TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ポルトガル人って非白人扱いらしいな
アメリカで出会ったコリアン
ハワイ大学 University of Hawaii
コスコ $アメリカ返品テク$ターゲット 
日本在住者は海外在住者に冷たい。
ハワイのキャバクラ!
日本のTVが見れる?
アメリカなど欧米白人の本性は白人優越意識
おい、お前等、歯の治療はどうしてる?
オバマ大統領の異母弟逮捕 大麻所持の疑い

【小包】アメリカ税関の理不尽な没収【空っぽ】


1 :2007/02/17 〜 最終レス :2019/10/21
なんの変哲もない日本からの小包の同じくなんの変哲もない中身がドンドン
税関で突然没収され始めたんだが。
ほぼ空っぽの包みがシュリンクラップで再包装されて届く。
一番困るのがなんの手紙もノートも付いてないこと。
連絡できんじゃないか。
没収という建前の強盗に遭う思うと大事なものを
送ってもらう気になれないんだが。
これどうよ???

2 :
何の項目で引っかかってるか見当つかないの?

3 :
最近二つ小包きたけど、キティーちゃんの時計が無くなっていた。
でも肉製品やらはそのまま。
よくわからんね。
厳密に言い出すとほとんどのものが引っかかりそうな気もする。

4 :
>キティーちゃんの時計
偽?なら trademark infringement?

5 :
いや本物だよ。
盗まれたのかと思ってるけど

6 :
>>2
今まで数年間全く普通に通ってたテープ類とか、菓子類が全滅。
前回のはほとんど空っぽになって届いたよ。
ビリビリ破いた包みをラップ包装してあったから
盗難ではないだろうと。ある意味盗難だが。
今度日本から絵(イラスト系)を描いてもらったのを送ってもらう予定なんだが、
それをとられないようにするにはどうしたらいいか悩んでる真っ最中。
自分にとって大切なものなんでとにかく盗られたくないんだ。
盗られてもなんにも知らせが付いてないんだから。ソ連だよ、ったく。

7 :
どこ着で何便?(EMS、SAL、船便等)
どこの税関でも同じように没収しているのかな?

8 :
>>7
普通の航空郵便だからSALかな。
多分カリフォルニアかシアトルの税関だろうと思う。
わからんが、没収の基盤がわからん。
係員の選り取りみどり盗り放題としか言いようがない。
10年以上前に一度没収があったが、そのときはちゃんと
スリップが付いて来て連絡先が載っていた。回収もできたし。

9 :
うへえ、自分もCAだ、盗られる可能性はあるってことだな
今年着いた者は本とCD。両方業者からだったからノーチェックだったのか?
被害にあった(これは被害だよね?)2人は個人からの荷物っぽいよね、
個人から個人への荷物が狙われているのか?

10 :
それ、税関に文句言った方がいいのでは?
EMSならほとんどチェックされないようなので、EMSをお勧めします。
医薬品だろうが、お菓子だろうが、箱を開けられたこともありません。

11 :
>>10
それが去年の11月の末あたりくらいから急にそうなったんだよ。
10年以上前の没収はランダム開封で運悪が悪かった、という感じで
お知らせスリップもついてたし回収の権利も与えられていた。
それが今回は2度とも問答無用に没収、スリップもないという事は
取り返す権利は無いと思えということなのか。
メールでコンタクトは取れんものかと税関のサイトへちょっと飛んだが
今のところまだ解らんまま。オークションの品で中国から送られてきた
ジャケットは、開けられてはいたが没収はなかった。
(開封後同じくラップ包装されていた)
保険をかけていればいいのか?

12 :
ローカルのポストオフィスで盗られたという可能性は?

13 :
うちの周辺では郵便箱が荒らされる
オイラは何も大事なものは来ないはずだからどうでもいいが

14 :
>>13
それは税関の問題ではないから、引っ越せば?

15 :
>>12
そりゃないべ、知ってる兄ちゃんばっかりだもの。
今度相談するつもりではいるけど、ただの局員だし解らんだろうな。

16 :
>>15
明らかに開けられた跡なの?箱が壊れたり、紙が破れたりした跡ではなくて?

