TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ニュースほっと関西 川崎理加
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part207
【おはよう日本】和久田麻由子 Part38【ダーウィンが来た!】
加陽麻里布(かようまりの)さんを応援するスレッド
NHKニュースおはよう日本 Part5
NHK国(通称N国)受信料・受信契約総合スレッド 294
NHK紅白歌合戦はいい加減打ち切るべき
【NW9】ニュースウオッチ9 Part2【総合・月〜金21時から】
赤木野々花 Part19
NHKは要らない
375 :
特別支援学級担当の教師、障害のある生徒に暴力
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151117-00000031-jnn-soci
教師が障害のある生徒を殴り、けがをさせていました。

 先月、名古屋市千種区の公立中学校で、特別支援学級を担当する50代の男性教師が、授業中に障害のある男子生徒の頭を素手で数回殴り、
全治3日のけがをさせていたことが分かりました。

 この日、授業は、この教師と男子生徒の1対1で行われていて、帰宅した生徒の頭が腫れているのに保護者が気づき、発覚しました。
男性教師は、「授業に遅れて来たので、たたいた」と話しているということで、生徒の保護者は警察に被害届を提出しました。

 中学校は「あってはならないことで、大変重く受け止めている」とコメントしています。(17日11:46)

376 :
>>168-375
名古屋の中1男子自殺、父親「自慢の息子でした」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151103-00000056-jnn-soci
「いじめを受けた」という書き置きを残し、1日に名古屋の男子中学生が自殺した問題。
男子中学生の父親が、胸のうちを語りました。
「目に入れても痛くないとよく言うが、本当にそれをそのまま形に変えたものが私の息子です。
本当に自慢できる息子でした」(男子生徒の父親)
息子を失った悲しみをこらえながら、取り乱すことなく報道陣の問いかけに答えた父親。
男子生徒と最後に会話をしたのは、自殺直前の電話でした。
「本当に普通でした。唯一おかしいなと思うのは、電車が(ホームに)入ってくる音が聞こえた。
信じて『すぐ帰ってこいよ』と本人に伝えて電話を切った」(男子生徒の父親)
いじめをうかがわせる書き置きを残し、自ら命を絶った男子生徒。
家族も男子生徒が追い詰められていることに気付かなかったということです。
「異変を察知できなかったことは、親として失格だと思う。
特段いじめがあったとか、何か言われたとかは一切(なかった)」(男子生徒の父親)
そして、今後については・・・
 「犯人捜しをする気持ちは全くない。
どうしてこうなってしまったのか、その過程をしっかりとおさえていただければ」(男子生徒の父親)
(03日18:32)


いじめ「直接現場見た」20人…名古屋中1自殺
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151105-OYT1T50062.html
名古屋市西区の市立中学校1年の男子生徒(12)がいじめに遭ったとの遺書を残して自殺した問題で、名古屋市教育委員会は5日、全校生徒を対象に行ったアンケート結果を公表した。
いじめの現場を直接見たとの回答は20人に上り、うち9人が男子生徒が所属していた卓球部での部活動で目撃していた。市幹部は記者会見で
「非常に重く受け止めている。子供たちが心を打ち明けられる体制を整えていきたい」と話した。
市教委によると、アンケートはいじめの有無を把握するため、4日、無記名の選択式で実施。生徒500人に対し、
自殺した男子生徒について「からかわれていたか」「仲間外れにされていたか」など7項目について質問(複数回答可)した。

377 :
>>375-376
いじめ自殺した生徒を悼み大切に出来ない学校なんて最低の失格!
http://ameblo.jp/oginaoki/day-20151117.html
ですよ!!名古屋の市長さんが教育委員会不信感から自分で学校に乗り込み 教員から聞き取り調査を開始した取り組み
・パホーマンスだとか・死んだ子どもより生きてる目の前の子どもの方が大切という考え方
大人の歪みですよ  はっきり批判しますが  なんと冷たい  心も凍る発想でしょうか!?  信じ難い感性ですね
こんな親の子どもが  自殺追い込んだり  いじめ  するのではないでしょうか!?
がっかり   怒りの尾木ママです!!

名古屋・中1自殺:河村市長「教師が誰も気づかないとは」
http://mainichi.jp/select/news/20151117k0000m040104000c.html
いじめを受けたとする遺書を残して名古屋市西区の市立中1年の男子生徒(12)が自殺した問題で、名古屋市の河村たかし市長は16日、
自殺10+件した生徒が通っていた中学校10+件の教諭らから聞き取り調査を始めた。河村市長は報道陣に「危機感が足りないという印象を受けた。
20人以上の子供がいじめを感じていたのに、教師が誰も気づいていないというのは信じられない」と述べた。

