TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
究麺がめちゃくちゃ美味しい件について
■■■ソーセージを入れるとおいしい16■■■
カップ麺は一週間で何食までなら大丈夫?
ニュータッチ横浜もやしそばを誉め讃えるスレ
☆まるか食品「ペヤング」にゴキブリ味登場
日清のきつねうどんってどんべえと何が違うの?
【山口 宇部】 一久 【ローソン限定】
再販希望★日清カップライス
まるちゃんの「ダブル・ラーメン」
【みそ煮込】寿がきや(スガキヤ)総合5【本店の味】

【最高品質】ニュータッチ凄麺Part11【税抜210円】


1 :2014/02/08 〜 最終レス :2014/11/21
ヤマダイ(株)
http://www.newtouch.co.jp/
凄麺
http://sugomen.jp/index.html
過去ログ
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part10【税抜210円】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1374756423/
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part9【210円(税抜)】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1337228262/
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part8【210円(税抜)】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1315407890/
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part7【210円(税抜)】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1273594221/
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part6【210円(税抜)】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1247071896/
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part5【210円(税抜)】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1214571571/
【最高品質】ニュータッチ凄麺 Part4【200円】
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1190000265/
【この味で】ニュータッチ凄麺 Part3【200円】
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1167828913/
【本物の味】ニュータッチ凄麺 Part2【ノンフライ】
http://food7.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1141225521/
【ダチョウ】ニュータッチ凄麺【倶楽部】
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1092230977/

2 :
チャーシューメンを出してくれよ300円弱で
具多の後釜を狙うんだ

3 :
凄麺は、ささやかな具材がいいのです
チャーシューなんてせいぜい2枚でいい

4 :
>>1
いちおつ

5 :
>1乙麺

6 :
おかしな改変なしで今のままのねぎ味噌だけ作り続けてくれればいい
あとは何を出そうが構わない

7 :
ねぎみそリニュどうだったんだろう

8 :
もうオワコンだと思ってるが、ちがうのか…

9 :
辛いのが苦手で、ねぎみその逸品レベルでも辛すぎてキツイ

10 :
苦手すぎだろそれ

11 :
さすがにねぎ味噌のリニューアル品はファミマで簡単に見つけることができた。

12 :
>>6
ねぎ味噌はスープが減って麺が5g増えたんだっけ?
味は変わってないみたいだから心配すんな

13 :
大好きな醤油は結局佐野だけでいい。
味噌はめったに食わないがかなり前に食べたネギ味噌の逸品はおいしいと思った。
塩はなくてもいい。
ってことで、佐野があれば他は無くともよい俺の独断でした。
ちなみに、俺は横浜とんこつが得意ではないみたいだ。
神奈川大学付近の六角屋本店で15年前に友達に誘われて
横浜とんこつを初めて食べたのだが、鶏油がくどくて吐きそうになった。
ラーメン大好きの俺が初めて感じた感想だった。
凄麺の横浜とんこつも同様にくど過ぎるのでダメだ。
要はとんこつ醤油ってのはダメなんだな。
以上俺の日記帳でした。

14 :
新ねぎ味噌逸品買ってきた
明日食うわ

15 :
>>14
俺も買ったわ
5グラムの差って大きいのかな

16 :
横浜とんこつって凄麺に限らず好き嫌いがかなりはっきりするよね。
凄麺シリーズではやっぱりスーラータンメンがダントツでいいかな。

17 :
凄麺の横浜豚骨はまるで家系らしさがない
全然ワイルドじゃない。遊びじゃないんだぞ

18 :
中華三昧の酸辣湯麺は酸っぱすぎて食えないが、
ここのスーラーは酸っぱいのが苦手な俺でも普通に食えた。
ダントツではないが、たまにはよい。
それはそうと、京都ってそんなにうまいと思えるか?
別に大したことないと思う埼玉県民の俺は思うのだが。

19 :
京都は油だけで好きになれない。

20 :
京都は生麺の細麺に変えるときっと化ける

21 :
京都のスープ好き

22 :
新ねぎみその逸品食った
やっぱ旨い、クオリティー高いな
並のラーメン屋よりこっちの方が断然上

23 :
醤油は次は敦賀ラーメンを頼む

24 :
今日食べた別メーカーの味噌ラーメンなんだこりゃって感じだったけど
ネギ味噌従来よりクオリティー上げてきたんかめっちゃ期待したい

25 :
野菜がどっさり!横浜タンメンが好きだったんだけど、
最近、近所でどこにも置いてない。

26 :
凄麺って、最近は名前に反して、すべての商品が麺よりスープが自慢の品になってる気がする
凄汁に改名すべき

27 :
だな。麺はエースコックの多加水製麺に完全に負けてるからな

28 :
凄麺シリーズでひいきにしてるのはねぎみそとスーラーだなやみつきになる

29 :
俺は佐野オンリー。

30 :
2月17日、京都発見。ざっと見、在庫6個以上確認。
2月18日、在庫3個になっていたので慌てて1個購入。
2月19日、完売。
結構売れるのね。

31 :
もう少し麺の量増えないもんかなー
辛味噌にバターを入れるとまろやかになって美味いな
そのままでも美味いけど最近辛さに弱くなった

32 :
確かに、麺量は他社と比較してもかなり少ないよな…
凄麺ブランド自体がすでに時代遅れなのかもしれない
ノンフライ麺を売りに出来てた当時と今は状況が違う
当時なら麺量少なくてもノンフライ麺自体に価値有り
しかし今はノンフライ麺というだけでは訴求力が弱い

33 :
すたみな醤油は麺の量もちょうどよく、全体のバランスが良いね。

34 :
思い切って全メニュー麺80gにしようよ
80gくらだったら食の細い女性でも食べられるだろう

35 :
普通の女性では80グラムは多いと思うな。
ぶっちゃけ女性をターゲットに麺の量を設定したってわけ。
たとえばサッポロ一番シリーズの麺が大体90グラム。
90グラムは多過ぎだし半分の45グラムではさすがに女性でも少ない。
ってことは90グラムの3分の2の60グラムにすればいいじゃんってなこと。
一応男でもそれなりに食った気がする量でもある。
何事も満足の前で辞めておくことが正しいんだぜ。人生ってのは

36 :
70gではどうか

37 :
↑そんな些末なことにこだわるからオマエは死ぬまで馬鹿なんだ!

38 :
馬鹿ですまん
でも70gあったら満足できそうだなあ
60gってカップヌードルと一緒だぜ?あんなでかい器なのに。満足いかんよ

39 :
女性向けっぽいパッケージの、凄麺ライトってあったよね

40 :
>>38
めんどくせー馬鹿だぜ。
だったらオマエがこの会社に就職して作れ!
低能

41 :
100円クラスに麺の量で負けてるで?
マルちゃん 麺づくり 麺65g
テーブルマーク 広東拉麺 麺65g

42 :
↑量があれば満足な馬鹿共の仲間乙

43 :
「とかち麺工房」とどちらが上かな?
http://www.tokachi-menkoubou.co.jp/index.html

44 :
ニュータッチ社員さん擁護レスうざいです
凄麺の麺量を増やしてください

45 :
>>43
個人的には十勝はすきじゃない。
昔はたまに買ってたけど、どれもあんまり美味しくないので買うのやめた。
あとあの麺を包んでいるビニールが取りにくい。

46 :
うちに辛辛魚のノンフライ麺たくさん余ってるから好きに持って行っていいぞ

47 :
>>44
こんなステマだらけのスレに何を期待してるんだw

48 :
冬の塩食べた。あっさりだがコクもあってスープうまい。
小ネギと一味ひと振り入れてめちゃくちゃ好み また買ってこよ

49 :
今回の冬塩チャーシューが小さかった

50 :
>>26
なんかいやらしいわw

51 :
>>48
凄麺なのにスープだけで麺の話は無し?
>>50
ちなみに強精剤で凄十ってのは存在するw
京本政樹がイメージキャラクターのやつ

52 :
わかってるから、いやらしいって言ってんだろw

53 :
青森煮干中華そば
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=102
これ食べた人居る?
評価聞きたい。
近くに売っていないのだよ。

54 :
>>53
何度か食べたけど、煮干しきいてて流行の魚介系(?)なわかりやすい美味しさでよかったよ。
個人的には佐野より好きだな。

55 :
>>54
なるほど、ありがとう。
通販で買ってみるか。

56 :
>>54
このスレじゃ評判悪かったけど
俺も意外と好き。

57 :
とりあえず博多とんこつ買ってきた
前はあまり好きではなかったけど共同開発以後の奴は美味しいと思う

58 :
熟炊き博多とんこつ
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=161
アキバ系カレーラーメン
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=169
アキバ系カレーラーメンを食べてみたいな。

59 :
麺が60グラムのと65グラムのがあるんだな
統一すればいいのに

60 :
>>59
100gも有るよ。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=159

61 :
凄麺カップは36gだし。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=166

62 :
面重量、100gぐらいのがほしいな

63 :
ねぎプレは出なかったか

64 :
相変わらず新作ラインナップがこねーな
博多熟炊きのリニューアルとかどうでもいいし
営業姿勢、明らかに守りに入りすぎだろ…

65 :
いいもん作ってんだから護ってもいいんじゃね?

66 :
だめだろ。改善を続けることこそ企業存続の要だ
パッケだけ新しくしたって、麺の食感を向上させるとか
スープや具の質を向上させるとか、しないならリニューアルの言葉が空々しく聞こえるだけだ

67 :
時代は、変わる
ラガーは変わるな

68 :
青森煮干し初めて食べたが、ちょっと煮干しの味が濃いと思うのだが。
青森のラーメンってみんなこんな煮干し臭いの?
自分はカツオ風味のほうは好きなのだが。

69 :
本物はもっと煮干しくさいよ。青森

70 :
>>68
あんなの全然煮干しが足りないよ
もっとスープがぎらぎらするような大量の煮干しがいいよ

71 :
都会の猫でもびっくりなラーメンなんだな。
俺には無理だ!

72 :
ふなっしーでおなじみ、千葉県船橋市の市役所の近くにある「赤坂味一」という醤油ラーメン専門店は
煮干しがかなり強くておすすめ!亀戸にも息子の店があるよー
以上、船橋市民からの宣伝でした!

73 :
青森は本物に似てる似てない以前に醤油ラーメンとしてあまり美味しくないよね。

74 :
凄麺博多とんこつ、可も不可もなく
ショウガが合ってていいね、あれ大量に入ってたらヒットするかも知れん

75 :
何気に新潟背脂しょうゆがうまいと思う。
でも脂っぽいので時々しか食えない。
佐野はなんか後味に酸味を感じるのがちょっとやだな。
ってことで醤油で一番は京都かな?
横浜とんこつは違うし、青森はマズイし。

76 :
補足
先週から青森158円で売っぱらっているのだが、全然売れてねー。
↑の方でこれがうまいって言ってた馬鹿たちって、単なる田舎物でオケだよな。

77 :
いまさら不人気青森の話題というのも妙だなと思っていたが、
在庫がだぶついてるのか(笑)。

78 :
冬塩よりラオウの塩の方が旨い気がしてきた。

79 :
凄麺ブランドでアキバ系カレーラーメンとは、
いやはや凄麺ブランドも地に落ちたな(笑)

80 :
アキバ系カレーラーメンなかなか旨かった

81 :
函館のパッケ見て「ええっホタテ入ってるの?」と思って買ったら
ただの麩だったんだが函館ラーメンって麩が入ってるの?無知ですまん

82 :
なんかその話題、過去にも見たなw

83 :
>>74
紅生姜と万能葱は後から入れれば良いじゃん。
コストとの兼ね合いは厳しい。

84 :
カレーラーメン悪い予感はしてたが案の定のハズレ
最近の凄麺はハズレが少なかったんだがな

85 :
最近の凄麺ってのがよくわからないが、リニューアル定番品は除いた話だよな?
だとするとそんなに新作は出てないはずだが、ちなみにハズレじゃないのって何?

86 :
アキバ系、味はともかく、
パッケと名前が最悪だな
アキバ系で客は減れども増えはしないな
普通にから揚げカレーラーメンみたいな名前にしとけばいいのにアホだなぁ

87 :
営業センスのなさは田舎企業の悲しさかな

88 :
>>85
「熟炊き博多とんこつ」は良いのでないの?
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=161

89 :
>>86
そもそも秋葉原にカレーラーメン店なんて無いからね。
http://tabelog.com/ramen/tokyo/A1310/A131001/rank/

90 :
メガカップ市場から消えるの早すぎ
スポット商品としてじゃなくて、スーパーカップと同じジャンルとして扱ってもらえよ

91 :
カレーラーメン食ってみたが結構良かったと思う
前日に酒飲んでて胃の調子が微妙にも関わらず
カップ麺でスープにご飯入れて食べたいと思ったのは久しぶりだわ
でもあの得体の知れない唐揚は別にいらないかな

92 :
カレーは麺と合ってないし、味が安っぽい
ここ1年で一番出来が悪いわこれ

93 :
単体だと結構うまいんだけどね
カレーと麺が絡まない

94 :
あのカレースープは結構好きだ
が、麺は凄麺じゃなくてもよかった

95 :
アキバカレー普通に凄麺で出てるのね

96 :
函館ラーメン具の昆布?が邪魔すぎ

97 :
熟炊き博多とんこつの方はどうなん?
見つけられないけど

98 :
ちょうど明星のが発売してたし
去年のがパッとしなかったから仕入拒否られてるんだろ

99 :
黒コク醤油好きだったのに見なくなって2年ほど経ってしまった
仙台辛味噌もリニューアルしてから後入れスープが水っぽくなって薄くなってるし

100 :
あのカレー買おうか迷ったけどスレ見て買わなくていがった

101 :
そういや、どっかのメーカーが「仙台辛味噌ラーメン」ってのを普通に出してたけど、
いいのか?まあいいんだろうな。食べ比べる勇気がない

102 :
ファミリーマートにカレーが置いてない。
他のは今まで大抵置いてあったのに。

103 :
>>101
テーブルマークのホームラン軒だな
あれもノンフライ麺だからかぶってる
が、全体的な味は両者かなり違う

104 :
カレー食った
定番のヌードルよりは好き
でもまあ普通やね
麺は平打ち麺が良かったな

105 :
ノンフライ面の先駆けはカネボウホムーラン圏だよな

106 :
アキバ系は名前とパッケのせいもあり、売れている感じがしないな
いつも新作凄麺は5日くらいあれば売り切れるような近所のファミマもまだまだ残ってる
こりゃスーパーで叩き売られるでぇ

107 :
アキバ系ってつける必要ないもんな
味はそこまで悪くないんだが

108 :
野菜がどっさりのパクリみたいなのが出てた

109 :
サッポロ一番のことなら、どっちか言うとあちらの方が先だよ。
まあノンフライ麺+野菜のコンセプトは少ないので、後追いでも何でも、もっと増えてほしいくらいだが。

110 :
秋葉カレーか。
次は船橋ソースラーメンか敦賀ラーメンだな。

111 :
船橋ソースラーメンは、ふなっしーので旨いと感じて船橋のだいれんってとこに食いに行った(都内から)
そしたら相当旨かった。是非凄麺でも出してほしい

112 :
富士吉田うどんもいいかも。インスタントで再現は難しいかな。

113 :
刑務所で出されるような汚染された弁当なのかもしれない。
茨城県牛久市の入管に収容中のイラン人死亡 弁当を食べ苦しみだす
“男性は28日午後7時50分頃、収容先の部屋で夕食の弁当を食べていたところ、突然、苦しみだし床に倒れた。”
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/450409187273498624
【食べて応援】
福島県産の食材、業務用として出回っている模様!外食店やコンビニが相次いで使用!
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184
食品会社勤務です。福島県米について改めてお知らせします。
震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え
ブレンド米にして出荷してきました。備蓄になっていたはずの昨年米も倉庫の中は空っぽです。
殺人者はTEPCOだけでなくJAも同罪
https://twitter.com/leonardo1498/status/450387047102943232
どこのコンビニも絶賛販売してる、お米。レジ近くで販売する「国産米」としか表記されていないお米。
これが不自然ですね。数年前なら「秋田産、新潟産」など、産地を『売り』にしていたのに、
なぜ最近は『国産米』なのか? 不思議でならない。問い合せても産地を公表しないコンビニもある。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/450278456740151296
スーパーの弁当や外食を繰り返すのは、危険だと思います。
安全な玄米を炊いて「おにぎり」などを昼食用に用意した方がよいでしょう。
東北・関東の米は、安いのでスーパーやコンビニ・外食産業は、そういう危ない米を必ず使います。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/448700681260503040
給食は、老人ホームや病院食などと並んで、
放射性物質に汚染された食材の行き着く先になるとは思っていました。
子どもに、老人に、病人・・社会の弱者にしわ寄せが来る。
https://twitter.com/ygjumi/status/448157547472883712

114 :
京都醤油の二代目が来るってことは定番化されるのね。

115 :
年月を経て、今は凄麺ってやっぱり麺がイマイチだわ
いくらノンフライ生麺感覚とはいえゴワゴワ麺では…
今は凄麺って一昔前に流行ったノンフライ麺って感じ

116 :
一昔前に流行ったノンフライ麺のままでいいから
そろそろ袋麺で出せ

117 :
>>114
あれは結構いけるのでその価値はあると思う。
ネギみそみたいに麺量が増えるかな?

