TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【あさイチ】雨宮萌果 Vol.9【天使のつくり笑い】
【NHK松江】浅野里香
【BS1】キャッチ! 世界の視点
【疑問】なぜNHKはバナナマン日村を重用するのか
【NHK広島】岡裕美
紅白歌合戦 司会者&出場歌手 大予想スレ
NEWS WEB Vol.5
NHKは偽善者の集まり
チコちゃんに叱られる! Part8
歴代BSニュース・キャスターオナペットNo.1は誰?

NHKスペシャル「新・映像の世紀」はなぜコケたか?


1 :2015/10/25 〜 最終レス :2017/12/15
番組HP
http://www.nhk.or.jp/special/eizo/

2 :
映像の世紀のガイドライン 第十集
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1284361018/ 

3 :
映像も音楽も使い回しばかり、映像自体が少ない

4 :
幼稚な演出が酷い。
淡々と映像を長洲だけで良いのに

5 :
まずナレーションがクソすぎる。

6 :
ストラビンスキーがなかったから

7 :
まずナレーションがクソすぎる。

8 :
なんなんだ、この偏向的な脚本は、、

9 :
NHK特集に戻せ、話はそれからだo(`ω´*)o

10 :
てっきり全部戦後の映像でやるのかと思ってた
戦後の70年に絞って6回に詰め込めばよかったのに

11 :
いやむしろ淡々とし過ぎてつまらなかったと感じた

本家のは 映画を見てるようなドラマチックさを感じたが

12 :
>>11
「旧」の方はあれだけドラマチックなのに、とても客観的なんだよね

ようはNHKが劣化したということか

13 :
ID:eAyoGoa7
http://hissi.org/read.php/livenhk/20151025/ZUF5b0dvYTc.html

14 :
原因はメインのディレクターが退職や死亡でいなくなり、ただの真似になっていること。
Pで見覚えの名前はあるが。
テイストはなぞっているが旧作にあったエゴイズムやヒステリックな芸風が消えている。
優等生には作れない番組なのに真面目な後輩が引き継いだと思われる。
音楽の使い方が決定的に違っていて、旧作は内省的で人間を俯瞰していたのが今回のはシーンBGM的にベタ付けに過ぎず感情移入しづらい。

15 :
メチャクチャ期待してたのにガッカリな内容すぎた
まずOPすら存在しない時点で軽く失望したが
内容も時系列飛びすぎな上、一部の人物に視点当てすぎで
何がテーマなのか曖昧すぎる
そもそももっと古い映像を使うべきだろ
旧作は繋ぎのカット一つとってもセンスの塊だったのに

16 :
人に中途半端な焦点を当ててしまったのと
映像を重要視するのは当然だけどもそれで感情優位になってしまったとこがあるのかも
あと変なBGM

17 :
おそらくNHKの中にも映像の世紀マインドが残ってないんじゃ?
今夜のは古い映像から何かを読み解こうとするNHKあるある的な作り。
旧作は、20世紀に積み重ねた人間の罪を
自ら映像で記憶しようという覚悟が感じられた。

18 :
でも梅毒等の性病対策にゴムを支給したり、慰安所を用意して気が狂いそうなのを和らげてたって所なんかは
普通のNHKでは放送できないだろう部分だったから、あえて採用したのは評価したいな

酒と女で現実を忘れなければならない位凄惨な状況なんだよな戦争は

19 :
>>18
コンドームや予防接種の普及という衛生対策は戦争から始まったというのは
従来のテレビ番組にないところだから新鮮ではある。

20 :
NHKスペシャル 新・映像の世紀 第1集★14 [転載禁止](c)2ch.sc
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1445778402/

21 :
【マターリ】NHKスペシャル 新・映像の世紀 第1集★4 [転載禁止](c)2ch.sc
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1445778345/

22 :
>>18
慰安所関連は確かに評価ポイントではある
この時代どの軍隊でも普通に存在してたんだよな
ていうか音楽の使い方下手糞すぎない?
とにかく旧作の使っとけ感が拭えない
EDも後半のしんみりしたピアノパートで終わるのが良かったのに…

23 :
前作はBGMの入れ方が絶妙だったけど今回は確かにそこも微妙だったな

24 :
NHKスペシャル『新 映像の世紀』01〜百年の悲劇はここから始まった〜 [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1445766758/

