TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
令和元年6月7日17時52分
('(゚∀゚∩ なおるよ! のほ板だよ!2ばんめだよ!
( ^ω^)やっぱひとりだおpart56
でらっくの巣 Part.2
( ゚д゚ )んもぅ!
「美容院で髪切りたい」と思いつつまた床屋
もう少し彼女つくるの頑張ってみるスレ4人目
なんとかなるよ 24つ目・・・・楽観至上主義
[貼]
のほほん雑談(´・ω・`)スレ

【心筋梗塞】死に至らない病【うつ病】


1 :2012/07/06 〜 最終レス :2020/02/07
死に至る病というのも恐ろしいが、
死に至らない病というのも恐ろしい。
人生、死に至らない病とつきあうということは
どういうことか?
家族はそのとき!?

2 :
死に至らない病の恐怖はすさまじい。
とても言葉にはできませんよ!

3 :
なんのために生きるのかと自問自答の日々・・・・・・
NHKニュース見て、指原莉乃らAKB48が出てるマジすか学園見て、
ダウンタウンDXのビデオみて、ドラゴンボール読んで、
立花隆の本読んで、白たいやき食べて、寝て、起きたら、
今度は皆藤愛子が出てるめざまし見て。
そんな毎日。ずーっと。ずーっと・・・・・。

4 :
羽生善治が七冠を獲った、というニュースがまるで昨日のことのようにさえ思う。
その羽生さんが、いま、また大記録を達成した。
羽生善治さんは40歳・・・・・
光陰矢のごとし、というべきだろうか。

5 :
いい思い出がないと、時間があっという間にすぎるのを痛感する。
「ダメ人間に懐かしいという感情はない」と以前誰かが言っていた。
それを痛感するのだ。
吉高由里子と夏帆の区別がつかなくなったら、もう、それは、
老境に入ったと言っていい、と近所の娘さんが言っていたが、
私は老境だろうか?
沢尻エリカと江角マキコの区別はつくのだが。
「死に至らない病」の悲劇、これはもう、語りつくせない。
長い長い闘いとなる。それは、介護者を上回る寿命だったりする。
その苦労を、被介護人は知らない。
のうのうとしている。毎日笑いながら過ごしていたりする。
時間だけが過ぎていく。人生のやり直しがきかなくなる。

6 :
徳光さんなんて、
心筋梗塞やって10年なのに、
フルマラソン以上の距離を走った。
何かを感じとって欲しい。

7 :
諦めない人生を送りたい。
自分のためにも、周囲のためにも。
言い訳だらけの人生にぐっどばい!

8 :
「社会の厳しさ」みたいなのを子供相手に大いばりで
説くオジサンがよくいるけど、結局、
才能のない人間のもがきにすぎないと思う。
彼らは、鳥山明や石川遼や上戸彩の前でも
おなじ口振りで語ることができるのだろうか?
できないのなら、真実でない、ということだ。

9 :
夫婦なら籍を抜くだけでもだいぶちがうってば。
「OL進化論」のネタでもあったけど
籍は抜いたが夫には持病があるので別居はしないというやつ。
別になにもかわらないけど気分的に楽なのだとか

10 :
まるっきり無職ってのはちょっと…

11 :
夫が奇病で無職になってからは、
私が働いている。
それがこんなにも長くつづくとは
思わなかった。
22年間、主夫として養っている。
人生を夫に奪われた感あり。
私を解放せよ!
熟女ブームよ、私を救いたまえ!

12 :
国のため、社会のために命がけで早死にする高IQの若者がいる一方、
自分のことしかしない平均IQのサラリーマンが80歳90歳まで生きたりする。
なんということだ! なんということなのだ!

13 :
好きなことを仕事にし、大成している人がいる。
彼らは、夢と富と現世肯定の精神を持っている。
そういう人たちを横目に、やりたくもない仕事を薄給でし、
現世否定の精神で生きていくのは耐えられない。
好きなことを仕事に選びたい。
世界は夢を叶えたもののためにある。

14 :
俺は、うつ病→心筋梗塞
二重苦は辛い。

15 :
芸能人の高収入とか、歌手だとか、漫画家だとか、起業家だとか、
そういう人たちの高収入のはなし聞かされてさ、どうやって
生きる自信をとりもどせっていうのさ?
自分の収入と、成功者の収入の開きが悲惨すぎるくらいありすぎて、
自分に誇りももてないし、自分の将来も見えない。
カネさえあれば、って気持ちが強いやつに限って、低収入。
好きなことを仕事にしているやつが高収入なんて、あまりにもごむたいな、って感じだ。

16 :
懐かし文化に浸る人は、
夢をなくした人に多い。
未来を見ないといけない。
たとえ、現実が怖くても!

