TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【BSニュース】工藤紋子さん その8
【NHK】今年の紅白にμ'sは出るか【ラブライブ】
NHKサンデースポーツ・サタデースポーツ
【BSニュース】笠井 美穂 Part1
【NW9】桑子真帆 Part 32【まほりん】
【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その9
【NHK山形→名古屋】橋詰彩季 part2【さきちゃん】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146012 なにわのモーツァルト
政府の御用放送局、NHK
【ぶっつけ本番?】鶴瓶の家族に乾杯 15【仕込み?】

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 295■


1 :2019/09/10 〜 最終レス :2019/09/24
 
前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1564265145/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 293■
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1565312851/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 294■
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1566025224/

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■ 
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1561983907/

2 :
NHKがあなたの家に訪問してきても、まともに相手をしてはいけません。
これは契約する/しない以前の、防犯のために必要なことです。

●名乗らない訪問者を相手にしない・家の中に入れない
 所属さえ告げない不審人物は門前払いが正しい対応です。玄関を開けてはいけません。
もしかしたら押し入り強盗かもしれません。
※ちなみにNHK訪問員はインターホンでの応対では名乗らないそうです。

●NHKを名乗っても家の中に入れない・防犯対策として撮影を実行する
 実際にNHKの放送受信契約業務で訪問した訪問員が、訪問先で猥褻行為を働く事件が複数起きています。

NHK契約訪問で強制わいせつ容疑 受託会社員を逮捕(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20131027090450/http://www.asahi.com/articles/OSK201310260011.html
NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20170330093113/http://www.sankei.com/affairs/news/170330/afr1703300027-n1.html

 たとえNHKの身分証明書を掲示されたとしても安心してはいけません。家の中に入れた途端に豹変するかもしれません。
玄関を開けたら押し入って来る可能性があるので、玄関も開けてはいけません。

NHK訪問員は相手にしない・家の中に入れない。

3 :
>>1

必死に歪曲俺様妄想拡大解釈ソースで話を逸らそうとするNHK信者の大嘘大恥は消えないww

↓バカがバカを晒した典型例ww
>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたgRdT2822
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
それを必死に歪曲して必死に否定するOIXdPMzmとwSmRCsHhと5ptWvHpkとy0mNbntrの常軌を逸した詭弁ごまかしww
NHK中毒信者の常套手段として、脳内三段論法コピペに必死になるのだが、
さすがに今回の大ブーメランはわかりやすすぎてテレビバカがどんなに歪曲した言い訳を言い続けても
誰が見てもバカがバカを晒した典型として消し去る事はできないなww

4 :
■知っておこう、NHK二重取りの構図■

NHKは番組制作の他に放送技術開発も行っていますが、その経費は受信料により賄われています。
そしてNHKの経営は今の所、黒字のようです。

【毎日新聞】288億円黒字 受信料、過去最高更新
http://mainichi.jp/articles/20160511/k00/00m/040/150000c

そして実は特許収入も得ています。
こちらの特許庁のページで「NHK」で検索すると、日本放送協会が筆頭出願者の特許が大量に出てきます。

つづく

5 :
>>4からのつづき

【特許庁】特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage

特許を取得しているという事は、基本的に特許収入を得るという事になります。
実際、NHK発表の資料で特許収入がある事が示されています。

つづく

6 :
>>5からのつづき

【NHK資料】平成27年度 収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※該当は12ページ『副次収入』の『技術協力収入』の項目欄で、前年度からの収入減理由が「特許使用料の減等」となってます。

この特許料は最終的にテレビ等の価格に反映されます。つまりエンドユーザーが特許料を払っている事になります。
受信料でエンドユーザが放送技術開発費用を負担しているのに、テレビ等を購入した際に更に負担している事になります。
つまり受信料と特許料で放送技術開発コストを二重取りしているのです。この二重取りの構図は番組制作にも言えます。
NHKは番組制作の費用を受信料から賄っているはずです。しかし番組を収録したDVDやBlu-rayも発売しています。
つまり番組制作費用を受信料とディスク販売で二重取りしているという事になります。

7 :
■気をつけよう、NHKの罠。親族死亡時の受信契約の扱い■

まず、NHKの受信料は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。

受信料債権の消滅時効は5年と判断した判決
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/446/084446_hanrei.pdf

> 上告人の上記契約に基づく受信料債権は,年又はこれより短い時期によって定めた金銭の給付を目的とする債権に当たり,

そして受信契約は対価関係がない片務契約であると札幌地裁は言っています。

夫がいない間に妻が行った受信契約での裁判(札幌地裁)
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/134/080134_hanrei.pdf

> 契約当事者間に対価関係はない片務契約である放送受信契約に(後略)

対価関係の無い片務契約で、NHKから契約者へは金銭等の支払いが無い無償である為、法律での贈与に当たります。
また契約締結により受贈者であるNHKが何かしらの負担を新たに負うわけでは無いので、負担付贈与には当たりません。
従って民法552条が適用され、定期の給付を目的とする贈与は、契約者の死亡で失効します。

民法 https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=129AC0000000089

> 第五百四十九条 贈与は、当事者の一方が自己の財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生ずる。
> 第五百五十二条 定期の給付を目的とする贈与は、贈与者又は受贈者の死亡によって、その効力を失う。

つまり受信契約は契約者死亡により効力を失うので相続されません。相続されるのは生前の未払いの受信料のみです。
問題は契約者の死後、期間が経ってからNHKが未払い分として請求して来る事です。
しかし契約失効はNHKが死亡を知った時ではなく死亡時です。死後NHKが知るまでの間の受信料を払う必要はありません。

そしてここからが重要です。NHKは姑息にも名義変更を求めてくる場合があります。結論から言いますと、名義変更に応じない事を強くお勧めします。名義変更すると、
死後の受信料まで追認した事にされ請求される可能性があります。そのまま放置しておき、NHKが請求時に契約者死亡だけ伝え、その後も放置するのが良いでしょう。

※なお個人サイトや自称弁護士の見解をソースとして貼り、反論しているつもりの人がいるようですが、
 本来、金銭を要求する側に挙証責任があるのに対し、挙証責任がない金銭を要求されたこちら側が判決文を元に論理展開をしているので、
 金銭要求側(つまりNHK側)は、受信契約が相続されると判断された判決文を出す必要があります。

8 :
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■

 NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
 何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?

 実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。

日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085

> 第三条
>  会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。

 そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
 つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。

9 :
■放送法64条第一項は今や必要無い条項である■

まず前提として公共料金は税金と違い、受益者が負担し非受益者は負担しなくて良いというのが基本です。
電気・ガス・水道・電話・交通機関等、公共料金はあくまで使用者(受益者)が支払い、使用していない者(非受益者)まで払う必要がないものです。
しかし日本放送協会(NHK)だけは例外で、放送法64条第一項で協会の放送を受信可能な受信設備(テレビ)を設置しただけで、
NHKと契約する事を義務付けています。

放送法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC0000000132&openerCode=1

> 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略)

何故NHKだけがテレビを設置しただけで契約を義務付け受信料を徴収する事が法律で許されているのか。
それはこの裁判判決でも指摘されています。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/393/083393_hanrei.pdf

> 放送法は,原告という特別の法人を設立し,これに国内放送を中心とする事業を行う権能を与え,原告の国家や経済界等からの
> 独立性を確保するために,原告の放送の受信者に費用分担を求め,さらに,徴収確保の技術的理由に鑑み,原告の放送を受信し得る
> 受信設備を設置した者から,その現実の利用状態とは関係なく,一律に受信料を徴収することを原告自体に認めているものといえる。

つまり他の公共機関のように、受益者と非受益者を区別したり、未契約者や受益者でありながら公共料金(受信料)を払わない者(不払い者)の
放送受信を止める技術的手段が放送法施行当時(昭和25年)無かった為であり、あくまで例外の運用だっただけです。
しかし今や技術的手段が無かったアナログテレビ放送は停波し、個別に受信を止める技術的手段を持ったデジタル放送のみが契約対象となった今、
この例外運用を続ける理由は全くありません。そして理由無く個人が尊重されるべき自由を制限する条項は憲法に違反する可能性がある為、
放送法64条第一項はもはや削除すべき不要な法律と言えます。

10 :
■NHK職員の平均年収は約1100万円以上■

【NHK資料】収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※第5ページの事業収支の『給与』欄から、平成27年度給与支出は1,182億円となっている。

【NHK良くある質問集】職員数、平均年齢、平均勤続年数を知りたい
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-07.html
※回答から、男女合わせて約1万人となっている。

給与支出を職員数で割ると、一人当たり約1100万円となります。参考に他の職種だと、

大学教授 約1,087万円
勤務医師 約1,479万円
パイロット 約1,532万円

だそうです。

11 :
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していません。

【日経新聞】企業不祥事の原因、共同体的一体感が影響
元記事:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24920720R21C17A2XV3000/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20180313223047/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24920720R21C17A2XV3000/

この記事によると、上場企業(約3500社)で30ヶ月の間に発生した不祥事は120件で、
これだけで見ても発生率は700倍以上の計算になります。

12 :
■災害時の情報源をテレビに頼るのはやめましょう■

 北海道地震では北海道電力管内の全てで停電するブラックアウトが発生しましたが、
平常時夜中には殆ど使用され事のないテレビが夜3時過ぎに使用された事も、
ブラックアウトを引き起こした原因の一つです。

平成30年北海道胆振東部地震に伴う大規模停電に関する検証委員会 最終報告
https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf

> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

>テレビ等によるものだけでなく

 つまりテレビだけが原因ではないが、テレビも原因に含まれているという事です。

 そもそもテレビは停電すると使えなくなるので、災害情報を得る手段としては不向きです。
また不意にテレビに通電すると思いがけない二次災害を引き起こす可能性があります。
 ラジオ等の電池を使ったメディアを情報源にするようにしましょう。

13 :
>>3
>地震発生直後A−1(周波数回復〜苫東厚真1号機出力低下)(9月6日3時9分から3時 19 分まで)の系統状態として、周波数変化と対応状況の概観について、以下の事実が確認された。
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

>5 中央給電指令所から火力機等へ出力増加を指令・制御し、周波数が回復傾向となった。

その事態からは回復したわけであり、それだけなら予め想定された制御可能な事象なんだよ??
ブラックアウトへの直接要因には結びつけようがない
だからなんなんだとしか言いようがないね

検証結果が示すところが、生き残ってる家庭の電力消費を責めている部分など何処にも見当たらないだろ?
それが全ての答えなんだよ

14 :
>>7

754 名無しさんといっしょ sage 2019/01/26(土) 00:22:08.23 ID:/sRsmoyT
弁護士の方々からもコメント。

くまえもん @kumaemon9
定期贈与はさすがに草も生えない。こういうデタラメだらけの法律版WELQはどうやったら撲滅できるんですかね・・・。

契約者が死亡した場合のNHK受信契約(受信料)の解約方法。 canij.com/6232/
2018-06-26 22:17:10


田中 宏 @tanakah
あほか。NHKとの受信契約が定期贈与になるわけがないだろう。これを反面教師として,金曜日の講義(契約各論の前の契約類型の話)はきちんとやらなくては。>契約者が死亡した場合のNHK受信契約(受信料)の解約方法。 canij.com/6232/
2018-06-27 17:22:21

15 :
>>13
テレビが一因となった事に何ら変わりはない。

16 :
>>7

752 名無しさんといっしょ sage 2019/01/26(土) 00:09:43.68 ID:/sRsmoyT
「NHK受信契約は定期贈与(民法552条)」というデマについて
https://togetter.com/li/1241502

知らんかったけど10年以上前からこんな事ほざいてんだなw
ただ >>718 みたいな変な作文を信じてるのは
流石にココの不払い滞納鮮人マイノリティだけのようだww

世間には脳障害が多くて困っちゃうかねww
まあそういう持論なんだろうなあ

17 :
>>14
自称弁護士の見解ではなく、判例を出してくださいな。

18 :
>>7

相続債務と相続分の指定
https://www.souzoku-sap.com/15099280773289

相続に於て債権者が自由に誰に支払えという権利については上記の様な事例で説明が可能だ
契約の相続についての事例については説明のしようがない
何故なら『法律がそうなっているから』としか言えないからだ

もしNHK受信料は一身属性の契約で相続されないという実例を持っているのならキチンと出すべきだな?

19 :
>>18
>相続に於て債権者が自由に誰に支払えという権利については

生前の滞納が無い限り、債権は存在し無いので無意味な文字列だな。

20 :
>>15
何の一因?
発電周波数の変動は電力会社にとっての日常業務だよw

21 :
>>20
ブラックアウトの。日本語読めないのなら、日本の掲示板を使うのは止めた方がいい。

22 :
>>17
民法552条が実際に受信契約に適用された判決文を出してきたら考慮しようかw

23 :
>>19
NHKにとって受信契約は立派な債権だよ?

何度同じ堂々巡りを繰り返せば気が済むんだw

24 :
>>21
はい、間違い
>>20
そこからは回復してる

25 :
テンプレ貼ってるヤツはID隠しててキモいw
2ちゃんに小銭落としてまですることかww

スレ立て、テンプレ貼り = ID:U+PuDFlA

26 :
>>24
「需要増加」という日本語が読めないのか?
お前は回復とか言ってるが回復で需要が減ったとでも?

27 :
>>23
受信契約が債権だと判断した判例を出しな。

28 :
>>22
お前が受信契約か相続されるという判例を出すんだよ。
証明責任を他人に擦り付けてんじゃねーよ。

29 :
>>26
ちょっと何言ってるのか分からないww

>>27
損害もない民事訴訟は成立しない

>>28
なんで酷評してる相手の意見をわざわざ逆に裏付けしてやらなきゃならんのだw
甘えるのも大概にしろ

30 :
林檎だけでなく蜜柑もくれた、と言ったらこいつの中では林檎を貰えていないことになるらしいな

31 :
NHKに不信を持ったらまず不払いそして解約
その後ゆっくりじっくりのんびり慎重にNHKの要不要を検討

32 :
>>30
リンゴを貰い美味しく食べた後にミカンを貰ったが
何故か既に食べてしまって関係がないリンゴの方に拘って
必死にミカンを持ってることを誇るチグハクさが君達の意見ww

33 :
>>23
債権とは、(略) ある者が特定の者に対して一定の行為を要求することを内容とする権利(Wiki)

この定義に従い、
ある者(NHK)が特定の者(テレビを相続した者)に要求できる行為を述べてくれ。
>>1

34 :
自分が提示したソースで少なくとも一因ではあるといっているのにテレビが原因じゃない!とか頭大丈夫?

35 :
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

36 :
>>29
>ちょっと何言ってるのか分からないww

では、テレビがブラックアウトの一因となったという結論で決着ね。

>損害もない民事訴訟は成立しない

なら、お前独自の勝手な法解釈なので考慮・採用する価値は無いという事で。

>なんで酷評してる相手の意見をわざわざ逆に裏付けしてやらなきゃならんのだw

全く筋違いの話で誤魔化すな。金をせびる側のお前に証明責任があるんだよ。

37 :
>>33
受信料の発生と請求 かなw

38 :
>>34
何の一因??

※既出の >>24 については既に参照しているものとするよw

39 :
>>36
オマエの持論の押し付けに
わざわざ従ってあげる道理がこちらには無い
よって終了

はい、お疲れ様w

40 :
まだ必死で延命オナニー続けていたのか
というか四六時中張り付いていたいかまってちゃんなのだなw

無駄だと思うが整理してやろうw
@地震

A供給量低下

B地震による需要量の増加(ここで原因の一つにTVが確実にある)

Cブラックアウト

キチガイは主要因@、Aで思考が止まって俺様ルールを形成している

つまりは単にオナニーしたいだけの精神破綻者w

41 :
>>40
バカがまた一人同じ事を蒸し返して喜んでるw
ここのやつらって脳ミソ入ってないのかね

42 :
>>41
自己紹介しかできんのか?w

43 :
はいはい、終了終了ww

引き続き相談を装った劇団員の結論ありきのレスをお楽しみください


44 :
>>43
再確認だが、停電がの原因の一つがTVであること
これが間違いとするお前の主張がキチガイじみたイチャモンということで終了と言っているのだな?

ならばそれなりの訂正なり謝罪をすべきだな
まぁ息をするように嘘を吐くので単に分が悪いから単に逃げたいだけのようだがw

45 :
>>37
「一定の行為を要求することを内容とする権利」

受信料の発生と請求を要求する権利か?
日本語になってないなww

46 :
>>39
では受信契約が相続されるという事実は無いで決着だな。

おつかれ。

47 :
日本を支えてるNHKに受信料払わないとか犯罪者かよ

48 :
>>44
正に其の通りだな
災害時のテレビ使用はブラックアウトどころか停電にさえ繋がらないのが
公式文書で示されてる
もちろん日常的な発電周波数変化には影響を与え発電所の運用作業を誘発するけどね

何度言ってもそれだけは全く揺るがない事実として終了を宣言したわけよw

49 :
>>45
???
NHK側からの権利の表現では不満なのか?
では、受信料を発生させられる事及びそれを支払わされる事だな

50 :
>>46
契約ってのは通常では相続される対象なんだから
それからNHK受信契約が個別に外される扱いだと示せば良いだけだよ?
その実例の顕著な事実として、
契約の相続について規約で個別に定めているのは特別に相続されない場合だけだね
後は不文の口約束などだけとなる

51 :
電力需要と発電力というのは、発展する都市と交通機関の整備と似てるね
何かの理由で人口が増える町村で公共交通機関が未発達な場合にどうすると思う?
交通機関はなるべく使うな!というお達しが発令されると考えるのがオマエらって事なんだよ
なにそれ?戒厳令かよww って笑い話にしかならない
通常は需要に応じて公共交通機関を整備してくださいな?ってのが要望に上がるだけであり
それに応えるのが道路整備と鉄道網の延伸だろう

輪番停電の要請時だってテレビ使うななんて事は言わなかったよなぁw
推進したのは自主的な節電だしそこに情報源のテレビは含まれなかったね
君らはいったい何の権限で災害時のテレビ使用を制限したいんだね?ww

52 :
NHKは日本をぶっ壊すから
日本がこれ以上ぶっ壊されないようにNHKをぶっ壊すんだね

53 :
>>50
受信契約が通常の扱いだという事を証明しろ。

54 :
>>53
それはNHK受信契約が通常の契約相続に含まれないと示すことでも証明できるよな?
こちらにはオマエらの根拠の裏付けをしてやる義理が無いんだから
それくらいは自分でやれよw

55 :
>>47
悪法を盾に庶民の財産権を侵害し肥え太るNHKが犯罪団
NHKのHは犯罪のH

56 :
>>54
悪魔の証明を求めてないで、とっとと受信契約が相続される事を判例つけて証明しろよ。

57 :
>>54
>こちらにはオマエらの根拠の裏付けをしてやる義理が無いんだから

逆だろ。受信契約が相続されると主張してるのがお前なんだから、その裏付けはお前がするんだよ。
他人に証明責任を転嫁してんじゃねーよ。

58 :
>>57
お?
受信契約は相続されないという主張なんてしてないと逃げ始めたのか?

