TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
社会人ならカップ麺食べないよね
■■■ソーセージを入れるとおいしい16■■■
【ペヤング】お湯こぼす時麺がドバァッ【やきそば】
日清っておかしくない?
インスタントラーメン専門店さくら
【カップ麺】ニンニクラーメンチャーシュー抜き【エヴァ風に語れ】
【頑者】
100円以下のカップめんを食べ続けている者
どん兵衛の天ぷらがサクサクした覚えがない
麺処井の庄 辛辛魚らーめん 7辛辛辛辛辛辛辛

カップヌードルのトムヤムクン味うめぇwwwwww


1 :2006/05/31 〜 最終レス :2019/08/15
くっせぇええwwwwwwwでもうめぇwww

2 :
辛いし酸味きついしハーブの香りスゴイけど
うめぇwwwww

3 :
1>>
リンクくらいはれよ。。。
つttp://cupnoodle.jp/

4 :
>>3
アンカーくらい正しくつけろよw

5 :
外国で流通してる現地のカップヌードルを入手する手段ってない?
>>3 のサイトに載ってるドイツの「カップヌードル・ブロッコリー」が食べてみたくてしょうがない。
個人輸入しかないのかなぁ…

6 :
おれは昔あった回鍋肉味が好きだった。

7 :
前にヤフオクで入手したけど、その出品者は当時継続的に
カップヌードル出していたよ。今でもヤフオクをやっているだけど、
カップヌードルは出品していないみたい。恐らくその人は、タイ在住で、
たった今はタイ限定のプリッツを出品しているよ。ほかにはお香とか
食品以外のものが多い。
その人お願いすれば、送ってくれるかも。

8 :
映画「トム・ヤム・クン!!」の影響かと思われ。
話題にはならんかったけど
ありゃあものスゴいインパクトだったから。

9 :
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   <.>, 、<.>   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ   <オレがサクジョほう漏人だ!入れてやるよドス黒いムスコ!
     |   )トェェェイ(    |  
    /\  ヽニソ  ,/、    
   /   `ー----一'   ヽ      
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  .  y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
     ヽ、__ノヽ___ノ
      ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i 




10 :
なんかすごく臭いし
すごくマズイんですけど
一回食ったらもう二度と買いたいとは思わんのだけど。。。これ売れてんの?

11 :
大好き!
輸入とかってできないんですかね…。

12 :
ワリイ友達に貰い食べて見たがうけつけなかった!アレの何処が具体的に旨いのか説明キポンヌ!www

13 :
>>10
トムヤムクンを食べなれていないからじゃね?
タイ日清のトムヤムクン味はかなり本場の味に近い。
世界三大スープの一つですにょ

14 :
近くないだろ、めっちゃ味の素系統の味なんだけど。

15 :
トム病む君は美味いんだがカップヌードルになるといかがなものか?

16 :
タイ人はこれを汁が無くなるまでふやかして、白米にのせて食べてる。

17 :
>>14タイには日本より味の素信者が多いからね

18 :
土産に貰った物を食べた事があるよ。
絶賛する程のモンじゃないよな。

19 :
>>14
タイ日清のなら味の素のとは絶対違うぞ?あんな薄味と一緒にいたらダメだ。
タイ旅行いってトムヤムクン食ってお土産にカップヌードル買ってきたから間違いない。

20 :
トムヤム君って誰?

21 :
今のニョーボと初めてのデートの時、エスニック系の食い物が好きだと言ったら、バレンタインのチョコと一緒に、
日清のカップヌードルのトムヤム味を持って来てくれた。
家に帰って食ってみたけど、超旨かった。流石日清はレベルが高いと思った。
そのカップヌードルは今では国内入手不能。ハワイで買ったのは味が違う。
漏れにとっては幻の初恋の甘い味ってなとこかな。辛かったけど。

22 :
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。
【沖縄タイムス】日本の平和憲法は米国好みの憲法に仕立て直されかねない
ttp://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1176089721/l50
【沖縄タイムス】国民投票法案「議論足りない」県民104人中63人も
ttp://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1176377127/l50

23 :
>>21
素敵やん!!
ハワイには売ってるの?
食べてみよ

24 :
>>21
その日本版のトムヤムクン俺も大好きだったよ

25 :
ウチの近所の輸入食材店で売っていた。結構すき

26 :
おまいら舌狂ってる

27 :
この前吉祥寺カーニバルで買った。
早速食べておいしかったけど
なんか食後に胃がすっきりしなかったよ。
またあったら買うかも。

28 :
旨いけど直ぐ消えるのよね

29 :
富山君

30 :
ジャスコに山積みになっててワロタ

31 :
ふたがきれいに開かない&アツアツ容器
タイの技術はまだまだだ。

32 :
ジャスコ行ったらホントに山積みだった。
何でかな? 大量に仕入れたりしたのかな?

33 :
あ、買ってくるの忘れた。

34 :
これ美味いね
フタが開けにくいのと、小袋の中身を出すのにイラッとするけどねw

35 :
http://e.pic.to/m6yfh
イケメン君だよ

36 :
底の方の汁飲んだらパクチーのくっせえ匂いした
具はほとんど無きに等しいっていうか、クズみたいなのが入ってるだけ。
でも味はカップ麺では斬新な方だと思う。
チリトマト好きな奴がリピーターしそうな感じ。

37 :
http://merumo.ne.jp/00508918.html
↑トムヤムクンはこういう意味らしい…最新号のところ

38 :
昔タイ直輸入のやつ食ったことあります。
トムヤムクン自体初めてで、強烈な印象でした。
何か危険な薬品でも混ぜてるんかい!
ってくらいシビれる味でしたねぇ。
今はもうカップ麺も飽きたし、ああいうのも食ってみたいな…

39 :
>>16
これ正しい食い方
俺も今食いたくて仕方ねー

40 :
確か95年にナシゴレンなんかと一緒に新発売されてたっけか。オイラも大好きだよう!

41 :
今ジャスコで買ってきた@99円
フタにはタイ語で1分とあるが、日本語シールには3分とある。
硬めでもいいから1分で食ってみよう。

42 :
>>38
これ、海外と共通じゃねえの?底のシールがちゃちくて分かる

43 :
結局1分待ちで食った。
麺がかなり細いから3分も待ったらブヨブヨになりそうだ。
折りたたみフォークは入っていなかったが、旨かったぞ。
ココナッツミルクを入れても旨いかも。

44 :
>>41
どこのジャスコでしょーか?ウチは東京世田谷なんでちかくにないんす…

45 :
ジャスコ東雲(@江東区)にも99円で山積み。
1個買ってきた。
あと、TVしょう油味旧バージョンをまとめ買い。
もうしょう油しか無かったよ〜。

46 :
残り汁に、しめじ、もやし、タケノコ、あさつき、豚肉、そして干しエビ入れてトムヤムクン鍋で楽しんでます。茹でたエビだとなかなか上手くいかない。すぐに固くなってしまうんですね、鍋の場合。

47 :
日清トムヤムクンとんがらし麺新発売!
やったあああああ!!!

48 :
日清のとんがらし麺 熟辛タイ風トムヤムクン
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1968.html
マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

49 :
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1475
もう店頭に置いてあるんかな? 買えた人いたらレビューきぼん

50 :
トムヤンクンじゃねーの?(´・ω・`)
ファイヤーエムブレムみたいな感じ?

51 :
急に盛り上がってんなオイ

52 :
>>50
× ファイヤーエムブレム
○ ファイアーエムブレム

53 :
つまりどっちでも良いんだな!

54 :
とりあえずとんがらし麺10個入手。近所のコンビニ7〜8店回って置いてあるのは1店のみ。明日食べます。

55 :
セブンに無くてローソにあったから一個買ってきた。
明日の朝食べる

56 :
近所のコンビニに2個だけ残ってたから買ってきたお
明日のお昼に食べるお

57 :
火曜か

58 :
さっき買って食べたけど
レモンの匂いがキツすぎて食べるのが苦痛だった

59 :
昼まで我慢できずに食べてしまったw
超うめえええええええええええ!!!!!!! 即リピ決定!
ただ、普段スパイスキッチンを食べ慣れてるせいか
風味については>58とは逆にこれでもまだちょっと物足りなかった。
スープや麺のとんがらし分の方が強くてトムヤムクン分が負けてる感じ。
でもまあ昔のが好きだった人にも充分満足いくレベルだと思う。
あと別添の粗挽き唐辛子は入れなくても充分辛いから
辛いの苦手な人や胃腸が弱い人は要注意ね

60 :
辛さに旨味が負けてる気がする
でもまた食べたくなった

61 :
日清の上層部これ見てねえかな?レギュラー化してくんねえかい?

62 :
近くにタイ料理店があるんだけど彼らの評価を聞いてみたいな

63 :
リフィル化希望

64 :
>>63
いいね、新作をリフィル化すればリフィルの認知度もより高まるだろうし

65 :
ナシゴレンも復活希望…って覚えてる人いますか
あともひとつ何だっけ

66 :
マサラじゃなかったかな?

67 :
今日、ローンソ行ったら棚の一番下に追いやられてたよ

68 :
まあ合わない人にとってはとんでもない味だろうからなぁ
そういう俺も今でこそ大好きになったけど
最初にエスニックヌードルだかのトムヤムクン味を食ったときに
日清の担当者は気でも狂ったかと本気で思ったぐらいだから

69 :
今度試してみよう。

70 :
今私の部屋には
タイ輸入カップヌードルトムヤムクン、同じくトムヤムクンココナツミルク味、そしてとんがらし麺トムヤムクンが合計30個ある。
それらを眺めて毎日過ごしている。

71 :
>>70
食えよw

72 :
フタふくらんでるぞ

73 :
コンビニ販売が終わればドンキで売り出すかな?そのへんの流れご存知の方いませんか。

74 :
>>68
クチャウマー ってCMやってたやつだっけ?

スパイスキッチンのトムヤムクンが大好きな俺が
ジャスコで1個100円でとんがらし麺のトムヤムクン買ってきた。
で、今お湯を入れた。さて、味や如何に?

75 :
エージャンエージャンエージャンカー

76 :
>>75
ナツカシスwww

さて感想。
酸味がもうちょい欲しいと思ったけど、ラーメンとあわせるならコレが逆にいいのかも?
スパイスキッチンに比べるとスープはイマイチだった。
だけどタイからの逆輸入のカップヌードルトムヤムクン味よりはずっとおいしいと思った。

77 :
俺はタイ版、そして旧トムヤム(95年、00年)に一票だな。
とんがらし麺をより旨くするにはお湯をラインより下1pで止めるのです。そうすればトムヤム感が増します。

78 :
誰か95年当時発売されたサマーヌードル、覚えてないかの?
酸っぱ辛い系のげろまず麺。
とらうま麺。まいったなーありゃ。

79 :
とんがらし麺、買いだめしてたけどついにラスト一個だああ!

80 :
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ       薬物全裸ジャニーズ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'     
     |∴\  ∨   、/ . )   
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄   
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /  
        (__^)

81 :
今ジャスコでタイフェアやってるから
これ売ってるぞ

82 :
ジャスコで¥98
一度食べてみたかったから喜び勇んで購入w
(・∀・)期待以上に辛くてウマー!!だった
あと2個あるけど買い溜めしてこよw

83 :
俺もジャスコで買ってきた
辛酸っぱさと香りが癖になるね
これ単品で食べるのはキツいけど、いいおかずになるわ

84 :
今期待に胸膨らましております。予定では本日中にはお湯を注ぐ予定です。えージャスコで本日買った。輸入品カップヌードル。トムヤムクン味。

85 :
↑だめだ。俺日本人だもの。残念

86 :
すっぱ辛くてうまかった
袋のはお湯の前に入れてよかったんだろか

87 :
みんないいなぁ…オイラ世田谷在住だからジャスコないんだよ…

88 :
特亜食品ラーメンを好む売国奴。もしくは特亜人!

89 :
>>88
とりあえず君の考える特亜がどこ国なのかを具体的にあげてもらおうかw

90 :
まさかお前らジャスコか日清の回し者じゃ無いよな?
トムヤムクン味は好きだから信じて買うぞ?

91 :
買っちゃいな

92 :
はじめて食べたときはうまいと思ったのにその次食べたらあまりおいしくなかった
なんでだろう

93 :
>>92
年取ったんじゃね?

94 :
そんな急速に老いるやつがいるかよ

95 :
いやいや日々老いとの闘いだぜ

96 :
俺なんて尿モレが心配でさぁ…

97 :
とんがらしってまだ売ってるかい?

98 :
これ大好きなんだがパクチー入ってるのか?
パクチー食ったことないのでわからん

99 :
>>98
微量に入ってる。俺も苦手だがカップの底に沈んでる事が多いな。だからそんなには出くわさない。

100 :
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1244296655/701-800

101 :
今食べてる
超うまい

102 :
いま出てるサマーシーフードはトムヤムクン好きな人にオススメ

103 :
かなり忠実だと思う。(゚Д゚)ウマー

104 :
初めて食べた時は変わった味だと思ったけど、何回か食べてる内に段々美味しく思えてきたなあ。

105 :
初めて食べた時は変わった味だと思ったけど、何回か食べてる内に段々美味しく思えてきたなあ。

106 :
とんがらし麺トムヤムクン再発売した!ミニストップで発見。

107 :
せっかく再発売されたのに書きこみ無いなー

108 :
とんがらし麺はカップヌードルじゃねえだろ。

109 :
>>49が再発売されたんだよ。厳密にはカップヌードルレーベルではないが日清のカップ麺ではある。
わかったかな?

110 :
すっぺぇ〜けどちょっとウマ!

111 :
口ビリビリだけどウメ〜!
かなりむせるけどw吹き出さないように食うのが上級者だな
あ〜クセになるぜ 買いだめしておかなきゃ.....

112 :
コンビニで久々にスパイスキッチンのトムヤムクンを見かけたので買ってみたけど
味が変わってなくて安心した。通販で買いだめしとこうかな。

113 :
はんぱないぐらい汗がでるね。


114 :
ちなみに自分がたべてるのはこれだけど同じかな
スパイス・キッチン
フォースープ 本場のトムヤムペースト使用
トムヤムクン

115 :
最近スパイスキッチンのトムヤムクンみかけない。久々に食いたい。

116 :
日清のトムヤムクンって、セブンイレブンでしかみた事ないんだが、あれはセブンの外注商品なのかな?

117 :
あげ

118 :
今スパイスキッチン食い終えた
やっぱうまいなコレ
んでも物足りないから冷凍うどんを茹でて残り汁に追加して食った
大満足
ごんぶとトムヤムクン味でねーかなー

119 :
トムヤンクン味食いたいけど近くで売ってない

120 :
昼に食べたけど俺は好きな味じゃなかった
臭いと酸っぱさがダメでした
おとなしくシーフード食います

121 :
これ五年前に立ったスレなのか
今コンビニでタコス味と一緒に買って両方食べたけど、断然トムヤムクンの方が上手いな
ヤマモリのトムヤムラーメンもココナッツミルク入ってて好きだけど、量多すぎて一度に食べ切れなかった

122 :
今日、イーオンに原産国タイの日清カップヌードルのトムヤンクン味とミンスドポーク味があった。

123 :
これ、美味いからタイに行った時によく買ってたけど
日本にも入ってたんだね、知らなかった
現地では約30円位かな
>>122
ミンスってw
ミンチドポークの方もなかなか美味くてスーツケースいっぱい買ってきたなぁ

124 :
>>122
98円で売ってたな。
気になったが買わんかった。

125 :
>>123
ミンスて書いてあるよ。豚の挽き肉味て意味なの?