17 :
ホンマでっかTVなどを見ているとつくづく思い知らされる。
あの加藤綾子や明石家さんまが出ている番組だ。
死に至らない病でなげくなかれ。
バイオテクノロジーの進歩に伴い、不老不死も実現するかもしれない。
でも、その恩恵を受けられるのは、ごく一部のセレブだけ。
カネがないと悔しい思いばかりするかもしれない。
カネはためておくべきだ。

18 :
セレブと結婚しておけば怖いものなし!
カネで困らないことは、無敵感ばつぐん!
それなのに、愛とかいって貧乏なのと結婚したら、苦労が後からついてくる!
愛は、恋愛までにとどめておきな。
カネなくして生活はなりたたない。
ロマンスは思い出の中にしまうもの。

19 :
大越健介キャスターの本を読んで私は感激しました。
これほどまでの情熱、そして知性、筑紫哲也といい、
久米宏といい、キャスターの見識と水面下の努力は、
その著書を見なければわからない。
悩めるすべての人には、ジャーナリストの本を読むべきだといいたいね。
死に至らない病とは、心の病でもある。
脳に活力を!

20 :
三浦翔平や小池徹平、あるいは生田斗眞などの最高ランクのイケメンと
一度は付き合ってみたい、というのが女の心情・・・・・・
しかし、それは夢物語・・・・・
本当の恋に出会えないのが悲しい女性たちの現実・・・・・
無職の夫、つまらない友人たち、ドラマのようには行かないさびしい人生・・・・
そんなもの、できることなら捨ててしまいたいでしょうに・・・・・
それが出来ないもどかしさ。
芸能人などの報道を見ると、みな生き生きとしている。
50歳の松田聖子の結婚報道はとてつもないインパクトでした・・・・
アンガールズの山根さんとあき竹城の恋の噂なんかも、私には、
ウソっと驚くくらいのインパクト・・・・・

21 :
793 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 08:19:59.39 ID:r7rop4nV0
過去の心筋梗塞は、もうそれ以上悪化しない。

22 :
水嶋ヒロのように、たくましい人間ならば、病気の配偶者を抱えることなど
造作もないことだろう。しかし、そうはいかないのが、一般人。
くよくよした末、どうなるのだろうか?
自由とか、解放とか、どこへ向かえばいいのだろうか?

23 :
主夫を主婦と同等であるかのように論じる人がいるけど、
やはり男と女は違うと思うね。
そもそも男が女とセックスしようと思ったら
何万円も払わなければならない。
それがタダでできるのだから、女はいるだけで、もう
旦那の稼ぎを超える金額的価値を提供している。
一方、主夫ならそうはいかない。
女の場合、夫よりもいい男とセックスしたければ
タダで簡単にできるわけで、
夫から妻へセックスを提供しているとはならない。
主夫はもらいっぱなし。
女は女というだけで男相手に「売るもの」を持っており、
カネを稼がなくても、対価が払える。
ここが主婦は許されて、主夫が受け入れられない大きな理由だ。

24 :
時間が帰ってこない。
しかし、青春は作り出せる。
未知なるものに出会いたいと願うなら、
新しい恋をみつけなさい。

25 :
レディ・ガガのようになりたいとあこがれる女性は星のかずほどいるが、
実際にレディー・ガガになれる女性はきわめてすくないだろう。
お嬢様学校出身で、一流大学に進学したレディー・ガガは
近くて遠い存在である。誰にとっても。
日本の女性芸能人でいえば、仲里依紗が似ていると思ったが、
それほど似ていないかもしれない。ゼブラーマンはよかったが。

26 :
最近の新書は、どれも似たり寄ったりで疲れる。
そのなかで、私がもっとも注目した新書は北川智子さんの著書だ。
ハーバード大学で日本史を教えている才女だという。
80年生まれというから驚かされる。ついに才能はここまで下が来たか、と。
死に至らない病、というのは時間も十分にあり、
それはそれでいいことかもしれない。その時間をどうつかうか、だ。
誰だって、命には限りがあり、すべての人間が死に至る病に侵されていると
考えてみてもいい。知って死ぬのと、知らずに死ぬのは違う、と誰かが言っていた。
吉田松陰だったか。小泉純一郎も尊敬している吉田松陰の言葉だったとしたら、
現代最高の至言と位置付けていいかもしれない。
大成者の言葉には説得力がある。

27 :

いま、めちゃイケでは岡村隆史特集をやっている。
20年に渡って芸能界の第一線にいつづける岡村は
さすがに偉大だ。うつ病克服・・・・・。
しかし、重盛さと美のほうがダンスが巧いとは。
やればできる、ということか。

28 :
>>27
岡村さんは、というより吉本は抗うつ剤がうつを悪化させる薬であることを知っているはず。
だから漢方とかが情報として出ている。


29 :
いずれにしろ、うつ病を克服した岡村隆史は偉い。
そして職場復帰。素晴らしい。
矢部浩之も一安心だろう。
明石家さんまも大絶賛。

30 :
悲劇的世界は今ここにある世界だ。
死に至らない病は20年30年の長きにわたる戦い。
それからの逃避は許されない。

31 :
このフニャチン旦那!!!
と罵られると、ますますチンポが柔らかくなる。
妻に飽きたのと、意欲がないのと、歳をとったことが相互作用し、
セックスになっても起たない・・・・・
やわらかく、すぐに萎える。
もう、女としての喜びは感じられないのだろうか?

32 :
死に至る病はドラマチッックだが、
死に至らない病は非ドラマチック。
20年は長すぎる。
30歳が50歳になっちゃうよ!

