる。
何より、優秀な学生がおおければモチベーションが全然違うよ。
>>宗教系の私立なら設備も一流で授業料の格安の大学もあり(カワイイい子この多いブリガハム大など。)
ブリガハム大学なんて聞いたことが無いけど、ブリガムヤングの事を
言っているのなら、あそこは一流じゃないよ。大学の格も、施設も。
何より、モルモン教徒に囲まれて勉強出来るかってのが最大の問題だね。
そしてユタ独特の雰囲気。多くの普通の日本人には耐え難いと思うが。

449 :
>>447
修正
カワイイい子この多いブリガハム大ー>カワイイ子の多いブリガハム大
因みに同時に数個所(貰い易い所から小額ずつ)から奨学金貰って生活してる奴もいる。
探して売り込むのも自分だけど。

450 :
州立ならテキサス大学かウィスコンシン大学、或いは、ワシントン大学がイイネ。

451 :
>>450
そのセレクションなら問題ないね。
ただすべて、本校限定で。
テキサス大学オースティン校
ウィスコンシン大学マディソン校
ワシントン大学(シアトル校)
これらの大学なら良質な、日本の一流大学の劣らない教育を受けられる。
環境も良いしね。
まあ、できればUCB、UCLA,UVA、UMが良いんだけど。

452 :
>451
カリフォルニア・バークレー、ロサンゼルス、ヴァージニア、ミシガン…
確かに名門私大にも引けをとらない州立大ですよね。というか、
研究者の世界でも認知してもらえるレベルの州立大だと上記か
>451さんの上げてる3校がギリギリくらいなんでしょうね。
あと他に、
大規模校だと、ノースカロライナ(マイケル・ジョーダンの母校)
小規模校だと、ウィリアム&メアリー(アメフトの対抗戦で来日)くらい?

453 :
学科によるが、ワシントン大学@シアトルの方がバージニア大学よか上やな。メリーランド大もええよ。

454 :
後、インディアナ大と、ミネソタ大学もありまんがな〜!

455 :
>>453
学科って、学部レベルの話をしているんだから、個々の学部で
の優劣はつけられないでしょ。学部レベルで、ワシントン大が
ヴァージニア大に勝てるところなどない。ワシントン大ってあくまで
中堅だよ?>>451ででた大学でも一番下だし。
ヴァージニア大は院ではぱっとしないが、学部教育に関しては
十分アイビーにも匹敵する良質な教育で有名。
メリーランド大、インディアナ大ブルーミントン、ミネソタ大も
いいが、あくまで中堅。ワシントン大と同格。

456 :
カリフォルニア・バークレー、ロサンゼルス、ミシガンあたりのTier1だと
学費だけで年間3万ドルクラスだもんなぁ。あまりに高すぎるよなぁ…。
というか、その前に学力レベルも高すぎるよなぁ…。確かに名門、最難関だが。
ここでは、あまり名前出てこないけど、「イリノイ大」は結構オススメだと思う。
Tier2レベルだけど、教育実績も高いし、イリニーズの活躍で知名度も高い。
なにより学費が安いのがいい。UCLAの半分で済むでしょうよ。全米トップ50クラスで
では一番安いんじゃないかな? 中西部で日本人には馴染み薄いかもしれないが
「お買い得大学」であるのは確か。まぁ学費の安さで検討するとSUNY、名より実なら
CUNYって話になってしまうんだけど、最近は「マイノリティならバカでも入れる」
なんて揶揄されてますから…まずまずの評価なのはビンガムトンかストーニーブルック
それも大学院でしょう。学部は…。あと、理工系だと「ジョージア工科大」も
「南部のMIT」と謳われる名門。優秀な研究者を数多く輩出している。農学系だと
「テキサスA&M」。ここはラングラント、シーグラント、スペースグラント認定の
全米屈指の伝統校。スポーツが盛んで、いまでも学内に陸軍士官養成コースがあり
アメフトの試合前には、景気づけに大砲をぶっ放すほどの質実剛健な気風の大学。


457 :
455は、違っているな。医学及び工学&情報通信では、ワシントン大学>バージニア大やな。後、音楽学部なら、断然に、インディアナ大が良い

458 :
>>456
イリノイ大アーバナシャンペーン校ですね。あれってTier2ですか?
Tier1.5ぐらいが妥当かと。ジョージア・テックも同じグループですね。
テキサス大オースティン校、ウィスコンシン大マディソン校、テキサス
A&M・・・Tier1.5にもいい大学が並んでいます。
>>いまでも学内に陸軍士官養成コースがあり
へぇ、知らなかった。面白いですね。どういう経緯でそんなコースが
あるんでしょう。南北戦争と関係があるのかな?
まぁ、やっぱりいい教育にはお金が必要になってくるわけで、学費が安い州立
=質の悪い教育になるのはしょうがないですね。SUNYしかり、CUNYしかり、
CSUしかり。これらの大学に行くなら、日本の早慶上智クラスの大学
に行った方がマシです。学費も日本のそれら私立の方が安いですしね。
UCB、UCLAは合格率で言えば、名門私立並み、ジョンズホプキンス、シカゴ大
よりも合格率は低く、アイビーリーグのコーネル大とも並びますし、州外&国外からも
高い学費にもかかわらず学生が集まる。州外や留学生ともなると
合格率は15パーセント前後でTOP私立やアイビー並み。編入にしても、
ジョージタウンやコーネルに受かって、UCB、UCLA落ちるなんて結構あります。
ミシガンやヴァージニアも同じような傾向があり、
州立なのに変な学校ですね。

459 :
>>455
じゃあ学部でそれらの学部がUVA<UWだって証拠を出してください。
出せます?学部レベルの話をしているんですよ?
工学ならまだしも、医学なんて完全に院からの話ジャン。

460 :
>456>458で話題にしていたテキサスA&Mの補足
http://jp.youtube.com/watch?v=cPKkim32ShY
テキサスA&Mの士官候補生が大砲をぶっ放すシーン
http://jp.youtube.com/watch?v=whnfcNtoUzg&feature=related
テキサスA&Mの応援リーダー
この大学に女のコのチアリーダーは必要ありません。
昔からも、これからも。応援は角刈りのいかつい男たちが仕切ります。
それが伝統です。なんとも男臭い校風ですw

461 :
ネブラスカ、カンザス、アイオワあたりはどう?
学費も安めじゃないの?

462 :
否、ダメだ!せいぜい、オハイオ州立大だ

463 :
MaineかNew Hampshire
Vermontもなかなかいいぞ。
SUNY行くよりずっと良いよ。
こちらでの評価もまあまあ。

464 :
●US News2009年版ベストナショナルカレッジTOP100より州立大学抜粋。いずれもTier1クラス。
TOP50以内ランキングの州立大学
21.UC・バークレー 23.ヴァージニア 25.UCLA 26.ミシガン
30.ノースカロライナ(チャペルヒル) 32.ウイリアム&メアリー 35.ジョージア工科
35.UC・サンディエゴ 35.ウィスコンシン(マディソン) 40.イリノイ(アーバナシャンペイン)
41.ワシントン 42.UC・デービス 42.UC・アーバイン 42.UC・サンタバーバラ
50.ペンシルバニア州立 50.テキサス(オースチン) 50.フロリダ
TOP50以下にランキングの大学
●メリーランド ●オハイオ州立 ●ジョージア ●ピッツバーグ ●クレムゾン
●ミネソタ ●ラトガーズ ●テキサスA&M ●マイアミ(オックスフォード)
●パーデュー ●コネチカット ●アイオワ ●インディアナ ●ミシガン州立
以上、TOP100内より州立大学トップ30抜粋
※ベスト・ビジネスプログラムTOP10ランキングの州立大
●UC・バークレー ●ノースカロライナ(チャペルヒル)
●テキサス(オースチン) ●ヴァージニア
※ベスト・エンジニアプログラムTOPランキングの州立大
●UC・バークレー ●ジョージア工科
●イリノイ(アーバナシャンペイン)●ミシガン
 

465 :
確かにカリフォルニア大は良い。が、中にはCalを袖にしてUW を選んだ私もいる。マイクロソフト@レッドモンドが近い

466 :
UWはシナ生徒が多い。
結構裕福な家出身。


467 :
>>464
UCD、UCI、UCSBが並んだのか?! なんかすごいな。

468 :
>467
訂正します
44.UC・デービス 44.UC・アーバイン 44.UC・サンタバーバラ
47.ペンシルバニア州立 47.テキサス(オースチン) 49.フロリダ
失礼しました

469 :
univ,New Hampshireは?

470 :
>>465
コンピューターサイエンスで見ればUWは魅力的だよな

471 :
左様な。専攻によって、進学する学校を考えたまえ。だから国際貿易勉強したいならUW よかサンダーバードにしたまえ;フチッセ

472 :
NJのRUTGERSってやっぱ日本では、超無名ですか?

