TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【歌い手】Rの法則 part6【猥褻】
【休職中】橋本奈穂子 Part62【なぽこ】
にっぽん縦断 こころ旅 Part35
【サタデースポーツ・サンデースポーツ】杉浦友紀 Part58【巨乳・爆乳・暴乳・狂乳】
立花孝志先生を都知事にしよう。
2016年度NHK新人女子アナ総合スレPart1
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 303■
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part183
【BSニュース】實石あづさ その7【BS列島ニュース】
【今度は】伊東敏恵アナ最高!Part8【広島局で】

むしまるQについて語り合おう。


1 :2020/02/21 〜 最終レス :2020/04/27
こちらは1995年度から2003年度まで放送されていた
むしまるQについて語り合うスレです。

2 :
1994年度にパイロット版の「むしむしQ」が放送されていた。
うららの声が三石琴乃さんではなかった。

3 :
『むしむしQ』の「ダンゴ・ダンゴムシ」の回の
チョウのクイズは「チョウのタマゴはどれ?」で
クモは「このクモは何でキムラグモと呼ばれるのか?」で
ハチは「スズメバチの女王は寒くなるとどうするか?」で
カマキリのクイズは「カマキリの仲間が隠れているのはどっち?」でした。

4 :
『あにまるQ』で、「ラッコのひみつ」の回の、
ゾウは「キリンは長い首をどんな時に使う?」、
カンガルーは「カンガルーの仲間のこの動物はどんな名前?」、
ペンギンは「キングペンギンはどうやって自分の子供を探す?」
カメは、「このトカゲはカメはカメでも正しい名前はどれ?」のでした。

5 :
『むしまるQ』で、「はてなのはね」の回の、ネズミは「この動物の得意なことは?」、ハチは「アシナガバチは何をしている?」、クモは「このクモは何をしようとしている?」、イカ・タコは、「タコのできることは何?」のクイズでした。

6 :
『むしまるQ』で、「あいのうんち」の回の、ネズミは「ナマケモノはどんなことができる?」、
コオロギは「キリギリスは何を食べている?」、
カバは「お魚さんたちはいっぱい集まって何をしている?」、
ホタルは、「葉っぱのくるくるは何?」のでした。

7 :
『むしまるQゴールド』で、「ボス豚」の回の、チョウは「オオムラサキの幼虫は最初に何を食べる?」、カンガルーは「ワラビーの赤ちゃんはどれ?」、クモは「このクモはどこから糸を出す?」、
カバは、「インドサイは同じ場所で何をする?」のでした。

8 :
『むしまるQゴールド』で、「ぞうがめ」の回の、
ネズミは「タイワンリスは仲間に危険をどうやって知らせる?」、トンボは「このトンボはどうやってタマゴをうむ?」、
カメは「ゾウガメはどうやって水を飲む?」、タガメは、「タガメのタマゴはどれ?」のでした。

9 :
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のゾウのクイズの台詞は「このゾウたちは穴をほってどうするでござるかな?」で、1番が「落とし穴を掘って餌を捕まえるのでござる」、2番が「いや、食べ物を隠すのでござるよ」、
3番が「井戸を掘って水を飲むのでござる。いざいざ勝負!」です。
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のアリのクイズの台詞は「砂漠にすんでるこのアリたちは食べ物がないときどうするのか知ってる?」で1番が「砂を食べちゃうんだよ」、
2番が「おなかの中に食べ物をとっていて食べるんだよ」、3番が「何も食べないでじっと我慢してるんだよ」です。
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のカンガルーのクイズの台詞は
「ものすごーく暑いときカンガルーはどうしてるの?」で、1番が「暑さになんか負けないで、頑張って働くのさ!」、2番が「のんびりのびのび、木の陰でお昼寝さ」、3番が「暑けりゃ海だぜ!海水浴でい!」です。
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のトンボのクイズの
台詞は「水の上でバシャバシャ、さてオニヤンマは何してるのかな?わかるかいベイビー」1番は「ハハー、水遊びしてるのさ」、2番は「of course!卵を産んるんだ」2番が「魚を取ろうとしてるのさ。I Got It!」です。

10 :
むしまるQ再編集の「イカスミダタコスミダ」の回はライオンが「チーターはしっぽを何に使う?」、
クモは「ミズグモのお尻はどうして光ってる?」、チョウは「本当にいるチョウの名前は?」でした。