33 :
せわしないけれど、カネ万能の時代へのプレリュードかもね。
特に21世紀は、バイオテクノロジーの発達で、若返りや容姿改変や知能増強などが
現実になってくるかもしれない。
そのとき、カネもってるかどうかが、そのテクノロジーの恩恵を受けられるかどうかの境目になってくる。
「平凡だけど静かな幸福」は今の価値観にはあわなくなったんだよ。

34 :
人生には失敗がある。
失敗オヤジを軽蔑し、成功オヤジからのみ学ぶのだ。
失敗オヤジのエッセンスが少しでも身につくと、ウイルスのごとく、体中にひろがり、
人生の坂道を転落する。
失敗者から学んではいけない。成功者を見ろ!

35 :
夢をなくした中年オヤジほど恐いものはない。
彼らは、なくすものがない。
人生への恨みはすさまじく、もはや人生捨て身だ。
仕事も恋愛もできず、セックスに夢ももてない。
愛に飢え、未来もなく、希望もない。
だから、そんなオッサンに気をつけろ。
世の中、そんなオッサンばっかしなんだから。

36 :
成功者の人生論は、自分の体験談が多い。
自分が今の仕事をはじめたキッカケとか、
危機に直面したときの克服方法だとか。
非成功者の話は、他人の話の引用が多い。
ケガから復帰したスポーツ選手の話とか、障害者の話とか、主にテレビから
仕入れた話が中心。虎の威をかるキツネみたいな。
懐かしい漫画を読んでいて、ふと気づいた。
漫画の登場人物や、作者が、自分よりも年下であること。
歳老いることはは悲しい。
大好きだった漫画家や歌手を嫌いになっていく・・・。
昔のアニメなどをみていると、懐かし感情とともに、
自分がこのころとあまり成長していないことに気づく。
そして、成長しなかったこと、劣等感に襲われ、
これからの人生、どうすればいいのか、焦りを感じる。
もう、フィクションにのめりこめなくなってきている。
まぁ、40すぎて人生を再浮上させるのはムリだわな。
運命を受け入れろ。
漫画家が儲かるってイメージがついたのは
80年代からだったよな。

37 :
・TV、新聞からしか情報を得ない人間を「情弱」と煽るが、
 ニートやひきこもりが「情強」であるにも関わらず、
 その知識や情報が実社会で生かされることはない。
 また、生かす手段も知らず、生かすための人間関係もない
・家庭内でも家族や兄弟に対して、原発事故のやばさ、放射性物質のやばさを
 声高に解くが、そもそも働いていない人間が何を言っても
 説得力がないので呆れられている
・家族が買ってきた福島産や茨城産などの農産物などは食わないが
 働いていない分際で誰よりも安全な食料品を要求する
・インターネットだけが生きがいであり生命線
 ネットで人とつながっていると思っているがそれが幻想だと気づかない

38 :
恋愛至上主義だった90年代が終わり、恋愛よりもカネの00年代へと移行し、
よかったんだが、悪かったんだか。それも再び、いま、恋愛至上主義の復活の予感がする。
2010年代は、またしても、恋愛至上主義が台頭しそうだ。しかも、
90年代とはまた違った形の恋愛至上主義が来そうだ。
90年代は女子高生が主役の恋愛至上主義だった。
しかし、2010年代は、熟女が主役の恋愛至上主義になりそうなのだ。
アラフォーといわれる人たちのバイタリティには驚かされる。
しかし、そのパワフルな行動力、歳をとっても恋愛をあきらめないタフさは、尊敬に値する。
新しい恋愛至上主義の形をみせてもらおうか。


39 :
日本の指導層(リーダーズ)が不甲斐ないから、
負け組オヤジが、そのさまをみて、思う。
こんなのでリーダーズになれるなら、おれでもなれるのではないか。
おれでも総理大臣やれるのではないか、
おれでも知事くらいはやれるのではないか、
おれでも論説委員長が務まるのではないか、
おれでも社会学者くらいはやれるのではないだろうか?
そんな自己を過大評価する負けオヤジが増えている・・・・・
その増加を食い止めるには、本物のリーダーズが必要なのだ!

40 :
けっきょく、大人も子供も、その知識の大半は、メディアから得たもの。
自分で見てきたものなんて、ほとんどない。
おれのジイサンも、富山の山奥からほとんど出たことがない生活を
送ってた農業人だったが、
芸能界や政治の裏側にものすごく詳しかった。
中年女性は田舎のジイサンの知識に惚れ込むのであった
「社会の厳しさ」みたいなのを子供相手に大いばりで
説くオジサンがよくいるけど、結局、
才能のない人間のもがきにすぎないと思う。
彼らは、鳥山明や石川遼や上戸彩の前でも
おなじ口振りで語ることができるのだろうか?
できないのなら、真実でない、ということだ。

41 :
【福岡】交際女性(50)を殴る蹴るの暴行 自称無職男(20)を現行犯逮捕 女性の携帯電話が鳴った事に立腹
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.sc/newsplus/1318728821/
【宮城】16歳少年と43歳女のカップル、ともに逮捕 少年は暴行、女は青少年条例
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.sc/newsplus/1296184188/

42 :
男ってポンコツばっかり。
ルックスがいいと、学歴がなかったり、カネがなかったり。
学歴が高いと、ルックスが低レベルだったり。
カネもってると、オジサンだったり・・・・・。
どれもそろってるような男っていないもんかね?
ないものねだり?
石川遼のすごさを見ていると、そこいらの男たちが
みんなダメンズに見えてしまう。なのに、その遼さまが
結婚だなんて・・・。悔しいとしかいいようがない!

