TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】韓国政府、在日韓国人を通じて、こっそりと日本にマスク支援を打診★2 [緑の人★]
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★2
【企業】ソフトバンクG、資産4兆5千億円を売却へ。自己株式取得や負債の削減に充て、株価の回復につなげる狙い★2
【東京五輪】お台場海浜公園の水質改善、実験に成功 日本トライアスロン連合が発表
【気象】台風22号「マンクット」、明後日12日(水)には今年4つ目の「猛烈な勢力」に発達する見込み
【フランス🇫🇷】男がナイフで通行人を次々と襲撃 1人死亡8人けが
【首都混乱】台風19号 食料・飲み水求めてスーパー大混雑…「パンも水もない!」 ★5
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★19
【小池知事】「感染爆発を抑止できるギリギリの局面。危機意識を共有して適切に行動していただきたい」
【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」★4

【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★7


1 :2019/09/02 〜 最終レス :2019/09/05
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190828-00010007-newsweek-int
──練習を1万時間行えば本当に一流になれるのか?を検証した......

 「努力は才能に勝る」という言い習わしがある。これを信じて毎日、懸命に努力している人には悲しいお知らせだ。
米オハイオ州にあるケース・ウェスタン・リザーブ大学の心理学者がこのほど行った調査で、
「一流になるにはただ長時間練習すればいいわけではない」との結論が導き出された。
結果は、英国王立協会のオンライン科学誌ロイヤル・ソサエティ・オープン・サイエンスに掲載されている。

この調査を行ったのは、ケース・ウェスタン・リザーブ大学のブルック・マクナマラ准教授とメガ・マイトラ氏だ。
1993年に米フロリダ州立大学の心理学者エリクソン氏らが発表した、バイオリニストの実力と練習時間の長さの関係を紐解いた研究を元にした。
1993年のエリクソン氏らの調査では、一流のバイオリニストは20歳までに平均で1万時間の練習を積み重ねていたことが分かった。
エリクソン氏らはここから、何かに秀でるのに必要なのは、生まれ持った才能ではなく「1万時間の意図的な練習」だと結論付けた。
この研究はその後、マルコム・グラッドウェルが著書『天才!成功する人々の法則』(講談社)で、「1万時間練習を続ければ本物になる」として取り上げて
「1万時間の法則」を提唱するなど、さまざまな分野で注目を集めてきた。

■ 練習時間が実力に占めた割合はわずか25%
 そこでマクナマラ准教授らは、意図的な練習を1万時間行えば本当に一流になれるのか?を検証するべく、1993年の調査を再現することにした。
同准教授らは、バイオリン奏者を集めて実力別に「非常に良い」「良い」「まあまあ」の3グループにそれぞれ13人ずつ分けた。
その後、各奏者に対し、これまでの音楽歴や実績、練習時間について聞き取り調査をした。さらに、1週間の練習日記を付けてもらった。

「まあまあ」のバイオリン奏者は20歳までに平均6000時間の練習を積み重ねていたが、「非常に良い」と「良い」のグループは共に、
平均で1万1000時間の練習を重ねていたことが分かった。
練習に費やした時間が実力の違いに占めた割合は、4分の1程度だったという。

マクナマラ准教授は英ガーディアン紙に対し、一流のレベルにまで達してしまえば、みんなかなりの練習を積み重ねて来ているため、
実力の違いに練習が占める割合はそこまで大きくはならないと説明する。
そのため、そこから抜きん出てスーパーエリートになるには、練習以外の要因がポイントになるとしている。
何がその要因になるかは、例えばチェスなら知能やワーキングメモリ、スポーツならいかに効率よく酸素を使えるか、などと分野によって異なるという。

■ 昨日の自分よりはうまくなれるけれど……
 マクナマラ准教授らは、今回行った調査は1993年のエリクソン氏らのものを再現したが、同じ結果にはならなかったと結論。
その原因については、エリクソン氏らの調査方法にバイアスを含む誤りがあった可能性があると述べている。
同准教授はまたガーディアンに対し、練習を積み重ねれば、昨日の自分よりは上手くなれるが、だからといって他の人より上手くなれるわけではないかもしれないと指摘。
人によって実力の違いがある理由には、環境的要因や遺伝子的要因があり、さらにはこの2つが複雑に絡み合っているからで、
練習には限界があると気づくことが大切だと話した。

なおガーディアンによると、1993年当時の調査を行ったエリクソン氏と、同論文の共著者だったベルギーにあるルーベン・カトリック大学の心理学者、
ラルフ・クランぺ氏は共に、マクナマラ准教授らの調査で導き出されたものは、自分たちのものとほぼ変わらないと反発している。
クランペ氏はガーディアンに対し、練習がすべてだとか、長時間の練習だけでうまくなれるなどとは自分も考えていないと話し、練習の質、
教師と親のサポート、すべてが大切だと説明。
「それでも、意図的な練習が最も重要な要素だと私は考えている」と加えた。

★1:2019/08/29(木) 07:51:47.57
前スレ
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25% ★6
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567246367/

2 :
日本のただ長時間やってるだけの部活動は
全部間違ってんだよ

3 :
努力できる事が才能だと聞いたが
才能が無い奴が努力したつもりになってもそりゃ価値無いでしょうよ

4 :
↓40歳童貞が

5 :
言い訳はいいよw
これをいうていいのはトップレベルだ
だいたいは凡人であり、凡人同士の競争だからこそ努力の方向性や質で差がつくだけだ
凡人は努力だけでじゃなく、方向性や質を考えなきゃな
考える今の時代、ヒントぐらいいくらでも学べるだろw

6 :
練習した分25%も成果があるならいいじゃねえか ナニが不満なのか

7 :
虎は何ゆえに強いと思う?もともと強いからよ〜!

8 :
俺、音楽やってたからよくわかる ってかとうの昔に気付いてたけど ホント才能ねー奴はダメだわ

9 :
努力は才能にまさるは嘘というのは、本当のトップレベルだけに当てはまる話
だから、本当のトップレベルではない、才能の塊のレベルでも同じ
たとえば日本のプロ野球とか日本のサッカー、
アホだからダメなんだよ
メジャーでHR王になれるか?みたいなレベルでいうてるのではないw

10 :
こんな糞みたいな研究でメシが食えるのかあ

11 :
取り敢えず競馬新聞を読もうよww
予想欄では 必ず親の名前が書かれているからな…何故かな
和牛の精液の持ち出しがニュースになって皆んな怒ってただろ…何故かな

12 :
>>8
ほんと音楽は才能の割合が殆どだね

13 :
ボクシングもあれやな
努力ちゃうからな

14 :
音楽は才能の世界だと
音楽ある程度のレベルまで行ったやつは皆言ってる
例えば地方予選コンクールで2位のやつがあいつ(1位)には絶対勝てんとか 音大に入って努力でカバーしようと寝る間も惜しんでやったがほとんど進歩しないんで、やっぱこの世界は才能だよ と言ってるのを聞いたからな

俺には1位との差がわからんかったがw

15 :
そうだったか。

凡人の仕事はやっぱり努力しか上達の道はないな。

16 :
世間一般に
家族養っていきていくレベルでいいなら
努力だけでなんとかなるよ。

才能なんて言い出すのは
その上。

17 :
高校の時、校内実力試験の成績上位者張り出しで常にトップを誇ってたもやしメガネが大学入試で当然受かるとみんなが思ってた東北大に落ちて、
いつも教師に叱られてへらへらしてた不良が東工大に合格したのは驚いた
その後、東工大に行った不良は技師を経て大企業のトップに
東北大落ちた秀才は二浪して私大に行ったらしいが消息不明

18 :
いろんな意味で音楽は特殊な世界だと思うよ
一般人にはついていけない

19 :
楽器なんて手先の器用さが先にあって次にリズム感でしょ
単純に運動神経なんだから、音楽やスポーツは生まれつきのもの

骨折って練習できなくても160q投げれる投手は回復したら160km投げれる
競走馬が骨折っても回復すれば奇跡の復活できる

20 :
ハンタで得意な系統を伸ばせと言ってた

21 :
俺は何でもある程度やればそれに
向くかどうか分かるから
そこそこで止める
適性がないとそこそこすらいかんw
向いていても一定レベル以上になれば
修行みたいな感じになって
面白くなくなるからそれ以上はしない。したところでプロにはなれんのはわかってるからな

22 :
25% もあるのか…
才能があっても、練習しないとダメだなw

23 :
奇跡の人
論破

24 :
練習は時間より内容だろうからな

25 :
「まあまあ」のバイオリン奏者は20歳までに平均6000時間の練習を積み重ねていたが
「非常に良い」と「良い」のグループは共に、 平均で1万1000時間の練習を重ねていたことが分かった。

まぁ取り敢えず一流目指すなら1万時間は費やしとけ
こまけぇことは良いんだよ

26 :
当たり前。努力をいくら重ねても届かない領域にいるのが天才

しかし天才なんてどこにでもいるもんじゃない。お前らの周りでは凡才どもが切磋琢磨しているだけ
努力すらしないやつらはそいつらの中でも置いていかれるということ
だから努力程度はしろよ
努力すらしなきゃつまんねーだろ。何事も