17 :
郵送中破損して破れたのか開封のため故意に破られたのかってことだが、
ビニールのシュリンクラップみたいなので丁寧に再包装してあるんだよ。
イーベイ関連の海外からの小包も同じ。開いた小包(袋)全体を
ビニールで再包装してあった。
今まで問題なく平和に暮らしてたんだが急に落ち着かんようになったって。

18 :
そもそもUSPSになんてろくな奴、働いてないしな
GoingPostalって言葉もあるくらいだし

19 :
>>15
オフィスの裏で力仕事している局員までは知らないだろ?
犯人も破いたままじゃ、配達員等に盗難が知られると不味いから
ビニールラップして誤魔化しているとか・・・
税関の没収で、スリップ等が無いっていうのは絶対変だと思うぞ
同じような苦情が無いかどうか、ポストオフィスと税関に
確認した方がいい
ちなみに自分の場合、昨年11月、12月、今年の1月の3回
日本から荷物が届いたが一つも開けられてない

20 :
局員数名、ディリバリーの人も顔見知り。
田舎の小さい局なんだ。それにどう考えてもそこまでして他人が
盗む価値のあるもんじゃないよ。無価値といっていいくらいだな。
受取人の自分には価値はあるけどね。あのビニールラップのされ方は
それ用のディバイス・またはシステムがあるだろうと思われる
完成されたものだった。

21 :
>>18
そんな言葉あるのか。
まあ、USPSは本当に最悪だ。EMSの配達を放置されてたり、間違えられたり。
先進国の郵便クオリティーとは思えんね。
正直なところ、ブラックアメリカンの雇用確保先にもなってそうなので、
抜本的改革はないのかな?

22 :
>>20
開けられた荷物のレシートというか、表に貼ってある宛名のやつ、取ってる?
SALだったら無理だけど、もしEMSだったらトラッキングができるから、
それ持ってローカルのポストオフィス行って聞いてきたらどうかな?
事情を話して、最近税関で荷物を沢山抜かれているんだけど、スリップも
入っていないし、理由を知りたいから、どこの税関オフィスを経由しているのか、って。
まあ空港のカスタムだったら、その空港の名前が出てくるはずだから、
そこへ電話するなりして事情を聞けないかな?

23 :
>>22
残念ながらSALなんだが、その質問は悪くないとおも。
まず局員にそうやって訊いて見るわ。スリップが入ってないのは
どういうことかが判るかも知れない。
サンクス。

24 :
>>1は税関の仕業だと思い込みで決め付けてるがあまりに単細胞。
ローカルで盗まれてるだけだろう。
発覚を遅らせるために再包装。

犯人が透視能力者でもないだろうし、
「盗む価値のあるもんじゃないよ。無価値といっていいくらいだな。」
なんて被害者が言ってみたところで無意味。

税関のスリップが無い時点で気付けよ。

25 :
>>1
私も過去何回か運悪く税関で荷物の一部を没収されたことがあった。
(なぜだか毎回、実家から送られてくるカレーのルーが見つかってしまう。
 牛製品だからなんだけど、麻薬犬ってカレーの臭いにも反応するんだろうか?)
税関が検査のために荷物を開けた時って、スリップが入っているのはもちろん、
開封後の再梱包に「税関」とか「農務省」と印刷されているビニール製の
幅広テープでぐるぐる巻きにされます。
なので私も>>1のケースは、税関の没収ではないのではではないかと。

26 :
>>25
この期に及んでカレー(牛製品)を実家から送って貰い"運悪く”没収って、、、
普通、親に輸入禁止されてるもの送ってもらうか?そこんとこ、よく考えた方が良いぞ

27 :
日本のローカル郵便局で出したときに盗まれてるのでは?
日本の郵便局には箱全体をシールパックする機械はないか?

28 :
透明ビニール(プラスティック)でのパックって空港でやってるよね
荷物着いた空港で何かが起こっているんじゃないか?