25 :
点数でいうと零点

ウンコ以下のバカサヨ祭り

26 :
>>23
前作はテーマ曲が流れると「ここが歴史の転換点か」とずきんと来たけど
今回は「ここが制作者が盛り上げたいところなんだなあ」って感じだ

27 :
コンドーム R クンニ シックスナイン
どこまで開放的なんだよNHKは

28 :
前作はbgmの一つ一つにセンスが感じられた

29 :
いきなり戦争から入ったのがまずセンスない
ただの戦争の世紀ではなく映像の世紀ということを
作り手が理解していない

30 :
>>29
そこだよな。
まぁ、今からちょうど100年前といえば、WW1まっただ中だから、しょうがないといえばそれまでなんだが。


この百年は、他の百年と比べて、あきらかに狂気の百年だったよな。
前作は、その狂気の萌芽みたいなものと相反する楽天的な世情の葛藤を見事に描いていていた。

今作はそれがないから、ドラマ性にかけるのよ。


あと、山根さんの存在が偉大だったなと(笑)

31 :
再放送によるコストダウン

32 :
まずナレーションがクソすぎる。

33 :
※第2集から山根さんのですます調ナレに戻ります

34 :
日本の国営放送も20年でここまで劣化したんだなと感じた
前作みたいに重厚で濃密な内容を作れるスタッフがいないんだろうな

35 :
何だろう、やっぱ前作越えるのは難しいのかなぁ

あの雰囲気は出せないのかなぁ

36 :
NHKの劣化を象徴してるな

37 :
JPみたいなユダ金がでてくるとは

38 :
NHK職員の質が20年前と比べて劣化している
1970年代くらいまではNHK職員はキー局蹴りが当たり前だった

1960年代とかNHKテレビ契約者数が10年で1000倍に増えてイケイケドンドンだった
父親が戸山高校出身だが、学年トップがNHK就職だと

その頃入社の職員は優秀だった
木村太郎・森本毅郎・松平・草野仁(東大社会学科主席)

39 :
前作が凄すぎたので期待値が異常に高まってしまった

ナレーターに糞俳優を使ってしまった

凄い映像が大して確保出来なかった

40 :
やたらと俳優や芸人を使いたがる風潮って何だろうね?
この手の教養ドキュメンタリー番組なら普通にアナウンサー使えばいいものを
身内のアナウンサーならただで使えるのに、わざわざ外部の(恐らくギャラも高額な)有名人を起用するあたり、
受信料使って物凄く無駄なことをしてる気がする

41 :
最近の土日夜AMラジオもガチャガチャうるさいだけの中身無い番組やってるな
NHKにそういうのは求めてないんや

42 :
レッドバロンや炎だけ着色してあったけどあれは何なんだ

43 :
第二次大戦のやつみたいな感じで、歴史映像のカラー化をやってみたんだろう

44 :
ネタとしては良かったけど
構成とかが全然ダメ。
ナレーションが多すぎだし、やたらメッセージ色が強かった。

新映像の世紀と謳ったわりには
もう新しい映像もなかなかないんだろうな…。

45 :
>>44
仮に、前作以降の時代を軸にするにしても復習は必要だし、
後半まで様子見が大人の姿勢でしょ。

46 :
(反戦の)メッセージ色は確かに強い。
が、それも、≪時代の制約・影響を受けた≫という、創作物に必須の力学で言えば
安保法制の一件がある以上、至極当然の編集スタンスと思って見てたけど? >>44

ドイツが戦争に突き進んだことも、致し方ない面があったと思わせる描写でもあったし、
「偏ってる」とは思わなかった。
(寧ろ、60年代70年代の番組の方が、NHK民放問わず、反戦特集反戦ドラマは多かったのでは?)