473 :
Rutgersは超無名だが、Fat Catは超有名

474 :
全米最古の大学郡に数えられる伝統校。ニュージャージーでは最大規模を誇る。
明治維新の時代から多くの日本人留学生を受け入れており、勝海舟の子弟を始め
明治新政府の立役者や教育者たちでRUTGERSに学んだ者は少なくない。また、
カレッジフットボールの対抗戦を最初に行ったのもRUTGERS。まさしくフットボール
のルーツ校であるが、現在所属するビッグイースト・カンファレンスでは長期に渡り
低迷が続いており優勝とは全く無縁。他校にとっては安全パイと化している。
しかしながら、未だ熱烈なファンが多いのは古豪たる所以か。学術面では、
過去にノーベル賞学者を輩出しており、抗生物質の研究では世界トップクラス
の実績を持つ。Tier1の格付けで全米トップ100にもランクイン。マンハッタン
まで直通電車で約1時間とロケーションに優れ、周辺の治安もまずまず良好。

475 :
知らね。ダートマスカレッジやろ、やっぱ。

476 :
わたくしRutgers, New Brunswickに行ってたよ。日本での名前がすごく気になるなら
別な大学にしたほうがええと思う。でも、施設とか環境はそれなりに良い大学です。

477 :
>>474
レイ ライスのときは良いだろ

478 :
>477
スレちがいになってしまうが
確かに2006年はカクヘンしてたね。最後のウエストヴァージニア戦をものに
してれば…ってところだった。ただ、どうしても肝心なところでコケる
勝負弱さを払拭できずにいる。ライスを擁してもカンファレンス・タイトルは
獲れなかった。ビッグイーストでかれこれ20年近くなるが、未だ優勝とは無縁…。

479 :
何がともあれ、おまいらカリフォルニア大学だ。

480 :
>>479
CSUなんて3流大学だろw
「僕はカリフォルニア大学です!」なんて威張ってるんじゃねーよw
州立はすべてクソです。私のようにアイビーリーグに行きましょうw

481 :
バカ(`o´)!UCだッ、コノヤロウ。

482 :
カリフォルニア大学=CSUとかアイビーリーグいってねーだろwwwwwwww
冗談にもほどがある

483 :
バカ野郎!だからUCが、カリフォルニア大学で、CSUはカリフォルニア州立大だ(`ヘ´)。

484 :
まあ、州立大学のなかでベストチョイスと言えば、カリフォルニア大学(上位3校)
だろうなぁ。UCB、UCLAは州立大学でもアイビー並みの設備や、教授陣が揃っているし
生徒もアイビーと張り合える、優秀な学生が多い。
日米両国で知名度が高いから、学歴としても十分に通用するし、就職の際に
足切られる事も無い。私も学力と資金力があったら、UC行ってたなぁ・・・。

485 :
州立でも学費高いの?
あと入学は(外人はともかく)ネイティブなら簡単ときくけど?
日本のように難しくないと。
卒業はムズイというけど

486 :
全部間違った認識
自分の住んでいる州外の州立大の授業料は高い。つまり
留学生の授業料は高い。大抵の州立大の授業料は日本の
私立大よりはるかに高い。
入学は簡単というのもどこの州立大かによる。比較的門戸を広くしている
のが州立大だけど。
日本の大学入試で難しいのは超一流大だけじゃないか?私大専願なんて
二科目受験でいい軽量入試だから難しいはずないな。
アメリカの大学の卒業は日本に比べて難しいが、普通に勉強していれば
卒業できる。しかし勉強しない奴を卒業させたりはしない。
いい成績で卒業するのは難しいよ。

487 :
in state tuitionとout of state tuition
州立大学は州内出身(居住)の学生と州外出身者、留学生では
学費が全く異なります。留学生なら地元民の凡そ2倍は普通。
中には4倍以上の州立大学もあります。そこそこの学力レベル
の大学で学ぶのなら、学費に寮費+食費(遊興費含まず)で
年間2万ドルは下りません。と、いっても>464の大学郡で
この額で済みそうなのは、ミネソタとテキサスA&Mくらいですか…
UCLAやミシガンに至っては年間4万ドル近くかかるのでは?
この板でも「日本で無名の大学に留学するくらいなら、早慶上智を目指せ」
という意見が少なくないのは、やはり学費の高さに起因しているのでしょう。
教育内容が、果たしてその学費に見合っているのか…そう考えると
留学するにしても>464で上がってるTOP30位までがボーダーなんでしょうな。


488 :
根本的にシステムが違うから日本とアメリカの大学を比較すべきではないのでしょうか?
アメリカの大学(それなり)に入学するには、一般的にGPA(高校4年間の成績平均)3.5ぐらいSAT1200ぐらいは、必要です。
SATのMATHは結構簡単ですが、ENGLISHとESSAYはNATIVE以外にはかなり難しいです。
これらのほかに、ボランティア、スポーツ、リーダーシップ経験も必要になってきます。

489 :
訂正SAT1800ぐらい.

490 :
>>489 訂正SAT1800ぐらい.
歳がバレましたね

491 :
パブリックIvyリスト;カリフォルニア大学群・ミシガン大学・バージニア大学・ノースカロライナ大学・ウィスコンシン大学・テキサス大学群・ワシントン大学

492 :
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Public_Ivy
The Public Ivies according to Greene's Guides
A later book titled The Public Ivies: America's Flagship Public Universities (2001) by Howard and Matthew Greene of Greene's Guides expanded upon the list in the first book (italicized below) to include 30 colleges and universities.[8]
Eastern
* College of William & Mary (Williamsburg, Virginia)
* Pennsylvania State University (State College)
* Rutgers, The State University of New Jersey (New Brunswick, New Jersey)
* State University of New York at Binghamton
* University of Connecticut (Storrs)
* University of Delaware (Newark)
* University of Maryland (College Park)
* University of North Carolina at Chapel Hill
* University of Virginia (Charlottesville)
Western
* University of Arizona (Tucson)
* University of California (6 of 10 campuses):
o Berkeley, Davis, Irvine, Los Angeles, San Diego, and Santa Barbara
* University of Colorado at Boulder
* University of Washington (Seattle)

Great Lakes & Midwest
* Indiana University (Bloomington)
* Miami University (Oxford, Ohio)
* Michigan State University (East Lansing)
* Ohio State University (Columbus)
* University of Illinois (Urbana-Champaign)
* University of Iowa (Iowa City)
* University of Michigan (Ann Arbor)
* University of Minnesota (Minneapolis-St. Paul)
* University of Wisconsin (Madison)
Southern
* University of Florida (Gainesville)
* University of Georgia (Athens)
* University of Texas at Austin

493 :
>>488
其れを言ったらこのスレ成り立たないよ。
よく授業料がどうのとか書き込みあるけど、普通の成績の学生でもスカラシップが簡単にしかも
それを隠して複数から得ている輩が居るのにね。上位校(私立)ならなお更。
大学も州立だったら日本で地元の高校に通う感じ、日本中の公立高校のランク言われても
地元の生徒には何の関係も無いでしょ。 
以上>>488さんへの感想でした。


494 :
>>492
Greeneのパブリックアイビーは狭義のパブリックアイビーじゃない。
パブリックアイビーって言葉はアイビー8校に拮抗する州立8校って含みが
元のパブリックアイビーって言葉にはあったからオリジナルのパブリックアイビー
に含まれていた大学を指すべき。
>>492のリストにある大学にはアイビーの名を冠するには相応しくない
大学も多い。
University of California(全システム)
College of William & Mary
Miami University(オハイオ)
University of Michigan,Ann Arbor
University of North Carolina at Chapel Hill
University of Texas at Austin
University of Vermont,Burlington
University of Virginia

495 :
そんなにIvy Leagueという言葉だけのもつ威光にあやかりたいのなら、本当のIvyに行くしかない。
州立は所詮州立。玉石混淆の学部生を受け入れることが前提になっている。492のリストだろうが、
494のリストだろうが表面的な評判はそんなに変わらない。嬉しいか悲しいか、人によると思うけど。
就職とかでは、494でGPA3.0の学生より、492でGPA3.8の学生の方が、確実に評価される。

496 :
日本の会社は外資系を含め、正当に留学生を評価できてないと思うよ。
所詮、日本の常識を世界の大学にあてはめて判断している程度w
アメリカの企業や大学院なら間違いなくGPA3.8の方が優秀と判断するけど、
日本の企業ならUCLAでGPA3.8だろうが3.0だろうが問題に
しないだろうね。

497 :
今時、一流の企業ならばGPA高い方がいいことぐらい知ってんじゃないの?