118 :
あれ、今冬は冬塩出た?

119 :
いまだに売れ残るアキバ系

120 :
味は悪くないと思うんだけどな…
そんなことより黒コク醤油また出してくれよ
好きだったのにあっという間に見なくなった

121 :
>>116
究麺は袋麺はあまりうまくないがカップは悪くない
麺は凄麺よりいい

122 :
アキバ系カレー結構美味かったけどあのAKBを連想させるパッケージが駄目なんだろうな

123 :
G郎麺とかどうだ?

124 :
なんでアキバ系なんてつけたんだろ
カレーとラーメンの激戦区はわかるけどそれらを組み合わせたものはアキバにはないのに

125 :
カレーは麺が絡まないから
細麺なら良かったんでない?

126 :
そろそろマンを痔して二郎インスパイアを凄麺ブランドで出すべき
しかしいざそうなると今までの凄麺の麺の質や麺量のままでは無理
二郎を追求して試行錯誤する結果、凄麺ブランドの改良にも繋がる
そういう実験的な新作に挑戦せず、定番のマイナーチェンジに終始
挙げ句の果てが、突然発売した意味不明アキバ系カレーラーメン(笑)

127 :
凄麺は元々オリジナルに似せようとは思ってないだろ
パッケージは違ってもファンはいつもの凄麺を求めてるんだよ
二郎も別物出しても地方民は気づかない
というかすでにそういうのなかったか?
アキバ系も同じ

128 :
二郎系っぽいのは結構前に出してたね
豚そばだったっけかな?残念な出来だったけどw
焼きそば復活してほしいな

129 :
焼きそばは良い出来だったね。
かけラーメンも復活してほしい。

130 :
凄麺の焼きそば好きだったのにな。
無くなったのは残念。
日本のカップ麺業界って、多様性があるようで無いわな。
どういう訳かラーメン以外のうどん・蕎麦や焼きそばでノンフライが一般化しない。

131 :
どんべえ当たりは焼きうどん出してくれてもいいと思うんだがな

132 :
凄麺で二郎インスパイア作品を出す意味は全く無い
そういうのは寿がきやとかにまかせていればいい

133 :
とりあえず、スーパーカップにあたる商品シリーズを出してほしい
醤油、味噌、塩の定番を揃えてほしい
それが出る事によって、馴染みのある麺60グラムのシリーズが生きる

134 :
>>132
開発能力がないからな(笑)

135 :
>>131
どん兵衛や正麺はノンフライを売りにした袋麺出してるんだから
カップもリニューアルすべきだよな。

136 :
普通のうどんが食いたいんだったらまずどんべえを買わないし
ごんぶとでも食ってろ

137 :
間違えたごんぶとだった

138 :
>>133
満福食堂がそれっぽい
が、垢抜けない名前は変えたほうがいいかもな

139 :
仙台辛味噌がリニューアル新発売らしいが、
8代目って言っても毎回マイナーチェンジ
一番大きな過去チェンジは地元仙台味噌の使用か
でも地元にはアレと似たラーメンないんだよなw
源流の山形龍上海や仙台味よしとも全然違う
マイナー店だが赤鬼や鬼がらしのイメージ
それでも美味い、ヤマダイ仙台辛味噌ラーメン

140 :
仙台辛味噌のもやしのシャキシャキ感、旨さはヤバい

141 :
仙台辛味噌の水っぽいスープともやしの酸味感はヤバい

142 :
リニューアル前はもっと濃かったのになあ
後入れスープが劣化してから食わなくなったわ

143 :
またリニューアルするのか

144 :
仙台辛味噌はなんだか味噌っぽくないけど、クセがなくて食べやすい。
なぜここまで生き残ってるのか謎だけど。

145 :
>>144
地方の味を手軽な値段で食えるからじゃね?あとは具材のシンプルさ。肉が入ってないって凄い

146 :
辛いのが苦手な自分でも仙台辛味噌は好きだな。

147 :
仙台辛味噌、人気なんだな。
佐野と同じくシンプル。

148 :
仙台は今となってはやや時代遅れ

149 :
日清トムヤンクンヒットしてるけど、ヤマダイには出来るかな?

150 :
今のヤマダイに必要なのは凄麺の袋麺

151 :
いやいや今のヤマダイに必要なのは凄麺の麺そのもののグレードアップだろ
エースコックの多加水麺に完全に負けているからな

152 :
凄麺の業務スーパーに売ってる率は異常

153 :
俺の地元ではあまりニュータッチ売ってないから、
旅先でついスーパーなんかに立ち寄って探すのが一つの行程になった。

154 :
ん?エースコック厨が一匹紛れ込んでんな

155 :
凄麺はうまいんだがもうちょっとボリュームアップしてくれないかな
300円くらいで今の1.5倍くらいの量で

156 :
ノンフライ麺の先駆けたる凄麺って元々はヘルシー志向で開発されたんだから、
量を増やすより今の中途半端な量ではなくミニカップ麺化して女性向けシフト。
イメージ的にはエースコック売れ筋の春雨ヌードル(=女性比率がかなり高い)。
要は凄麺ヲタを捨てる、それが凄麺の生き残りうる唯一の道=秘策かもしれんね。

157 :
>>155
麺90gじゃ300円もかからないだろw

158 :
何年か前に売ってたメガカップの夏の辛味噌ラーメン
好きで毎日食ってた
また出して欲しい

159 :
仙台辛味噌リニューアル版、もうなくなった?
今日コンビニ行ったら、ヤマダイ関連は京都リニューアル版が新商品として数点(3コ)あるだけ
仙台より京都の方が発売遅いはずだし、仙台辛味噌も入荷数がかなり少なかったのかも…
仙台辛味噌も一応は全国発売だよな?
ちなみにアキバカレーはまだ売れ残ってた(笑)

160 :
ここのスーラータンメン、本格的すぎる。

161 :
>>149
ああいう変わった味はむしろ凄麺の方が得意なんじゃね。
是非やってほしい。
今回のトムヤムクンは確かにわりとイケたが、麺が伝統のフライ麺だから、
そこが不満点。あれじゃ、カルディで売ってる輸入袋麺と大差ない。
カップヌードルの看板で売る以上あれを動かせない日清より、他社の方が
品質的な基礎条件は有利。
但しブランドだけでシェアが取れる商品に、売上で勝てる可能性はゼロだけど。

162 :
横浜とんこつと京都は最近あちこちで見るね
仙台リニューアルまだ見かけてないな
秋葉はなあ・・・
なんつうか食ったことない人が買っていかない限り減らない感じっていうか
リピ無い分減るのが遅い

163 :
名前が大きなマイナス要素だからなあ
アキバ的な雰囲気なんて微塵もないのに

164 :
顔が…

165 :
パッケ蓋デザインも食欲をそそらないな<アキバ
凄麺じゃないけど竹岡式の味って昭和のそこらのラーメン屋の味って
いわれて食ったが正に其の通りでびびったわ

166 :
竹岡式って結構おいしかった記憶が・・・・
甘いやつだよね?

167 :
竹岡色はスープが黒くてあまじょっぱいやつだね。
あれは結構好き。

168 :
そうだね
なんか懐かしい味
あれでノンフライ凄麺してくれないだろうかなあ

169 :
仙台味噌 ねぎみそ 札幌味噌の中で
どれが一番美味しい?
http://www.newtouch.co.jp/sugomen/index.html

170 :
ねぎみそ>>仙台>>>札幌味噌

171 :
ねぎみそが1番好きかな

172 :
>>170
自分も同じだわw

173 :
ねぎみそあっての凄麺だからな
ねぎみその絶大な評価がなければ、ここまで大きくならなかった

174 :
>>155
メガカップスタミナ醤油が、111円で投げ売りしてた

175 :
札幌結構好きだけどな〜

176 :
スタミナ醤油は別にまずくはないけど二度目はないという味だったな
(ほとんどの凄麺がそうだけど)
二郎風だとサッポロ一番の富士郎のほうが似せようという努力を感じた
こっちは二度目はあるけど三度目はないかなという味だった
日清のやつは食べてない

177 :
マルちゃんの仙台辛味噌に浮気したんだが、色々と袋多すぎ
もやしのレトルトは絶対凄麺に影響されたな
で、味なんだが、若干凄麺の方が勝っているな
もやしのシャキシャキ感が凄麺の方が上
若干マルちゃんの方が具が充実してるけど、麺も凄麺の方が勝ってるし
マルちゃんのアドバンテージは、麺が10グラム多いくらいだ
こんなに似た味で、こんなにはっきりクオリティの差がわかるのも珍しいな

178 :
>>175
仙台味噌が生モヤシ。
札幌味噌が乾燥モヤシ。
この違いで仙台が上かも。

179 :
久しぶりに京都食った。やっぱりうめえ
醤油では一番旨いと思う

180 :
ちょうど、さっき京都食べたばかり。塩むすびが欲しくなる

181 :
近所のスーパー158で売ってた これは安いよね?

182 :
>>181
びっくりするぐらい安いよ

183 :
うちんとこは158+税だなー。

184 :
消費税うpってから外税表記増えてるから注意な

185 :
仙台辛味噌8代目、まだ出回ってないみたいだな…

186 :
京都出したんだから新潟だしてくれ

187 :
新潟うまいよな

188 :
またださないかな

189 :
新潟は埼玉県の近所のスーパーでは定番だぜ。
おまえらどこのど田舎に住んでんだ?

190 :
よこは勝浦担々麺は美味しいのかな?

191 :
住宅建ってるだけの街、それを都会とは呼びません

192 :
やまだいの地元なんだよな

193 :
ヤマダイ本社で全種類個人売りして欲しいよな

194 :
送料だけで赤字だなw
お前はカップ麺1つに送料250円+人件費払えるのかよww

195 :
本社なんだから送料とかないだろw
しかも俺は1つからとは思ってないし
人件費は広報とかであてるしかないだろ
つかそこまで大量に売れるかよw

196 :
>本社なんだから送料とかないだろw
>人件費は広報とかであてるしかないだろ
え…

197 :
社会を知らないんだな
ヤマダイに就職せーよ

198 :
凄麺は女性向けにヘルシー路線を目指しているのはいいんだけど、
同じ品質でガッツリ食う男向けの商品を出してほしいね

199 :
>>198
メガ

200 :
また食べたくなるメガ、が最近とんと出ませんな。

201 :
ここはひとつ「メガ ねぎ味噌の逸品 3枚叉焼入り」をだね

202 :
>>193
各地方メイン都市にあるヤマダイの営業所で個人向けに売ってくれるんじゃないか?

203 :
なぜそう思う?

204 :
ソースラーメンをやってくれ
定番化される可能性は低いだろうけど。

205 :
つうかなんで営業所なら全種揃ってると思ってんだろうなw
地方でも大雑把にいえば工場→XD→店だろうし営業所なんて通さねーだろww

206 :
>>204
ふなっしーとサッポロ一番が権利握っちゃってるんじゃないか?

207 :
新仙台辛味噌ちょっと甘みが出た?
どこが変わったのか今一よく分からないけど
次変えるときはねぎみそ並みに味噌味をもっと濃くして欲しい

208 :
「地震なんてないよ!」と、その女性は、ふざけるように叫んでいたようですが、
実際には酒酔いはなく、悪のつもりはなかったと思います。
ただ、こういう事態の時には少なくとも周りの空気を読んでほしかったですね。
それでも報告者が戸惑わずに報告を続けるとは、さすがNHK です!!!
正直言って、その女性はかわいい♥ と思います。
下のコメントでは ブス女とかクソ女とかアホ女とか、中傷するようなことが書いてありますが、
どこがそれらの事でしょうか?全く意味が分かりません。

209 :
>>207
リニューアル前はもっとどろっとしてたんだがなあ
新しくなってからずいぶん水っぽくなっちまった

210 :
つまりレトルトもやし具材の水分が更に増えた?
となると自前で仙台味噌を一匙だけ足すのがよい
お勧めはもちろんジョウセンのあらごし仙台味噌

211 :
もやしじゃなく液体スープ
以前は今の特濃札幌味噌みたいな手ごたえのある感じだったが
リニューアル後は文字通り液体スープになってて本当に驚いた

212 :
>>211
エェぇ〜!?それはまことにイカんざきだ!
あり得ない改悪、品質落として実質値上げ?

213 :
>>211
俺が最後に食べた時は、確か味噌っぽいペースト状だった気が

214 :
>>213
俺は1度目のリニューアルで食ったきりだ
その前は言うとおりのペースト状だったがリニューアルしてから水っぽくなった
んで味が薄っぺらくなってたんでそれ以来食ってない

215 :
自分で確かめたいが、8代目リニューアル仙台辛味噌はいまだ全然見かけない

216 :
そんなにリニューアルしてたのか
じゃあ1度目じゃねえや…4年か5年くらい前だったと思うけど
今の2つ前くらいかな

217 :
>>215
8代目近所に売ってるみたいだから、買ってこようかな

218 :
仙台水味噌まずい

219 :
ニュータイプになったのは5品種か。
http://www.newtouch.co.jp/sugomen/index.html

220 :
坦々麺楽しみだな

221 :
さっき仙台辛味噌食べたんだが、スープは液状じゃなかったし、去年食ったのより旨かった気がしたぞ

222 :
>>219
違う。担担麺と酸辣湯麺は完全新作(味がたいして変わらないとしても)
下のほうを見ると従来の担担麺と酸辣湯麺もあることに気付く

223 :
>>222
指摘ありがとうございます。
過去の商品はラインナップから削除させて頂きました。

224 :
こいつは驚いた!
まさか社員が本当にこのスレに出入りしているとはw
お役目ご苦労様です。ねぎみその逸品プレミアムの復活をなにとぞご検討ください

225 :
ゴワゴワでほぐれにくい凄麺を柔らかく改良してください
m(__)m

226 :
麺を多くした男性向けの凄麺をなにとぞ!

227 :
社員の方へ
オンラインショップ、各種3個単位で買えるようにしてください!

228 :
社員人気過ぎワロタ
明日は近所のスーパーへ佐野を買い占めに行こう

229 :
>>226
120グラムくらい欲しいね
スーパーカップの90グラムは容器が大きいだけで、足りない

230 :
http://i.imgur.com/ebctWL2.jpg
鶏塩ってあまり人気ないのかねぇ

231 :
>>230
どこで買った?

232 :
>>231
鶏塩は山口県の阿武町ってトコにあるスーパー
他2つは俺んちの近所のスーパー

233 :
鶏塩はかなりクセのある味だからね。

234 :
高井田一回も見かけたことないわー
12個入り一箱、好きな組み合わせで選べればいいのに

235 :
>>230
左下の初めて見た

236 :
>>233
クセがあるというかむしろ、具材がショボすぎるw
凄麺をまさかスープだけで売る気じゃないだろ…
凄麺シリーズの中で一番ガッカリしたのが、鶏塩
ガッカリ次点は、もちろんのことアキバ系カレーw

237 :
>>233
最強のスーパーだな
うらやましい
>>233
そうかなあ
カップラ大嫌いな俺のおふくろが「上品な味だね」と言ってたぞ
普通に食べないで、液体スープ使って具材足して麺入りのスープを作ってくれた
微妙だった
>>236
つみれは超旨いけど、梅干し追加くらいじゃ弱いよな
鶏チャーシューとか入れて欲しい

238 :
高井田はかけそばの麺をラーメンに代えた感じだよね。
あれはあれでおいしいよ。

239 :
>>234
醤油の味しかしないから食う必要なし

240 :
>>239
確かに醤油の味がクドイな
それが好きな人もいるんだろうけど

241 :
かけラーメンも塩が多かったよな
かけラーメンって結構売れたみたいだったけど、ほとんど具がないってかなり革新的だったな

242 :
鶏塩は見た目透明感あって期待できるが
味は固形ブイヨンみたいにインスタントっぽくてがっかりする
具のしょぼさはいつもの凄麺クオリティ

243 :
都内の青森物産館に青森煮干しラーメンが箱単位で置いてあったよ(^^

244 :
辛味噌キャベツ盛り、なるものが登場予定

245 :
>>244
なんだ、すき家か?