27 :
習うより慣れろ。凡人の世界では努力に比例してある一定の水準までのレベルに達し、
それは、社会生活をしてゆくうえで、非常に恵まれた技術となっている。

>>1の話は、プロスポーツや世界記録的な世界での話だから、凡人には関係がない。
人間の限界能力のギリギリのところで、才能の差が現れる。

だがそれだけではない。凡人の世界も限界の世界も大事なのファクターは、運である。
運が良いことが第一条件。運>才能>=努力という感じだな。

みんなよく、おぼえとけ。

28 :
25%って割とデカくてビックリしたわw

29 :
下手くそでも感動させる演奏をするやつもいるんだけどね
一定以上のレベルなら音大まで
またはアマチュアなら評価してもらえる 

プロとしてはプロとしてのスキルがあることが前提で
そこからの話になるから

30 :
イチロー否定かよ
小学生の時からどんだけ練習してると思ってんだよ
まあでも親も凄いけどね
練習に付き合うって

31 :
練習をする才能ってのがある
才能と言うより素質かな、ダラダラやってても意味が無い
育ち方にもよるんだろう

32 :
受験を経験した者はみんな判っている。
どれだけ努力しても東大理Vに誰でも入れるものではない。

33 :
金もあるね
ゴルフや試験勉強なんかもそうだけど、いい先生は生徒のハート掴むから同じこといっても脳や体に響く
信頼関係というか

年収数千万の人だと、教育費って先生に月100とか払えるので生徒は伸びるだろう。人だよ、人を伸ばすのは。本人だけの努力ではない
ならばすべてのミュージシャン、風俗嬢、スポーツマン、アイドル、職人は結果だせてる

34 :
野球はピッチャーは肩の強さだろw
打者はセンス
イチローの振子打法が一番理にかなってると思うが、小中高でそんな打ち方じゃダメだと潰されてしまうんだよな天才が出てきにくい
天才ほど潰される世界だから
次にバッテリの練習が少なすぎる
素振りいくらやっても打てるようにならんでw バッティングセンターで
マニュアルフォームは無視して朝から晩まで打つ練習して自分なりのフォームで感覚を磨いていかんとさ
そもそも今の野球は4番以外いかに
次の打者に繋げるかみたいなチマチマした野球だから 以下にミスをしないように打てみたいな感じであれじゃ
天才は出てこない

35 :
>>33
資本主義w

36 :
>>35
フィギュアスケートとかテニスなんかは
金持ちの子供しかプロになれないっていう前提があるわな

37 :
>>30
親も凄いじゃなくて
親がすごいのよw
チチローは指導のプロだろ

38 :
>>35
いい先生の願望もあるでしょ
優秀なプレーヤーを育てたい、プロのコーチならそう思うんだよ

タンポポに水やって大きくなったと喜ぶ先生は、ダメな先生なんだよ。それこそ努力しない先生

39 :
水泳でもオリンピックレベルになると
特殊なフォームだからね
それに対応できる選手じゃないと記録は伸びん

40 :
>>37
水飲まずに重いコンダラ引っ張ってうさぎ跳びしてた世代じゃねえの?

41 :
>>1
五体満足に生まれただけでも十分才能だ
贅沢いうんじゃない

42 :
>>40
筋トレ素振り走り込みの練習なんか無駄なのに それがいまだ主だったり
するからなw
守備もちょこちょこは練習するだけで
練習量が足らん
実践的な練習は試合が練習みたいな感じになってる

才能ある選手ばっか集めた甲子園強豪校で一年はボール拾いだけとか笑えん

43 :
興行の世界でプロになる人は才能有って当然とされる
野球やサッカーのプロは2軍の控えでも地元だと神童だったし

44 :
高く売るには調べて教える。

45 :
真に受けんなよ。

46 :
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。lq

47 :
1万時間やってから言いなさい

48 :
世の中競争社会らしい。

49 :
そりゃああるレベル以上になったら遺伝子の差は出るだろな。平均から下の人たちは努力の比率が多いと思うわ。

50 :
これ、努力って十分じゃなくて必要って
言ってるだけじゃん

51 :
そらそうよ
おれ、マラソン月120kmを1年続けてもタイムは4時間半ぐらいにしかならない

他の人は3時間半を切るというのに

52 :
>一流のレベルにまで達してしまえば、みんなかなりの練習を積み重ねて来ているため、
実力の違いに練習が占める割合はそこまで大きくはならないと説明する。

>練習を積み重ねれば、昨日の自分よりは上手くなれるが、だからといって他の人より上手くなれるわけではないかもしれない

この二文は正しいと思うけど、
この二文を読んで「努力は不要」と考える人がいたとしたらアホだな

53 :
努力とは凡人に与えた夢である、と

54 :
練習内容(係数)×時間×運=結果

55 :
日本人は絶対に認めない(笑)

56 :
どうせAI的な事だろう

57 :
努力しなかったことを正当化する俺ら

58 :
クズキムチアキヒトは愚民から努力する気力を奪った

59 :
才能とは何ぞや

60 :
>>59

定義や説明ができなければ存在しない

そういいくるめるのが愚民のデフォ

61 :
努力しなきゃ上手くなるわけない
が確かにIQ高い天才は違うけどさ
しかし天才に生まれるのは一握りだからね
努力するしかない

62 :
>>55
日本人は結果より過程を重視するからな

63 :
才能とかじゃなくてやり方が大事なんだよ
バイオリンの練習として弦で10万回素振りしてもうまくなるわけがない

64 :
そんなことないぷり

65 :
>>62

過程もド根性しか問題にしないのな

66 :
>>63
適切な努力を一定量重ねれば誰しも同じ様にタココンを弾けるようになる。

そうなんだな?

67 :
いっちょ噛みも悪い事ばかりではない

68 :
ひとつお題をあげよう。

エジソンは努力の人。

ここらへんから調教されてんだよ。

69 :
その前は武士道とかいうまがい物な。

70 :
明日から本気出すタイプのよい言い訳が出来たなw

71 :
音楽は才能だね兄弟で同じレッスンを受けても差が出る

消えた天才なんかを見るとスポーツは才能にあぐらをかいて努力を怠る者は脱落しているケースが多いね

72 :
・才能
・気持ち
・努力(前向きに継続出来る事)

この辺が都合よくゴチャまぜされているね

73 :
大坂なおみ
才能60%
努力40%

74 :
なんだこの記事
歯を磨けば虫歯は治るって言ってる様な駄文だぞ?
こんなのでもああだこうだとそれらしいワード出せば感心してしまうのか?
おまえらってネットde真実をバカにしてる世代だろ

75 :
>>1
コネカネがあれば、バカでもド低能でも良い職を専有できる日本では
努力も才能も無意味なものだけどなw
漢字の読めないバカが首相やってるような、腐った国だしw
他にも、地名を何度も読み間違えるやつがアナウンサー
歌が下手糞なやつが歌手
全裸になるしか人を笑わせられないやつがお笑い芸人等々
コネだけで今の地位に就いたようなゴミクズだらけだし、今の日本w

76 :
>>72
観念未分化は、知恵遅や発達障害やからな
大人になってもそんな感じの連中が、他人に説教してもアホとしか思われんし、鵜呑みにする馬鹿もロクな事はしない

77 :
日本では縁故は才能に勝るだよw

78 :
この記事の結論、才能より努力って書いてるんだが…

79 :
落合は毎日走ってたからあの足腰ができた訳ではない。
それは松井も一緒。

80 :
一所懸命バカになれ。
>葉隠。

81 :
上級者の25%って取り戻せないくらい大きな差だと思うんだけど

82 :
>>71 飛び抜けた才能は別
スポーツは何の訓練もせず五輪代表級の記録出す奴は稀にいるもの
>>63
練習の方向性さえってのもスポーツに関しては全く当てはまらない

83 :
バレエは、努力より才能みたいなことを熊川哲也が言ってた気がする。

84 :
才能が無きゃ芸術やスポーツなんてなおさらだしな
努力でどうこうなるのは勉学くらいだろ

85 :
努力ったってなぁ
結果が伴わなかったのに改善も改良もせず
ずーーーっと同じことやってる思考停止な奴多くねぇ?
成果を出すための試行錯誤を放棄して
ただ延々と走り込みさえやれば速くなる…みたいなさ

86 :
練習(努力)は一定のレベルに達するのに必須だ。

87 :
と、努力とは何なのかが理解していない人たちが書き込んでいます

88 :
あと「運」とか「上手く行く奴は行くがダメな奴は何をやってもダメ」というのもこういうのと同じ類だと思う

89 :
>>83
バレエは肉体に物凄く左右される
まだまだ白人至上主義だからな
ローザンヌのコンクールじゃ賞がとれてもバレエ団で主役やれるかっていうと無理
背が高すぎる(低すぎる)から主人公になれない
黒人やアジア人だからry
手足の長さがry
細さはダイエットで、顔は整形でなんとかなっても肉体のサイズはどうにもならん

90 :
才能だけで練習サボるようなのには勝てるかもしれんけど
そんなことないからな

91 :
努力しても上限は決まってるんだよ
それ以上は天才しか行けないだろ

92 :
あなたには功夫が足りないわ

93 :
生まれつきの才能って思った以上に人間の能力を拘束している。
京大工学部に受かる学力がある者でも、死ぬほど努力しても京大医学部には
受からない。努力で伸ばせる能力は微少だ。

94 :
努力だけでは、努力した天才 に勝てない
というだけのことだろ

95 :
これだけ化学が発展して未だに努力すれば報われるなんて根性論みたいなの信じてる奴居んのか?
だったらなんでスポーツ競技に男女別があったり重量別があったりするんだよ

96 :
誰もが猛練習さえすればトップ選手になれる
ものでもないわな

97 :
×努力は才能に勝る
○努力は同レベルの才能の者に勝る

98 :
身長や体型さらには生まれの家庭環境すら才能だからな

99 :
何がしか役に立つ才能が一つでもあれば
将来の視野ってグッと広がる
世の中には何の才能もない人間もいるから、そういう人間は御愁傷様としか言えない

あと周りの人間は皆努力、努力と言うが真理は才能があるか無いかなのよね

100 :
ガタイと習った技が同じなら、差は基礎的な内的姿勢に現れるからね。
結局は才能よ

101 :
そのスポーツや音楽など好きだから打ち込む
勝つ喜びがあるからどんな努力も惜しまない
ある一定のレベルに達すると自分の実力と
相手の実力を感じる能力がつく
天才に出会うと自分の限界を感じる
自分がもっと早くこのスポーツに取り組んでい
ればと思う事はあっても、今から挽回は無理

102 :
努力は必ず報われる

元AKB48高橋みなみ

103 :
才能があって努力する人>才能がなくて努力する人>才能があって努力しない人
至極当たり前の結論じゃないかこれ?