47 :
ナレーションがねえ…
個人的には山田孝之より伊東アナが全然ダメだった
山根さん帰ってきて〜〜
音楽も同じ曲とは思えないくらい盛り上がらないし

あと恐怖政治ってロシア革命以前、フランス革命でもあったんじゃないの?
ということが気になって仕方なかった

48 :
>>45
まぁ、残りも全て見ますが
同じような構成だと個人的にはきついかな、と。

期待を高く持ちすぎたかもしれん。

49 :
>>46
メッセージをある程度入れるのは
致し方ないと思うが、
ナレーションでフォローし過ぎというか…。

前作のように、淡々と映像を見せるようなものを期待していたんだが、
やはりそうそう新たな映像があるわけでもないし、
なかなか難しいのかも。

まぁ、次回以降に期待したい。

50 :
もうね 民放はともかく今やNHKまで拝金主義だから

時間かけていいもん作ればいいだけなんだがな
そんな金も時間もゆるされないんじゃないかな

やっつけ番組はいらね

51 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/cm/1373158471/297
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

52 :
>>47
フランス革命まで遡らなくても、
自由主義というだけで国外へ逃げなきゃいけない時代が続いた。

53 :
>>18-19
慰安婦問題への当て付けかw

54 :
ここの書き込みを見て、いても立ってもいられず書いています。
私は旧作の音楽監督をしていた者です。
報道でもあった通り番組の音楽制作費を着服した罪で
NHKを2004年に懲戒解雇されました。
新作には直接的には関わっていませんので音楽に関しての
厳しい指摘を読み悔しくて仕方ありません。
私は、私を晒した経理職員を一生許さないでしょう。
BGM音楽の作り方付け方にはコツがあり
特に映像の世紀では「私だけのルール」が存在します。
この違いは番組のトーンや最終演出を決定づけてしまうものなので
旧作ファンの皆には非常な違和感を与えていると思います。
私の音楽センスが楽しみたかったら
映画「天のしずく 命のスープ」やアニメブラックラグーンで
味わえるので興味のある奴は見てくれたらと思う。

55 :
本人降臨?

56 :
え、本人?

57 :
もしも本人だとして…

> 私は、私を晒した経理職員を一生許さないでしょう。

反省がゼロのクズだ。

58 :
>BGM音楽の作り方付け方にはコツがあり
>特に映像の世紀では「私だけのルール」が存在します。

結局、「国営放送NHKの熟練した手法とルール」があって成立してたんだと思う
それを捨てて民放化してきた今のNHKじゃ旧作を超えるのは難しいだろう、今回みたいな状態だと特に

59 :
>>46
>ドイツが戦争に突き進んだことも、致し方ない面があったと思わせる描写でもあったし、

「城内平和(ブルクフリーデン)」で検索すると
当時のドイツ人は英仏露から狙われてると思ってたんでしょうね
だから開戦時は「自衛戦争」と思ってたとか

http://www.simplicissimus.info/index.php?id=5
ジンプリシシムス(ジンプリチシムス)は当時ドイツの代表的な雑誌
上の「blaetern」クリックで各年代→各月のが読めます

http://www.simplicissimus.info/uploads/tx_lombkswjournaldb/1/13/13_14_237.jpg
ジンプリシシムス 1908年7月6日号
森の中を進むゲルマーニア

「今はしくじりそうだから、やめておこう。奴は剣を持っている」
※シルエットはロシア・フランス・イギリスのこと暗示

60 :
>>54
本人なわけはないと思うが件の当事者は下記の人。
名前を挙げた作品では確かに仕事している。
着服で逮捕・懲戒解雇とネットで出てくるが、
刑事責任はどうなったのかも真偽不明。
詳細求む。


920 :名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 20:37:46 ID:Zo0GX48Kいい番組だったが
この番組が音響効果マン尾上政幸の着服の現場だった訳だ
「映像の世紀」も「日本映像の世紀」もな
祖師谷は燃えているか・・

61 :
『新・映像の世紀』
01「百年の悲劇はここから始まった」

音響効果 福井純子
ディレクター 貴志謙介
制作統括 寺園慎一 遠所尚志

62 :
視聴率9.7%のどこがコケなんだよ
普段のNスペに比べてめちゃくちゃ高いぞ

63 :
『新・映像の世紀』などというタイトルで旧作のおなじみのBGMを使用、
あの『映像の世紀』の新版というふれこみで放送するものだから、
コレジャナイ感が半端ない。
作りが近年のNHKドキュメンタリーの傾向であるエンターテイメント寄り。
映像の世紀なのに歴史的人物のストーリーを重視。
『人物・映像の世紀』というようなタイトルで、
BGMも旧作からの使用なしで別物としてやるべきだった。
ひどく恣意的に単純化してゆく断定調のナレーションがウザい。

