TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
5車線道路で信号待ちの車の間をするする横断していたミニバイクが左から来た車にはねられ男性死亡・丸亀
【東京】三田佳子さんの次男、高橋祐也(38) また逮捕、4度目 渋谷の飲食店で覚醒剤使用の疑い★2
【岩手・大槌町】ハイビームで後ろにピッタリくっつき蛇行運転「公用車であおり運転された」と男性訴え 副町長「外車で不慣れだった」
京アニ放火、34人死亡 殺人死者数で戦後でも最悪か ★3
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★63
【トランプ大統領】東京五輪「日本で感染している人が多いことは知っているが、適切な対応をしている。実施できることを祈っている」
【7月豪雨】厚労省、衛生対策チーム「DHEAT」を初派遣へ
【皇室】「上皇さまが座って首相を見送り」否定、宮内庁が毎日新聞の報道に強く反発「極めて非礼で尊厳を傷つける」
【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」★3
【愛知】友人(23)運転の車の“外”に乗り死亡…男性(22)が車体の外側に掴まり走行の車 壁に衝突し落下

いまじゃ想像できない! 1961年の仙台駅、巨大扇形車庫の仙台機関区や仙石線地上線 貧民窟


1 :2020/04/25 〜 最終レス :2020/04/26
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/7/67937_1621_64bc384ed61c527213d1ade1a9cce8c2.jpg
これ、1961(昭和36)年当時の仙台駅を上空からみた写真。
いま仙台駅 東口に出ると、すぐにタクシーやバスがみえるペデストリアンデッキがあって、その先にヨドバシカメラ マルチメディア仙台や BiVi がみえてくる。
このペデストリアンデッキから東口をながめて、現在の仙台駅からこのヨドバシカメラ マルチメディア仙台や駿台予備学校 仙台校のあたりまで、
巨大な扇型の仙台機関区や客貨車区、仙石線への連絡線があったなんて……想像できない。
60年で仙台駅東口の風景は一変していた。気になるスポットをみてみよう。
仙石線は地上を走っていた
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28b2c_1621_b515c3b02d9a747c41b9815e669673c3.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35772_1621_31369e1a319d61efd119f091d303cb69.jpg
↑↑↑の地図をみると扇形の仙台機関区の北側(写真で上)に、仙台駅に突き当たるようにホームがあり、そこから東(写真で右)へ線路がカーブしながらのびている。
これが、地上線時代の仙石線。
仙石線は、1925(大正14)年に宮城電気鉄道という私鉄が線路を敷いたのがルーツ。
宮城電気鉄道は、現在の仙台駅西口の地下に宮電仙台駅をつくり、宮電仙台駅と東七番丁駅の間は地下線で結んだ。これが「日本最初の地下鉄道」だった。
宮城電気鉄道線は1944(昭和19)年に国有化され、ここで国鉄はこの線路を仙石線と名付けた。
東七番丁駅は仙台東口駅と名を変え、1952(昭和27)年には「日本最初の地下鉄道」の(宮電)仙台駅と仙台東口駅(東七番丁駅)の間は廃止。仙台東口は仙台という名に変わった。
その9年後の風景が↑↑↑の写真。カラー画像は、「地上線時代にここに踏切があった」と街ゆく人に知らせる案内。
さらに、1961年の写真をみると、仙石線ホームの手前で分岐し、仙台機関区の裏をとおり客貨車区へと結ばれる線路があったような形跡もみえる。
ヨドバシカメラ マルチメディア仙台の前に、仙台機関区や客貨車区、連絡線があったとは……。
ちなみに仙石線は、最北の直流電化路線で、東北地方ではここだけ。仙石東北ラインで東北線(交流)とつながるまでは、他路線と接続しない独立路線だった。
――― みればみるほど時間を忘れて見入ってしまう、1960年代の仙台駅上空。モノクロの画像と、現在のGoogleマップをみくらべながら、どこになにがあるか、あったか、チェックしてみて。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/708de_1621_97e9bfa0b57ca16d5b82f3acde2ac627.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4a7e_1621_393573ed7cd655516f48b319d032f93e.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/18171715/
2020年4月24日 20時19分 鉄道チャンネルニュース
https://stat.ameba.jp/user_images/20190908/09/lunchapi/75/b3/j/o0378024214580322628.jpg
https://i.pinimg.com/originals/a4/85/c2/a485c252eab806f61a8c5a24fbd95f05.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/61/70/67/650x_61706774.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/226e58c4c862490c6bc43b9ae385cd1f.jpg
https://i.pinimg.com/736x/ee/8e/70/ee8e705de3f7c8755d837c4536b5adbd.jpg