498 :
知っている事と実行することは別でしょ?アメリカの大学を卒業した
学生にはアメリカ流の評価をすべきだが(アメリカ流の評価の仕方
をしないと正当に評価できない)、現状では日本流に評価している
のではないだろうか?

499 :
やかましいフセ人物像だっちゅ〜の!

500 :
>>485だけど答えてくれた人たち、ありがとう

501 :
高円宮家の長女承子(つぐこ)さま(22)が21日、
早稲田大学国際教養学部(東京都新宿区)に入学した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000016-maip-soci

502 :
【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?★5 [09/21]
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1221996844/
代表的なのが、私たちが日本人を卑しめて呼ぶ「チョッパリ」だ。ネット上には「チョッパリ」以外
にも「沢庵国」「寿司国」という新造語もあるが、何といっても日本に対する蔑称は「チョッパリ」
だ。アメリカの場合、第二次大戦当時に日本を称する蔑称は「Jap」「monkey」だった。まさに
日本猿というわけだ。
(中略)
この伝統的な日本の履き物を「地下足袋」と言う。日本の忍者映画が好きな人は、もしかしたら
見たことがあるかもしれない。この履き物を見れば、目ざとい人は「チョッパリ」がそういう意味
なのか分かるはずだが…。形がまさに豚足 kkk
(中略)
平安神宮の前で人力車を牽くバイトをする学生だ。炎天下で二人一組で外国人を相手にバイトをする学生だが、
私はなんだか申し訳なくて乗らなかった ^ ^
豚足みたいな日本の履き物「地下足袋」、そこから私たちが日帝時代に日本人を卑しめて呼ぶ
ときの「豚足(チョッパル)」が「チョッパリ」になったのだ。
(中略)
夏に私たちが好んで履く「ジョーリ」(訳注:日本語の「草履」が転訛した語)。その起源は日本
の履き物だと分かって履こう。^ ^ ソウルの奨忠洞の豚足料理店で豚足(チョッパル)を食べるとき
は、「チョッパリ」を齧る気持ちで食べればもっと美味しいかもね?^ ^ 【鄭ジェハク編集委員】
▽ソース:デイリアン/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2008-09-21 11:18)
http://www.dailian.co.kr/news/n_view.html?kind=culture&id=126755
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=13&articleid=20080921111843783h4&newssetid=85

503 :
就職は多くの留学生の人が関心を持つことだと思うのですが、
実際には海外の大学を卒業しても仕事がなくてスーパーのレジ打ちや
タクシーの運転手をしている等の話をよく聞きます。
これらの仕事が悪いというのではないのですが、
問題は留学で身につけたことを活かせないという事なのです。
留学を仕事に活かす事は難しいのでしょうか?
ヤフー留学掲示板「留学を活かした仕事に就きたいU」より
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=1834897&type=r&sid=1834897&tid=n13xa4r3ha4aba47a4bfbbebbva4kbda2a4ada4bfa4a4ad6


504 :
必死に学んで英語をモノにする、スキルを身につける…が理想だけれども
つねに日本人同士で固まって、英語どころかコミュニケーション能力すら
欠如したまま帰国する「遊学」が少なくというのが現実なんでしょうな。
某大手企業の就職担当の話では「留学生も多くエントリーしていますが、
面接の際、100ワード位の日本文を”英文に直してスピーチしてください”
と聞くと、答えられない学生もいます。元は高校入試程度の英文ですから
和訳はできると思うんですが、いざ話すとなると困ってしまうようです…」
斯様に企業が留学生に求める最も肝心なスキルが欠落しているようでは、
試験や就職対策にぬかりない真面目な学生、バイトで対人関係能力を磨いた学生、
体育会で鍛えられた骨のある学生…日本の大学生に太刀打ちできないのも無理はない。

505 :
結局アメリカの大学はわからないから評価しない=落とす人事が
多いんじゃないか?

506 :
やかましいフセ

507 :
2chで州立大学のランキングを作る意味が分からない。
留学生にとってはトップレベルの大学の授業料は
私立、州立どっち行っても年間300万円位だろ?
州民じゃない人が州立に絞り込むメリット無いじゃん。
留学生にとってコストパフォーマンスに優れた
州立を勧めるスレの方が有意義だね。
ま、こんなこと書くと懐かしのSUNY厨が沸いて出てきそうだがな

508 :
>507
確かに仰る通りなのだが、じゃあSUNYもしくはCUNYで終わるのもあれなのでw
いくら安いといっても中西部や南部のバスも通ってないような僻地のtier4では…
US Newsの全米カレッジ・トップ100でout of state tuitionが1万ドル台の大学
※Tier1トップ50レベル:1万5千から1万9千まで
●ミネソタ●テキサスA&M
※Tier1:1万5千から1万9千まで
●ヴァージニア工科●アラバマ●ノースカロライナST●アイオワST●カンザス
●ネブラスカ●アリゾナ●オーバーン(アラバマ)●オクラホマ●マサチューセッツ
●フロリダST●ミズーリ●ワシントンST●テネシー●オレゴン●オハイオ●ユタ
●ケンタッキー●アリゾナST●ルイジアナST●アーカンソー●カンザスST
※Tier1:1万5千以下
●ハワード(ワシントンDC・黒人のハーバードと呼ばれる名門ブラックカレッジ)
●SUNY(ベストバリューカレッジのランキングでは必ず上位に入るがこの板では…)
●CUNY(確かに学費は安いが居住費+生活費を考えれば…)
やはりTier1レベルで1万ドル切るような大学はありませんねぇ。概ね2万以上が普通。
これがTier3以下だとノースダコタSTの7千ドル、ミネソタSTの6千ドルなんて穴場も…


509 :
ハワイ大マノアのBussinessとかMarketingってどう?
Undergradのレベルとして

510 :
508が正解だ。 
日本からの留学生が入るべき州立大学は、全米トップ100以内で、年間授業料が2万ドル未満の大学。
寮費などが1万ドルちょっとはかかるから、合計すると年間3万ドルを少し超えるくらいになる。
サマーの費用を入れると、ざっと3万5000ドルだ。

511 :
>>509
ハワイ大は海洋学とかの方が有名なんじゃなかったっけ?
でもマノア校はハワイ大の中でトップだし学部レベルなら全体としてそこそこの水準だと思う。

512 :
Manoa校は海洋学や第二言語習得関連では全米ではトップです。
大学院レベルだと、大学名じゃなくて学部で選ぶのが正解ね。
学部だとどこでもにたようなもんじゃないかな。安いとこいっといたら
いいんじゃない?ハワイとか高いでしょう。生活費も。

513 :
お前ら、「Big4@ボストンキャリアフォーラム」
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/northa/1125438972/
このスレの>>604以降のやりとり見てみろ。
学部卒で就職するなら、すこしでもいいところ行っていないと
職が無いぞ。これから日米両国景気が悪くなると言うのに。
院で一流どころ行って、挽回できればいいが
院も2流だと日米両方で行き場が無いぞ。
州立ならUCか、ミシガン、ヴァージニアに行っておけ。他はまずいぞ。

514 :
>>511>>512
どうもです。
512
まあ1年間の交換留学で学費の心配はないので^^
行けそうな場所がハワイ大だったのでどのくらいのレベルか興味があった。

515 :
>>514
俺も交換留学でハワイ大学マノア校行きたいと思ってる。
もしかしてW大生?

516 :
NJのラトガース(RUTGERS)ってどうですか?

517 :
スレの上の方にRutgersについて書いてあるじゃん

518 :
>>515
たぶん早稲田のことだと思うけどちがう。
早稲田とは交流のある大学だけども
ほんとはUCLA行きたいんだけどGPAが足りなかった・・・

519 :
>>518
違うのか。交換留学でも大学によってGPA何点、みたいに切ったりするもん?確かにGPA低いと不利にはなりそうだが…
俺はTOEFLの問題でハワイ大にした。

520 :
>>518
UCLAからハワイ大とはえらい落差だな。
他のUCは選択肢になかったのか?
UCLAと協定があるって事は
私立だと慶應、上智、ICU、同志社、(明学&都留文)
のどれかだな。慶應か?
>>519
TOEFLは集中して勉強すれば簡単に600超えるぞ。
ガンバレ!