126 :
マイレンジタイムのトムヤムクン初めて食べた
香菜ぽい爽やかさとライムぽい酸味が本格的で好き

127 :
>126
まだ売ってるの見たこと無い(>_<)

128 :
>>125
イオンのパッケージにはミンスって書いてるねw
英語表記では
Minced
豚の挽肉味だね

129 :
ミンスドポーク、案外うまかった。
ちょいとピリっとしてるね、さすがタイ。
まあ、辛い物好きにはぜんぜん物足りないけど。
…トムヤンクン、嫌いなんだよ、なあ。

130 :
ミンスドポーク
ピリッとするけど、甘みも結構あるな。

131 :
なんでミンスドポークなの?

132 :
岡田の兄貴だからじゃね?

133 :
カップヌードル最強はシーフードヌードルだろ?冷や飯入れても旨いし
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1304414286/l50

134 :
トムヤムクンレギュラー化希望

135 :
トムヤムクン売ってねええええええ

136 :
トムヤムクンなにこれ美味すぎる
定番化したら間違いないのにどうせ限定なんだろうなー

137 :
タコスは陳列棚に残っでるが、トムヤムクンは全く見当たらない
なんで!?

138 :
夏季限定とか表記ないからよくわからないけど
近所のデイリーヤマザキにフツーに置いてある
酸味と辛みのエビ入りスープて書いてあるけど、エビわかんね
しかしうまい

139 :
近所のコンビニ3件とも全然ないよ、大阪
セブンネットで注文したけど、メーカー在庫なしでキャンセルされた
レギュラー化してくれ、日清!

140 :
ほんとトムヤムクンはそろそろレギュラー化していいよな
それにしても売ってねぇ

141 :
今日食べたよ、やっと食べた
うめええええええええええ!!!!!!
通年売ってほしい!
辛くて唇がヒリヒリするけど、めちゃくちゃうまいわ

142 :
君らの言ってるトムヤムクンってタイ日清のカップヌードルの事?

143 :
ちがうわ
レンジでもいける方のカップヌードルトムヤムクン

144 :
そうなんや
オレは本場のトムヤムクンが食いにくすぎて嫌にな った

145 :
>>144
騙されたと思ってカップヌードルトムヤムクン食べてみろ
辛いものが好きな奴なら間違いなくハマる
そして抜けられない

146 :
>>142
ttp://www.nissin-range.jp/cupnoodle/index.html
↑これですよ

147 :
臭いけど良いっての
毎晩俺が食べてる姉貴のパンティと同じだな
カルマか…

148 :
最寄りのコンビニでトムヤム売ってるけど、ちょっと先の店ではタコスのみ
店舗の発注センスにかかっているのだろうか
@豊島区

149 :
未だ見かけぬ…

150 :
九州だけどこっちも置いてないなあ。
前回のとんがらし麺のときも全然見掛けなくて買えなかったし。
もう通販で買うしかないかな。

151 :
>>145
いやいやオレはもう食べ過ぎて嫌になった口だわ
むしろ日本人向けに新しい味になってるならええかも

152 :
三鷹、吉祥寺近辺で>>146売ってるところ知ってたら教えて下さい。

153 :
>>145
>>144じゃないけどこれは酸っぱ辛美味いわ!!

154 :
トムヤムクンヌードル全然売ってねえから
トムヤムクン フォースープ食ってるわ。

155 :
>>154
あれもうまいよね。一時期日清の通販で箱買いしてた。
カップヌードルの味つけとはちょっと違うけどね。

156 :
トムヤムクンフォースープの方が、タイ料理苦手な人は食べられないと思う。

157 :
トムヤムクンフォースープ美味かったけど辛くてビビったw

158 :
「カップヌードル復活総選挙」中間発表 m9( ゚д゚)
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1305889207/l50

159 :
近所のコンビニじゃデイリーヤマザキしか置いてないわ

160 :
イオン行ったらヌードルもフォースープも両方売ってた。
フォースープまじうめえ。

161 :
再販知らなかった、いいこと知った
明日買いに行って来る

162 :
酸味が強いのすきだからフォースープはかなり好きだ。
タイヌードルトムヤム春雨とローテーションで食ってる。

163 :
デイリーヤマザキにいつもおいってあったのに、
ここ1週間ぐらいおいてない。
売れすぎで欠品?早くも販売終了?
@福岡

164 :
生産終了〜
美味すぎて話題になってから全く見なくなった

165 :
これマジ美味いわ
本気でナニコレうますぎだろwとおもた
生まれて初めてカップ麺箱買いした
2ちゃんでカップ麺の味検索する日がくるとわw
フォースープとやらも美味そうだな
明日イオンで箱買いしてくるぜ

166 :
このカップラーメンがきっかけでタイヌードルとかヤムヤムに手出すようになったわ。
トムヤムうめえw

167 :
絶妙な酸味辛さが良いよねw

168 :
本当これ旨すぎる
定番の3種類同様にレギュラー化してほしい
期間限定なんて嫌すぎる
暑い夏も寒い冬も年中食べたい

169 :
マイレンジタイム・トムヤムクンのBIG出して欲しい

170 :
井の頭通り、吉祥寺外れのミニストップでやっと見つけて三個購入。\(^_^)/

171 :
熱湯三分でお召し上がり。あ〜、うますぐる。レギュラー化希望!!

172 :
唯一置いてた店から消えた
もう食えないのか

173 :
セブンショッピングで6こパック買ったった
1500円以上買えば送料無料だからオヌヌメ

174 :
>>173
トムヤムクン大好きなのに結局出会えてない。
私もセブンショッピングで買おうかなあ…。

175 :
174ですが、六個入りネットで結局買ってしまった。
口に合わなかったらどうするんだろ、自分。

176 :
>>175
辛酸っぱいの好きなら、きっと合うさ!!

177 :
>>47
マジで?
やったぜ!

178 :
箱買いして休みの日は毎回食べてる
飽きないわ〜これ
辛みと酸味が自分的にはドストライク

179 :
>>177
遅い、遅いよ!

180 :
イオンでまたタイ輸入のやつ扱ってくれないかな

181 :
ネット購入したのがきたので食べた。
これ美味しい。辛酸っぱいのがはまる。
レンジで作るとエビもプリっとしてるような?
定番にしてくれたらいいのに。
あと五個だ。大切に食べよう。

182 :
あのマッシュルームみたいなのがたまらないね。

183 :
近所のデイリーヤマザキから消え去ったんで
辛くて酸っぱいって事で中華三昧 酸辣湯麺食ってる。高いけど仕方ない。

184 :
これ美味すぎてなのか、辛くてなのか食べながら泣けるw
癖になる物質でも入ってんのかってくらい毎日たべたくなる

185 :
>>183
俺がいるw
すーらーたん初めて食べたのは香港のレストラン

186 :
俺の場合
結局、また食べ過ぎて嫌になるんだけどw

187 :
美味いけど俺には辛すぎる
辛さが調整できるようにしてレギュラー商品にしてくれたら毎日食ってもいい

188 :
100均のトムヤンクン春雨のほうがうまかつた。ただし辛い。スープ飲めないぐらい。でもうまい。レモンの酸味が爽やか。
日清のはスープ飲み干せたけど味は今一だた。

189 :
旨い!
インスタントでここまで再現出来てるんだから、上出来だと思う
レモングラスの固い茎かじりながら、蛯名味噌の効いたスープ味わう。
あの感覚の再現は流石に無理だろ…
100円で食べれるんだよ?
これは凄い!

190 :
キチガイ消えろや

191 :
>>190
酷い言葉を使うんだな?
人の好みも自分に合わなければそいつは異常者か?
狭すぎるよ、アンタの世界は

192 :
日清の社員が100均のトムヤムクンに怒ってるんだろ。

193 :
マイレンジタイムどこにも売ってない

194 :
固めの麺が好きだからと2分40秒だとすこしぬるくてイマイチだった。
でも2分50秒だと柔らかかったんだよなあ。
難しいなあ。
でも美味しい。あと三個の命だけど。

195 :
>>194
レンジならW数でかなり違うよ。

196 :
>>195
うちのって、500W600W900Wと選べるけど、500Wでやってます。
600Wで同じ時間にしてみようかなあ。

197 :
>183
業務食品スーパーが近くにあれば
タイ産のカップトムヤム麺が売ッてるよ。

198 :
米の麺だけど、こういうのもコンビニなどで見るよ。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_2992.html

199 :
すっぱいのが基本で辛味があるのがいいんだが、
大抵辛さのほうが勝っちゃうんだよなあ

200 :
日進のトムヤムクンヌードル美味いな
明日はグリーンカレーヌードル食おう

201 :
>>197
ヤムヤムの袋五食入りはコストパフォーマンスがいい

202 :
近所のミニストップにしつこくお願いしたら
先月から、やっとフォー入りトムヤンクン品揃えしてくれた。
やっぱうまいね。

203 :
いつもヤムヤムの袋のトムヤム麺食ってるんだがカップヌードルが100円だったから買ってきた。
何これうめえw 箱買いしたいくらいなんだがもう製造中止なの?

204 :
パッケージの紫で多少躊躇したけどうめぇな

205 :
日清のトムヤムヌードル食べたけど、旨辛酸っぱくてやっぱ良いね。
個人的にコレが好きな人は、
セロリやパセリやバジルなどのハーブ類も好きそうな気がする。

206 :
初期ロットはヘンテコだったけど旨くなったのか?社員どもよ。

207 :
近所の店で78円
賞味期限が今月下旬までなんだって
ちょっとくらい過ぎたところで大丈夫だよねぇ
ケース買いしちゃおうかなぁ

208 :
とうとうスーパーで売ってるとこ見なかった。

209 :
初めてカップヌードルのトムヤムクンを食べたのは確か17年前の夏で
あまりの旨さに感動した
いまのトムヤムクンよりレモン風味が強くてさっぱりとした味だった

210 :
食べたいお

211 :
正直これはダメだった
酸っぱさと香りが無理

212 :
つかトムヤムクン自体がダメなんだろw

213 :
トムヤムクン の すっぱさ と 匂い で
吐く

一番まずい

214 :

お酢 は 無理

215 :
個人的にトムヤムクンフォースープが美味しい。
ヌードルタイプが無かった時に見かけたらオススメ。

216 :
トムヤムクンの春雨は他社せいだからスレチかも知れないが旨い。
輸入物みたい。
ttp://www.allied-thai.co.jp/
ttp://item.rakuten.co.jp/tainodaidokoro/c/0000000133/

217 :
ああこれ前にタイ日清で作ったのが輸入されてたな
あの頃は辛い物がさっぱりだめで食ったらすぐに牛乳を飲まないと胃が痛くて
仕方がなかった
今辛い物に慣れてしまって平気
どれどれ探して来るかな

218 :
板ごとの復帰よりスレ住人による手動復旧がオヌヌメらしいです
611 名前: ◆Reffiz2Zh.  [sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:35:33.33 ID:ahxLcfu30 [2/3]
【お知らせ】
現在復帰作業は鯖落ちの危険性があるので鯖のリプレース作業が完了するまで停止しています。
各自でスレをサルベージしてください。
サルベージ方法(色々あるけど簡単な方法で)
・該当スレッドを通常ブラウザで開きます。
・何かしらの書き込みをします。
・書き込みをすると専用ブラウザで読み書きが出来るようになります。

219 :
あと、二個。
でもそろそろ食べないとな。

220 :
タイ本国まで買いに行く猛者おらんかぁ?
かなりうまいよ、安いし

221 :
業務スーパーのトムヤン君は思ったほど量は多くない。味はうんまい

222 :
222番貰ったわよb

223 :
さすが伝統の味だ

224 :
そんなのあるのか 今日イオンに行くから見てみよう

225 :
イオンはタイフェアが終わったから殆ど売り切れ
残ってたらラッキーかもね

226 :
田舎のイオンはエビチップス初めトムヤムクンとミンスドポークがまだ売ってた
トムヤムクンは苦手なんでスレ違いになるかもしれないが
ミンスドポークが旨かった

227 :
今初めて食った。
めっちゃうめえなこれ。スープも全部飲んでしまった。
また売ってるの見かけたら買おう

228 :
トムヤム君って誰どす?

229 :
田舎だからカルディしかないから、
タイカップとヤムヤムタイヌードルしか食べたことないけど、
これ食っとけってのある?
タイカップで思い出したけど、むかしこれフォークかなんかついてなかった?

230 :
ファミマで日清のトムヤム君見かけたので買ってきた、
残暑がまだ酷いから今から食って一汗かこう。

231 :
これ美味しかった!
復刻版なの?

232 :
>>231
スパイスキッチンのトムヤムクンラーメンだろ?
自分も驚いたよw 
昔食べた時のあの感想どうり、忠実に再現されてるからw

233 :
今回のスパイスキッチンのトムヤンクンヌードル美味しいね。
定番にして欲しい。

234 :
昔のトムヤムクンヌードルに似てて美味しいね
食べてると口の中がむず痒くなってきてあ〜こんな感覚あったなぁなんて懐かしくなった
たまにヤムヤムを食べてるせいかもう当時のような衝撃や感動は無かったけど
無くなるとまた寂しい思いをするから定番化してほしいね

235 :
マイレンジタイムのトムヤムクンヌードルが大好きだった
スパイスキッチンよりうまかった

236 :
スパイスキッチン今日買ってきたよ
いつもスープのとこに置いてあるのがカップ麺のとこにあったからまさかと思ったら
フォースープじゃなくてヌードルって書いてあってすぐさま4個カゴに入れたw

237 :
近所のファミマで置いてくれなくなったorz
買ってるの自分だけだったの?w

238 :
2種類あるの知らなくて、隣に並んでたフォーのスープの方まとめ買いしちゃったよ
ヌードルと違って粉調節できないし、お湯多めに入れても自分には超絶辛い
ヌードルの方が具も多いし美味しい
パッケージ紛らわしいからライトと普通のみたいに色変えてほしかった
まだ4つもあるよ・・・ショック
ttp://www.nissinfoods.co.jp/img/r_image.imgs?id=4671&tp=3&s=290
ttp://www.nissinfoods.co.jp/img/r_image.imgs?id=4542&tp=3&s=290
でも両方並べると違いが分かるから引っかかった自分に余計ショック

239 :
つかフォーの方はコンビニでも割と置いてあるけど、ヌードルってなかなか売ってなくね?
地元のスーパーからも消えたわ。棚も別の商品になってた。

240 :
ヌードル系は競争が激しいんだろう
ウチの方のセブンも最初の入荷のみで消えた

241 :
スーパー3軒にコンビニ10件くらい回ったけど全滅だった
ネットでも全滅だが、
ttp://item.rakuten.co.jp/soukai/4902105215890/
>本品は、メーカー製造中止のため、在庫限りで販売終了となります。
これまじか
ぎゃーーー

242 :
残念だな

243 :
トムヤムまずいお(´・ω・`)

244 :
棚がキムチヌードルに取って代わられてたわ

245 :
再販されるまでのつなぎに・・・
つ シーフード味+トムヤムペースト
まあYumyumとかタイの台所のトムヤムヌードルとか他の選択肢もあるけどね

246 :
そんなのまで販売されてるのか

247 :
全国展開してほしい

248 :
地域限定販売品?