104 :
>>17
高校時代で延びきったゴム

105 :
>>25
これ練習したから非常に良いや良いになったってことだよな

106 :
>>103
ちょっと違う

才能があって努力する人>才能があって努力しない人>才能がなくて努力する人

現実はコレ

107 :
才能には3歳までに発達して補われる部分的な
言語野などもそう
要するに本人の意思はほぼ影響しないつまり過去世から持ってる性格や特性次第

108 :
努力しても結果が伴わない人って多いからな
というか大半がそれ

109 :
昔の人はよくいったね
三つ子の魂百まで

110 :
これはちょっと違う
楽な近道を探すのも努力のうち

111 :
才能ある人は努力の仕方が上手い

112 :
>>99
そうかな。誰でも得意分野あるのに
生かしきれてないだけだと思うよ。

働けるのに「一切働けない」と言って
福祉に頼る人も多いし

113 :
バレエとか太りやすい体質なだけで才能が無いと言われるからな。

114 :
>>1
全ては運次第

115 :
>>106
才能があって努力しない人って、ただの素人だろ

116 :
間違ったこと何時間もやったって間違いが運動に染み付くだけだからな

117 :
貴方がやらない理由ではありません
貴方が出来ない理由ではありません
逃避する為の理由ではありません
正当化する為の理由ではありません
正誤に関わらず貴方には該当しませんw

118 :
努力と才能以外にも要素あるけどな
人体改造、薬物な

119 :
努力は才能に勝る

こういうのを綺麗事っていうんだよな

120 :
このスレは音楽は才能論にあふれてるわけだがここも薬物が果たした役割は大きいw

121 :
結局1万時間以上やらないと才能の差が出るまでは行き着かないという結果だろこれ
しかもそこまでやれば、才能によらず良いと非常に良いと言うレベルまでは行けるんだから努力はしとくもんだ

122 :
加えてバイオリニストやピアニストは美人じゃないとだめだよね
いくら才能あってもブスはコンサートさえ開けないし

123 :
努力には限界がある。
才能やセンスには到底かなわない。

124 :
>>1
何が言いたいのかねえw才能も練習も必要だったw
そんな当然を数値化しただけだろ?

125 :
>>121
ところが、就職先の少ない音楽業界に関しては
趣味目的ならともかく、コスパのない進学は
無駄遣いになるのも多いんではないか

126 :
がんばってもコミュ力で負けてるから、会社で何も言えないな
実力とか嘘だよ

127 :
ミホノブルボン

128 :
そうだろうなあ
運とか適正あるわ

根性論は一流同士の最後の最後だよな

129 :
>>126
コミュ力をがんばるという方向性もあるよ

130 :
モデルなんか 生まれた時点で決まるし人種でも決まるやん 努力とか嘘
アジア系な時点で 世界的な俳優とかになれないし

131 :
>>125
ここでは努力の結果を実力で考えてるのでその話はどうでもいいこと

132 :
>>122
だからそうゆうのは
レッスンする側とかに回るんじゃ

133 :
>>132
そしてそういうのが努力が足りないとか才能がないとかいってやる気と若い才能の目を潰して回るんですねw

134 :
ハーフたれんとが日本だけ多い理由の闇

欧米行っても業界で差別受けるだけ
なんの売りにもならないから埋もれて消える

135 :
>>126
俺は会社にも大きな官庁組織にもいたけど
新人の時はみんなコミュ力低かったぞ。
努力の要素大きいと思うな

136 :
草ゴルファーが打ちっぱなしに行くのは努力じゃないだろ。天才は努力なんかしてないよ、楽しんでたら結果が出ちゃっただけ。
イチローなんてただ遊んできた結果があれだ。

137 :
25%も上がれば上出来じゃんw

138 :
>>1
才能に
勝るは親の
カネとコネ

139 :
音楽だと
欧米でもクラシックが廃れつつあるのは
アジア系のやつが混じりだしたからとかバイオリンとかピアノとか
一部で言われてるな カリスマ指揮者も減ったからとも言われてるけど
これはタブーだろうなあ

クラシックは白人の音楽
ジャズは黒人 ビル・エヴァンスですら
黒人勢と対立あったらしいし

140 :
才能ってのは元が違うってことだからな
元から800馬力でNOS積んだところからスタートするようなもんで
そこに努力が加われば天才に勝てないのは当たり前だろ

141 :
凡人は努力でいいのよ
頑張った自己満足が自信になって、別の事を取り組める。
自己肯定のネタになりゃいいんだと思う。

142 :
>>136
イチローは小学生時代に毎日バッティングセンター
通ってたと聞いたがな

143 :
天才は努力という言葉が大嫌い
やりたいからやってたら成功した
こんな感じ

144 :
芸術系は
人間がわのプラシーボ的な評価に左右され過ぎて不安定

スポーツは数字でわかりやすいけど

145 :
tvとか出てる奴でも頭悪そうなやつ山ほどいるし
運とか大きいだろ

146 :
>>142
どうやったら野球上手くなれますか?小学生に聞かれてと聞かれて
イチローが、好きな野球が嫌いになるまで練習したら巧くなる。
そしたら前よりも野球が好きになれるよ。と笑いながら言ってた。

147 :
知ってた

148 :
俺は若い頃は天才型だった
興味のあることに対しては限定だが

だが数年で準プロレベルになると
その興味さえ失い、他のことに熱中し出す
結局なにもかも中途半端でこの歳になってしまった

ず〜っと継続してそれなりに成功してる昔の友人たちに会うと
「ああ、結局こいつらの方が才能はあったんだな」と思う

149 :
天才が麻薬で少し脳を柔軟にさせると発想が開花してよくなるがバカが麻薬をやっても犯罪を犯すだけだから

150 :
>>122
コンサート開けても客が入らない

151 :
意味わからん記事だなぁ。
練習以外の要因やること全部やって最後に才能の差を努力で埋めた奴が勝つんじゃないか。
25パーセントどころか相手より0.01%勝っていても勝ちは勝ち。
相手より1cm前でゴールすれば価値だし、相手より1点上でも勝ちは勝ち。
その差を0.01%でも埋められないために才能ある奴も毎日練習するんじゃないか。

152 :
>>149
麻薬使ったら頭おかしいになるから、開花しねーよバカ
酒飲めばわかるやろ

153 :
>>143
そのとおり

154 :
>>149
お前みたいな変なこと言い出すゴミ凡人が、天才にとっては邪魔なんだよ

155 :
GOD TAKE1

156 :
>>151
才能を努力で埋めるなんて無理
とくにトップアスリートは
やることやってっていってるけどそのやることは才能あるやつもやってるわけでついでにそのやることにたいしても時間をかけずにできるようになるわけで天才は余った時間で別のことをさらに習得する

157 :
>>104
ww

158 :
>>156
強豪校の部活は練習時間短かったりするな
個人ごとに自由時間を自分のトレーニングにあててたり

159 :
努力は当たり前なので、才能で差がつく

160 :
一流かどうかのレベルでの1/4の要因は十分デカいだろ。

161 :
いうても、努力しないと才能が有るか無いかもわからんやろ

162 :
>>135
努力でいける部分もあるんだけど
もともと表情を読み取る能力とかないと磨くこともできない

163 :
>>115
才能がある人の場合、本人が遊んでるつもりでも、才能ない人の必死の努力よりハードトレーニングだったりするから

164 :
才能もすぐに開花するのと、高校時代はパッとしなかったけどプロになってから開花する人もいるからね

165 :
>>1
> 「努力は才能に勝る」という言い習わしがある。

いまだにこんな妄言信じてるバカなんていたのか?

166 :
>>148
でもそんな人達も社会は必要。
一つに特化しないで高レベルのバランス取れる人達は羨ましい。

167 :
>>161
天稟って聞いたことない?

168 :
才能がある人だってさらに努力するからね…

169 :
最強は努力する才能だな

170 :
>>169
だからその知恵遅れ発想はいらねーんだよ
消え失せろ

171 :
実際、学校の成績も、遺伝が大きいのは、皆、気づいているだろ。
中学校までは、塾や家庭教師で無理やり勉強させた子が上にいるけど、地頭ないと高校で沈んでいく。

172 :
高校野球でシニアの地方代表だった友達が一年間野球やってなかったのに2年から部活入って速攻レギュラー取ってた時から気づいてた

173 :
才能があってその道の第一人者みたいな人って、才能ない人が練習やトレーニング、努力だと分類していることを日常生活の中に含めちゃってる
苦もなくできるしむしろ楽しくてやり続けたくてだから練習に含まれてない
気がついたら飯食うのも寝るのも忘れて没頭してる
それでも練習に含まれてない、そこからもう違う

174 :
研究がバイオリンだからな
これは始める年齢に加えてフィジカルな要素が多すぎる

そもそもバイオリンを弾く事が人間離れした特技なのに

175 :
バイオリンの特定の観点から見た演奏技術がそうってだけでしょ
なんでそれが才能全般に敷衍されてしまうのか

176 :
>>122
女子のフィギュアや(新)体操などの審査競技に至っては
白人様、辛ぉぉぉぉうじて黄色が正義という世界
それ以外の色の人の才能は無い事に「される」orz

近年はポリコレとやらでちゃんと採点してくれるんだろうけどw

177 :
>>161
できる奴は最初からできるからな
教えたらすぐできるようになる奴が才能のある人間
才能のない人間は教えてもできない

178 :
>>122仲道郁代のリサイタル行ったの思い出したwww

179 :
>>172
そう、それも真実。
だけどね、今は野球解説者やってる金村の兄貴。
この人も報徳学園行って四番打者だったけど暫く暴走族だったりで練習しない。
んで三年生になって練習したら、イキナリ四番打者復帰w
プロには行かないで河合楽器入り。充分凄いけど、兄貴から才能無いと言われた金村は甲子園優勝。
しかもエースで四番打者、近鉄ドライチ。全てではないけど努力は大事。

180 :
>>179
そら兄貴が凄すぎパターンやろ
説得力なし

181 :
>>180
そのレス良く解らん。まあどっちも凄かったんだと思う。

182 :
>>59
初見でソレが出来る事、だと思ってる

183 :
バンドとか未だに東京にいるかどうかだもんな

184 :
いや、25%ってデカすぎやろw

185 :
>>30
イチローは、皆と同じくらいしか練習してないって言ってたよ

186 :
>>36
荒川静香が、金メダル取るまでに2億円必要って言ってたな

187 :
>>62
結果より過程を重視して欲しがる
でしょ?
でも、評価されるのは結果だよ

188 :
言うほどわずかか?