11 :
むしまるQの「キリンのキリコは眠れない」の回はトンボのクイズは知りませんが、
サルは「あのサルの名前は?」、
カマキリは「この虫の卵はどれ?」、
ペンギンは「マゼランペンギンと同じところに住む動物はどれ?」です。

12 :
あにまるQの1997年1月25日の「ウシのいぶくろ」の回は、
ライオンは知りませんが、
カンガルーは「この動物はカンガルーの仲間なの?」、
ダチョウは「アカショウビンはどうやってプロポーズする?」、
ゾウは「このゾウは穴を掘ってどうする?」です。

13 :
むしむしQの1995年8月31日の「フンフンフンコロガシ」の回は
カブトムシは「カブトムシの羽は何枚ある?」、
コオロギは「コオロギはどうやって鳴く?」でした。
間違えてみんなのうたのスレに書き込んでひまった。

14 :
ぴりっとQの「ウシのいぶくろ」の回は、
ペンギンは「アデリーペンギンの赤ちゃんはどれ?」
サルは「チンパンジーは石を拾ってどうする?」、
カブトムシは「ネプチューンオオカブトはどのくらいの大きさ?」、
クモは「クモの顔はどれ?」、ゾウは「ゾウは穴を掘ってどうする?」です。

15 :
あにまるQの「クロックロックにわとりじゃん」の回は、
サルは「シファカはどうやって移動する?」
ダチョウは「タンチョウは何が得意なの?」
カバは「カバの世界で本当にあるものは?」
カメは「ウミガメはどこに卵を産む?」です。

16 :
あにまるQの初回は
ゾウは「ゾウは鼻を何につかう?」、
ダチョウは「ダチョウの得意なことは?」、
ライオンは知りませんが、
カンガルーは「オスのカンガルーが戦う時の必殺技はどれ?」だったと思います。

17 :
むしまるQの「カブトムシは840円」の回は
カブトムシは「フンコロガシはフンをどうする?」、
イカタコは「このエビは何をしている?」、
ネズミは「カピバラはネズミの中で何が一番なの?」、
チョウは「チョウの赤ちゃんはこの後どうなるの?」でした。

18 :
むしまるQ好きだったー!!
と思って来たら、何?タイトルが並べてあるの?
自分は音楽が好きだった
洋楽好きに響く本当に良い曲ばかりだった

19 :
ぴりっとQの「アリとアリクイ」の回のクイズは、
ゾウは「ゾウは暗闇で何をしている?」、
カブトムシは「カブトムシのライバルのクワガタの名前は?」、
ライオンは「チーターはしっぽを何につかう?」、
ペンギンは「マゼランペンギンと同じところに住む動物はどれ?」、
サルは「オランウータンは雨が降ったらどうする?」です。

20 :
ぴりっとQの「ニッポンのたぬき」の回のクイズは
サルは「このサルの名前は?」、
ダチョウは「オオサイチョウは木に穴を開けて何をしている?」、
ペンギンは「キングペンギンはどうやって自分の子供を探す?」、
コオロギは「コオロギのとんがったものは何?」、
クモは「ミズグモのお尻はどうして光ってる?」です。

21 :
ぴりっとQの「とべとべコウモリ」の回のクイズは
ペンギンは「このペンギンはどこに住んでる?」、
アリは「アカシアの木はどうなってしまう?」、
クモは「クモの赤ちゃんは何をしている?」、
カメは「本当にいるカメの名前はどれ?」、
ダチョウは「ダチョウは何が得意?」です。

22 :
ぴりっとQの「フンフンフンコロガシ」の回は、
カブトムシは「カブトムシの羽は何枚ある?」、
カンガルーは「カンガルーは暑い時どうする?」、
トンボは「オニヤンマはバシャバシャ何をしている?」、
タガメは「ゲンゴロウの赤ちゃんはどれ?」、
カバは「魚はいっぱい集まって何をしている?」です

23 :
ぴりっとQの「カラオケオケラのカラオケラ」の回のクイズは
ハチは「アシナガバチは何をしている?」、
カバは「カバは水に潜れるの?」、
ダチョウは「ハチドリはなんでハチドリと呼ばれるの?」、
カンガルーは「この動物の名前は?」、
トンボは「メスのトンボが卵を産んでるとき、オスは何をしている?」です。