 この日は生徒の担任や部活の顧問、養護教諭など7人から聞き取りを実施。
全員が「いじめに気づけなかった」と答え、担任は市長に「いじめに気づけず、残念で申し訳ない」と話したという。
校長、教頭、教務主任からは後日聞き取り、一部の生徒からも予定している。
河村市長10+件は生徒らに「怖がらずに何でも話してほしい」と呼びかけた。【駒木智一】
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20151117k0000m040104000c.html
http://blog.goo.ne.jp/adragonisflying12345/e/1df06bbd5dfa5da995c9221d3e52001c

378 :
>>376-377
「いじめられやすい生徒」4月には担任が認識 中1自殺
http://www.asahi.com/articles/ASHCB4R4BHCBOIPE012.html
名古屋市西区で市立中学1年の男子生徒(12)が自殺した問題で、担任の教師が今年4月の時点で「いじめにあいやすい」という印象を持っていたことがわかった。
心理分析テストでも「支援が必要な生徒」と判定されたが、学校は具体的な支援をしていなかった。市教育委員会が10日、総合教育会議で明らかにした。

市教委によると、生徒が亡くなった後の聞き取りに対し、学級担任が「いじめにあいやすい生徒」という印象を入学直後から持っていたと話した。
担任は理由を「心も体も強い方ではないから」と説明したという。しかし、ほかの教職員に注意を呼びかけるなどはしなかった。

 同市では全ての小中学校で子どもの人間関係などを調べる心理テストを実施している。
6月のテストでは、男子生徒は学校生活への満足度が低く、「教師に心理的な距離を感じている」という結果だった。生徒は友だちも少なかったという。

 テスト結果を受け、担任は「何かあれば一緒に解決しよう」など、この生徒に声をかけるように心がけた。
7月の保護者との面談では「どう接すればいいか」と相談したという。

 10月9日にも同じ心理テストがあり、学校生活への満足度が低い上に、声かけや周囲への指導などの「支援が必要」という結果が出た。
結果は10月28日に学校に届いた。「要支援」は、男子生徒のクラスに2人いた。

 しかし、具体的な支援が検討されないまま、11月1日、男子生徒は地下鉄の駅で電車に飛び込み亡くなった。
学校は、テスト結果を受けた会議を5日に予定していたという。市教委は、担任や所属する卓球部の顧問が、
テスト結果を把握していたかについて「確認できていない」としている。

379 :
>>376-378
名古屋で「R」と言われた中学生が自殺―生徒と教師の関係について考える
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yahagikunihiko/20130713-00026405/
名古屋市南区の市立中学2年の男子生徒がマンションから転落死、自宅からは「複数の人から『R』と言われた」と書かれたノートが見つかっており、
クラスの生徒からは「自Rる」と言った男子生徒に対し、担任の女性教諭が「そんなのやれる勇気ないのに、やってみろ」
と煽るようなことを言ったという証言も聞かれた、と報じられました。担任教諭は記者会見で「煽るようなことは決して言っていない」と否定しています。

真偽の程は分かりませんが、実際教育の現場で似たやり取りを見ることはあります。
教師とのやり取りが原因の一つだったと仮定して、再発を防止するためにどうしたら良いかを考えてみたいと思います。

◆「いじめられたら自殺もしかたない」という小学生

先日、小学生100人ほどに「自殺」についてどう考えるか、というアンケートを採ったところ「自殺は良くないことだと思うけれど、
いじめられているならしかたない」と言う回答が複数集まり、それに対して賛成の声も多数上がりました。

また「イヤな思いをしてまで生きる必要はない」「迷惑をかけない死に方なら良い」という回答もありました。
総数では「自殺はいけないと思う」が半数を超えたものの、半分弱の生徒は「場合によってはしかたがない」という回答をし、
一部生徒は「身体の自由」を理由に自殺をするのも自由としました。

いじめなどイヤな思いをしたときに、我慢するのではなく、解決策はないだろうか、
という問いに対しては「うちの担任は割と分かってくれるから大丈夫」「担任には期待できない」「先生が入っても解決できないものもあると思う」という意見が挙がり、
大方解決は教師に委ねられているといった印象でした。

380 :
>>379のつづき
名古屋で「R」と言われた中学生が自殺―生徒と教師の関係について考える
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yahagikunihiko/20130713-00026405/

◆安易に「R」という教師

以前勤めていた学習塾で、ある専任講師が授業中生徒に向かって「R」と言ったことが原因で、保護者の方から苦情の連絡があり、
その生徒が退塾になるという事件がありました。当該講師は授業担当を外されることになりましたが、「確かに言ったが、ギャグとして言っただけだ。」
「他の先生も生徒にRと言っていた。自分だけ非難されるのはおかしい。」と最後まで主張していました。問題はどこにあるのでしょうか。

僕はその講師に「同じ言葉でも、誰が言うか、またタイミングによって伝わり方が違うのだから細心の注意を払うべき。」と話しましたが、
結局納得してもらうことはできませんでした。