521 :
>>519
うちはUCだけGPAを見られる。というよりUC側が3.0以上ないと受け付けないらしい。
ここまでしゃべったら特定されるかもしれないけど
大学1年のときは体育会で授業出さしてもらえなくてGPA2しかなかった。
だから退部して春学期頑張ったけど及ばず。直近学期だけのGPA3.2だったのに・・・
>>520
TOEFLだけだったらBerkeley以外のUCは全部クリアしてたよ。
応募はしたけどね。まあ、まず通らないでしょうって言われたorz
UC以外の協定校がリベラルアーツのちっちゃい学校と
ハワイ位だったから第二希望はハワイに決めた。
学校は同志社だよ。
うちの協定校、アメリカはリベラルアーツばっかりで選択肢無さ杉。
州立のいいとこ増やしてほしい。。。
出願があと1学期先だったら3絶対いけたのになー・・・・
でもグチグチ言っても仕方ないな。とりあえず面接がんばろ。
あ〜〜でもUCLAに電話して担当者説得してぇー

522 :
>>521
そうなのか。
俺は推薦でしかも理系人間だから英語はもともとそれほど自信ないし
ハワイ大でも行くチャンスを与えて貰えるなら十分満足なんだが
TOEFLは取れてるのにGPAで足切りされたら悔しいよな。。
可能性は低いのかもしれないけど、UC行けるといいな。

523 :
>>522
ありがとう。オレも内部推薦だよ。
お互いハワイ大行くことになったら会おうぜw

524 :
>>521
同志社だったらAmherst行けよ(笑)
ハーバード級の大学だぞ。
しかも創立者の出身校じゃん。
州立のいいところって行っても
本当の一流校はUCB、UCLA,ミシガン、ヴァージニアぐらいだからな。
リベラルアーツ行ったほうがいい教育受けられると思うが
そこは留学に何を求めるかによって違ってくるね。
ちなみに電話で説得するのはかなり有効かもしれない。
SATやACTの点数が足りなくても
熱意が認められればOKって場合はこっち(米国)は多いぞ。
とくに君の場合は正当な理由があるから、事情を説明すれば
かなりの確立で納得してくれると思う。
直近の成績を重視してくれ、って。やってみて損はないから
やってみれば?

525 :
>>524
実はAmherstは今度説明会があって、留学の選考に落ちた時の最終手段に考えてた。
しかも2年間でAmherstの卒業資格ももらえるプログラム。
てかもしかして同志社出身?新島襄がAmherst行ってたのは有名なの?
Skypeで電話に応じてもらえないかなw
方法探します。どうもありがとう。

526 :
>>525
「新島襄がAmherst行ってたのは有名なの?」
>>常識。同志社の学生じゃなくても日本史勉強したことある奴は当然知ってる。
・・・って意地悪な回答したけど、知ってなきゃまずいだろ。
>>2年間でAmherstの卒業資格ももらえるプログラム
これは本当に美味しいプログラムだぞ。俺も羨ましい。
完全に新島襄繋がりで、同志社の学生の特権だな。(他の大学に同じプログラムが
あるかも知れないけど・・・)絶対に、Amherst行くべき。
頑張って学位取って来い。
こっちだとハーバード卒と並ぶぐらいの学位だよ。
何せ、中東の王子とか留学して来るんだから。世界のエリートとコネを
創るいい機会だよ。UCやハワイ大学より良いのは確実。
UCBの学生の俺が言うんだから間違いない(笑)

527 :
そうか、おれは付属校で聖書の授業で習ったから他は知らないものかと思ってた。
Amherstの出願はまだ先だからそれまでにGPA上げとこう。
でもハワイはおそらく選考受かるだろうから複雑だ。
Amherstの選考受かる保障はどこにもないし。
説明会で検討します。

528 :
同志社?それが、どうししゃ奕

529 :
マジレスしてやるとよ、まぁまともな州立大は、カリフォルニア大学群、ミシガン大学、ノースカロライナ大学、バージニア大学、ワシントン大学、テキサス大学、インディアナ大学、イリノイ大学かな…。

530 :
あと、ミネソタ大学とメリーランド大学、オハイオ州立大だ(`ヘ´)

531 :
ウィスコンシン大学も忘れないであげてください

532 :
ジョージア工科大、カレッジオブウィリアムアンドマリー、テキサスA&Mなんかも上質な州立大だと思われ

533 :
ビジネス系専攻だとテキサスとミシガンってIVYと並ぶんじゃね?
少なくともUCより上かと
特に会計学とか

534 :
会計学なんかランクするほど大した分野でもなさそうだけど・・・・・

535 :
いや、イリノイ大学アーバナシャンペンやシアトルのUWはその分野はええど(^O^)

536 :
【国際】英タイムズ社「世界大学ランキング」発表…トップ10は米英が占める 東大19位、京大25位、阪大44位
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1223531148/
州立のトップは18位のミシガン大とのこと

537 :
ミシガン州立大学だって
会計学:全米トップクラス
サプライチェーン・マネージメント:全米1位
農学:全米1位
ビジネス学部:USNEWSで28位
だお!!

538 :
>>537
全部大学で学ぶほどの価値のある学問ではない。専門学校じゃあるまいし。よって、DQN大学認定

539 :
アメリカで就職したいなら、ミシガン州立大学に来ましょう!
そしてサプライチェーン・マネジメントを学ぼう!
アメリカという広大な大地において物流を知っている学生は
ひっぱりだこです!!!
ミシガン州立大学はその分野で全米1位!
留学生でも就職がガンガン見つかりますよ!
GE、P&G、BOEING、3M、TARGET、GMなどなど、どこもサプが大好物です!

540 :
ミシガン州立w
ミシガン大学なら留学する価値あるけど、
MSUなんてわざわざ留学する価値無い。

541 :
University of Michigan(UM)
Michigan State University(MSU)
紛らわしいw
上の方は学費が30K/年超えでIVY並らしいじゃん
アナーバーは凄くいい町と出身の人から聞いたことがある

542 :
>>ミシガン州立大学だって
会計学:全米トップクラス
サプライチェーン・マネージメント:全米1位
農学:全米1位
ビジネス学部:USNEWSで28位
会計学:全米トップクラス
→TOP10に入らず
http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/mba/accounting
サプライチェーン・マネージメント:全米1位
→ウソ。1位はMIT。MSUは2位
http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/mba/logistics
農学:全米1位
→ソースなし。
ビジネス学部:US NEWSで28位
→ウソ。40位
http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/mba/search/page+2
仮に28位だったとしても、自慢できるような順位ではない。
http://bwnt.businessweek.com/bschools/undergraduate/06rankings/
学部ランキング(Business Week)だと29位になっているが・・・29位。
>>538
学問と呼べるかどうかすら怪しい。

543 :
>>542
ミシガン州立大学は学部生に力を入れている事はミシガンでは有名だお。
逆にミシガン大学は院生に力を入れている。
MSUのビジネスはいい!って有名なんだから。
SUPP.CHAINだって他のソース行けば、MSUは1位になってるさ。
学部は29位だけど、29位以下の名だたる大学を見よ!
いかに、MSUがビジネスに力を入れているかわかるね!



544 :
>>543
>>29位以下の名だたる大学を見よ!
名だたる大学なんかひとつも無いけど・・・
15位以内、どんなに譲っても20位以内だったら
「良い大学」、「名だたる大学」って言える大学も多いけど。
>>ミシガン大学は院生に力を入れている
学部のビジネスランキングでもミシガン大は6位だよ。

545 :
だから、そういう学部卒ですぐ現業に就く人間を養成するコースは学問じゃないんだってば。
ヨーロッパ方式ならそのあたりは「カレッジ」と「ユニバーシティ」で歴然としてるけどね。
大学院に進んでまで学ぶに値しない分野だから、博士課程まである研究大学では
力を入れていない、それだけのこと。

546 :
州内に「○○大学」(州立)と「○○州立大学」の両方がある場合、
大学全体として評価した場合、後者が前者を超えることはありえない。
なぜなら州政府の予算配分などからして前者が優先されているから。
後者は教員養成やピンポイント的にその地域で必要な労働者を育成するための施設、
前者はその州の英知を凝縮した、最先端の学術機関という位置付けだから。

547 :
それに農学で有名なのはUCデービスとかテキサスA&Mとかだろ。
あとはアイオワ、ミネソタ、ウィスコンシン、コーネル
(農学分野はland grant大学なので州立扱い)、
分野によってはノースダコタやフロリダ。
ミシガン州立が全米一位なんて絶対にウソ。

548 :
日本人が州立大学に行くとした場合、あくまで院にいくのが正当だから、
院の充実度や研究で評価すべし。
学部で行くのは、私立大学。
とくにLACがお奨めだ。

549 :
>>545
同意
>>546
そのとおり。正しい。
>>547
農業ではUCデービスとTAMが2強だろうね。
ウィスコンシンも良かった気がする。
MSUの一位は無いと思う。
>>548
なんで院までいくのが正当なの?
LACこそ院までいくことが正当でしょう(笑)
だからLACの院進学率は高いわけでぇ。
それに大学に何を求めるかによっても違うわけで
人によっては予算規模が少ない、知名度が低い(トップの方除く)
人数が少ないなど様々な理由でLACを避ける人は多いでしょう。
>>学部で行くのは私立大学
一概には言えないでしょうね。
US NEWSの15位以内に入っていない大学なら
UC上位やミシガン、ヴァージニアに行ったほうが
教育の質、施設の充実、コストパフォーマンスといった
点で遥かにいいと思うけどね。