24 :
ぴりっとQの「はてなのはね」の回のクイズは
カバが「ラクダのこぶの中には何が入ってる?」、
カブトムシが「ツノのないメスはどうする?」、
イカタコが「このたくさんのピンクのプチプチは何?」、
カマキリが「この虫のタマゴはどれ?」、
ネズミが「ナマケモノはどんなことができる?」です。

25 :
ぴりっとQの「キリンのキリコは眠れない」の回のクイズは
カブトムシが「ヘラクレスオオカブトはどれ?」、
ライオンが「ライオンとハイエナは仲良しなの?」、
アリが「このアリの名前は?」、
ホタルが「ゲンジボタルは何をしている?」、
イカタコが「タコは何を食べるの?」です。

26 :
ぴりっとQの「カブトムシは840円」の回のクイズは
カブトムシは「カブトムシの必殺技はどれ?」、
ダチョウは「アカショウビンはどうやってメスにプロポーズするの?」、
カバは「カバの世界で本当にあるものはどれ?」、
ハチは「アシナガバチの巣は何でできる?」、
タガメは「タガメは何を食べる?」です。

27 :
ぴりっとQの「おしえてティラノサウルス」の回のクイズは
カメは「ワニガメは口を開けて何してるの?」、ホタルは「ホタルは何のために光っているの?」、
カマキリは「あの白いカマキリはどんなところにいるの?」、
チョウは「オオカバマダラの幼虫はどうして鳥に食べられないの?」
カブトムシは「ノコギリタテヅノカブトのオスは何をしている?」でした。

28 :
ぴりっとQの「チョウの来た道」の回のクイズは
ハチは「花の上にミツバチは何しに集まっているの?」、
ホタルは「大人のホタルは何を食べている?」、
セミは「セミの声はどんな声?」、
カブトムシは「カブトムシはツノを何に使うの?」、
タガメは「この虫の背中についてるプチプチは何?」です。

29 :
ぴりっとQの「すてきなきみ」の回のクイズは
ホタルは「ホタルの幼虫はどれ?」、
チョウは「チョウの幼虫はどれ?」、
カンガルーは「この動物は何でカンガルーの仲間なの?」、
カバは「カバはどこで寝るの?」、
ダチョウは「オスのゴクラクチョウは何をしている?」、
タガメは「これは何でしょう?」です。

30 :
ぴりっとQの「チョー(E)!」の回のクイズは
カブトムシは「ナナホシテントウは何を食べる?」、
ペンギンは「ペンギンは羽を何に使うの?」、
チョウは「チョウの幼虫はクモに会ったらどうする?」、
セミは「セミはどこで大人になる?」、
タガメは「とんがった口のタガメは何を食べている?」
クモは「ジョロウグモのオスはどんな姿をしている?」です。

31 :
ぴりっとQの「ヘビメタスネーク」の回のクイズは
カバは「カバは何を食べる?」、
カブトムシは「カブトムシの角はいつ生える?」、
アリは「このアリはジャンプして何をしている?」、ゾウは「ゾウは高いところの餌をどうやって取る?」
セミは「セミの幼虫はどこで大きくなる?」、ライオンは「オスのライオンの仕事は何?」です。

32 :
ぴりっとQの「恋してウミガメ」の回のクイズは、
ライオンが「ジャッカルの餌の捕まえ方はどれ?」、
ネズミは「エゾリスは餌が無い時どうする?」、
セミは「セミは大人になるとどの位生きる?」、タガメは「こんなところでタガメは何をしている?」、
クモは「このクモはなんでキムラグモと呼ばれるの?」、
ハチは「このメスのハチはじっとして何をしている?」です。

33 :
ぴりっとQの「ピーター・プランクトン」の回のクイズは
カブトムシは「ヘラクレスオオカブトは何がすごい?」と「虫たちはどうして樹液に集まっている?」の2回で、
チョウは「アゲハチョウの幼虫は食べられそうになったらどうする?」、
イカ・タコは「タコの赤ちゃんはどれ?」と「このイカの得意なことは何?」、
ホタルは「ホタルの光り方はどっち?」です。

34 :
『むしまるQ』の「キリンのキリコはねむれない」の回のトンボのクイズは何でしたか。
うららが「うーん、本当なんだわー、愛があれば、たとえ火の中水の中って」と言っていましたが。

35 :
ぴりっとQのうた1999年度
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aoiro22/fushigi/piriuta.html

ぴりっとQのうた2000年度
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aoiro22/fushigi/piriuta00.html