189 :
>>181
兄貴目線てことや
弟に上から目線で物言うのと、才能ありすぎて上から目線で物言うのとの合わせ技
ほんで、才能ありすぎたにしても、兄貴は球界辞すにしても未練がなかったいうことや

才能あるなら続けるはず、才能ないから辞めたんや、いう理路がわからんわ

190 :
小学校の頃に山ほどいたアホが社会人として何かしらのプロやって食ってんだからそこらは大したことがない
超一流の世界の話だわな

191 :
ノム「努力も才能」

192 :
情報教材のテンプレなんか?
【悲報】勉強にサブノートは無駄だった 年金は無駄だった 
とかいくらでもアホを煽ってクリック数を稼げるな

193 :
>>191
馬鹿
野村克也なんて下品なオッさん要らんわ

194 :
>>173
解る気がする

寝食を忘れて物事(作曲)に没頭して「しまう」状態は
俺も経験した事ある
特別「音楽」を意識してなくとも日常会話や雑踏音を
勝手にフレーズに結び付けて「しまえ」たりで

195 :
努力は才能に勝るって言わないと金にならないからな
学校つぶれちゃうもん

196 :
金稼げて初めて「才能」

197 :
>バイオリン奏者を集めて

そりゃ芸術やスポーツの分野は天性のものじゃん
勉強についてはどうなんよ

198 :
>>189
自分の中で「やっ切った感」を達成出来てしまい
それ以上やっても逆に面白くなくなってしまったのかもな

ってか何でプロRなかったんだろうな?金村のお兄さんは

199 :
そもそもプロになってる時点で成功してるやんけ

200 :
>>197
天性の「頭の回転」は有ると思う
教科書記載以外の方法で正解を出したり
教科書を一瞥してだけで教師よりも内容を深く理解出来たり
みたいなのは

いや、寧ろ記憶力が尋常じゃないのか…!?

201 :
>>198
途中で抜けてる時点で、それほど関心強なかったんやろな

202 :
>>195
単なる教科勉強だけなら学校はおろか塾すらもう必要無い
PCやスマホがありネットに繋げさえすれば
「設問に対する正解」および「正解への道のり」がものの数秒で判るw

203 :
嘘に決まってんだろこんなの。今更言う事かよ。よく教師が『努力は絶対に報われる』っていってるけど、実際に社会に出たらどんなに努力しても報われない事の方が圧倒的に多いだろ。そういう事を子供の頃から教えろ。

204 :
社会にでると
黙って努力してる奴より
上に愛想がいい奴が得してる

205 :
ゲームがうまいやつ、顔がいいやつ、スタイルがいいやつ、勉強ができるやつ
その人のもって生まれたいいところ伸ばせばいいよ

206 :
>>189
そんなこと言った積もり無いけどな。解り難かったらスマン。
言いたかったのは兄貴才能有り過ぎて、努力しない人だったと金村が在日魂って本で書いてた。
なんか勿体無いなあと思ったんだわ。

207 :
プロ野球選手になったりバイオリン奏者になったりしてもしょうがないじゃんw
せっかく生きているんだからもっと有意義な人生を送った方が良い

208 :
スゲーいい塩梅かと。
才能だけでは取りこぼすときもあり、努力は一点や一秒の僅差を縮めるものと指導出来る

209 :
>>207
やりたいことやる以上に有意義な人生思いつかんわ

210 :
欧米人と日本人じゃ遺伝子、体質、体格が違うじゃん。
同じ土俵の上の話ではないと思う。

211 :
指導者も大事だしなあ、こんなの。
最近は日本も色んな分野で活躍してるけど、水泳やテニスなんて
自分がガキの頃は例えば水泳、白人よりも手足短く比重重いから対抗出来ないと言われてた。
テニス?瞬発力低い日本人の筋肉では無理、そう言ってた。
じゃあ鈴木大地や錦織圭は白人になったんか??
指導者の熱意と本人の努力が噛み合って成功することも有るよ。
そうやって各分野で指導者、競技者の裾野が拡がってきたんじゃないのか?

212 :
>>25
これだけじゃわからん
子供の頃から非常に良かったのか?
練習したから他より上手になったのか
子供の頃から「まあまあだね」って言われてたら真剣にならないよな

213 :
努力出来ることも才能のひとつなんだよね

214 :
>>211
バサロ禁止になったやんけ

215 :
歌なんてまさにそうだよね。
どんだけ練習したって
元から上手い人間には敵わない。
人には適性がある。

216 :
>>203
同意。
そんなことより適性のあることを
早くから見つける事の出来る環境が大事。
適性の無いことをずっと「努力!努力が足りないから駄目なんだ!」
みたいに根性論でやらせるのは拷問だと思う。
人生の無駄。
やりたい事と向いてる事を合わせてあげるのが
大人の役割だと思う。

217 :
どんなバカでもビルオーナーなら金持ちよ

218 :
韓国がへたり込みそうな話だな

219 :
>>217
「今日ホームレスになった」
って本で虎ノ門にビル持ってたのにものの数年でホームレスになった人が出てたな

220 :
>196
>金稼げて初めて「才能」
まったくその通りだよね‼
天才的にピアノ弾けても
天才的に野球がてきても
金にならなきゃあ所詮趣味
自己満足の世界だね

これが一番真理だね

221 :
>>33
今の東大生もお金のある家の子ばかりだから
条件としては
ある程度の頭の良さ
教育費にかける親の資力
努力
の3つが必要

222 :
おそらくだけどね,
「才能」っていうと,遺伝的な能力を想像する人が多いと思う。
そうした場合,陸上100メートル走,なんてのは才能勝負の典型だと思う。

ただ,「本当に才能のある人」がいたとしても,
100年前の「本当に才能のある人」のタイム(世界記録)を,
現代の「凡人」も上回り得る(1921年の世界記録,手動計時の10秒4)。
つまり,「才能のある人」の上限なんてのがそもそも分からないわけで,
そこに「努力でたどり着けるんじゃないか?」と思うことも重要。
「才能のある人」が,そういった努力をすることで記録は更新されていく。

そして何より,「最終的に結果を出した人」が「才能がある」って言われるだけ。
努力の上で記録を出して,本人が「あそこで手を抜いていたら今の自分はなかった」
っていう思い・実感があっても,端から見たら「それは才能があるから出来たんだよ」って。

いきなり高校記録を出せても,その後いくら頑張っても日本記録は出せず,
同年代の(負けてた)選手が後に日本記録更新,なんてこともあり得る。
その場合,後付けで,「才能が開花した」とか,便利な言葉を使うわけで。

もちろん,適性っていうのはあると思うので,
「誰でも努力すれば100メートル10秒0台で走れる」なんて言う気はないけど。
(その「努力で超えられない適性のライン」がどこにあるかは難しい話。)

223 :
>>220
才能を自己満足に使ったっていいじゃないか

224 :
音楽やスポーツやそれに関連した分野は
その分野に適しているという意味での才能と努力が必要だね
更にそこから抜きん出るには
特別の才能と努力
但し芸術分野はコンクール向きの才能と芸術性での才能がどこまで一致するかというのはあるかも
あと音大行くのは普通に資力が必要だよね

225 :
練習でもただルーチンワークでやるんじゃなくて創意工夫しながら進化させんと意味ないわ

226 :
>>223
そうなの?
うーん。まぁね
別に本人がそれで納得ならば
オレはそれが仕事にならなきゃ
やっぱりアマチュアだとおもう

227 :
>>206
あるレベルに甘んじて、別の興味あることにさっさと乗り換える
それは楽しい人生やろな

228 :
>>215
オペラ歌手とか確かに声が重要だし
名バリトン歌手やバスだと本人は建築を学びたがっていたけど
声があまりによかったので親類が歌手を勧めてとか(但し水泳をやっていたのは歌手とし有利)
元々指揮をやっていたのが指導している時の声があまりにも良かったから声楽やるのをすすめられてとか
勿論そういう才能があっても訓練しなければものにならないけど

229 :
>>220
金にならんでも才能は才能
なんかこう、気を衒った歪んだ格言すっきやな

230 :
>>226
アマチュアでいいじゃんて言ってるんだけど

231 :
>>37
モーツァルトだって天才だけどその才能を伸ばした父親の存在も大きいしね

才能や適性
指導者
努力
分野によっては親の資力

あと体制側の恣意性の強い分やの場合は権力者に気に入られる能力

232 :
そもそもいつ努力は才能に勝ることになったんだよ
どんなに努力しても凡才は努力した天才には敵わないのは常識だろ

233 :
>>232
天才同士で戦ったら25%もあるんだからやっぱ努力重要やん、て話やぞ

234 :
60点で合格
80点は努力で取れる
100点は運と才能も必要

235 :
>>232
そういうことにしておかないと社会が荒れるだろ。
受精の時につけられたDNAで人生決まる。どんなに努力しても無駄。なんて風潮になったら
みんな努力しなくなってひきこもり急増。上級DNAへの嫉妬と憎悪募らせて最後は名門校
のバス襲撃して自分も自殺。