249 :
食べたい!

250 :
わー
このスレ
俺がニート始めた頃からあるよ
もう7年目かあ・・・

251 :
引籠りが一番気楽だ

252 :
七年も引籠りって人間やめたのかよ

253 :
安心しろ俺は今年で引きこもり30周年だ

254 :
・・・・

255 :
ひょっとして、引籠りのまま老年 親は地獄だね

256 :
哀れな親子の見本

257 :
本人はノータリンなのに、親は気が狂うのよ

258 :
引籠りのスレに行け

259 :
引き籠りも人間

260 :
親が死んだらどうすんのかね
その前に体壊して働けなくなるか

261 :
そんなこと考えないから、ヒキコモリなんでしょ

262 :
トムヤムクン安売りしてて買ったはいいが、
激ウマ!過ぎて再び買いに行ったら売り切れて半年経ったお

263 :
少し酸っぱい感じがいいですね

264 :
イオンのタイフェアで買ってきたぜ。
このすっぱ辛さは病みつきだな。

265 :
これ、体に悪くないかな?
美味しいけど辛いから、大丈夫かと心配になって

266 :
自分もイオンで100円くらいで買ってきたけど楽しみだ!!
>>265
これくらい大丈夫だと思うよ。
本場のタイ料理はもっと辛いらしいし、
どちらかといえば酸味の方が強めな気がする。

267 :
トムヤムクンうめえ!

268 :
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/04/02/019/
再販来たね

269 :
再販なのに新発売かよ
でもこのエスニックシリーズで初めてトムヤンクンに出会って
その旨さを教えてくれて感謝感謝 

270 :
トムヤムクンヌードルは出すたびに少しずつ変わってるのかな?
今年も食べるのがたのしみだな。

271 :
誰か食べた人はいないのか?
どこにも売ってない
2011年のマイレンジタイムのトムヤムクンとの違いがあれば教えてほしい

272 :
ゴミ以下w

273 :
下北沢のフーディアムに売ってたよ

274 :
かなり酸味が強いよ。
味はあっさりさっぱりすっきり。
旨み成分も少なめなので、しつこさはほとんどない。
でももうちょっとエビのコクを出して欲しかった。

275 :
>>274
ありがとう!
今回のはココナッツミルクが入ってるみたいだけど
独特のココナッツ臭さはないですか?

276 :
>>275
ココナッツ大好きなせいかもしれないけど
あんまり感じないかも。

277 :
トムヤムクン食べた
ココナッツミルク味はダメだと思う
スパイスキッチンのトムヤムクンはホント大好きで美味しくてよく買ってたけど
これはどうかなと思った
スパイスキッチンのスープに、カップヌードルの麺で十分だったのにな

278 :
>>276
ありがとうございます
ココナッツ苦手だけど買ってみます
>>277
ありがとうございます
なるほど…
3年前のトムヤムクンとはやはり味が違うみたいですね

279 :
むせてスープが飲めない

280 :
ゲロマズ
ミルクシーフードが好きな奴は大丈夫だと思う
今までのトムヤムクン好きにとっては絶望しかない
トムヤムクンとはまったく別のジャンル

281 :
マジかよ
まとめ買いしてしまった・・・
まだ食べてない

282 :
ココナッツミルクがあまり好きじゃない俺がほとんど感じなかったぐらいだから問題ない
成分表にも書いてない
あと、スパイスキッチンが好きなら
スープはほぼあれと同じなので安心して大丈夫だよ。

283 :
自分は美味しかったよ。あっさりしてるよね。具も寂しいけど、酸っぱさはそれほど感じなくて、飽きずにたべられる味と思った。あの、あと入れのペーストがもうちょい沢山欲しかった。

284 :
>>283
あのペースト単体で発売してほしいw

285 :
日清の通販サイトで注文しようと思ったら多々あるインスタントラーメンの中で、
トムヤムクンだけ売り切れだった
コンビニにてようやく1個getしたが、
公式の通販ですでに在庫なしってすごいな
そんだけ人気あるんならレギュラー化してくれよ

286 :
一回食べれば十分な味。やみつきにはならないわ。

287 :
うまい・まずい、でいうなら、うまい、だけど、酸味がきつくて好みではない

288 :
ココナッツミルクじゃなくて、牛乳にココナッツの臭いをつけただけだな

289 :
フタの裏側に書いてあったこと
何が違うの!? CUP NOODLE と CUP NOODLES
世界80以上の国と地域で発売されているカップヌードルブランド。
日本ではおなじみの“CUP NOODLE”ですが、実は海外では
CUP NOODLESと、最後に“S”がついているのをご存知でしょうか。
その他、中国では“合味道”とする等、その国・地域の人の感覚に併せた
表記になっています。これは、味だけでなくブランド表記までを
その地域の人の感覚にあわせ、末永く愛されていくブランドに
なるための、カップヌードルの「グローカル(グローバル+ローカル)戦略」
のひとつなのです。

290 :
これ美味しいな
4個も立て続けに買ってしまった
トムヤムクン味が好きなんだよ
前にタイ日清(?)ですごく辛いトムヤムクン味が出てたけどあれば辛すぎて断念してたから
これはうれしい

291 :
確かに旨いよね
でも、自分的には3年前のトムヤムクンの味が最強だったから
あの辛さと酸っぱさが良かったなあ
今回のはココナッツミルクの香りがふんわりしているのが惜しい
でも、トムヤムクンは前回も今回も売れまくってるし
毎年恒例で発売してほしいな

292 :
イオンに行ったらタイ製のトムヤムクンヌードルが山積みになってた。
また買いだめしちまったぜ。
あとで今回出たトムヤムクン味のカップヌードルと食べ比べてみよっと。

293 :
前回のも食べたけど味の違いは覚えてないな、みんなよく覚えてるね
今回のも美味いよ

294 :
昔はペースト多かった気もする
定番になって欲しい

295 :
タイ製のトムヤムクンヌードルと今回発売されたカップヌードルのトムヤムクン味を比べてみた。
タイ製のやつのほうがスープのうまみが濃いような気がする。
現地の屋台で出てきそうな感じ。(ちょっと臭みもある?)
今回発売された奴は酸っぱさと香り重視だな。(具の味は少し濃いけど。)

296 :
スーパーいったらもう無かった(*_*)

297 :
オカンがうまいっていってた
食ってみたい

298 :
>>295
今回のは、何かさっぱりし過ぎているんだよね。
コクも独特の雑味?も感じないし。

299 :
酸っぱさが前面に出てて、その酸っぱさも爽やかで後味がいいから、さっぱりに感じるのかな?

300 :
初めて食べて美味しかったんだけど中に入ってるクニュクニュしたのは何ですか?

301 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  (知らない方が…)
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |

302 :
ただの酸っぱいラーメン

303 :
日清「新発売のトムヤムクンヌードル売れすぎで生産が追いつかないので一時販売停止します!!!!1」
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1398150497/

304 :
なんつーかレモン汁煮込ラーメンって感じで酸味キツすぎて無理ゲーだった・・・
何でそんなに売れてんだ・・・

305 :
今日食べた。
昔タイ料理店で食べたトムヤムクンを思い出した。
再現性はなかなかのモノだぞ。

306 :
インプレッション追加
カップヌードルは、本家もシーフードもチリトマトも、どれも塩分過多が気になるけど、
これは比較的塩分控えめだと思う。
それもうれしい。

307 :
今回発売したトムヤムクン味のは販売休止になったけど、
今週末の25-27日でイオンがタイフェアをやるからそこで
タイから輸入したトムヤムクンヌードルが買えそうだな。

308 :
これ、美味いかぁ・・??
とりあえず買ってみようって奴がいっぱいいすぎただけで、
リピーターいるのかな?
販売中止とかニュースにすることで、
今回食べ損ねた奴にアピールしてるだけ戦略なんじゃないか??

と思ったけど、誉めてる人もいるみたいだな・・・。
俺はもういいけど。

309 :
品薄商法は疑ってるけど、うまいよ
好きな奴は涙流して絶賛する味、それ以外の大多数には微妙...ってとこじゃね

310 :
【企業】日清食品、トムヤムクン ヌードル 売れ過ぎで販売一時停止
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398175421/

311 :
酸っぱいの好きなんだけど、ココナッツミルクはあまり好きじゃないんだ
でも食ってみるか

312 :
販売してることすらしらなかったよばかやろう
最近スーパーしか行ってなかったからな

313 :
>>311
ココナッツミルク嫌いだけど自分は気にならなかった

314 :
日清タイ法人の輸入版や本場アイミー?もラインナップに入っているイオンのタイフェアは金曜からだから、今回の販売休止は単に自社製品カチ合うの避けただけだろ

315 :
コンビニにもスーパーにもないんだけど
もう生産してない?

316 :
醤油味のカップヌードルにレモン汁を少し入れるとトムヤムクンっぽい味になるよ。

317 :
トムヤムクンは全然ちがうけど、
タイの食文化は日本に割と近い
ガイヤーンとかトートマンプラーとか
似た料理に関して日本で無名
菓子も味や具材、飾りつけが和菓子っぽいし

318 :
ヤフオクで転売されてる 楽天では1個500円もある
おらが田舎町ではスーパーでもコンビニでも山積み
売れすぎて一時販売中止にNISSINNはなってるね
美味しいし明日自分用を買い占めとく

319 :
ダイエーにトムヤムクン&amp;ミンスドポーク、沢山入荷してたから
買ってきた
トムヤムクン食べたけど>>316の言う通りの味だたw

320 :
タイ土産のやつに少し日本人味覚にアレンジした感じだけど
それでもこれは相当高いレベルにあると思うよ
コレが駄目な人は、おそらくただの海外知らず

321 :
アライドコーポレーションという会社のトムヤムラーメンがめちゃ美味しかったのになくなってしまった
以前は輸入食品店とかで買えた
知ってる人いないかな?

322 :
乞食と朝鮮人はこれ好きだよな

323 :
増産してるのに転売買うバカいるのか?

324 :
しばらくすればまた売り始めるかな?

325 :
>>320
味覚は人それぞれという
もっと当たり前の事を勉強したほうがいいな

326 :
20年くらい前に出た奴は食べた
上手い不味いというより自分には合わないと思った
今回のも味一緒?

327 :
日本人に馴染みがない酸っぱさだから
一度食べて合わなかったら合わないんじゃないの

328 :
食ってるなう 汗とまらんがな

329 :
他のインスタントのトムヤンクンと味は違わない。
それを炭水化物の麺で食うからくどい感じ。

330 :
馬鹿は品薄商法の餌食や
こんな糞不味い物は一度でも買わせりゃ勝ちやからな
ステマに踊らされる馬鹿に乾杯!

331 :
※タイ、いやタイ料理店にすら行ったことがない人が発狂するスレです

332 :
333GET

333 :
住民総意は日清のまぐれ当たり?

334 :
タイにかぶれてる奴が一匹いるな

335 :
イオンでタイフェアなのに売り切れてやがるw

336 :
タイのは緑のパッケージの方が美味しかった

337 :
>>321
タイの台所のならダイソーで先週買ったよ

338 :
amazonで1ケース6800円とか転売商法もいいとこだなw
評価一つもない新人がわざわざ暴利貪ろうと欲丸出し
一回でも低い評価付けられたら出品規制かかるのにさw

339 :
あと、これリンクしておく。時々もう食えないとか言ってる奴がいるけど
販売中止じゃなくて、一時中止な。需要過多になっただけだから、原料調達して近々すぐ再販する予定だとのこと
ttp://mainichi.jp/select/news/20140423k0000m020110000c.html

340 :
買ったのまだもったいなくて食べてない。
早く再開されないかな。

341 :
小袋のペーストだけ売ってくれと言ってた人
トムヤムペーストの瓶なら普通に売ってるよ
湯で溶かしたら簡単にトムヤムスープ出来る
もちろん、カップ麺に追加投入してもいい
日清のは日本向けで薄いと感じるなら試してみ

342 :
日清お馴染みの品切れ商法に踊らされる馬鹿
味障しか食わないトムヤム
ご期待下さい

343 :
>>342
売れるという見込みもないのにいきなり大量に生産するわけないだろ
むしろ、日清側としたら売れる時に在庫を供給できなかったんだから
痛手に近い

344 :
>>315
イオンに行けば27日まで大量に置いてある
28日にも売れ残りがあるかも

345 :
>>344
タイフェアのやつはタイ日清からの輸入版だよ
国内日清のトムヤムが品薄なのはイオンも同じ
そして、輸入版と国内トムヤムはかなり違う

346 :
>>321
>>337が言うように、アライド=タイの台所は日本で一番メジャーな輸入販売元
カルディみたいな輸入食材販売店に行けば置いてあるし、アライドは通販も可能

347 :
>>456
両方食べたけど違いが分からないんだけど。
イオンで売れ残ってるトムヤムクンヌードルもまあまあ美味しかったです。
つうか騒ぐほどのもんでもない

348 :
>>347
国内発売のトムヤムカップヌードルは、
トムヤムペーストが別添なんだよな…。
輸入版と比べ明らかな違いだと思うが?
国内版は日本人向けにアレンジしてる

349 :
アレンジしてるからなんだと言うんだね?
従来品の味の違いと日本人好みについて簡潔に述べよ

350 :
イオン行ったけどタイ版、国内版両方無かった

351 :
タイのやつもトムヤムペースト別添だぞ。
容器の中に入れてるか、容器のふたにひっつけてあるかの違いだけだろ。
タイのやつは折りたたみフォークもはいてる

352 :
タイ版食べておれこれダメだわと思ったが
タイ版と国内版は違うのか
国内版を食べてからの評価にする

353 :
乞食も逃げ出す不味さ

354 :
正麺×ラ王×究麺×頂を比較しよう 11杯目
801 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2014/04/28(月) 15:52:27.89 ID:HXFCooWvすっきりさっぱり醤油なら昔ながら一択だな
正麺含み他の追随を許さない作りだ
味噌は妥協して妥協して妥協してラ王か
他の商品は一律どれもスープが甘すぎる
まぁ味噌はそこまで食べたい物じゃないから無くても構わん
豚骨はどれもゴミ
メーカー問わずゴミ
スープか麺、もしくはその両方がゴミ
まぁ豚骨なんか味障の豚しか食わんから無くても構わん

355 :
まじこれうまいが
スーパーで一度見たきりで売ってない

356 :
ワキガの奴でこの臭いのタイプいるよな
お前らも食べるときによく匂い嗅いでみ

357 :
パクチーはワキガ臭に例えられるからな
香草の再現性が高いとも言えるのか

358 :
まずいお
半分以上残した

359 :
うーん、なんかこう、チョウチョの幼虫になった気分だけど
癖になるのは間違いない
カップヌードルのくせに割と本格的な味だな

360 :
本格的な腋臭の味と香りを堪能出来るとな!?
湿った腋臭とな!?
っとな!?

361 :
普通に美味しかった。
自分としてはもう少し辛くて酸っぱいのが好みかも。
今度買ったらレモン果汁足そうかと思ったけどもう店で見かけない。
ミーゴレンは甘くて自分的にはイマイチだった。

362 :
トムヤンクンとかレバ刺しとかを否定する奴は 高い確率で田舎モン

363 :
そういうのいいから

364 :
>>362
同類相哀れむのも要ら無いから。

365 :
>>362
田舎から野菜とか送ってきてもらってるくせに
都会在住者を兵糧攻めにすることは簡単なんだぜ?