36 :
>>21
ぴりっとQの「とべとべコウモリ」の回の
クモのクイズはむしまるQの「はてなのはね」の回ですが、
オープニングでうららがなぜかあにまるQの衣装だったそうです。

37 :
『むしまるQゴールド』の「ホタルカリフォルニア」の回のクイズは、
カブトムシが「クワガタの幼虫はどれ?」、ネズミは「バクは何が好き?」、
カマキリは「このカマキリは何に隠れるのが得意?」、ペンギンは「ペンギンは寒いときどうする?」です。

38 :
『むしむしQ』の「カマキリのかあちゃん」の回のガのクイズは「このガの名前は?」で、
1番がヨナクニサン、2番がオジイサン、3番がルナサンで、1番が正解です。

39 :
「はてなのはね」にパイロット版むしむしQの
オープニング映像が使われていました。

40 :
むしまるQゴールド最終回の情報が下記のページに載っています

http://3108.way-nifty.com/3108log/2004/03/q_1.html

41 :
むしまるQゴールドの「へ、へ、へ、へっぴりむし」の回のクイズは
カブトムシが「カブトムシの得意技は何?」、
カバが「シマウマは餌の草が少なくなった時どうする?」、
クモが「コガネグモは体のどこから糸を出す?」、
ダチョウが「このオスドリは何を並べてメスを呼び寄せるの?」です。

42 :
>>1
1995年度〜1996年度は
むしむしQとあにまるQだった

43 :
>>41
ダチョウのクイズのオスドリはアオアズマヤドリですね。

44 :
>>31
このアリのクイズはピロシュラだそうです。

45 :
パイロット版むしむしQのオープニングは2種類あり、
1つはなんでもQのむしむしQと同じで、
もう1つは「はてなのはね」の映像でも使われているやつ。

46 :
お願いのコメントで知ったパイロット版むしむしQのキャラクター

1994年5月5日
カブトムシ、ハチ、セミ、チョウ、ホタル、タガメ、カマキリ

不明
カブトムシ、カマキリ、ホタル、チョウ、ハチ、タガメ

不明
チョウ、カブトムシ、ホタル、タガメ、セミ、ハチ

1994年8月16日
セミ、ハチ、チョウ、 カマキリ、ホタル、タガメ

1994年11月3日
カブトムシ、コオロギ、ハチ、チョウ

1994年12月30日
クモ、チョウ、トンボ、アリ、ハチ

47 :
>>46
第5回のクイズは、
カブトムシは「カブトムシは何を食べる?」、コオロギは「コオロギはどうやって鳴く?」、
ハチは「スズメバチは冬に何をしている?」、チョウは「チョウの幼虫はクモと出会ったらどうする?」。

48 :
>>2
チョウもエレベーターガールではなかった。

49 :
>>45
はてなのはねの映像のやつは
「たけし、むしむしQ見てから遊びに行きなさい!」と言っている。
https://m.youtube.com/watch?v=EiiShs9coLQ

50 :
>>32
この時のタガメのクイズの選択肢は
1が糞をしている、2がタマゴを守っている、
3がタマゴを食べようとしている。
2が正解。

51 :
>>47
第5回のオープニングは
むしむしQと一緒(BGMが違う)
https://m.youtube.com/watch?v=w1RmH0-jXqw

52 :
>>39
パイロットのエンディングもはてなのはねで使われていた

53 :
1995年12月31日には
カブトムシ、ホタル、コオロギ、チョウのクイズが放送されていました。

54 :
たぶんこれ
ビバカタツムーリの回

https://m.youtube.com/watch?v=JhdCxS3QzxA

55 :
>>49
パイロット版のシンキングタイムのBGMが
なぜかクレしんのママとのお約束条項

56 :
>>46
カマキリのクイズは3回

57 :
>>54
しかし日本語ではない

58 :
1997年12月31日の「むしまるQ」の
スペシャル版で「ヘビメタスネーク」が放送されたそうです。この時は歌手本人が登場していました。

59 :
何このスレ
まとめたいならブログかなんかでやれよ
その方が資料性が高まるから

60 :
お願い編集長が終わるとコメントページってどうなるんだろう

61 :
お願いのコメント欄だとお願い編集長が終了すると
コメントページも消えてしまうのではないか。

62 :
ぴりっとQの「イカスミダタコスミダ」の時のクイズは
カブトムシが「カブトムシはツノを何に使う?」
チョウが「本当にいるチョウの名前はどれ?」
クモが「クモは何を食べるの?」
ハチが「ミツバチはスズメバチが来たらどうする?」
イカタコが「ザリガニの黒いプチプチは何?」
ペンギンが「ヨチヨチ歩きのペンギンは急ぐときどうする?」です。