2 :
>>1
懐かしい

3 :
ふと下馬駅のグーグルストリートビューを見てみた。自分の遠い記憶とそう違ってなくてほっとした

4 :
60年前じゃどこもこんなもんだろ

5 :
確かにこれはなかなかだな
https://i.pinimg.com/originals/a4/85/c2/a485c252eab806f61a8c5a24fbd95f05.jpg

6 :
よっぽどヨドバシカメラマルチメディア仙台が象徴なんだな仙台駅の

7 :
聖火を持ってきて全国から批判浴びた場所と言えば伝わるかな

8 :
>>1
70系のボロ電撮りに行った思い出

9 :
>>6
違う
前は東口には何にも無かった

10 :
はよ仙石線を全線複線化するか
追い越し施設作れやアホンダラ

11 :
名古屋駅も南口はアレだよな

12 :
エックス橋のヘルスにはよく行ったよ、30年前頃

13 :
東口は新寺小路で寺だらけだったんじゃね
少し歩いて宮城野鉄道学園もあったんじゃね

14 :
40年前仙台行った。仙石線のホームが変なところにあった記憶がある。
あと仙山線の電車急行に自由席のグリーン車があった。

15 :
>>6
まぁ東口にはめぼしいものはヨドバシしかないしな

16 :
仙台駅と大宮駅って外観が似てるよね

17 :
>>6
21世紀入るまで駅東口はろくなもん無かったからな
あの頃のイメージで今の東口通っても同じところだろ認識できないレベル

18 :
東口の仙石線の脇に部落みたいな地区があったよな
あれなんだったんだ

19 :
今じゃ有名になった笹かまぼこの会社

そこの娘と濃厚密接な関係だった青春時代。。。

婿養子になれないから終わったんだよなぁ  70年代の半ばだけどね

20 :
>>10
その前に仙山線の複線化たのむ

21 :
>>16
つ 東北新幹線

22 :
https://www.youtube.com/watch?v=lVyvbtuQpdI
仙石線 運転台展望 仙台〜苦竹間 2000.3

23 :
東口はバスのロータリーしかなかったイメージ

24 :
ほそよこ

25 :
>>19
それは随分なオオモノを釣り逃したね

26 :
>>19
70近い方ですか?

27 :
>>11
ビックカメラがある出口の方?

28 :
今でも仙台駅出て5分もすれば田んぼが見えてくるくらいには田舎だよ

29 :
>>16
大宮駅西口の外観は仙台駅を参考に作られているから
特に駅外のコンコースは仙台の縮小版

30 :
銀座線が最初だと思ってたわ

31 :
>>19
特定しました!

32 :
>>28
さすがに嘘だろ、どっち方面に5分よ

33 :
革マル(爆笑)

34 :
懐かしいやろ?
https://i.imgur.com/nh6G0gj.jpg
https://i.imgur.com/rc1IyIZ.jpg

35 :
当時は米作が日本の主要産業だったから、いまほど東京に一極集中していない。
地方都市も東京とそれほど差がなかった。

36 :
>>34
さすがにこれは知らない
@宮町住み

37 :
機関区は知らんけど操車場や客車区のあった場所っていうのはそういう場所なんだよ。

38 :
>>34
新幹線開業前だから昭和50年代だろうけど、高い建物か全然無いんだな

39 :
>>32
東北本線北に下り

40 :
昭和43年から昭和57年までの東北本線最盛期に全然乗車できんかった。
55年には大学生になっていて旅行できたのに。
まあ、一時間に特急4本詰め込んだヘンテコなダイヤになってがっくりしたのも有った。
スジヤ系鉄オタだったのっだ。小学校時代の憧れ583系はつかりは乗ってみたかった。