246 :
大盛りでなくてメガにしてほしかったよ

247 :
坦々麺初めて食べたけど、これ坦々麺か?ただの辛いラーメンのような。何かが足りない気がする
旨味が薄いというかなんというか…

248 :
>>247
煎り胡麻入れてみたら?

249 :
>>248
元々金胡麻入りじゃない?

250 :
そろそろ新潟だそうず

251 :
Wスープが欲しい

252 :
仙台辛味噌は地味だけど飽きない味だな。
ここまで生き残ってる理由はそれだろう。

253 :
今年の仙台辛味噌は微妙だわ
調子コイてコストダウンとかしてるんじゃねーのかこれ
売上落とすぞ

254 :
>>253
できれば具体的に何が変わったのか書いてくれ

255 :
辛味噌リニューアル版はまだ食べてないが
前のバージョン食べた時はなんかコクがなくなった気がした。

256 :
酸辣湯麺変わらず美味い。

257 :
スーラータンメンうまい
酸味、ピリ辛、とろみ、
スープのメリハリ効いてる、他のメーカーと比べてかなりクオリティ高い

258 :
でも麺と相性悪くてな

259 :
近所の167円シリーズの中に京都がないのが悔やまれる。
ねぎ味噌、辛味噌、佐野、横浜のド定番のみ。

260 :
辛味噌ってすでにド定番に入ってるのね。
仙台の辛味噌って味噌っぽくないよな。あれが面白いといえば面白いんだけど。

261 :
辛味噌久々に食べたけど、あんなにあっさりしてたかな〜

262 :
辛味噌にかぎらず、いろんな味がどんどん劣化してくのが気になる
コストダウンしてるのか、他が進化してるのか...

263 :
劣化というか、味に慣れたんじゃないのかな〜

264 :
近くのスーパーに新潟と青森発見!即買い

265 :
京都の背脂あるけどうまい?

266 :
>>265
普通に旨い。今年は冬の塩がまずかったから、冬の塩より旨く感じた
でも驚く味じゃない

267 :
京都はおいしいよね。ありゃ二代目が出たし定番化決定なんだろうな。

268 :
>>265
スレ内検索

269 :
>>265
あまり期待しないで食べればがっかりすることもない

270 :
今年の冬の塩のチャーシューは小さかったな
あれじゃファンを手放すぞ

271 :
青森は結構美味しい

272 :
青森よりは京都のほうがまだましじゃね

273 :
京都買って1日後「さて食うか」って思ったのに無くて、あれ?ってゴミ箱見たら、食べた後のカップが入ってた

274 :
若年性認知症?

275 :
京都食った
甘辛スープが俺の舌には合わなかった

276 :
甘辛かなあ?
甘いと感じなかった気が

277 :
仙台辛味噌、俺には丁度良い辛さでウマー
ただ、これからの時期食うのには向かないかな

278 :
いやいや仙台は辛すぎないからこれからもいける

279 :
仙台辛味噌、もやしの汁を捨てろってテンプレみたいに言われてるけど、
面倒くさいから捨てずに作った。でも食ってみたら味が薄まってるとも思えない
むしろもやしの汁の水分を足してちょうど良い塩加減になってそうだから、汁を捨てたらよくないんじゃ

280 :
>>278
辛いの苦手なんよ
すぐ汗が吹き出る
>>279
そそ、あのもやし汁のおかげでイイ感じになる

281 :
容器脇か蓋の裏か忘れたが「美味しい作り方」みたいなのが書いてあって
そこにもやし汁捨てろって書いてあったから、汁捨てるのがメーカー推奨

282 :
もやし汁臭うし味が薄くなる

283 :
そのままでも十分薄いと思うが
俺はもやし洗いたいけどあの量にそれも面倒なんで汁気を出来る限り絞って入れてるわ

284 :
酸辣湯麺うめえなあ
酸っぱすぎず辛すぎず塩辛過ぎない

285 :
>>284
どこにも売ってない…

286 :
>>285
通販でも買えるぜ
ここのじゃないけど油そばが売ってねえ…ここ出さないかなあ
凄麺とは合わないかもだが

287 :
スーラーはエビも入ってるしね。

288 :
>>286
凄麺ブラントじゃないけど、ニュータッチの汁なし坦々はすごくうまかった、同様の製品でトップクラス。
ただ、二回目の製品化でノンフライ麺からフライ麺になったのは酷い改悪。
それでもうまかったが、脂質がてんこ盛りになり、後で胃もたれがエライことに。

289 :
スーラー食いてえなぁ
代わりに高井田でも食べようっと

290 :
やはり凄麺じゃなかったが、じゃんがら旨かった。
やれば出来るんだから、常に本気出せよ山大。

291 :
>>290
じゃんがら(笑)
すでに終わった店とコラボしても何の得もない
ヤマダイは利用されただけ

292 :
酸辣湯麺かなり旨かった。エビも入ってたし

293 :
甲殻類アレルギーの俺にはえびがそこまで重要ではないとです

294 :
エビの有無は味に影響を及ぼすよ。カップスターなんかエビがなかったら
どうなっていたことやら

295 :
うちの近所のコンビニ
仙台辛味噌もサンラータンメンも置いてない…
ヤマダイのは、アキバカレーの売れ残りだけw
アキバが不良在庫になったからヤマダイ入れなくなったのか?

296 :
結局一番美味しいのは佐野ラーメンでFA?

297 :
さっきコンビニでカップルがいて、女の方が
これおいんしんだよーってねぎ味噌買ってた
ちょっとほっこりした

298 :
>>297
うわ、その女彼女にしてえ

299 :
貧乏くさい女だなw

300 :
高井田はまだ売っていますか?
もう一度食べてみたい。

301 :
ラ王が値下げしたみたいだからいよいよ厳しくなってきたな
いよいよ本気出さないと潰されるぞ

302 :
>>300
俺の地元に来れば売ってるぞ
正直、麺やスープよりも具がうまいw

303 :
エースコックの辛味噌食ってみた
うん、仙台辛味噌買おうという味だった

304 :
エースコックの辛味噌
味が薄いな
お湯少なめに入れた方がいいのか

305 :
ごめん間違えた
ニュータッチスレか

306 :
仙台牛タンラーメンお願いします

307 :
>>305
凄麺のパチモンっぽい見た目のアレか

308 :
さっき辛味噌キャベツ盛り(具材2個入り)購入。
こういうの常に売っててほしい。

309 :
>>308
スレタイ読めや

310 :
キャベツ盛どうでした?
探したけど見つからない

311 :
キャベツ盛り近所近のローソンで見かけたから買ってみた
辛味噌もそんなに辛すぎないしなかなか良いと思う

312 :
「名古屋台湾ラーメン」食べたけど美味しかった。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=143
次は「凄麺 辛味噌キャベツ盛り」に挑戦。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=178

313 :
台湾はスガキヤの足元にも及ばない

314 :
>>313
凄麺の台湾は食った事ないが、寿がきやのは今日食った
ちっとも旨くない

315 :
迷走してるなヤマダイ
あの辛味噌スープの味に合うのはキャベツの甘味よりニラやニンニクの風味

316 :
といってもニラやニンニクで野菜大盛りは無理だろ

317 :
辛味噌キャベツ盛りうまい
キャベツの甘みがあっていいな
仙台よりこれ定番にしてほしいわ

318 :
キャベツ盛おいしいけど、
これって仙台の具を代えた感じじゃないのか?

319 :
いやなことを聞いてしまった
仙台のスープと同じなのか?

320 :
なんでおまえらそんなに仙台辛みそ嫌いなのか
仙台っぽい?スープ+謎の赤い液体+横浜タンメンについてくるキャベツ×2
って感じ
「謎の赤い液体」のおかげか仙台より辛いで

321 :
>>320
キャベツが横浜タンメンの倍?
それは食べたい

322 :
仙台より味噌っぽいと思った

323 :
仙台に似てるけど、確実にこっちのほうがクオリティが高いと思う。
野菜一つにして定番化したらどうかな。

324 :
キャベツ盛り辛いなー1個目は普通に
2個目はタレ半分におろしにんにくを入れて食べた
こっちのほうが俺には合ってるかも

325 :
さすがに凄麺・喜多方ラーメンは無理かな?
ちぢれ麺にあっさり醤油なら佐野あるし、チャーシューの再現は(たとえコストを度外視しても)困難だし。

326 :
佐野のパッケージに喜多方って書いて出したらそれで喜多方ラーメンになります

327 :
そういや佐野と喜多方ってほぼ一緒のようは気がするね。
俺のリクエストとしては天理ラーメン。

328 :
けっこう昔だが、他社だと思うが天理ラーメンのインスタント見かけたな
その頃は天理ラーメン?宗教と関係あるのかな?キモッって思って買わなかったけどw

329 :
寿がきやの天理ラーメンはおいしい

330 :
>>327
天理ラーメンなら横浜サンマーメンにキムチぶちこんだら作れるぞw
俺が作って欲しいのは高山ラーメンか酒田ラーメンかな

331 :
そろそろWスープに挑戦してほしい

332 :
凄麺の麺質に関する会社の説明というか言い訳が苦しいw
ゴワゴワが批判されてるのにその点に関してはスルーかよ
伸びにくいのは確かだが、少なくともモチモチはしてない

333 :
>>331
手織里庵シリーズにはあるよ。先入れ粉末+後入れ液体のやつ。
あとサムラータンメンはダブルじゃなかつたっけ?

334 :
高山ラーメンも佐野と似た感じじゃないか?

335 :
Wスープとか言ってるやつは味障確定だなw
世界的なスープ文化の歴史を知らないアホ
青葉のラーメンでも拝みながら食ってろ

336 :
どうせ何出しても同じような麺だけどな

337 :
>>332
そりゃ時間短すぎてまだ戻りきってねんだよ。
お前あまり凄麺食ったことないだろ。

338 :
ここの色々食べたけど、ねぎ味噌の逸品がダントツで旨いな
たぶんにんにくが偉大ってだけだろうけど

339 :
あんまり評判良くないけど鶏塩が好き
一番上品

340 :
佐野ラーメンを白河ラーメンに無断でリニューアルしたり
ニラニンニクどっさり系統の新商品だしたりしてほしい。

341 :
佐野と白河は全然違うで。

342 :
白河ってニュータッチシリーズで出てたよね。
おいしそうだけど全然みかけないから凄麺でやってほしいな。

343 :
近所のスーパーでねぎ味噌買い占めたった

344 :
ディスカウントストアのジェーソンはかなり凄麺をおいてくれてる

345 :
>>337
当時は良かったが、今となっては麺はノンフライじゃ底辺クラスだよ
輪ゴムな上に風味も希薄、味噌以外はスープが全然絡まない

346 :
>>345
最近の凄麺食ってないな、それは古い話だ

347 :
ジャージャー麺みたいな餡(甘さは控え目)が乗ったみそラーメンを希望する。

348 :
札幌味噌もいつもの平べったい麺で札幌ラーメンぽくなかった

349 :
キャベツ2個
ほかのカップ麺のキャベツと違うような?
薄い葉っぱみたいだった。

350 :
札幌味噌って本場は平打ち麺じゃないの?
あれはあれでおいしいと思ったけどね。

351 :
今の凄麺はねぎ味噌以外の味噌系はほとんどダメになってるな
新しいキャベツのも具がミスマッチだし、仙台辛味噌も味が変わって以前ほど触手が伸びなくなった

352 :
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

353 :
触手が伸びるのか
人間なのかこの人は

354 :
触手フイタw

355 :
>>353-351
http://www.narinari.com/Nd/2006076268.html
「触手」は慣用句として正しい用法
普通に伸びるね
何をフイタの?

356 :
以前は「食指」の単なる誤用だったのだが、間違う奴が多いから定着しちまったんだよな。
単語がもろに意味おかしいから、違和感あり過ぎるけど。

357 :
じゅうふくとか言ってる奴見ると必ず「ちょうふくしてますか?」って言って知らしめる

358 :
じゅうふくも誤用が定着した感じかな。
代替は口頭で言うときは「だいがえ」が一般みたいだけ
、これは「だいたい」と発音すると大体やら大腿やら分かりにくくなるからなんだろね。

359 :
来るスレ間違えたのかと思った
「正しい日本語」より「伝わる日本語」が大事だと思うがね、俺は
>>355なんか「最近は買う気にならないなぁ」と言えば済むのに、わざわざ俺正しい日本語知ってますアピールされても…

360 :
バカがID変えて必死の言い訳w

361 :
>>355
触手を伸ばす … 悪いことをしようと企んで目的のものに近づくこと
さては、ヤマダイに何か悪いことしようと企んでるな

362 :
なんだか知らないが、スレに関係ないどうでもいい話を
しつこく続けるやつが病的な粘着質であることは間違いない。

363 :
>>361
そのサイトは確かに食指が動くと触手を伸ばすと
書いてある。だが、どこにも食指が動く=触手を伸ばすとは書いてなくて、
食指を伸ばすって言葉が間違いだと言ってるだけ
実際、食指が動くのと触手を伸ばすのでは全く言葉が違う
食指が動く … 食欲が出る。興味、関心を持つ
触手を伸ばす … 悪いことを企んで、自分のものにしてやろうと近づく
>「触手」は慣用句として正しい用法
>普通に伸びるね
>何をフイタの?
その煽り返し方だと、尚更馬鹿にされても文句言えんよ

364 :
きんもちわりぃ

365 :
>>364
ゆとり世代の特徴
間違いを指摘される → きもい、うざいとか言って逃げる
ポストゆとり世代の特徴
間違いを指摘される → ごめんなさいと素直に謝る心を養っている

お前等は小学生未満の知能だと悟れ

366 :
>>365
350 すぐ名無し、すごく名無し sage 2014/06/09(月) 07:58:46.02 ID:ST1DdphX [1/2]
触手が伸びるのか
人間なのかこの人は
351 すぐ名無し、すごく名無し sage 2014/06/09(月) 12:50:02.45 ID:BY8NzQuf
触手フイタw

まず大人のお前がごめんなさいと素直に謝ったらいいんじゃね
どうしても自己正当化したいみたいだけど本当に見苦しい

367 :
>>365
バーカ

368 :
>>366
お前こそ 早く 食指が動くのと触手を伸ばすのは用法が違うことと
あのレスだと食指が動くのが正解だと気付けよ
あと俺は>>353でも>>354でもないし、この2人は率直に感想述べただけ
何を謝る必要あるの?
むしろ、疑いかけたお前が俺に謝るか?別にそんな謝罪などいらんけど

369 :
>>368
おやおや別人()ですかw
それは失礼しました
ごめんなさい
用法はお前が狭義を慣用句の意味のすべてだと思いたくて先走ってるだけで別に間違ってないよ

370 :
>>367
なんだ、幼稚園児か

371 :
>>369
別にニュアンスとしては十分伝わってたから、>>355のような返しさえしなければよかったんだよ
ただ、ねぎ味噌以外しけてしまったって感想は同意だな。本題はそこだし

372 :
自分がバカ丸出しの糞みたいな>>353-351返しをするのは良くても、
そのバカを指摘されるのはどうしても我慢できない
悪いのは俺じゃない
Rクズw

373 :
おまえら、子供は早く寝なさい。

374 :
>>372
つ たのしいこくご

375 :
語句の話はもういい
それよりもねぎ味噌の逸品に比べ仙台辛味噌がまずすぎる件を語ろう

376 :
>>358
例えば今春をこのはる、今夏をこのなつって読めない人が多いのが気になるねぎ味噌ウマー

377 :
スレ伸びてるわりには碌な情報ないね
まとめると、ねぎ味噌以外の凄麺はクソ
ねぎ味噌はウマーなビチクソ

378 :
ねぎ味噌食ってるとラーメンにチャーシューなぞ不要なのかなって思う
佐野のメンマやチャーシューも好きだけど

379 :
サッポロ一番の天理ラーメン安売りしてたけど買わなかった。

380 :
葱味噌と佐野はどこにでも売ってるからありがたみがなあ

381 :
普段進行の遅いスレが伸びてる時は大抵荒れてる時

382 :
エースコックの辛味噌が案外悪くなかったわ
味噌はここの以外は滅多に買わないが、
ここの仙台辛味噌とエースコックが並んでたら次はエースコックを選ぶかも知れん

383 :
サッポロも天理ラーメンやってるのか

384 :
突けmen復活まだー?