63 :
ぴりっとQの「あいつの名前はナマケモノ」の回のクイズは
カブトムシは「カブトムシの幼虫はどれ?」、
チョウは「オオムラサキの幼虫はぶら下がって何をしている?」
カメは2回あり、それぞれ「カメは穴を掘ってどうする?」「このトカゲの正しい名前は何?」
ライオンは「ライオンで餌をとるのは誰?」
サルは「子供のムリキはどうやって移動する?」です。

64 :
むしむしQのハチのクイズで「アシナガバチは羽を奮わせて何をしている?」の選択肢は、
巣を涼しくている、飛ぶ練習をしている、ダンスをしているだそうです。

65 :
ぴりっとQの「恋してウミガメ」の回は
ハチが「このメスのハチはじっとして何をしている?」、
クモは「このクモはなんでキムラグモと呼ばれるの?」
タガメは「こんなところでタガメは何をしている?」、
ネズミは「エゾリスは餌がないときどうする?」
ライオンは「ジャッカルの餌の捕まえ方はどれ?」
セミは「大人のセミはどのくらい生きる?」です。

66 :
ぴりっとQの「サバクサバイバル」の回のクイズは
チョウは「このチョウはどんな羽を持ってるの?」、
クモは「このクモは何を背負っている?」、
ホタルは「葉っぱがクルクル、これはいったい何?」、
ハチは>>64のクイズ。
サルは「オランウータンは木から降りたらどうやって歩く?」、
タガメは「マツモムシはどうやって泳ぐ?」でした。

67 :
ぴりっとQの「哀愁のヨーロッパバイソンやねん」の回は、
チョウが2回あり、「本当にいるチョウの名前はどれ?(オオカバマダラ)」、
「チョウの幼虫は何を食べる?」。
カブトムシは>>17のクイズ。
カンガルーは「生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんはどれ?」、
イカタコが「メダカのタマゴはどれ?」、
ハチは「トックリバチは泥を何に使う?」です。

68 :
ぴりっとQの「愛のうんち」の回のクイズは
カバが「大人のカバが糞をすると赤ちゃんはどうする?」、セミが「セミのお尻についているのは何?」
タガメが「タガメのタマゴはどれ?」、チョウが「コノハチョウが羽を開くとどんな模様?」、ハチが「アシナガバチは暑いとき巣をどうする?」
カブトムシは「オオクワガタは冬に何をしている?」です。

69 :
>>41
クモのクイズの選択肢が
1番は口、2番が足の先、3番がお尻で、正解は3番。
「ボス豚」の回でも似たようなクイズだが、
1番は口、2番がお尻、3番が足の先で、2番が正解。

70 :
>>28
むしまるQの「チョウの来た道」の回でもタガメはこのクイズでした。
カブトムシは>>68のクイズ、
イカタコは「このイカ(オーストラリアコウイカ)の得意なことはどれ?」、
ダチョウは「フクロウの赤ちゃんは何を食べている?」です。

71 :
>>59
このスレは
むしまるQについて語り合うスレだからいいの!

72 :
>>71
語り合ってないじゃん
あんた一人で延々書き込んでるだけ
気持ち悪い

73 :
>>24
この時のカマキリのクイズは
サカダチコノハナナフシという虫らしい。

74 :
>>66
この時の蛍のときの解説映像で
オトシブミが登場した

75 :
「むしまるQ」の再編集版で
「フンフンフンコロガシ」「カブトムシは840円」「とべとべコウモリ」などの映像が一部変わっていた。

76 :
>>28
たしか10年位前のYoutubeにあった
クイズの動画のコメント欄によると
「セミの声はどんな声?」の選択肢の絵は
なぜかサルの絵だったらしいです。

77 :
>>60
お願い編集長にもうコメントもできなくなっていた。

78 :
>>54
「タガメは何をしている?」のクイズはこの時だと思う。

79 :
むしまるQ再編集の「アリとアリクイ」の回の
タガメ、カバ、アリ、サルの時は
カバが「ラクダのこぶの中には何が入ってる?」、
アリは「ハキリアリは葉っぱを集めてどうする?」だったかもしれません。