550 :
バージニア大は、おまいらが言うほど大したことないで…。

551 :
<<546
<<549
凄いね、何処で調べたの
州民からすれば如何でも良いことだけど
言ってる事がでたらめなので。

552 :
>>551
人の発言に対して、デタラメと言うんであれば、マナーとして
どこがどのようにデタラメで、どう言った形で現実に即していないのか
に言及しないと、単なる中傷に終わるよ。
「州内に「○○大学」(州立)と「○○州立大学」の両方がある場合、
大学全体として評価した場合、後者が前者を超えることはありえない。
なぜなら州政府の予算配分などからして前者が優先されているから。
後者は教員養成やピンポイント的にその地域で必要な労働者を育成するための施設、
前者はその州の英知を凝縮した、最先端の学術機関という位置付けだから。」
これはすべての州で例外なく、事実だと思うが。

553 :
>>552
つオハイオ州立大学

554 :
>>552
後者は教員養成やピンポイント的にその地域で必要な労働者を育成するための施設、
前者はその州の英知を凝縮した、最先端の学術機関という位置付けだから。」
こういったステレオタイプ的なものの見方も中傷なんですよ。
例外はいっぱいあります。
その事に気づいてください。

555 :
俺はポスドクだから、学部の内情は知らんが
予算配分って、所属する教授がNIHとかから取ってくるから、○○大と○○州立大で条件は一緒だと思う
これは日本の大学にも言えるんだけどね
うちの州のおれの専門は、○○大はクソ ○○州立大は世界トップ10位に入ると思う

556 :
OSUは知ってたけどOhio Universityが存在してたのは今ググって初めて知ったわ

557 :
おはよう大学

558 :
>>553
OSUは名称が特殊なの。そんなこと良く知られた事実だろ?
その他の例外を示せよ。
>>554
>>例外はいっぱいあります。
だからそのいっぱいある例外を示せって言ってんの(笑)
>>555
どこの〜州立大学が世界トップ10に入るんですか?
是非後学のために教えて頂きたいですね。
それから州立大学の運営予算の殆どを占める州からの予算に
ついて話をしています。ここの教授が引っ張ってくる
予算に関しては話をしていません。
その教授に聞いてみてください。○○大学と○○州立大学だと
どちらが州から予算をもらえますか?と。

559 :
>>OSUは名称が特殊なの。そんなこと良く知られた事実だろ?
知るかw

560 :
http://www.webometrics.info/top4000.asp
ミシガン州立大学 29位
キターーー????????www

561 :
オハイオの場合、普通ならUniversity of Ohioと名付けられるであろう
州の旗艦大学がOhio State Universityで、
その格下にOhio Universityという州立大学がある。
University of Ohioは存在しない。
細かい例を挙げるときりがないが、
例えばNYにもU of NYは存在せず、州立ではSUNYが筆頭。NYUは私立。
>>555
ここで話してたのはハードマネーのこと。ソフトマネーは能力さえあれば
あちこちから引っ張ってこれるし、実際、大御所で窮屈な思いをしていた有能な
若手が格下の州立大や私立大に最初からテニュア付きのよいポジションで
引き抜かれるなんてのはよくある話。ていうかポスドクしてたらわかるだろ。

562 :
Penn Stateもかなり本格的な研究大学だろ。UPennは私立のアイビーだし。
名前でレベルが分るとか言ってるのは勘違いだな。

563 :
でも、まあおおまかなパターンが大学名にあることは
確かだな。でもあまり意味を見出そうと思っても無駄。
旗艦大学がそれに準ずる大学でもThe College of William & Maryとか
Rutgers, the State University of New Jerseyとか私立なんだか
バカ州立なんだか分からない大学名もあるし。

564 :
英会話オフ
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/offevent/1208060931/l50
お前ら、ここでリアル留学生の実体験を話してくれ
どうも留学すらしたことがない奴が必死でいきがってるぞ。
アメ国の大学にはシャレでTOEIC/TOEFLをネイティブに受けさせるだの
妄想がいっぱい。何も知らないバカなニッポンの大学生に説教してやってくれ。

565 :
とにかく、根気&努力が必要だ。

566 :
州立の大学は何だかんだ言っても
学生の平均レベルは私立トップ校より低いようだし、
大教室で人を入れられるだけ入れて授業、
TAも外国人とかだから教育の質はあまり期待できない。
そういう意味では、US News のランキングなんか
ある意味正しいとも言えるんだろうな。
まあ、私立に行ったことないから詳しいことは分からんが。

567 :
>>566
でも、外国人TAが多い大学はそれなりの研究環境は
整ってるとは言えるよね。だから、工学とか科学のラボに入ったり
して経験を積みたい場合は、リベラルアーツなんかよりは
全然良いと思うよ。授業の質を過信するのも意味ないし。

568 :
何れにしても、GPAが 大事だ:何処にせよ。

569 :
>>州立の大学は何だかんだ言っても
学生の平均レベルは私立トップ校より低いようだし
(州立)UCLA(Mid 50%SAT)1360-1480
(私立)U of Penn(Mid 50%SAT)1330-1520
(私立)Cornell University(Mid 50%SAT)1290-1550
(私立)University of Chicago(Mid 50%SAT)1330-1530
(私立)Duke University(Mid 50%SAT)1340-1540
(私立)Brown University(Mid 50%SAT)1330-1530
それほど違いませんが?
>>大教室で人を入れられるだけ入れて授業
(州立)UCB(Most Frequent Class Size)2-9
(州立)UCLA(Most Frequent Class Size)10-19
(LAC)Williams College(Most Frequent Class Size)2-9
(LAC)Amherst College(Most Frequent Class Size)10-19
(私立)Princeton University(Most Frequent Class Size)10-19
それほど違いませんが?
>>TAも外国人とかだから教育の質はあまり期待できない。
(州立)UCB(Classes Taught by TAs)0%
(州立)UCLA(Classes Taught by TAs)0%
(私立)Harvard University(Classes Taught by TAs)0%
(私立)Duke University(Classes Taught by TAs)4%
(私立)Stanford University(Classes Taught by TAs)5%
それほど違いませんが?ってか州立の方が率は低いですが?
>>そういう意味では、US News のランキングなんか
ある意味正しいとも言えるんだろうな。
スタンフォードの学長が異議を唱えていますが?
http://www.stanford.edu/dept/pres-provost/president/speeches/961206gcfallow.html

570 :
>>569
クラスサイズとかTAの割合とかは
どういう統計のとり方したのか分からないと
信じがたいな。
こんなに低いTAの率とかありえない。
(1)TAがコースのインストラクターになるのと
(2)TAがインストラクターのアシスタントになる
では違うでしょ。
(1)の統計だったら有り得るかもしれないが・・・

571 :
>>570
データはすべてプリンストンレヴューから出ています。
www.princetonreview.com

572 :
>>570
プリンストンレビューのデータの取り方を調べようとしたけど、
ゲストは詳細はアクセスできないみたいだった。
自分の憶測では、多分コースのインストラクターがTAかどうかで線引きしてると思う。
州立、私立を問わずに大規模な総合研究大学ならば
例えば週3回50分の大教室での講義+週1回3時間のラボ+週1回1時間のrecitation
という学部レベルのクラスなら、2.5時間/週の講義部分は殆どの場合教授や講師が担当して、
残りの4時間/週の部分はTAが担当していることが殆ど。
でも公式な「コースインストラクター」は教授や講師。
TAが外国人だから・・・という問題は以前よりは少なくなってると思う。
学部生やその保護者からの苦情で、SPEAKテストに受からないとTAできない
大学が増えてるし、まともな学科なら留学生でも電話インタビュー位は
クリアしないとTA/RAポジションの保障付きのオファーは出さない。
中国人やインド人なんかでも最近は最初からアメリカ英語をぺらぺら話す
院生が増えたと思うし、逆に学生の方もカスタマーサービスに電話したら
相手がインド人とか普通だから、嫌でもアクセントに対応する耳がある程度は
できてるんじゃないかなあ。実際、理系の学生だったら将来就職するにしても、
院進学するにしても、仕事上でアクセントのある外国人と関わらずにすむことは
まずないと思うし。

573 :
>>572
そやね。
まあアメリカ人の場合なら、TAのアクセントが酷くて
成績悪くなった、と不平を言って出来の悪いのを
人のせいにすることも多かったろうしw