366 :
【健康】周富徳氏、佐野実氏の相次ぐ死去…中華料理は体に悪いのか!?
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1398786763/
ラーメン、ギョーザ、レバニラ、回鍋肉……。
美味しくて、財布にも優しい中華料理は、サラリーマンの頼もしい味方だ。
その一方、大量の油を使ったり、濃い味つけだったりと、「中華料理=高カロリー・塩分が高い」というイメージがどうしてもつきまとう。
先月、中華料理人の周富徳氏(享年71)とラーメン店「支那そば屋」の店主・佐野実氏(享年63)が相次いで死去したことも記憶に新しい。
昨年、国際糖尿病連合(IDF)が発表した調査によると、「世界各国の糖尿病患者数ランキング」の第1位は中国で、しかも、その患者数は年々上昇傾向にあるという。やはり、中華料理は体によくない食べ物なのか……?

「中華料理は炒め物で使われる油の量が多いのは事実。続けて食べる場合は、回鍋肉や酢豚
 などは食べ過ぎず、棒棒鶏など油の少ないさっぱり系を注文するようにしましょう。
ラーメンとチャーハン、ラーメンとギョーザのような炭水化物同士のセットメニューは避けたほうが賢明です」

367 :
>>341
それかいた人ですw
ありがとうございます。探してみます!

368 :
>>367
お役に立てて光栄w
お勧めは、アライドコーポレーションが輸入している
瓶入りトムヤムペーストでこれが一番手に入りやすい。

369 :
水虫の臭いだな

370 :
トムヤムペーストでトムヤムチャーハン美味しいよ

371 :
で、いつから再発売するの?
近所のコンビニにはまだ見かけないんだけど。

372 :
兄貴のシリアナクンラーメン美味いぞ

373 :
タイでも日清ブランドのカップ麺をコンビニで売ってるけど、干し海老は
日本のほうが多い、味は同じじゃないかな
普通のカップヌードルより麺にコシが無いのがイマイチ

374 :
1週間くらい前に買ったのをさっき食べたけど確かに美味いな
賛否両論だからびびって1個だけにしたのが悔やまれる

375 :
これ食いたいよ〜
ニュー速でスレ立ちはじめたころから探してるんだけど売ってねえよ
そこまで本気だして探してないけど
イオンでミンスドポーク味ってなんか微妙そうなやつ妥協して買ったわ

376 :
ステマの書きこみはアフィブログにでも書いてろ
品薄商法に踊らされる馬鹿は生きる価値はない

377 :
ステマって言葉覚えたはいいけど、用法間違ってるんだよねw

378 :
湿ったアナルは好きか?

379 :
乾いてると痛いぞ

380 :
近所のファミマに復活してたよ

381 :
日本中の富山君がトムヤムクンと呼ばれる確率

382 :
水下痢が出たときの臭いと同じだな
お前らもよく嗅いでみ
水下痢と同じ香りだから

383 :
今日初めて喰ってみたが
なるほどなかなか美味いスープだ
ということで麺はいらないから
エビを10倍増量しろ

384 :
こっちも復活してたわ(hyogo

385 :
水下痢増量?
とんだスカトロマニアがいたもんだ!
気持ち悪い!

386 :
再販始まってるな。ローソン、ファミマにけっこう入ってた
試しに4個買ってみたが、次はあるかどうか…

387 :
昨日から再販したみたいだね。
近所の7-11ではもう無くなってた。

388 :
俺らみたいなのが何個か買って帰ってるパターンだろうな
俺も4個買って来たし、もう2個くっちまったが

389 :
摘便(てきべんと読みます)
【解説】
摘便とは排便困難者の肛門に指や器具などを挿入して便を掻き出す行為である
本来は医療行為であるが近年は性的プレイでの発展も目覚ましい

390 :
販売始まったからコンビニで買ってきた。
もう少しココナツミルクのクリーミーなやつを期待してたけど全然違ってがっかり。

391 :
近所のセブンにあったので2個かった。
大事に食べる。

392 :
粉瘤水下痢風味か・・・

393 :
また発注停止だよ(´・ω・`)

394 :
再販したって言うから意気揚々と買いに行ったけど4店舗周って収穫0・・・

395 :
おっさんの水虫の臭いがするよ
嗅ぎ比べてみ
じゅくじゅく水虫の臭いと同じだから

396 :
定番味になりそうだな。
チリトマトとかいらんカレーとかシーフードもこのレベルまで作りなおせ。

397 :
>>395
自己紹介うんたら…

398 :
カップヌードルシリーズに別添調味料ついたのって今まであった?

399 :
>>394
都会なのかな?
うちの近くでは2箇所のセブンで見たよ。
でも売れてる感じだった。

400 :
パクチーに負けた負け犬が不潔な言葉を書き込みますね。

401 :
>>398
あるよ
http://www.nissin.com/jp/news/1893

402 :
>>398
これも
http://www.nissin.com/jp/news/1987

403 :
トムヤンクンヌードルがファミリーマートで売ってたから2個買ってみた。
どんな味がするのか楽しみ。

404 :
>>403
訂正 
× トムヤンクンヌードル
○ トムヤムクンヌードル

405 :
タイ産トムヤムクンと一緒に売ってたミンスドポークの方が好みだったわ。

406 :
腋臭味のトムヤム!

407 :
ミーゴレン買おうと思ったら復活してて2つ買っといた

408 :
レモン味がきつくて合わない

409 :
やっぱタイ風の味は日本人にはあわんな、トムヤンクンはまずい

410 :
大陸系の味は香辛料が合わないとまあ無理だろうな
中国も実際は香菜とか八角の匂いがキツいし
俺は好き

411 :
>>410
中華料理は美味いだろ
本場の四川までマーボー食べに行ったけど普通に美味かった、ただ日本のマーボーとはちょっと違うけど
タイ料理は一度も美味しいと思ったことないわ
トムヤンクンが世界三大スープ?タイ人が勝手に言い出しただけだろ
普通の日本人の味覚してればタイ料理は絶対にむり

412 :
>>411
いや君の個人的感想を日本人全体的に語られてもね。

413 :
個人の感覚を日本人全体の趣向みたいに断定すんなよw
癖あるから好き嫌いが真っ二つに分かれるのは同意だが

414 :
蓼食う虫も好き好きやな
極小数だが一定の割合でおかしな嗜好の奴はいる
臭いのが好き、不味いのが好き、不細工が好き、アナルが好き

415 :
他人を貶さなきゃ自己を保てないおかしな思考の奴も多いしな

416 :
販売再開してるのか
でも地元のコンビニではまだ見ないな

417 :
>>401-403
ありがとうございます。
BIGは買わないので気づきませんでした。

418 :
食ってみたが俺の感想は>>383の最後の1行と同じだな

419 :
ここまで読みました

420 :
>>403
トムヤムクンヌードル食べてみた。
個人的にはイマイチ。
すっぱい辛いのは苦手な味。
2個買ったけど1個にしとけばよかった。

421 :
>>420
もう二度と買うことはないでしょう。

422 :
タイ料理店で食うと、トムヤムクンは鮮烈で強烈で美味いよ。酸味と辛さとエビのワタね。
このヌードルはインパクトが足りない。万人向け。
トムヤムペーストを小匙半分入れたいわ。今切らしてる。
業務スーパーに行かねば。

423 :
トムヤムは蓄膿症持ちや頭や味覚がイカれてる人にジャストミート!
アナル派にお薦めの一品

424 :
香草に負けた人↑。

425 :
トムヤムクンヌードル コンビニのファミリーマートやサークルKでも
普通に売ってるじゃん。
品切れ解消されたね。

426 :
ミンスドポークが気になる

427 :
とにかくくさい
そしてまずい

428 :
最初うひゃっと思ったけどたしかにくせになるわこれ
疲れてるときまた食いたいわ

429 :
黙って勝手に食えばよか
いちいち下らん書き込みは要らんとよ?

430 :
なにこの掲示板全否定w

431 :
次のブラジリアンシーフードは売れないだろうな

432 :
トムヤム厨のほとんどが再販に気づいたのかもうどの店も売り切れてるやんw

433 :
>>431
近所のコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、サークルK)では
まだ普通に売ってるけど。
>>431
ブラジリアンヌードル、ブラジリアンUFO、ブラジリアンチキンラーメンが
コンビニ(ファミリーマート、サークルK)で大量に売ってた。

434 :
ブラジル風グリルチキン、近所のコンビニでは二匹目のドジョウを狙ってか
異常なほど大量に並べているけど、売れていない・・・
>>433
うらやましい。
ロマンスカーが停車する某駅付近では絶滅です。

435 :
う〜ん、自分はあの酸っぱ辛い味がダメだったが、一般的には好評なのか・・・。
全然受け付けなかったからちと凹むなぁ。

436 :
一般的には好き嫌い別れるでしょ
香菜自体がそうだもの

437 :
香菜は本当に好み分かれるね

438 :
>>434
ブラジルはただのWC便乗商品でしかないからな
メーカーとバイヤーの失態
トムヤムみたいに本場タイで愛されている定番品とは
訳が違う

439 :
> WC便乗商品   ↓
     ∩----,、
   /!  ̄./|   入
 /__/......|  (  )
 | Ω |.   | (    )
 |    | .  |,. ------ 、
 |    | . γ´rイ ̄ ̄`、__!i
 !、__,.!イ(  ゝ、___ノ-ノl
  ヽ  ヽゝ ゝ、_____,.ノ ノ
   ヽ   ,ゝ.        /
    l、イ. ``ー――一イ
     `、_______ノ

440 :
真夏の蒸れたチンポの臭いが大丈夫かどうかでトムヤムクンの評価が別れる

441 :
どんな判別方法だよ

442 :
>>440
コイツはオナニーしながら手を臭うタイプ

443 :
>>442
洗わずにする、って考えが凄い…

444 :
蒸れてベタベタの匂いたつチンポをしごくのか
更に臭くなるな

445 :
香草に負けた敗北者。
負け犬の遠吠え。

446 :
偽物食べて勝利宣言(本物トムヤン君、犬に召し上がって頂くことは虐待だろうけど)幸せそうだねw

447 :
スパイスキッチンのほうが好きだった
スープが濃いから麺はさっぱりしてないと

448 :
YumYumヌードルのトムヤムシュリンプ味が好きだが
あの5食入り180円弱の商品もあまり食べ過ぎると飽きる
だから、同じトムヤム味でもメーカーが違うカップヌードルのトムヤムクンを食べてみた
なんだよこれ、yumyumと同じ味じゃねーか。ただのパクリ。
同じ味で、ただ具にカップヌードルらしいエビだのが入っただけじゃん
大して美味くないし、これ一食で173円もするなら、180円出して5食入りのyumyumヌードル買ったほうがいいや。
日本の一流企業が、海外の企業の味をパクって高額で売っているのが気に食わない
日本ってこんなんだったか?

449 :
本物を食った負け犬はウマすぎて死ぬだろう。

450 :
>>448
>ヤムヤムのシュリンプ味が好きだ 
>トムヤムクンヌードルはヤムヤムと同じ味
>大して美味くない

お前の意見はどっちだ?

451 :
そこまで美味しくないけど慣れて好きな味とか。
給食の安っぽいカレーの味的な?
違うか。

452 :
>>448
同じ味に感じるなら黙って安い方買っとけば?
よほどおめでたい舌の持ち主だなw

453 :
トムヤムクン美味すぎワロタ
1度目より2度目、
2度目より3度目の方が美味い

454 :
真夏の蒸れたアナルの臭いが大丈夫かどうかでトムヤムクンの評価が別れるな

455 :
アナルが酸味と辛味のある臭いしてたら病気だろ

456 :
へー… * 10円玉以外の味も有るんだw

457 :
すっぱ辛くて無理!って奴は
そもそもトムヤムクン味の物を買うなよ・・・
トムヤムクン味=すっぱ辛い=自分には合わないってわかりきってるだろ

458 :
酸っぱいのと臭くて不味いのは別物
馬鹿と味障にはそれが分からんのです

459 :
前回のトムヤムクン味がすごーくうまかったから期待してた
4年前くらいは100円で買えたから買いまくってたよ
今回はまだ買えてないや、値下がりもなさそーだしもうチョイ末さ

460 :
まぁ蓼食う虫も好き好きやからな!
どんなゴミでも一定数の嗜好に合う食い物はある

461 :
エースコックから類似品発売とのことなので
さっそく注文してみたw
ベトナムでは市民権を得ている同社だが、果たして…

462 :
セブンのトムヤムクンヌードルの棚消えてたわ。
販売終了なのかな?

463 :
ここで聞く前に自分で調べろや乞食野郎!
乞食の食いもんなんか普通の人が知るわけなかろうもん!

464 :
九州人は豚骨でもしゃぶってろ

465 :
トムヤムクンってうまいよな
日清のスパイスシリーズでもトムは特においいしい
イナバのタイカレーシリーズのトムヤムカレーもくっそうまい

466 :
クッソ、こんな時間なのに食べたくなってきた。太っちゃう……

467 :
>>466
他人のせいにするなw

468 :
>>466
俺も昨日の寝る前に食べたくなった。でも我慢して寝たぞ。

469 :
>>468
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ

470 :
トムヤムクンヌードル美味しいね。
すすって食べると少しむせるくらいすっぱ辛いけど味にうまみがある。
>>453
同意見。私もそう思った。

471 :
しかし日本でトムヤムクンがウケた理由は何だろうな
タイ人から見たら、なんでトムヤムクンだけが?って感じだろう
例えば、どっかの外国でハヤシライスがブームになってたら
なんでハヤシライスなの?って日本人も思うよな
日本食にはもっと色々あるだろうって
トムヤムクンって名前が、トムヤム君みたいで馴染みやすいから
なんて理由でウケたのかも知れないな

472 :
考えすぎだろ
単純にあのアゲハチョウの幼虫気分を気軽に味わえる感じが受けたんじゃね?

473 :
おまへが考え過ぎだw

474 :
口一杯に広がる昆虫臭が受けたんだろうな

475 :
虫食ったことあるのかよ、気持ち悪い

476 :
ゴキブリとか踏み潰すと腹からドロっとした白いのが出てくるよな
その味と香りが受けたんだよ

477 :
↑ パクチーに負けた男。

478 :
買い増したいけど、もう、売ってないな〜。

479 :
エースコックが似たようなの出したよ
味は知らん

480 :
エースコックのトムヤムは山積みのままだな。
一回食ったけど、正直、トムヤムクンヌードルとはまるで別物。
パクチーをチンゲン菜にしたのはさすがにどうかしてるわw

481 :
エースコックのは具がトムヤムクンヌードル風の何かだったな。
リピートしようかと思ったけどやめたわ。
見つけた時に大量買いしなくてよかった。

482 :
しかし、最近ではヒット作の歴史に残りそうだな。
再販されているのは気付いたが、買い損なった。
数日後、お酒のつまみとともに買に行ったが、
トムヤムクンは既に売り切れていた。
良く買っている、ネット通販のも見てみたが、売り切れ。

483 :
友達がタイ人コックの友達で、
何度か店に行った。
タイ人と一緒に食ったトムヤムクンの鮮烈な辛さと香草の香り。
普通の日本人じゃ食えないらしい。慣れるまで時間がかかった。
その味から比較すると、ぬるい。
トムヤムペーストが小さじいっぱい必要。
基本の味はうまいよ。
辛さがタイ人レベルに慣れた俺にはぬるいだけ。

しかし、簡単にこの手の味が手に入る用になって嬉しい。

484 :
うるせえ!!!!!!!