自分達の持論だけは証明して見せなくていいという根拠はどこから来てるんだろうなwww
オマエ自身の発言じゃなくてもお仲間を否定しないなら言ってるも同然なんだぞw

59 :
>>55
NHKは法によって存在が規定されてるんだが…
N国信者は法の文章すら読めないのか

60 :
千葉の停電民だけど災害時に停電でNHK見れない
https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568087746/

61 :
>>51
>電力需要と発電力というのは、発展する都市と交通機関の整備と似てるね
勝手に似せんなよw
災害は都心や田舎無関係に襲うわバカw

62 :
電力不足で停電の恐れがありますテレビ利用はお控えください
大雨でかんすいの恐れがありますお車の利用はお控えください

63 :
てかさ、テレビのせいで停電したとは言わんが
停電したせいでテレビが見れなくなるわけだよな?

契約関係以外の要因で受信できなくなるものとは契約できません。

64 :
>>63
被災地の受信料減免はあるよな
割と地域で適当に認めてる

65 :
>>63
その理屈だと水道も電気も事故で止まったりするけど契約しないの?w

66 :
>>65
NHKってどうして水や電気のライフラインと同等みたいな考えを押しつけたがるんだろう?

水電気はわかった上で契約してますけど?
なぜならそれはライフラインだからです。

ちゃんと「契約関係以外の要因で受信できなくなるもの」と指定してるのにそんなレスが来ると思わなかったわ

67 :
NHK=悪魔の毒々モンスター

68 :
>>66
契約関係以外の要因って事故とか自然災害とか含まれるじゃん
何言ってんだ?

69 :
>>59
ひとーつ!
人の世の生き血をすすり

ふたーつ!
不埒な偏向報道

みーっつ!
醜く太った不当な過剰利益!

退治てくれよう庶民達

70 :
NHKの受信料債権が相続されるか否かの厳密な取扱いについては、現時点では誰にもわからんよ。
何しろ、志保井判断も明確にされてない他、法令上にも司法判断を想定する規程を設けてない事に加え、
NHK自身も放送受信規約上にて前期司法判断を想定した規程を設けてないので、
これはもうNHKと受信契約を締結している原告適格を有する者か、或いは消費者に代わって争える適格
を備えた消費者団体等が司法判断を仰いだりするまでは、玉虫色とかグレーゾーンと言うような、実際に
実務を担当する現場職員や営業所によりそれぞれ結果が安定しない曖昧な取り扱いしかされない状況
でしかない。

因に、今の所司法機関は受信料債務を定期給付金債権と判断し、時効の問題はハッキリしている他、
更に、NHKの受信料や契約は性質が一般とは異とし、特殊な負担金の性質を持つと判断しているが、
全てにおいて明確にしたものではなく、単に部分的に明確になった程度であるから、相続問題について
は更に新たな判断を司法が示すか、国が法令で示すか、それともNHKが規約で示すか。
いずれかの対応が無い限り誰にも実際どうすりゃええの!?って話にしかならん。

71 :
>>66
そこに元々契約家庭がなければライフラインだって復旧しないよ?
設備が壊滅すれば契約も破棄されるとか変なこと考えてそうだなw

72 :
>>70
× 何しろ、志保井判断も明確にされてない他
〇 何しろ、司法判断も明確にされてない他

73 :
>>58
意味不明な言い訳してないで、とっとと受信契約が相続される事を判例出して証明しろよ。

74 :
>>58
>自分達の持論だけは証明して見せなくていいという

>>7 で提示済み。まるでこちらが根拠なしで持論を展開しているかのように捏造した理由を説明して貰おうか。

75 :
>>74
これ見よがしに並べられてる二つの判例ってのは
受信契約に民法552条が適用された例示ではないんだが??

条件を並べただけで「◯◯で△△なら必ず××の筈だ」は世間では通用しないぞ?
その上で必ずその件に対して直接司法判断が無ければ全く意味の無い庶民の主張だな

76 :
>>68
「受信できなくなるもの」が見えてないくせに何言ってんだ?
まあいつものパターンだから驚かないけど

77 :
やっぱN国信者ってガガイモw

78 :
ううおおおおっっっっとおおおお
ブラックアウトの原因として含まれ、かつ完全に否定されたと明文化されていないテレビを
必死に否定したくて全く異なる説明文を錯誤誘導ソースとして必死に用いるlTbF047Mが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190910/bFRiRjA0N00.html
なーんだ、つまりこいつのいうことは俺様解釈を押し付けるための嘘ばっかり俺様捏造ばっかりってことじゃないかww

79 :
必死に歪曲俺様妄想拡大解釈ソースで話を逸らそうとしても
テレビマンセーNHK中毒信者のブラックアウトの原因がテレビも含まれていることを誤摩化そうとして
墓穴を掘った大嘘大恥は消えないww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたことを必死に歪曲否定したいだけのコピペ作戦ww
NHK中毒信者の常套手段として、脳内三段論法コピペを必死に実行中ww
しかし、こんな裸の王様テレビ中毒信者に騙されるバカはさすがにいないww

80 :
うううおおおおおっっとおお
受信契約が相続しない事ネタに志保井判断で噛み付く3NyrWrDtが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったのか?ww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190910/M055cldyRHQ.html
立花国会議員が元N国党議員に訴えられたことの高みの見物なら俺もww

81 :
ま、まじか
ブラックアウトテレビネタと相続ネタに噛み付くi8lPFdSmが変だと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったのか?
http://hissi.org/read.php/nhk/20190910/aThsUEZkU20.html
なんだか爆釣すぎてわけわからんww

82 :
>>58
いいや。証明責任はお前にあると言っている。

ゴタクはいらないからとっとと証明しろよ。

83 :
>>75
で?お前からは一切の判例が出ていない。そして本来は金をせびる側に証明責任がある。
つまり覆せなければ死者の受信契約は放置推薦で変わらぬまま。

84 :
電気水道ガスは普段必要←普段使える
NHKは災害時必要←災害時停電で見れない

85 :
>>82,83
言うのは勝手だろうが、コチラには従う義理がないねw
全てはまず持論証明の義務くらい果たしてからにしてくれ

86 :
>>85
ならばお前の発言はただのイチャモンで終了。

87 :
>>86
コチラは民法の相続の大原則
「全ての権利義務は相続人に相続される」
に基づいてるだけだよ
現行の法運用に従う限り証拠もなにも必要がない
その上で、NHK受信契約が一律に一身属性であるという判断がされた実例があるなら見てみたいと考えてるわけ
だからしつこく聞いてみてるだけなんだよ?

88 :
>>87
だから受信契約にその原則が適用されることを証明しろよ。

89 :
>>87
全ての権利義務は相続人に相続される でググってみたら

全ての権利義務は相続人に相続されると解釈される事もありますが
厳密には正しくありません

だってさww
つまりNHK中毒信者の俺様ルール解釈が絶対だと思わせたいが
厳密には正しくありませんということだなww

90 :
>>88
相続の例外だとするキミにはそれを裏付ける必要があるんだよ

>>89
また良くわからんのを選んで持ってきたなw
無論例外がないとはコチラも言ってないんだが何か?

91 :
本当に毎日四六時中張り付いてオナニーするのだなw
執念か?怨念か?何がとりついているのだ?ww

92 :
>>90
>相続の例外だとするキミにはそれを裏付ける必要があるんだよ

金をせびる側に証明責任があるんだよ。証明責任を他人に擦り付けてないで、とっとと証明しろよ。
証明しなければ、NHKから要求されても放置されて終わるだけ。

93 :
>>90
>コチラは民法の相続の大原則
>「全ての権利義務は相続人に相続される」
>に基づいてるだけだよ

と言っておいて、正論で突っ込まれると直ぐに後付の言いがかりと言い訳ww
>また良くわからんのを選んで持ってきたなw
>無論例外がないとはコチラも言ってないんだが何か?

つまり無論NHK中毒信者の俺様ルールで例外が無いとは言っていないんだが何かかww
支離滅裂の詭弁押し付けで面白いこいつww

94 :
>>92
ちょっと言ってること良く分からないw
俺はNHKじゃないのよ?

>>93
正論だけで狼狽えてるだけなのはどっちだよw
こっちは初めから例外を認めてるんだよ?
その例外(552条)に当て嵌まるという実例があるからこそ解釈に自信があるんじゃないのか??
そうでなければいったい何を根拠にそんな虚勢が張り続けられるのか理解に苦しむよww

95 :
受信料払うのはアウトローへの協力者と言いつつ悪法を守る武田教授
悪法を破っている私
 
どちらが高貴?

96 :
>>94
じゃあ、相続するというNHK中毒信者がソースを示さないとダメだぞww
>こっちは初めから例外を認めてるんだよ?
まずはどこで例外を認めているかを具体的に示してから豪語してもらおうか?ww
後付にしか見えないのでねww
つーかお前誰?単発ID作戦逃げのNHK中毒信者なら、タダの質問返し逃げ作戦なだけだなww

97 :
>>96
まず民法の相続の項を読んでくれ
882条からがそれに当たる
そこから1040条?位までがいわゆる相続に関しての規定となるね

それに対する別の観点での例外規定なのが552条となるのはバカでも理解できる
…だろうと思うが…コイツらにはどうなんだろうかww

98 :
>>97
アホか!w
NHK発足後何年たっていると思っている?
机上で能書たれていないで相続された事例や判例を出せよアホ
相続されないと解釈している人がこれだけいるのに何故一例も判例がないのだ?

まぁお前が何を言おうとこちらにはなんの実害がないのは、そういうことだww

99 :
うん、やっぱりコイツらに何かを伝えるのは無理だねwww

100 :
>>99
嘘吐きの馬の骨のお前では初めからわかっていたことだがなw

101 :
>>100
なんで、見るからに無能でバカなのに
そんなに楽しそうなんだろ?
毎日幸せでいいなww

102 :
NHKに心酔しているマイナンババアの高市早苗がまた総務大臣とか・・・

103 :
>>101
さぞお前は不幸な人生を送ったようだな
羨んでも仕方ない、前をむいて生きろw

104 :
【2020年10月から】NHK受信料値下げ説明「2・5%下げする予定」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567709014/

【音楽】<戦後最悪の日韓関係>NHK紅白歌合戦のK-POP勢出演は全滅か★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568089580/

【受信料払ってますか?】NHK、ネット業務費拡大へ 国際放送、ローカル番組配信など別枠に
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568122314/

105 :
>>98
NHKが受信料や受信契約で裁判やり出したのはまだ10年にもならないな
逆に相続での裁判なんてNHKが設立される前から有ったと言っても良いくらいだw
NHKが訴えた、という区別さえしなければ受信料を巡る相続での裁判は有るかもね?
て言うかそれって普通に債権に関した裁判なんだけどね
好きなだけ調べまくって見れば?

106 :
>>105
何を言ってるのかさっぱり分からん
NHK受信契約に関する相続についてという日本語が理解できているか?

無理そうだが、まぁ頑張れw

107 :
今日NHK集金人らしき人がきたみたい
殺したい

108 :
>>106
相続ってのは、相続する人を決めたり
配分で揉めたりしなければ裁判にはならないってことだよ

故人が契約していた事が確定してさえいれば
その契約の件で改めて相続人が揉めようとしても訴訟として成立しないんだわ
確定した相続人ってのは権利と義務の面で故人と同格だからね
名義は個人のままでも必ず債権者の権利が認められるだけとなる

109 :
>>108
>>98
今更蒸し返して堂々巡り延命オナニーされてもなw

110 :
>>94
>ちょっと言ってること良く分からないw
>俺はNHKじゃないのよ?

と言って逃げようとしても無駄。

>>105
お前の発言の裏付けを他人がやってやる謂れは微塵も無い。

111 :
必要なのは民法552条がどのような場面に適用され
それが相続にどう影響してるかっていう現実ではないのか?
受信契約に適用されていないことだけでそんなにツッパれるとも思えないけどね?
というよりそれだと永遠に裁判にはならないよ
という話だけをしたつもりねw

112 :
しかしブラックアウトの件といい、相続の件といい
ご都合で切り貼りした内容を延々とつづってオナニー続けるのは→>>91

どれだけ(精神が)犯されればそうなるのか?w

113 :
>>111
>それが相続にどう影響してるかっていう現実ではないのか?
その現実とやらをお前ではなく客観的に証明できるように言われていることにすら気づかんのか?w

>>98

114 :
再掲犬HK教

尊師:ポチ(通名:モミモミ→歴代会長「任期あり持ち回り制」)
経典:受信規約
信仰:テレビ
お題目:法だ裁判だブラックだ、ごちゃごちゃ言わずに払え
説法:タラレバダロウ
信者の入信動機:【的外れな不公平自慢】、被害妄想狂の自己愛者
筆頭信者:ペチ→元オーディオマニア君(離婚BBA)に代替ww

犬信者の人格は主に4つ
A.ペチ: 恫喝と脅迫オナニーで悦に浸りに来るキチガイ、常駐
B.元オーディオマニア君(離婚BBA): 意味不明の妄想で主に印象誘導、不安感煽り担当のキチガイ、以前のポジティブリスト君に酷似してる
C.テレビ連呼厨二君: 幼さを表現して犯罪もんのセリフをひたすら言い続けるキチガイ
D.意味不明の丁寧語調君: 丁寧語調であらわれるが思考回路は信者思考のキチガイ

A,B,Cは大体セットまたは入れ替わりでわいてくる。Dはめったに来ないがしつこいw
共通してるのは思い込みのみで発言するため【絶対】反論質問にまともに答えない(答えられない)
一言で一蹴されることを延々と妄想し続ける思い込みの激しいゾンビなので堂々巡り

115 :
>>111
>必要なのは民法552条がどのような場面に適用され
>それが相続にどう影響してるかっていう現実ではないのか?

NHKが名義変更を求めてくるというのが現実じゃネーノ?
つまりNHK自身が相続されるとは考えていないという現実がさ。

NHK自身が相続されると考えてたら、あの裁判上等のNHKが裁判を起こさないわけがないもんなあ。

116 :
>>108
なんで相続される前提なの?w
相続される、されないの話はどこ行ったの?
相続されないから裁判にならないって思い付かないの?w

117 :
>>90
受診契約の権利と義務って何?

118 :
>>116
現実的には故人と結んでいた受信契約が
相続人に相続されない例はないからじゃないかな

裁判で仮定だけの話をしてもしょうがないだろ?

119 :
>>117
権利は例えば、名義変更するとか解約する権利とかだな
代表的な義務は言わずと知れた受信料債務の支払いだろう
規約に従うのは内容によって権利でもあり義務でもあるね

120 :
>>118
なら何故NHKから相続人への要求が受信料支払い請求ではなく名義変更のお願いなのか説明しろよ。

121 :
>>118
んじゃ相続された例をどうぞ
星の数だけありそうだからすぐでるよね?

122 :
>>120
規約に沿ってるからだろ

>>121
そんな個人情報はいちいち持ってないし
当たり前すぎて今更出すようなことじゃないね

【相続手続きの流れ】遺産相続の手順とやり方をわかりやすく解説
https://souzoku-satou.com/procedure

123 :
>>122
なにっいてんの?
当たり前だったら直ぐだせるじゃん
出せないで誤魔化し逃げてるってことは、ないことを有るように見せる詐欺?

124 :
>>119
なんじゃ?その権利!

受信契約しても何のメリットも得られないのに
一方的に支払うだけの不条理な契約を結ぶわけにはいかないね

125 :
>>123
NHK受信料契約の名義変更・解約:死亡後手続き
http://star-souzoku-soudan.jp/nhk-meigihennkou-kaiyaku

どうにも話が進まないな
何を求めてるんだ?個人名??

126 :
>>124
いや、結んだのは故人だよ
キミにはそれを相続して解約する権利ならあるよ?

127 :
ちな田舎のじっちゃんが死んで、NHKから名義変更してくださいって言われたけど、相続人の確認や相続されるって説明一切なかったよ
ことわったけど
相続人も分からないのに名義変更迫るってどういうこと?
これって法的にどうなの?