64 :
戦争の悲惨さを強調する一方で、
欧米でも「慰安婦」があったとさりげなく描いて自民党・保守層に配慮。
ロシア革命を描いてもドイツの謀略だの恐怖政治だのを強調して、
「アカではありませんよ」とネトウヨに言い訳。
軍事技術史・戦史・諜報史でミリオタを満足させつつ、
オットー・ディックスの絵画をさりげなく登場させて左翼インテリにも目配せ。
陰鬱な塹壕戦から華やかな航空戦へと一転、颯爽とレッドバロンを登場させ、
「これがガンダムのシャアの元ネタなんですよ」と『花燃ゆ』とタイアップさせて、
アニメファンをくすぐる。
終盤で戦争の悲惨さを念押しするために昭和天皇をわざわざ利用。
いや本当に各方面へ向けての意図がありありの演出だ。

65 :
>>63
制作統括がネクストワールドの人なんだよな

66 :
あれだけ戦争の悲惨さを描いても、
世界大戦の原因(帝国主義)の説明はすっぽり抜けている。
「ウェルズの予言」でさらっとごまかしてしまう。
旧作『映像の世紀』に根強い人気があるのは、
映像と証言に基づく二十世紀の人文社会科学的な描写が、
BGMに代表されるドラマチックな演出と融合して独特な魅力を持っていたからだろう。
それに比べて『新・映像の世紀』は人文社会科学的視点が乏しくなり、エンタメ的、陰謀論的な視点になっている。
だから軍事技術史・戦史・諜報史が中心の第一集がオタク的になるのだ。

67 :
よかったって言ってる人たちの感想が「イギリスは糞」ばっかりっていうのがな
わかりやすい悪役を求める人の心情にはフィットしたんだろうな

68 :
大戦前はパリが世界の「平和と繁栄」の象徴だとか、
経済産業の問題はまるでスルーしておきならがら、
世界大戦になってから、油田を狙った英国ガーとか、
ウォール街の金融業者ガーとかいきなり言い出して、どんだけ陰謀論かと。

69 :
>>60
詳細はこれか。逮捕じゃ無かったのか。

「NHK職員、制作費を着服 452万円、懲戒免職」
ttp://www.47news.jp/smp/CN/200410/CN2004102601008271.html

「作曲の才能がある局員を評価しろ!」
ttp://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1098801697/


作曲の対価がほしくても架空請求はいかんだろう。
しかしまあこれでNHK辞めて活躍の場が広がったのならそれで良しとするか。

70 :
陰謀論つーか最近のwiki史観って感じ

71 :
心霊写真やUFOもネットですぐバレちゃうから
確認しようのない陰謀論が流行りなんだっけ

72 :
>>64
報道メディアが配慮しだしたら終わりだな

73 :
ナレーターしゃべり過ぎ。

74 :
意外にここ盛り上がってるね

75 :
山田が糞すぎる
若造にやらせんな

76 :
前回に関わって退職した人って
2chネラが嫌いな団塊の世代だよね
今はバブルだから劣化は仕方が無いか

77 :
旧作はBGMの入れ方が秀逸だったのだが・・

78 :
>>76
団塊は戦中世代の教育を受けれた幸福の世代
バブルとは天と地の差

79 :
団塊世代は、ら抜き言葉が大嫌いの筈だが

80 :
>>79
なぜかOP風に「ら抜き言葉」の文字が動いてくるとこを想像した

81 :
ストビンスキー?

82 :
http://www.msz.co.jp/book/detail/07503.html
http://www.msz.co.jp/_cover/front/07503_big.jpg
春の祭典【新版】 第一次世界大戦とモダン・エイジの誕生