485 :
日清のステマはすげえなw
客を舐め腐った三国人企業の日清
ご期待下さい

486 :
>>485
朝鮮人は発癌性キムチでも食ってろ

487 :
少なくともキムチ味とかよりトムヤムクンの方が次元が違うくらい美味い

488 :
問題は生産少なすぎてすぐ売り切れる事だ
もうちょっと量増やしてくれませんかねぇ日清さん
品薄商法だとかステマだとかそう言う問題じゃなくて買えないのは普通に困る
そうめんとか出してる場合じゃないっすよ

489 :
品薄商法に踊らされる馬鹿どもって素敵やん?

490 :
品薄商法に踊らされる馬鹿どもって素敵やん?

491 :
>>488
そうめんはまだいいよ。いらないのはブラジリアンシリーズでしょw

492 :
ココナッツミルクとか、香菜が手に入らないからタイから輸入だろ
それで日本のタイ料理は高くなってんだな
小さいインド料理屋増えてるけど、あれは日本はカレー食うから
船便スパイスとか安いせいだ
高いインド料理屋は、インドから空輸してるけど

493 :
>>491
ブラジリアンシリーズでもいらないのはブラジリアンシーフード。
ブラジリアンチキンの方は美味しい。

494 :
コンビニ店員だけど入荷してもマジで2日以内に消えるよw
醤油カレーシーフードブラジルのは全然売れない

495 :
ブラジリアンシーフード、俺はウマイと思ったね

496 :
えっ!?

497 :
蓼食う虫も好き好きや
ホンタク(糞漬け酒)や臭豆腐(腐らせた豆腐)等も好きな人はいる

498 :
もう売ってない。

499 :
食いたいのに売ってない……
ニュータッチのはまずかった

500 :
再販してんじゃないの?

501 :
美味しくて人気と聞いたので
エースコックのトムヤムクンヌードル買ってきた
においは辛ラーメンみたいで食欲をそそる
お湯を入れて3分さっそく麺を口に
ん?辛くて酸っぱい期待していた甘みがない
辛ラーメンのような美味さは感じてなかった
とりあえず美味いと思えなかったが腹が空いていたんで麺を完食
本場のトムヤムクンは豆腐が入ってるんじゃね?と思って
豆腐を投入全部食ったがコレジャナイ感ハンパない
もう一個豆腐を投入も充実した満足感は得られなかった
辛いのは許すとして甘みもなしに酸っぱいっておかしいだろ
お前らこれ食って美味しいとか舌いかれちゃってんじゃないの?
そうゆうことだろ?

502 :
>辛ラーメンのような美味さ
ここ、笑うところですか?

503 :
エースコックのはいまいちってログにあったから手は出さない

504 :
本場のトムヤムクンに豆腐とかw
トムヤムクンと酸辣湯の違いも分からないチョン舌ワロス

505 :
辛ラーメンは流しに捨てるレベルの気持ち悪い味だよな
純粋な日本人は受け付けない味だと思う

506 :
>>505
日本で大ヒットした辛ラーメンが口に合わないとか
お前が日本人じゃないんだろ

507 :
大ヒットwwwwww
買ってる奴・食ってる奴見た事ないのに何で置いてあるの?ってイメージしかないんだがww

508 :
震災の物不足の時に、辛ラーメンとキムチだけ売れ残ってたな
普段誰も買ってないだろ、あんなもん

509 :
震災の物不足の時に、辛ラーメンとキムチだけ売れ残ってたな
普段誰も買ってないだろ、あんなもん

510 :
辛ラーメンもトムヤムヌードルも等しくゴミやぞ!
目くそ鼻くそ!水下痢ビチグソ!

511 :
>>510
スカトロマニアは恥ずかしいから黙っててくれw

512 :
キムチとかいう生ゴミ味とは比べものにならないくらい複雑でだんだん癖になる味だ

513 :
激辛ラーメンが増えてきて売り場から消えた

514 :
再販分とか全然見なかったけど
そろそろ100均に回ってくるころかな

515 :
ブラ汁は100均でみるがトムヤムクンは無いな

516 :
再販始まりましたね。

517 :
ミーゴレンの方が食べたいのだが
あっちはもう再販なしなのかな

518 :
>>517
ミーゴレン甘ったるいだけで、不味くて最後まで食べれなかったけど。

519 :
コンビニに入ってきたな
しかしコンビニは高い
1個だけ買った

520 :
生まれた初めて食べてみた
不味いとは言わん不味いとは言わんが
これ好きな人って唐揚げに大量のレモン汁をかけて美味いって言ってしまう人だろうな
鍋はポン酢に限るって人だろうな
ただただレモン汁感がすごい
レモン汁好きにはたまらないだろう
だが俺は違う
裏返すことは無いと思う

521 :
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

522 :
今日また売り始めてたから買ったぜ

523 :
>>519
関東のコンビニですか?
>>522
関東の方ですか?

524 :
>>523
東京だよ

525 :
>>524
どうもありがとう。
大阪ではコンビニでは見かけないんですよねー

526 :
うちの近所も見かけないなあ。
まあまだ二つ残してるけど。

527 :
自分も大阪だけどどこにも無い
仕方ないから公式通販で買った。先週安売りしてたし数量制限なかったし
けど制限なくせる程度在庫あるなら店頭で売って欲しいわ

528 :
昔タイ料理が流行ってた頃食ってみた時はどれもこれも香草が入ってて苦手だったけど、人気があるみたいだから試しに食べてみた
香草の香りがしなくって結構やみつきになってしまった
都内のコンビニに昨日一昨日はあったんだが今朝は既に売り切れ状態だった

529 :
>>525-528
今気づいたけど販売地域が関東甲信越、静岡ってなってる

530 :
>>529
僕も朝見て(´;ω;`)になった。
大阪のコンビニでないはずやわ。。
発売当初はイオンで沢山あったのに。

531 :
ワイの舌には合わんかったわ
これレモンケーキのにおいがする

532 :
韓西人には辛ラーメンがお似合い

533 :
今売ってるの賞味期限が今年12月なのが気になる
製造は1ヶ月前?

534 :
普通半年だよな〜
裏で増産しつつ、ブラジルシリーズと重ならないよう出荷調整してたか。

535 :
6月製造ってことで。

536 :
茶ばんだアナルから捻り出した味
それがトムヤム

537 :
>>529
なーんだ。
がっかり。
西日本でも売れってーの。

538 :
アナル味のトムヤム!?
それなら食べる!

539 :
>>529
前までこの制限なかったよなぁ
話題になる前は関西でも普通に売ってたし
まあ3ケース買ったから暫くいいけど

540 :
最近は店に普通に置いてあるな

541 :
トムヤムヌードルなんてタイ人は滅多に食わないんじゃないか?
だからそれを日本人が食べて、苦手とか香草が、とか言ったところで
それはそもそも日本人が日本人に向けにタイ風味の製品を出してるだけで
タイは関係無いっていう

542 :
向こうはトムヤムクンのフォーの方がメジャーかもね

543 :
ライムつーか
柑橘系のアクセントが東南アジア的なんだろうけど、スダチやカボス苦手だから個人的にはイマイチかな
不味いワケじゃないけど

544 :
湿ったアナルの臭い香りと味が楽しめるのか!?
それなら箱買いだ!

545 :
日本だとクソ暑いのは2ヶ月そこらだが
タイは10ヶ月くらいはクソ暑い
ので、メシに香りつけたり酸っぱくしたり辛くしたりしないと
食欲沸かないって理由がある
だからそれを、そのまま日本の気候で食っても、なんじゃこれはってなるかもな
向こうの気候込みで、あの酸っぱいの食うから美味いわけで

546 :
>>545
その糞暑い二か月間に冷房切って食えば旨いぞ、って書き方の方が粋だと思うがw

547 :
糞暑い二か月間に冷房切って食えば旨いぞ

548 :
捻りも何も無い無粋な事をして、生きていて楽しいのか?

549 :
タイに行きたい

550 :
>>548
無粋な奴だなw

551 :
ついにスーパーで安売りが始まった。
コンビニで一箱買ったのに(´・ω・`)ショボーン

552 :
いつまでたっても店に並ばないから、ヤムヤムのにシーフードミックスとトムヤムペーストと
ナンプラー入れて食い始めた
早く並んでくれー

553 :
>>551
やっとか、早くうちの近所にも入荷しないかな

554 :
4月、5月は全国販売だったのかな?
季節のせいか、もう飽きられたのか、関東甲信越・静岡限定だからか今回は余ってる。
既にコンビニでは棚の端っこに追いやられてるしね。

555 :
全く売れてないのに品薄商法に騙される馬鹿も居なくなったって事だな

556 :
焼き飯みたいの頼んだら、オヤジが辛くするか?的な事を聞いてきたので
辛くしてって答えたら刻んだ青唐辛子が入ってた
辛いってよりも、舌が痛くなった
しかし、なぜか青唐辛子は翌日に肛門が痛くならないのだった

557 :
これ美味いよな!コンビニでしか売ってなく高かったけど3個買った

558 :
麺が残念。
麺がもう少し口当たり良ければと思う。

559 :
1分30秒ぐらいでふたを開けるといいぞ

560 :
そして5分待て

561 :
早く関西でも販売して

562 :
完全にブーム終わったな。
近所のコンビニ山積みで入荷したけど一週間経っても少ししか減ってないw
また8箱くらい積んでたけど返品するのかな?

563 :
そもそもエスニック系は夏場しか売れないし
シーズンものなんだろうよ

564 :
>>541
タイに行ったことあるの?タイ人の知り合いいるの?
憶測で言ってるしたら信用しないけど

565 :
テス

566 :
テス

567 :
ステ

テコ

568 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

569 :
トムヤンクンって料理知らなかったから
今初めて食べてるけど、もう買うことはないな

570 :
>>569
カップヌードルは食べなくても、一回本物のトムヤンクン食べてみれば?

571 :
糞の香りと味がするトムヤムクンか!

572 :
>>571
糞の味って経験無いんだけど。

573 :
パクチーに負けた男がひつこいようだな。

574 :
先日、ホウレンソウをレンジでチンして食べようとした。
蒸し上がったホウレンソウをまな板で切ろうと広げたら、
それは見事な屁こき虫が出てきた。
あっ、パクチー味の虫…
駄目でした。食べれません…緑色では無く薄茶色だったし、身体に棘も生えていたし…
カメムシは、本当にパクチー味なんですかね…?

575 :
>>564
タイのカップラーメンは2種類くらいトクヤムクン風味があるよ。
まろやかなのと、激辛なのと。
他にはグリーンカレー、豚ミンチ醤油風味とかも。
日清ブランドも増えてきたよ。

576 :
昨日の夜に久し振りに食ったら朝トイレで悶絶したわw

577 :
糞のあとにペーパーでケツを拭かないで直にウォシュレットする奴がいるからビックリだ
拭いてからじゃないとアナル周りの糞汁が便器や尻に飛び散るんやでぇ!
お前らも女の排便映像見てれば分かる
飛び散る糞汁!広がる糞汁!滴る糞汁!

578 :
トムヤムクンはタイ日清のカップヌードルにもあったよな
カップがプラ製のやつ
カルディで売ってるトムヤムクン味のフォーはとてつもなく辛いがうまい
俺の知ってるカップ麺のなかでも一番辛い
日清のはトムヤムクンじゃないもう一つのまぜそばみたいなヤツのほうがうまかった

579 :
パクチーを大量にぶち込むとより一層おいしくなる
ベランダ栽培だとすぐ無くなっちゃうから畑が欲しい

580 :
そろそろカメムシの冬眠する季節だ

581 :
一度売切れて再度発売したら、トムヤムペーストが少なくなった気がする。いや絶対少ない。

582 :
今日最後の一個食べた。
また見かけたら買わないとなあ。

583 :
湿ったアナルの味と香りがマイナスなんだよなぁ

584 :
ヒット商品番付で28位か

585 :
カップ麺でここまではまったの初めてだ
販売終了とかになったら悲しいな

586 :
カップヌードル史上最高の美味さ
タバスコを2〜3滴入れると尚最高!

587 :
ドンキにキタ―――(゚∀゚)―――― !! 130円+税

588 :
羨ましい。近所のスーパーに入荷したけれど160円+税

589 :
ドンキで88円で売ってたよ@大阪

590 :
1/3ぐらい食べた後でトムヤムペースト入れてます。

591 :
今日初めて食ったわ
匂いが駄目だわあ

592 :
流しの生ゴミ入りの三角コーナーの味と臭いやからな

593 :
流しの生ゴミ入りの三角コーナーの味、食した事ないんで分かりかねます

594 :
>>592
君の部屋の臭いだろ。

595 :
なんか石鹸?というか洗剤?みたいな匂い

596 :
クリーミーさは余分

597 :
レモン臭い
とにかく臭くて酸っぱ辛うま
レギュラー化すべし

598 :
シーフードヌードルにトムヤムペースト入れればパクチー臭無いからいいよ
トムヤムペーストはインターフレッシュかアライドのやつ

599 :
兄貴の湿ったアナルの味と香りだなこれw

600 :
美味いな!大きなサイズで売り出してくれ

601 :
小さいサイズだからこそ美味しいのですよ!

602 :
今年も増産

603 :
お鼻が長いのね

604 :
昨日初めて食べて今朝下痢したんだけどこれのせいかな・・・・
めっちゃケツがひりひりするんだが
そして想像以上に本格的な味であせった、香りがガチだった

605 :
流しの三角コーナーの生ゴミの味を堪能出来たか

606 :
美味いけどご飯に合わないや

607 :
まず

608 :
まず

609 :
「カップヌードル トムヤムクンヌードル」(2月23日販売再開)
"現地の旬なトレンドを取り入れたおいしさ" で大ヒット 「カップヌードル トムヤムクンヌードル」 を2月23日(月)より全国で販売再開
https://www.nissin.com/jp/news/4001

610 :
大ヒット!「カップヌードル トムヤムクンヌードルプレゼントキャンペーン」
https://www.nissin.com/jp/products/campaigns/53

611 :
なんかスーパーで安かったから買ってみたけど
これ辛過ぎだろw
一口口に入れただけであと全部捨てたわ
まだ口の中ヒリヒリする 激辛とでも表記しとけ!!

612 :
お子ちゃまね

613 :
>>612
これ食べた奴が辛過ぎと評価した奴をお子ちゃま舌なんてと言う奴は間違いなく味覚障害w
まじでこれ激辛と分かりにくいパッケージにした日清は糞企業
こんなことしてるから売り上げ下がるんだ

614 :
パッケージの問題か?
トムヤムクン食べた事ないのか?