385 :
麺2倍また出してー

386 :
メガカップは定期的に出すシリーズだから、また、と言うなら待てば出る。
どっちか言えばレギュラー化して欲しいかな。

387 :
ねぎ味噌も佐野も置いてない@九州
アキバカレー以降、コンビニでのヤマダイの扱いが急に悪くなったキガス
エースコックの辛味噌はさすがに置いてたが、わざわざ買う気はしなかった
ねぎ味噌や佐野や仙台辛味噌が店に常備されてるのは、関東以北だけじゃないの?

388 :
そもそも全国販売できる程の大手じゃないんだから
九州なんて店側が直接仕入れでもなければ入ってこないだろ
都心部では ニュータッチ営業「うちの商品置いてください」店「OK」ってなるが
田舎じゃ 店「ニュータッチさんこれ注文します」ニュータッチ「送ります」ってなる
これが流通の仕組みね

389 :
九州は伝統的に棒状ラーメンが強いからねえ
かつて袋麺業界もうまかっちゃん登場まで、難攻不落と言われた地域
ちなみに俺の地元の関西でも佐野は滅多に手に入らない
なんだかんだでヤマダイは関東ローカルだよ

390 :
>>387
ねぎ味噌も佐野も京都も仙台も島根で手に入るよ
コンビニやスーパーを3軒くらい回れば、だけど

391 :
どうせなら島根食ってみたいね

392 :
佐野と台湾以外は苦労する@愛知

393 :
島根ラーメンなんてあるの?

394 :
なんでこんな読解力ないのww

395 :
>>346
函館と横浜は全然からまいしゴムだったぞ

396 :
近所のスーパーに新潟きたあああああ
>>393
い、出雲そばなら…

397 :
>>395
ここの住人の99%はゴムなんて食べたことがないから・・・

398 :
船橋ソースラーメン欲しいなあ

399 :
凄麺がゴムっぽいというが、昔のノンフライ麺はもっとゴムっぽかったよ
ホームラン軒とか
最近のより進化した麺に比べて凄麺が古臭く見えるだけじゃないか

400 :
>>399
昔のカネボウのノンフライはゴムだったが小麦の風味が良かったよ
凄はゴムなだけで風味が無い

401 :
余計な風味がないから味噌に合うんだけどな

402 :
凄麺はむしろ凄汁なのが売り

403 :
>>400
カネボウのホムーランはボソボソフライmenしか知らない幼少の自分には衝撃的な旨さだったなあ。

404 :
以前、合わせ味噌の逸品(?)てな感じの名前のがあったと思うんだけど…
ネギ味噌、仙台辛味噌よりそっちがすきだったなあ…
仙台人ですがw

405 :
一瞬「仙人ですが」に見えて吃驚した。

406 :
ホームラン軒の鶏がら醤油とニュータッチのチャーシュー麺はレジェンドですから。

407 :
>>403
ノンフライ麺としてはカネボウのホームランより中華三昧の方が古くない?
もちろんかたやカップ麺でかたや袋麺という違いはあるが、
俺のノンフライ麺初体験は袋麺の中華三昧で、それこそ衝撃だった

408 :
ハウス「本中華・醤」が好きだった。
ノンフライ麺に液体濃縮スープでありながら即席麺ならではの味わい(メーカーにとっては不本意かもしれないが)が楽しめる傑作だった。

409 :
本中華はおいしかったよ。もうやってないのかな。

410 :
>>407
中華三昧は最初からノンフライだっけ? 途中からノンフライになった気もするんだが。

411 :
ノンフライ麺は保存が利くのだよね。
フライ麺は一週間しか持たないで味が急速に劣化する。

412 :
どんな劣悪な環境で保管してんだよwww

413 :
一週間は大袈裟だが、フライ麺の油が酸化してたら酷いニオイがする
もちろん酸化した油は身体にも悪いが、それ以前に不味くて食えない
袋麺もカップ麺も、今のパッケージだと酸素の浸透性がかなりある
酸化防止には、真空パックにするか製造後早めに食うしか対策はない
だからノンフライ麺の利点は食感だけでなく品質劣化しにくい点
そして何より低カロリーゆうのヘルシーさアピールができる点
翻ってヤマダイ凄麺はどうかといえば、ヘルシーさとは対極の品揃え
ヤマダイ凄麺の技術による商品を健康市場に投入したらいいのに
ヤマダイって頭悪いな(笑)

414 :
日本語でおk

415 :

中卒乙w

416 :
お前等スレタイくらい読めや

417 :
凄麺の技術ってwwただのノンフライで太さにムラ出し+縮れ強めにして生麺っぽくしてるだけだろwww

418 :
>>417
一番最初にwキーがダメになってキーボード買い換えるタイプの人?

419 :
>>418
草の数と知性は反比例する法則って鉄板だよな

420 :
>>419
アキバでのキーボードの初期不良交換の原因1位は「wキーがすぐダメになった」だそうです。
どれだけ草生やしてんだよと。

421 :
凄麺改め凄汁(笑)

422 :
凄麺は食べている間麺が伸びないのが美味しい。
カップ麺だけでは無く袋麺も出して欲しい。

423 :
麺がのびない、というかお湯入れて10分放置くらいでちょうどいい感じになるね

424 :
サンマーメンも4代目か
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=176

425 :
キャベツ盛り旨いけど、あの辛いスープにはもやしの方が合うと思う
キャベツはあんまりおいしくない

426 :
サンマー麺なんだけど、数年前ドラッグストアに常時128円くらいで売ってたんだよね。
今はもうそこには売ってなくて、別のスーパーでは198円くらいで売ってるんだけど
128円は夢だったのかな?

427 :
別ブランドのサンマー麺でしょ
大人なんだから区別付けようよ

428 :
フライ麺の方はドラッグストアなら100円以下だろ
128円なら凄麺の方だな

429 :
凄麺にも百均やドラッグストア向けの廉価版あるの?

430 :
もう売ってないかもしれないがアキバ系のカレーラーメン食べた。
正直スープと麺があってないかな。太麺の方が合う。

431 :
ニュータッチ「横浜もやしそば」もリニューアルしている。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=179

432 :
>>431
麺70グラムか…
なぜ凄麺はあんなに麺が少ないのか
高級商品なんだから90グラムくらいあってもいい

433 :
>>432
凄麺の麺量には不満は無いよ。
「渾身のスープを全て飲み干して欲しい」
がメーカーの気持ちでしょう。
だから凄麺のスープは飲み干せ。

434 :
だな。スープは比較的旨い。これにごはんを混ぜれば結構いける
ちっとも凄くない麺はいらん。捨てたほうがいい

435 :
自分はここの麺がインスタント麺の中で一番好きだわ

436 :
麺は好きだが少ないんだよなあ
汁入れてもまだ足りないレベル

437 :
麺が物足りなくて仕方なくスープ飲む感じ
それで後で猛烈にのどが渇く

438 :
京都は生麺に変えたら劇的に美味くなった
つまり標準の麺は不味い

439 :
生麺と比べるのはさすがにかわいそうだ
ねぎ味噌もちょい太めの生麺で食べたらずっとうまかったが

440 :
函館海鮮塩食ったがうますぎわろた
作った人あれでラーメン屋開けよ

441 :
>>440
あれそんなに旨いかなあ
変わった味だけど、そんなに感動はしなかったぞ

442 :
函館ラーメンというかあれは昆布ラーメンっていう名前にすべきでは?

443 :
ニュータッチは革命的でしたね
上京してきてはじめて食べたら腰ぬかした
関西では金ちゃんシリーズばっか

444 :
>>438
京都の麺はそこらの下手な生麺よりうまいだろ。
あれくらい生麺らしいカップ麺は他にそうそう無いぞ。
特に、太麺はあちこち凝ったの出してるけど、細麺系は各社手薄だし。

445 :
京都醤油の全体のバランスは絶妙だよね。
寿がきやのをはるかに上回る出来。

446 :
変なスレだよねここw

447 :
パッケに釣られて函館ラーメンかったらホタテの貝柱と思ってた具が麩で笑ったw
函館ラーメンって麩が入ってるのかよとw

448 :
あれ、前はバラチャーシューだったんだな
パッケージ検索して気づいた
いろいろコストカットして頑張ってるんだな

449 :
麩が入ってる理由がマジ分からない
コストダウンならカニカマボコでも入れとけよw

450 :
理由もクソも、函館の塩ラーメンに麸は入るもんだから。
函館で育った俺からしたら至極当たり前の話

451 :
新潟けっこうお気に入り
もう少し背油感あったら嬉しい

452 :
すご

453 :
京都派だった息子が最近はねぎ味噌派になった
>>451
同意
個人的にはもっとギトギトでも良かった

454 :
キャベツ盛りみたいな意味不明な単発パイロット商品をあえて凄麺ブランドとして出すのは凄麺ブランドの破壊に他ならない
まあその肝心の凄麺ブランド自体の他社優位性はとっくとうの昔に失われてるから今更言っても仕方ないっちゃあ仕方ないが

455 :
次はジャンカラネギラーメンの登場か。

456 :
フラッシュがないと見れない公式なんとかしろ
せめてスマホ版でフォローして

457 :
初めて見かけたんで買ってみたけど、鶏塩うまいじゃん
個人的にこの味は超ツボだわ
梅干いらないから、ツミレ増やしたら広く受けると思う

458 :
寿がき屋の辛味噌買ってみたがこれやべえ胃が痛くなる
やっぱ辛さ的にはここの仙台辛味噌がちょうどいいな

459 :
凄麺仙台辛味噌の辛さは胃にやさしい。それは言える。だから
間違っても凄麺夏の激辛味噌に手を出さないほうがいい。仙台の何倍も旨いが辛さも番長より辛い

460 :
担々麺旨かった

461 :
>>459
俺は仙台辛味噌を激辛にして食べる。
美味しい。
http://7seastr.com/item1/

462 :
凄麺はヤバい位に旨い!ヤマダイは目のつけどころが凄い!他の業者も見習うべきだ!

463 :
>>462
毎回改良しているよね。
(九代目)とか。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=180

464 :
改悪とは言わず、あえて涙ぐましいコストカットと言っておこう
原料高だから仕方ない

465 :
今年は夏の辛味噌は出ないのかね?

466 :
辛醤ねぎラーメン
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=182
夏の定番辛いラーメン。

467 :
>>464
確かに微妙に麺の量が減った感じが有るね。

468 :
250円でチャーシュー麺出してくれよう

469 :
ひっそりひょんたむラジオ

470 :
>>468
なにをいっているんだ。
俺なら300円出す。

471 :
>>467
むしろ最近は一部で増やしてるぞ。
元々凄麺シリーズのデフォは60gだが、ここんとこリニュを機に幾つかは65gに増えた。
製品種別によって違うんでまちまちだが。
まあ、他社だと100円実売でも以前は65gがデフォ、新しいタイプで最低限が60gなんだが。
200円近いやつは一般的に65〜70gくらいが多い。
凄麺ライバルとしてカチ合うブランドは、ラ王・75g、究麺・72gがデフォ。
やっと下限に追いついたってとこなんだけどね。

472 :
麺5g増やしてスープ減らしたのは賢明な判断だった。
それでも麺の量に対して十分すぎるスープがあるし
麺よりスープのほうが金かかるからね。

473 :
このシリーズうまいね
担々麺は全部入れたら辛すぎて焦ったwww
次は減らしてみるかな

474 :
辛醤ねぎ美味しいよ。
去年のマーラーよりは辛さ控えめな感じでした
マーラー食べたい

475 :
マーラー美味かったなぁ
再販熱望!

476 :
からじゃんねぎ、うまい
が、種類が増えるとどうしても、ほかの類似のスープの商品との差をつけにくくなる

477 :
俺は、とうがらし食べましょうラーメンの復活希望。

478 :
>>477
これ入れれば?
http://7seastr.com/item1/

479 :
仙台辛味噌は大丈夫だけど名古屋台湾はきつい

480 :
>>471
お前デフォって言いたいだけじゃねw

481 :
熱闘10分でちょうどいい

482 :
何と闘うんだよ

483 :
10分は待てないな
俺は9分だ

484 :
熱闘甲子園

485 :
あ、あつかん甲子園…

486 :
辛醤かなり直球のスープで気に入ったが
麺がやはり不味くて困った

487 :
新潟でスゴメンデビューしたけど、うまかったよ
野菜たっぷり追加して食ったけど、濃厚なスープとマッチして最高だったわ

488 :
青森も二代目発売ってことは定番化されるのかな?
あれも悪くないよね。サッポロも結構すきだから定番にしてほしい。

489 :
>>488
青森って確かミルクカレーラーメンだったっけ?
凄麺ブランドは、ご当地ラーメンに限るべきだな
訳わからないラーメンを凄麺ブランドで出し過ぎ
ねぎ味噌や鶏塩でさえ凄麺ブランド外してもOKよ

490 :
つか凄麺的にはご当地の方が邪道でしょ

491 :
ご当地っぽい名前の方がコンビニで売りやすいんだろ

492 :
サッポロ一番のふなっしーソースラーメンが微妙だったので、凄麺で本格的なソースラーメンを出してほしい

493 :
ご当地っぽい名前でも麺は代わり映えしないいつもの凄麺

494 :
そんなこたあない、普通の中華麺でも細麺とか太麺使い分けてるし。
ラ王とか、とんこつ以外全部同じ太麺で済ますプランドよりかなりマシ。

495 :
サンマーメン食ったら、ダマが出来て最悪だった
どんだけ念入りに粉末スープ溶かせばいいのよ

496 :
意味わからん
スープ解きながら投入したんじゃなくて
全部一気にバサバサって入れて文句言ってるの?
それ製品の質とは関係なしにお前の料理の腕ってか基本的な問題じゃんw

497 :
>>496
は?少しずつスープ溶かせとか、書いてなかったと思うんだけど

498 :
とろみ系にありがちだよね。だまになったらレンゲにすくって箸でグルグル溶かすようにするといいよ

499 :
>>494
麺の太さなら切刃変えればいいだけ

500 :
つかインスタントにありがちなトンコツ=細麺 って
本場の奴から見れば間違いなのに
わざわざ細麺にして本場っぽい!って意味わからんよなw

501 :
>>500
「博多ラーメン=細麺」は事実だよ。
豚骨ラーメンは博多だけでは無いだけ。
http://www.aji1000.co.jp/

502 :
モンちゃんZ13?日本の味千らーめん本店に行く!熊本?
https://www.youtube.com/watch?v=DUVMZYKDZ3g
熊本ラーメン。

503 :
博多豚骨がまた食べたくなるほどのもんかは別として
麺を似せる努力をしてるのは評価できる
他のご当地麺ももっと変化つければ、凄麺の可能性も広がるはずだが…

504 :
>>496
カップ麺に料理の腕が必要だとは糞ワロスwwwww
お前の作る料理ってカップ麺なのか?wwwwwwwwww

505 :
シリーズいろいろ食ってこのたびはじめてサンマーメンを食った
インパクトのある他の商品と比較すると、どうしてもおとなしいイメージだな

506 :
ご当地、富山ブラックはやらないのかな?
今更って感じもあるかもしれないけど。

507 :
サンマーメンは確かにいまいちですな

508 :
凄麺って全般的にしょっぱいよね

509 :
>>504
カップ麺さえまともに作れないの?
コンビニおにぎりのシートも剥がせないで海苔ボロボロになるんだろうなww

510 :
>>509
出た! カップ麺上手く作る料理人w
コンビニおにぎり上手く剥く料理人w
腹いてぇ、余り笑わせてくれるなやwww

511 :
とカップ麺さえまともに作れないいい歳コイタおっさんがファビョってますww

512 :
>>511
よっ!料理人!w

513 :
必死なオッサンキター(爆笑)
お前に凄麺は高度すぎる、カップヌードルかチキンラーメンでも食ってろwww

514 :
函館と鶏塩は薄味好きにはたまらんな

515 :
今日は近くのスーパーで佐野とねぎみそが127円だから改二行こう

516 :
そりゃ安いな。
うちの近所だとドンキで168円が関の山だ、増税で170円超に上がった。
そもそも大幅に値引かれること自体が殆どない。
他社は結構見るんだけどな。

517 :
>>516
値引き制限?
それ少し気になるから、公取委に一応報告しとくわ

518 :
>>515
うらやましい。
うちの近所だと安くて158円。
種類豊富で、特売ではなくいつもその値段で買えるけど。

519 :
そういえば安売りだと118円で売ってることもあった
好みの味が買えるとはかぎらないがね

520 :
値引きセールが少ない理由は二つ
@小売に対して不当な値引き制限をかけている(独禁法違反)
A他社よりも小売への報奨金・協賛金をケチっている(合法)
値引きされない理由は二つに一つしかあり得ないが、さあどっち?