43 :
成功、成功というけど、上を目指すのはもう疲れたよ
その辺に咲いてるたんぽぽを見てほっこり幸せになる、そんな人生が送りたい

44 :
宮台真司の「終わりなき日常」という本に
「終わりなき日常はツライ」と書いてあったのを思い出した。
イエス小池は32年以上、アシスタント生活だ。
終わりなき日常は本当にこのままどんどん続いていく。
終わらない恐怖。

45 :
女の肛門とか、ツバとかって、
なんであんなにくさいの?
ときどき肛門にティッシュのカスがついている女がいる。
なぜ拭き取らない!!

46 :
木下ユッキーナとフジモンのカップルがうらやましい。

47 :
たとえ、死に至らない病の長い闘いの身内がいたとしても、
たとえ、死に至らない病の夫がいたとしても、
もしも、芦田愛菜ちゃんのような娘がいたら、
もしも、小池里奈のような娘がいたら、
もしも、セクシーゾーンの佐藤君のような息子がいたら、
ものすごい励みになるだろう。
宿命を受け入れることができる。
むしろ、ドラマを見るような気持ちで自分の人生を見ることができよう。
しかし、それは空想でしかない。

48 :
奈々緒とTMRのように
歳の差カップルでも・・・のほほん

49 :
熟女ブームに賭けるんだ!

50 :
ちんちん高速

51 :
トム・クルーズが三度目の離婚・・・・・
妻は17歳も年下だったのだな。
最近の男たちは国内外を問わず、年下女とばかり結婚している。

52 :
窪塚洋介が離婚、という話を聞いて、懐かしい名前だ、と
思い出した。それにしても芸能人の離婚の話は
毎日のようにある。
そして再婚のニュースも・・・・。
かつては1度の離婚もタブーだった。
いまや、離婚などしてもさして驚かない。
周囲はバツイチだらけだ。

53 :
チャーチルも生涯、心臓に病を抱えていたそうです。

54 :
チャーチルは偉大なイギリス人第一位に選ばれた。
ネルソン提督もすばらしい。

55 :
小沢一郎は心臓病歴20年くらいだけど、第一線で活躍している。
夜回り先生も末期ガンだけど活躍している。
余命一ヶ月の女医 小倉恒子さんも死ぬまで仕事をつづけた。
上村愛子も心臓に障害があるが、オリンピックに出た。
のりぴーも心臓疾患抱えてるが芸能界で活躍。
働けないと決めているのは自分。
自分が変われば、世界も変わる。

56 :
サラリーマンなど、ザコである。女たちの目は、セレブ、その一点に向かっている。
サラリーマンと暮らし、毎日不安を感じるよりも、セレブと結婚し、
安定、あるいは、わが世の春を謳歌したい。たとえ、離婚になっても、
サラリーマンなら、慰謝料などたかがしれているが、
セレブなら、それだけで悠々自適な慰謝料だ。
いったい、セレブ婚のデメリットなどというものがあるのだろうか?
ヒラリーマンと結婚してカネに困る人生はイヤ!
たいした稼ぎもないくせに、自分のカネみたいな意識は強かったりする。
サラリーマンの8割は能力以上の給料をもらってるんだっての!
だから、私はサラリーマンとは結婚しない。
絶対にセレブ婚する。
そうしないと後悔するから。
男で女の人生は決まると思う。

57 :
私は、心臓病の夫と5年つれそって別れたけど、
キレイゴトじゃないんだよ!!!
夫が無職って、どれだけ神経すりへらすか!
最初の3年くらいはいいけど、それから、どんどん時間が経つと、これで人生終わるんじゃないか、
自分は何のために生まれてきたのか、って考え始める。
いつまでも死なないで生きている人もいる。
だから、つらい。
終りが見えない!

58 :
死に至らない病とは、なんとも盲点の悲劇である。

59 :
桑名正博は死に至らない病と言えるかな?