615 :
ない、タイの料理にそんな名前の料理があるのは知ってるが
マクドがテキサス2バーガ−、KBQバーガーとクソ辛いくせに
辛いのが分かりにくく宣伝した限定バーガー出したために
限定バーガーの売れ行きが下がっていって迷走始めたのはよく知られてることだろ
日清はなにやっているんだって感じだわ

616 :
辛くてパッケージ詐欺だって怒る前に、トムヤンクンって何だって調べればいいのに。

お前こそ馬鹿?って感じだぞw

617 :
>>616
客に食べる前にその料理について調べろとかwお前の方が馬鹿だろwwwww

618 :
流しの三角コーナーの生ゴミの味と香りがするな!
そんなトムヤム、ご期待下さい

619 :
>>617
常識知らずに言っても無駄か…

620 :
>>619
ムダです。でないと、こんな所で情報漁らないし
半数は煽るだけに来た暇人

621 :
ジャスミン茶はうんちと同成分
つまりジャスミン茶=うんちを飲んでるのと一緒
生ゴミの味と香りのトムヤムクンの成分は生ゴミと・・・

おっと、誰か来たようだ

622 :
>>621
ジャスミン茶とうんちは全く別物だぞ。
うんちを食べればジャスミン茶の味がするのか?
お前はうんち薄めて飲んどけよwジャスミン茶だぞ?一緒なんだろw

623 :
トムヤムは辛いというよりむしろ塩辛かったけどな
舌がそれだけ敏感ならあの塩辛さが平気なのがわからん

624 :
いや、どっちかと言うと辛いと言うより酸っぱすぎだろ?

625 :
そう、放置された生ゴミが発酵した酸味なんだよなぁ

626 :
酸っぱ辛い
市販ラーメン食ってこんなむせたの初めてだぞ

627 :
マズイですねぇ…

628 :
アライド・コーポレーション(激辛)とインターフレッシュ(小辛)のを交互に食べてるけど、
これは酸味が強いね
それとトムヤムクンクリーム味でしょこれ
ココナッツミルクを多めに入れてあるんだと思う

629 :
湿った(臭い)アナルと同じ味と香りがなんともはや・・・

630 :
ポキール降臨

631 :
仙台のヨークベニマルで普通に売ってる
そもそも好き嫌いが分かれる味だとは思うが自分はうまいと思う
やまやとかで売ってる現地メーカーのよりうまい

632 :
使用済みのオムツの香りだなw

633 :
くさい 辛い でも ハマった

634 :
初めて食べた。
これ…完全にステマだよな?
それとも私が味音痴なだけかな?
とにかく2度と…

635 :
>>634
ステマの意味…

636 :
今やステマの定義も広範囲に及んでるぞ馬鹿どもが

不特定多数が見る媒体で美味いと言えばステマが成立するぞ馬鹿どもが

637 :
>>636
頭悪そうだなw

638 :
昨日始めて食べたんだが、あまりのクサさとマズさによく商品化したなと思った

他の人の反応が見てみたいと、初食文化の板に来た程強烈な味だったわw

639 :
3月30日 「ティーヌン監修 元祖トムヤムラーメン」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000692.000000304.html

640 :
>>637
三国人のお前以上に馬鹿な日本人は居ないぜよw

641 :
>>640
凄ーいw

642 :
>>636
素直に間違えたといえばいいのに
馬鹿すぎる

643 :
不味いな
正に普通に不味いという表現がピッタリ
もうちょっと日本向けにマイルドにすりゃいいのにガチタイ風味な味だった
なんでタイ風味の商品ってこんなのばっかりなんだろうか

644 :
タイの唐揚げなんかは旨いんだけどなあ

645 :
トムヤムクンはまっています。
適度な刺激(すっぱ辛い)がいいですね。
若い頃は、スピリタスをチェーサーにバド&チョリソをツマミ
にしてたので、これぐらいの刺激は程よいです。

646 :
オリモノが染み付いて放置されたショーツも酸っぱい匂いがする
その香りはトムヤムと同じだった

〜完〜

647 :
近所の西友で安売りしていたので
5つ買ってきました。

すごく美味しいというわけじゃないですね。
まあまあです。

おそらく日清の麺と、トムヤムクンが合っていない
のだと思います。

他社の麺で、このスープと組み合わせて
食べてみます!

648 :
よく行くスーパーやコンビニで見かけないので
ちょっと遠出したスーパーで大量発見
もちろん買い込んだ
しばらく幸せだけど店員にトムヤムクンの人だと認識されそう

649 :
味以前に辛すぎる。辛さで味もなにもない。ヒーヒー言いながら食べないといけない。
辛さで頭から汗が噴出す。俺はハゲじゃないけどハゲの人はハゲを気にして噴出す
汗にハゲしく気をつかうだろう。

650 :
去年食べた同じ商品よりも味がまろやか。

651 :
ペーストを入れないほうが適度に辛くていい。

652 :
トイレの汚物入れの香りと同じってテレビでやってたな

653 :
さっき初めて食ったけどマズすぎだろこれW見事にステマにだまされた

654 :
ゲロ酸っぱい

655 :
不味いって言いきっちゃう奴は食い物の経験値低すぎ

656 :
まあまあの再現度
期間限定で駄作ばかり作ってきた割にはよくやったよ
リピするかは微妙だけど

657 :
>>655
不味い以外に表現のしようがないんだから仕方ない
お前が経験値と思ってるのは我慢してこういうものだと自分に言い聞かせてるだけで
多くの人間が毒物や腐敗した物を本能的に脳が食ってはいけないと拒絶する感覚を鈍らせてるだけだよ

658 :
朝鮮人や味障にはピッタリマッチ!

それがトムヤムヌードゥル

生ゴミの味と香り

ご期待下さい

659 :
災害で辛ラーメンとこれが売れ残ってたら辛ラーメンを買うレベル
辛ラーメンが不味いのは辛味以外の味がないせいだから何かを足せば補正出来るが
これは調味料では救いようがない気がする

660 :
前に買った時より明らかに酸味が少なくなってる気がする
それと辛さがアップしてる
もちろんパクチーの味と香りは嫌いな人にはとことん嫌に思えるらしいけど
好きな人にはたまらない味です

好き嫌いがどうしても大きい、それがエスニック系
でも俺は好き
もしかしたら発売中止していた間に味を調整したのかも知れない

661 :
>>659
味障乙(笑)

662 :
と池沼が申しております

663 :
最初の頃のコメントからざーっと読んだけど年々ヘタレが増えていく印象だな
不況の時代に諦めて育った感が出てる
旨いものがわからないって可哀想

664 :
これが旨いとか言ってるのは味覚障害者以外にいないから
そんな味覚障害自慢をされてもお笑いでしかないw

665 :
韓国向けの味だよなこれ。つまりこれが旨いというヤツは…

666 :
韓国向けだと?
それと同じ事がタイで言えんの?

667 :
癖になるな

668 :
何が?

669 :
トムヤムクンじゃなくミンスドポークがうまかったのに
トムヤムクン風の味って
酸っぱいキムチと鶏がらスープがあれば簡単に作れるので
わざわざ買う気はしないわ

670 :
湿ったアナルの味と香りだからなぁ

671 :
>>660
関東、静岡ではずっと売ってたけど
味は変わったかなぁ?

672 :
お湯を注ぐ前に少しだけ牛乳を入れてやると美味さ倍増

673 :
>>672
えーマジ?

674 :
なんで田舎の講習便所の匂いがすんの?

675 :
┐(^-^;)┌さぁ・・?
都会住まいだから、田舎で講習受けた事無いし…

676 :
俺も数々のトムヤムクン食べてきたが
これは本当に本物に近いよ
さすが日清と心の中で叫んだ
マルちゃんのトムヤムクンスープも負けじと美味い
あっちのが一般的かもしれないね

一番美味いのは神戸のトムヤムクンだけどな

677 :
腋臭みたいな味と香りが好きな馬鹿にはピッタリなトムヤムクンヌードゥル

678 :
>>677
お前にはパクチーの匂いが苦手らしいから無理にはすすめん
だけどパクチーをうまいと感じる人もいるのを知らないのは哀れだな

679 :
あんなゴミを旨いと感じる味覚障害者のが哀れでしかないが

680 :
食べて旨いと感じるのは味覚障害者じゃ無いぞ。

味を感じないのが味覚障害者だ。

美味い不味いは個人の自由でしょw

681 :
あんな生物が直感で吐き出すような毒物や腐敗物の味を旨いと感じるのは頭がおかしい

682 :
>>680
あの危険な不味さを感じないのは味覚障害者以外の何者でもない

683 :
おそらくステマであんな不味い物がどこまで売れるか実験してるんじゃないかな。

684 :
品薄商法(故意)にステマ全開の生ゴミヌードゥルか!

685 :
日清のトムヤムクンスープてあるよね
あれは一般人にも食べやすいかと思うよ
トマトスープとかに陳列してある

686 :
お湯の代わりに豆乳か、牛乳入れて食べると
旨いらしいよ。

687 :
いなばのカレー缶が好きならイケるだろうけど
オレにはただただゲロ酸っぺぇ

688 :
タイカレー(特にグリーン)は流しの三角コーナーに放置された生ゴミの味と香り
それくらい臭くて不味い!

たかがタイ料理
されどたかがタイ料理

689 :
こないだ初めて食したが美味ーと思ったよ
これ通常のヌードルに酢入れるダケでは同じにはならんのかなやっぱ別物?

そういやマルちゃんからトムヤムワンタン出てるねどうなんだろ

690 :
ワンタン美味いよ


これペースト入れないほうが良いね

691 :
>>688
生ごみの味を知ってるからこそ比較できるんだね、グルメだねw

692 :
>>689
自分も気になって調べてみたらここに書いてあったよ。
カップヌードルにレモン汁を多めに入れてナンプラーも少々入れるらしい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140605/1058206/?ST=life&P=3

こちらはカップヌードルシーフードライトでの再現方法
http://kutsumiya.hatenablog.com/entry/zakki/kappura

693 :
酸っぱすぎてマジ吐いた

694 :
麺食べ終わった後のスープに少量の牛乳とご飯入れて食べると美味い!

695 :
これレギュラー化したらしいね

696 :
ほぼ毎日食べてる
他のカップ麺を食べる気がしない

697 :
「幻の」トムヤムクン味入荷!
ってポップがついてたんで買ってみたが、このスレを見て、食う勇気がわかない。

698 :
最初はペーストなしのがいいかもしれない

699 :
強く好みの別れる要素が3つもある
1そこそこ辛い
2わりと酸っぱい
3コリアンダーがいくらか入ってる


コリアンダーに関しては嫌いだが耐えられる範囲だった。個人的には。
綜合 わりと好き

700 :
他スレで誰か書いてたけど
古くなって捨てる直前のキムチの味なんだよな

701 :
カップ麺って どれも
同じ味
でも これ はまりそう

702 :
すぐ消えそうだけどな

703 :
スレ立った年見てみろよ9年間消えてないんだぜw

704 :
実際途中で製造中止になってるわけだが
流石こんな生ゴミを好き好んで食うやつは頭もおかしいらしいなw

705 :
はいはい、分かりました分かりましたw

706 :
生ゴミの味知ってる何て、殊勝な方ですねw

707 :
>>705
消えてた事実を指摘されて聞こえないフリ見えないフリか?w
誤魔化そうとしても無駄だぞゴミカスw

>>706
生ゴミの味なんて一言も書いてないが
お前の足りない脳味噌じゃその程度の突っ込みが限界なんだろうな

708 :
家族が買ってたのあったので食べてみた
パクチーの香りはほとんどしない
レモングラスはほどほどで某タイメーカーラーメンより食べやすい
けどこれならやっぱりすっぱいキムチと鶏がらで似たようなの作れるよ
どっちかというとそっちのほうが味が調節できるのでおいしい
足りないのはレモングラスの風味くらい

韓国メーカーのキムチを賞味期限切れまでほっといて酸っぱくしたやつを
油で炒めて、水、顆粒鶏がらを足してみるといいよ
(国産メーカーのキムチは発酵しないナンチャッテだからやめたほうがいい)

709 :
くるくるぱ〜はマジで怖ぇーなwくわばらくわばら

710 :
本格キムチはあんまりおいしくないつーか違う味なような

711 :
生ゴミ食ったことあるやついるんだwww
中々斬新なアイデアだ
けどそれではイノベーションは起こせないぞ?www

712 :
>>711
不味すぎて捨てる→生ゴミになるわけだが
アホには理解出来んかったか?

713 :
ゴキブリの味がする→ゴキブリ食ったことあるんだキッショ
とかいう返しは小学生までにしよね

味覚の大半は嗅覚の管轄である「風味」によって支配されている
鼻を摘まんで酢や塩、砂糖を人舐めすればハッキリとは違いが分からなくなるのである
つまり生ごみの風味を経験すれば味として例えることは普通の事なのだ

714 :
興味ないなら来なきゃいいのにw
生ゴミのスレでも行っときなよ
批判するてことは興味あるんだろ
騙されたと思って明日食べてみろよ
美味いから

715 :
普通に不味い
一口で捨てるレベル
不評を見たく無い馴れ合いだけしたい奴こそスレを見なけりゃいいだけのこと

716 :
今売ってるのじゃなくて、5年くらい前にあったレンジで作るやつが美味かったな
玉子入れて1分追加で加熱して食べるのが好きだった

717 :
くるくるぱ〜はマジで怖ぇーなwくわばらくわばら

718 :
お前ら空気読めないって言われるだろw

719 :
今食ったけど うまいじゃん

720 :
うまかったかのにもう何処にも売ってねーんだよな

721 :
旨いと感じる奴が世間では少数派だっただけ

722 :
逆にみるとエリートw

723 :
最初に食べたときは二度と食わねぇと思ったけど、付属の袋を入れないで
食べたら我慢出来る程度になり今は超上手いって流れになってる。
たぶん付属の袋を入れてないと邪道なのかもしれないが。
ちなみにエースコックのトムヤムクンラーメンは同じ方向の味なんだが
まったく受け付けなかった。
本場の味はどっちが近いのか教えてほしい。

724 :
余裕で日清
マルちゃんのワンタントムヤムもそこそこ完成度高いよ

725 :
近所のスーパーで売ってたから
とりあえず10個買ってきた
しばらくトムヤムクンヌードル三昧

726 :
> 不味すぎて捨てる→生ゴミになるわけだが

不味くなくても捨てれば生ゴミだろ
捨てるかどうかで生ゴミの味を決められるわけがねえ
アホか

ちなみに生ゴミの味は素材によりますが、大体納豆っぽい風味です

727 :
結局生ゴミだな
味覚障害者は生ゴミヌードルでも食ってろw

728 :
>>723
エースコックのは麺が不味かった。

729 :
臭い、酸っぱい、辛い
不味いとは言わんが、極端すぎて万人受けするとは思えんな

730 :
タイカップ トムヤムクン味
http://www.ministop.co.jp/syohin/products/detail_allergen.html?g_id=15967145

731 :
これ、日本人からしたら美味くはねぇと思うけど・・味と匂いと辛味が全然マッチしてないような・・

ほぼステマだろうけど、ステマの特徴はただただ「美味い」言うだけなのと
「不味い」って言う人へアンカー付けて反論はしないことかな
論争するのでなく美味いって書くだけの仕事だからね
美味いと感じる人もいるかもしれないが過半数は絶対いかねーだろ

732 :
>>730
これ今日買った まだ食ってないけど

733 :
>>730
それ食べたけど結構美味かった
ダイエット&塩分制限している俺でも何とか食べれる塩分量とカロリーだった
スープヌードルみたいに麺が少なめなのかな?