29 :
盗むとしたら、税関の奴かローカルの郵便局の奴か
配達する奴かだよね……。私も興味在るわ。
保険かけたらいいかも知れない。


30 :
あ、それと単に包装が軟弱だったってケースも
あるからそれはちゃんと送った人に言ったほうがいいよ。

31 :
EMSが届いたけどあけられた後はなかった。
中身カレールーとレトルトカレーだったんだけどwww

32 :
EMSでCD送ってもらったけど、何もなく
朝っぱらに寒い中届けてくれました。
早くドア開けろよと怒られました…

33 :
>>23
ポストオフィス行って何か進展あったら報告してね。

34 :
どーしてか解りません、で通されそうな悪寒。

35 :
カナダの入管はアメリカよりもひどい!
アメリカは厳しいといわれるけれど、テロリストとか相手で
必死なので入管係員は目利きが多い。
ところがいい加減なカナダでは
入管が非常にレベルが低い。
だから白人と比べると非白人のほうが
圧倒的に理由も無くチェックされる。
入管で問題ありとされ、空港内の移民局オフィスへ出頭させられるのは
ほとんど非白人だ。
日本人だって例外ではない。
セキュリティチェックでも
金属探知音がなってもいないのに
ボディチェックするのは先進国ではカナダぐらいなものだろう。
白人にはそんなことはない。
もし俺がアルカイーダのメンバーだったら
絶対にカナダにエイジェントを送るだろうよ。
普通の格好をした(していない奴でも)白人のエイジェントだったらまず
カナダの移民局は疑わないからな。
税関も同じだよ。


36 :
>>1
近況ヨロ

37 :
>>5
時計は別格でうるさいよ、
どんな時計でもきちんと通関用の書類を用意して、
関税払わないと取られる、だから前に日通で送って貰ったら、
提携しているFedexの税関にある事務所から連絡が来て、
色々書類やレシートなどを提出して、関税も払わされた。
それやらないと時計はどんな物でも没収になるって言ってた。
米国関税法を知らないあなたや、だから送った人の自爆です。

38 :
>>37
>米国関税法を知らないあなたや、だから送った人の自爆です。
自分だって知らなかったわけだろう。
元々知ってたようなクチきくってどうよ。

39 :
んで、>>1はどうなった?

40 :
今日行ってきたよ。忙しくて遅くなったスマン。
郵便局のオッサンによると、
先ず税関に連絡して税関の通知システムを裏づけ
税関での没収や開封ではないことを確かめる。
それからポストマスターに連絡を取りポストインスペクターへ通知する
か、してもらうかすると良いといわれた。一応調べはするそうだ。
だが、「こういうことが続くようなら」と行間で言っていた。
今は何も送らないほうがいいと送り人に言ってあるから続かんなw
後はどうしてもというのならレジスターにして送ってもらえと。
今度送ってもらう大事なものだが、EMSだっけか?が良かったと
ここでもいろんな人が書いてくれてるのでそれにしてもらおうと思う。
どうもありがとです。
USポストのサイトへメールもしていて返事は来たが、
こちらは端から破損損失と決めていたのでアドバイスはなかった。
損失か破損か盗難かわからんからメールしたのだけどね。
まぁ2箇所に同じ質問して一方からアドバイスがもらえたので○

41 :
>>40
おう、取り合えず一歩進んだ感じだな。
また調査結果が出たら報告たのんます。
EMSは高いけど、それなりの事はある。ちゃんとトラックできるしな。

42 :
小包!!!!!!!!!!!!
包...包茎!!!!

43 :
>>42
何か打ち込むモノを見つけろよ。

44 :
こちらの服はサイズが合わないので、日本から値札つきの
新品を送ってもらったら、かなりの額の関税を取られたよ。
一度ソデを通して「中古」にして送ること。
値札は必ずはずしておくこと。

45 :
>>44
日本からアメリカ?
それは皮とか毛皮ではなく普通の布?

46 :
和服で関税盗られたこと無いから、KIMONOって書いてもらえば?
着るもの=着物だから、あながち嘘じゃないし。w

47 :
>>45
日本からアメリカだよ。
6千円ぐらいのシャツだよ。
パッケージにはいっていて、しかも
値札がついていたのがまずかったな。
値札なきゃ値段なんてわからんし。
米国内でも売っているものが危ないのかも。
国内市場保護のためなのかな?

48 :
アメリカは伝統的に繊維製品の輸入にうるさかったんだよ。
最近緩和されつつあるが。
「テキスタイルビザ」でぐぐれ。

49 :
日本からのレトルト牛肉カレー没収された

50 :
な、なんだってー!