574 :
>>569
[SAT]
データ捏造乙。UCLAのSATレンジは調べたら、1180-1430 だったよ。
データ出所:
http://collegesearch.collegeboard.com/search/CollegeDetail.jsp?collegeId=992&profileId=6
MIT、カルテク、ハーバード等一流私立と比べれば更に差は広がる。
>>569
[SAT]
データ捏造乙。UCLAのSATレンジは調べたら、1180-1430 だったよ。
データ出所:
http://collegesearch.collegeboard.com/search/CollegeDetail.jsp?collegeId=992&profileId=6
MIT、カルテク、ハーバード等一流私立と比べれば更に差は広がる。

575 :
間違えて2回ペーストしてしまった。スマソ。

576 :
[大教室で人を入れられるだけ入れて授業]
私立大ではinstructor が一貫して授業を教えることが多いのに対し、
州立は、講義は大教室にすし詰め、週に一回補習程度の
discussion sectionを細かく分けてTAにやらせる。
州立は、それをいいとこどりして報告してるだけだと思われ。
あと、UC系のClasses Taught by TAs が0%だけど意味のない数字だね。
例えば、うちの州立大では院生が講義を持つことがあるが、
その場合はTAではなくinstructor扱いになるからこの統計だと0%にできる。
ちなみに外国人のTAを雇う場合でも、有名私立の方がspeakingテスト
の基準とか概して厳しいよ。

577 :
>>569
捏造も何も、Peterson'sやPrinceton Reviewで公開されている
データを引っ張ってきただけだから。
わざわざソースを提示しているのに、調べもせずに捏造って・・・
捏造って言う前に、自分で調べてみたら?バカ?
<Peterson's>
http://www.petersons.com/ugchannel/code/searches/srchRslt.asp
<PrincetonReview>
アカウントを作る→College Searchで大学名を入力→Admissionをクリック
SAT: Reading Middle 50%:660 - 720 Math Middle 50%:700 - 760
>>576
>>例えば、うちの州立大では院生が講義を持つことがあるが、
その場合はTAではなくinstructor扱いになるからこの統計だと0%にできる。
自分の大学がすべてだと思わないように。
院生が講義持つってどれだけレベル低い州立なんだよ(笑)
Princeton Reviewに問い合わせしてみろよ、講義持ったTAはインストラクター
扱いになるなんて言わねーから(笑)
まず、院生が講義するってことに驚きだわ。

578 :
>>577
院生が講義することも、あることはあるよ(UCでけっこう優秀なTop10学部でのケース)。
常態ではないけど。大抵はteaching certificateみたいなプログラムの過程でか
あるいは夏期に多い。

579 :
自分はUSNews10位前後の私立に行ってたが、私立大学も一長一短だよ。
確かにクラスは小さめで平均的なレベルも高いと思うが、
フレッシュマンだと300人位いるクラスもあったし、何より選べるクラスが少ないのが痛かった。
州立の友達の話では、州立だと体育クラス(スキューバとかも!)やら絵画クラス等の
趣味クラスがあったり、自分のレベルに合わせて広いレンジからクラスを選べるらしいね。
まあ確かに平均的なレベルは低いしクラスも大きいんだろうが、
トップレベルは私立トップと殆ど変わらないだろうし、世界レベルの教授がいたりするしね。
統計出すのもいいが、結局個人によってレベルもとるクラスも違うだろうし、
それなりの州立行ってて能力があれば、私立学生に対して有利にも不利にもならんと思う。

580 :
>>577
馬鹿はどっちだw 直リンク貼って反論したのはこっちの方だが。
お前のリンクは無効になってるし、そもそも入学者のレベルを
測りたいなら、入学した学生の中央50パーセントで測った方が
実態に即してるだろ。
>講義持ったTAは
だから、講義を持ったら既にTAじゃないんだよ。
TAかinstructorは労働契約で決まってるんだから、
Princeton Review 側がinstructorのうち学生と兼業
の者をTAとみなして、、なんて調整してるわけがないだろ。
ちなみに学校名を明かすことはできないが、少なくとも
USNewsのランキングで州立トップ10には入ってるよ。
逆に言えば、そんな大学でもその程度のレベルだという
こと。でも考えてみれば、東京の一流と呼ばれる私大でさえ
博士号持たずに学部生教えてる講師は山ほどいるから、
アメリカの州立だけがひどいとは言わないがな。

581 :
>>579
アメリカの州立にきて学部の理数科目のレベルが
低いのに驚いたのだが、私立の名門校でもそんなもん?
漠然とした質問でスマソ。



582 :
>>580
リンク無効なら、自分でたどって確認するぐらいのことはしろ。
SATの数値みたか?俺が値を捏造してたか?バカはそっちだろうが。
>>測りたいなら、入学した学生の中央50パーセントで測った方が
実態に即してるだろ。
だからその値がUCLAの場合1360-1480だって言ってんの。
Middle 50%って書いてあるだろうが。アホか?
>>Princeton Review 側がinstructorのうち学生と兼業
の者をTAとみなして、、なんて調整してるわけがないだろ。
確認したのか?
講義しようがTAはTA。Teaching AssistantとProfessorには
明らかな違いがあるだろう。お前の行っているレベルの低い
大学を基準に話すな。
>>ちなみに学校名を明かすことはできないが、少なくとも
USNewsのランキングで州立トップ10には入ってるよ。
はいはい(笑)
>>アメリカの州立にきて学部の理数科目のレベルが
低いのに驚いたのだが
http://www.gakumu.titech.ac.jp/ryugaku/office/report_UCLAyamamoto17.pdf
「東工大と難易度は変わらず進度早し」
レベルが低いのはお前の大学のレベルが低いからだ。

583 :
(州立TOP10 by US NEWS/ % of Classes Taught by TAs)
1.UCB(0%)
2.University of Virginia(13%)
3.UCLA(0%)
4.University of Michigan(39%)
5.University of North Calorina-Chapel Hill(19%)
6.College of William and Mary(1%)
7.Georgia Institute of Technology(3%)
7.University of Wisconsin-Madison(22%)
7.UCSD(10%)
10.University of Illinois-Urbana-Champaign(26%)
ソース:Princeton Review(www.princetonreview.com)

584 :
>>582
馬鹿馬鹿しくなってきた。
院生のTAが演習教えてることなんてまともなリサーチ
大学に通ってたら誰でも知ってることなんだけど。
君は、語学学校生か何か?
ちなみに、UCBでは俺が上で言ったのと同様に
大学院生をinstructorとして雇ってるけど?
http://math.berkeley.edu/graduate_aid.html
君が出した>>583とこの情報をあわせると、
院生のinstructorはTAにカウントされていない
ことが証明されているけど?


585 :
>>582
スコアについては、ソースによって相違があるから、
捏造は言いすぎだったかも知れん。
いずれにしても、お前のソースを持ってしても
私立の一流校(例えばMITやHarvard)とUCLAを
比べれば前者の方がずっと高いけど?

586 :
兄弟・仏離、調子こいてんじゃねーぞ。
粘着して他所の悪口ばっか言ってんじゃねーよ。
まずはお前が生産的な態度で他人に影響してみせろよ。

587 :
学部で比べたいんだが、なんかそういうサイトある?ちなみにメジャーはスポーツマネージメントなんだけど

588 :
ググれ
college ranking "sports management"

589 :
>>587
ありがと。適当にググってみるわ
もしかしたら誰かいいサイト知ってるのかと思ってな
ていうかこのスレっていうか板はなんでこんなカオスなんだ?初めてきたがワロタw

590 :
>>581
一年目は
数学は微積分(ベクトル解析とか)と線形代数
科学は有機化学、物理(古典力学、電磁気学から量子力学と相対性理論の入り口まで)、
Unix、プログラミングの基礎。
二年目は
量子力学、分子生物、生化学、地球物理、複素解析、群論、偏微分方程式、フーリエ解析とか。
日本の大学行ってる友達に聞いたら数学に関しては1年ほど遅れてるらしいね。

591 :
自分は生物のTAしてたけど、そこの大学(州立旗艦)ではイントロレベルの生物学は
研究用ラボのない独立したプログラムが教えていた。生物学教育についての
研究はしていてNSFとかからのグラントも取ってたけど、基本的にそこの
専属教員はTeaching Professor(博士)あるいはTeaching Specialist
(修士またはABD)というタイトルだった。だから現在進行形でABDの院生が
講義を教えても、資質上は問題ないという扱い。もちろん、以前にその講義と
組になっている演習やラボを何学期も教え、学生からの評価も良かったというのが
前提だけど。こういう場合にTAとして扱うか、パートタイムのInstructorとして
扱うかは大学によりけりだと思う。
応用系の分野では最高学位が修士の場合もあるし、ノルマで嫌々教えている
正教授よりTAやadjunct instructorの方がわかりやすいと学生の評判が良い、
なんてこともよくあることだし、TAが教えている割合が高いから一概に
悪い大学だとは言えないと思う。