734 :
>>730
普通に美味かったんだけどクソみたいな上げ底にいらっときたわ

735 :
>>730
ミニストップが無い地方なんだけど、イオンに売っているのかな

736 :
イオン系で売ってる奴って味的にはその辺で売ってる物と全く同じ?

737 :
風邪ひいてる時食うもんじゃねーな
酸っぱさが全く感じられずただの辛いラーメンだ( ; ; )

738 :
>>737
もっと滋養のあるモン食べなよ…

739 :
少し前まで一部のスーパーにしかなかったけど
今では行く先のコンビニ、スーパーでほとんど置いてあるから助かる
初めて食べた時は少し戸惑ったけど
今ではこの酸っぱ辛いのがヤミツキ

740 :
勇気を出して直輸入判はどうだ

741 :
まいばすけっとで買った。

麺がカップ内で傾いてた。
国内基準より緩い製造工程なんだろう。
工業製品としての完成度が違った

742 :
タイ製造はうまい。
日本製造の方は糞まずい。

743 :
2015.5.18 発売 サッポロ一番 いなば食品監修 トムヤムチキン味ヌードル
http://www.sanyofoods.co.jp/products/more/more_product_0447.html

744 :
>>743
こういう情報はすごくありがたい

745 :
日清のサッカー選手がパッケージされてるトムヤムラーメン買ってきたんだけどあれって別物!?
比べたら以前の紫のヤツより一回り大きかったんだけど。
まだ食べてないから中身の違いは不明。

746 :
>>745
味は別物俺は嫌いじゃないが あとスゴイい上げ底だぜ

747 :
>>746
食べてみたが発泡のケースの方はタイ語ばっかで上のフタの方には日本語でいかにもタイで日本人向けに販売してるのを輸入した感じ。
紫色パッケージのに比べて麺がいわゆる海外の物って感じでスープも一味足りない感じだった。
\10くらい今回の方が安かったけど次は今までの紫色パッケージにするつもり。

748 :
なんか乾物臭かった記憶が。
パクチー食ったことないんだけど、実物のパクチーが乾物くさいってことはないよね?
本物のトムヤムクンも食ったことないから、比較対象がトムヤム風のインスタント食品。

749 :
あ、アライドのタイの台所シリーズのトムヤムクンは食ったな。
あれが正解なら、紫のカップヌードルは不正解。

750 :
正解は!

751 :
このあとすぐ!

752 :
味濃すぎだろこれ
カップいっぱいまでお湯入れて食べてまたお湯足してしまうわ

753 :
それ濃いんじゃないんですよ

754 :
辛いんですよ

755 :
カレーには子供向けがあるのになぁ

756 :
こんなのおいしいとか味覚がやばいだろ

757 :
トムヤン君 辛くて酸っぱくて不味くね?

758 :
サッポロ一番いなば監修のやつ食ったが マイルド過ぎて物足りない感じ

759 :
嫌韓の家族がこれにはまってるんだけど
あんたの嫌いなすっぱいキムチにそっくりな味なんだけどなあ…

760 :
キムチキムチいってるやつは、辛ラーメンでも食べとけば。

土日で2個食べた、めっちゃ美味しい。
麺がもうちょっと多かったらいいな、大盛りで食べたい。

761 :
キムチとは全く別物だよ。トムヤムクンの酸味はライムだしね。
その酸っぱくて辛いのが不味くね?なんて言ってタイヌードル選んでたら失敗して当たり前。

762 :
臭い食べ物と良い香りの食べ物じゃ全然違うんだが同じに感じる味音痴なんだな

763 :
酸味の出たキムチってまさにこんな感じの味なんだよ
鶏がらとキムチで作ったのとかなり似てるよ

764 :
そんな特殊なキムチ通の話されてもトムヤム関係無いです

765 :
「日清カップヌードルリゾット トムヤムクン」(6月22日発売)
あの大ヒット商品の「トムヤムクン」がリゾットに!! 「日清カップヌードルリゾット トムヤムクン」 を2015年6月22日(月)に新発売
https://www.nissin.com/jp/news/4341

766 :
   
   
有史以来、一番不味かったカップラーメンは「カップヌードル・トムヤムクン(初代)」で異論はないと思う [転載禁止](c)2ch.sc [875588627]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1433780561/
    

767 :
>>765
リゾット美味そう!!

768 :
ハイブリッドラーメントムヤムクン味

夏場はトムヤムクンの冷やし中華、冬場はお湯を入れて食べるの2種類が可能。
水で作れば冷やしラーメン、お湯で作れば普通のラーメンとのハイブリッドができる。

769 :
酸っぱいから口に合わなかった。
でも美味しいスープにレモン汁を入れたような感じでまずいとは思わなかったし全部食べた。
辛味はぜんぜんでもっと辛くていい。
もう買わないだろう。

770 :
なんかトムヤムクン自体を食べるのがこれが初めてって人が多いのか?
もっと一般的になってると思ってたよ

771 :
これを初めてのトムヤムにしないで
他でトムヤム食ってきてから挑んでくれよ

772 :
食べたことないけどわたしゃには、トヤムクン自体がきっと口に合わないと思う。

773 :
他の奴で物足りないって人は後入れの調味料がないからかも
個人的にはあの後入れ調味料だけを販売して欲しいと思ってる

774 :
業務スーパーに、トムヤムペーストといった名前で売られてる
ht tp://bbs134.meiwasuisan.com/cooking/1401243187/

775 :
>>774
d
業務用スーパーにあるとは盲点だった…
今度覗いてみるかな

776 :
砂糖ちょっと入れると美味しい
タイ日清のは買い溜めした

777 :
5回くらい食べたら急に飽きた
やっぱり普通のカップヌードルが一番だわ

778 :
7月20日 「ぱくぱくパクチー トムヤムクン風ヌードル」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000732.000000304.html

779 :
呑んだ後の〆にこの酸っぱさが最高だった

780 :
ずっとNISSIN派で
エースコックに今日挑戦したけど
NISSIN圧勝

781 :
酸っぱくてまずいな

もう買わない

普通のしょうゆ味やカレー味でええわ

782 :
ナビスコのレモンパックってクラッカーの酸味をきつくして辛味を突っ込んだ味
2度と食うことはないな

783 :
トムヤム素人は一見さん過ぎるな

784 :
昨日購入したトムヤムペーストを使って料理作ってみたが美味かった。
一口食って買ったことを後悔したこの糞マズラーメンと全く味が違う。

785 :
辛さと酸味と魚介ダシの澄んだスープが基本なのに、それに加えて強い塩味、ココナツミルクで
重くしすぎなんだよなこれ

786 :
さすがにコンビニでも売り切れて取り扱わない所が目立ってきたな
秋冬に食べる用に確保しとこう

787 :
トムヤムの上蓋裏に9月にやみつき系アジアンヌードル新発売ってあったけど何だろ?

フォー?グリーンカレー味はラーメンじゃ無いしな!?パクパクパクチーシリーズにはあるけど。

788 :
途中から食べるのが苦痛
酸っぱくて辛いだけでくっそ不味い

789 :
はい 次の方

790 :
>>787
ラクサだったな。1度食ってうめぇ!って思ってリピートしたら感動が薄れた。
時間空けて食おうと思ってると無くなるかな?

791 :
>>790
基本レギュラーのしょうゆ、カレー、シーフード、チリトマト以外は期間・数量限定と思わないと
トムヤムクンの場所はすっかりラクサに占領されてるし

792 :
よくデパートとかに入ってる外国の調味料とか売ってるとこあるじゃん
コーヒー試食とかよくやってるとこ

あそこのトムヤムクンヌードルクッソ美味いぞ
日清のより美味い

793 :
カルディな
そこのも好きだけどこれも好きだよ

794 :
それそれ
こっちに飽きてきたなら是非試してほしい

795 :
カルディの試飲コーヒー超甘いな。
疲れてる時には良いけど買おうとは思わん。

796 :
日清のトムヤムクンヌードル食べてみたけど激マズだな
辛いだけで味がしないし独特の臭いが食欲をそぐ

797 :
これ食べたら数日間舌のしびれと胃の痛みが取れなくて感覚が麻痺してた
味覚障害者はこうやって形成されていくんだな
誰だよこんな毒を絶賛してるのは

798 :
お前の方が異常体質だろw

799 :
まず、本場のトムヤムクンを食べたことがないという前提のもと、
メーカーは覚えてないが、インスタントラーメンのトムヤムクン味が出だした初期の頃、
普段食べ物は残さない俺が、あまりのゲロ味にほぼ食べられずに捨てた

それがトラウマで、トムヤムクンと聞いたらゲロとしか思えない

800 :
多分ハーブが駄目なんだろうな
もう無理するなよ

801 :
まあどう考えても日本人の口には合わないわな

802 :
などと供述を繰り返しており、

803 :
アナル連呼してるジジイR

804 :
シンガポール風ラクサの方が遥かに旨い!!

805 :
三月に買いだめしたのを今食ってます

七月に期限が過ぎたけど予想どおり更に旨い

マズイとか言ってるやつは そもそも旨いもんを認知出来ない貧乏人自慢。

806 :
自分がそうだから皆そうだと思い込む自己中&ネット弁慶自慢

807 :
マルちゃんのワンタントムヤムクン味は激ウマなのに日清のトムヤムクンヌードルは激マズ
どこで差がついた?

808 :
後出しが何をやっても大ヒット商品には味が追い付かない件

809 :
日本製品は後出しから質の高い物を作る事が多いよ。

810 :
マルちゃんのワンタンメンが馬鹿売れ品切れ続出は聞いたことがないしニュースにもなってないな

811 :
        【警告】  死亡者数、戦時中なみの勢いで増加中!!  【警告】



川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
https://twitter.com/tokai amada/status/664927655544795136

除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


       放射能テロ犯の安倍が核兵器を密造している!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960

812 :
日清の。
出始めの頃に買って気に入って、しばらく店頭から消えてたから忘れてたらまた最近売り出してちょくちょく買ってる
ふとこの酸っぱ辛いの食べたくなるんだよねー
本場のトムヤムクンは食べた事ないんだけどこの日清のヌードルが美味しいと思えるなら本場のも問題なく食べられるかね?

813 :
ちなみにマッサマンはあんまり美味しいと思えなかった

814 :
わたし的には
日清のトムヤムクンリゾット
ハマって最近ずっと食べてる
1番最初に食べた時の最初の一口目は
なにこれっっってなったけど
なぜかハマった、、
近所のスーパーで激安の100円で売ってるから買い溜め

815 :
クソまずかったわ

816 :
なんだこれ?
辛すぎてよくわかんねーや

817 :
>>804
亀だけどラクサうまいの?
ロハコでトムヤムクン3食ラクサお試し1食付っての買って、ラクサ食う勇気なくてまだ食べてない

818 :
ないわ〜酸っぱいなんてないわ〜

819 :
業務スーパーのトムヤムクンラーメンとグリーンカレーラーメンは好きだな

820 :
1月25日 「明星 マンゴツリー東京監修 トムヤムクンヌードル」
https://www.nissin.com/jp/news/4889

821 :
夏場の期間限定かと思ったら案外この時期でもコンビニで普通に売ってるな
定番化したんだろうか

822 :
食ったけど二極化するほどくせあるか?
普通に辛酸っぱい麺だ

823 :
酸っぱいのは麺じゃなくてスープな

824 :
2月29日 「エスニックFUN トムヤム風焼そば」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000801.000000304.html

825 :
>>820
たまたまコンビニで見かけたのでゲット。
今食べてるけど、ニッシンのよりマイルドで旨いかも。
麺はまだニッシンのほうが好き....と思ったけど、食べてるうちに好きになった。
スープは出汁がいい感じに仕上がってると思う。

826 :
本場、タイにも東京のマンゴツリーにも行ったこと無いけど、時間があったら行ってみようかなと思った。

827 :
>>824
この焼きそばってどこのコンビニで売ってるか分かる?
俺が行ったファミマ、ローソンには売ってなかった

828 :
ドラッグストアまで探したけど売ってなかった

829 :
タイで売ってるトムヤムクンの即席ラーメンって辛いながらも後味があまーいんよね

830 :
カップヌードルの初めて食べたがうまいな
麺と一緒に一気に最後までいけて丁度良い辛さだ
シンガポール風ラクサもなかなかだったけどトムヤムクンは毎日食べたいくらいうまい
店のは辛すぎるの多いし家だと余るからカップヌードルお手軽だわ

831 :
>>827だが、別のローソンで見つけた
前に行った店舗は発売したばかりだし、病院に併設された所だったから無かったのかも

832 :
>>827
イオンに売ってたよ

833 :
>>832
マジか…。最近、イオンに行ってないからなあ
美味かったら買いだめコースだな

ま、スレチなんでそろそろこの辺で

834 :
4月4日 「ティーヌン監修 元祖トムヤムラーメン」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000816.000000304.html

835 :
>>834
なにか足したらもっと良くなりそうな味だった

パクチーかレモン汁かナンプラーか

836 :
りきんき の青唐辛子の酢漬けがいいと思った

837 :
よさげだな

838 :
ミニストップにタイ版のカップヌードルトムヤムクン味おいてあった。

839 :
>>838
明日寄ってみよう

840 :
ウェルシアにもタイ製トムヤムクン味売ってたから買占めてきたわ

841 :
イオンのカップ麺でもグリーンカレーとトムヤムクンがレギュラー化して来たようだけど、美味しいのかな?

842 :
俺は辛い物自体は好きなのだが、猫舌&食べ方がヘタクソでむせるのでトムヤムラーメンは苦手だ。
誰か俺に鋼のような舌をくれ。

843 :
むせるのはすっぱいからでは?

844 :
お皿に移してゆっくり食べれば行ける気がする

845 :
>>838
俺もミニストップで買った、いいよなあれ

846 :
二週間くらい賞味期限の切れたやつを喰ったけど
まぁ大丈夫でしょう

847 :
トップバリュのほうがうまい

848 :
トップバリュの美味しかったけど油きつかった

849 :
近所のスーパーでカップヌードルご飯のトムヤムクン味があるんだけど、食べたことある人っている?