236 :
要するに才能が無いのにそれをやる意味があるのか無いのかってことでしょ
そしてそのことについては答えが出せないと俺は思ってる

以上

237 :
凡才は運転手やレジ打ちでもしてりゃいい

238 :
>>231
今の日本ならダンスだな

239 :
極論だけど
100メートル9秒フラット
170キロの速球
本人がアマチュアでいいと言っても
最終的には周りがほっとかない
大金になる
それが才能だと思う

240 :
でも練習しないと個人の限界点もわからんし
山の八合目で道がなくなり滑落するはキツイ。
中途半端な才能はケガを大きくして人生を棒に振る。

241 :
面白いと思えることなら努力もできるし
トップになれなくてもそれなりにものになると思う

242 :
昨年の高校野球で彦根東が滋賀大表になったが
練習時間は短いし、隣はお城で練習の環境が悪いし
ドカ雪の地域だし、かなりの進学校だし

練習量が少なくても良い監督、データがあって
選手が自己管理ができればある程度カバーできるわけだな

243 :
何をいまさら
どんなに努力してもイチローや大谷翔平には絶対なれない
ハンカチ王子くらいにはなれるかもしれんが

244 :
才能ないのに「ああ、自分の努力が足りなかったんだ…」
っていう発想はヤバい。そのまま違う道に進まずズルズル行くと悲惨な結果になる

245 :
>>122
音楽家は美人か障害者じゃないと売れないw

246 :
>>245
ユダヤ人じゃなきゃ売れない

247 :
>>245
日本的基準

>>246
世界的基準

248 :
エジソンもどんだけ努力しても才能が無いと無意味って言ってるだろ

249 :
同じ努力、それ以上の努力をしても才能の有無で上限というか伸びしろが違うからな

250 :
>>177
自分は努力しても何も出来ない側だからこそ良く分かるわ
出来る奴は取っ掛かりでサクッと出来るからな

251 :
努力が必ずしも成功につながるわけではないが、成功した奴は大体努力してる

252 :
>>246
音楽家が売れるには
ユダヤ人か同性愛者じゃないと無理と言われてる

253 :
頑張ったらチンコ立つか?頑張ったら髪の毛生えるか?無理な事は無理なんだよ

254 :
芸術分野、しかも一流の世界で25%も効果あるなら、俺らのいる世界じゃ、努力が全てだな

255 :
たとえば、
天才の三冠王大統領、文在寅とかな

256 :
>>1
高校で既に160キロ投げてた大谷、佐々木には
どんなに努力しても勝てないだろ。球速勝負ならね

257 :
努力は、これって出来るんかな。って言う何てことない発想から、
ムキになる事を言う。

でも、興味のない事は努力して出来ても感動もないから、
わざわざやらなくても良いとは思う。

それが最終的に興味のある事に繋がるのなら別だけど。

258 :
>>176
フィギュアスケートは跳んだら正義や

259 :
>>139
声楽に限っては純粋に下手だからだと思うで。指揮者の指導も悪い。コンサートでもマイク使ってる
昔いた黒人歌手はスターだった

260 :
>>14
地方コンクールなんかコネと金の世界やぞ
国際コンクールでやっとコネ金以外が問われる

261 :
幾ら才能があっても努力を怠ると50戦して引退レースでようやくG1初勝利なステイゴールドみたいな事になる訳で

262 :
>>9
全くだ
努力なんて無駄さ、とか言ってる奴は大概怠け者のボンクラか、一般人向けの箔付けに余念の無い実力者だなw

263 :
>>253
痩せてテストステロンレベル上げればw

264 :
才能があろうがなかろうが人生は一度きり
だからと才能あるやつがいってたけど
いいやつだったのに死んじまったね
そいつの才能をねたんでたけどなんか虚しいね
もっと褒めてそいつの才能をよろんであげられた
人生のがよかったな。

265 :
音楽の世界にうとい人はソリストしか思い浮かばないみたいだけど
オーケストラに席を置くというのがプロとしてわりとふつうの選択肢

一流のオーケストラならソリスト級の実力が必要ではあるけれど
親がノーベル賞とか盲目とかの売りがなくてもなれる

266 :
>>265
ポリーニの息子は大した腕もないのに
ピアニストとしてやれてるから
音楽家の世界も世襲制があるんだな

267 :
無能な奴の解釈
「練習なんかやるだけ無駄」

有能な奴の解釈
「超一流とまでいかなくとも練習で一定のレベルには達せられる」
「才能があっても練習しなければダメだ」

もちろんおまえらは前者だよなw

268 :
適性も大事なんでは?
フィギュアスケート五輪2連覇の羽生君も
野球では全くパッとしなかったけど
フィギュアスケートの世界でトップ取れてる

269 :
>>39
これ。

でも、じゃあっていって最低限の基礎もできてない奴にオリンピック選手の泳ぎ方させても無意味だしね。

270 :
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK( 特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4 倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/



主婦の友社も

271 :
かなりの極限まで練習した者同士を比較したら
その差は才能でしたってことだからねえ
当たり前っちゃ当たり前の結論だわな

しかし殆どの人はそこまでの練習量には至らないだろうから
上達したけりゃ練習しなさいってこったな

272 :
世襲制が定着するとその世界は一気に駄目になる
今の日本の政治を見れば誰でもわかる

273 :
俺、やきう選手になんかなりたいとも思った事ないけど、
見るのは好きなんだよな。

ただ、ビール飲んだら負けだした。とか、
ピアノ練習している間に逆転されてた。

とか、そういうの、勘弁してほしいw
そう言うのが蓄積すると逆神かする。

274 :
でも、冷静に足元は見てる。って言う。

275 :
25%ってかなり高い確率では?

276 :
正しい場所で自分の適正に合った正しいやり方の努力が報われるて林先生がヤンキーに話してたよ

277 :
何言ってるんですかね。

278 :
冷や飯食わされ続けての。あもう無いわ。やっぱり。ぱり?

そういうとこ。

279 :
太田胃散が良いんじゃないかな。

あれえすげえぞ。分かっててやってんだろうけどさ。

280 :
>>266
クラの音楽界はコネの力強いしね
「ポリーニの息子」ってだけでチケットやCD買う層もいるし
ただ「ポリーニの孫」だの「ポリーニのひ孫」じゃ売りにならないから
世襲とまでは言えないんいかな

281 :
まあそうかもしれないけど
努力しないと始まんない事も多いからね

282 :
その上に更に野平先生がおられるから。

私は、寒いし。眠いし。オヤスミにしましょう。の方だから。

283 :
>>280
フルトヴェングラーの孫とかカラヤンの孫なら売りになると思う

284 :
×言えないんいかな
〇言えないんじゃないかな

285 :
このスレまだ続いていたのか
生まれ持った才能が全てだと言う事はお前ら不細工が一番良く分かっているだろ
不細工がどう頑張ってもイケメン美人のような人生は送れない

286 :
同じ事を10分で出来る奴も居れば10時間練習してもダメな奴も居る
そういうもんだ

287 :
勉強なら、「すぐ覚えられる、しかも忘れにくい」って人と、「時間がかかる。しかも忘れやすい」って人と
全く違うもんな…。

288 :
「練習時間を短くする努力」

289 :
一言だけ言わせて下さい
努力を怠れば、そこで人生試合終了です。

290 :
リスト編の田園2楽章ってメチャむずいんですけど。

何とかしたい。

291 :
「10%の才能、20%の努力、30%の臆病さ、40%の運」

292 :
カツァリスさん。なんか、いともたやすくかつ更に音足してるしw

293 :
運だな
運のいい奴は才能持ちで生まれる
ただ才能なしでも生きていけるから
才能あるなしの運の差は騒ぐレベルではない
健康か否かの運の方が残酷で不公平だ
そもそもが生きられないからな

294 :
>>283
実力ない指揮者はすっごく出にくいと思う

フローレンス・フォスター・ジェンキンスのように
まず音楽の才がおそろしいほど皆無で生まれて
コンマスに無視されてもひたすらオケに合わせて棒振り続ける精神力・体力があって
なおかつ、それをお笑いとして見に来てくれる質が高くて性格の悪い観客に恵まれるとか

てか、すでに音楽家じゃなく芸人カテゴリーかもしれないこれはw

295 :
 努力には2種類あって 正しい方向の努力と 方向音痴の努力
正しい方向なら頑張れば頑張るほど目指す結果に近づく

方向音痴なら 一生を棒に振る 無駄でしかない 諺の努力することはコッチなのかな

296 :
努力できるのも才能らしいわ

297 :
どちらかと言えば、ジャズとクラッシック両方いけるトランぺッターの技法なんだろうけど。

野球とかは。

298 :
甲子園にいけなかった大船渡高校の佐々木と監督を
disってたポンコツ甲子園球児信者どーすんの?コレ?

www

299 :
知ってたよ
だって私の友達たちは私の三倍は真面目に勉強してたけど一夜漬けの私のが成績良かったし
私より不真面目で私より成績いい奴も私が知ってるだけで数人いたから

300 :
>>298
体が強いのも才能らしいわ

301 :
一夜漬けって一番損な勉強法なんだよな

302 :
末續慎吾が似たような事を子供向けのイベントで発言して叩かれてたと思うけど検索しても出てこない

303 :
>>300
大成する為にはその競技の才能のみではだめってのはあるだろうな
顧問や上級生の罵倒に折れない心を持っているとか、胃腸が丈夫だとか、いじめられる側にならない世渡りとかも必要だろうし

304 :
女の子の最大の効果ある才能は美人に生まれることだと思うわ
メイクを上手くなる努力よりも強いわな

305 :
ある女の意見

ものすごくイケメンで顔が大好きな男がおったらしい
でも、そいつは普通のトラックの運転手なんだと
なぜ武器を使わないのか、アホと違うかとボロカス
でも、顔は好きなんだと、なんじゃそれ