128 :
>>125
違うよ受信契約が相続されたって証拠だよ
必ず相続されんなら、口コミ、ネット上で星の数だけあるだろうからだせよっていってんの
じゃないとあるある詐欺じゃん

129 :
>>126
相続する権利はあるね。


『義務』は ないけど。

130 :
>>128
いちいち上げるまでもない当たり前のことだからだな
逆に揉めたケースは良く上がってるんじゃない?
そこの結果も同じだよなw

>>129
権利と義務がセットでしか相続されないんだよ

131 :
>>130
だから出せって、誤魔化し続けて楽しいの?
つかもう嘘ってバレバレだね
つまんね、承認欲求欲しがるキチガイとはまともにやり取りできないな

132 :
>>131
ちなみに俺は父親が既に死んでるが
その事をいちいちネットに挙げたりしてないw
相続も経験してるぞ
実家で必要な契約とかは母親が相続したな

133 :
>>122
>規約に沿ってるからだろ

受信規約の第何条何項に書いてあるのか具体的に。

134 :
>>97
なんだ、いつもの自分は真っ当なソースを示せずに上から目線で読め調べろと命令して
俺様ルールの威厳だけをご披露する毎度毎度の詭弁マウント手法じゃねーかww

>まず民法の相続の項を読んでくれ 882条からがそれに当たる
どのようにあたるかも書かずに、相手が自分に従えば心理的に優位に立てるという手法ww
>そこから1040条?位までがいわゆる相続に関しての規定となるね
さも自分が相続規定を知っているかの様に誘導することで心理的操作して相手のマウントをとる手法ww
>それに対する別の観点での例外規定なのが552条となるのはバカでも理解できる
何も説明せずに突然その項目だけを指摘して、さもそれで具体的に説明できたかのように錯誤誘導する手法ww

>…だろうと思うが
なんだよ、仮定だということにして証明説明から逃げている
>…コイツらにはどうなんだろうかww
つまりお前は何もソースを示していないということになり、お前の詭弁に騙されるバカはいなかったということだよww
お前の大嘘と俺様マウントを取りたい心理だけが残った訳だww

135 :
NHKを崇拝する知的障害者ID:ETMZoYtjの言い回しがおかしいせいでまったく伝わっていないが
日本語が不自由なのか自分にとって都合がいいように捻じ曲げたくて試行錯誤してる途中なのか

136 :
NHK中毒信者は契約者死亡のときに受信契約が自動継続され
相続で強制されると錯誤させたくて必死だということだww
しかし、強制されるかどうかは裁判の判例がないww
一昨年前の最高裁でNHKが主張する自動契約が完全否定された様にww
契約者死亡で契約者名義変更のお願いはできるが、それがあたかも強制されている自動になると思わせたい
そう思ってくれれば契約者死亡後の継続のお願いをする手間が省けるし契約解除を防ぐ事ができる

それを狙って一生懸命錯誤させようとしているが、自分は真っ当なソースを示せない
このスレで相手にソースを要求し自分はソースを示さないで一見さんを錯誤させることが目的
そんなところだが、今更奴に騙されるバカはいなかったww

137 :
すげーな
民法のなんたるかも知らずに強がってるヤツなんて存在するんだ
条文使う以前の問題だろそれ…

138 :
NHKは必要だから相続するよ

139 :
相続して日本劣化に貢献乙

140 :
>>49
>受信料を発生させられる事

受信料は契約によってしか発生しない
相続するのはテレビだけ

受信契約が債権・債務であり相続される説明になってない

受信契約が相続される学説と判例を出してくれ

141 :
>>98>>99で逃げた後、まだ粘着しているのかw
カマッテチャンはこれだから>>91ww

142 :
見逃し配信やってるんだから受信料でもめるぐらいならテレビ買わなきゃいい。
集金人が来てもiPhone見せながらテレビないよって言うと帰るよ。

143 :
たかが一放送局員に何でみんなして金出し合って不当な高給与えんとならんの?

法で強制されなきゃ維持出来ない団体なんて不要な団体のんだから
無くすべきだろ

144 :
>>138
[NHK]を相続するのか、すごいなwwwww

145 :
本人じゃないと解約受け付けないみたいなこともあるし相続されるならそれでいいじゃん
そのまま相続した本人が解約届け出しゃいいだけの話なんだから
クソHKに1円でも余分に払いたくないとか煩わされたくないとかいう気持ちはわからなくもないけど

146 :
>>144
文盲かw
N国信者はN国って文字しか理解できないもんな

147 :
空気が読めない奴がいるな

148 :
>>140
選択肢としては相続するか放棄するかしかないな
これは受け継ぐがあれは要らないなんてのは相続の世界では通用しない
そんなのは遺産分割でうまく振り分けてくれって話
全員放棄でも法定相続人の誰かには責任が及ぶ

149 :
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

150 :
>>148
相続するのはテレビだけ
受信契約も相続財産に含まれるって言うのなら
根拠(学説、実務家の見解、判例)を出してくれ

受信契約自体がNHKの債権であるって説明もまだ聞いてない
親が結んだ受信契約によって発生済の受信料については相続されるで問題ない

151 :
>>148
NHKが実務としては名義変更を要求している(らしい)ことも説明してくれ
名義変更を要求するってことは、受信契約の相続はないって認識だと思うが?

152 :
コイツらって
本質的に理解できないんじゃなくて
レスを続けるためにしないw
分かってて惚けてるだけだからなぁ

153 :
>>151
受信契約を故人の名義で相続したからこその名義変更だな
規約には契約内容が変化したら直ちに更新せよとあるからね
そうでない場合は必ず新規契約だね

集金人としてはその方が嬉しいのかもw

154 :
長崎のみなさん、新たなる放送局の誕生おめでとうございます。

”地域に根ざした”放送局の誕生です。

ジャパネット BS放送参入へ 21年放送開始目指す(長崎新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000001-nagasaki-l42

155 :
>>153
相続してるって認識の根拠はまだ出してないな
だから、名義変更を求める=新規契約の申込み
だな
相続してるのなら受信料の請求先を一方的に変更すればいいだけだし
ま、NHKから裁判してみればいいと思うけどな

156 :
NHKを崇拝する知的障害者「受信契約の相続は義務」

157 :
さっきNHKきた。
ピンポーン
俺「はい」NHK「こちら101にお住まいの方で間違いないですか?」
俺「お前どこのインターホン押したの?」
俺「目つぶってテキトーに押しとるのかお前は!」
NHK「申し訳ありません。」
俺「帰れ」ガチャ…
マジ怖かった

158 :
>>155
相続した確認がとれなければ名義変更の要請はしてこない筈だよ??
名義変更が新規契約ってどういうこと?
あと別に通常の相続人への請求が故人だ名義で困ることはないね
故人名義の万々で困るのは解約とかする場合だね

159 :
引き続き、立花劇団員だけによる
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみくださいw


160 :
>>157

GJ

全国民がそのような対処をしたら日本は再び一等国になる

161 :
>>158
つまり名義変更の話を持ち出す=契約名義人は既に故人だと把握してるって事だ。
裁判上等のNHKが受信契約は相続されると考えているのなら、名義変更なんて生ぬるい事を言わず、
訴訟をちらつかせながら払えと言ってくるだろう。

162 :
>>161
その時点で契約についての訴訟は必要ないまま請求だけは永遠に続けられるね
滞納した受信料について支払いが滞れば強制執行付きの裁判もやむ無しだろう
そういう場面では裁判官から正式な名義変更の命令も出されそうだ

163 :
台風15号の影響続く千葉、SNSで「助けて」の声拡散の鋸南町を緊急取材
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010016-abema-soci

たよりになるのはsnsだな。

164 :
初めは全く被災者の声が上がらなかったんだよね
我々は今、ネットの限界を思い知らされてる

165 :
>>162
え?死人に対して裁判を起こすのか?
NHKってキチガイの集団かい?

166 :
>>164
テレビは停電で終わりじゃん。

167 :
>>165
いやいや、もちろん故人の権利と義務を相続した正当な相続人に対してだよ
受信料の請求も故人名義のまま当然の流れで相続人に対してだね
滞納すれば相続人への訴訟として起こされる
当たり前のことだ

そろそろ相続する、しないの個別ケースを出してきそうだなw
それはこの話とは関係ないからな、念の為ww

168 :
>>166
そんな時のためのワンセグだよ
ツイッターでもテレビを見たいときのワンセグの活躍が報告されてるね
探せば携帯端末の充電はできるらしい

169 :
ID:Ntl0Moti
>>91

170 :
>>167
×:そろそろ相続する、しないの個別ケースを出してきそうだなw
〇:そろそろ相続される、されないの一般的ケース

する、しないは個別というか個人の勝手
というか勝手に妄想広げてオナニー続けるなアホw

で?→>>98

171 :
>>167
ぬうおおおっっとお
>そろそろ相続する、しないの個別ケースを出してきそうだなw
なんて、まだ個別ケースが出ていない事を示しているのに、
受信契約は相続するんガーのNHK信者と同じ思考のNtl0Motiが変だなと思ったら
やはり立花スレにも出入りするNHK中毒信者じゃねーかww

172 :
>>167
だからさ、受信契約が相続されると裁判上等のNHKが考えているなら、
裁判ちらつかせて払わせようとするでしょ。名義変更なんて求める必要もなくさ。

173 :
この際受信契約に限る必要は全く無いんだが
相続人が正式に相続した後のことだけを話そうな?
それ以外に俺は参加しないぞww

174 :
>>168
停電被災地でワンセグを見ている人が何人いるか具体的に把握していないのに
妄想透視超能力で俺様がそのためのワンセグとか上から目線で言うなよww
被災地はラジオとネットww
スマホの受信はワンセグのためじゃなくてネットのためww
俺様妄想超能力はご都合の悪いiPhoneでもそのためのワンセグらしいなww
大爆笑ww

175 :
>>173
願ったりだ
この件に限らずお前の嘘、無駄レスしないことを望むw

受信料スレで受信契約が相続されるか否かを放棄するほど追い詰められているとは爆笑だなw

176 :
ぬぬおおおおっっとお
Ntl0Motiの必死な登場時間のご披露を忘れていたぜww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190911/TnRsME1vdGk.html
こいつは8,12,15,19時に12レスの第8位だww

そんな停電にはワンセグ一択ガーのNHK中毒患者にプレゼントしたいのがこれww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
それを必死に歪曲して必死に詭弁ごまかしww
NHK中毒信者の常套手段として、脳内三段論法コピペに必死になるのだが、
さすがに今回の大ブーメランはわかりやすすぎてテレビバカがどんなに歪曲した言い訳を言い続けても
誰が見ても消し去る事はできないなww

177 :
>>174
木更津のラジオ塔が私用不能なのは知ってるか?

178 :
>>177
書き込み不備により追記

なお、テレビ電波はスカイツリーから届く

179 :
内閣改造より被災者を、政府やメディアに批判の声(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-09110455-nksports-ent

180 :
>>175
正規の相続人は他の財産・債務と同様に全ての故人の契約も引き継ぐだけだ
無論、受信契約とて例外ではない

181 :
>>168
ワンセグなんか使ったら、すぐに電池がなくなる。
スマホや携帯の充電のために長蛇の列。
これではどうしょうもないな。

182 :
>>176
それとっくに論破されてるよw

13 名無しさんといっしょ sage 2019/09/10(火) 07:09:45.89 ID:lTbF047M
>>3
>地震発生直後A−1(周波数回復〜苫東厚真1号機出力低下)(9月6日3時9分から3時 19 分まで)の系統状態として、周波数変化と対応状況の概観について、以下の事実が確認された。
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

>5 中央給電指令所から火力機等へ出力増加を指令・制御し、周波数が回復傾向となった。

その事態からは回復したわけであり、それだけなら予め想定された制御可能な事象なんだよ??
ブラックアウトへの直接要因には結びつけようがない
だからなんなんだとしか言いようがないね

検証結果が示すところが、生き残ってる家庭の電力消費を責めている部分など何処にも見当たらないだろ?
それが全ての答えなんだよ

183 :
>>162
うちの場合、親父が死んで銀行口座が凍結されて、受信料の引き落としが
不能になった。これで解約されたみたいだな。督促も何もないよ。

184 :
>>180
>>98
お前の鶏頭には感服するww

185 :
>>181
探して足を運べば充電だけは出来る
ただ自宅には相変わらず電気が通ってない

状況だけはお分かりか?w

186 :
>>182
966 自分:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 21:19:51.37 ID:g/sMJfel [2/14]
>>965
一体何を言っている?
停電はTVも原因の一つであるから被災地はなるべくTVは利用しないほうがいいという話が
何故家庭の電力消費を責めるとなるのだ?

ここまで戻るのかwww

187 :
>>184
それら自分の書いた 98 を何故か推す意味が全く分からないんだよw
裁判が必要ない状況では何十年経ってもやっぱり判例など残らないという現実は頭に入らないのかね?
どうしても判例が必要なら起こせよ、自分で負けてww

188 :
>>186
キミ達が被災時にテレビを付けるなと言ってた恥を蒸し返してどうするww

189 :
>>185
わざわざ苦労してワンセグ見るために充電するとでも・・キチガイだなw

>>187
別に判例でなくてもいいぞw
客観的な資料、例えば総資産目録等、お前以外の事例でな
以降の負け惜しみは>>98を行間読みせずちゃんと理解しろとしか言えんなw

190 :
>>188

191 :
>>188
ん?立派な啓もうだと思うが?
意味不明に逸らしたな

で?誰が被災者を責めてると?w

192 :
>>182
それお前の俺様脳内妄想詭弁とっくに論破されてるよって轟々しているだけww
お前がNHK中毒信者の大失態を認めたくなくて、全く反証になっていないこと羅列して
反証したといっているだけで、お前がどんなに言い訳を言っても
これほどわかりやすい大失態はないからなあww
一見さんでも幼児でも分かりやすすぎの大恥大嘘はこれからも晒し続けるぜww
面白いもんww

193 :
ぬぬぬううおおおおっっとおww
俺様が脳内で論破したと豪語してイチャモンをつけ続けるqR8eHYyoが変だなと思ったら
やはり立花スレにも出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190911/cVI4ZUhZeW8.html
こいつは20,21時に出没して14レスの第7位だww

Ntl0Motiは8,12,15,19時に12レスの第8位だったから、軽く追い越したなww
おいNtl0Moti頑張れwwwwwwwwww

194 :
>>189
>わざわざ苦労してワンセグ見るために充電するとでも・・キチガイだなw
自宅に帰ればネットや通話不能でもそう思う?

>客観的な資料、例えば総資産目録等
お前は相続を完全に勘違いしてる
財産分与の分割協議書に載らない(載せない)契約の相続なんて腐るほど存在するんだよ
狭い世界だけで生きてきた自分の知識のなさを恨むんだなw

195 :
>>191
そんな事はオマエらしか言わないというあげつらいをしてるのくらい分かってくれよ……w

196 :
>>192
好きな部分だけ抜き出して読んでるのを笑われてるのがオマエらなww

197 :
qR8eHYyoの開き直り上からイチャモン作戦はNHK中毒信者の毎度毎度の常套手段だからww

スマホを充電しに行った停電地域の人はワンセグのためじゃないよww
ネットのためだよww
とiPhoneユーザーの声を俺様妄想イチャモン信者に届けてあげようww
こんなやつが明らかな大失態を俺様脳内論破済みだなんて
誰がお前を信じるの?お前の言う事を信じるバカはいねーなあww
ぶああああああーーーーーーっっっはっっはっっはひひ

198 :
>>196
そんな必死になって俺様ルール押し付ける必要ないよ
法絡みで困ったときは、キチガイの俺様ルールなんか参考にせず
法の専門家に相談するだけだから

199 :
>>194
>自宅に帰ればネットや通話不能でもそう思う?
タラレバ等知るかw同一条件(不通の可能性)でのワンセグが最優先なのはお前だけだw

>お前は相続を完全に勘違いしてる
だから等と・・・面倒だなw
頼むから>>98を理解してくれww

200 :
>>196
それ、NHK中毒信者のことだぞww
あ、裸の俺様NHK中毒信者は自分が裸だと言う事がわからないんだよねww

お 前 だ け ww
ぶあーーーーーっっはっっっはっっはっは

201 :
>>195
無理だ分からんw
お前しかいないのでなw

202 :
>>196
パクるなw

203 :
qR8eHYyoの俺様上から目線戦法は、タダの裸の俺様ww

俺様脳内論破ガーのNHK中毒患者にプレゼントしたいのがこれww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
それを必死に歪曲して必死に詭弁ごまかしww
NHK中毒信者の常套手段として、脳内三段論法コピペに必死になるのだが、
さすがに今回の大ブーメランはわかりやすすぎてテレビバカがどんなに歪曲した言い訳を言い続けても
誰が見ても消し去る事はできないなww

204 :
電力不足で停電の恐れがありますテレビ等ライフライン以外の電力利用はお控えください
大雨でかんすいの恐れがありますお車の利用はお控えください

205 :
>>199
https://twitter.com/nhk_news/status/1171722620225634304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

206 :
152名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 15:26:51.34ID:Ntl0Moti
コイツらって
本質的に理解できないんじゃなくて
レスを続けるためにしないw
分かってて惚けてるだけだからなぁ

194名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 21:12:49.16ID:qR8eHYyo>>201
>>191
そんな事はオマエらしか言わないというあげつらいをしてるのくらい分かってくれよ……w

おまえらおまえらといいつつ、ID:qR8eHYyoはボッチ
なんだ、俺様一人がお前らガーって言っているだけじゃんww
論破じゃなくてお前の頭が妄破ってところだな
裸の俺様クンww

207 :
>>205
連想ゲーム?
会話できないなら持論通りレスするなよ
どこまで精神が果たしているのだ?

208 :
>>197
アホか、自宅に帰ってから
って書いてあるのが見えない病気かよw

>>198
good!
NHK受信料契約の名義変更・解約:死亡後手続き
http://star-souzoku-soudan.jp/nhk-meigihennkou-kaiyaku
法的に問題あると思うなら訴えなきゃなぁww

209 :
>>205
でた、ソースは俺様の意向に添うこのツイート1つが全てをモノガッタッテイルんだーww
俺様には脳内で味方がたくさんいるんだから、俺様の考えがニュートラルなんだガーww

でもこれをみたら一見さんも一気にNHK中毒信者を笑い者ww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
わかりやっすwwwwwwwwwwwwwww

ぶはーーーっっはっっはっはああっはっは

210 :
>>206
ここでの少数派はむしろ誇りだwwww

211 :
>>208
>アホか、自宅に帰ってから
だから勝手にタラレバ条件付けるなとあれほど・・無駄かw

212 :
>>209
おお!?
なんか勝手にこっちの意向に沿うものだと認識したぞw
面白い反応だな

213 :
>>210
いやwお前一人だw

214 :
>>208
でた、俺様に沿うwebページ1つのリンクを張って、さも俺様の言う事が正しいんだガー
ところが、どこにも文言はなかったりするww

そのロジックはこれ
これをみたら一見さんも一気にNHK中毒信者を笑い者ww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
わかりやっすwwwwwwwwwwwwwww

ぶはーーーっっはっっはっはああっはっは

215 :
>>212
NHK中毒信者は相手に敵わなくなると、急に相手が俺様の意向に添ったかの様に言い張り始めるww
これもいつもの常套手段
まるで韓国と同じロジックじゃないかww

それがこれ
これをみたら一見さんも一気にNHK中毒信者を笑い者ww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
わかりやっすwwwwwwwwwwwwwww

ぶはーーーっっはっっはっはああっはっは

216 :
>>211
今回の台風災害で避難所暮らしは極めて少ないんだよ
早々に避難所が閉鎖されたとこさえあるわけ
脳内だけじゃなくてちったあ情報得てから食いつけよ…バカ丸出しだぞ

217 :
>>213
素晴らしいねwwww

218 :
>>210
裸の俺様らしい開き直りだことww
これもなww
これをみたら一見さんも一気にNHK中毒信者を笑い者ww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
わかりやっすwwwwwwwwwwwwwww

ぶはーーーっっはっっはっはああっはっは

219 :
なに?まだ「ワンセグが被災時の情報源として期待されてる」と幻想を抱いてるの?