60 :
まるたん・ゆ・あーる・改

61 :
Rばいい思い出になるのに、
死なないと憎たらしいことばかり。

62 :
過ぎ去らない日々の残酷さ。
こうしてすべてを消耗していく。

63 :
死に至らないってゆうか、自殺者のほとんどがうつ病なんじゃマイカ
危険な病だと思う

64 :
本当にうつがひどくなると自殺もしないとか。

65 :
激鬱だと死ぬ気力もない

66 :
>>64
>>65
うちの爺さん、心筋梗塞やったけど
25年くらい生きてる。
農作業とかいっさいやらないよ。
自分はやらなくていいとかって思ってるし

67 :
悲劇のオンパレードだな。
生き地獄というか。
離婚してくれないのかな。

68 :
悲劇は日常のすぐそばにある。
私もあなたも、いつ、その悲劇に入り込むかわからない。
一方で、幸福の入り口もすぐ近くにある。

69 :
幸福になるには、よほどの幸運か、努力が必要。
悲劇にあうのは簡単なのに・・・・・

70 :
ロンドンオリンピックの後にやる
パラリンピックがこわい。
障害者が活躍すると、おれにもプレッシャーが。

71 :
プレッシャーつうか事実だしな
受け入れろよ

72 :
まるたん・ゆ・あーる・改よ、書き込みの速度が下がっているぞ。

73 :
精神病患者を「生きる屍」と例えることがあるが、死に至れない病も合ってるな。
こんな屑の命で良ければ、生きたい人にいつでもゆずるというのに。

74 :
まるたん・ゆ・あーる・改って?

75 :
まるたん・ゆ・あーる・改

76 :
人生というものは、どれだけ恋愛ができるか、というのが
その本当の価値だ。たくさんの恋を越えてこそ、本当の人間になっていく・・・・
死に至らない病はみじめだが、恋に代替させることもありだ。

77 :
姑が心筋梗塞で倒れました。強烈な性格の姑で、心臓が止まった時は身内全員が
一瞬ホッとした空気になりました。
でも先生のおかげで蘇生しました。
まだICUにいるけど回復にむかっています。
容態悪化を願ってしまう恐ろしい自分がいます。
これ以上姑に人生を奪われたくありません。
退院してきたら絶対介護生活になります。
考えただけでも胸が苦しくなります


78 :
★全国の相談窓口いろいろ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.k5.dion.ne.jp%2F%7Ehinky%2Fmadoguchi2.html&hl=ja&source=m

79 :
若い頃はいいさ、貧乏でも夢があるもの。
若い夫婦は夢だけで楽しめる。
男は漫画家志望、女はそれを支えるために働く。
もしも連載を持ったらなんて夢を語る。
しかし、時間は流れ、男は漫画家になれそうもなく、
そして年下にもどんどん追い越され、迷走する。
いまさらサラリーマンになる気などもなく、
男の夢は・・・・女の愛は・・・・

80 :
>>77
私の知り合いは、心筋梗塞になってから10何年も生きました。
余命は長いと思っていいと思います。

81 :
夫が無職なのはつらい!
主夫なんて言葉じゃ慰めにならない!
私の人生を返して!
私の人生を返して!
私の人生を返して!
私の人生を返して!
私の人生を返して!

82 :
「アラフォーの恋愛映画はいらない」
どうなってるのよ、日本!
オバサンを主役にした恋愛映画って失笑ものじゃないか。
しかも、オバサンと若い男性の恋愛とか、
ありえないだろ。熟女ブームって、芸人たちの
ネタじゃないか。それを真にうけおって!

83 :
>>76
思うんだが、たくさん恋愛する=たくさん別れてる=たくさん恋愛に失敗してる。
って事じゃね?これって誇れる事とは違う気がするんだが・・・・。
まあ、あくまでも俺の意見だ。悪く思うなよ。

84 :
>>83
別れも恋愛の一部だと考える女性が増えいてるのだよ。
別れは失敗じゃない。

85 :
先日、薄毛の大学院生が
「おれ、内心、主夫志望なんだよね」
と言っていました。

86 :
77です。 姑はどんどん回復してきています。
今は病院で毎日、身内の世話が足りないと怒ってばかりいて
辛いです。一言でも、「ありがとう」とか「世話になるね」とかいってくれれば
随分気持ちはかわるのに。
手も足も動くのに、食事も口に入れてくれと言い、まったく自分ではなにもしようとしません。
もしかしたら低酸素脳症で認知のはじまりかも・・・。

87 :
うちの夫、病気で働けない、とか言ってて5年くらい働いてくれなかった。
でも、生活が苦しくなったので、夫にも働いてほしい、といい続けたら、
どっかからパートの仕事みつけてきて、働きだした。
実は働けたじゃないか、働けない、というのはウソだったの?
と聞いたら、
そしたら、なんて言ったと思う?

88 :
悲劇としかいいようがない

89 :
40歳といったら、一般企業じゃ課長くらいの年齢。
出世が遅れてても課長代理くらいか…
官僚なら審議官くらいか。新聞記者なら編集委員とか。

90 :
>>86
もっともっと語って!

91 :
若いころは声優をめざし、貧乏でもがんばれた。
でも声優になることをあきらめた今、
どうやってがんばったらいいかわからない。
妻は働けだのなんだのとうるさいし、何もない!
いまからでも声優になりたい!

92 :
いまの20代男子は「男は外で働き、女は家庭を守る」
って考え方に賛成なんだそうな。
いまの20代男子は男気があるなぁ。
私もあと10歳若ければ、そういう人と
つきあいたかった。
私が若い頃は、そういう人、すくなかったもの。
専業主婦反対派が多かった。

93 :
「怒り新党」で有吉が熟女ブームを批判していた。
「30歳に見える50歳がいいっていう男は、
本物の30歳のほうが好き」とは辛辣だが、
現実を見させる冷や水的発言だ。
有吉は言論界のターミネーターだ。

94 :
何もしなくても歳はとる。
人生には締め切りがある。
何も成さず、人生の締め切りに間に合わなかった敗北者。
そんなものに学ぶことは何もないさ。

95 :
日本の中小企業は、
中国や東南アジアやアフリカやインドにどんどん仕事を奪われています!!!
いま、本当に支援が必要なのは、そういった途上国に仕事をとられ、
路頭に迷う日本の中小企業ではないでしょうか?
そういう人たちにも目をむけてほしい。
目をむけさせるにはどうしたらいいんだろうか?