才能は使うところを間違ったら、役にたたない

306 :
素質と、適した鍛錬と、両方必要だろ。
素質の無い者に、どんな良い指導や長時間の訓練を施しても限度が近い。
素質の優れたものに、ダメな指導や練習法を植え付けると才能を潰してしまう。

307 :
研究者方向での天才は日常生活に関する能力が壊滅的に駄目な人が多いな

308 :
人それぞれ能力値は違ってて限界があるって、こんなんまともな頭持っててそれなりに生きてたら感覚的にわかることだよな

人種間で見ても鼻の高さから筋力から遺伝子が違うだけで何から何まで違うのに、それを努力で全部埋め合わせられると思ってる方がガイジやろ

309 :
>>300
それは才能じゃなくて素質

310 :
>>296
それは性格

311 :
観念未分化の知恵遅れな馬鹿が多い

312 :
>>310
性格もきっと才能なんだろうな

313 :
成功する奴ってのは自分が何が出来るのかにいち早く気が付いて、それが偶然にもやってみようと思える事と一致した奴

314 :
努力も才能も効率の良い練習もどれもが重要って話だろ
それくらいわかってるよ

315 :
>>312
お前NG

316 :
がむしゃらに努力さえしてれば報われると思ってるやつが多いんだろ

317 :
>>2
受験や資格なんかもそうだけど
能力を測ってるんじゃなくて
忍耐力を試してるだけだからな

318 :
努力は必ず報われる
もし、報われない努力があるならば
それは努力とは呼べない

つまり努力ですらない事が75%あるという事

319 :
IT土方のことかな

320 :
才能ない奴は努力しても無駄
はっきり分かるるんだね

321 :
運>才能>努力だと思うけど、練習で25%伸びるのはむしろ良い意味で驚いた。25も伸びるなら練習はした方がいい

322 :
才能って頭脳の問題だよな

323 :
読書をいくらしても頭よくならない
頭がいいやつは元々頭がいい
スポーツについてはわからんが

324 :
練習の意味が無ければ、認知行動療法の根拠が吹っ飛ぶだろ
人生はこれ、絶え間ない練習である

325 :
25%もあるんだったら価値はあるな

326 :
努力はしなきゃいけない。じゃなきゃ才能がいくらあっても腐らせるだけ。
でも元々才能が無い奴がいくら努力してもそれは無駄な努力。そういう人間はそこにしがみつくより見切りをつける方が大事。

327 :
努力が25%だとして才能はどれくらいなんだろう?
50%くらいかな?

328 :
一流のレベルにまで達してしまえば、みんなかなりの練習を積み重ねて来ているため、
実力の違いに練習が占める割合はそこまで大きくはならないと説明する。
そのため、そこから抜きん出てスーパーエリートになるには、練習以外の要因がポイントになるとしている。


結局同じような才能と環境なら努力しなきゃ負けるという話

329 :
好きでないものにはまず才能がない
だが好きだからといって才能があるとはかぎらん
一番つらいのは、好きなのに才能がないというケース
このケースだといくら努力しても報われない破目になる

330 :
日本人メジャーリーガー

ダルビッシュ 身長196センチ
田中 191
大谷 193
松井 188
上原 188
野茂 188
前田 185
イチロー 180センチ

大リーグの平均身長197センチ
野球は身長の高い人有利

331 :
サッカーの中澤が
夢は絶対叶う、諦めるなって言ってた

332 :
野球、バレー、ラグビー、バスケット、アメフト、サッカー、陸上競技、、、、全部、身長が高い人が圧倒的に有利

333 :
>>330
ボクシングやムエタイのように体重別にわかれる競技はいいけど
そうじゃない競技では体の小さい人は不利なことが多い
まさに才能だ

334 :
才能あって、努力するやつ  0.1%
才能なくて、努力するやつ  35%
才能あって、努力しないやつ 10%
才能なくて、努力しないやつ 44%

335 :
>>323
読解力は上がるだろう

336 :
音楽とちがって絵とかだと努力でかなりカバーできそう

337 :
野球の場合、身長体格のゲーム

田中 身長 191センチ
ハンカチ王子176センチ

338 :
一流になるには努力が必要
超一流になるにはさらに才能が必要
才能あっても努力しなければ一流にすらなれない
こんなの当たり前の事

339 :
フリーザ「天才であるこの私が努力をしたら戦闘力100万は軽いでしょう」

340 :
>>335
読むだけで読解力が上がるわけではないことは
2chやネット文化が実証してくれてる

341 :
>>335
読解力も上がらない
上がるのは知識量だけだ

342 :
遺伝的資質>環境形質>獲得形質>発現形質
とオミットされまくったものがいわゆる能力

遺伝的に非凡ピアノの形質があってビアノを弾く環境がなく練習もしなければ発現はしない

343 :
自分のスペック、得意なことは何か必死に探して、
自分の努力というリソースをどこに投入すべきなのか、いかに速い段階で見つけるかが重要だと思う

でも大半がなんも秀でた才がない平凡な自分に失望して世間一般的な人生歩まざるおえない

344 :
イチローと新庄の対比で結論出るだろ
努力できるかどうかも才能なんだよ

345 :
才能に溢れた音楽家集団ですら25%も努力が影響してるんだぞ

一般人相手ならたいていのことは努力で上回れるということだろう

346 :
スポーツ選手は身長の低い日本人には向いてないな
子供には、芸術やプログラマーさせるしかないね

347 :
は?
結局6000時間と1万時間で差がでてるやんけ
やっぱ練習量は左右しとるやんかい
才能とい要素がはいって逆だったとかなら分かるけど何がいいたいのか

348 :
>>345
残りの75%のほうが大事だろ

349 :
>>344
イチロー180センチ、新庄181センチ、、、そもそも最低限はこのくらいの身長がいる
これが175センチとかだと、力不足でプロには無理

350 :
>>347
凡人がさらに4000時間練習したらホロヴィッツやポリーニになれるのか?

351 :
日本の高校のバスケットの全国大会とか、アフリカから黒人をよんできてるからな
ありえない
身長だけのアホゲーム

352 :
>>348
練習しないと才能が開花しないだけだな

実際に音楽だろうがスポーツだろうが才能があってもやらなかった
って奴はどーにもならん
桑田の息子だって桑田並みに野球漬けの生活してりゃあ父を越える
才能が開花したかも知れない、一茂は無理だろうけど

353 :
スポ根物のほとんどが隠れた才能が努力で開花した話だからな

354 :
俺、小中高の頃は天才って言われてたけど
本気で努力してる奴らには敵わなかった

355 :
最近怖いと思うのは、若年層とか才能が無いからって頑張ることを放棄し始めてる。異世界転生ものとかマジでそんな感じ。社会でも上の階層の子供はちゃんと勉強させられるけど、下になるほど親も教育を放棄してる。

356 :
練習だ!少年!

357 :
俺、小中高の頃は天才って言われてたけど
本気で努力してる奴らには敵わなくなった

358 :
イチローのようにバッティングセンターで野球の練習ばかりさせるのは、リスクでしかない
プロがだめな場合、社会に通用する技能がないため、ただの野球バカになるからね

359 :
>>345
若い時期はそれを「妥協」と捉えてしまうんだろう
自分は秀でた能力がない人間ということをどうしても認めたくない
0か100かで物を考えてしまうから
結果なんの能力も秀でてない、周りと比べて突出できないならもう努力しない、という考え方をしてしまう
若い時期が一番吸収が速く伸びしろがあるにもかかわらず。
こうして凡人と才覚ある奴の格差がますます広がるんだと思う

360 :
>>350
そーいった連中も1万時間練習してるんだから同等じゃ絶対に無理だろ?

天才が1万時間練習するなら才能が無い奴は4万時間練習して
努力に勝る才能無し、だろ
天才より1時間余計に練習してもそりゃ才能の差は埋められない

361 :
>>349
桑田真澄は175じゃなかった?
国内じゃ不滅の名投手だよ
その息子は変だけど

362 :
甲子園常連校は
高校生に勉強させずに野球の練習ばかりさせて、社会に出てなんの役に立つんだよ?

363 :
>>352
才能があればそれほど練習しなくても開花する
そんな連中が東大にはゴロゴロいる
大した勉強もせずに東大に合格した連中がけっこういるぞ

364 :
タイガー・ウッズ 188cm

365 :
25%って結構大きくない?

366 :
>>361
桑田は日本でしか活躍できてない
背の高い外人に通用しないから

367 :
>>355
貧乏人は勉強しなくてもいい
今の自民党はそう考えてる

368 :
>>362
企業も選手枠があるし大学の推薦枠もあるんだから問題ないぞ?

369 :
こんなの勉強だって同じ。

永遠に時間があるならばともかく、3年間程度の限定された期間の中で
偏差値65程度は普通の奴なら時間さえかければ上がる。
偏差値68以上はただ時間をかけるだけではだめ。
時間+素質又は指導が良くなければ上がれない。

370 :
>>360
つまり、凡人がウサイン・ボルトの練習時間量の4倍練習すれば、ウサイン・ボルトに勝てる・・?