災害時における情報通信の在り方に関する調査結果
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/h24_05_houkoku_siryo.pdf
※15ページの『5.震災時に利用したメディアの評価』に注目。

> 震災発生時には、AMラジオの評価が最も高く(60.1%)、次いでFMラジオが続いている。

ワンセグ(笑)

220 :
ID:SxcPCINX
残念ながらここでNGだ
スレが見辛いw

221 :
>>216
毎度毎度、劣勢になると誹謗中傷単語に逃げる末期症状もNHK中毒信者の特徴ww
俺様透視能力は妄想じゃないか

あこれは妄想じゃないな
これをみたら一見さんも一気にNHK中毒信者を笑い者ww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
わかりやっすwwwwwwwwwwwwwww

ぶはーーーっっはっっはっはああっはっは

222 :
>>220
やったーww
NHK中毒信者が相手に敵わなくなって敗戦逃亡するときの毎度毎度の常套手段アボン逃げww

そりゃそうだ
これだもの
これをみたら一見さんも一気にNHK中毒信者を笑い者ww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
わかりやっすwwwwwwwwwwwwwww

ぶはーーーっっはっっはっはああっはっは

223 :
さて整理しようか

・ブラックアウトの原因の一つがTVだであることの否定の為俺様妄想を延々と続けている
・受信契約が相続されないについても同上

何一つ根拠を交えた説明ができずにひたすら妄想感想文を四六時中唱えている
突っ込むと「俺様ツールを否定するならソース出せ」と逆ギレ

このパターンを踏まえて遊んであげてくれw

224 :
>>219
特に細かく見ないが、取り敢えず古っww
好きなことだけ反芻して生き延び過ぎwww
今回の首都圏の台風災害の話をしてたのになぁ?

225 :
>>223
13 名無しさんといっしょ sage 2019/09/10(火) 07:09:45.89 ID:lTbF047M
>>3
>地震発生直後A−1(周波数回復〜苫東厚真1号機出力低下)(9月6日3時9分から3時 19 分まで)の系統状態として、周波数変化と対応状況の概観について、以下の事実が確認された。
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

>5 中央給電指令所から火力機等へ出力増加を指令・制御し、周波数が回復傾向となった。

その事態からは回復したわけであり、それだけなら予め想定された制御可能な事象なんだよ??
ブラックアウトへの直接要因には結びつけようがない
だからなんなんだとしか言いようがないね

検証結果が示すところが、生き残ってる家庭の電力消費を責めている部分など何処にも見当たらないだろ?
それが全ての答えなんだよ

226 :
>>216
ん?避難所暮らしが少ないからなんだと?
わざわざ家に帰ってワンセグ見るために充電しに行き、家に帰るまで使用しないとでも?

変な条件付けるから支離滅裂になるww

227 :
>>225
NHK中毒信者の一部抜粋俺様脳内処理による押しつけ解釈に騙されるバカは皆無ww

だってこれだもの(アボン逃げしてあえて見ない様にしているNHK中毒信者)
これをみたら一見さんも一気にNHK中毒信者を笑い者ww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
わかりやっすwwwwwwwwwwwwwww

ぶはーーーっっはっっはっはああっはっは

228 :
>>224
こんかいの台風災害で、ワンセグが役に立ったというソースはよ、。

229 :
>>208
相談しに行くって言ってるのにでなんでそこで訴えなきゃなが出てくるの?
馬鹿なの?知的障害者なの?

230 :
>>225
>>186

ループもパターンの一つだったなw

231 :
ID:qR8eHYyo>>228
>>219
特に細かく見ないが、取り敢えず古っww
好きなことだけ反芻して生き延び過ぎwww
今回の首都圏の台風災害の話をしてたのになぁ?

と豪語するのに真っ当なソースを示せない俺様口先だけNHK中毒信者の正体がこれww
これじゃ誰もこいつに騙されるバカにはならないねww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
それでいて俺様の最新記事ガーだなんてお笑いもいいところww

232 :
法の専門家への相談は
相手の言い分が合ってるのか間違ってるのか、どう対応すればいいのかなどを聞くときにするものだが
知的障害者ID:qR8eHYyoの中では、争う時以外は法の専門家に相談してはいけない、認めないとなってるんだろうな

233 :
>>226
別に充電しながらでも使えるだろw
必死すぎなんだよ

>>228
意図的に見ない降りするヤツが口だけ要求してみるレスw

>>229
で、どう相談するんだ?

>>230
被災時にテレビを付けるのは停電の一因ではないし、誰にも責められる謂れの無い情報収集だぞw

234 :
>>232
ああ、それでいいと思うよ
ココで自分(達)が主張して押し付けてる理論を
思いっ切り相談先にぶつけてみるのがいいね!

235 :
>>233
で、ワンセグが屋にたったというソースは?

236 :
>>233
その時になったら法の専門家に相談すればいいだけで
そのことを障害者に事細かく説明する義務も義理もないんだけど
詳細を説明しなければいけないというなら
その根拠を順番に一つずつ説明してみ

237 :
>>235
意図的に見ない降りするヤツが口だけ要求してみるレスww

欲しけりゃ自分で探せ、甘えんな

そんなにNGされたいのかね??w

238 :
>>236
「亡くなった親の受信契約について相続されるのかお聞きしたいんですが?」

弁護士「されます、お帰りはあちらです」

239 :
>>233
>別に充電しながらでも使えるだろw
>必死すぎなんだよ
自己紹介している場合ではないw→>>199

>被災時にテレビを付けるのは停電の一因ではないし、誰にも責められる謂れの無い情報収集だぞw
しつこいなw>>186

頼むからループする前にレスの日本語を理解して、意図を行間読みしてくれw

240 :
>>238
まだ相談してないし、そういう状態でもないし、あなたのところに行くなんて言ってませんよ?
どこの誰かも知らない知的障害者の見解なんて聞いてません
勝手な俺様ルールを押し付けないで下さい

241 :
>>239
自分(ら)の書いたレスが根拠で停電の原因なのかよww
終わってるだろそれw

>>240
「なんで相続されると言い切れるんですか!判例はお持ちなんですか?」
弁護士「とにかくそういうものだからです、お帰りはあちらですよ?」

242 :
うぇ、これでも4位なんだw
立花スレのヤツらってすげぇんだなww

243 :
>>241
>自分(ら)の書いたレスが根拠で停電の原因なのかよww
>終わってるだろそれw
何を言っているのかさっぱり分からんw

まぁこれもパターンではあるがw

244 :
>>241
誰が知的障害者の脳内劇場を晒してなんて言いました?
馬鹿なの?

245 :
電力不足で停電の恐れがありますテレビ等ライフライン以外の電力利用はお控えください
大雨でかんすいの恐れがありますお車の利用はお控えください

246 :
>>244
NHK受信料の解約はすぐに、 未使用の受信料も請求される? 契約解除の方法
https://www.souzoku48.com/blog/54/

NHKの相続の名義変更について
https://chester-tax.com/encyclopedia/dic07_022.html

契約者が故人になった場合に必要な解約の手続きとは
https://www.e-sogi.com/guide/15947/

247 :
>>243
966 自分:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 21:19:51.37 ID:g/sMJfel [2/14]
>>965
一体何を言っている?
停電はTVも原因の一つであるから被災地はなるべくTVは利用しないほうがいいという話が
何故家庭の電力消費を責めるとなるのだ?


この無能レス書いたのオマエ(ら)じゃんかww

248 :
>>247
だから何だ?w
租借どころか丸のみすらできていないぞ?

249 :
>>246
NHK受信契約の解約や相続・名義変更等について
ネットで閲覧できるサイトはそれで全部ですか?
自分にとって都合のいいものだけ選んでURL出すなんて
偏った頭の悪いことはしてないと言えますか?
現実世界で誰もが同じことを言うんですか?

250 :
>>248
全くやりたいことが伝わってこないw

>>249
自分でも都合のいいの出せばww

251 :
>>250
>全くやりたいことが伝わってこないw
全く意味不明だが、とりあえずこれだけで言うと

お前のやりたいこと【だけ】は分かるなw
アプローチとプロセスは意味不明だがww

252 :
>>250
>自分でも都合のいいの出せばww

この発言は「知的障害者にとって都合のいいものだけ選んで出した」というのを認めるということですね?

253 :
>>252
いやそれお前がすぐ前に言った事

248 名無しさんといっしょ sage 2019/09/11(水) 22:26:46.28 ID:X4xpj0jQ
>>246
NHK受信契約の解約や相続・名義変更等について
ネットで閲覧できるサイトはそれで全部ですか?
自分にとって都合のいいものだけ選んでURL出すなんて
偏った頭の悪いことはしてないと言えますか?
現実世界で誰もが同じことを言うんですか?

254 :
>>253
ちょっと言葉が足りないか

いやそれお前がすぐ前に言った事
自分(達)に都合の悪いものが並べられてると自白しちゃってる

255 :
>>253
別人か?と二度見するほど勘定の起伏が激しいなww

情緒不安定すぎるぞw
あながち厨二又は更年期障害説は間違いでは・・・いや失礼だな厨二にw

256 :
>>253
知的障害者には理解できないんだろうな
根拠不明で「絶対に受け入れなければいけないもの」ではない「受け入れる必要のない」ものは受け入れない
という考えが

257 :
なるほどなるほど!

オマエラ「亡くなった親の受信契約について相続されるのかお聞きしたいんですが?」
弁護士「されます、お帰りはあちらです」

オマエラ「なんで相続されると言い切れるんですか!判例はお持ちなんですか?」
弁護士「とにかくそういうものだからです、お帰りはあちらですよ?」

受付嬢「今回の相談料は5000円に消費税となります。まいどあり!」

258 :
知的障害者の脳内弁護士の言うことを聞けとか頭おかしすぎるだろ
現実の世界で正しいと根拠を出して証明してほしいところだね

259 :
>>257
落ち着こうと必死になっている猫のようだなw
グルーミングは他でやってくれw
>>173の嘘は許してやるからw

260 :
>>154
https://this.kiji.is/544180261657068641?c=174761113988793844

>>179
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201909110000455.html

261 :
こういうこと言うと知的障害者D:HZQqTCaMはまた自分にとって都合のいいサイトのURLだけ貼って押し付けてくるんだろうね

そもそも
どこの誰なのかもわからない知的障害者D:HZQqTCaMいうことは受け入れない、信じない
困ったら自分の足で法の専門家に相談に行くと言ってるだけなのに
俺様の言うことが信じられないなら訴えなきゃねw
とか
俺様の言葉はべ弁護士の言葉だ
とか
なんで知的障害者D:HZQqTCaMは自分の方が立場が上だと思い込んでるのか

知的障害者D:HZQqTCaMの言うことを肯定して受け入れなければいけない根拠なんてどこにもないんだがな

262 :
>>237
あぼーん逃げの準備か?

263 :
ブラックアウトに至る過程まで真面目に読んだけどテレビが原因じゃない!は無理あるだろ。
@テレビ含む需要増で周波数低下
A中央指令所の指示で出力増加→周波数回復傾向
B苫東厚真の出力減により周波数低下
C周波数の低下→設備保護のため水力火力停止、北本連系運転不能→供給力喪失によりブラックアウト

264 :
Aでテレビの話は終わった関係ない!Bの出力低下が原因だ!って言ってるけど、
一旦回復しかけたのがBの出力低下で需要を賄えなくなっただけだろ。テレビの話終わった!なら回復した段階でテレビ消してない限り増えた需要は減ってないんだから。
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/economy/amp/180913/ecn1809130031-a.html
ここ読め。もっと短くまとめてあるから。

265 :
確かにテレビは
上が腐ってて
上杉が言う海外から取り残されてる古いメディア資質変えないと終わる
ただ
それを丁寧に伝えきらないと
あのdaigoでさえ
みずにゃんですら
読み取れない

立花と上杉の孤高のジレンマについて
MXや総務省
数で席取らないと
NHKイコール民法もそっちがわ
既得権益側に裁判にやられると
答え見えるから

動いているのを
公約と関係ないことばかりと
しか

あのふたりにさえ見えないんだから

国民は立花叩きに走るしかないんだよ
乖離
かいり
ズレ

立花もまだ
早すぎたと
言われてしまって
終わるのかな?

266 :
受信契約のお手続きのご案内
が来てくれました

267 :
現在出張中で宿泊してるホテルはテレビあるがNHKは視聴できない。
ホテルの経営方針では、「当ホテルは経費節減のためNHKは視聴できません。ご了承下さい」と
記載してある。

私個人はNHKの受信料払っていないが、このホテルの経営者は会社として
NHKへ受信料を払っていないのだろう。

破天荒でよろしい。

268 :
NHKが1番恐れているのは、具体的に明らかに不要だということが世間に浸透する事だと思う
受信料で金を取る事も目的の一つだが、放送局として民に影響力がないとわかってしまうと
存在意義がなくなってしまう
だから、NHK信者の上から目線や自動強要システムがあるかのような演出で刷り込もうとするわけだ

269 :
>>263
B以降、火力発電所の維持には基礎電力となる水力からの補填が大事なんだよ
ところが今回の北海道では水力発電所自体の損傷は軽微だったものの
長い経路の途中が迂回しても対応できないほどに壊滅したわけ
それで火力発電所や変電設備が自分の判断で設備を守るために自動停止していった
これは言わば自発的なシャットアウトの供給停止でしかない
そこでの消費量増加は原因とは言えないね

ただこれらの処理により、今回の千葉での長期大規模停電の様な悲惨なことにはならずに
ソフト的に準備さえ整えば短時間で再開していったのが北海道のケースだよ

270 :
引き続き、立花劇団員だけによる
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみくださいw


271 :
引き続き、NHK信者だけによる
受信契約義務相続義務のギムギム詐欺トークをお楽しみくださいw


272 :
>>269
軽微だったのに壊滅?
自分の判断で自動停止?
日本語でおk

273 :
>>272
深く考えないほうがいい
単語を切り張りし、意味不明になることも気づかず、単に妄想感想オナニーしたいだけだからな

274 :
>>271
信者というか中の人じゃないの?

275 :
※でも災害時は停電で見れません

276 :
台風大災害で自宅のネットや通話が出来ませんか?
そんな時こそラジオやワンセグで情報を得るわけです。
情報を伝え続けて80年、皆様の公共放送NHKはいつでもそこにあります。

引き続き、立花劇団員だけによる
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみくださいw


277 :
NHKラジオの受信料は1968年から不要になってます。

278 :
>>276

279 :
>>276
今回の千葉の例では ネットも含めて 何も使えてない地域が存在してますが?

280 :
>ラジオやワンセグで情報を得るわけです。
と知的障害者は言っていますが
ワンセグはまだ受信できないエリアが多く存在しています
また、NHKは自宅で見れなくても場所を変えれば見れるから払えなどと言っております
つまり、停電などでTVが使えず、外は大雨強風で道路が川のようになっていて
外出は危険しかないような状態でも、情報を得たければそとにでろと
危険を冒さないと情報を得られない、いざというとき役に立たないものに金を払えと言うNHK とそれを崇拝する信者は
頭がおかしいと言わざるを得ない

281 :
この糞NHKの考えは異常だよな。

来年3月からネットからも受信料取るってwww

そのうち、NHK発信源の情報を口コミでもらっても
受信料取るようになるんじゃねぇか?w

282 :
アプリ入れれば見逃しは使わせないけど同時配信はたれ流すみたいだな
クズHK、ネットから無差別徴収する気満々だわ

https://i.imgur.com/9lWgnQA.jpg

283 :
そら以上だよ
NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上

284 :
国政を和歌山が牛耳ることになりました。

内閣改造と党役員人事 二階氏と世耕氏に期待の声 和歌山政界(産経新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000513-san-pol

285 :
千葉なんてどうでも良いです。

自民党の言うことさえ聞いておれば良いですもんね、NHK。

286 :
千葉のような災害が発生したら糞の役にも立たないNHK。
その糞の役にも立たないNHKの職員は
率先して千葉にでもボランティアに行け。

287 :
彼奴らじゃ役に立たないw

288 :
これだけ必要のない番組を垂れ流して金をとるのも珍しいな。
eテレくらいなら金払ってもいいけど(月100円)。

289 :
※でも災害時は停電で見れません

290 :
上田「受信料は負担金。放送の対価ではない」

見てなかろうが見れなかろうが払え

291 :
NHKの報道で台風被害も十分の一くらいになったと思うわ

292 :
>>291
お前はまるで9条信者みたいだな。9条があるから今まで平和だったみたいな。

ま、お大事に。

293 :
>>269
そういうのらりくらりと無意味で無関係な話を織り交ぜて
論点を逸らして錯誤誘導を試みるNHK中毒信者が害だから
こういう実態を晒さなくてはならなくなるんだよww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
それを必死に歪曲して必死に詭弁ごまかしww

294 :
>>276
のぬうおおおおっっっとおおww
しれっとネットが使えないからワンセグだと誘導しようとしたtt+QAJ1iが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190912/dHQrUUFKMWk.html

295 :
>>291
台風被害でNHKの必要性が1/10だとバレたといったほうがしっくりくるんじゃね?ww

296 :
同じソースの小括でもいいんだけどさ、
>これらの事象が発生した結果周波数が50Hzまで回復
>一旦50Hzまで回復した周波数は「3時11分の需要の増加」により低下を開始
>これに対し並列中の火力の増出力を行ったが周波数の安定を保つことはできなかった
>「このため」〜UFRが全て作動しても〜周波数の低下を防ぎきれず〜設備が停止しブラックアウトに至った
>>>

297 :
3時11分の需要増にテレビがないとでも?