〈幕が上がり、踊り手が登場し、高く飛び跳ねてトウダンスのステップを踏むが、
彼らは伝統を無視し、外足で踏むべきステップを内足で踏む。たちまち客席に怒声が飛びかい、非難の声が上がる。…… 
観客の高尚な趣味と自尊心は手酷く傷つけられた。客席の抗議はそこに発していたのだ。
侮辱されたと感じた者は踊り手をなじったが、逆に『祭典』の支持者からは喝采がわき起こり、こうして戦いがはじまった。〉
1913年5月29日、パリのシャンゼリゼ劇場を大混乱に陥れたバレエ『春の祭典』の初演から、
第一次世界大戦の西部戦線での塹壕戦と新しい兵器、1914年のクリスマスイヴに行われた〈敵兵との交歓〉、
リンドバーグの大西洋単独横断飛行への興奮、空前のベストセラーとなったレマルクの『西部戦線異状なし』、
そしてヒトラーへの賞賛とナチス崩壊まで。
兵士の実像とトラウマ問題に着目し、大戦後のヨーロッパの絶望と熱狂を追った、
壮大かつ読みごたえのある文化史。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LBtbB6Q8L.jpg
90年代に発売された当初の表紙(TBSブリタニカ刊)※こちらが多くの図書館で借りられるはず

http://www.msz.co.jp/news/topics/07503.html
>バレエ『春の祭典』における〈死と生成〉
>「バレエ『春の祭典』は戦争勃発の前年である1913年5月にパリで初演された。
>反逆のエネルギーにあふれ、生贄となる処女の死を通して生を祝福するこの作品は、
>生を求めようとして数百万もの優れた人々を死なせた20世紀をまさしく象徴する。
>この音楽の作曲者ストラヴィンスキーがはじめこの曲につけようとしたタイトルは〈犠牲〉であった。」
>(本書「はじめに」)

1913年の初演100年記念して?初演コスチュームや演出による「春の祭典」です
http://www.youtube.com/watch?v=BryIQ9QpXwI
Igor Stravinsky - Le Sacre du Printemps - Vaslav Nijinsky-Version 1913 - Ballett Mariinski-Theater

83 :
 
 
NHK『新・映像の世紀』について、宇野常寛「いまのテレビ業界の無能と思い上がりを象徴する回だった」
http://news.livedoor.com/topics/detail/10803338/
 
 

84 :
http://news.livedoor.com/topics/detail/10803338/
世界中の映像アーカイブスから素材を収集し、1995〜1996年に放送されて高い評価を得たNHK『映像の世紀』。10月25日からその新シリーズの放送が始まった。
第1回「百年の悲劇はここから始まった」では第一次世界大戦が描かれた。今後は月1回ペースで放送されていく(全6回)。
 
劇作家・映画プロデューサーで『チャップリンとヒトラー』(岩波書店刊)の著者・大野裕之氏はこう評す。
「第1回は第一次大戦から20世紀の様々な悲劇が始まった構図をわかりやすく描いていました。敗戦後、ドイツ皇帝・ウィルヘルム2世が亡命先で薪を割っている場面には、
こんな映像が残っているのかと驚きました。残酷な死体も含め、当時の映像を包み隠さず見せる姿勢は高く評価します」
 
一方、20年前の『映像の世紀』を高校時代に貪るように見たという評論家・宇野常寛氏は首を傾げる。
「正直、期待外れでした。まず素材となる映像資料が弱い。そして解説も中学校の教科書レベルの薄さで、これでは歴史ファンは納得しない。
日本の中流を舐めてるとしか思えない。さらに悪質なのが陰謀史観全開のストーリーを映像の与える印象と意図的に誤読を誘うナレーションで押し付けてくる詐術には
ヘドが出ますね。いまのテレビ業界の無能と思い上がりを象徴する第一回だったかと」
 
たしかにアメリカ参戦の理由が金融資本家による圧力にあったように描くなど、強引な展開であった印象は強い。
ただ、「むしろバランスを取ろうとしていないのが面白い」と語るのは現代史研究者で『たのしいプロパガンダ』(イースト新書Q)の著者・辻田真佐憲氏だ。

85 :
私の本棚の中には、私が8万円を出して買ったDVDボックスが並んでいます。
著作権使用料と言う名のもとに、NHKは私から力ずくで値段を釣り上げたのです。
このDVDはいったい、何にコストを掛けたのでしょう? 私には今、見返す自信はありません。
このDVDを生かすべきか、それともリマスターを買うべきか、 私は毎晩、家族と口論する夢にうなされています。          
――旧DVDボックス購入者の証言より

86 :
再放送を録画すべきでしたね、リマスター後の再放送も2回分終わってしまいました

87 :
二〇一五年一〇月二十六日
昨夜九時、NHKにて「新・映像の世紀」を視聴す。
弔いの半旗掲げられけり。ネット上、みな喪に服せり。
余もまた黒きネクタイを締め、ツイッター民ながら弔意を表さんとす。
余にメンションを送りしツイッターの男、「新シリーズの開始、甚だ幸先悪し」と嘆く。

88 :
次の放送いつ?