371 :
>>368
選手枠とか限られてるだろ
野球は9人だけだし、人数は足りてる

372 :
>>360

ホロヴィッツは大して練習してなかったので有名
10年間まるでピアノに触れなかった時期もあったのに
それでも晩年にいたるまで素晴らしい演奏してた

凡人はいくら練習しても無駄ってこと

373 :
>>363
東大生はゴールじゃないけど?
才能無くても努力で東大に入った奴は才能の差を埋めたと言えるだろ

374 :
プロ野球選手になるための予備校があるのなw
専門学校の野球学科だってwww
社会の落ちこぼれをそういうとこで学費貢がせて搾取する。
マスゴミに騒がれるルーキーがいる一方で、野球選手になりたくて無駄な時間を費やすバカもいる

375 :
>>373
努力して東大に入った奴はそこで伸びが止まるけど
余裕で入った連中はそこから本気出し始めるんだ
差はどうしようもないくらい開いていく
一生追いつけない

376 :
人の能力は遺伝子で決まる。
努力しても、1.25倍にしかならない。
だから結婚相手の家系が大事。
 

377 :
>>371
数が多いから問題ないぞ
大体進学しちゃうしな

>>372
ベートーベンの方が上だよね

378 :
>>1
これ、結局「1万時間の練習は一流のスタートライン」という話でしかないだろ。

「一流同士の勝負」が更なる延長上の練習時間で決まる訳ではないだけの話で、
1万時間程度の練習自体が必須である事には違いない。

379 :
これはチゲえと思うわ
練習時間だけじゃなく本人がどのように意識して練習してるか
また教えを受けてる場合は師の能力によっても大きく変わる

380 :
>>377
ピアニストとしてはホロヴィッツのほうが上だと思う

381 :
人には生まれ持った資質というものがある
自分にあわないものをものをどれだけ努力したところで
行きつける上限がある、適正あるやつのはるかに高い上限なんか超えられないんだよ

382 :
アインシュタインの脳の一部 保存されてるらしいが
人より ロジックが 多いらしいね
思考回路が

383 :
同じ1万時間の練習でも
その練習の質が大きな差がある
一律じゃない

384 :
>>340
2ch民の9割方は>>1すら読まない

385 :
ピアノとか上手くなれば特技だけど、野球とかラグビーとか上手くなっても意味ないな
スポーツの才能は不要だろ

386 :
>>382
アインシュタインの脳は一般の人の脳と構造が違ってる
そりゃいくら努力しても勝てるわけないわな

387 :
>>383
苦手なことを集中的にやりこんだ人と
苦手な部分を放置したまま適当に練習した人では差が出るだろうね
練習時間は同じであっても

388 :
>>1
才能だけでは世間では通用しないが正しいよな

389 :
むしろ、努力だけで全部なんとかなると思ってる奴の思考回路が知りたいね笑
努力してる自分に酔ってるナルシストかなんかなん?

390 :
>>387
なんで練習の質に差が出るかって頭が悪いからより効率良い練習を確立できないんだろ?結局生まれ持った知能の問題、才能じゃん

391 :
>>1
政治家はみんな才能ない奴ばっかやな

392 :
>>385
ピアノが上手いなんてそれで飯食えるのでなければ実社会では何の意味もないから
スポーツ他の趣味と同じだ

393 :
政治を10000時間やればいい

394 :
>>391
安倍首相の才能ってなんだと思う?

395 :
ゲームのうまいやつとかみたらわかるは
ある程度から上に行く奴は
元からうまい

396 :
>>394
地盤を引き継ぐ血筋だな

397 :
今の政治家は役人のいうこと聞くのが才能か
民主みたいに下手に抵抗するとうまく行かない

398 :
完璧なものはコンピュータにやらせとけばいい。うまくいかなくて誤魔化してあるようなものこそが面白い人間の味。

399 :
>>396
安倍さんは嘘をつく天才だと俺は思う
良心の呵責を一切感じずに嘘をつけるってのはすごい
俺にはとてもできないな

400 :
>>389
でも全員が「その道で一流のプロ」を目指す訳でもないから、それぞれの分野で
「そこそこ通用する中堅並み」
を目標とする前提で考えた場合は、
ほとんど
「努力のみでなんとかなる程度」
だと言えるのは間違いないのでは?

401 :
>>17
どこの大企業?

402 :
努力=練習っていう決めつけがいかんのよ
トップを蹴落とす為に暗Rる、社会的信用を失墜させる
という工作を隠れてするのも努力だろ

403 :
絵と話がいくら上達しても打ち切り絶版で消えてしまう漫画家とか

404 :
結果を出した奴は人間性も評価してほしくて努力だと言い
これから結果を出すつもりの奴は自惚れから才能だと言う

あきらめていない奴は努力だと言い
あきらめた奴は才能だと言う

405 :
>>402
そういうのは「非生産的な努力」であって、社会に蔓延すると社会全体の生産性が低下する。
各自が能力をプラスして行く「生産的な努力」で競い合う方が豊かな社会を築ける。

406 :
楽器なんてのはハイテクで天才の演奏してるのを完璧にコピーさせればいいだけのこと
将来は需要なんか無くなるよ

407 :
>>400
その場合に関してはそうなんだが、
人の苦労や挫折に対して、よく知りもせずやたら努力論を押し付けてくるやついるやん?

408 :
>>392
ピアノがうまいと保育士に有利

409 :
>>403
商業誌では「売れる努力」も必要なのに、そこをサボったらダメでしょ。

今のネット社会なら、一般受けしない作風でも同好の志を集めてクラウドファンディングとかいう手段も
あり得るから、より多様に先鋭化された努力が評価される土壌があると言える。

410 :
>>408
体力が有れば土方に有利みたいなもんだ
必須技能でもなんでもない

411 :
大体の原因は「親が怒るかどうか」だと思うわ
親がやめろと言うならやめておこうとなるのが多数なんだよ
それでもやると言うのもいるだろうが数としては少ない

412 :
弘法筆を選ぶ

413 :
>>405
それは所詮は理想論
現実は昇れば堕ち伸びれば屈するのが世の条理である以上
トップは身を護る努力をしないといかん
それを怠ったものは消えていくだけ

414 :
>>1
この法則が成り立つのは「音楽」「数学」「スポーツ」の3つのみ
この3分野は先天的な才能に完全に左右される
これ以外のものはその限りではない

415 :
筋肉痛に裏切られる

416 :
>>413
そのとおり
邪魔しにくる暇な凡夫を排除するのも、余計な手間ではあるが努力
本来はそんな事はマネージャーに任せておくべき事だが

417 :
>>407
巷で、何も「1位になれない奴は全員が努力不足!」みたいな強硬な努力至上主義を唱える者は見かけない。
どちらかと言うと、怠惰な者が
「努力のみで届く範囲のそこそこ水準」
の目標に対しても
「俺には才能が無いから向いてない!努力しても無駄!」
とか言い張る例が多いので、
そういう連中に対して
「(その程度の水準なら)努力でなんとかなるはずだろ」
という苦言が出るのは妥当だと思う。

418 :
そりゃそうだろ
努力しなきゃ出来ない事を普通に過ごしてるだけでやっちまうのが天才だ

419 :
>>232
しかしどんな才能でもぐうたらで台無しに出来るのも事実だ

420 :
>>20
返しの才能あるな

421 :
>>210
スポーツや音楽など
身体を使ったモノは正直無理orz

チビで非力で黄色いハポネスが世界に誇れる才能
並びにそれを発揮できる分野って存在するのか?orz

422 :
>>214
白人至上主義ここに極まれりwだな

スキーもそうだし果てはF1までも…

423 :
どうでもいいじゃん
好きだからやるだけ
なんで上手くならないといけないの?

424 :
>>235
そういうこと社会の方がいっそ「正直」で
良い気がしてきたww

425 :
>>242
そんな努力と工夫も甲子園に巣食う
才能丸出しの野球サイボーグどもには
歯が立たなかったorz

426 :
かいつまんでいうと、努力してもスーパーエリートになれないってことか

427 :
>>426
スーパーエリートなんて金で買ってるよw
世襲みたいなもんですw

428 :
>>306
素質の優れたものに、ダメな指導や練習法を植え付けると才能を潰してしまう>

おい、聴いてるか?藤浪を潰した阪神球団さんよw

429 :
チャンスは平等に流れてくるけど
それを掴めるのは運が良い人だけ
運が悪い人は掴めない
それをチャンスとも気付かない

430 :
トップレベルわな
凡人レベルは努力の差

431 :
>>428
ほんそれ
馬鹿どもの下馬評も無視すべし

432 :
箇々の素質(センス)がなければ、いくら練習しても自分の素質以上の結果は出せない
一生懸命練習して磨いて自分の最高のレベルに達することができるだろうが
それで、他人に勝てるかと言えば、他の者が自分よりセンスが上であったらムリである

433 :
斎藤佑樹は田中より努力が足らなかったのではなくただ素質が劣っとっただけやぞ

434 :
>>433
大学を経由ぜず直接プロにいってたら
ダル・マーと言わずとも桑田くらいには
なれてたとは思う

435 :
斎藤は才能が無いから野球をやるべきじゃなかったってこと?
なんだそれ

436 :
>>434
桑田をディスって無いか?セ・リーグを代表する投手だったんだが。
ハンカチ斎藤にかぶるのは元近鉄の太田幸司。
さて、太田ってプロで何勝しましたっけ?

437 :
言っとくがな
人間努力を辞めたらおしまいやで
努力あっての人のほうが多いんやから
常日頃の努力なくして明日はないんやど
いちに努力、二に努力や

438 :
間違った努力をしている人が多くいる
理不尽なイジメに耐えるとかブラック企業で働くとか彼氏の暴力を我慢するとか
まずその努力は間違ってないか
客観的な意見を他人に聞くのも大事では

439 :
>>436
そっちか
背格好が桑田っぽいから、ついw

58勝出来れば太田越え出来るが
正直難しいな

440 :
誰もが天才的な能力を持っているものだ、但し現代資本主義にマッチした能力でなければ評価されることはない、
生まれる時代を間違えたのだ

441 :
凡人が天才と争うには、凡人同士が協力する必要がある
1人対10000人なら凡人でも天才に勝てる

442 :
努力してみてから言えばいいのに

443 :
気楽にやれよ
どうせ死ぬんだから
意味なんてない

444 :
>>440
のび太みたいにあやとりうまいとか
そういう能力がなにかひとつ誰でもあると?
それはないと思う
レジ打ちのおばちゃんになにか特別な才能あると思うか?

445 :
>>444
手先が超起用だからと言って
じゃあ時計職人になれwと言われても
モノになるかどうか解らんし
何よりその特技≒才能を「仕事」には使いたくない
と思いそう。のび太はww

446 :
泣くなマラ

447 :
2ちゃんねるをやり続ける努力は無駄

448 :
でも10000時間はやらないとモノにならないってことじゃないの?