298 :
33/127参照。これ見てテレビが原因じゃないって言うなら文盲だわ。
水力が停止しなければ、はタラレバだからな?
例えば、心臓病になった。一億あれば心臓移植できる。金がないから移植出来ずに死んだ。
死因は金がないことであって心臓病ではないって言ってるようなもんだ

299 :
総務相が今のNHKは駄目って
負担金払えない

300 :
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/12/news084.html
「ニュース速報はどれも内閣改造。その度に落胆」 千葉南部在住の花田虎上、不十分なテレビ報道に失意

大相撲の元横綱3代目若乃花でタレントの花田虎上さんが9月11日、在住する千葉県南部の台風被害についてブログを更新。
「ニュース速報はどれも内閣改造。その度に落胆しました」と不十分だという声が多くあがるテレビ報道に対して疑問を呈しています。

千葉県南部に在住する花田さん(画像は花田虎上オフィシャルブログから)
台風15号の直撃を受けた千葉県南部の富津市に在住する花田さん。
10日に家族全員が無事だとブログで報告して以降は、家の被害状況や、停電中はロウソクに頼って生活していたこと、11日深夜2時ごろには電気が復旧したことなど現状を伝えていました。


ロウソクに頼って生活する花田一家(画像は花田虎上オフィシャルブログから)

11日16時ごろに更新されたブログでは、「私が住む富津市でも電気の復旧がまだの所が沢山あり、多くの方が被災しているようです」と街の様子を伝えており
「頑張って頂いているとは思いますが、夜の暑さが地獄です。
復旧がまだの所への復電をとにかくお願いします!」と自身の経験も踏まえながら電気の早期復旧を懇願。

また、10日中は車内のテレビで情報を得ていたことを明かしましたが、「テレビのニュース速報が鳴る度にどこかが復電したのかとテレビに目をやりました。
しかし夜のニュース速報はどれも内閣改造。その度に落胆しました」と求めている情報が入ってこない現状を嘆く言葉も残しています。


実態はこうなのにネットを否定しTVだけに頼れと押し付けてくるNHKを崇拝する知的障害者

301 :
>>290
三菱商事 乙

302 :
>>290
職員の賃金は労働の対価ではない。ってか?w

303 :
和歌山さえ良けりゃ良いんです。

自民党の言うことさえ聞いておれば良いですもんね。

内閣改造と党役員人事 二階氏と世耕氏に期待の声 和歌山政界(産経新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000513-san-pol

304 :
>>290
そして、和歌山の発展の為だけに尽力してくださいな。

自民党の言うことさえ聞いておれば良いNHKさん。

305 :
>>303
https://www.sankei.com/politics/news/190912/plt1909120011-n1.html

306 :
>>300
みなさまのnhkはちゃんと報道しないど・・

307 :
千葉の停電「生活情報届かない」 頼りは「ラジオと新聞」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336367

反するテレビ中毒バカのソースは一個人のツイートww
この後、テレビ中毒バカの必死な俺様の上から目線に寄る詭弁大嘘をお楽しみくださいww


308 :
>>298
そんな事を言い出すなら根本的な原因はすべて大地震だろww
発電所や設備の停止も地震のせい
夜中に突然起きて照明やテレビをつけるのも確実に地震のせいだな
各家庭の家電なんて災害時に使えるならガンガン使っていいんだよ
東日本大震災の津波とかで家ごと流されりゃ使いたくても使えない、モノが既に無い
しかもテレビなんてエアコンとは違って電灯並の消費電力しかないぞ?
それを責めるヤツは頭がおかしいしテレビだけ取り上げて持論のネタに批判するのはキチガイだと言われてるだけだぞw

309 :
>>307
そういえば死亡で受信契約は消滅とか言い放ってるのは個人ブログしかないなwww
対して相続されると説明してるのは弁護士や企業ばかり
閲覧数はともかく信憑性と責任はどちらが大きいかは言うまでもないw

310 :
NHK止めますか
それとも日本やめますか

因みに受信料は相続されないよ

311 :
>>306
停電が続いてる世帯ではTVどころか、携帯が充電できずにワンセグだって見れない状態なのに
反社会的特殊詐欺法人であるN(日本)H(犯罪)K(協会)はそんなの関係ないし金払えと言いますからね

312 :
災害時にNHKが役に立っていないという事実が周知されると困るので
死亡で受信契約の消滅云々なとど全く関係ない事を言い出し
話を逸らそうと躍起になるNHKを崇拝する知的障害者ID:zrv0fg17

313 :
>>308
交通事故で重体の人を救急車で搬送したが、搬送が遅れて死んだ場合、
遅れたことは全く問題ないとでも?

314 :
ttps://www.sagasaimuseiri.com/
のサイトどう思う?

〜はNHKふれあいセンター - 無視してはいけない、で検索にひっかり
かなりの数のふれあいセンターの番号が列挙され、その全てに電話に出ろと書かれ
最後にはふれあいセンターからどのような着信内容か以下の6つからクリックしろと書いてあるw

なんつーかいかにも怪しい、NHKによる情報収集サイトにしか見えないんだが

315 :
>>308
お前一人周回遅れの話してただけだ。だから障害者だのなんだの言われてるわけで。入試の正誤問題でこの文章読んでテレビが停電の原因ではないに丸つけないだろ?
そもそもお前含め誰一人地震が原因じゃないなんて言ってない。テレビが原因じゃない、はお前だけだが

316 :
【千葉大停電】熊谷千葉市長がNHKの報道に苦言。「発言の切り取りで無駄に対立劇を作らず、前向きな報道をして欲しい」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568271266/

【言論弾圧!】NHK『日曜討論』、「れいわ」出演させない可能性あり
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568315904/

【高市総務相】NHKに注文「受信料は受益の対価でない」「N国が議席を得ており、これから国会で様々な議論がなされる」★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568334066/

317 :
>>315
いや〜ぁ別にぃ?ww
おまえ国語の成績悪かったんだろ
そこって割とどんなに努力しても報われにくい部分なんだよねぇ
因みに俺は国語の勉強なんて漢字の書き取りくらいしかやったことないが
常に上位だったよw
どこまで行ってもそこ辺りの差なんだろうね

318 :
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

319 :
引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみくださいw


320 :
>>309
弁護士と言ってもただの見解ですね
で、民事裁判で敗訴した側の弁護士は主張を認められなかったわけで

見解じゃなくて判例を出して下さいな

321 :
なるほどなるほど!

オマエラ「亡くなった親の受信契約について相続されるのかお聞きしたいんですが?」
弁護士「されます、お帰りはあちらです」

オマエラ「なんで相続されると言い切れるんですか!判例はお持ちなんですか?」
弁護士「とにかくそういうものだからです、お帰りはあちらですよ?」

受付嬢「今回の相談料は5000円に消費税となりますっ。まいどありですぅ!」

322 :
何度フルボッコしても勝手にほとぼりが覚めたと思い込んでしれっとオナニー始めるのがサイコ離婚BBAクォリティw

323 :
>>321
自称弁護士とやらの見解を勝手に引っ張ってきたのはお前なんだから、
その脳内妄想創作文字列は成り立たない

324 :
受付嬢「今回の相談料は5000円に消費税となりますっ。まいどありですぅ!」

325 :
受付嬢「今回の相談料は5000円に消費税となりますっ。まいどありですぅ!」

326 :
受付嬢「今回の相談料は5000円に消費税となりますっ。まいどありですぅ!」

327 :
相談に来た人にこんな対応する法律事務所は実在しません
では知的障害者ID:zm2NBrKlは何故このようなことを言ったのか
現実ではなく、脳内に架空の法律事務所が存在していて、そこに在籍してる架空の弁護士がそういう見解を示したからです
知的障害者ID:zm2NBrKlの妄想でしかありません
こんな法律事務所が存在しているという証拠も
このような対応をされるという根拠もありません
すべては知的障害者ID:zm2NBrKlの願望混ざりの痛い妄想です

328 :
>>327
受付嬢「過払い金のご相談ですか?
それともB型肝炎の賠償請求でしょうか?」

329 :
この障害者は一橋とかいい大学行ったんだろうなあ…僕なんて所詮早稲田ですわ

330 :
昨晩NHKのスタッフと言うヤツが来た。
どちら様ですかと聞いたら「放送局です」だってさ。
社名もまともに言えないのかよw

テレビは無いよと言ったら 「ホラ、黒い小さいヤツ」だってさ。
かまかけようってのか?ドアホw

331 :

以上、立花ひとり放送局(株)所属の楽しい劇団員によるお話でした

引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


332 :
↑のことって
この大恥大嘘テレビ信者のことだねww

>検証前の憶測だけな?オマエらの脳内レベルw
>結果も既に発表された(pdf)
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_4_shiryo.html
>テレビの影響については否定済みだね

>どこでそんな事言ってるのやら。逆にこんな事が書いてあるんだが。
>https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_04_03_2.pdf
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、
> 負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

最新記事で墓穴を掘って大嘘がすぐにバレたww
1年前も同じことをやったバカがいたなあww
それを必死に歪曲して必死に詭弁ごまかしww

333 :

以上、不払い滞納鮮人居留守盗撮落下傘土方ノイジーマイノリティの立花信者による
悲しすぎる読解力の限界自慢でした

引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


334 :
鮮人って何なの?
鮮やかな人?
新鮮な人??

謎の単語使うなよ気持ち悪い!!

335 :
>>333
おおっとお
ノイジーマイノリティー連呼アニキは立花劇団員連呼中毒NHK信者だったのかww
誹謗中傷単語でしか言い返せなくなったノイジーマイノリティー連呼アニキオッスオッスww

336 :
>>328
過払い金とかB型肝炎の賠償請求はどっから出てきたんだ
知的障害者

337 :
時事通信の9月の世論調査で、NHKに受信料を支払った人だけが番組を視聴できるスクランブル放送への賛否を聞いたところ、「賛成」が39.0%、「反対」が37.1%と拮抗(きっこう)した。
「どちらとも言えない・分からない」は23.9%だった。
7月の参院選では、NHKから国民を守る党(N国)がスクランブル放送実現を訴えて議席を獲得しており、同党の主張に一定数が理解を示していることが改めて明確になった。
NHK側は「全国どこでも放送を視聴できるという公共放送の理念と矛盾する」と否定している。
 支持政党別では、「賛成」が自民、立憲民主、公明、共産の支持層で3割台となる一方、日本維新の会、れいわ新選組支持層では7割に上った。N国は賛成100%だった。
 調査は6〜9日に全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.3%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091300760&g=eco

この数字はよくわからないなあ.

338 :
>>336
せっかく弁護士事務所に出向いても
なに言ってんのか分からないオマエらに対する
受付嬢の優しさだよ

339 :
>>337
立花党首と信者達の必死の活躍を正当に評価した結果だろう
まったくの無名で無害な存在から
キチガイじみた派手なパフォーマンスで目立つまでになった事への
正確な感情表現だね

340 :
なるほど
普段から嘘をつくことが前提で生きているので、主張したいことも端的に言えず
調べたまたは己自身が言われた単語を切り張りしてよりわかりにくく、相手の善意で都合よく解釈されるよう期待した
表現できない精神状態で、それ以外は罵ることしかできないとw

支離滅裂になるわけだw
サイコパスそのものだなww

341 :
>>340
立花党首の陰口はそれくらいにしとけwww

342 :
>>341
お前は正直に話そうとすると、目が泳いだり、挙動不信になって胡散臭く思われるタイプだろう?w

343 :
>>342
それは普通の人だとウソをつくときだよなw
やっぱり真性のキチガイなんだな立花って……

344 :
警備員がNHKをぶっ壊す!
https://www.youtube.com/watch?v=DAnp5TnsW54

345 :
番組分類に健康がないのはおかしい
ニュース・報道、スポーツとあるが、健康・医療がなかった
視聴者より、NHK内の組織の縦割りそのまま

346 :
「平均年収1700万円のNHKです」
ってポスター貼りまくったら捕まる?

347 :
受信料未払いは法律違反というより規約違反でしょみたいな
問い合わせのyoutube動画、第三者名目の問い合わせで消されてるジャンw
未払いで逮捕されるって思ってる馬鹿も少なくないから、馬鹿は馬鹿なままでいて欲しいんだなNHKはw
受信料未払いなんて、大した事ないって知れ渡るの恐れてるのがよくわかるわ

通常、ただの問い合わせ動画が関係の無い人間の削除依頼で消せないって事は…

348 :
>>346
人材募集でそんなの貼ったら労基から目をつけられるw

349 :
【高市総務相】NHKに注文「受信料は受益の対価でない」「N国が議席を得ており、これから国会で様々な議論がなされる」★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568407648/

350 :
>>347
「借金返せ」って言われて、
いや、そもそも借金があるのか疑問があるからカネは出さないってこと

納得できなければ払わなくていい、NHKは裁判しろ
ってのが最高裁判決の意味
>>1

351 :
>>347
まあ逮捕は無いけどなw
明確な法律違反は裁判で勝つことはない
それ以前に一般庶民はキミ達と違って裁判沙汰がまずイヤなんだよ

>ただの問い合わせ動画が関係の無い人間の削除依頼で消せないって事は…
Youtubeが自主判断で削除させるのは社会規範とかモラルで問題があると考えた場合だね
個人の権利や肖像権も重視する
逆に法律違反とかを糾弾する立場なら表現の自由を重んじて流し続けたりもするなあ

352 :
>>351
>それ以前に一般庶民はキミ達と違って裁判沙汰がまずイヤなんだよ

ん?裁判上等の奴は異常者だという事?

353 :
>>352
その答えがハイかイイエで
正常な社会生活を営んでるかどうかの区別はできるぞww
巻き込まれるのと当事者とでも印象は全然違うしなw

354 :
NHKの依って立つ根本は公共性だが現実は非公共性
その非公共性を大衆にアピール・啓蒙しなければNHKは潰せない
N国党はそれをしないできないやらせない
∴NHKは永遠にぶっ壊れない

355 :
NHKスクランブル化世論調査賛否拮抗
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091300760&g=eco

以前の産経は9割方賛成だったが、、、

356 :
>>353
で、裁判上等の奴は異常者だという事ですか?

357 :
今日のNHK中毒信者はへたれ単発ID作戦なんだなww

>>356
そのNHK中毒信者はまるで893のミカジメに屈したり権力に逆らう事から逃げる奴らが正常だと刷り込みたいようだねww

358 :
>>356
そういうことに必死に拘るヤツが異常者だと言うのだけは間違いないなw

359 :
>>358
何で答えられないの?自分で言い出した事だよね?都合が悪いの?

>そういうことに必死に拘るヤツが異常者だ

何で異常者となるのかソース付きで説明して。

360 :
320 名無しさんといっしょ sage 2019/09/13(金) 11:15:10.70 ID:zm2NBrKl
なるほどなるほど!

オマエラ「亡くなった親の受信契約について相続されるのかお聞きしたいんですが?」
弁護士「されます、お帰りはあちらです」

オマエラ「なんで相続されると言い切れるんですか!判例はお持ちなんですか?」
弁護士「とにかくそういうものだからです、お帰りはあちらですよ?」


受付嬢「お疲れさまでした!如何でしたか?今回の相談料は5000円に消費税となりますっ。まいどありですぅぅぅ!テヘッ」

361 :
和歌山さえ良けりゃ良いんです。

自民党の言うことさえ聞いておれば良いですもんね。

内閣改造と党役員人事 二階氏と世耕氏に期待の声 和歌山政界(産経新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000513-san-pol

362 :
>>360
受付嬢
「お疲れさまでした!如何でしたか?今回の相談料は5000円に消費税となりますが、
この事務所は今日限りで閉鎖しますから頂きません。私を立花事務所に紹介して、お願い!」

363 :
公共事業で発展する和歌山!

これこそが公共性の真骨頂!

NHKさん、後押しお願いしますね。

自民党の言うことさえ聞いておれば良い。

364 :
>>360
その弁護士事務所名は?

東京?
第1、第2のどこ?

365 :
「全国どこでも放送を視聴できるという公共放送の理念」ってただの企業理念と違うの?

366 :
>>338
で、過払い金とかB型肝炎の賠償請求とか何の根拠があって言い出したんだ?
どこの法律事務所の人が言うんだ?
知的障害者よ

367 :
>>321に対する根拠を含めた明確な答えがないなら
NHKを崇拝する知的障害者は
「自分にとって都合のいいように話を作って押し付けるキチガイ」
という結論にしかならないし
根本から疑うべき人間(?)であるという根拠にしかならない

368 :
全国のらどこへでも要らない放送を送り付けて金を搾取する理念

国内最大の送り付け詐欺集団である

369 :
公共放送ww
ナウなヤングにバカウケ並の死後だろ。

全国どこでもネットで即時情報を取得できる時代に、
全国どこでも公共放送とか言われても、昭和か?ってなるわ。

370 :
警備員がNHKをぶっ壊す!(´・ω・`)
https://www.youtube.com/channel/UCBeXYgjdZSzYCOcWAG7oIag

371 :
>>366,367

https://0120-66-1234.com/

https://bkan.vbest.jp/

https://smilelawoffice.com/


受付嬢「当事務所は大変リーズナブルだと自負してますでございますぅ!」

372 :
>>371
過払い金とかB型肝炎の賠償請求に詳しいとか実績がある事務所がどこかってのを聞いてるんじゃないんですよ
理解できますか?知的障害者さん

NHKの受信契約関連で相談に来てる人に対して
「過払い金のご相談ですか?それともB型肝炎の賠償請求でしょうか?」
なんて返しをする法律事務所があるのかって聞いてるんですよ
質問の内容理解できてますか?
知的障害者さん

「今回の相談料は5000円に消費税となりますっ。まいどありですぅ!」
なんて対応をする法律事務所があるのかって聞いてるんですよ
質問の内容理解できてますか?
知的障害者さん

373 :
>>372
いや、受付嬢にまず挨拶くらいしろよ
中に入れて貰えないぞww

374 :
>>373
挨拶するしないの話なんてしてませんよ
いきなり何を言ってるんですか?
知的障害者さん

375 :
>>373
日本には「過払い金とB型肝炎の賠償請求」のみを扱う法律事務所しか存在しないというならそのような対応もわかりますが
そうでないなら「本日はどういったご用件でしょうか」とかいうのが普通だとおもいます
なんで勝手に「過払い金とかB型肝炎の賠償請求」に限定してるのですか
知的障害者さんは

376 :
オドオドして挙動不審な人には先んじて声掛するのが
事件を未然に防ぐ有効策だぞ?
こんなのは小学生でも知ってる基本だよw

377 :
>>376
実際にあった出来事でそれを目撃してるんですか?
どこの法律事務所でいつあった出来事で
その時対応したのは誰で、相談しに来た人はどんな服装でどんな体型でしたか?

それともまた作り話で勝手な事を言ってるんですか?
知的障害者さん

378 :
単なる仮定やフィクションを好き嫌いで拒んで
否定することだけに必死に拘るヤツがハッキリとした異常者だと言うのだけは間違いないな
それが世の中の道理だ

引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


379 :
>>338
・NHKの受信契約絡みで相談に行く人は「オドオドして挙動不審な人」しかいないと断定
・過払い金とB型肝炎の賠償請求の相談だろうという勝手な断定

についての客観的な根拠のある説明をしてください
知的障害者さん

受け付ける相談内容を限定してない事務所であれば
相談者がどんな内容で来たかなんてわかるわけないのに
なんて勝手に「過払い金とB型肝炎の賠償請求」なんて決めつけるんですか?
知的障害者さん

380 :
>>378
>単なる仮定やフィクションを好き嫌いで拒んで
>否定することだけに必死に拘るヤツがハッキリとした異常者だと言うのだけは間違いないな
>それが世の中の道理だ

そうだね。その通りだと思うよ。




で、何で突然、自己紹介を始めたの?