592 :
私立でも州立でも、理系のトップクラスの学生は高校でAP取って、
その上近くの大学でイントロレベルのクラスを取ってたりするのが普通。
大学に入ってから一般教養レベルのalgebraなどから始めているようでは、
理系の看板プログラムを4年で卒業するのは難しいし、そのため最初から
その専攻での入学を許可されない場合もある(うちの大学がそうだった)。
入学の簡単なリベラルアーツで入学して、それから理系難関プログラムに
鞍替えした場合、卒業には5年、下手すれば6年かかってたね。

593 :
日本の大学ランキング
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/decision
S◆東京
A++◆京都
A+◆一橋、東京工業、東京医科歯科※1
A◆慶應義塾、大阪
A-◆東北、筑波、早稲田、防衛大学校、名古屋、神戸、九州
B+◆北海道、気象大学校、お茶の水、上智、ICU、東京外語、東京藝術、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島
  津田塾、東京理科、学習院、中央、同志社
B-◆埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子、京都府立、大阪府立、岡山
  立教、明治、青山学院、北里、豊田工業、立命館、関西学院
C◆宮城、国際教養、高崎経済、前橋工科、都留文科、金沢美術工芸、福井県立、静岡県立、愛知県立、名古屋市立
  滋賀県立、京都市立芸術、神戸市外語、兵庫県立、岡山県立、下関市立、山口県立、北九州市立、福岡県立
  熊本県立、宮崎公立、小樽商科、帯広畜産、弘前、岩手、秋田、山形、福島、茨城、宇都宮、群馬、新潟、山梨
  信州、富山、福井、岐阜、豊橋技術科学、三重、滋賀、京都工芸繊維、和歌山、鳥取、島根、山口
  徳島、香川、愛媛、高知、九州工業、長崎、熊本、宮崎、鹿児島
  法政、成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、神田外語、獨協、日本、東洋、駒澤、専修、東海、創価
  関西、龍谷、甲南、近畿、京都産業、南山、西南学院、金沢工業、芝浦工業、武蔵工業、東京農業、東邦
  東京女子、日本女子、聖心女子、京都女子、武蔵野美術、多摩美術、東京造形、女子美術
D◆釧路公立、公立はこだて未来、青森公立、岩手県立、秋田県立、会津、島根県立、尾道、県立広島、広島市立
  長崎県立、室蘭工業、北見工業、筑波技術、長岡技術科学、佐賀、大分、琉球
  北海学園、玉川、文教、日本社会事業、東京経済、二松學舍、武蔵野、神奈川、東京電機、工学院
  皇學館、中京、愛知、大阪経済、福岡、白百合女子、フェリス女学院、椙山女学園、神戸女学院、武庫川女子
  桐朋学園、国立音楽、東京音楽
※1 医学部・歯学部を除

594 :
UCLAのランキングはどうなんだ?工学部なんだけど

595 :
>>594
工学部だってよwww

596 :
Stanford Engineering Masters...How Hard?
There are rumors flying around that Stanford's MS programs for
engineering are cash cows requiring low stats to get in. Any
comments on this? I'm interested in structural engineering
with a 3.5+ and 1400+ (4.0 writing though) from a top 15 school.
Very good recs with some research experience. Sufficient?
http://talk.collegeconfidential.com/graduate-school/395430-stanford-engineering-masters-how-hard.html

597 :
なんかすごいマジレス(笑)喧嘩だねw
海外生活板来たの初めてだけど書き込み
私立のがレベル高いよ普通にランキング見てわかるじゃんw
けど州立ランキングなら私立について出すなよw
学部とか関係なくて総合でしょ?
話しずれすぎでわかんねw
まあけど気になったことだけ
コミカレあがりが州立大学に言ってバカにされるのは仕方ない。実際楽して良い大学入っているわけだから。
例え私立が州立よりも上だとしても、日本のたくさんの大学よりアメリカの州立のほうが認められてるから良い大学って言っていいよね?
少なくとも自分を含め、アメリカの大学に行ってるやつはお金持ってるし、州立か私立かなんて気にしてない
少しでもレベルが高ければ良いだけだよねー
けど、コミカレから州立上がったは良いけど学校が難しくってやってけないって人も少なくないはず
あと、州立は公立より学費がかなり違ってくるからお金持っていないアメリカ人は州立行くよ
同じ州からだと大学も多めに受けるし、安いし、家近いし
やっぱり私立行ってるとお金持ってるアメリカ人が増えてくる。または、勉強熱心な人
どっちが入りやすいかは五分五分じゃね?
まあ今は私立も州立もお金持ってなくってかなり入学レベルは下がってる
コミカレあがりが馬鹿だって言われても仕方ないと思う。実際日本で勉強していた友達は高校でがんばってたし。
けど今の大学を卒業するまでにはその大学に見合ったレベルに達せればいいなっと

598 :
> リチャード・モルの著書「The Public Ivys: America's Flagship Undergraduate Colleges」(1985年)においては、
> 「パブリック・アイビー」(公立のアイビー・リーグ)の一つに数えられている。USニューズ&ワールド・レポートの大学ランキング(2011年版)では、
> バージニア州の総合大学としてはバージニア大学に次ぐ第2位、全米の州立大学の中ではカリフォルニア大学バークレー校、UCLA、バージニア大学、
> ミシガン大学、ノースカロライナ大学に次ぐ第6位、全米の総合大学の中では第31位の評価を得ている[3]。

599 :


600 :
過疎ってるので燃料投下のためにUS Newsの最新ランキング(2011年版)でも貼っておく。
http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/best-colleges/rankings/national-universities/top-public
1位 カリフォルニア大学バークレー校
2位タイ カリフォルニア大学ロサンゼルス校
2位タイ バージニア大学
4位 ミシガン大学アナーバー校
5位 ノースカロライナ大学チャペルヒル校
6位 カレッジ・オブ・ウィリアム・アンド・メアリー
7位タイ ジョージア工科大学
7位タイ カリフォルニア大学サンディエゴ校
9位タイ カリフォルニア大学デービス校
9位タイ カリフォルニア大学サンディエゴ校
11位タイ カリフォルニア大学アーバイン校
11位タイ ワシントン大学(UW)
13位タイ テキサス大学オースティン校
13位タイ ウィスコンシン大学マディソン校
15位タイ ペンシルバニア州立大学
15位タイ イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校
何だかんだで大体妥当な気がする。強いて言えば中堅UC(UCI,UCSB,UCD)が
かなりランクアップしたなという印象。

601 :
ここのところUCBが強いな。名門復権か。

602 :
訂正:
9位タイ カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)。

603 :
州立のUCBか私立のアーマスト大どちらに行こうか悩んでるんだけど、ここの住人はどっちを選ぶ?
できれば理由も教えてください。

604 :
Amherstの方が格上だけど、何を勉強したいのかが重要なんじゃないか。
てか同志社か?

605 :
>>604
ありがとうございます。
同志社ではありません。高校からストレートで行こうと考えています。
大学では数学を専攻したいです。

606 :
ストレートで狙えるのか。すげえな。学力的にも経済的にも。
がんばってね。

607 :
バークレーの数学科は全米トップクラス。大学院ではバークレーを選んで損はないよ。

608 :
>>607
お~、ありがとうございます。
バークレーなら高校から進学無理でもコミカレからでも行ける道があるので、バークレー目指します!

609 :
http://berkeley.edu/about/nrc-rank.shtml
このランキング参考にするといいよ

610 :
バークレーかアマーストって・・・まともな感覚なら較べるまでもないのに、何このスレのミスリード?
アマーストは外国人留学生にも全員に奨学金出すのに、バークレーでは学部課程ではまず出ない。
それに学部教育の質でも圧倒的にアマーストだろ。バークレーでしかやってない学問やりたいなら別だけど。
バークレーはマンモス公立大学だからランキングの割には学部課程の内容がダメ、行くとしたら院で十分。
学部の意義はない。あれだけ高い州外生用の授業料に全く見合わない。
あとコミカレとか行くな。いくら編入できるからって、コミカレなんてアメリカ人でも落ちこぼれの行くところ。
わざわざ金と2年間をドブに捨てたいのか?
ただ金があって学歴ロンダリングしたいならもっと良い裏技ひとつ教えてあげる。
それはバーナードカレッジに入る事、女限定だけど。
あそこ入学はバカみたいに簡単なのに、卒業したらコロンビア大学の学位もらえるよ。
だからバーナード生はよく自分のことコロンビア生だって言ってる。(それ聞いてコロンビア生はキレまくってるけどな)
ちなみにウタダもバーナード生だったって噂流れた事あるけど本当の事は知らん。(彼女ならコロンビアに入れたと思うけど)

611 :
>>610
じゃ男だったらどうしろと?
コミカレじゃなく底辺大入ってからトランスファー?