80 :
むしまるQ再編集の
カブトムシ、カンガルー、チョウ、カメのときの「イカスミダタコスミダ」の回は
カブトムシは「カブトムシのツノはいつ生えるの?」、
カンガルーは「生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんはどれ?」、
カメは「コモドドラゴンの得意なことはどれ?」だったと思います。

81 :
>>80
このときのコモドドラゴンの解説映像で
ヤギの鳴き声が…。

82 :
むしまるQについて語り合うスレです。

83 :
何も語り合って無いやん

84 :
むしむしQの「クモと出会ったチョウの幼虫はどうする?」の解説映像で
最後に羽化するシーンがパイロット版とレギュラー版で違っていたそうです。

85 :
むしむしQのカブトムシ、チョウ、アリ、トンボのときの
「カラオケオケラのカラオケラ」の回は
チョウが「チョウはいっぱい集まって何をしている?」、
アリは「ハキリアリは葉っぱを集めてどうする?」、
トンボは「オニヤンマはバシャバシャ何をしている?」だったそうです。

86 :
>>58
むしまるQの歌のDVDでは
この映像が使われた。

87 :
>>78
2番が正解のほう。

88 :
>>65
この時のハチのクイズの選択肢は
ひと休みしている、オスが来るのを待っているともう1つは忘れました。

89 :
>>16
たぶん「ライオンで餌をとるのはオスとメスのどっち」だと思う

90 :
ぴりっとQの「カレイなるヒラメ」の回のクイズは
ネズミは知りませんが、カメが「ゾウガメはどうやって水を飲む?」です。

91 :
ぴりっとQの「ぞうがめ」の回のクイズは
ネズミが「シマリスはどうやってどんぐりを運ぶ?」、
ゾウが「キリンはどうやって水を飲む?」です。

92 :
ぴりっとQで、「だいQ〜ハライッパイヘッタ〜」の回は、
クモは「ナガコガネグモは逆さになって何をしている?」、
ハチは「スズメバチの幼虫は何を食べる?」です。

93 :
むしむしQの「チョウはいっぱい集まって何をしている?」の選択肢は
水を飲んでいる、一休みしている、羽を見せびらかしているです。

94 :
あにまるQの「ゴリラは何を食べる?」の選択肢は肉の塊、海の魚、生の野菜です。

95 :
>>94
選択肢の絵は
肉の塊が、ステーキを食べるゴリラで、
海の魚が、寿司を食べるゴリラで、
生の野菜が、サラダを食べるゴリラです。

96 :
むしまるQの「はてなのはね」の回のクモのクイズの「このクモは糸を出して何をしている?」の選択肢は
飛んでいる虫をひっかけて捕まえようとしている、
糸を風に乗せて空を飛ぼうとしている、
糸から電波を出して餌を探しているです。

97 :
「大人のセミはどのくらい生きる?」の選択肢は
1日、2週間、60年ですが、
解説映像の最後にセミが
「これから1週間、一生懸命に生きるのでーす」と言っていました。

98 :
ゴリラの服装は
1番が黒い蝶ネクタイの服。
2番がネクタイのスーツ姿、
3番が帽子とオーバーオールの服装

99 :
「いのちのかね」の回の「ゾウはどうやって水を飲む?」の選択肢は
長い舌を伸ばして水をなめる、ちゃんとストローを使う、鼻で水を吸い上げ口から飲む

100 :
>>99
鼻で水を吸い上げ口から飲むが正解です。

101 :
むしまるQゴールドの「哀愁のヨーロッパバイソンやねん」の回のクイズは
カブトムシは「カブトムシの幼虫はどれ?」、
イカタコは「このイカの得意技は何?」、
クモは「このクモが大好きな食べ物は何?」、
ネズミは「リスは穴を掘って何をしている?」です。

102 :
『むしまるQゴールド』の「すてきなきみ」の回のタガメのクイズは「これはいったい何でしょう」で1番が石でできた虫のおうち、2番が石そっくりな虫のタマゴ、3番が見ての通り、ただの石で1番が正解です。

103 :
『むしまるQゴールド』の「あうんのドッグ」の回のクモのクイズは「ナガコガネグモはどうやって巣をつくる」で選択肢は1番が仲間と力を合わせて巣をつくる、2番が他のクモの巣を横取りする、3番が1匹だけで巣をつくるで3番が正解です。