51 :
没収されたかたって中身の梱包の仕方ってどうしていたのですか?
タオルで巻いて隠したとか、それとわからない箱に入れたとか

52 :
確か、10年前こちらに来るときにアルマーニのスーツを箱に入れ、住所が決まったときに親
に送ってもらったはずだが、箱に入っていなかった。
親が一つの箱に纏めて送るのに詰め替えたりもしたようだが、実家にも見当たらない。
ずっと怪しいと思っていたのだが、やはり税関でやられたのかな?
もしそうだったとしても、中古の服で普通引っ掛かるのか?
引っ掛かったとしても、税関から通知が来るんじゃないのか?
ここの話読んでたら、単に連中にかっぱわれただけなような気がする。

53 :
やっぱりEMSのいいところは、
内容と金額を記入することになっていて、さらに保険をかけられるところだね。
前者だけで泥棒のインセンティブはかなり減ると思う。

54 :

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

55 :
カナダの税関はもっとひどいよ。
もっとも入管もひどいけど。
あれじゃAl-Qaedaالقاعدに利用されちゃうよ。
白人以外は容疑者ってかんじだからね。

56 :


57 :
アメ公はアホだからな

58 :
うるさい

59 :
55
そう思うよ。

60 :
アメ公はなぜアホなのか

61 :


62 :
そらそうよ

63 :


64 :
あげ

65 :
アメ公しね

66 :
カナダはもっと酷い事態だぞ

67 :
66に同意!

68 :
成田で弁当買って土産に持っていったら、空港であけられた。
いろいろと質問されて、玉子焼きを取り上げられた。
ここで食う、といおうかと思ったが ...

69 :
私は45年前に機内で出た出にデニッシュパンの上に載ったシロップ付けのミカンを
没収すると言われその場で食べた。

70 :
>>67
行った人なら周知だろう。

71 :
>>68>>69wwww

72 :
>>66,67,70
バンクーバーでカナダ人の姉夫が真空パックの味付タコと鰻の蒲焼を没収すると言われ、
30分位かかってタコ3パックと鰻3匹をその場で食べたって言っていた。

73 :
あっそ

74 :


75 :
えー
このスレみたら急に不安になってきた
アメのパンフレット類(FREEのやつ)を日本の自宅宛に送る予定だが
そんなもんも抜かれるの?
ただの紙だぞ

76 :
それはない
取られるのは金めのものだけだから

77 :
EMSでしょちゅうやってるけど取られたこと無いよ。
一度量があったので普通便で送ったときは荒らされた。
たまたま日本側の郵政省の有力者が知り合いでいたので、そこから調査というか実質脅してもらったら翌日に詫び状と一緒に無くなったものが届いたことがある。

78 :
入国がこんな糞めんどくさいのはアメリカだけ

79 :
共産国の中国や北朝鮮が近い日本人や、テロ国家の多いアラブ人たちは入国時にじっくり調べられる。w
実際、日本人のふりをしてアメリカに入国しようとする中国人や朝鮮人は後をたたない。

80 :
指紋取るぐらいで文句言うなら入国しなきゃいいのに

81 :
オーストラリアが一番めんどくさいよ

82 :
age

83 :
放送

84 :
おい!糞アメ広ども見てんのか?コラ
さっさとくたばれや

85 :


86 :
日本から漫画個人輸入して、郵便局からの関税のお知らせを見てノコノコ取りに行ったら、
張り込んでいた私服警察に幼児ポルノ輸入所持で逮捕されたアイオワのアニオタも、
没収で済んだらどんなによかったと思ってるだろうな。

87 :


88 :
父親による実娘への性的暴行、神父による子供への性的暴行
がごく普通にあるアメリカだからゆえの厳しさだよね

89 :
EMSだがカミさんの実家から送って貰った化粧品取られていた。
場所はNY。

90 :
さすが自由の国、スーパーフリー

91 :
海外はみんなそうだよな 糞税関
こないだ送られてきたのも箱の中の物の中身が全部開けられてぐちゃぐちゃだった
やはり日本人じゃないやつは人間的にも劣ってる

92 :
スーパーコピー販売店
Nさくら
http://www.nsakura777.com
特殊な発送方法です。
税関のみなさん。
ちゃんと没収して下さいね!!
http://up2.tachiuo.com/up2/img/855.jpg

93 :
合理主義を極めると世の中こう見える(´∵)っ感情自己責任論

94 :
世界まる見え!うさんくさい奴ほど面白いSP ☆2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1360577197/

95 :
「世界まる見え!」大迷惑2時間SP3©2ch.sc
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1434360746/

96 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

97 :
世界まる見えテレビ特捜部 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1464000940/

98 :
世界まる見え!ミステリークイズ3時間SP★2 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1474280583/