521 :
127円は安いなぁ…。製造地に近かったり製造地にスーパー本社有ったりすると安く出たりするんだよな 羨ましい!

522 :
火消しに必死(笑)
製造地に近いと安い?
あんた素人か?(苦笑)

523 :
玄人の>>522先生が素人の我々にもわかりやすく流通について解説して下さるようです。
おら>>522とっとと解説してみせろや。

524 :
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑

525 :
>>521
うちマルちゃんの工場の側かもしれんが赤いきつねが89円だな

526 :
ふむ。なるほど
>>524は自分が全部該当しているってことを知っておいたほうがいいな
自爆乙w

527 :
まあまあ、批判すると中の人が打ち消しにくるのはいつものこと...

528 :
玄人先生が流通の仕組みについて詳しく説明してくれるから、それまでゆっくり待てばよかろう。
弱小4位以下メーカーでも市場操作ができるとか、もし実現すればノーベル経済学賞モノの独自性溢れるアイデアに違いない。

529 :
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  ねぇ玄人先生の解説マダー!!??>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!

530 :
どうでもいいんだけど

531 :
>>523
解説まだかよ
あくしろよ

532 :
>>531
>>522宛の間違いだ
おい鈍間いつまでも人様を待てせるんじゃねえよ

533 :
>>532
>>522に解説なんて出来るわけ無いじゃん、ただのネット弁慶だよ。
あまり責めてやるなよ。ほとぼりが冷めるまでレスしないだろうよ。
それともこのまま逃亡かw

534 :
170円で買った人とコンビニで200いくらで買った人では
コスパの評価が違ってくるよね

535 :
せーめん5食300円で買えるスーパーでもすごめん1個200円
やはり割高感はあるな。だが食う

536 :
うちの近所だと安くて160円(税抜・特売以外)

537 :
>>536
とすると、生産工場が近いのかな?(爆)

538 :
青森 煮干中華そば
焼きのりが入ってにゃい
(゚Д゚)

539 :
青森発売されたのか
明日ファミマ巡りしてこようかな

540 :
後入れネギがついてる京都?旨すぎてびっくりしました
スーパーで100円台後半
普段セブンの240円のカップ麺シリーズがお気に入りだったけど、今度からこっちにする

541 :
今年の酸辣湯麺はいい出来だな
去年のはクソ酸っぱいだけのゴミだったけど

542 :
>>540
セブンのシリーズは凄麺の上位互換だからね
だが同じ価格帯で戦えばいい勝負になると信じている

543 :
>>540
とすると、生産工場が近いのかな?(爆)

544 :
京都はスープは美味いけど、麺が相変わらずで
チルドの冷やし中華の麺入れて食べてる

545 :
京都はしなやか系の細麺で従来の凄麺シリーズとは大分違うが

546 :
「和歌山中華そば」なんて聞いた事無い。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=187

547 :
>>545
それでも不味い、なんか変な臭いするし

548 :
麺を別ゆでにすると旨い

549 :
セブンのもちもちの木は魚介系を強く効かせてるが
青森煮干しももっと何とかなったんじゃないかという気がする
値段も違うから同じ土俵で比べるのは不憫だが

550 :
>>549
もちもちの木と青森煮干しを単純比較するのにはかなり無理があるが…

551 :
単純比較というか魚介系の強さの違いだな
青森は煮干しで、もちもちの木は節系という違いはあっても
魚介系がどれだけ出てるかで比較するともちもちの木のほうが上
本来節系より煮干し系の強いラーメンが好きな俺でも
カップ麺としては断然もちもちの木のほうが好みだ
凄麺スレでこんなこと言うのも失礼だが
>>540で比較されてたのであえて書かせてもらった
セブンのシリーズで京都に相当するのが何かわからないが

552 :
前の時もそうだったけど今回も青森扱ってる店がないな

553 :
和歌山ってこってりしたヤツじゃなかったっけ?

554 :
>>552
とにもかくにも、とにかく販路が狭いんだよな
コンビニ中心でしかも地域的にかなり偏りがある
近所だと秋葉の売れ残りとメガキャベツしかねーよw

555 :
MEGA178円で山積みになってたが前回の偽二郎で懲りたのでスルーした

556 :
鶏しおの逸品
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=184
従来の鶏塩とは別扱いなんだろうか

557 :
鶏塩や鶏塩プレミアムは固形ブイヨンみたいなわざとらしいチキンスープで
正直あまり好みじゃなかったけど、完全リニューアルだとしたら楽しみだね
具は相変わらずアレだけど、スープがうまければすべて許す

558 :
パッケージと名前から
ねぎ味噌の逸品的路線狙いを感じるな
コレは自信の現れと思っていいのだろうか

559 :
>>557
>>242
同じこと2回かくな!
俺は鶏塩好きだから放っておいてくれ

560 :
最近ハズレが多過ぎるからな
どうせ肩すかしだわ

561 :
テスト

562 :
辛醤ねぎラーメン、具がネギだけとは…
いわゆる凄麺とスープと乾燥ねぎ
これだけであの値段はないだろ…
値段相応にスープが上等な訳でもなし
なぜあんな駄作をわざわざ出すのか
要は、凄麺ブランドはピンキリだわな

563 :
フリーズドライネギがスープと合ってうまいじゃないか

564 :
あれは確かに美味い

565 :
激辛ジャンクって凄麺じゃないんだよね
ニュータッチだけど麺は凄麺ぽいし
分類がよく分からんな
辛醤ねぎラーメンににんにく効かせただけの感じ

566 :
なんか色々出してるんだな
ねぎみそ以外はどうせゴミだけど・・・

567 :

ネギ味噌、京都、辛醬

新潟、仙台

佐野、青森

568 :
今日は和歌山中華そばというのが売ってたのだ買ってみた

569 :
和歌山食ったけど失敗作だった

570 :
和歌山食べたけど結構細麺だね
豚骨醤油とあったけど豚骨はあまり感じられないな…
和歌山ラーメンってこんなの?
ちょっとがっかりです

571 :
なぜか不評だけど
俺は全然いけるわ和歌山

572 :
和歌山なら日清の行列

573 :
安定の京都

574 :
鶏塩の逸品早く出ろや

575 :
近所の店が辛味噌置かなくなってしまった…
佐野よりパッと見売れてるみたいだったのに
それにしても麺の量をあと少しでいいから頑張って増やしてくれー

576 :
あ、5g増えてたんだ
何か前もっと少なかった気もしたけど空腹具合の差かと思ってた

577 :
近所のコンビニには辛ねぎ醤しか置いてないw

578 :
和歌山食べた
フタ裏に「豚骨ラーメンには豚骨ベースと醤油ベースがあり前者を再現」とあったけど醤油だな
モロ懐かしの醤油ラーメンの香りで、豚骨はさり気ない深み役な感じ

細麺が全く存在感無し、いつもの麺が欲しい・・・
懐かしの醤油系好きだからスープは個人的に最強だった、懐かし系として食うべし

579 :
最初に食べた一番好きな凄麺のイメージが強くて
どれも凄麺シリーズじゃなく感じるな・・・期待の現われか

1位:仙台辛味噌 2位:ねぎみそ 3位:特に決まらない
ずっとこんな感じだ

580 :
坦々麺、まずまずおいしかった

581 :
増えた増えたというが、手元にあるのは全部60gだな
一番新しい和歌山もそう

582 :
麺の原価なんてほとんど掛からんのにケチ臭いな

583 :
手元にあるねぎみそは133g(めん65g)って書いてある
>>582
なんか麺がすげーから湯で戻すのが量多いとどうたらとか書いてるのがいたな
俺は全然信じてないけどw

584 :
横浜とセブンの六角はどちらがうまいか

585 :
ポロ一で出すとら食堂は
ここの佐野ラーメンポジを目指してるんじゃないかと
思う今日この頃

586 :
和歌山発見。新発売か。
九州で食べる豚骨ラーメンみたいな極端に細い麺。
個人的にはあまり好きではないが、あっちの麺が好きな人にはいいと思う。
最近豚骨醤油のインスタント増えたね。

587 :
和歌山の細麺はよくできてると思う
来年の博多豚骨はぜひこの麺を使って欲しいわ
あと片栗粉でトロミを付けてるだけのなんちゃって豚骨スープはいい加減やめにして
248円になってもいいからスープのクオリティを上げてこい

588 :
>>584
横浜も六角家もなんかぱっとしない
家系だと特売で100円ちょいで買った北斗食品のほうがまだよかった
>>585
とら食堂の塩(縦型ではなく丼型のほう)は凄麺鶏塩よりうまかったよ

589 :
>>587
そもそも、熟炊博多の麺を流用じゃないのか?
和歌山ラーメンの麺ってあんなに細かったか?
和歌山ラーメンの麺ってあんなに低加水率か?
最近、クオリティ低い商品を凄麺で出しすぎ…

590 :
函館とか窓から投げ捨てたくなるほど手抜きだっこな

591 :
白河っていうのを食べてみたい

592 :
>>590
最後は抱きしめてるから結局は好きなわけか

593 :
凄麺はどの種類も結局のところ麺はいいけどスープがイマイチじゃね?

594 :
ねぎ味噌だけだわ
昔は良かったけど今となってはちょっとな

595 :
麺が不味くてかなわん
スープは生麺に合わせるなら優秀

596 :
和歌山そんなあれかなあ
いうほどまずいとは思わなかったけど

597 :
京都と札幌が好き

598 :
そもそも和歌山にあんな九州ラーメンみたいなラーメンあるの?
九州ラーメンのあの独特の細い麺が素麺みたいであまり好きではないんだが、あのスープで横浜とかの太麺にしてほしい。

599 :
次スレ立てるなら【最高品質】ってのはずそうぜ
恥ずかしいだろ大嘘で

600 :
鶏しお逸品は先代までのしつこい後味を生姜かなにかで上手に抑えてきたな
悪くない

601 :
鶏塩の具材の貧相さは凄麺シリーズでトップクラス
実質的にスープと麺だけなのにあの値段はないだろ

602 :
あの鼻くそみたいな肉を箸でつまむと老化防止になるよ

603 :
もともと鶏塩好き派だが
鶏塩逸品うますぎて感動した

604 :
辛醤やっと見つけた
不味かったらキレる

605 :
最近、近所のコンビニ複数が凄麺新作をほとんど置かなくなった
秋葉原カレーラーメンの次に色々すっとばしてネギ辛醤という感じ
ネギ辛醤の売れ残りはまだあるが、以降の新作はいまだに見かけない

606 :
イマイチな新作が多かったから売れなかったのかな
コンビニは売れないのはすぐ切り捨てるからね

607 :
ネーミング変えて鶏しおの逸品って…
あんなのを逸品シリーズに加えるなよ

608 :
スーパーと違ってスペースに余裕がないからな
カップヌードルと自社製品、後は人気商品と売れてるとこの新商品ってとこだろ

609 :
やっと鶏しおの逸品を手に入れた
いろいろ意見はあろうが、オレはこれ旨いと思う

610 :
俺も鶏しおの逸品食べた
かなり美味しかった
欲を言えば具をもうちょっと頑張って欲しいね

611 :
鶏しお!鶏しお!

612 :
新鶏はスープがうまくなってるよな

613 :
麺が不味くて台無し

614 :
和歌山結構美味しかった。あの麺とスープの取り合わせは斬新。

615 :
希にやたら凄麺を置いてあるコンビニに出会うと嬉しくなる。
たまに寄るローソンには凄麺がたくさん置いてある。しかも横浜もやしそばまであるという徹底ぶり。
このローソンの経営者はよく分かっとる。

616 :
最近はセブンでも見かけるようになった

617 :
ヘルシー志向がウケてるのかな

618 :
鶏塩なあ…悪くは無いけど色々並んでる中でこれを選ぶかといわれると
他に選択肢が無ければ買うかもしれないというくらいの味だわ

619 :
鶏しおの逸品
イケる
通好みかな
子供舌には物足りないんだろうな

620 :
凄麺ステマのほめ方が抽象的すぎてちっとも購買意欲がわかない
うまいうまいだけじゃなくて、どううまいのかわかるように書いてくれ

621 :
鶏しお、近所のサークルKのいち押しのコーナーに置いてあった!

622 :
次は徳島ラーメンかな

623 :
>>620
お前は一生食わなくていい

624 :
>>620
凄麺で旨いといえるのは、ねぎ味噌の逸品だけ
濃厚なみそスープが適度にちぢれた中太麺(カップ麺基準)によくからむ
さらに限定発売されていた、ねぎ味噌の逸品プレミアムはカップ麺史上でも指折りのおいしさ
それ以外はたいして旨くもないから気にする必要なし
最高品質とか、現状では嘘八百だし

625 :
>>624
いろいろ食べてる奴ならこういう評価にはならんだろ。
1種以外全滅と評価してるのに普通は買わない。

626 :
このスレでうまいうまい言うので新商品買って何度がっかりしたことかw

627 :
麺が臭くて不味いんだよ、味噌見たいな濃いスープじゃないと誤魔化せない

628 :
かけラーメン食っても臭さは感じなかったが

629 :
俺は仙台辛味噌ともう売ってないが黒コク醤油が好きだったな
どこでも見かける佐野は食べる気がしないし
このスレでは不評だったがアキバカレーは悪くなかった

630 :
アキバカレーは具がチャーシューだったら良かった

631 :
>>627-622
どんな匂いがするとかじゃなくて「臭い」て言い方はおもっきし具体性に欠けるわな。
あらゆる食物に使えそうだ、食ったことなくても。

632 :
たしかにスープ投入する前、変な化学的な臭いするけど
他のカップめんも似たような臭いしないか

633 :
鶏しお素晴らしい
チャーシューがアレばもっと良かったがニュータッチの技術じゃ無理か

634 :
>>632
言ってることは分かるが、少し間違ってるよ
確かに匂いはするが他のカップ麺とは違うし
食物繊維由来?の凄麺に特有の匂いだろうな
あと麺がほぐれにくいのは何とかならんのか
ノンフライ生麺感覚麺としては一昔前の代物
凄麺が万事頼るフリーズドライ製法自体古い

635 :
凄麺ってゴムっぽくない?

636 :
別に

637 :
麺が解れにくいのは、究麺もラ王も各社の新世代麺じゃみんな一緒だぞ知らないのか。
だいたい、表示時間より幾分長めに待てば済むけどな。
フリーズドライて、そりゃ十勝製麺だろ。

638 :
ゴムっぽくならないためには熱湯10分だ。
みんなせっかちになるなよ。

639 :
坦々麺金胡麻がすきな俺だが
最近、和歌山中華そば(トンコツ醤油)を食べてみた
うん、失敗した
これは不味い

640 :
最近のだと青森とか京都とかが当たりかなあ

641 :
麺はエースコックのノンフライがいい

642 :
ネギ味噌は相変わらず美味い
新商品いらないんじゃないか?