96 :
どん底の人生。

97 :
人生ってやつはクソだよ。この世界は地獄!
なのに、石川遼だのイチローだのネオヒルズ族だの
人生を天国みたいに暮らしているやつらをみると
ますます人生への怒りが高まってくる。腹立つ。
カネがあればこの世は天国ってか!?

98 :
自信をなくしているとき、
ダメな中年を見ると、
生きる自信が取り戻せます。
特に無職の中年男性とか最高!

99 :
人生とは険しい。
多くの中年は挫折するのだよ。
それをみて、子供たちは反面教師にするしかない。

100 :
最近のAVなんて、熟女ものばっかり。
DVDショップに行くたびに、
熟女ものAVが増えている感じがする。
新作AVの2割くらいが熟女ものなんじゃないだろうか? 
もしかしたらもっとあるかも。

101 :
せつない人生。
やりなおせない人生。

102 :
挫折ばかりの人生

103 :
芸能人になりたい。

104 :
みじめすぎるわ。

105 :
自殺したい

106 :
Rば美化される。
死なないと美化されない。

107 :
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
ご協力よろしくお願いいたします

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ
「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
「死ぬ権利についての基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk
「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4

108 :
現実からは逃げたくても逃げられない。結婚の失敗、夫がクソ、
自身の老化、将来の暗雲、収入の少なさ、暗黒しか見えない人生は
クソですよ。くそ。女子アナとかずるい。

109 :
仕事に情熱と向上心を持った女性ほど、有能な男性にひかれる。
キャリアウーマンの妻にドンドン稼いでもらって、
自分は安穏と暮らしたい、なんて考えは、男の虫のいい考えです。

110 :
心筋梗塞の痛みはマジで洒落にならない

111 :
負け組となじむと自分も負け組になってしまうそうです。
いかに、上級の人物と交わるかで、自分の運気とか才能がのびるか
決まるのです。無職オジサンなんて論外!

112 :
仕事が長続きしない男は確実に危険。そういう男と結婚すると
必ず不幸になる。

113 :
>>111確かにそれあるよね
負け組って基本的に卑屈な発言ばっかりするから、自分まで何もできない気分になってくる

114 :
鬱病だけでなく全ての病に苦しむ人々は現時点で死に至っていない。
個人的には鬱病の辛さって社会的に人として信用を失うところじゃないかなーと思う。

115 :
一病息災と言います。病のひとつも持っていた方が長生きできる
というものです。

116 :
稼ぐことが男の価値ではない。男の本当の価値とは年収や容姿とは
別のところにある。

117 :
うちの夫が仕事してくれない! 2年も無職なの! 仕事探すふり
して探してないし。これは経済的DVだよ! どうすればいいの?

118 :
本当にいい夫かどうかは、その夫が働けない状態になったときにわか
る。妻に迷惑をかけたくないと強引にでも離婚する夫がいい夫。働け
ないことを正当化し、妻子の将来も考えず、しがみつく夫が悪い夫。

119 :
腸内細菌とメンタルヘルス(その1 これまでのプロバイオティクスの歴史 part1)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33796455.html
腸内細菌とメンタルヘルス(その2 これまでのプロバイオティクスの歴史。part2)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33893252.html
腸内細菌とメンタルヘルス(その3 2012年時点までの新しい知見のレビュー part1)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33970030.html
腸内細菌とメンタルヘルス(その4 2012年時点までの新しい知見のレビュー part2)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33970130.html

120 :
>>1
うつ病罹患者が心動脈系疾患にかかるリスクが高いのは有名
どっちも原因はおなじで症状が違うだけだよ

121 :
最近、乳酸桿菌helveticus株(Lactobacillus helveticus)と
ビフィズス菌longum株(B.longum)の組み合わせた生菌カクテルは、
動物の不安様行動を減らし、有益な心理的効果があり、人間では
血清コルチゾール濃度を低下させることが示された。この同じカクテルは、
心筋梗塞後に観察されるうつ病関連行動を消失させることがラットで示された。

122 :
喘息を放置した場合、長期的に見て死ぬ可能性ってあるの?。

123 :
元カノがアニメにはまりだして、
アニオタになりだしてから見た目が急に悪くなって行った。
アニオタになる前はそこそこ良かったのに、
精神的にも妙に攻撃的で尖って行ったし知性も低下してた。極度なオタになると人格とか変わるのか?。

124 :
向精神薬を飲んでいた頃の記憶がない人、いない?
服薬していた中学高校時代の記憶がすっぱり抜けてしまっている。
ほかに原因が考えられない。
その頃は、これを飲めば楽になれると信じていたけど、恐ろしくてもう飲めない。
どんなに苦しそうな友人を見ても精神科通いだけは勧められない。
いまは健康だけど、物忘れはしやすい。
仕事や日常生活に差し支えないよう何でもメモをとるようにしてる。

125 :
うつ病とかで何十年も入院してた人って、退院後、どうしているんだ
ろうか? どこかのテレビ番組で追跡とかしてくれないだろうか?