104 :
ヘラクレスオオカブトはどれ?の選択肢は、1番はオウゴンオニクワガタ、2番はヘラクレスオオカブト、3番はマルスゾウカブトです。

105 :
むしまるQの「チョウの来た道」の回のエンディングで
タガメが名刺を出していた。

106 :
むしまるQゴールドの「シロクロつけてくだサイ」の回のエンディングで
うららがアフロヘアーになっていた。

107 :
「フンフンフンコロガシ」の映像で
ゴリラのところがなぜか人混み

108 :
>>106
「サーモンUSA」の回のオープニングで
「むしまるタオル」と言ってアフロになっていた。

109 :
むしまるQゴールドの「燃えよクチバシ」の回は
ライオンは「ライオンで餌を獲るのは、オスとメスのどっち?」、
チョウは「オオムラサキの幼虫は何を食べる?」
ペンギンは「イワトビペンギンはどこで子供を育てる?」、
タガメは「タガメはどうやって餌を取る?」です。

110 :
カニクイザルのゆううつのアニメで
「いたい」のところの
顔がソーナンスみたい・・・。

111 :
むしまるQゴールドの「カニクイザルのゆううつ」の回は
ネズミは「シマリスはどんぐりをどうやって運ぶ?」
タガメは「この虫はどんな名前で呼ばれてる?」
カメは「ウミガメの足はどうしてこんな形なの?」、
クモは「コガネグモは逆さになって何をしている?」です。

112 :
>>70
カブトムシの選択肢は
1番が死んでしまう、2番が冬越しする、
3番は暖かい南の島に行くで、正解は2番です。

113 :
>>66
この時のクモの解説映像では
コモリグモの子グモがアリジゴクに食べられてしまうそうです。

114 :
そういえばあにまるQのサルのクイズって
全部正解が3番なんだよな。

115 :
チンパン以下のガイジの自演スレ

116 :
ファンだったのに、気持ち悪くて書き込めないよ…

117 :
>>106
「あうんのドッグ」が終わった後もうららがアフロヘアーに

118 :
>>110
ポケモン関係ねーだろ

119 :
>>111
この時のタガメのクイズの選択肢は
ラッパ吹き、タイコウチ、バイオリン弾きで
タイコウチが正解です。

120 :
>>101
この時のリスの解説映像で
最後リスが寒そうにクルミを食べていました。

121 :
>>63
オオムラサキのクイズの選択肢は
お母さんが餌を持ってきてくれるのを待っている、
服を脱ごうとしている、
太ったのでトレーニングです。

122 :
このスレ評判悪そう

123 :
>>114
逆にサルのクイズで1番が正解のはなかった

124 :2020/04/27
「アリとアリクイ」の回の
ダチョウのクイズは「オオサイチョウは木に穴をあけて何をしている?」です。

NHKから国民を守る党 応援スレッド
山本志保アナのファン集まれ。Part 6
となりのシムラ
笑う洋楽展
【NHK】-【ニュースウォッチ9】上原光紀Part4【スポーツキャスター】
【NHK名古屋放送局】有田早紀&福永美春【まるっと!】part3
ラジオ体操 大橋美加様 みんなの体操
【東京マーケット情報】高須、柏田さん【BS1】
井上裕貴アナ Part2
あさイチ Part11
--------------------
相談王子はアル中?
会計士受験生がAKBを語るスレ
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6018
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part415
レコードのデジタル化 3
【慎重姿勢】韓国政府 融和ムード否定=輸出規制巡る韓日対立「われわれが日本をホワイト国から除外する措置を延期するのでもない」[8/9]
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線95
【総合】スレイヤーズ【SLAYERS】竜破斬36発目
HiHi Jets猪狩蒼弥くん応援スレ2
ななぱち晒し 7BAN
スーバードラゴンボールヒーローズ第168弾
虚構推理 4ロリ
ドラゴンクエストウォーク614歩目
淡々とディズニーリゾートで撮った写真を上げてぐ
もしかしてADSLモデムって買ったほうがいい?
【安倍ちゃん】「新型コロナは中国から世界へ感染拡大」米国の肩を持った安倍首相 [5/26] [新種のホケモン★]
【引けぬ 懲りぬ】バラエティ総合スレ Part 37【帰り見る】
ぷよぷよ!!20th 対戦スレ
榎本くるみ Part.5
【宇都宮】ビッグツリースポーツクラブ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