643 :
ねぎ味噌はラーメン屋より旨い

644 :
あれに関してはニンニクの役割が大きい

645 :
>>637
凄麺語るなら、凄麺の製法くらい知っとけよカス

646 :
にんにくの代わりにカップヌードルの四角い肉入れてよ

647 :
新商品出るたびに買ってたけど、最近のは味が想像できちゃうんだよな
不味くはないんだけどつまらない味ばっか

648 :
とうがらしの奴とか黒しょうゆを復活させよう

649 :
一応確認なんだが、凄麺ってフリーズドライ製法じゃないの?
もし違うとしたら、具体的にどういう製法なのか教えて下さい

650 :
>>649
これじゃね?冷風乾燥製法?
http://astamuse.com/ja/granted/JP/No/4297936

651 :
青森煮干食ってみたけど臭いきっついなこれ
それでいてそこまでうまくもないし

652 :
青森評判悪いね

653 :
>>650
冷風乾燥って要するにフリーズドライじゃんw

654 :
青森って悪くないと思うけどな

655 :
だな
女の子可愛いし

656 :
>>653
フリーズドライじゃないから特許とってるんだろうよ

657 :
凄麺の麺はスープによっては全然合わないからなあ

658 :
>>647
>>657
麺と具が代わり映えしないからマンネリ化してる
スープだけいじって新商品でっち上げてる感が強い
合いそうな生麺と具を用意してアレンジしたほうがおもしろいかもな
余った麺は替え玉にして

659 :
希望軒背脂グチョグチョ希望

660 :
和歌山どうよ
凄麺シリーズだから、際立った何かがあるのだろうと期待して食ったが…
いたってフツー
マズくはないが、期待外れだった

661 :
どうよ じゃねーよクズ

662 :
和歌山は結構いいじゃん。
次はどこになるかな。

663 :
函館塩希望する

664 :
いつの間にか、凄麺=ご当地ラーメンインスパイアカップ麺にw
現状では、数少ない逸品シリーズと雑多なご当地シリーズがある
凄麺ってのは元々、新開発された生風味ノンフライ麺のことだが、
ニュータッチやヤマダイよりも凄麺ブランドだけが一人歩きして、
その凄麺ブランドに全て頼りきってやってきたツケが最近顕在化
昔は凄かった凄麺も今では時代遅れの「昔の名前で出ています」
ヤマダイの中の人達はそれが分かってないかあえて目を背けている
ヘルシー路線ではエースコックに負け、ノンフライ麺は競争激化
ラ王が発売された当時のような生温い市場じゃないよ、もはや

665 :
大手みたいにカネかけて商品開発や設備投資できないんでしょ
ラーメン屋コラボはカネかかるが、ご当地名はタダだしw
和歌山はほんとに博多みたいな細麺だったw
熊本や徳島くらいの太さにすればいいのに

666 :
やはりあまり評判がいまいちだな和歌山

667 :
ご当地のやつはあまりよくないな、札幌も
ねぎ味噌の逸品が高評価だったから、味噌が強いヤマダイなら札幌もと期待したが、このスレ的にはあまり評価されなかった

668 :
本場和歌山県のラーメンの麺って本当にこんな細麺なの?
近畿圏でこの麺って信じられないのだが。

669 :
新潟は案外悪くない…があっさりしすぎてる気がする
何で黒コクなくしたんだよ

670 :
凄麺ご当地シリーズで沖縄そば出して欲しいが、
逆に凄麺だとまず無理な話…これが凄麺の限界
和歌山と博多の麺が同じってのは怠けすぎだろ

671 :
辛醤ねぎが一番好きだが…もう少しマイルドに出来ないかな
仙台辛味噌よりちょい辛いくらいで

672 :
和歌山は他の麺を流用するなら博多より横浜とんこつの方がまだよかった気がする

673 :
函館塩はいまいちだた。

674 :
>>671
辛醤ネギと仙台辛味噌とでは辛さの方向性が違うよ
前者は激辛ヲタ向け、完成度では仙台にかなわない
まぁいずれにしても凄麺という麺が変わらないとな
凄麺自体温存してスープだけに頼る手法は限界だろ

675 :
次は喜多方ラーメンか。
佐野とはどんな違いがあるのやら。

676 :
喜多方か。絶対買うわ

677 :
辛醤ネギも仙台辛味噌も辛さはイマイチだし味は薄っぺらでまずい
ま、どんぐりの背比べって感じ

678 :
名古屋は意外とうまい

679 :
高井田復活させろ

680 :
札幌と京都がマズイ

681 :
麺と具が昔から相変わらずだから、結局はスープの出来=製品の出来になるんだよな

682 :
食べ始めるのが早いんだよ。
お湯入れてから10分待ってみ。

683 :
塩系は美味いと思った事無かったけど鶏しおの逸品は美味かったわ

684 :
鶏しおってなんだか塩バターラーメンっぽい味なんだよな。

685 :
鶏塩は値段と比較するとかなり割高な気がするが…
単にスープだけが目当ての特殊な客向けの製品か?
最近の凄麺はスープしか売りがないのが情けないよ
まあ凄麺の麺を変えたら凄麺じゃなくなるがな(笑)
だからこそのドン詰まり状態で、スープ変えただけの新作や改作でしのいでる

686 :
麺込みでの評価だと
◎は、ねぎ味噌の逸品、鶏しおの逸品、函館塩、佐野、サンマーメン
この辺りかな

687 :
サンマーメンはないわ

688 :
佐野もこのスレではあまり好評ではなさそうだが…

689 :
函館って底辺クラスじゃね?

690 :
お前が嫌いなものを好きという奴がいても別にいいじゃない

691 :
好きなのはスーラー、京都、横浜とんこつ。

692 :
味噌系はしょっぱいだけでダメ
味噌の旨味を感じないんだよな

693 :
凄麺の中でコスパ最強なのは仙台辛味噌
本物の仙台味噌(ジョウセン)使用だからな
そういう付加価値がある凄麺は他にない

694 :
鶏塩、スープだけ売って欲しい。それで素麺食べたい。

695 :
うえー
本物の仙台味噌を使ってあのまずさか!
ってことは仙台の店で食べてもまずいってことだな、まどうでもいいが

696 :
麺が辛味噌にあってないからしゃあない

697 :
辛味噌は麺の問題じゃなくてスープの問題じゃね?
前はもっとコクがあってうまかった気がする

698 :
ソースラーメン食べたいな

699 :
>>697
レトルトのモヤシの水気を切るのは基本だが、
スープのコク自体は昔とあまり変わってない
>>696
結局、最近の凄麺は麺が駄目だという自己矛盾w
凄麺という麺で全てやりくりするのはもはや無理
何か対策考えないと、昔からの常連しか買わないぞ

700 :
凄麺なのはいいとして、麺があっさりしてんだからもうちょい麺量増やしてくれれば満足感だいぶあがるのにな。
量食いてぇって時、スーパーカップはもう歳で麺がうけつけない。

701 :
75グラムが適正量

702 :
喜多方はちょっと楽しみだな

703 :
凄麺は麺が味しない分
スープおもいっきり濃くしてるから
そのバランスが上手くはまらないと
らだしょっぱいだけの駄作になってしまう

704 :
凄麺の喜多方でるんだな
自分は喜多方ラーメン自体好きだけど、凄麺シリーズの中では高い評価は出ないんじゃないかと予想する
喜多方自体そんなにインパクト強いもんじゃないし、カップ麺化してしまうとほんとに凡庸なイメージしか残らないんじゃないか

705 :
>>704
喜多方のヤワメな多加水麺を凄麺で再現できるかだな
お湯を注いで15分!とかイヤだぞw

706 :
喜多方は凄麺そのままの麺でいけるんじゃね
坂内のスープをイメージしたら佐野と区別つかなくなりそうだが

707 :
>>706
でも凄麺のデフォルトのゴワゴワ感は喜多方ラーメンじゃあり得ないよ

708 :
それは即席麺の限界で、凄麺は多加水の縮れた平打ち麺に近いから
喜多方の麺は似てるほうじゃないか
佐野は手打ちでふわふわした食感だからむしろ喜多方のほうが合ってる

709 :
新潟の改良版を頼む

710 :
喜多方は佐野との差別化はどうするんだろうね。

711 :
喜多方買ってきたが食べるのは水曜日になりそう

712 :
何故か近所にサンマーメンが入荷してた
明日食べよう

713 :
ラストの辛醤ネギゲット
イマイチの評判だったが俺は好き

714 :
>>713
どマイナーなここのスレはともかく、一般ネット上では評価高いぞ。

715 :
辛醤って評判いいのか。
昨日量販店で見かけたがスルーしちまった。

716 :
最近どこの専門板でもひしひしと感じるけど、2ちゃん自体が恐ろしい勢いで過疎ってるので
広く評価を聞きたいなら普通にネット検索しないとまるで話にならない。
そういう広漠とした範囲捜さずに済むのが2ちゃんだったはずなんだが、最大のメリットがもうあらかた無い。
惰性で一応見てるが、ツイの1〜2アカウント程度の比重だなもはや。

717 :
そらなー
運営があれだけやりたい放題やってりゃ人も減るわ
匿名って以外にメリットがねえもんな

718 :
そうか?最近人増えた気がするがな
自分に都合のいいレスばかりじゃないのはしょうがないじゃないか

719 :
喜多方美味しい
定番なるかも
http://i.imgur.com/SjeCAfS.jpg

720 :
>>715
夏のラ王になんとなく似てて俺は好き

721 :
佐野はかすかに酸味があるのが気になる。
喜多方のスープは違うのだろうか?

722 :
ヤマダイはねぎ味噌と佐野をメインストリームにして
あとはご当地ラーメンに注力か。

723 :
仙台はご当地に入るのか

724 :
佐野も地名だから

725 :
そういや佐野も地名だったな。
あと考えられるご当地って天理、尾道、高山、徳島あたりか?

726 :
近所に喜多方のラーメン屋あるけどそこのスープを薄くした感じかなあ
まあ悪くはないって感じ

727 :
喜多方食った
チャーシュー二枚は寂しいな
味はまあ普通
凄麺じゃないけど一緒に売ってた青葉の方が美味かったわ

728 :
今まで扱ってなかったのに近所のスーパーが何故か鶏しおの逸品だけ発注ミスなんじゃねーのってぐらい置いてる
だから最近は鶏しおばっか食ってる
良いお客さんだわ

729 :
結局好みの問題なんだが、
自分の中では、和歌山より喜多方の方がよかった

730 :
喜多方食べた
俺は逆にちょっとしょっぱいかなと思ったけど
味と麺は悪くない

731 :
喜多方、見あたらねえな

732 :
近所の西友だと京都、佐野
OKだと横浜家系、佐野
他の種類はほぼ見なくなった

733 :
>>731
>喜多方、見あたらねえな
ミニストップにたくさんあった

734 :
さっき喜多方を入手。
マルエツプチに一個だけ残ってた。

735 :
お前らどんだけ離島か限界集落に住んでるんだ?
ファミマに行けば間違いないだろ?

736 :
>>727
同意。麺も多いし

737 :
限界集落のファミマで喜多方発見した

738 :
どこのファミマに行っても喜多方の隣に青葉が置いてある。

739 :
間違いなく青葉の方が買い。青葉が出る度にそうなる。

740 :
>>739
そうとは思わないけど
もしやこれは高クオリティで増量なのかと
釣られずにはいられない

741 :
青葉と喜多方は比較対象じゃないと思うんだが

742 :
青葉は青森と似た味がする
煮干的に
いずれにしろ喜多方もそうだが二度目はないなという味

743 :
喜多方気に入った。
東京ラーメンに近いあじ。
佐野はうまいけど、ちと醤油味が好みより薄いかな。

744 :
贅沢言わせてもらえば
具が「もちもちの木」カップ(あれはくどすぎる)のフリーズドライ穂先メンマなどで
それ以外は凄麺だったら良い組み合わせだと思った。
でもチャーシューなきゃ喜多方にならないし、コスト的にも難しいだろうな。

745 :
背脂醤油系でかなりおいしいのが4,5年前に出てたんだけどな。
なくなっちゃったな。

746 :
黒コクか?

747 :
スー達とかにもうまいのあった。その頃は凄めんもピークだった。7〜8年前かな。

748 :
喜多方まぁまぁおいしかった

749 :
突けmenリバイバルはよ!

750 :
凄麺シリーズは味噌系以外買わない&食わないことにした
いくらご当地名を冠しても、醤油とかコスパが悪すぎるわ
はっきり言って今の凄麺シリーズは他社と比べて値段割高

751 :
旨かったのは熟炊魚介豚骨だな。

752 :
具がネギだけはありえねーわ
あんな惨めなもん食うくらいならくるまや行く

753 :
凄麺食うならくるまやいくわな
幸楽苑となら迷うレベル

754 :
とっくに終わってるからな。よくある新味連発で目を引っぱる方法でしょ。
今や\150〜160が適正だと思う。

755 :
インスタントと店のもの比べんなよ

756 :
馬鹿なんだからほっとけよ。

757 :
普通のラーメン屋とカップ麺の凄麺を単純比較するのは確かに無理があるが、
幸楽宛はカップ麺の凄麺とほとんど変わらない値段なんだから比較可能かと。
幸楽宛に限らず、安さを売りにするラーメン屋なら300円程度はざらにある。
ということはつまり少なくとも凄麺はそれらの安価店もライバルなんだよ。

758 :
どっかのからいラーメン屋は店よりカップがうまいと言われつづけているw

759 :
すぐ店と比較するのは料理のできないやつだよね。
豚バラと野菜炒めて正麺味噌にのせたほうがねぎ味噌などよりよっぽどうまい。

760 :
中本はカップのが旨いな

761 :
>>758
山頭火もな

762 :
カップがうまいはありえない。
カップは麺が決定的にダメ。

763 :
>>761
すみれと竹岡式も

764 :
凄麺ユーザーは、店ではなくカップ麺でしか食えない味を求めてる
それなのに、総じて再現率低いご当地パチモンだらけなのは遺憾や
凄麺シリーズのブランド価値という根本のコンセプトが曖昧過ぎる
ノンフライ生麺感覚が希少だった昔はそれでも別に良かったんだよ
しかし今はノンフライ生麺のインスタントラーメンは巷に溢れてる
なぜ凄麺ブランドとしてこの一杯のカップ麺を出すのか、吟味不足
とりあえず今までの惰性で新作やリニューアルを出し続けてるだけ

765 :
はい、次の人

766 :
今年はねぎプレでるかな

767 :
ねぎプレは何が良かったのかわからないがすごくおいしく感じたよね

768 :
札幌も定番化されるんだね。俺にとってはお気に入りだから、良いことだ。

769 :
辛すぎない醤油ラーメンもっと出さないかな
辛醤もいいんだけど食った後しばらく口の中と胃が痛くなるし

770 :
それをやると仙台辛みその存在がいらなくなってしまうぞ

771 :
ラー油でもかけてろ豚

772 :
>>770
仙台辛味噌は、巷に溢れる激辛ラーメン(味が皆無w)と比べたら全然辛くないよ
辛醤ネギは確かに激辛マニア向け(味が分からない連中w)に寄ったラーメンだが
激辛ラーメン市場みたいなニッチには関わらない方がいい、なぜなら客が馬鹿舌だから

773 :
辛醤ネギは最近の激辛ネタの中では、まだ味がちゃんと判る部類で抑え目だろう。

774 :
辛辛魚に対抗するようなのが出てきてほしいね

775 :
インスタント板で繊細な舌自慢カコイイ

776 :
リニューアル札幌どこにもない
誰か食べた火といる?味は多少変わったのかな?
前回のは旨味成分としてのコクがねぎ味噌よりも無かったんだけど今回はどうだろう

777 :
喜多方ガッカリしたわ

778 :
>>776
駅ナカのコンビニで売ってた

779 :
喜多方食べやすくて嫌いじゃないけどな。
俺は佐野より好きだわ。

780 :
そろそろネタ切れかね
沖縄そばなんかどうかね

781 :
沖縄そば出すなら麺変えないとな
でも頑張って開発して手緒里庵うどんへとつなげてほしい

782 :
ここは現状打破で名古屋の味噌煮込みうどんだろうな。

783 :
昨日ホームセンターで税込み【158円】で何種類も売ってた 当然箱で大人買い
マジで安かった♪

784 :
>>783
ジョイフル本田?

785 :
ちょうど、ジョイホン、税抜き147だったなーなんて考えてた。

786 :
>>784正解!もしかしジョイフル本田って いつもあの値段なの?(笑)

787 :
>>785あれ?同じ系列なのに店舗に寄ってはもっと安く売ってたんだ…。(汗)

788 :
あっ、税抜き147円かぁ(笑)良かった(笑)

789 :
>>786
ねだんはそうかも
贈答用としてのし紙もつけてくれます

790 :
近場のホムセンに在庫処分で佐野115円で売ってた
まとめ買いしてきたけど佐野はやっぱり麺が臭うな
汁はうまかったけど

791 :
ごまかしの効く味噌がオヌヌメ

792 :
ほんと味噌以外だと麺が臭いよな

793 :
まあそんなこと言ってるのは一人やそこらだがな。
このスレの外でそんなこと言う奴は見たことがない。

794 :
http://www.newtouch.co.jp/newtouch/
このページの「街一番中華そば」だけ画像めっちゃでかくて笑った

795 :
>>790羨ましい 場所何処?

796 :
醤油系はやはり京都が一番美味しいね

797 :
>>795
チェーン店じゃないかもしれないし、チェーン店だとしても店舗独自の在庫処分価格かもしれないから聞いたって意味ないだろ…
とか思ってると意外に「お、うちの近所だ!」なんて流れになったりするんだよな。

798 :
佐野らーめん(八代目)
弊社ロングセラー商品をリニューアル!
具材のネギをグレードの高い素材に変更し、めんを2g増量しました。
希望小売価格 210円(税抜)
内容量 115g/めん62g
発売日 2014年10月13日
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=196

799 :
2gとか書かないほうがいいのに

800 :
一部は65gと他社の下限に合わせてたのに、円安材料高で諦めたか残念。
まあ200円クラスで65gってのは他社の場合あくまで下限で、レギュラー商品の
究麺やラ王は70gあたりなんだけどね。

801 :
円安を口実に値上げしても、円高を理由に還元値下げはしないんだよな
だから、円安輸入原材料高で値上げとかまともに信じてたら馬鹿を見る
メーカーが言い訳しながら値上げできるのは消費税増税か円安だからな
内容量減らしたり原料品質落として実質値上げしときながらまた値上げ?