41 :
>>40
じいさん懐かしいな(´・ω・`)

42 :
仙石線は待ってーって言うと待ってくれた

43 :
>>40
鉄道詳しくないんで質問ですが、上野発の多分青森行き
上野夜発、朝仙台に着く寝台じゃない鉄道に何度か乗ったんですけど、あれはなんと言う名前だっんですかね?
1990年代初めの頃です
特急券無くても乗れました

44 :
>>39
下りで5分はちょうど長町か
あの辺田んぼなんてあるか?

45 :
>>44
下りとは北に行くやつじゃね?

46 :
>>39
ごめん下りか、逆だった
岩切辺りか、確かに田んぼあるかも

47 :
>>45
逆だったわ
うっかり間違えました、ごめん

48 :
>>47
たしか東京駅に向かう奴が上りだよね
紛らわしくて俺もよく間違えるw

49 :
仙台って長町と仙台の間にもう一つ駅作るべきよな
地下鉄に配慮とかしてる場合じゃないわ

50 :
>>49
確かにね
山手線とか次の駅まで歩いて行ける区間結構あるもんなあ

51 :
>>48
違う

52 :
牛タン屋が多い理由

53 :
>>51
そうか、勘違いしてたか

54 :
>>29
大宮駅西口もスラムだったよな。あそこは行ってはいけないと言われてたのに、間違えて入ってしまい恐怖を感じたおもひで。

55 :
>>51
違うのか

56 :
>>49
何年か前に太子堂駅ができた。

57 :
ヨドバシカメラの駐車場になった場所に古いビルが建ってて
そこにテレクラとか大人のおもちゃの店があった

58 :
仙石線の地下道入ると壁一面にブルーインパルスの絵が描かれてたなあ

59 :
S60年前後 代ゼミ仙台校の横に火事になって家がずっと残ってた

60 :
あのカビ臭いデパート跡地なんとかしろよ

61 :
東口改札から右に進んで行くとすぐ右側に地下に降りていく大きい階段があって、その下にはストリップ劇場があるって噂で聞いてた
当時子供で昼間に通った事しかなかったけどいつも誰もいなくて大人になったら行こうと思ってたらなくなっちゃった
今考えると仙台駅から離れてないしむしろ仙台駅に降りる通路だったのかな
知ってる人いたら教えてください

62 :
駅の東側は駅裏と呼ばれ路上駐車し放題だったし
いかがわしい店も多数あった魔界だった。

63 :
札幌、仙台、名古屋など大都市のJRの表玄関はきれいに栄えていたけど逆側の出口は闇だった
闇の方に最初に出来るの大手予備校とビックカメラなどの大型電器店
名古屋札幌はずいぶん前に闇エリアが整理されきれいに生まれ変わったけど仙台は数年前までその姿が残っていた

64 :
おれは上野駅に来るEF57が好きで学校サボって見に行ったよ

65 :
昔東口にあった電車のレストラン好きだったなあ

66 :
>>34
車がカラフルで形もトミカみたいで可愛い

67 :
>>34
タクシーがスカイラインとコロナばっかなのが地方らしいな。昭和47〜49年頃の写真かな?

68 :
懐かしいなぁ
中2の頃に地下化する直前に石巻から仙台駅まで初めて利用した思い出
だからうっすらとだけ古い仙台駅ホーム覚えてるわ

69 :
東口はラオックスが出来て
いつの間にやら無くなってた
思い出しか無いw

70 :
仙山線が交流電化の先駆けなんだっけ?
地方路線は地上設備に金掛けれる訳もなくトランスを電車に積んで
走らなきゃいかんかった

71 :
移転までのヨドバシ好きだった

72 :
>>34
EF80+旧客とキハ58系のDC急行

73 :
仙石線は東京駅の京葉線的な場所にあった。

74 :
オレ的には73系しか思いつかん

75 :
>>71
西口のプレイビルにあった頃かい?