381 :
どうせ同じ知的障害者の書き込みだから
訂正する必要もないと思うけど
>>379>>378宛て

382 :
フィクション
1. 想像によって架空の筋や事柄をつくること。仮構。虚構。
2. 創作。小説。

>単なる仮定やフィクションを好き嫌いで拒んで
>否定することだけに必死に拘るヤツがハッキリとした異常者だと言うのだけは間違いないな
>それが世の中の道理だ

これはつまり知的障害者ID:QprO/79b自身が
自分の話は現実の話ではない、事実ではないと認めてるということか

383 :
>>379
んー、そうだな?
パッとした見た目かなww

>>380
>>378

どうにも救えないヤツだなぁ…

384 :
>>383
つまりは全て知的障害者さんの勝手な思い込みでしかなく
それが事実だと言えるような客観的根拠は何一つないということですね

そんな劇やっても誰も楽しんでなんてくれませんよ

385 :
>>384
因みに、叩いてる相手を知的障害者だと断定した根拠はなんだろ??
場合に依っちゃ名誉毀損で賠償くらいは覚悟しないとねw


引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


386 :
>>385
今までの自分の言ってることを見返して会話能力・判断力などに問題がないと思えるなら知的障害者
あなたのめちゃくちゃな意見や考えに賛同しないからって見下しレッテルを貼り続けるなら知的障害者

387 :
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

388 :
>>386
ID:DnW0GADG
キミのレスは「?(疑問符)」ばっかりだね
質問ばかりで自分の意見を何一つ断言できない心の病
その完全な裏返しとして相手を執拗に知的障害者だと限定したがる
何の根拠も出せないのにねww

かわいそうなヤツだよなぁ…

389 :
とりあえずテレビが原因でないって間違い謝罪しろ。あと早稲田卒の俺に対して国語能力とか言ってるんだからさぞかしいい大学行ける頭あったんだろ?

390 :
>>388
疑問に思う点があったから聞いただけなんですが
そこに自分の意見をのせて断言しなければいけない
出来ないなら心の病気だというなら
何を根拠にそう判断したんですか
知的障害者さん

391 :
>>390
どこで何やっても、例えば上役から叱られたり
責められたりしてるだけだとそうなるね
素直に自分の意見が言えない、
そのうち拗らせてくると人に尋ねることだけで責めてる様な積もりになってくる
別に本当に答えを求めてる訳じゃないから相手の話は聞かないw

全部図星じゃん

392 :
>>391
理解できない知的障害者さんの考えをいろいろ聞いたうえでの意見は>>384になるわけなんですが
知的障害者さんにはそれも理解できなかったんですね

393 :
ID:QprO/79bには分からないものは判断のしようも決めようもないって理解できないんだろうな
知的障害者だから

394 :
>>383
どう考えても自己紹介だよね?君以外に該当者いないし。

395 :
和歌山さえ良けりゃ良いんですよ。

自民党の言うことさえ聞いておれば良いですもんね。

内閣改造と党役員人事 二階氏と世耕氏に期待の声 和歌山政界(産経新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000513-san-pol

396 :
スクランブル化はどうやら避けられないようだね
NHKは「全国あまねく公共放送を届けるために受信料制度は必要」って言ってるけど
ずっとそれの繰り返し
千葉の大規模停電も民放(テレ朝)が放送し始めた後に急いで放送し始めたしな
常磐道のあおり運転も当初は民放のワイドショーネタくらいにしか思ってなかったふし
がある

397 :
これから公共事業バンバンやって発展する和歌山。

これこそが公共性なのだよ、NHKのみなさん。

二階幹事長続投決定、世耕参院幹事長就任祝賀

自民党の言うことさえ聞いておれば良いNHKさん、和歌山の発展に尽力してねw

398 :
原理的にスクランブル化無い
∵公共放送だから

399 :
横浜の沿岸部も台風の被害で結構酷いことになってるのか
こういう災害時に
「一番早く」「詳細」を「広く」「全国」に伝えてこそのNHKなんじゃないの?
法で守ってまで維持させるほど価値のあることができないなら
意味ないから無くしてもいいんじゃないと思うよ
本当に

400 :
>>398
>∵公共放送だから

■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■

 NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
 何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?

 実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。

日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085

> 第三条
>  会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。

 そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
 つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。

401 :
NHK受信料制度は矛盾ばかり
それを正当化するために詭弁ばかり
実はいらない放送局だから、それを存続させるために受信料は受益の対価じゃないという
あれ?NHKの放送を日本国民が視聴することでその受益を得るために受信料を負担するんでしょ?
受益の対価じゃなければ、NHKは日本国民に見てもらわなくてもいいってことでしょ?
ならば、 い ら な い 存 在 ということじゃないかw

詰んだなw

402 :
のぬおおおおっっとおお
全部図星は、立花スレに出入りするNHK中毒信者じゃねーかww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190914/UXByTy83OWI.html
やっぱりなあww

403 :
公共とは、こういうことをいうのだ。

これから公共事業バンバンやって発展する和歌山。

これこそが公共性なのだよ、NHKのみなさん。

二階幹事長続投決定、世耕参院幹事長就任祝賀

自民党の言うことさえ聞いておれば良いNHKさん、和歌山の発展に尽力してねw

404 :
のぬおおおっっとおww
QprO/79bは
>立花劇団員 だけ による
ってことはノイジーマイノリティー連呼アニキってことじゃないかww
>場合に依っちゃ名誉毀損で賠償くらいは覚悟しないとねw
え?IDで明確に人物が特定されて名誉が毀損される状況になるんだ
じゃあアニキこそ誹謗中傷単語を相手に連発しているからヤバいってことだよねww
かわいそうなヤツだよなぁ…

405 :
>>401
NHK受信料制度批判は矛盾ばかり
それを正当化するために詭弁ばかり
実はいらない放送局批判だから、それを存続させるために受信料は受益の対価じゃないという事さえ批判しなくちゃならない
あれ?NHKの放送が日本国民に視聴されることでその受益を得るなら絶対に受信料を負担しなきゃならないよね?
受益の対価を否定できなければ、NHK批判の罵詈雑言は日本国民に見てもらわなくてもいいってことでしょ?
ならば、不払い滞納鮮人居留守盗撮落下傘土方ノイジーマイノリティの立花信者って
全く い ら な い 存 在 ということじゃないかw

始めから詰んでるよな

406 :
日本語でお願いしますね(^-^)

407 :
>あれ?NHKの放送が日本国民に視聴されることでその受益を得るなら絶対に受信料を負担しなきゃならないよね?

視聴されずに受益を得ないなら受信料を負担する必要がないと認めてますね

408 :
>>407
受益者負担だと言ってるのがキミらだねw
相手にされてないけどww
そしてその受益について揉めるから受信契約裁判なんて事になるのは理解しような?
キミらだけの間での自称なんてどうでもいいんだよ、大切なのは客観性でしかない

409 :
>>408
受信契約裁判ってテロ消しだけじゃん。つまりNHKが訴えているのは受益者ばかり。

410 :
>>408
>>91

411 :
>>408
ではあなたの言ってることが正しいというのを客観的な根拠で証明してもらいましょうか

412 :
>>409
そらそうさ
未契約者を訴えたのは全てが不当利得変換請求だからね
これは文字通り「不当に得た利益を返せ」って訴訟だよ

>>410
>>405

>>411
万人に共通するネタなんて持ってないよ?
あくまで個別判断だから民事なんだよ

413 :
>>412
>これは文字通り「不当に得た利益を返せ」って訴訟だよ

その屁理屈だと、受信した電波を返さないとな。

414 :
>>413
>>340

415 :
>>414
何故か番号がずれた
411宛ての間違いだ

416 :
>>412
「客観」の意味は理解してますよね?
そのうえで発言してるんですよね?

417 :
日航ジャンボ機墜落
NHK: https://www.youtube.com/watch?v=pwmuTRH8N-k
vs
Youtube: https://www.youtube.com/watch?v=LEB7wq42Dvk

真実はどちら?

418 :
>>163
https://times.abema.tv/posts/7019097

>>284 >>361 >>395
https://www.sankei.com/politics/news/190912/plt1909120011-n1.html

>>987
https://toyokeizai.net/articles/-/302383

419 :
>>413
違うな、内容・情報なんだよ
新聞での同様の判決で古新聞返却してもダメってのがある

>>416
客観だぞ?主観じゃないよww
「あなたの意見はそうでしょうが」はどこにも通用しない

420 :
>>419
「客観」という言葉にどんな意味が含まれてるのか聞いてるんですが説明できないんですか?
意味の説明と関係ない事を言って逃げるのは「客観」という言葉の意味を知らないからなんですか?

421 :
>>420
万人に共通するネタなんて持ってないよ?
あくまで個別判断だから民事なんだよ
客観的と言うのは正にそういう他人が語れない詳細でしかない

422 :
一般的な客観な意味
1 観察・認識などの精神活動の対象となるもの。かっかん。⇔主観。
2 主観から独立して存在する外界の事物。客体。かっかん。⇔主観。
3 当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること。また、その考え。かっかん。


ID:TBwJwt5Eの中に存在する客観の意味
他人が語れない詳細

一般的に使われてる日本語とID:TBwJwt5Eが使ってる言語が日本語に似た別のものというのは理解できた

423 :
>>422
自分で引用した説明の意味すら理解できないとは…
> 他人が語れない詳細
これでそっくりそのまま意味が通るじゃんww

レスで墓穴掘りまくってる事にさえ気づけないんだろうなぁ、可哀想

424 :
いや、他人に語れない詳細なんて意味はないって話だろ…これでよく国語の成績とか語れたな

425 :
右と言うものを左と言う訳には行かない(籾井)

客観だよね

過去現在未来
ずっと続いているそんなNHK
受信料払うなんて亡国の徒

426 :
>>419
ん?なら受信料は視聴の対価という事になるけど?番組を見なければ受信料を払わなくて言い事になるなあ。

427 :
>>355
https://twitter.com/bU7a7wp0QZs7CHW/status/1172898894268657667
(deleted an unsolicited ad)

428 :
>>423
> 他人が語れない詳細
これが主観と理解できるだけの頭がなかったみたいだね

429 :
ID:TBwJwt5Eの俺様目線での押し付けのどこに客観性があるのか・・・
根拠を出してと言っても
>万人に共通するネタなんて持ってないよ?
>あくまで個別判断だから民事なんだよ
とか意味不明なこと言いだすし

これは自身の発言の正しさを裏付ける客観的な根拠なんてありませんていうのを
自身で証明してるだけなんだがな

430 :
>>428
言葉面からすると他人が語る事柄が客観のように思えるだろうけど
じつはそれ(各自の)主観なんだよ
見ている(説明してる)視点の違いってやつね

431 :
>>430
ちょっと何言ってるのかわからない
あなたが自身の言ってることが正しいと客観的な根拠をもって証明できないなら
主観の押し付けでしかありませんから

432 :
>>431
こんな短文で読解力の限界が来るとは情けない…
個人的に出直すしかないねw

433 :
ぬおっっとおおおお
>>401を改変しようとしたら日本語になっていない文章にしているb63OSG39が変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww

http://hissi.org/read.php/nhk/20190914/YjYzT1NHMzk.html
やっぱり日本語を使えないんだな、立花スレに出入りするNHK中毒信者はww

434 :
>>432
あなたが自身の言ってることに客観性があると証明できないんですね
ならあなたの主張を聞いてあげる必要もありませんね

435 :
>>432>>431 の「ちょっと何言ってるのかわからない」には言い返したけど、
「主観の押し付けでしかありませんから」には一切反論して無いので、
ID:TBwJwt5E は自らの発言が主観の押し付けであるとする事に異論はないという事だね。

436 :
訂正

ならあなたの俺様目線の押し付けを聞いてあげる必要もありませんね

437 :
うおおおおおっっとおww
俺様押しつけが客観的だと上から目線で言い張り
相手が理解困難な押しつけ文章を棚に上げて、相手の読解力が無いと言い張るTBwJwt5Eが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
しかも、深夜と朝に粘着とか、これは客観的じゃなく異常な自己顕示欲だなww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190915/VEJ3Snd0NUU.html

438 :
日本人の敵NHKを擁護するやつってどんな層なの?

439 :
>>438
の多くは、差別でまともな職にありつけない在日朝鮮人、同和地区出身者なのです。

440 :
引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


441 :
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

442 :
客観が実は他人の主観とかそんな詭弁どうでもいいから。じゃあこういえばいいのか?
お前の主張が頭おかしいようにしか見えないから、お前と同じような主張をしている他の人の文章持ってこい。それが出来ないならお前が一人で喚いてるだけ。
これで他人に国語の成績語ってくるんだから恐れ入る

443 :
>>442
俺様という立場に囚われてることに気づいていない知的障害者には何をいっても無駄ですよ

444 :
>>442

438 名無しさんといっしょ 2019/09/15(日) 11:34:58.09 ID:BYc3JOuI
>>438
の多くは、差別でまともな職にありつけない在日朝鮮人、同和地区出身者なのです。

こういう結論ありき野郎の事だな
納得ですね

445 :
>>444
同族嫌悪の自己紹介 乙

446 :
>>440
このスレと立花スレに出入りしているのはNHK中毒信者だけという現実ww

447 :
>>337
どのような質問のアンケートだったのか気になるね。それと誰に対して聞いたのか。

448 :
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00265281-1568415317.jpg

449 :
NHKには国籍条項がないからスパイ天国
だから日本劣化一方

450 :
NHK擁護は朝鮮人

451 :
契約すらしたくないからコッチのスレは書き込むことあるけど
立花スレは流し読みだし書き込んだことないわ
両方チェック&熟読&書き込みって必死やんw

452 :
などと立花信者さえ装った取り巻きの書き込みで勢いを維持する愚作ルーチンワークw

引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


453 :
なにぬねのうおおっとおう
このスレの住人の誰が立花スレに出入りする立花劇団員なのだろうか?
具体的な根拠の示せずにイチャモンばかりのbwIjg0Zwが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190915/YndJamcwWnc.html
立花スレに出入りもしていない住人が立花劇団員?
立花スレに出入りするNHK中毒信者bwIjg0Zwが立花劇団員?
はてさてww

454 :
知的障害者が言ってる立花劇団員てどこにいるの?
立花劇団員の根拠は何?

455 :
NHK職員の暇人の嫁ならあっちこっちでNHK擁護のレスしてるだろうなw
寄生虫の寄生虫(笑)

456 :
知的障害者が言ってる立花劇団員の公の定義はあるのか?

457 :
NHKが嫌いでも
レイシズムに陥らないでね
NHK並みに成るから

458 :
このスレ朝鮮人がウジムシのように湧いてるな

459 :
菅野氏を陥れるためのN国の罠
https://twitter.com/yoshishigekago1/status/1172894213182148609
(deleted an unsolicited ad)

460 :
ウジムシの様なカキコも多いし

461 :
と、ウジムシが申しております

462 :
NHKはラジオ第一のみとしEテレとNHK学園は、放送大学へ移管しろ。
国内向けの残りは分割民営化しろ。
国際放送は、国営放送に。

BSブレミアムは、韓流専門の韓国ブレミアム。

防災はラジオ!

463 :
立花劇団員とかいってる信者さんどうなったん?
論破されて消えた?

464 :
などと、立花信者さえ装った側近取り巻きのレスで勢いを維持したい劇団員のバレバレルーチンワークw

引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


465 :
公共とは、こういうことをいうのだ。

これから公共事業バンバンやって発展する和歌山。

これこそが公共性なのだよ、NHKのみなさん。

二階幹事長続投決定、世耕参院幹事長就任祝賀

自民党の言うことさえ聞いておれば良いNHKさん、和歌山の発展に尽力してねw

466 :
なにぬおーっっっとおおお
などと、立花劇団員レッテルに必死なC/SGlQkqが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者ののバレバレルーチンワークだったww
このスレの住人で立花劇団員だと具体的に示されるレスも立花スレの出入りも無いイチャモンに対し
C/SGlQkqは立花スレに出入りしている具体的な証拠があるので立花劇団員とはC/SGlQkqと言えるww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190916/Qy9TR2xRa3E.html

467 :
NHKがバンバン搾取するので庶民は疲弊し経済悪化に片端してる

468 :
公共とは、こういうことをいうのだ。

これから公共事業バンバンやって発展する和歌山。

これこそが公共性なのだよ、NHKのみなさん。

二階幹事長続投決定、世耕参院幹事長就任祝賀

自民党の言うことさえ聞いておれば良いNHKさん、和歌山の発展のみ尽力してねw

469 :
NHK受信料が無ければ消費税増税ももっとすんなり行っただろうになあ

470 :
>>344

家へは警備会社が、衛星契約しろと来たよ。

警備会社も下請け企業、社員は家でも自宅警備員(NHK信者レス投稿)。

471 :
正常な社会生活を営んでいない集金人に言われてもなwwwww

472 :
口座引き落としにすると、集金人来ないよ!
迷惑してる人はやってみて

473 :
>>472 は嘘。NHKの集金人が来て迷惑しているのは非契約者。
口座引き落としは契約している事前提の話なので、要は契約しろと言っている。

474 :
471は嘘。
契約があってもしつこくやってくるのがNHK品質。


多重契約難のその、いくつでもください・契約をwwwww

475 :
>>472
お前はなにおおぼら吹いとんじゃいw
口座引き落としにして不払いにしたら、今度は裁判所から特別送達が来るだろうがwwwwwwwwwww

因に、NHKの協力会社の人間は、契約済みのお宅にはいかんよ。
未契約社のお宅しかいくはずねーだろがw

476 :
おおおっっとおお
早朝から、上から目線で裁判所とか特別速達とかNHKの協力会社とか羅列する5kCRFEhGが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190917/NWtDUkZFaEc.html

477 :
NHKの受信料まだ払ってるやつおりゅ?w

478 :
>>472
嘘だ

地上契約を衛星契約しろと、委託の私服警備員が来たが。

>>473
地上契約でも迷惑してますよ。

>>474
今は衛星契約を強要だけど次は、4K契約..8K契約...、更に青天井、
NET配信込み契約など。

>>475
地上契約では衛星契約を強要だが、裁判かよ。
受信障害に成るマンションを、NHKが購入し解体撤去し公園に整備をし、
区役所へ寄付してからだろ、ケーブルテレビ契約強要は許さない。
光のテレビ契約強要も許さない。

479 :
>>477
地上契約はね。

480 :
>>477
数年前にTVerで番組見る使うようになってテレビをモニターに替えて解約した。
TVerで見るからテレビいらなくなったって言ったらあっさり解約できた。
NHKの悪評聞いてたんで揉めるかと思ったけどちょっと拍子抜け。

481 :
無テレビで契約してどこ悪いのだから多重契約して悪いことはないだろう
一口幾らってのを数口しただけって認識かなNHK脳は

482 :
>>476
伊藤君さ、君障だからもういいからw
馬鹿の一つ憶えみたいなカキコをわざわざ串切り替えてカキコするような真似はよそでやってw

483 :
>>477
俺んとこはNHK毎日見るけど契約なんてしとらんしする気もさらさら無いわw

484 :
>>478
>>地上契約では衛星契約を強要だが、裁判かよ。

衛生のアンテナが無くて見てないなら衛生契約自体普通はありえんだろ。
それを強制されたりだの、嘘八百の口車に乗せられて契約したなら、契約した方も馬鹿。
しかし、その場合、NHKを逆に訴えて金をせびりにもいける。アル意味ラッキーw
ま、見てないなら怒号のクレームでも支局に入れてやりゃ、幹部がすっ飛んでお詫びしにくるんじゃないか?