802 :
新しくなった札幌食べた。さほど期待してはいなかったんだが、うまいぞこれ!
まさに札幌味噌らーめんの王道な作り、すみれをリスペクトしたような濃厚な味
しかもねぎプレなみにコクとうまみ(微妙に酸味を効かせたうまみ)がある
まー具がショボイのは仕方ないが、自分で刻みねぎと焼きのりをトッピングすればねぎプレだ
凄麺の味噌味は、これとねぎ味噌の逸品があれば他はもういらない(ねぎプレは再販希望するが)
なお、これを食べる2-3日前にまるちゃんの彩未を食べたが、札幌のほうが断然うまかった

803 :
>>802
同じ価格帯なら、普通はセブンのすみれ選ぶよ
ヤマダイは量と質を考えたらやっぱり値段高い
十勝製麺ほどではないが、路線はかなり似てる

804 :
>>798
麺の太さ変えるって機械には出来無いのかかね。

805 :
>>803
7のすみれも確かにうまいが、「濃厚」が、くどい方向(悪い意味で後を引く)になっていると感じる
札幌だと、酸味系のうまみが後味にくどい濃厚さを生じさせていない
俺的にはそう感じるんで札幌の勝ちだ(最初の一口から半分くらいまでの味なら7すみれと五分)
ただ・・・イオン上場40周年記念の、日清「贅の逸品 濃厚味噌」がこれらを上回る味になるかもしれない
今日買ってきたので近日中にレポ予定(札幌の比較対象になる味かどうか)

806 :
>>805
「酸味系のうまみ」って、札幌によくあるショウガ効いてる味噌ラーだからでは?
それに、濃厚味噌ってキャッチは普通は味噌の濃さというよりラードの濃さだよ…
とりま日清の限定味噌レポよろデスm(__)m

807 :
セブンイレブンのは麺が致命的にダメ
昭和水準のノンフライ麺だろあれ

808 :
多加水熟成麺はまずいな

809 :
>>807
凄麺よりマシだと思うが

810 :
ノンフライ凄麺こそ発売当時から何も変わってない
確かに当時は珍しかったが今だと他より見劣りする
湯戻ししてから蓋を開けたときのあの独特のニオイ
味噌ならニオイは隠されるが、繊細な塩だと致命的
値段と中身を比較したら他社に見劣りするのは事実
長年大きく変わらないのが良いのも事実ではあるが

811 :
>>805
贄の逸品の味噌は生姜が効きすぎて違和感が強い
しょうゆは申し分なく美味しいんだけど価格帯がそもそも違うね
贄の逸品は300円ぐらいした(新浦安のダイエーで購入)

812 :
お、ご近所さんかな?

813 :
贄の逸品の醤油食べたがびっくりするくらい美味しかったw
スープ麺チャーシュー全部最高レベル
カップ麺の進化は恐ろしい

814 :
札幌うまかった。
カップラーメンの汁でご飯もいけるのって久しぶりだわ。

815 :
贄の逸品ってのがあんのか 知らんかったわ

816 :
>>815
俺も偶然イオンで見て知ったが
イオン上場40周年記念で日清が作ったとかで
イオン系の店限定
いつまで製造するかは謎

817 :
イオン40周年はマルちゃんからも出てる
あとLEE40倍も

818 :
>>816
PBなのに300円近い価格で、普通のカップ麺とは全くクラス違いだわな。
実売200円までと、それ以上はカップ麺界でもレギュラーと高価格品の境目だ。

819 :
>>818
とすると凄麺は高価格帯だよな…
昔ならまだしも、今、値段と中身を比べたらさすがに他社より見劣りする
ヤマダイは企業努力という点で最近かなりいい加減な感じ
最近ずっと変な新作商品や現行商品マイナーチェンジリニューアルしかやってないし

820 :
だから何?

821 :
何か少し前から見劣りするってばかり言ってる奴がいるな
1人だけ

822 :
関係ないスレでずっと日清OEMの商品(セブン・イオンPV)の話ばかりしてる奴と中身は同じだろ

823 :
でもまあ凄麺が同価格帯の他社製品より見劣りするのは事実だわな
一昔前ならまだしも

824 :
脳内事実というやつか

825 :

凄麺を客観的に見れない馬鹿(笑)
凄麺大好きなのはよく分かるが…
信者ってのは百害あって一利無し

826 :
値段考えろよ。
凄麺は他の高い奴より50円以上安いだろ。

827 :
>>826
ノンフライカップ麺の他社具体例(価格込み)を挙げてから反論してくれ
一般的に言えば、税込み200円オーバーは今時カップ麺としては高価格帯
十勝製麺がなぜ潰れたか分かるか? お前らには分かんねーだろうなあw

828 :
>>827
とかちと決定的に違うのはここは凄麺のような高価格品だけに特化したメーカーではないというところだ。
マイナーだがフライ麺の比較的安いカップ麺のラインナップも充実している。
値段が安けりゃいいと言うニーズにもこたえているよ。

829 :
贅の逸品 濃厚味噌を食べてみた
結論。札幌の圧勝
なんか変な味がすると違和感を感じて成分を確認したら「魚醤」入り
味噌そのもののうまさを引き出さず逆に足を引っ張っている
その点、札幌は正当・王道な濃厚味噌で比べ物にならないくらいうまい
ただし、コストがかかっている分、具だけは贅の逸品の圧勝
・・・具がよくてもスープが不味ければ意味ない
札幌は今年発売された味噌系カップ麺で1クラスの味
定番化されてほんとよかったと思っている

830 :
でも凄麺は安いとこだと200円しないよな
コンビニだと250円弱だが

831 :
>>830
究麺やラ王といった競合品と価格は大体同じだよ。
麺量はやや少ないが、味の作り込みはむしろ大手二社に優るとも劣らない。
某クチコミサイトでも、評価点数トップは1年くらい京都が独占しっ放し。
麺に難癖つけてる奴いるけど、決まった麺ばかり使いすぎるのはむしろラ王だわな。
あれは本当に代わり映えがしない、とんこつ以外みんな一緒の太麺。
凄麺はまだ使い分けてる方だよ。
究麺は麺の使い分けとか細やかだけど、味設計でよく失敗するのが難、目先を変える
意欲は一番ある。

832 :
十勝は麺が美味しくなかったなぁ・・・

833 :
十勝はおいしくないのが圧倒的に多かったろ

834 :
十勝は言う程には麺や内容が大したことなかったのと、何しろ価格帯が高過ぎたな。
凄麺より1〜2クラスは上だよね価格帯。
ビジネス界隈で言う「コモディティ化しない高価格戦略」てヤツだろうが、あれで成功
してる業界ってあるのかよと思うわ。
家電とかみんなソッチ目指して総崩れだし。

835 :
つ ケンタ、成城石井、apple(但し今後はワカラン)

836 :
成功か否かはともかく、携帯電話スマホの普及でデジカメはどうしても
そういう流れ

837 :
十勝の味噌系カップ麺の思い出といえば
「しょっぱすぎる」
これしか思い浮かばない
しょっぱさで言えば、他のカップ麺の追随を絶対に許さないほどに相当塩分が多かった

838 :
十勝はまず麺が壊滅的に不味い
ゴムみたいな食感で臭いし味も悪い
スープは基本的にしょっぱくしとけばいいって感じでコクも深みもあったもんじゃない
例外的に良かったと思ったのは善光寺蕎麦くらいだな

839 :
あと十勝は高すぎたな
コンビニ向けは300円がデフォだし
名店再現シリーズも全然再現出来てない
あれでOK出した店は試食してないんだろうな

840 :
十勝の実店再現モノは確かにひどかったが、ヤマダイのじゃんがらも相当酷かったぞw

841 :
>>828
ヤマダイのフライ麺ラインナップは数少ないがな…
ニュータッチのこと言ってるなら少し時代遅れだろ
今のニュータッチはほぼノンフライ麺になってるよ

842 :
>>829
そこまで凄麺札幌(凄麺シリーズではマイナー部類)を推すとは…
自分は、ねぎ味噌の逸品>仙台辛味噌>札幌味噌という評価だが…

843 :
>>842
リニューアルした札幌食べてみた?以前とは味が違う。別物といっても良いくらい
仙台は・・・自分的には不要。っていうか旨いと思えない。むしろまずい。好みに合わないという意味で
凄麺が地域名のシリーズを狙うなら、濃厚じゃないサラっとした味噌系カップ麺として
寿がきやが出した「岐阜スタミナ味噌ラーメン」を考えて欲しいと思っている。仙台より圧倒的にうまい。自分の好み的に
でも味噌系はやはり濃厚なのがいい

844 :
凄麺シリーズデビューしたいんですけど
定番というか、人気なのはどれですかね。
ねぎ味噌、仙台味噌はかなり話題に上がってるみたいですけど

845 :
>>844
まずねぎ味噌の逸品を食べてみてください
気に入ったらずっとねぎ味噌の逸品を食べてください

846 :
>>844
どういう方向性が好みなの。
色々あるから、どういった感じが好きなのかにある程度合わせないとアドバイスにならない。
個人的好みと、あちこちで見かけた評価だと京都背脂、坦々麺、酸辣湯麺あたりかな。

847 :
喜多方食った
佐野より醤油が多い感じ?基本的によく似ているな

848 :
凄麺も醤油塩味噌程度のバリエーションだったら麺が似てるとは言われない
ご当地風の新商品を次々繰り出すから、またかよという印象になる

849 :
>>845
ねぎ味噌買ってきます

850 :
麺のバリエーションが豊富なのは明星だけだな
他は基本の麺を少しいじってそれに合わせたスープを作ってるだけ

851 :
丸ちゃんもじゃね
麺作りは値段が値段だし少ないけど

852 :
>>848
最近では、熟炊博多の細麺使い回し事件w

853 :
あのジムモリソンも凄麺愛好者でした。

854 :
佐野ラーメン美味しかった。ねぎ味噌も早く買いたい。

855 :
>>841
凄麺以外のニュータッチのカップ麺はまだフライ麺のも結構あるよ。
懐かしの〜シリーズや竹岡式ラーメンなどホームページの商品情報を見るだけでもこんなにあるんだと思うくらいだ。
西日本ではなかなかお目にかからないけど。

856 :
ニュータッチは、初代の塩としょうゆが最高にうまかった
今思い出してもこれを超えるカップ麺は存在しない。印象度という意味だけにおいて
すでに日清のカップヌードルもあったが、ニュータッチが発売されたときに
食べてみて一気に虜になった。40年くらい前。じじいの思い出話
塩かしょうゆかしょうゆか塩かー うまいヌードルニュータッチ♪

857 :
>>856
ニュータッチの話題から外れますが
カップ焼きそばって最初出たときどう思いました?

858 :
佐野はいつも通りの地味な味だな
毎年一個食って終り
やっぱりここの商品は味噌だな

859 :
冬の塩が旨いんよね

860 :
>>859
スープだけで満足できるクチ?
塩スープに凄麺の麺は合わない
値段のわりに、具も貧弱すぎる
凄麺の塩はコスパ最低なんだが

861 :
あの麺がそんなに合わないかな
凄く独創的なスープだと思うし、替え玉みたいにして生麺を茹でて食べてるよ
あのスープには、大量のネギを乗せて食べて満足してる

862 :
ネギ味噌だけならば偉大だったのになあ・・・

863 :
ねぎ味噌以外をディスらんと気が済まんのか

864 :
ネット一般の評価と比べたら、相当に特殊な嗜好の人だろ

865 :
初めてネギ味噌を食べたのだが
めっちゃ美味くてびっくりした。ネギもシャキシャキとしててすごい。
麺はプリプリで美味しいし スープも素晴らしい。ちょっとスープは甘めの味噌なのかな。
仙台味噌も買ってきたので明日食べてみる

866 :
>>865
ステマ乙
辛味噌が一番の地雷ですから

867 :
ネギ味噌って不味いよな
仙台は旨いと思う

868 :
このシリーズはどれも美味い
しかも200円
最近は京都と喜多方がお気に入り
マイベストは横浜とんこつ。

869 :
>>866
それは単にお前の好みだろ
ねぎ味噌マンセーいい加減しつこい

870 :
コクのコの字もない水っぽいスープを好む奇特なファンがいるけどそれは少数派
ねぎ味噌は絶賛するほどうまいとは思わないが仙台に比べれば安心できるうまさ

871 :
ねぎ味噌はステマ
スカスカのネギで不味いよな
まだ仙台のレトルトもやしの方がいいわ

872 :
鴨南蛮・・・ふつう
和歌山・・・地雷というよりパンジャンドラム
喜多方・・・あっさりして予想外に俺的ヒット

873 :
仙台のレトルトもやしは臭くて不味い
サンマーメンの乾燥もやしのほうがいいわ

874 :
でかまるのもやしが旨いんよね

875 :
具がネギだけのカップ麺のわびしさに耐えられない

876 :
具がわかめだけのラーメンなんて

877 :
>>876
コーンも入ってるだろ

878 :
ゴマも入ってる

879 :
ねぎみそが不味いと言うやつは味覚障害
異論は認めない

880 :
別にまずくはないがあれだけを持ち上げる奴も理解できない

881 :
鶏塩の逸品こうてきた。

882 :
ネギ味噌の逸品食べたい

883 :
和歌山まずかった

884 :
そもそも和歌山ラーメン自体がそんなに旨いもんじゃないからなぁ。

885 :
和歌山の豚骨醤油より横濱だな
ニンニクが合うね

886 :
家系にはニンニクやね

887 :
まだこのシリーズに尾道ラーメンって出てないよね?
出してほしい。

888 :
尾道はすぐできそうだが新潟と区別つかなくなりそうだ

889 :
ゴムだな
麺捨ててラーメンライスで食った

890 :
(´∀`)ノシ
同じく和歌山は期待外れだった
仙台と横浜は良かったのだが、コレは地雷

891 :
今更、喜多方食った
醤油系は好みじゃないんだけど、まぁまぁうまいと思った

892 :
>>889
それじゃスープらいすだ

893 :
>>892
的確

894 :
あの麺うまいのに勿体ない
カップ麺の中では上位に入ると思う

895 :
それは無いわ

896 :
昔あったカレー味噌?
あれ美味かった

897 :
ねぎみその逸品、キューブの長ネギじゃなくて、京都についてる青ねぎにしてくんないかなぁ。

898 :
200円超クラスのカップラーメンで凄麺が一番安定してるわ。
他は高いだけでハズレ多すぎる。

899 :
それは無いわ

900 :
※どちらも個人の意見です

901 :
集団の感想があったらそれはアンケートだろ

902 :
ゴムとか言ってる奴、押出成形の練り物みたいな油揚げ麺しか食ったことないんだろうな。
顎の筋肉退化してんじゃないの?www

903 :
凄麺は表記時間+1分で待つとちょうど良くなるけど
表記時間通りに作ると食べ始めはゴム麺だわ

904 :
お湯の温度が低いんじゃない?

905 :
何か最近鬼金棒を食いたくて仕方無いw
あの物凄く身体に悪そうなジャンキーな味が恋しい
でも店頭にも通販にも無い・・・

906 :
>>903-904
最近の新世代麺は、ラ王でも究麺でも大抵そんな感じだよ。
規定時間通りだとイマイチ実力発揮できない。

907 :
カップの究麺は専用サイトもなくなって
鶏ガラ醤油とちゃんぽんの2種しかなくなった
売れてないのかな

908 :
凄麺はちょっと企業として弱いので、業界としてはラ王・究麺が二強なんだろうけど、
最近究麺パッとしないよね、ラ王よりは好きなんだけどな。
やはり円安原材料高が効いてるのかねえ、ラ王も値上げするし。

909 :
凄麺の仙台辛味噌のスープがコクも無くサラサラした水っぽい味のまずさだったから
期待しないでマルちゃんのごつ盛り仙台辛味噌を食べてみたら驚いた。普通にうまい。麺はチープだけど
凄麺のほぼ半値だということを考えると凄いコスパだ。凄麺の仙台辛味噌はアレンジ失敗の代表作だと再認識した

910 :
>>909
レトルトモヤシ具材の水気を切ってるか?