612 :
>>603って留学の前スレで名門高校出身だけど、そこでの成績が超悪いって言ってた人だよね?
これ留学スレのまるっきり同じ流れじゃん。
いい加減諦めて自分の身の丈を知ってそれ相応の道で地道に上を目指した方がいいよ。
本当にいい高校出身なんだろうけど、成績悪くていきなりアマーストとかUCBとか夢見すぎ。

613 :
http://www.universityofcalifornia.edu/admissions/paying-for-uc/financial-aid/grants/blue-gold/index.html
どうやらカリフォルニア州民はUCの授業料タダみたいだね。

614 :
>>613
どうやったらそこに書いてある内容がカリフォルニア州民は無条件でタダと書いてあるのか教えていただきたい。
どっちにしろグリーンカードでも当てない限り、日本人には全く関係ない話だ。
お金無い日本人は素直に留学生にも無条件で奨学金だす大学逝っとけ。
(最近の金融危機で減ったとも聞いたが確かハーバード、アマーストとか8校くらいあった筈)
奨学金必要かどうかではねられない分、ハーバードとかに入るのは(あくまで伝聞だけど)他の名門校より楽だと聞いたよ。
あとBerea CollegeとかいうLACは授業料がタダらしいぞ。どんな大学かはよく知らんが伝聞では悪くないと聞いた。
>>611
宝くじみたいな倍率だけどアイヴィークラスの大学でもトランスファー受け付けてるよ。
あとはそこそこのLACでもアイヴィーとかの大学と提携プログラム結んでるからそれ活用するとか。
小浜さんもオクシデンタルカレッジだかなんだかからコロンビアに移ったらしいし。
(コロンビアではいまだに小浜は本当にコロンビアに居たのかって疑惑が一部で燻ってるけどね)
まあ学部でトップの成績とって院で上の大学にもぐりこむ方がずっと現実的だけど。
>>612
成績悪かったんかい。そういう無茶考えてる人ならアマーストとUCBとか意味不明なチョイスが出たのも納得か。
いくら留学生には甘い所多いとはいえ、アメリカの良い大学って高校で良い成績とるのは最低条件だぜ?
あとさ、数学なら日本でいいような気がするんだ。東大とかに数学の化け物充分いるから。

615 :
せもいい成績維持してないと2年目から奨学金なくなるでしょ?

616 :
>>615
金もらって勉強してるんならある程度は真面目に勉強しようぜ。
成績悪いと奨学金打ち切られるんでしょ、って
どんだけサボるつもりなんだよって話だよ。

617 :
具体的にいうとGPAは3.3ぐらい維持する必要がある?

618 :
奨学金によると思うけど、多くの場合は3.0じゃないか。。。

619 :
>>618
GPAってよくわからんけど、3.0取るのって難しいの?上位10%くらい?

620 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

621 :
上海交通大学 世界ランク
Rutgers, The State University of New Jersey-New Brunswick Campus 59位
Ohio State University 63位
Arizona State University 78位
Michigan State University 92位
North Carolina State University 151-200位
Florida State University 151-200位
State University of New York at Stony Brook 151-200位
Washington State University 201-300位
http://www.arwu.org/


622 :
上海交通大学 世界ランク
Pennsylvania State University - University Park 45位
Rutgers, The State university of New Jersey-New Brunswick Campus 59位
Ohio State University 63位
Arizona State University 78位
Michigan State University 92位
North Carolina State University 151-200位
Florida State University 151-200位
State University of New York at Stony Brook 151-200位
Washington State University 201-300位
http://www.arwu.org/


623 :
http://www.washingtonmonthly.com/college_guide/rankings_2011/national_university_rank.php
UC相変わらず強いね

624 :
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown Duke Northwestern UCLA / Imperial Durham LSE/Toronto
A- Cornell NYU CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD /Bristol / Macgill
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester Virginia /Warwick UCL /UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /Edinburgh /Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech


625 :
UMASSってどう?スポーツマネジメントは全米一っていう評価だけど、学校全体は?

626 :
ニューヨーク州立大学ストーニブルック校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B7%9E%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A0%A1

627 :
あげ

628 :
QS世界大学ランキング(2014-2015)
QS World University RankingsR 2014/15
31 東京大学
36 京都大学
55 大阪大学
68 東京工業大学
71 東北大学
103 名古屋大学
126 九州大学
135 北海道大学
197 慶応大学
198 筑波大学
220 早稲田大学
294 神戸大学
294 東京医科歯科大学
314 広島大学
441-450 首都大学東京
491-500 千葉大学
501-550 金沢大学、岡山大学、横浜市立大学
551-600 長崎大学
601-650 熊本大学
601-650 大阪市立大学、東京農工大学、東京理科大学
651-700 岐阜大学、群馬大学、新潟大学、大阪府立大学、横浜国立大学
701+ 青山学院大学、同志社大学、鹿児島大学、お茶の水女子大学、立命館大学、埼玉大学、信州大学、東海大学、山口大学
NA 一橋大学
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2014

629 :
A ハーバード イエール プリンストン スタンフォード MIT カルテック オックスフォード ケンブリッジ
B PennU UCB LSE インペリアル ETHチューリッヒ
C シカゴ コロンビア ジョンホプキンス カーネギーメロン UCL
D デューク コーネル ノースウェスタン ミシガン トロント NUS NTU EPFローザンヌ
E ブラウン ワシントン イリノイ メルボルン NYU LMU 北京 精華 香港 ソウル 東大 KCL

630 :
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

F9UVT

631 :2018/04/25
千葉県習志野市の回転 (スキー)大会

1位 長田聖康 ナガタキヨヤス
2位 橋臺蘭々音 ハシダイココネ
3位 羽階胡蝶 ハカイコチョウ
4位 郡寄勝惟 グンキショウイ
5位 熊河丈那 クマカワタケナ
6位 新柵朔耶 シンサクサクヤ
7位 生内峻輝 ハエノウチシュンキ
8位 橋ケ迫定信 ハシガサコサダノブ
9位 久留林唄海 クルバヤシウミ
10位 羽崎陽太 ハザキサンタ
11位 畑江海媛 ハタエアクア
12位 新良貴皐桃 シラキコモモ
13位 蔵床良恋 クラトコイコイ
14位 甚古絵璃奈 ジンコエリナ
15位 宿松陽琉 ヤドマツハル
16位 谷川原心美 ヤガワラココミ
17位 安名秋桜峯 ヤスナアキホ
18位 羽音円珠 ハオトエンジュ
19位 迫俊佑 ハザマシュンスケ
20位 白堀娃依 シラホリアイ
21位 城墻恭士郎 シロガキキョウシロウ
22位 白櫨英美 シラハゼエイミ
23位 工水戸夏央莉 クミトカオリ
24位 始田英理子 ハジメタエリコ
25位 籏野周亮 ハタノシュウスケ
26位 倉世古駿太 クラセコハヤタ
27位 竹林金 タケバヤシキン
28位 竜輪響毅 タツワヒビキ
29位 八木山佳菜芽 ヤギヤマカナメ
30位 八与陽太 ハチヨサンタ

イリーガルをチクろうぜ!
●アメリカって日本以下の国だなと思う根拠(3)●
●☆●年上の雨嫁をもらう香具師は負けでつか●☆●
日系企業での人間関係について
グリーンカード: DANIEL GREEN 法律事務所 (2)
ワシントン州スポケーンについて語ろう
[PS3]北米ゲーム次世代機[Wii]
☆☆☆☆☆反日日本人集まれ〜☆☆☆☆☆
最終警告!語学留学(TOEFLnasi)帰れ
■_【ヤベェ】◎ Gas Prices 2◎【ガソリン】_■
--------------------
C-HR乗りって馬鹿にされてる自覚あるの?
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27475人目
立正佼成会の女性とは結婚するな
実況 ◆ テレビ東京 13626
丹久枝エクスプローラー
【N国】丸山穂高議員、ひろゆき氏に竹島の調査費3億円要求。竹島移住&渡航費援助を提案され回答★6
【スタホ】スターホースで見掛けた珍名馬
肴29790
さゆふらっとまうんど Part97
チケット総合スレ
姉がうざい。その4
【ex赤い公園】チアキ【佐藤千明】
【プロスピA】リアルタイム対戦専用スレ part2
【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】
大村愛知県知事「あいちトリカエナハーレ」を主催した在特会に法的措置へ「展示は明確にヘイトに当たる」
(ハックス将軍)ドーナル・グリーソンを語ろう
【TDL】ザ・ダイヤモンドホースシュー【S-02】
【おマセ】蒼井玲奈ちゃん【小学生】 part2
【発達障害】みらいのリスト2【引きこもり】
No Man's Sky Part10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