485 :
とうとう仲間割れまで装って勢いを維持しようとする
取り巻き工作信者の愚かすぎるスレへのルーチンワークw

引き続き、立花劇団員 だけ による
素人の質問を装った結論ありきの
自演レスの数々をお楽しみください!


486 :
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

487 :
>>475
>>472は払わないとは言ってないけど文盲かよ
結果集金業者がどうなるかまでは知らないが

488 :
朝鮮人「NHKの敵、n国は潰すニダ ついでに支持者も減らすようにネット工作するニダね」

489 :
坂上忍 被災地の悪質商法に怒り「一当事者としてやるせない」…千葉の自宅が被災(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000072-dal-ent

490 :
オンライン受信料照会サービスなくなったらどうやって照会すればいいんだよ

491 :
坂上忍 被災地の悪質商法に怒り「一当事者としてやるせない」…千葉の自宅が被災(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000072-dal-ent

492 :
ぬおおおおっっっとおお
わけのわからん名前を出して君障というわけのわからん単語を出して
君障自己紹介の5kCRFEhGが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww

>馬鹿の一つ憶えみたいなカキコをわざわざ串切り替えてカキコするような真似はよそでやってw
それ、こいつに言えよww

>引き続き、立花劇団員 だけ による
>素人の質問を装った結論ありきの
>自演レスの数々をお楽しみください!

493 :
>>482

5kCRFEhGさ、だからもういいからw
http://hissi.org/read.php/nhk/20190917/NWtDUkZFaEc.html

ASv2TMm5の馬鹿の一つ憶えみたいなカキコをわざわざ串切り替えてカキコするような真似はよそでやってw

>引き続き、立花劇団員 だけ による
>素人の質問を装った結論ありきの
>自演レスの数々をお楽しみください!

NHK中毒信者の仲間割れかあ?ww

494 :
自分が隠れてやってることは相手もやってると思い込む癖があるんだよな
知能レベルが同じくらいだと勘違いして突っかかってくる事も多い
さすがは無能を誇る不払い滞納鮮人居留守盗撮落下傘土方ノイジーマイノリティの常連さんだよww

495 :
>>493
おっさんか伊藤君だろ? くどすぎるわw
うんこはよそいけwwwwwww

496 :
>>489 >>491
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/17/0012708168.shtml

497 :
沖縄・石垣市議会がNHKに抗議 陸自配備巡る放送で - 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019091701002499/

498 :
>>497
https://this.kiji.is/546644585938748513

499 :
>>495
立花スレに出入りする便衣兵NHK中毒信者の5kCRFEhGこそ、
このスレに出てこなければいいだけのことだww
大人しく立花スレに籠ってろww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190917/NWtDUkZFaEc.html
誹謗中傷単語を使わなければマウントを取れないようなヘタレのいうことに従う必要は全くないww

500 :
受信料で論破されたから
立花ネタで攪乱してるつもりだろ

501 :
>>499
串かえまくりでご苦労なこったなwwwwwwwwwww

502 :
朝鮮人は串大好き自演民族だからな

503 :
>>501
あんた普通にバカだろw

504 :
夜のテレビドラマ
日本/NHK制作 3、韓国制作 1
なぜ韓国が、異常なNHK

505 :
韓国なんかから買った番組流すくらいなら本日の放送は終了しましたって日の丸バックに君が代流しとけ

506 :
NHK「関ジャニ村上司会番組」にパクリ疑惑(東スポWeb) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000005-tospoweb-ent

507 :
「あさイチ」が釈明 石垣島特集めぐり、市議会が異例の抗議決議(沖縄タイムス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00472335-okinawat-oki

508 :
千葉の台風被害 「報道が少ない」と批判の声(THE PAGE) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010001-wordleaf-soci

509 :
NHK総局長トーンダウン

「NHKの木田幸紀放送総局長は18日の定例会見で、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)の一連の発言について、「個々の対応については回答を控えさせて頂きたいと思います」とだけ述べた。」

510 :
NHK 会見で謝罪「あさイチ」への抗議決議の可決に「真摯に受け止め」(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000084-dal-ent

511 :
>>503
詳しく!!!wwwww

512 :
>>503
今更どうしたww

513 :
あたまよわそう

514 :
受信料問題のスレ増えすぎw

515 :
>>501
ぬおおおっっとおおww
脳内妄想でイチャモンをつけるiSdHoF6aが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190918/aVNkSG9GNmE.html
マウントを取りたくてレスを返さずにいられないご苦労なこったなiSdHoF6a

516 :
【NHK】木田放送総局長 N国・立花氏の主張「NHKの受信料徴収員には反社会勢力がいる…」に「回答は控えさせて頂く」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568802476/

517 :
>>514
増やしてんのはオマエらだろw

518 :
>>515
>>マウントを取りたくてレスを返さずにいられないご苦労なこったな

そりゃおっさんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519 :
NHKは見るけど受信料を払う気はありません!
集金業者が来たら引きづり回してボッコボコにしてやります。

520 :
>>517
ぬううおおおっっとおおww
そりゃおっさんだろと草をたくさん生やしてイチャモンをつけるiSdHoF6aが変だなと思ったら
4,8,12,17,20時に登場し15レスで第3位のNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190918/aVNkSG9GNmE.html
マウントを取りたくてレスを返さずにいられないiSdHoF6aこそ必死な草生やしおっさんだあww

521 :
立花スレに入り浸ってたけど
スクランブル化はしばらくはない(スクランブルがあるならBS)

522 :
NHK受信料を払わないでテレビを楽しみたいなら
CS専用アンテナ+チューナー+モニター
しかないね
カーナビ、携帯はワンセグ無し

523 :
NHK 台風被害の誤報は「1年前の」テロップ使用(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000190-spnannex-ent

524 :
TV見てても契約拒否でおk

525 :
集金人をバッシバシにシバけばいいだけ。

526 :
「平清盛」を駆逐!?「いだてん」の興味は最低視聴率独占だけという“末期症状” - 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_133525/

527 :
【高市早苗総務相】#国契約業者 が高市総務相に #献金 前回衆院選中、#公選法抵触 の恐れ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568813604/

528 :
>>506
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1552761/

>>507
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/472335

>>510
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/18/0012711436.shtml

>>523
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/18/kiji/20190918s00041000283000c.html

>>526
https://www.asagei.com/excerpt/133525

529 :
「平清盛」を駆逐!?「いだてん」の興味は最低視聴率独占だけという“末期症状” - 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_133525/

530 :
>>529
https://www.asagei.com/excerpt/133525

531 :
そだね
視る視ないに関係ないのだから
不払わにゃ損損

532 :
払わなくても視れる仕組みにしてる方が悪い罠

533 :
スクランブルよりもNHK自体潰してくれるならN国支持するわ

534 :
>>522
ネットが使えるならTVer見ればいいだけじゃん。
https://tver.jp/

無料、受信料不要、録画不要でいつでも好きな番組が見れる。
PCかスマホがあればテレビもワンセグもいらねえよ。

535 :
TVerにNHKが進出して来るのか。。。

536 :
TVerはポータルサイトなんで、NHKって文字さえ見たくないなら、
TVer通らずに直接各局の配信サイトに行きなよ。
TBSなら http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/ とか。

537 :
立花 地デジのスクランブル化とは言っていない
    NHKが潰れるとこちらも困る

youtu.be/TcySouabLBM?t=4862

NHKをぶっ壊す! → 既得権益をぶっ壊す!

NHKスクランブル化 → BSのスクランブル化

538 :
動画配信サイトなんてどうでもいいw
どうなろうと知ったことかww

539 :
>>537
切り取って都合の良い所だけ抜き出すか・・・

540 :
>>539
文字起こしよろしく

541 :
障害者で非課税世帯だけど、年金生活者の非課税世帯も受信料
全額免除でお願いしたいな。障害者拘らず非課税世帯は全て免除してほしい。

542 :
>>541
委託業者は、そんなものお構いなしに正規契約させようとしてきますが、何か?

543 :
集金人に悩むならテレビを捨ててNHKを解約
それだけで終わり

契約して不払いだと裁判されるかN国の養分になるか

544 :
1 NHKと契約 毎月NHKにお布施

2 NHKと契約して不払い 裁判かN国にお布施

3 NHKと解約 お布施なし

545 :
テレビ持って非契約最高

546 :
ヒョロい集金人が来て、電波の押売りすんな!シバくぞって言ったら帰りよった。

547 :
見逃し配信のほうがテレビより便利なんで、テレビを捨ててNHKを解約が
ベストだろうな。
地方じゃ見逃し配信のほうがテレビより見れる番組はるかに多いしな。

548 :
アヘ政権は消費税増税で経済的にも日本劣化に加速
NHKも偏向報道で日本劣化に協力
青壮年は3000万円の老後の資金不足に備えて預貯金し消費を極限

日本の逆さ一等国間もなく実現に乾杯!

549 :
>>547
見逃し配信はアプリのIDと受信契約紐付けないと使えないぞ

https://i.imgur.com/9lWgnQA.jpg

550 :
どんどんどん どんどんどん
ピンポーン ピンポーン
どんどんどん どんどんどん

551 :
有りもしない音や現象をのべつまくなし感じ取ってしまう、そんな
不払い滞納鮮人居留守盗撮落下傘土方ノイジーマイノリティのスレがこちらとなりますw

552 :
NHK万歳!韓国万歳!

553 :
>>540
文字起こしはYouTubeで自動でやったのが出せるぞ。PCだけかも知れんが。
動画の右下の「・・・」の所をクリックして「文字起こしを開く」を選択だ。
すると右側に出てくる。まあ自動変換だから変なのも混ざるけどな。

554 :
>>545
不要なテレビはNHKに返還ってか?w

555 :
NHKは受信料込みのレンタルTVを始めるのがいい

556 :
>>555
今すぐ入院しろ
1時間100円くらいでどの番組も見放題だぞw

557 :
>>555
需要ないと思います
・受信料無し、NHK視聴不可
・受信料あり、NHK視聴可
両方でやったらおもしろい結果になると思う

558 :
受信料払えレイシストが頻出するスレはこちらです

559 :
>>557
そうか、それは名案

>・受信料無し、NHK視聴不可
のレンタルTVをNHKがやれば引っ張りだこ、放送を止めても経営がなりたつ

560 :
>>559
その実績が
今のNHKが必要とされてるのか、必要な存在であるのか、既得権益者が維持したがってるだけなのかなどを考える上での
重要な指標の一つになると思います

561 :
変なテレビつくらなくても、スクランブル化すればいいだけなんじゃね。

562 :
>>561
NHKや高市のおばあちゃんが国民のお気持ちを聞かない、もしくは無視をして
「俺様絶対」の姿勢を貫いてる間は無理なんじゃないかな

563 :
>>549
>見逃し配信はアプリのIDと受信契約紐付けないと使えないぞ

使えないのはNHKだけな。民放は無料で見放題。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000159-impress-ind

もちろんNHK見るためだけに受信料払いたいなら、それはご自由に。

564 :
>>561
それだけをワン・イシューとして掲げて国会議員に当選した立花は
もう言わなくなったみたいだけど
次は誰が言い出すの?ww

565 :
ラグビーはティーバーで生中継で見ることができるんだ・・
これは嬉しい!

566 :
>>551
おおっとおおww
立花スレにも出入りするのノイジーマイノリティアニキオッスオッスww
http://hissi.org/read.php/nhk/20190920/TXB4RlFGYnk.html
アニキらしく自らノイジーマイノリティのお手本を率先しているぜww

567 :
相手を論破して折れさせるのは苦手なので、
また集金人が来てブチブチうざったいこといってきたらシバく。ボッコボコの刑にする。

568 :
>>567
後先考えずに行動すると警察や司法機関も敵に回すことになるから
どうすれば自分にとって有利な展開に持ち込めるか慎重に考えてない行動を

569 :
ラグビー日本勝利!
別に見れなくてもよかったんだけど、日本が勝つと嬉しいね。

テレビなんてこんなもので、なければないで済んでしまう。
むしろない方が自分の時間を有意義に使えるような気がする。

だから無理してnhkを見ることもないし今のご時世必要とも感じない。
むりやり契約に持ち込んで、過剰なまでに反感を買うNHK。
nhkは変革が必要だと思うよ。

570 :
確かに日本勝って良かったな。
huluの生中継はいろいろ凝ってて楽しかったよ。
無料お試しで無料で見てたけど、日本が勝ち進んだら1カ月だけ契約しようかな。

必要なときだけ金払って見れるから、確かに無理してnhkを見ることないよな。
テレビ買ってNHKに100万近い受信料払うなんてアホだよな。

571 :
NHK会長「受信料は受信の対価でなく事業維持のための負担金」←これでネット強制課金は不可能に
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1568989437/

NHK会長、受信料は「放送料」ではなく「事業を維持・運営するための負担金」と明言 2019年9月6日
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_48597/
NHKの上田良一会長は5日の記者会見で、(略)「受信料は、公共放送の事業を維持運営するための
負担金であり、放送の対価ではない」と受信料制度に対する理解を求めた。
(略)受信料を払った人だけが番組を視聴できるスクランブル放送の実現を主張していることについては
「NHKに求められる公共の役割とは相いれない」と否定的な考えを示した。災害報道などを例に挙げ
「受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報を
提供できる」とも強調した。


NHKから国民を守る党 41【N国党】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1568898765/826

826 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/09/20(金) 23:02:40.72
NHKが受信料は受信の対価じゃなく事業を維持するための負担金という言葉を引き出した
これでネットインフラの構築にも維持にも貢献していないNHKのネット強制課金の可能性は無くなった
この意味は大きい

572 :
>>571
>>特定の利益や視聴率に左右されず
じゃあ韓国贔屓の放送するのやめろ

573 :
何で無用な事業をみんなで金出して維持しないといけないの?

大きな無駄なんだから棄てるべき

574 :
おまえらもっとN国批判をネット工作するニダね〜

575 :
特定の利益や視聴率に左右されないのなら
大相撲だけでなく全ての格闘技を生中継しろ

高校野球だけでなく文化部を含めた全ての高校生の部活の大会を生中継しろ

出来ないならば大相撲も高校野球も放送すべきではない
不公平な超偏向報道ではないか?

576 :
>>567
ドアを開けてしまったら
ちょっと待てと言って包丁を持って無言で睨みつける
外に出なければ無問題

577 :
>>574
こんなにイロイロ追い風なのに
自分達の不祥事からお手紙一発で身動きとれない政党なんて無くていいニダ
バカな立花孝志は今すぐ表舞台から消えて欲しいアル

578 :
https://youtu.be/3NapRf0Hz1w?t=202

NHK改革に何年かかるんですか?

20年!

579 :
>>578
NHKの最善の改革は解散解体して国外退去することだね

無用な番組を垂れ流してるだけの放送局を
何で全世帯から金盗って維持する必要あるのかね?

その無駄金を外食にでも使えば経済復活する

580 :
>>576
睨みは訪問者の方が数段上だろう

参考:やーさんが委託されている(N国党首談)

581 :
>>580
自己所有の戸建て住まいなら
自宅の敷地内におかしなのが入ってきて
退去を命じても出ていかなかったら
警察を呼んで不法侵入で検挙してもらえるよ。

マンションや賃貸は分からないけど。

582 :
「NHKは変わらない」

受信料を合法的に払わないで済む方法

○ 家にテレビを置かない
○ ワンセグ機能無し携帯、スマホ
○ テレビチューナー無しパソコン
たったこれだけで受信料不要

NHKは嫌いだけど民放は観たい
● NHK集金人の訪問
● 集金人を断れないからN国のシールを貼る(あなたの個人情報がN国に)

583 :
動画 https://youtu.be/YtTxXIUk1_4

逆にどれ位でスクランブル放送出来ると思う

だって時間が掛かれば掛かる程めっちゃ儲かんでぇ

このポジションにおったら

もちろん俺だけじゃなくて

ウチの支援者儲かるでしょ

あんまり早くやってしまったら

支援者儲からないのもそうだし

育たないから

ゆっくりやればいいと思う

584 :
動画 https://youtu.be/TcySouabLBM?t=4862

地デジのスクランブル化とは言っていない 

NHKが潰れるとこちらも困る

NHKをぶっ壊す!→既得権益をぶっ壊す! 

NHKスクランブル化→BSのスクランブル化


動画 https://youtu.be/3NapRf0Hz1w?t=202

NHK改革に何年かかるんですか?

20年!