89 :
NHKコンテンツの低さが露呈。
民放比べりゃ、多少ましだという程度。
自惚れNHKコンテンツ。

90 :
(旧)映像の世紀 デジタルリマスター版 再放送 NHKBS1

 11月12日(木) 午前9時〜10時14分 第1集 20世紀の幕開け
 11月13日(金) 午前9時〜10時14分 第2集 大量殺戮の完成
 11月19日(木) 午前9時〜10時14分 第3集 それはマンハッタンから始まった
 11月20日(金) 午前9時〜10時14分 第4集 ヒトラーの野望
 11月26日(木) 午前9時〜10時14分 第5集 世界は地獄を見た
 11月27日(金) 午前9時〜10時14分 第6集 独立の旗の下に
 12月03日(木) 午前9時〜10時14分 第7集 勝者の世界分割
 12月04日(金) 午前9時〜10時14分 第8集 恐怖の中の平和
 12月10日(木) 午前9時〜10時14分 第9集 ベトナムの衝撃
 12月11日(金) 午前9時〜10時14分 第10集 民族の悲劇果てしなく
 12月12日(土) 午前9時〜10時14分 第11集 JAPAN

 2016年1月1日(金) 午前0時〜午後2時35分 全11集一挙放送

91 :
第二回のグレートファミリー、なんかつまらなそうだが、面白かったらほめたい。

92 :
アゲ

93 :
相変わらずクソだった

94 :
下町ロケット見ようぜ

95 :
一集目は顔見せ、二集目から本気出す
と期待してたんだが…
イマイチだったねw

96 :
15分でギブアップ、こりゃ毎回この調子だろうな
映像の世紀なのに映像がナレーションの飾りになってる

97 :
使い回し映像多いのが難
今日のは前回より珍しい映像多かったが

98 :
なんだかなぁ〜
既視感ありあり

99 :
途中で見るのやめたわ

もう、ダメかもね

100 :
ひたすら退屈だった
大富豪を撮った映像ダラダラ見せられてもなぁ
新シリーズの人物に焦点を当てるってコンセプトは失敗だな


100〜のスレッドの続きを読む
長野県の女子アナを語ろう
【BSプレミアム】岩合光昭の世界ネコ歩き ★7【いい子だね〜】
世界ふれあい街歩き 39th St.
【おはよう日本/ダーウィンが来た!】和久田麻由子 Part52【無乳神/新婚】
みんなのうた【いいや23つけた!】
【爆笑問題】探検バクモン MISSION4
【逆転人生】杉浦友紀 Part61【英雄たちの選択】
みんなのうた【2リーダ6・フォー・ザ・ワールド】
【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第29楽章【おはよう日本♪】
★【トアステ】JOPP-DTV NHK神戸 2曲目【♪JAZZ♪】
--------------------
なしよりのありスレ
N国・#立花 氏「契約するが受信料払わない」8日午後NHKと“直接対決”事務所に設置したテレビに関して受信契約申し込み★3
【速報】ノーベル平和賞、グレタさん受賞ならず★2
再婚】 ×だけど譲れない条件 【決意
【給油乞食】TCS-タイムズカーシェアってどうよ?22台目
【買収】ジェイデバイスの裏事情【日ノ丸】
吉野敬介の経歴の嘘に気付いていない人を挙げるスレ
「平成」という時代の世の中を振り返って見るスレ
四谷雙葉について語るスレ♪♪
種田梨沙 避雷針スレッド 00000017
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2426
NO.84 salon de 蜂子
[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part40 [X-RAID/RAIDiator]
滝澤眞規子
American Top 40(全米トップ41)
マツコ・デラックス風にダイエットを語るスレ★1
【悲報】海外在住の医者「岩田の行為は海外でまったく評価されない つべに動画流すとかこっちじゃクビだよ」2 [616817505]
【泥鰌】ドジョウ総合スレ 5匹目【どじょう】
【ブリーフ】四星球【8枚目】
☆LPGA 327★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