850 :
トムヤムクンって元はスープなんだよな

851 :
汁を舌でぺちゃぺちゃしながら飲むのすこ

852 :
犬かなにかかな

853 :
カルディのパクチーペースト足して
エースコックのティーヌンたべたらちょっと良かった

854 :
週に3つは食ってる気がする

855 :
ちょっとでも辛い物好きとかエスニック料理が好きかもって感じる奴なら
間違ってもクソまずいって事はないから試してみてもいいと思うよ
あと、この程度で体調を崩す奴の胃ってどんだけ繊細なんだよ・・・

856 :
7月18日
 「カップヌードル トムヤムクンヌードル」
 「カップヌードル シンガポール風ラクサ」
 「カップヌードル ミーゴレン」
https://www.nissin.com/jp/news/5300

857 :
8月1日 「明星 マンゴツリー東京監修 トムヤムクンヌードル」
https://www.nissin.com/jp/news/5303

858 :
トムヤムクンヌードルの酸っぱさ知ってしまったら、他のが食えない

859 :
>>856
リニューアルするんか…
今のでちょうどいい辛酸っぱさだから、味が変わった時用に買い置きしとくかな

860 :
あちゃー、近所のドンキはもう既にリニューアルしたのが並んでた…

861 :
トムヤムクンヌードル初めて食った時は正直不味いと思った
その後妻がマッサマンカレーヌードルと間違えて再び購入、やだ何これ初回より美味しく喉を通るじゃないか
そして虜に

で、今日の昼飯にとうとうモノホンのトムヤムクンを食うことが出来た
NISSINさんよく味の再現出来てるなと感心した
そして晩御飯はもちろんトムヤムクンヌードル

862 :
リニューアルしたやつにドハマリ
朝昼晩夜食の計4食全部カップヌードルトムヤムクン

さすがに身体によくないね

863 :
ここまで読みました

864 :
ここからは読みません

865 :
ここまで読みました

866 :
ここまで読みました

867 :
ここまで読みました

868 :
ここまで読みました

869 :
ここまで読みました

870 :
マンゴーツリーの買ってみた

871 :
ここまで読みました

872 :
ここまで読みました

873 :
リニューアル、ココナッツ効いてて二口で捨てたわ。前の味に戻せよ

874 :
ここまで読みました

875 :
ここまで読みました

876 :
>>873
まじ?
ちょっときついな

877 :
ここまで読みました

878 :
ここまで読みました

879 :
ここまで読みました

880 :
読んでないで食え

881 :
ここまで読みました

882 :
ここまで読みました

883 :
近所の小さいスーパーでパクチーを売ってるのを初めて知って、取り合えず一束だけ購入
トムヤムラーメンに入れて食べるのが楽しみだ

884 :
ここまで読みました

885 :
マンゴーツリーカフェのすごくあっさりしてた
ノンフライ麺だからかな?
ココナッツ風味薄く感じたよ

886 :
ここまで読みました

887 :
>>883
トムヤムペーストをちょい足しもオススメ

888 :
>>887
夏に買ったんだけど、冷蔵庫が狭いから未だ未開封状態w
生のパクチーを初めて食べたけど、好き嫌いが別れるのが凄い分かった
食感は他のと変わらないけど、匂いがモーレツにするんだね
あの臭いが駄目な人には苦だわ

889 :
ここまで読みました

890 :
ここまで読みました

891 :
ここまで読みました

892 :
ここまで読みました

893 :
ここまで読みました

894 :
ここまで読みました

895 :
ここまで読みました

896 :
ここまで読みました

897 :
ここまで読みました

898 :
最近、抹茶に押されてコンビニであまり見かけなくなったな

899 :
ここまで読みました

900 :
3食でも食べられる
生パクチーを一束ちぎっていれたり
刻みネギを1パック投入したりして食べるのが好き

901 :
ここまで読みました

902 :
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のR疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

903 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

904 :
おやつ代わりにスパイスキッチンのトムヤムクン食うのが日課

905 :
ここまで読みました

906 :
今日食べたー

907 :
こいつマジモンのサイレントキラーだな
中毒性がハンパねえ

908 :
これ普通にショックなんだけど。。
本当なの?
https://goo.gl/oORYbN

909 :
ここまで読みました

910 :
>>908
そんなのが通用すると思うのが大間違い

911 :
休日でごはん炊いてなくておなかすいてたので、
前からやってみたかったトムヤムクン味のカップヌードル3種類の食べ比べをしてみた
日清カップヌードルの日本版トムヤムクンヌードル
イオンのトップバリュのカップ麺のトムヤムクン(製造所は東日本明星株式会社)
日清のタイ版のTOM YUM SHRIMP SABB(真っ赤なやつ)
●お湯入れる前の印象
日本の2種類は蓋の上に後入れの調味料がついてる
タイのは上から日本語説明の蓋をつけてるので蓋が2重で笑った
上に調味料ない代わりに中に入ってる
タイのはどうやら先に調味料を入れるらしい
日清日本版のは濃い茶色の、ちょっと固形感もあるどろっとしたペースト
トップバリュのは、ただのラー油みたいな赤い油w
タイのは、もういかにもハーブとか何かすり潰しましたみたいな、濃い茶色の固形で
めっちゃ出しにくいw割り箸でほじくり出した
●3分後調味料も入れての見た目
日清日本版 大きめのエビが並んでて、唐辛子の切片もある
スープは、ちょっとミルクっぽい白さもある茶に赤い油が浮いてる。派手。
いかにも俺等の想像するトムヤム系のブツ
トップバリュ
エビ小さい・・
スープの色も何か薄くてそこに赤い油の小さい粒浮いてるだけで何かびみょ
日清タイ版
ええええ?ってくらい地味。エビは見えず卵がいっぱいと、ネギ
麺がちょっと黄色っぽくて、断面が円形のタイプ(日本の二種は平たくて白い麺)
スープはただ茶色。醤油味っぽいような色?赤い油も見えず
●味・香り
日清日本版
爽やかな柑橘系っぽい甘酸っぱさもあり、辛さもあり、ミルキー感もあり、
派手うま!
トップバリュ
なんか・・?変な味しないか?うーん・・
日清タイ版
ミルキー感は全然ないし、甘酸っぱさもあんまりないし、辛さもあんま無いけど、
これはこれで、地味うま?これが現地の本物の味なのかも・・
スープ全部飲めちゃうぜ
ということで、トップバリュって噂どおり美味しくないんだなってのを確認した結果でしたー
あと現地のやつよりもよそで真似したやつのほうが派手ってのは、
日本国内のラーメンなんかでもありがちですねー

912 :
ちなみに・・
タイ版についてググると、現地で買った人の
とても辛いという情報があるので、日本で売られてて僕が買ったタイ版は、
日本向けに辛さ控えめにしてたのかもしれません

913 :
ここまで読みました

914 :
確かにタイ製のカップ麺は、甘味のある日本向けに作った日清のとかよりモサッとしてて地味な印象

915 :
ここまで読みました

916 :
刻みネギ一パックか、
フリーズドライのパクチー大量投入&チューブ入りのトムヤムペーストを追加で食うのが幸せじゃ
でも、カップヌードルトムヤムクン味についているトムヤムペーストのほうが10倍美味いな
酸味も辛味も味が派手なんだよね

917 :
ここまで読みました

918 :
トムヤムクンは麺より米の方が健全だろ
辛味と酸味が強いから啜ると咽るし
味が深いから充分おかずになる

919 :
ここまで読みました

920 :
ここからは読みたくない感じになってきました

921 :
「明星 サイアムヘリテイジ トムヤムクンヌードル」(5月1日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/5953

922 :
>>921
おお、楽しみだね。
ところで今頃知ったんだけど、明星って日清食品グループになってたんだな。
中華三昧ウマウマ

923 :
ここまで読みました

924 :
>>911
トップバリュのは、安くもないのに甘いだけでまずかったな。麺も。
日清タイ版は日本版リリース前に食べたけど、自分が食ったのは別モノなのかも。
具のショボさと、湯を注げばカップが激熱になって持てないくらいだった点をのぞけば美味しかった。

925 :
ここまで読みました

926 :
今日もトムヤムクン買ってきた
もうカップヌードルこれしかリピしてないくらい好きだ

927 :
ここまで読みました

928 :
トムヤムクン旨いっすよね

最初あんまり好きじゃなかったけど、なぜかハマってしまった

929 :
うまいっす!
ずっと販売してくれ〜
トムヤムペーストとマッシュルーム?が特にうまし

930 :
ここまで読みました

931 :
>>921
亀だけど、そのサイズで200円超えはキツい

932 :
ここまで読みました

933 :
絶対むせるけどうまい

934 :
>>931
今までのもので一番味がしっかりしてるから満足感はちゃんとあるよ
まずいタイ料理屋の食べるならこれ食べた方がいい

935 :
ここまで読みました

936 :
エースコック/パクチー感満載「ぱくぱくパクチー トムヤムヌードル」
http://makernews.biz/201706287574/

937 :
無印トムヤム味もジャンク感満載でウマかった

938 :
ここまで読みました

939 :
>>926
わかるわかる
定期的に買い続けてるのはトムヤムヌードルだけだ

940 :
ここまで読みました

941 :
サマーヌードルさっぱりしててウマー

942 :
レッドシーフードが去年より美味しくなってると思うんだけどどう?

943 :
ここまで読みました

944 :
スパイスキッチンのトムヤムクンを箱で買うぐらい好きだったけど
カップヌードルの方がレギュラーになってからあっちは全く買わなくなった

945 :
冬になってもやっぱりトムヤムクン味うめぇwwwwww

946 :
ここまで読みました

947 :
>>936
パクチーの香りがだいぶ前に出てたけど
ほどよくトムヤムクンの風味もあって
普通にうまかった

948 :
今更ながら辛いけど美味いな
唐揚げと一緒に食べるのにハマった
もう一口最後の一口とちびちびスープ飲んじゃう

949 :
残ったスープでおじやにすると止まらない

950 :
>>949
たまらんよね
そこに唐揚げ浸しても美味しいんだよ

951 :
ここまで読みました

952 :
創価と在日マフィアと警察による集団ストーカーの模様-車両ナンバーつき
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

953 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

954 :
No.1エスニックカップ麺*がさらに本場の味わいに進化! 「カップヌードル エスニックシリーズ」3品を2018年4月2日(月)に発売
https://www.nissin.com/jp/news/6847

955 :
ブラックペッパークラブ美味しそうだな
試さなくちゃ

956 :
最近コンビニに置かなくなったので、
リニューアルで再び置いてくれそう

957 :
売ってるとことそうでないとこあるからなー
近所のスーパーは安いんだけど定番しか置いてない
買うならやっぱコンビニかな

958 :
>>957
自分がよく行くスーパーもないなぁ
なので、ポイントが付くドラッグストアーで安く買ってる
カップヌードルシリーズって、どこの店も値引き率が低いよね
スーパーの特売で数量限定税込108円の時は、嬉々として買えるだけ買ってる
あと、スーパーではスーパー限定なのか、SIO味を見かけるな

959 :
ここまで読みました

960 :
クソ記者が、こういう食べ比べ記事はユーザーが一番知りたいことなんだから、ケチらずちゃんと金をかけ、専門家に食べてもらって感想を聞けよ

https://rocketnews24.com/2018/04/03/1039919/

961 :
昼飯時に寄ったコンビニに新旧共に置いてあった。
迷わず新しい方を買って食べてみたが確かに違いがわかんないw
ふわふわ玉子が印象に残った程度だなぁ。
古い方は特売にしとかないとでしょ…

962 :
>>961
そこはリニューアルしたのがハズレだった時のためと、希少性を考えると旧と一緒に買った方がよかったんじゃない?

963 :
スパイスキッチンのトムヤムクンフォーが
かやく+スープとペーストが小袋になってて微妙に面倒くさくなってた
味に変わりなくて安心したけど、お湯そそぐだけで簡単なのが良かったのに

964 :
昨日の夜、ドラッグストアーに酒の買い出しに行ったら、もうエスニックシリーズの新商品が二種とも売ってたが、その前に寄った100均ローソンでカップ麺を買ったばっかなのでやめた
あと、スレとは関係ないけど、焼きそばの豚骨味とかあったな
どういう物かと考えたが、麺が焼きそば麺なだけで焼きラーメンと変わらないんだろう

965 :
ここまで読みました

966 :
はじめて食った
いつもはカップ麺の汁残すのに、全部飲んだわ うますぎる 

967 :
暑い日に食べると美味しい

968 :
外道のヌードル

969 :
麺残しても、汁だけは飲むわ
パクチー追加するのもいずれやってみよう
消えんなよ!

970 :
ここまで読みました

971 :
ミニストップに日清の輸入トムヤムクンヌードルが売ってたけど、同じイオン系列のスーパーで売ってたら買おうと思う

972 :
酸味がキツすぎる
合わなかった

973 :
今の日清には不可能なはずの奇跡の一品やね

974 :
宇多田ヒカルのパクチーの唄聞いてたら食べたくなってきた

975 :
宇多田ピカルのIt's 嘔吐matic♪いい歌だよね

976 :
辛い 酸っぱい まずい

977 :
辛くてすっぱいのが好きなんだお><

978 :
辛いラーメンにちょっと酢を足すと美味しくなるぞ多分

979 :
おまえら !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


超絶うまいトムヤムクンヌードル発見したぞ !!!!!!!!!


エースコックのトムヤムクン風おいしいヌードルや !!!!!!!!!!


見つけたで!!!!!!!!!!  たぶんマルエツ限定 !

980 :
麺のうまさがカップヌードルと段違いやで !!!!


Ace Cook >>>>> Cup Noodle  や !!!!

981 :
>>971
現時点であるかどうかは知らんがイオンによく置いてあるやつだな

982 :
辛いの苦手な人間だが、冗談抜きで中毒になってるわ
止められんw

983 :
ハマる時はハマるもんだな
美味しい

984 :
うるせー馬鹿
辛くねーんだよ馬鹿

985 :
味変わったよね!?
酸っぱ辛いだけでトムヤムクン感がないんだけど

986 :
「ツッコミが追いつかないです」 日清が生み出した青春漫画、ジワる
https://grapee.jp/454667

どん兵衛ゼミナール
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_01main.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_01.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_02.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_03.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_04.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_05.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_06.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_07.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_08.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_09.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_10.jpg

987 :
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_11.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_12.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_13.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_14.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_15.jpg

https://grapee.jp/454667/2
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_16.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_17.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_18.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_19.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_20.jpg

https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_21.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/40773_22.jpg

988 :
転校生のトムヤム君をゲットしちゃうし

989 :
トムヤム君ごっつ関西弁やん

990 :
Rや、アホどもwww

991 :
トムヤムクンのシーフード美味いんだけど
これ定番化してほしいわ

992 :
確かに美味かった

993 :
シーフードうまい

994 :
このスレ13年以上前からあるのか...

995 :2019/08/15
流行ったのそんな前だっけ

サッポロ一番塩らーめん
【袋】インスタントつけ麺・つけ汁総合【カップ】
マルちゃんは日清のパクリ!
第3回2ch全板人気トーナメント選対スレッド
【迷走】スーパーカップ豚キムチ【エースコック】
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 68食目
焼いてないのにカップ焼きそばと言うのか
【屋村中】かけそば【らーめんの最終型】
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば53【まるか食品】
UFOのテリヤキ味はおいしくないね
--------------------
【ベッドが足りない!】感染拡大の欧米 病床不足が深刻化 大型展示場にベッドも
【晒し】サミー777タウン嫉妬怨恨詐欺乞食257【OK】
【ブルーハイジ】ヤマダpart2【発狂するエラー】
我はβsystem!MJ最強の男
(ヽ´ん`)「マクドナルドはもう3年くらい行ってない」「俺は5年」「10年」「行ったことない」「なにそれ?」ケンモークションの魅力 [376356433]
東洋大学20年で1000億の不正 とんでもない大学の実態
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3735【youtuber】
エナジー交流したい人がトライするスレ
【HKT48】松岡はな応援スレ☆15【はな】
【6753】シャープ【復活か?】
pixivウォッチスレ711
《キネ旬》日本映画の男優、女優ベスト10を語る
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 71杯【マリンフェスタ】
ユタンガの森 マーシナリキャンプ
全く資格も知識もないけどIT入りたい!就活編
【GBP】ポンドはどうする?part5438【£】
海外アニメはなぜ日本アニメに勝てないのか?
いい加減に打ち切るべきテレビ番組
ジョコータ(ジョコオタ)のウザさは異常
ユングを語る 【夢、無意識、元型】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