僕自身、馴染みのクラスでは授業中に言葉が乱暴になることもあるのですが、一番大事なのはやはり人間関係で、かつ言葉の指し示す内容が、
その場において誰もが納得するものであるか、が重要だと感じています。メンバーそれぞれとお互いの性格や価値観を伝えるやり取りを重ね、
注意や指示をする際もお互いの同意を元に進めていくように心がけています。

生徒が嫌う先生の特徴の一つに「なんで怒るのかが分からないところで怒る」というものがあります。つまり怒りのポイントが伝わっていないんですね。
理由が分からないまま怒られることほど生徒達にとって不条理感や不信感を抱かせる一番のポイントになっているようです。

381 :
>>379-380のつづき


名古屋で「R」と言われた中学生が自殺―生徒と教師の関係について考える
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yahagikunihiko/20130713-00026405/



◆生徒をリスペクトできているか

以前、高円宮妃殿下にお目にかかった際に教育についてインタビューさせて戴きました。
「今の教育に最も必要かつ足りないもの」という質問に対し妃殿下は「リスペクト」と答えられました。

お互いにリスペクトが出来ていれば、起こらないはずの問題は確かに数多あります。
いわゆるモンスターペアレンツの問題なども、まずは教師側が保護者の方をリスペクトし、理解をしようと努力することで解消できるものもあると思います。
実際教育の現場では「あの親はモンペアだから」なんていう会話を聞くことがあります。それじゃあいつまで経っても良い方向には進まない気がします。

生徒との信頼関係もしかりで、「先生のことを馬鹿にしている生徒が多い」という教師は多いですが、まず教師の側から生徒をリスペクトする感覚はとても重要だと思います。
「子供は子供として完成しているのであって、大人の模型ではない」というのは寺山修司の言葉ですが、まさに未完成な大人として生徒に接してしまうと、
目線が不自然に高くなってしまうような気がします。理由が伝わらないような怒り方をすることも、この辺りに原因があるような気がします。

特に家族以外の大人と接する機会が減っている都市部の小中学生にとって、学校の教師や塾や予備校講師の存在は時に大きいものだと思います。
そういうことを自覚しつつ、こちらが謙虚になり、文字通り伝わらないことを前提に言葉を慎重に選び、また伝わったかどうか常に空気を読もうとするくらいの気持ちが必要なのではないでしょうか。
男子生徒のご冥福をお祈りしつつ、再発が少しでも減ることを願います。(矢萩邦彦/studio AFTERMODE)

382 :
>>373-381
>>377-381は名古屋の自殺事件が二年後に再発した件だが、教師たち(というか日教組)は、
全然反省してないから、同じことが繰り返している
二年前と変わっていることがあるとすれば、教師の責任が問われないような対応
教師の責任が問われないようにもっていくノウハウのレベルが上がっている

本来はいじめによる自殺を無くすようにするのが反省なのだが、
>>373のように口で反省しているというだけで、自殺を無くす方向には向かってない

383 :
年寄りが減れば子供の自殺も減るだろう

【NHK山形】橋詰彩季 part1【さきちゃん】
NHK大阪放送局 「がんばれ!JOBK」 その22
いないいないばあっ! Part 14
「次期エース☆」星真琴「星パン」
【4時も!シブ5時】廣瀬智美スレッド★9【MC】
ブラタモリ 83ブラ目
NHKは吉本のタレント使うんじゃーねよ!
「おかあさんといっしょ」の歴代歌兄歌姉スレ・10
NHKは要らない
[徳島放送局](幸運の女神)庭木櫻子アナ その3
--------------------
バレリーナのダイエット
■■■ディスクユニオン総合スレ■■■
アル中でお魚(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1641
歯医者さん「どうして歯医者をドラマにしてくれないの? 外科医はすぐドラマにするくせに……。」 [324064431]
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 60樽目
【株板相場師列伝】ウイルスばらまいてやる男4376
【魚の目】東京猫 観察日記 4冊目【タコイボ】
【神】田代【再び】まさし【降臨】
【2020五輪】コミケ開催地を考える8【大規模災害】
【韓国】 「経済報復、撤回せよ」 ソウルの日本大使館前で集会
わくまゆこと和久田麻由子アナウンサー vol.31
【40万都市】金沢・高松・長崎・大分【中核市】
【チッ、ウッセーナ】腐れ大学日大広報、選手決死のKにもあくまで『誤解』『捉え方の違い』と強弁
☆☆☆45才から49才の奥様 119人目(ID梨)☆☆☆
マイスリーでラリラリpart4(便宜)ゾルピデム
ガチで韓国のデフォルトの可能性が出てきた
艦隊これくしょん/艦これオンリー★316
田舎vs都会
【悲報】 海外4chan民、黒人とイギリス王子の結婚にブチギレ 悪質すぎるコラを作成
チラシの裏 in 音ゲー板 337枚目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