76 :
>>34
今の青森駅みたい

77 :
>>76
確かにそっくりだな

78 :
地元民だが仙石線にこんなルーツがあったのを初めて知ったわ

79 :
>>43
八甲田かな?
通路に新聞紙敷いて寝てる人がゴロゴロいた

80 :
カイガーラ ノヨウナ オーギーガタ

81 :
>>60
さくら野なら再開発決まったぞ

82 :
>>19
相手の事考えたらそういうことは軽々しく言うべきじゃないって
しかもこんなとこで

83 :
>>5
不便そうだな

84 :
仙台や東北て関東より10年は遅れてる感じだったろうし
60年は東京ですら極貧時代、原宿駅を手押しのリアカーがいたり
戦後の貧困が残ってた、バブルまでは日本は貧しかった

85 :
>>9
laoxがかつてあっただろ
他に雑居ビル内に風俗とか

86 :
X橋がちゃんとX橋してて感動した

87 :
自分が学生で仙台に居た頃、駅前に「丸光」というデパートがあった。昭和40年初年頃
だったが、何時頃無くなった?もう「仙台ホテル」も無いよね?

88 :
仙石線ホームに行く近道の地下通路が暗くて狭くて怖かった
今でもあるのかなあ

89 :
>>17
貨車があったよ
街灯もなくて暗い中にゴロゴロ転がってた

90 :
駅からちょっと行ったところにあった、ゴミゴミした市場、とっくに無いだろな。
研究室行事の芋煮会の材料の買い出しとか、インスタントラーメンに入れるキャベツ
買いによく寄ったっけ。

91 :
別に特段凄いとか思わないんだけど(´・ω・`)
柏駅の60年前とかのほうが驚くぞ

92 :
>>90
仙台朝市なら今もあるよ

93 :
>>49
昔あったはず

94 :
1962年(昭和37年) 柏駅東口
https://dotup.org/uploda/dotup.org2124514.jpg.html

95 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2124514.jpg

96 :
>>88
名掛丁からまっすぐ行って東口に抜けてる地下道のこと?
それならまだあると思う
アエル近辺は激変したもんな
昔は大人のおもちゃ屋とかあってディープな地域だったけど

97 :
1960年代初頭っていうと東北本線の電化は仙台までで蒸気機関車もまだまだ現役っていう
色々ごちゃ混ぜな時代だな

98 :
>>87
丸光からダックシティ丸光→VIVRE→さくら野→閉店→再開発(現在)みたいですね。昔、どこでも聞こえた「荒城の月」流れてた記憶が…多分…

99 :
>>96
そうそう!まだあるんだね
行ってみたい
小学生の頃に友達数人と遊んでたんだよ
東口に抜けると仙石線駅の金網があってさ
懐かしい。ありがとう

100 :
昔、学生時代、一番町藤崎の近くの行きつけのラーメン屋のメニューに「政宗ラーメン」てのが
あった。麺を「硬め」に茹でてあるのだ。政宗公に失礼だ、と何時も思ってた。
もう半世紀以上も前のことだが。

101 :
駅から三百六十五歩
時計と宝石三原堂〜♪
午後のデートも高山書店♪
ランランララン八木山の〜
ベニーランドででっかい夢を♪

102 :
>>75
西口にあったのはさくらやだね
最初は駅直結じゃなくて
平屋の建物だったのよ

103 :
>>90
有名なアニメイトあった場所

104 :
>>102
ヨドバシが西口と東口両方にあったんだよ

105 :
予備校の近くにあったパチンコ「大将軍」ってまだあるの?