126 :
http://www.youtube.com/watch?v=hnh_ogQe47s
尿中に6ベクレル 15年で前癌状態に

127 :
まるたんゆあーる改

128 :
愛のある離婚ってありえますか?

129 :
一生裕福に暮らすのに十分な程の貯金があっても鬱になる人っているのかな?
我ながら変な疑問。

130 :
愛する妻が働けなくなった自分と別れたがっているなら
愛のある離婚は成立するのでは?
その前に何で結婚したんだって思うけどw

131 :
障害抱えていて仕事がなかなか続かないから、離婚を求められたら応じる覚悟はしてる。収入が不安定だから嫁さんには苦労させてると思う。

132 :
>>125
退院するのは死んだ時じゃないかな。
病院が終の住処になってる。

133 :
一昨日から時々不整脈起こしてる…。

134 :
愛のある離婚ってありえますか?

135 :
>>134
離婚を求められている?

136 :
無職になったけど、パラサイトされ続けてる。
スッカラカンのATMなのに、いまだに離婚を突きつけられてない。

137 :
そーですか・・・それは、大変ですね・・・。
選びすぎなければ、世の中に仕事は割とあるので
ご夫婦ともに、仕事が見つかるといーですね。

138 :
漏れは仕事を選ばない。
仕事は漏れを選ばない。

139 :
離島で働くところないから半分くらいがニート。

140 :
保険無いアメリカの方がいいな、
保険どころか消費税もない州がある。
いざという時にはあきらめもつくし、
そういう時に備えて楽しみたいことはやっておこうと開き直れるから余計な負担ないのはいいと思う。

141 :
久しぶりに面接を受けた。
正規雇用の求人が滅びたから、パートを転々としていたという話をしたんだけど、ゆとり世代のひとには理解できなかったみたいだった。
同級生の半分くらいが失業してるっつーの。

142 :
もうダメだ。食べていけない。
ナマポの申請に踏み切るよ。

143 :
■日本人の実に98%が慎重で臆病な神経質
1996年1月に人間の好奇心や積極性に関連する遺伝子が発表された以降、
性格や知能に関連すると考えられる研究報告があいつぎ、
科学雑誌や心理学書などでも数多く公表されているアメリカの
クラウス-ピーター・レッシュ氏らが報告した遺伝子と神経質の関連によると、
セロトニンに関係する遺伝子は、情報の文字数が多い「L遺伝子」と短い
「S遺伝子」の2つのタイプがあり、
S遺伝子をもつ人はもたない人より神経質な傾向が強いといいます。
日本の研究グループで日本人を対象にS遺伝子を調べたところ、
日本人173人中170人の98%の人がS遺伝子をもち、
別のデータでは、アメリカ人がS遺伝子をもつ人は68%だという結果が。
さらに詳しい結果は以下の通りです。
組み合わせは、SS、SL、LLの3タイプ。
以下続き
http://www.excite.co.jp/News/laurier/hunting/E1315993918934.html

豊かなはずの日本人が、どうして幸せになれないのか
2010ギャラップ 世界幸福度ランキング日本81位
http://diamond.jp/articles/-/19942?display=b

144 :
中年の危機は見苦しい。カネへの執着は若い人の比じゃないくらい
凄まじい。学歴コンプレックス、若さへのコンプレックス、職業コン
プレックス、人生そのものがコンプレックス・・・・。

145 :
父親が無職でいつも家にいるので、友達を家に連れてこられません。
どうしたらいいでしょうか?

146 :
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

147 :
まるあん・ゆ・あーる・改

148 :
1年くらい前に、旦那が「痔が悪化した」と言いだし、
仕事辞めて無職になった。私の収入と、娘のバイト代と、
実家からの仕送りで生活してる。若ければ離婚してた。

149 :
鬱病はSMで治せる
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1449552323/

150 :
昔TVかなんかでPTSDは死に至る病って言ってたけど、鬱とかとは違うのかね?

151 :
辛い・苦しい・悲しい・絶望だ・・といった思念を
継続し続けますと、暗いオーラに包まれるため守護
霊との感応が閉ざされます。人生における良き選択
のインスピレーションが閉ざされますので、悪循環
に陥り易くなります。
肉体的には免疫力が低下し病気がちになります。

この様なマイナスの思念にならざるを得ない状況に
なった時は、努めて楽天的に何事も笑い飛ばし「何
とかなる。必ず道は開ける」と思うようにすると良
いです。自分では嘘笑いだと判っていてもとにかく
笑い飛ばす事です。

楽天的な精神状態を持続する事で守護霊との交通が
保てて人生は好転してゆくし、免疫力も上がって病
気も快復してゆきます。

ただし人生の基本が「人の役に立つ様に」でないと
自己中心主義では「因果律」の法則により、いつま
でたっても自分が過去に蒔いた悪因が悪果になって
返ってきて不幸の連続となります。