911 :
>>909
あともう一つ言うと、店の仙台辛味噌ラーメンはサラサラスープだぞ
北海道みたいにラードや味噌で濃厚なラーメンではないんだよ、元々
凄麺の仙台辛味噌みたいな店が実際あるか?と言われれば、「無い」w
本当の仙台辛味噌ラーメンは、山形の龍上海から派生したラーメン
味噌汁みたいにイリコ出汁が効いた味噌スープ、後から辛味噌を溶く
いずれにせよ、少なくとも、味噌のコクが無いという指摘は的外れ
それは単に自分の口に合わないだけで、商品自体の出来とは関係ない

912 :
以前から水っぽいスープの話を振ると、関係ないもやしの話を持ち出してくるけどなんで?
もやしのことなんか一言も言ってない。もやしのことだけでいうなら、過去のラ王のレトルトもやしもだが
保存料の酸味があって不味すぎて最初から話にならない。水っぽくてコクが無くてまずいというのはスープ自体のこと
ちなみに凄麺の仙台は4-5回食べたけど、初回以外はもやしは捨てている。食べられたもんじゃないのでw
自前で用意してある刻みねぎをトッピングしてかろうじて食べられるレベル。何度も騙されたので去年からはもう凄麺の仙台は食べていない
あと、仙台味噌(荒ごし)は普通に旨いと思っているので、凄麺の仙台は作り方が悪いだけ。口に合わない人はとことん合わない味

913 :
>>912
俺も全く同じ乾燥だわ
凄麺の仙台はスープが全くだめ
もやしは論外
あれなら乾燥もやしにすべき

914 :
乾燥乾燥うるさいわ

915 :
冬塩マダー?

916 :
凄麺と言うかカップラーメン自体殆ど食べなくなったがネギ味噌の逸品はたまに食べたくなる

917 :
ねぎ味噌より札幌のほうが好きという俺は少数派かな

918 :
ニュータッチではなく「ヤマダイ」と言っている俺は真の通かもしれない
世間で取り沙汰される前のスーパー卸し初期頃に偶然発見し、当時沢山食べ、それ以降もたまに食べている
ヤマダイのシリーズは確かに美味しいけど、価格に見合った・またはそれ以上の価値を持つ作品は少ないよ
どうせ批評をするのであれば他社製品も定期的に食べてこその比較、ヤマダイの有り難さだから
もやしだなんだと訳の分からん屁理屈や偏見を言わずに万遍なく食べればいいと思う
そこから自分に合った作品を見い出せれば、インスタントラーメン的に本望じゃないだろうか

919 :
>>918
なぜ今更そんな当たり前のことをわざわざ長文で…

920 :
せやな
食べ比べているからこそ、凄麺の良さや足りない部分が見えるんよね

921 :
読解力無いんだろうなこの人
凄麺批判するこのスレの住人が凄麺しか食べていないかのごとく話を振ってるし

922 :
普通は新商品が出てて食うかなーと思ったときに買うくらいだろ
個人的には匠も捨てがたいけど

923 :
世の中には毎日毎食カップ麺を好んで食う輩もおってだな
家の前に仮にラーメン屋があったとしてもカップ麺を選んで食い続ける奴が

924 :
カップラーメンも品質上がってるし無理に高いラーメン食う必要もあるまい。

925 :
凄麺シリーズ、400円でもいいから麺も具も器も今の2倍の商品出してくんねーかな。
下手にラーメン屋行くより数倍いいわ。
家にある野菜とか適当にトッピングすりゃ、満足いく一食になるね。

926 :
ラーメン屋行くよりいいというやついるが、近所にろくな店ないのかな。
それはともかく定価300円くらいならありかもな。

927 :
ラーメン屋っても当たり外れ多いしな
不味い店ならカップ麺のがいいってのは少なからずある

928 :
>>925
そんなことより、消費税再増税すんなよ

929 :
安売りしてたので青森と新潟(他に和歌山があったがスルー)買って新潟を食べた。
相変わらず具が貧弱だなと思った(ネギ味噌などはそこら辺をネギやニンニクでうまくカバー出来てる)が、濃い口醤油と背脂の組み合わせがなかなかうまい。

930 :
いま冬塩食ってる
まぁ普通に凄麺って感じ
いきなり生姜いれちまったが生姜がやや強すぎるように思う
もしかしたら生姜いれないほうがうまいのかもしれん

931 :
冬塩も明石焼きみたいな味好みだわ

932 :
インスタントラーメンは凄麺しか食わないおれだが、
セブンイレブンの冷凍ラーメンを食ったら驚くうまさだった。
これはインスタントではなく普通にラーメン屋のラーメンだ。
値段も108円と激安。醤油と味噌ともにうまい。
あと、値段が倍以上にはなるが担担麺とワンタン麺もある。
つけ麺もうまいぞ。
みんな食ってみてはいかがかな。

933 :
冬塩に生姜は味の組み立てとしては理解できるが、添付の生姜が酷い
ねぎみそのニンニクもそうだが、薬味はもう少しまともなのを付けられんのか

934 :
>>925はチルドのラーメン食べたこと無いんだな
菊水の味噌系、特に「純連」を食べてみろ
2食入りで400円以下で凄麺の味噌系よりも満足度で5倍は旨い

935 :
ペットボトルの茶の好みの話をしてると「自分で葉っぱから入れた方がうまい」
缶コーヒーの話をしてると「豆をひいて入れた方がうまい」
カップラーメンの話をしてると「チルドや冷凍の方がうまい」
こういうバカ死なねえかな

936 :
スレタイの日本語が読めないディスりたいだけの馬鹿はほっとけよ

937 :
他板でインスタントラーメンのスレが立つと必ず
生麺のが安くて上手い
ってバカが湧くね
もうどうしようもない事象だね

938 :
しかし、味噌はチルド麺のほうがいいというのは同意だなあ。
味噌ラーメンは野菜たっぷりで熱々なのがうまいからねえ。
カップ麺にインスタントじゃない具材を追加するのもなんか違うしね…。

939 :
青森は煮干しというより淡水魚を飼育してる水槽を思わせる。

940 :
流行りのガッツリした煮干しを期待したら肩透かしをくらった
でも、青森煮干しってそんなにガッツリしてないみたいだな

941 :
>>935-936
というか、
お前らみたいに必要以上に凄麺マンセーしてる連中もかなりキモイが、
社員か?w

942 :
八王子ラーメン希望

943 :
ラーショコラボをだな

944 :
ご当地系は寿がきやのほうが先行してる感じだな。

945 :
初めは少ないと思ったが慣れてきた
だからあと5g増やして70gにしてくれ

946 :
凄麺マンセーではないが初めて食べたネギ味噌の逸品はビックリした
とは言っても所詮カップ麺だけどな
チルドには敵わないわ

947 :
高級カップ麺の中では凄麺が一番安定している。
無難に美味い麺とスープに、嫌味のない具材。
そして高級カップでは安い部類の200円少し。
保守的な日本人が好む要素が匠に盛り込まれている。
他のメーカーのは必死に特徴出そうと極端で奇抜な仕上がりになっていてしかも高い。
パッケージの派手さとは裏腹にたいして美味くもない。
だが関東のセブンでしか見かけた事がないが、日清の八王子ラーメンは中々美味かった。
値段も200円位でこれは凄麺っぽい。

948 :
店でもカップ麺でもスープあんま飲まない方だけど、
ねぎみそだけはついつい飲んでしまう…
>>947
高級カップ麺って変に凝りすぎて失敗してるの多い気がするんだけど
これは本当にシンプルで美味いよな

949 :
冬塩生姜入れずに食べたら油臭いけど生姜入れたら入れたで味がほとんど消えちゃう
・・・これ背脂も生姜も要らなかったのではないかという疑問が

950 :
>>947
八王子は俺も好きだな
近所ではセブンには無くてファミマで売ってる

951 :
八王子はシャキシャキの玉葱が旨いんだよなぁ

952 :
敦賀ラーメンも好きだ。

953 :
八王子はOKで100円だったから2個買ったらうまくてビックリした

954 :
カップ麺如きでうまくてビックリしたとか泣けてくるな

955 :
凄麺って高級カップ麺なのか?単に価格設定が高いだけだろ
それに加え味はまずい(ねぎ味噌、札幌、酸辣、京都以外は壊滅状態)、具はチンケ、量も少ない、などそんなのを高級とは呼べない
スープの味や麺の食感でも、高級でもないしリーズナブルな価格の、エースコック茹でたて名人(全部)に完全に負けている
凄麺は細々とリニューアルで生き延びようとしてたら消滅間違いなし、大幅な麺の改革、スープの素材見直し、具の見直しをやらなきゃだめだ

956 :
中華そばの一品、なるものがリニューアルみたいだけどそんなのあったんだ。

957 :
>>955
高級とは謳ってないっしょ。スーパーだと180円くらいだし、価格的には中の下だと思う。

958 :
高級カップ麺ってどんなのがあるの?
スーパー、コンビニあたりだと、300円オーバーのカップ麺ってみた事ないな

959 :
凄麺はカップがデカいから買おうと思っても、結局買うのやーめたってなっちゃうね、俺はいつも

960 :
>>958
昔はカネボウがレトルト具入りのやつを300円位で出してたね。
今もコンビニだとコラボ物が300円近い価格で出てるし。

961 :
サンマーメンのとろみ剤が溶けきらなくて、箸でカシャカシャしてるうちにスープを飲み干してしまう俺はもう少し愛されてもいいと思う。

962 :
レギュラーで何代も続いてるものはお前が心配しなくてもそれなりに愛されてるよ

963 :
高級カップ麺の条件。
コンビニで200円以上。
ノンフライ。
カップがデカい。
液体スープをフタの上で温める指示。

964 :
ノンフライってそんなにうまくないよね

965 :
真に高級なカップ麺と呼べるのは、日清のGooTaだけだった
「本商品はすべて、かつて存在した規格であった「JAS上級規格」に該当していた」ウィキより抜粋
現在では高級なカップ麺と呼べる商品は存在しない。価格が高いだけでは単なるボッタクリ似非高級カップ麺

966 :
グーたの豚キムチ食べたいなぁ

967 :
札幌味噌甘みがなくなって
美味くなってた
ニンニクつきなのがいい

968 :
>>965
イオン系限定だけどちょっと前にあった贄の逸品とかいうラーメンは結構高級っぽかったけど。
みそは生姜過ぎてまずかったけどしょうゆはうまかった。
焼き豚が有り得ない分厚さだった。
近くにイオンやダイエーないからまだ売ってるかは不明。

969 :
他は200円ちょっとなのに和歌山だけ280円位するのは何故?

970 :
>>957
凄麺はスーパーにはほとんど置いてないし、新商品やリニューアル発売の販路はほぼコンビニ頼み
そのコンビニでも、凄麺の入荷量やスペースが最近かなり削られてることに気がついてないのか?
秋葉原カレーみたいな駄作がずっと売れ残って棚占領してりゃ、コンビニとしてはそりゃ迷惑だわな

971 :
うちの近所は最近では新作を発売日にちゃんと置くようになったし、扱いはむしろ増えてるな
ドラッグストアやドンキホーテ、一部の系列のスーパーでもレギュラー化して常置してるのを見かける
妄想は程々にな

972 :
>>971
お前の妄想には呆れる
北関東在住の山猿か?w

973 :
>北関東在住の山猿
どうしても妄想でしか語れないんだな
どこから北関東という話が出てくるのか病人の思考回路は理解しかねるが、
ともかくお前が当てずっぽうでしか話をしない奴だということを
自分で勝手に周知して気付かない程度には間抜けらしい

974 :
北東北住みだけどイオンとか7i以外の大手スーパーやらドラッグストアだと
高価格帯コーナーの半分くらいは凄麺コーナーみたいになってる
少なくとも5年前辺りからそんな感じ

975 :
多摩だけど、okや京王ストア、サミットでは定番だな。常価で198円くらい。逆にコンビニでは置いてない。

976 :
> 気がついてないのか?
www

977 :
スーパーやコンビニよりもドラックストアの方が種類が多いな@関東

978 :
冬塩は付属の生姜入れない方がうまいな
チューブにんにく試してみたけどこっちの方が合うわ

979 :
あー食った
明らかにニンニク入れたほうがうまいと思うから
商品開発者は冬塩ニンニク版を出せ

980 :
ねぎ味噌のにんにくと冬塩の生姜を取り替えたらどうなるのっと

981 :
>>968
あれの醤油はたしかに凄かった
カップ麺であそこまで完成度高いのは初めてだわ
300円出す価値はある

982 :
高価格設定の贄の逸品は、味噌・しょうゆともに食べてみたけどまずくてがっかりした
価格も高いしまずいし、リピートする人いないんだろう近所のマックスバリュではまだ大量に売れ残っている
あと凄麺はこちら(湘南)のスーパーやコンビにでは結構置かれている。特にドンキはかなり種類が豊富

983 :
かわいそうに

984 :
贅の逸品安売り198円でしてるよ
一度醤油食ったが旨かった
チャーシュー旨いが3枚はイラネ
その分メンマ入ってればよかったのに

985 :
あのイオンのはチャーシュー3枚にコストが掛かってるだけだろ
一回食ったがチャーシュー以外はどうってことなかった
ここの商品との対比で言うなら、まだエースコックの多加水麺シリーズの辛味噌の方が印象に残ってる

986 :
>>984
これまじ?醤油買いだめしなくては

987 :
>>986
店舗の在庫によるけどマジ
因みにトップバリュの新製品で198円カップ麺があるから注意

988 :
土曜日にイオンの見切り品コーナーで見かけた時は208円だった
このスレを見たのがその後だったから買わないで帰ってきたよ…
どんなものか食べてみればよかった

989 :
醤油はガチで美味い
味噌はそうでもない

990 :
あれが旨いとかどんだけ貧乏舌なんだよ
肉のインパクトがあるだけでそれ以外の部分は100均で売ってるラーメンレベルだわ
まだ発売から間もないのに、もう投げ売り処分の対象になってることがそれを裏付けてる

991 :
変に挑戦して失敗するならカップヌードルでいいからなあ
チーズカレーで十分だわ

992 :
>>990
お前の舌はそんなん違いも分からんのか
かわいそうにwうぇwwwwwwwwwwwww

993 :
冬塩見つかんねえ

994 :
テスト

995 :
京都醤油はおいしいじゃん

996 :
それぞれがあれは美味いこれは不味いと主張してるだけの構ってちゃんスレ。
人間の味覚はみんな同じかよ。

997 :
人間の味覚は人それぞれだけどお前はゴミ

998 :
何言ってんだ味覚は全人類共通に決まっているだろ。異なるのは味の好みだけだ
例えて言うなら誰もが持っている手足は形が異なっていても本質は異ならないのと同義

999 :
さっさと凄麺の袋麺を出せよ
いつまで待たせる気だ

1000 :2014/11/21
凄麺の生麺が食べたいな

【スープ】SOUP NOODLE総合【ヌードル】
【;`Д´】辛ラーメン 41
【赤】激辛ぺヤング 3食目【紅白】
【汁なし】明星からめ坦々麺【四川】
[ 安価 ] マイフレンド総合スレ [ Simple is Best ]
三流メーカーのカップ麺にありがちな事
☆大火傷した経験を語れ!!★
【カップ】 フォーについて語ろう 【アジアン】
カップヌードルのトムヤムクン味うめぇwwwwww
【辛さ注意】激辛カップ麺 1杯目【表示あり】
--------------------
京都 滋賀 専用
データベースプログラミングに最適な言語は何か
【無糖なのに】DASANI ダサニ【甘いんです】
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part177
【The All Four】 ASIA part3 【Original Members】
部屋が暑かったら上げるスレ2016
起業か就職か(留学生の進路)
【NY原油】凄い勢いでいろいろ書くスレ$660【WTI】
【新チーム考察】NMB第二章が発展、成功するためには【メン叩き厳禁】
東海実況
ドキュメンタリードラマ 猫探偵の事件簿
暇な奴、吸入→圧縮→燃焼→排気でスレを回そうぜ 15周目
【サッカー】ドイツがEURO予選に臨むメンバー発表!クロースとテア・シュテーゲンは招集外
ネ実ボーダーブレイク2 PS4版
連続テレビ小説「スカーレット」113
(^-^)キョ子ちゃんの手で持てない物しりとり17
☆バス事故の原因は国土交通省では?
【cafe】ドトール de マターリ 103杯目【doutor】
胚培養士を語ろう【その1】
可愛すぎるぞ!吾郎【58】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