585 :
動画 https://youtu.be/JnnAAsWQspw?t=2901

ピラミッドの頂点に居る

    △ ← ホリエモン、ダイゴ、立花、上杉 ここに居る 頂点に居る
   △ △  ← 政治家、官僚
  △ △ △ ← 正社員
 △ △ △ △ ← アルバイト
△ △ △ △ △  ← 年金生活者

586 :
バカ(犬hk信者)にはわからないだろうけど放送法は文化法であり犬hkに対し文句があるなら受信料を不払いする権利が視聴者に与えられている
これは最高裁判決でも明白なのである
よって払いたい者が払って払いたくない者は払わなくてもいいという権利がある

587 :
それは認められた権利とは言えないね
単に自分勝手と言うものだよ
法的に主張したいのならまずは司法で認められる必要がある

588 :
>>587
もちろんNHK中毒信者の詭弁拡大解釈俺様ルールも認められた権利とは言えないね
単に自分勝手と言うものだよ
法的に主張したいのならまずは司法で認められる必要がある

589 :
犬hk信者は最高裁判例ですら拡大解釈wwwwwwwwwww

590 :
あのさぁ...
放送審議会の元座長が、ハッキリと言ってんだけど...

「スクランブル化したら...誰もNHKを見なくなる。」

スクランブル化に反対してる連中の胸中、分かるよねw

591 :
既得権にしがみつく犬hk本体とその信者どもwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwww

592 :
>>590
スクランブル化しなくても誰もNHKを見ていない
極一部のマニアが見ているだけっていことじゃない?分かるよねww
つまりNHKはいらないのに大義名分の性善説だけで残しているということになる

593 :
>>588
>>586 に言ってやって言ってやってww

594 :
>>592の補足
つまり、スクランブル化したら、見られていない事が具現化されてしまう
だからスクランブル化しないことで、推測でNHKを見聞きし必要とする人が大勢いると決めつけて
存続させなければならないという方向にもっていこうとしているのだろう
いかにも日本人が好きな玉虫色、はっきりさせずに親方日の丸の言う事を聞いていればいいというゾーンで存続させるww

595 :
>>590
デジタル化以前の10年以上前の環境を元にした論説、
全方位不評で叩かれた前会長の個人論
そういったものだけを後生大事に抱えて生きるのが立花(信者)の人生だな
好きに生きればいいさ、どうせ多数の同意は得られない

596 :
最高裁判例で契約していない者を説得する義務が課せられた犬hkwwwwwwwww
司法の判断だけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高さん判例覆してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597 :
権利
けんり

権利(けんり)とは、一般に、ある行為をなし、あるいはしないことのできる資格。
法律上は、一定の利益を主張または享受することを法により認められた地位、あるいは、他人に対し一定の行為・不作為を求めることができる地位をいう。
日本において権利は権限を含む。
対義語は義務。

598 :
nhkは、もはや盲腸だなw

599 :
>>586
疑問を投げかけたり不満をもつのは問題ないけど
納得いかないから受信料を払わないは駄目だと思う
受信設備がないのであれば払わないのは当然のことだけど

NHKを崇拝する知的障害者の俺様目線の勝手なルールに押し付けと比べたらかわいいもんだけど

600 :
>>599
最高裁判例で認められていますがなにか?www

601 :
契約の締結は双方の合意が必要ってのが認められたけど
受信設備があったら契約は義務ってのも最高裁で認められたんだよね?

何の間違いか知らんが認められちゃったんだよね?

602 :
判決をもってでしか強制できないのも認められましたがなにか?wwwww

603 :
>>602
契約の義務が発生しないと不払いの権利があるは全然違いますよ・・・

604 :
解約する権利があるのにそれにきちんと対応しない犬hkが悪いのに?wwwww

滞納しても滞納対策で未払い分勝手に免除してるのに?wwwww

犬hkのやってること、存在自体が問題なのに?wwwwwwwwwww

605 :
>>604
NHKのやってることにはおかしいと感じる点は多々ありますけどね
というか賛同できる点は一つもありませんけどね
今その矛先をNHKに向けるのではなく法等に向けるはちょっと違うかなぁと
NHKが既得権益を守るだけの姿勢をこの先も変える気がないなら
現行の放送法に疑問や不満を投げかけて変える対象にするのはありだと思います

606 :
もうその時期がとっく到来してますけどね
放送法がなぜ作られたかを考えたらすぐにわかりますけどね
そりゃ法学部の教授のほとんどが未契約者なのは納得できますね

607 :
>>606
なのでNHKにとってはいろいろ考えて変えていかないといけない転換期の真っ只中で
今、世間の声をしっかり聞いて反映していくべきではないかと思うんです
その気がない、国民がいくらそういう声を上げようと変わる気もあり方を変える気もない、
そのような希望も持てないなら
法で後押ししてる現状を変えていくしかないとは思ってます

NHKを崇拝する高市がまた総務大臣になったので
希望を持てなくなる日もそう遠くないとは思いますが

608 :
ちだい(選挙ウォッチャー)
@chidaisan

9月24日13時から司法記者クラブにて、NHKから国民を守る党によるスラップ裁判、
および、立川市議・久保田学氏の居住実態についての記者会見を行います。
なるべく多くの方に取材をしていただきたいと考えております。
お問い合わせは03-3586-3651 東京合同法律事務所・馬奈木厳太郎弁護士です。

609 :
>>607
立法府が腐り切っているもで全く希望はないですけどね

610 :
>>609
ネットに接続できる環境があるなら契約する義務があるとか言い出したら
好きなだけ不満や疑問をぶちまけていいと思います
ネットインフラの整備や維持に関してはNHKなんもしてないですし
これから乗り出して来たら、今までそれを担ってた民間企業から仕事を奪うだけですから
それこそお金が欲しいだけではと疑問を持たざるを得ません

いつでもどこでも新鮮な情報はネットニュースやSNSで補えてますし
京急電鉄の事故の時みたいに、報道を御旗に警察官から怒鳴られるような勝手な事をするなら
むしろ排除すべき存在となりますから

611 :
>○ 家にテレビを置かない
>○ ワンセグ機能無し携帯、スマホ
>○ テレビチューナー無しパソコン
>たったこれだけで受信料不要

テレビが無くても、しつこい訪問員が定期的に来ます。
対応しないとしても、呼び鈴と扉叩きはやられます。
呼び鈴と扉叩きされる時点でムカつきます。
訪問自体を止めさせる方法はありますでしょうか。

612 :
>>611
内容証明郵便を使って連絡先を書いた文章を送る

613 :
文章はこれを参考に
https://youtu.be/17GbcsWcjP0?t=140

614 :
>>611
>訪問自体を止めさせる方法

交番Rよハゲ

https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/

615 :
>>611
訪問自体はやめさせられなくても、カメラ付きインターホンでシカトすればいいですよ。
NHKか否かに関わらず、配達以外は全部録画して〇〇地区不審者情報ってタイトルでYOUTUBEやFC2にアップすればNHKもセールスも来なくなります。

616 :
ご連絡
貴殿におかれましては、本年○月○日○時ころ当○に来訪され、

617 :
夜間の場合、人感センサーライトも効果的ですよ
私は玄関と門前に付けていますが
家から離れている門前の方はソーラー人感センサーライトにしています

618 :
https://twitter.com/hyorokenpi/status/1174975576865562625?s=19

ふぁーwwwwww
こえぇ〜wwwwwwwww
https://i.imgur.com/KlXEayW.jpg
(deleted an unsolicited ad)

619 :
>>601
>受信設備があったら契約は義務ってのも最高裁で認められたんだよね?
元々放送法第64条に書いてある通り、協会の放送を受信できる受信設備を設置したものは
その放送の受信について契約しなければならない だよ?
ただ、放送法が違憲だと原告が主張した事に対して合憲だから上告を退けたということ
同時にNHKが主張する自動契約の上告も退けて、契約は双方の合意が大原則だという判断となった

620 :
>>618
それ、N国党のハイパー燃料になるじゃないかww
総務省にも送りつけようww

621 :
>>584
https://youtu.be/jjgPap0OLf0?t=315
実はねスクランブル放送実現したら辞めるとは言ってるんですけど
それは衛星なのか地上を含めてなのか明言してないんですよ
衛星のスクランブルだけやってくれても辞めたいなと思ってる

622 :
サーファータカシ君、居るの?ここにもw

623 :
>>398
公共放送 放送大学

624 :
>>601
>>619
受信契約の義務は放送法が設定した民事債務(契約しなければならない)
民事債務だから任意に履行されない場合は裁判しろって判決(NHKの請求で自動成立しない)

契約すれば受信料の支払いは義務だがこれも民事債務

納得できない民事債務は履行しなくていい(財産権保護)

受信料を払わないのは違法ではない(立花は正しい)
立花の認識が「契約しないのは違法」なら立花は間違ってる

百歩譲って民事債務の不履行は違法だとしても微々たる違法
集金人が玄関でやってる違法の比ではない
>>1

625 :
デリバリー法
一般人より多く稼ぐNHK職員は
喰う喰わないに関わらず配達された食事の飲食費を支払わなければならない。

寿司屋「NHKさ〜ん!特上寿司
お持ちしました!!」
NHK「注文してませんが?」
寿司屋「喰う喰わないに関わらず食べる事が出来る口が設置してあるので支払っていただきます」

626 :
>>611
じゃあ他の訪問サービスも出来なく
すればいいと思うw

627 :
訪問してきたらバッシバシにシバくだけだ。

628 :
郵便ですって開けたらNHKだった
嘘までついて大丈夫か

629 :
大丈夫かどうか質問すればよかったのに

630 :
もう来んなよって言っておいたから、次来たら迷わずグーパンチ

631 :
女性のみなさま

訪問員への対応は必ず第三者立ち会いのもとで行いましょう。

2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。

632 :
嘘つきに暴力で応じるのは割に合わない
録音してNHK成り警察なりに通報あるいはyoutubeアップ

633 :
>>628
まだこんなことをしているのか・・

634 :
>>633
郵便なら直ぐ終わるがNHKの寄生虫はしつこいし受信してない説明面倒だし 出かける支度してたから「取り込み中だ」って追い返した
また来るだろうけどな

635 :
 
山寺宏一のファンって何歳が多いの?
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/voiceactor/1542308695/

174 :名無しさん [sage] :2019/09/14(土) 15:58:10.43 ID:yYXvaGhV

千葉県と特別深い縁があるわけでもないのに、いきなりあんなツイートした事に目が点になったが・・・。

ああいう災害は個人1人でどうこう出来るレベルじゃないんだから滅多なこと言うもんじゃないだろと思った。万一、他で災害が起きた時に、何で千葉県だけ支援?とか言われるしな。ま、考えると書いてるだけで実際は何もしない可能性もあるが。

179 :名無しさん [sage] :2019/09/16(月) 01:30:01.15 ID:TVfbkMzf
https://twitter.com/yamachanoha/status/1173199866685579264?s=20

昨日のはこれよな。大勢の死者が出てんならまだ少しは分かるが、深い関わりもない県を必要以上に心配しすぎだろ。

何か違和感あるんだけど、かなり山寺らしくないな。誰ぞのマインドコントロールにでもかかってんのかね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/18(水) 12:21:25.94 ID:dfLMHQzE
>> 179

事の発端作った方を貼れよw
https://twitter.com/yamachanoha/status/1172162844164407296?s=20

つか、こっちのツイートのコメに伊豆大島の事を書いてる人がいるのに、アイツ、このコメ無視してまで千葉の心配したんか。これは駄目だわ…一部で怒り買われて当然でそ…。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/18(水) 20:11:31.28 ID:LV++kVzU

なら、伊豆大島の被害を知ってた可能性は極めて濃厚だな。

『千葉、伊豆大島が心配です。』 もしくは 『台風15号で被害に遭われた被災地が心配です。』

とでも書いとけば何の問題も無かったろ。伊豆大島と付け足す事すら山寺にとっては難しい事なんか? 何で露骨に伊豆大島を無視する?あっちにも山寺のファンがおるかもしれんだろ。差別化して、可哀相だろうが。 
(deleted an unsolicited ad)

636 :
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/21(土) 06:30:07.58 ID:H2gvCERi

スレと関係ない所のツイート貼るけど、大手の業者ですらこの始末。
https://twitter.com/BIGLOBE/status/1174945078080462850?s=20

政府が重い腰あげた後でも伊豆大島の拡散が全然足りてないの、よく分かるね。

こういう時に山寺が拡散してやれりゃ良かったのに、年のせいか使い物になりゃしねぇ。


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/21(土) 16:09:06.12 ID:l1xc97rI
>> 185>> 191
千葉びいきは山ちゃん本人が地元局のBay-FMで20年以上メインDJ番組続けてきたから?

ホントNHKニュースも千葉の停電情報が殆どやが…

203 :名無しさん [sage] :2019/09/21(土) 19:12:37.66 ID:cn+ivax0
>> 202
それだけで千葉贔屓なんか…。
本土の千葉より離島の方が復興に時間を費やされる可能性がある事を危惧されてるのに、配慮に欠けた贔屓だとは思うな…。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/22(日) 19:52:46.85 ID:VH+HNQQg

台風15号の報道の在り方について過ちを正そうともせず、何食わぬ顔で未だに千葉連呼だし。蔑ろにしてたら、いずれ天罰下されそう。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/23(月) 12:33:08.44 ID:MO9oSpOY

諸島はNHKニュースすら通過直後の被害・視察報道で終わってしまった感だし…


      ――
NHKアナ「…なお、房総地区の復旧・支援情報につきましては、千葉県内のFM局でも随時お伝えしております…」
(deleted an unsolicited ad)

637 :
二瓶親子に絡んだのが運の尽き。
サーファーなんかも最も絡んではいけない人なのに・・

638 :
2時間毎に千葉だけのインフラ情報番組
異常だね

639 :
チーム立花ではないのだが、このスレでなぜ立花が支援されないのかがわからない。
NHKのスクランブルに具体的に行動しているのは立花だけだろ。
このスレは、顔のみえないところでもっともらしい意見を出しても
行動はおこさない。

640 :
【速報】NHKから国民を守る党、山形県天童市議選で当選 東北初のN国議員誕生 勢い止まらず★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569226595/

641 :
>>638
80過ぎのご老人がスマホ使ってる時代に、東電のホームページ見りゃ載ってる情報を
TVに持ってきて流す必要あるんかってとこだよな。

災害情報の映像もYOUTUBEよりとか、Twitterよりとか書いてるのばっかで、NHKって
ネット情報拾ってくるまとめサイトかよって思うわ。

642 :
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/

映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題!
夢のチューナーです!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

残りあと3日、今すぐお申し込みを!!
※市販品ではありません
 
(deleted an unsolicited ad)

643 :
>>641
>NHKって ネット情報拾ってくるまとめサイトかよ

取材できない
番組作れない
受信料は毟り取る

644 :
要らない放送局だよな
みんななら資金集めて維持する必要無し
仕分け対象

645 :
どちら様ですか?ってきいてるのに
あれ?聞こえないのかな?あれ?とかわざとデカイ声出して馬鹿なのかな

646 :
NHKを信仰する奇特な方がいないとこのスレ本当に静かで平和だな

647 :
誇りや志の有無はともかく経済的にはNHK職員は端的に言って勝ち組
受信料契約者は負け組

648 :
N国の 撃退シールって効果あるのん?

649 :
すみませんがN国へお問い合わせくださいっていうつもり。

650 :
>>548
アへ・・・

651 :
>>648
無いよりはマシって感じじゃない?
少なくとも効果を見込めるのは取立て屋がN国を知ってること
それと併せて取立て屋が中に居るのはややこしい奴とひるんでくれること
この条件が重なって初めて効果発揮だからね

652 :
ポツンと一軒家、静岡で驚異の視聴率!

「ポツンと一軒家」静岡地区で過去最高30・3%(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-09240292-nksports-ent

653 :
対する、NHK渋谷川ドラマいだてん、渾身の前畑がんばれ回で7%の体たらく。

654 :
>>653
31週連続一桁

655 :
ヤクザが来た
居留守を使った
https://i.imgur.com/a0vDonc.jpg

656 :
>>655
うちも同じやつ来た。

657 :
超高額のNHK職員が
千葉でただ働きのボランティア募集を超頻繁に伝える不思議

NHK職員でボランティアに参加した人
手を挙げて

658 :
>>655
破いて捨てろ
それか燃やせ

659 :
なぜ世の中の人達がこんなにもNHKと契約しているのか不思議で仕方ない
7割とか嘘だろ…どんだけアホが多いんだ

660 :
>>646
ここ数日は出てきていないな、NHK中毒信者ww
大嘘詭弁俺様ルールがないというのは本当に平和だww
でも奴の食いつくキーワードが話題に出てきたら粘着し始めるぞきっとww

661 :
撃退シール キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
さっそく玄関に貼ってみた

662 :
効果あるとイイネ。


金の亡者、貧乏神、疫病神たる NHK...


 パサッ…パサッ
   ∧,.,.,ヘ    ◇
  (`-ω-)_ /◇◇
  /」]つy」]つ ◇ ◇
  /`ー==キ|   彡
 ∠ニ/uu_ゝ        祓いました。

663 :2019/09/24
>>658
郵便受けにゴミを入れないで下さいメモ書きして受け取り拒否でポストに投函

終わった方が良いNHKの番組
みんなのうた【2リーダ6・フォー・ザ・ワールド】
【ニュースきょう一日】 井上あさひ 71【23時台の顔】
連続テレビ小説「わろてんか」
世界ふれあい街歩き 44th St.
◇◆きょうのおじゃる丸 PART21◆◇
【NHK金沢】 山内泉アナウンサー
◇◆きょうのおじゃる丸 PART23◆◇
みんなのうた【い1ネ!!】
【ごごナマ・コズミック フロント☆NEXT】池田伸子 Part14【結婚6年目】
--------------------
自称高級車マツダ3 早くも4回目のリコールwwww
なんでも相談スレ13
【VOCALOID2】鏡音リンを愛でるスレ 16
岸本斉史「サムライ8という面白い漫画描けたンゴwジャンプに持ち込んだろw」
【京王グループ】西東京バス【29号車】
東京五輪ボランティア 無報酬の運転手募集14000人! [841458676]
【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 Rank10
【画像】指原莉乃が顔面激変 涙袋が限界突破、ヤバイと大騒ぎに ★3
【アクシアル】 原信14 【ナルスフレッセイ】
里見・杉・高橋・松平
Official髭男dismと[Alexandros] どこで差がついたのか?
【経済】森永卓郎氏、新型コロナで冷え込む景気対策は「国民1人に10万円配ればいい。12兆円でできるんだから」
ネトウヨ「パヨクは『劣化左翼』の略!」劣化を「ぱっか」と読んでると判明
【臼井印西印旛?】北総ホットスポット疑惑スレ1
札幌競馬 2回6日目 2
【スマプレ】auスマートパスプレミアム Part19
1台のパソコンで複数のOSを使うには
魔法少女まどか☆マギカ 第4935話
―川原泉 26―
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.413
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