106 :
>>102
いんや、東口に広い店舗のできる前があるのさ。

107 :
さかいまさあきが汚い町って言うわけだな

108 :
>>102
さくらやはエンドーチェーンのビルな。
西口のヨドバシはそれより南。

109 :
コロナっていつ終わるんだろ

110 :
>>107
新幹線開通前の仙台は、普通の地方都市だったが、知的にはハイレベルな街だった。
奴にはそれが見えていない。

111 :
仙台って東京まで一時間半なのに福岡札幌と比べると一段落ちる。
広島と比べても微妙だな。

112 :
ヨドバシは仙台駅西口のどの辺にあったっけ?
もう最初から東口にある記憶

113 :
>>112
イービーンズの隣のビル

114 :
>>113
ボンボン会館あったビル?

115 :
>>113
ん?プレイビルかい?
ともかく情報ありがと
昼飯食いながら思い出してみる

116 :
>>114
それは一番町だろ

117 :
平成12年に地下化ってついこないだじゃねーか。

118 :
>>1
スレタイ、
最後の三文字なんなんだ

119 :
青葉劇場のビル
ボウリングとか

120 :
東京だって
東京タワー建築中の写真だと
付近はボロイ民家ばっかりやろ

121 :
>>72
17番ホームから常磐線回り普通列車仙台行きが発車します。お見送りの方はホームにて
お見送りください。ジリジリジリジリ、ブーー、ピィーーーー。ガコーン。
発車した列車からの飛び降り、飛び乗りは、大変危険ですのでおやめください。
ハイケンスのオルゴール(たまぁにかかる)
この列車は常磐線回り普通列車の仙台行きです。次は日暮里に止まります。

122 :
昔よくコンパで行った「綿羊会館」て、もう無いよね?

123 :
>>1
電車のドアを手で開けると知った時の衝撃w

124 :
昔の仙石線のドアはやたらと重かった
力ないと開けられないよ

125 :
>>122
「緬羊会館」という字だった。NHKのそばだったような・・・・・
羊肉で、安かったのだ。で、学生がよく使ってた。

126 :
娯楽の殿堂ボンボン会館

127 :
>>1
昔は仙石線のホームが地上にあった仙台駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

128 :
「民謡酒場」、知ってる人はさすがに居ないだろうな。あと、一番丁の「名画座」とか。

129 :
>>1
昔は仙石線のホームが地上にあった仙台駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇

130 :
仙石線がクソ混んでてびっくりした
仙台で乗れるか乗れないかレベルだった
土曜の昼

131 :
仙石線の地下化から20年もなるのか…
石巻から乗ると多賀城の高層マンションから都会を感じたのが懐かしい

132 :
俺なんかもだけど25年程度前の仙台駅東口ですらショボかったのは覚えてるしなぁ
東口の小さなロータリーを高速バスの大型が走るる狭さが伝わってきたし
今の仙台駅は大都会に生まれ変わったのかな?
さすがに暴走族は産業道路走ってませんよね?
仙台新港でドライブスルーのナンパ流行ってますか?

133 :
https://stat.ameba.jp/user_images/20190908/09/lunchapi/75/b3/j/o0378024214580322628.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/226e58c4c862490c6bc43b9ae385cd1f.jpg
下は1961年の写真には見えないけど今も同じ列車が走ってんの?

134 :
80年代のバブルのころ花京院に住んでたがあのころの中心街は本当に活気が凄かったな
ダイエーにエンドーにアムス西武に藤崎に、ちょっと遠いけど141や三越なんかも連日大賑わいで芋を洗うような状態だった
東北のイモジャリが好んで集ってたシャルやフォーラスなんかもあったな
都市部の開発大好きな賄賂市長が逮捕されてバブルがはじけてどこも経営難になって次々と倒産したり親会社が変わったりして
寂しくなったもんだ