99 :
永遠の真実を書いておく!
他の「手札(トランプ)」スレで、ヤツの原爆正当化についてこんなカキコがあった。
     ↓
2016/11/13(日) 02:45:04.12 ID:kEIG94OH0
アメリカ人のクソガキが
「原爆必要だった」とか生で聞くと
マジで腹立つぞ。
俺は悔しくて泣きそうだった。


で、こうレスしてやった。
   ↓
>352は真の日本人だな。
気持ちは良くわかる。
その感情は立派だぞ。
こんどから、
「悪魔の兵器と言われている原爆使用を正当化するのは、神に見放された行為だ。
おまえは悪魔に魂を売り渡したのか????
おまえは『悪魔の子だ』!!!!」
と、言ってやれ!

キリスト教徒は基本、バカだからなwwww




100 :

初アメリカで「mother fucker」と罵られたが、何もしてねぇw
デカイサングラスかけて、何か食いながら話してた。
日本戻ればスーツ姿の人がちゃんと真っ直ぐスタンプ押してくれたよ。
なんでアメリカの税関はあんな仕事ぶりなんだといつも思う。

101 :
------------



アメリカのトランプ新大統領に日本の高速鉄道を売り込めるか!?

https://www.youtube.com/watch?v=s2RQQhCwaCg

------------

102 :
友達に頼まれたエッロいDVDがスーツケースに入ってて運悪く初めて税関止められたわ。
袋の上から触診しただけで中身見なかったから良かったけど心臓に悪い。
でもアメリカパスポート持ちだから割と甘いほうなんだろうな

103 :
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DVW48

104 :
世界まる見え!ハンパないSP★2
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1540808171/

105 :
歯ブラシマニア?

https://m.youtube.com/watch?v=4hHCfXTJ4Qc

106 :
世界まる見え!世界の空港24時SP爆笑空港税関&空港寝泊ナゾ男★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1541997310/

107 :
角田愛美さんのキリスト寄付金集めに
ご注意ください

108 :
角田愛美さんのキリスト寄付金集めに
ご注意ください

109 :
沸騰ワード10★3
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1549018270/

110 :
突破ファイル【自衛隊ブルーインパルスの1秒巡る壮絶ドラマ】★3
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1549538056/

111 :
日テレ 空港税関

112 :
世界まる見え!テレビ特捜部★世界の空港24時SP

113 :
世界まる見え!マヌケな奴ら全員逮捕だSP★2 空港税関

114 :2019/10/21
世界まる見え!テレビ特捜部★1 限界突破SP!!

【Georgia】ジョージア州【on my mind...】
英語力ゼロから留学した人っていますか?
悲惨なホームスティ
シリコンバレー(サンノゼ周辺)って…その6
【大陸を】USトラッカー【縦横断】
アメリカで寂しい人、暇な人、何でも言って来い。
留学生 TOEIC TOEIC TOIEC TOEIC TOIEC TOIEC
Stanford,MIT,Harvard VS Oxford,Cambridge,Durham
☆パフィー米国ツアー開始☆
米国のラーメン屋―二杯目
--------------------
パワートレーニング B
snowmanの噂 part1
【逃亡者】ゴーン被告が米TVに語る「事件はクーデター。日本政府が背後に」 ★2
【芸能】<佐々木希と杏>同じ事務所で“サレ妻”に…驚くべき共通点が? 不倫夫の“本性”を見抜けなかったワケは [Egg★]
◆◆最初に読もう!アフリカ速報&雑談スレ0001◆◆
青師団
本家雑談スレ Part134
長妻昭「京都産業大などに会ったのか!」 柳瀬元秘書官「アポがなかったので会ってない」 長妻昭「普通はアポ入れない!」
【地元優勝】出世大名家康くんU【必ず取る】
1ばんスクラム!!
★【東北】秋田でコスプレ 6【なまはげ】
【ラストエンペラー】愛新覚羅【華麗なる一族】
ASUS ZenPad 10 Z300CL/CNL/M/CA
紹介屋取り締まらない綱紀職員
【コスパ最強】コピー紙で簡易マスク 会津大短期大学部准教授が作り方公開:ペトラマスク
【勇猛果敢】大分トリニータ 892【OITA TRINITA BRAVE SPIRITS】
うんこもれた
☆教師にわいせつ性犯罪者が絶えないのは何故?★★
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part29
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6796【youtuber】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