152 :
臨床心理学者のヘレン・ウォムバック博士が1978年に750名の
被験者に対して誕生以前にまで遡らせる年齢逆行催眠を行った結果

81%が「特定の肉体を選択して生まれた」と語り

90%が「あの世(霊界)は楽しい」と語った

またこの世に生まれて来るのを心待ちにしていたのは僅か26%であり

87%が現世の両親・恋人・親戚・友人らを前世 or 霊界において既に
知っていた  と語った

153 :
死に至らないよ

154 :
腰痛

155 :
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html

156 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

157 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

158 :
今期大幅上方修正かつ来期も成長継続の最強選抜10銘柄
http://nooto.sweetriders.com/finanews/

159 :
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

160 :
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

161 :
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

162 :
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


LC3ZZY2QV1

163 :
 
【自信をもっておすすめです】

(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)

■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンで参加しましょう

164 :
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

X9KLT

165 :
X9KLT

166 :
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Y1W7L

167 :
VV8

168 :
死にたい・・・

169 :
消えたい

170 :
sinasete

171 :
死にたい

172 :
死にたい

173 :
死にたい

174 :
死にたい

175 :
死にたい

176 :
死にたい

177 :
死にたい

178 :
死にたい

179 :
死にたい

180 :
死にたい

181 :
死にたい

182 :
死にたい

183 :
死にたい

184 :
死にたい

185 :
死にたい

186 :
死にたい

187 :
死にたい

188 :
死にたい

189 :
死にたい

190 :
死にたい

191 :
死にたい

192 :
死にたい

193 :
死にたい

194 :
死にたい

195 :
死にたい

196 :
死にたい

197 :
死にたい

198 :
死にたい

199 :
死にたい

200 :
死にたい

201 :
死にたい

202 :
死にたい

203 :
死にたい

204 :
死にたい

205 :
死にたい

206 :
死にたい

207 :
死にたい

208 :
死にたい

209 :
死にたい

210 :
死にたい

211 :
死にたい

212 :
死にたい

213 :
死にたい

214 :
死にたい

215 :
死にたい

216 :
死にたい

217 :
死にたい

218 :
死にたい

219 :
死にたい

220 :
死にたい

221 :
死にたい

222 :
死にたい

223 :
死にたい

224 :
生まれたのが罪

225 :
気分が沈むばかり

226 :
死にたい

227 :
死にたい

228 :
死にたい

229 :
死にたい

230 :
死にたい

231 :
死にたい

232 :
死にたい

233 :
死にたい

234 :
死にたい

235 :
死にたい

236 :
死にたい

237 :
死にたい

238 :
死にたい

239 :
アルコールって心筋梗塞に関係ないの?煙草は吸わないけど酒大好きで心筋梗塞なったぞ

240 :
>>239
そら何でもやりすぎはあかんやろ

241 :
愛のある離婚ってありえますか?

242 :
>>241
借金別れ

243 :
借金ごときで何で別れなあかんのじゃ、と言った藤田まことは漢

244 :2020/02/07
ですから好きな人で聞いたんだけど木本淳子さんの知識とかでうつ病に改善が可能らしいです。
[うつ病 木本淳子]
をgoogle調べるのでしたら知れるのだけれど改善したいなら探索してみて下さいね。

6G8

なにか喰ったら(゚д゚)ウマーと云うスレinのほダメ
【のんびり】交換日記2.1【まったり】
スレ荒らしに疲れた人の憩いスレ 2 【西川貴教】
自分にとって快適な場所を挙げていけ
(´・ω・`)ボンショリ 3
あやなことしかなあ、
のほほんアニメスレ2
◆ageると幸せになるスレ@のほダメ◆
人生やめたいお( ^ω^) 3
(;ω;)生きててごめんなさいですお
--------------------
立花孝志2アウト NHKから国民を守る党党首 [765875572]
DEEP JEWELS(ときどき他団体女子)15
河合塾札幌校
【4次】パラパラ振りをうpするスレ【ブーム到来】
【2019】同志社大学ラグビー部 part141
【新型コロナ】 新型インフル薬 「アビガン」投与へ、日本政府方針・・・試験投与したところ、軽症の患者や無症状の感染者で効果が確認
パディントン Paddington マーマレード 4瓶目
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 13
身長165以下のチビ男って 34ドチビ目
アトピー:保湿か脱保湿
【Android】将棋ウォーズ初段二段用2手目
マルハン東大和店4
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part114【新・新2・X・X】
【ポコジャン】カムイ竜ヶ崎1飛び目【デカ台】
【FF14】禁断の地 エウレカ Part62島
【神戸教職いじめ】学校長の意向働く人事異動ルール「神戸方式」廃止決定 教員間暴力受け神戸市教委
【殿馬は泣いた】漫画・ドカベンをプロレス風味に語るスレ【ことがない】
【MHFZ】晒しスレ上がると悔しくてめらるー@★【本スレ・武器スレ・独り言スレ】をすぐ上げ直す模様w
RADEON RX VEGA part37
ニコ生クルーズで大規模な集団ストーカー
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