135 :
バラックはロマン

136 :
>>133
補正してあるんじゃないの
電光掲示板もなければ今時ホームの誰一人スマホ見てないとかあり得ない

137 :
>>136
地上時代だから少なくとも20年前

138 :
>>133
写真の元サイトでは「1986年7月撮影」となっている
国鉄時代ですね

139 :
>>79
多分それです、ゴールデンウィークとか出稼ぎの人いっぱい乗ってて、酒盛りしたあと通路で寝てました
ありがとう

140 :
>>134
花京院にエロビデオ専用のレンタル店あってよく借りてたw

スレチだけど昔の札幌駅1988年にチャリで北海道行った時の写真
ここも大部分変わった
https://i.imgur.com/2CWSUS2.jpg

141 :
>>54
新幹線のほうはそうなんだ
知らずに通ってたわ

142 :
>>140
懐かしいなーこの駅ビル
建て替えて今はすっかりきれいになっちゃったな

143 :
君達ラストレターは見た?
仙台駅東口が出てきたぞ

144 :
>>142
今じゃあ考えられないけど、夏は駅の待合室で寝袋で寝てる人とかいたんだよw

145 :
>>101
Aimerが仙台ライブに来ると罰ゲームのように毎回歌わされる

146 :
>>144
半袖だから真夏の写真だねー
待ち合いで寝袋とはおおらかな時代だ
そして見切れてるけど木の城たいせつの看板が味わい深い…

147 :
>>146
真夏ですね、サッポロビールの下のカートレインの垂れ幕も時代を感じる
正面の女性がヘルメット持参なのはモトトレインの方かな?
行きは仙台〜苫小牧のフェリーで、帰りは金無くなって函館〜大間のフェリー
大間から仙台までのリアス式海岸はアップダウン辛かったですw
写真って本当に思い出を甦らせてくれますわ!

148 :
30年くらい前仙石線に手動踏切あった記憶があるけど

149 :2020/04/26
花京院に10階建てくらいのラブホテルあったよね。

【ダム女性遺体】逮捕の20歳男は風俗スカウトか、共謀の42歳男とは雇用関係「自分の専属運転手」
【高級果実】1つ2000円から3000円で販売される愛媛県松野町のマンゴー、儲からないのでもう栽培やめます
【速報】新宿のオリックス生命社員も感染か
【枝野幸男】立憲民主党が野党合流を急ぐ理由 資金力、政党支持率がじり貧
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★3
【新型コロナ】 ユニクロ・柳井正氏 「全国民を検査し、全国民へ告知を」 [影のたけし軍団★]
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★6
【金融】みずほ銀行、週末ATM利用停止 現在3つある銀行のシステムを一本化するため
【愛知】「サービスせえよ。指が3本ずつしかにゃーで」エンコ詰めした指を見せて飲み代を踏み倒そうとする 弘道会系組幹部2人逮捕★3
【経済】アルゼンチンの債務は「持続不可能」 IMF声明 民間債券保有者の損失負担を示唆
--------------------
【韓国】栄養剤の注射を受けるため横たわったベトナム出身の妊婦に中絶手術 /ソウル[9/24]
福岡のFMラジオ局PART2
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
灼眼のシャナUOP曲 川田まみ『JOINT』
あずまんが大王21
ブルージーなハードロック総合
【病勢強め不倫女】欲求不満アンチはちみつPart7【癇癪持ち】
【#国会議員】国民民主党・#森裕子議員に懲罰を!民間人を犯罪者扱い、個人情報をHPで公開…維新・#東徹参院国対委員長
ワタクって普通に駅弁以下だから調子に乗らない方がいいよ
ジャパメタの名曲を挙げていくスレ 3 ///////////
絡みスレ@喪女板133
【デレステ】スターライトステージ★11200
【経済】キャッシュレスの次は「マネーレス」が到来する
カメラ板雑談モナーPart2
Happy Hacking Keyboard Part38
カードキャプターさくらカレー2杯目
【芸能】生田絵梨花、歴代最高記録で2019年の写真集女王に 快挙達成に「とても光栄です」
【ウルトラマン】500サイズソフビ13【新定番】
エアラインyoutuberおのだ君について ホヌ2便目
フオオオオオオオオオオオオオォォォン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