449 :
プロを目指す人が目標にする最初の目標が一万時間だと思えば
プロを目指さないなら、別に一万時間も努力する必要もないので

450 :
松井秀喜は星稜高校入ってすぐ4番打者に抜擢された
星稜高校といえば甲子園の常連校で県内から選りすぐりの選手が集まる
3年生でもベンチすら入れん部員がたくさんおる
彼らは松井より努力してなかったのでしょうか

451 :
>>444
時代や場所によっては今は誰も見向きもしない能力が凄い価値だということがある。
戦国時代なら槍が上手い、弓が上手い、あと人を平気で殺せるメンタル持ってる人、
そんな人が高収入を得れた。女ならいくらでも子供を産める能力なんてのも重要。

452 :
たしかにヒカキンはYouTubeがなかったらただの市井の人やったろうが
どうかな
誰でもああいう風になれるかというと違うと思う

453 :
そう言えばのび太もガンマンの才能があって開拓時代のアメリカに生まれてれば
成り上がれてたって言ってたな。

454 :
>>444
のび太はyoutuber向きの能力だなw

455 :
>>399
仕方ないのよ。その方が国民は支持してくれるから。

456 :
・努力しなくても才能がある人
・努力すればとりあえず形にはなる人


・努力したところで追いつけない人

457 :
>>456
俺は「真ん中」になりたいし
そうで居続けたい

458 :
>>399
民度に合わせた政治をしてるだけなのかも試練w

メリケンであれ中国であれ南北であれロシアであれ
ユーロスタンもといEU諸国であれ
変に自国民に政治に関心を持たれ「目覚め」られたら困るしな

459 :
>>139
白人が作ったクラシックでアジアンが活躍できるというのが
英才教育やガリ勉式で何とかなる分野なんだなって思う
体格や手の大きさからして熊みたいなロシア人が作った曲をを弾くのはアジア人ら不利な筈なのにだ
ジャズはクラシック程、教本等がなく小さい頃からガリ勉させる人が少ないからあれだけど
ジャズも大学院卒が普通になっているみたいなので、その内中国人とかが活躍する様になるんじゃないかな

460 :
>>456
並みの才能に地道な努力を積み重ねた人は強いわな

461 :
>>372
エチュード(練習曲)は弾かないってだけで
その分、表現力を鍛えたんだろう
ただホロヴィッツ編曲とか、原曲より難易度高いから毎日指の筋トレしないと演奏できない筈

462 :
>>328
そのレベルに達すれば1日16時間練習するより8時間以内にして散歩でもした方が閃きとかがあって成功すると言うのもありそうだよな

463 :
フィギュアスケートとかでも中国系が活躍してるよな
あれは教育に金掛けてるからだと思う
陸上とかは黒人ばっかだけど

464 :
努力出来る才能があれば何でも出来そうだ。

465 :
>>461

自分のお好みの曲だけ弾いてたみたいだけど。

一回目の来日コンサートは悪評が立ってる。

466 :
チャイコのピア近に関しては、リヒテル&ムラヴィンがおススメw

双方妥協の産物がえげつないw

467 :
>>459
Va pensieloの録音をつべで探した
どれもワルツにしちゃっててだめだった
唯一演奏できてた指揮者は韓国人だったよ
オーストリアかどっかのローカルコーラス
そのVa pensieloは素晴らしかった

だけどブルースは白人には決してできない
不思議なもんだ

468 :
13人ずつのサンプルじゃ流石に少な過ぎるしバイオリンだと実力の差を決める基準が曖昧過ぎるわ
一定の基準に達したバイオリン奏者の実力を非常に良い、良い、まあまあって3つにグループ分けするって事自体に説得力無さ過ぎて研究としての解が薄過ぎる
研究者が自分達の説が正しいっていう結果ありきで始めた研究って匂いがプンプンする

469 :
もうそろそろ嘘八百のまみれた世界を覆さないと
ディープインパクト、これだけで全て論破

470 :
>>370
日に30時間の練習という矛盾を超えればワンパンできる

471 :
今日も朝から英単語覚えたけど
昼飯食ったら脳みそ初期化されてたわ。

一度見たら覚えるとかの人間の脳みそ、ストローてで吸いたい。

472 :
>>459
>体格や手の大きさからして熊みたいなロシア人が作った曲をを弾くのはアジア人ら不利な筈なのにだ

ヨーロッパ人のウラジミール・アシュケナージは小柄なので、
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の最初の和音を一度に押さえきれない。
そこをアルペジオで弾いている。それでも名演。
その他のリヒテルみたいな普通に手が大きい人は和音を一度に押さえてる。
結局は体格差を跳ね返す才能があるかどうかだと思う。

473 :
>>80
葉隠れは武士の私闘について論じている
死ぬところと見つけ云々は
矜持を守るため 命を惜しむな
考えず遮二無二に身を捨てろ
主君の悪事をかばい盾になりながら讒言せよ
マゾの極致が語られているわけだが
作者山本の膝元鍋島藩ではテキストにすらなっておらず 読会で論議去れる程度だった
近世において 私闘を薦め 秩序を乱す事を薦める葉隠れは 有事に発揮すべき戦力を消耗させ
秩序を乱す 反体制的論理だったからだ
だがある時点で葉隠れは本領を発揮する
帝国陸軍が躍進する時期だ
葉隠れの安易な自己放棄 死兵の強要は
陸軍にとって実に実に都合がよかった
これと正反対になるのが
北条氏康の子孫に師事し 軍学を学んだ
山鹿素行となる
農民は耕し 職人は造り 商人は交易に汗を流す
しかし何もしない武士は 
遊民 天下の賊民と言われるだろう
武士は高い倫理と厳格な戒律で自らを律し
社会正義を実現しなければならない
そのために文武の修養に励むべし
また君主が道を過てば 讒言しなければならないが それでも無駄なら そこから去ってよい
とし 葉隠れと異なり無駄死にを戒めた
死を覚悟するにしても
その死は 社会的に意義があり 
人の尊厳や人倫を踏みにじるものでなく 
未来への展望が開けるものでなくてはならず
また時機にかなったものでなくてはならない
故に山鹿素行ならば乃木将軍の殉死を認めず
葉隠れは拍手喝采する
もし日本陸軍が山鹿素行の軍学を取り入れていれば
あのような無駄な惨たらしい死に方や
センジンクン等生まれなかっただろう
葉隠れは一種のカルトといっても言い過ぎではない

474 :
>>1
才能ってのは遺伝だろ
知能欠落劣等種ジャップ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475 :
長時間勉強してないと教員や親が怒るからしかたなくやってんだよ
周りと同じじゃないと浮く日本の学校は平均的な人間しか認められない

476 :
>>474
ノーベル賞vsノーベル症

477 :
ユーチューバァもスポンサー付いてるやつは才能あるように見えるだろ
世の中そういうことだよw

478 :
スポーツは別だよ練習をすればするほど故障するだけ
個人差はあっても限界があるから超えれば故障する
スポーツ科学の知識は必要、短時間で効率的な練習と休息が必要
プロレベルになるためにはギリギリのところで体中の痛みと戦わないと

479 :
>>464
ゴミ

480 :
最近IQ 180うんたらかんたらの青年が絵画素人のくせに凄い絵を描いちゃって
話題になってたやん、ダヴィンチの再来だーとか言われて
頭がいいと最短距離で物事をこなせちゃうんだよな

481 :
確かにサッカーのジダンも休息の大切さを語ってたな

482 :
>>470
ドーピングのマックシング起こさん様になw

483 :
現実はこう

財力・コネ(良い指導者を雇えるか等)>>>練習量>>>才能

484 :
サラブレッドの距離適正見てたら分かるじゃん…

485 :
努力で成功する人はいないらしね
9割運で決まるって
チャンスは平等に流れてくるけど
それを掴みやすいのは運が良いだって
運が悪い人はそれに気付けなかったり

486 :
>>485
宝くじの話?

487 :
>>486
人生すべてだよ
チャンスは平等に
流れてくるけど
運が悪い人は掴みにくい
運が良い人は掴みやすい
ただそれだけの差

488 :
>>484
俺も才能と遺伝の現実に気づいたのは馬の繁殖話題からだった
子供時代に衝撃を受けて人間も違わないんだと悟った

489 :
>>483
財力コネも才能じゃね?

490 :
プロスポ−ツ選手はみんな凄い練習してるからね
運かどうか知らないが
ビジネスや芸能界とかは運が9割とか

491 :
>>481
ジダンはサッカ−選手として
成功するのは運って言ってるね

492 :
>>489
その選手の 親 がな

493 :
才能は努力に勝るでOK?

494 :
>>487
指揮者が急病で代役指揮者が一晩で名声を博した、
チャンスはやってくるなんて話もあるけど、
少なくとも代役としての地位を任されるほどには
実力が認められていたってことではあるぞ。

495 :
>>6
同感

製造業で生産性が25%改善されたとかだったら騒ぎになりそう
救命救急の1ヶ月生存率とかな

実験の尺度が甘すぎ

496 :
>>487
そうなの?
でも自分が運を持ってる人間かどうかなんてある程度歳を取らないとわからないでしょ
だから若いうちは努力を否定しないほうがいいと思うな

497 :
>>494
役者とかそういうのが多いよね
急病して 代理役者が新スターになるとか
まあできない仕事は来ないからね

498 :
当たり前じゃん今更何言ってんの(´・ω・`)
才能あるやつが努力するのが最強なんだよ。
才能もない努力もしないやつが最弱。

499 :
>>497
歌舞伎役者の息子に生まれればもうそれで歌舞伎俳優になれるからね。

500 :
>>496
色んな本読んだけど
努力で成功したなんて聞いたことないぞ
堺屋太一さんも運って言ってたな
でも運を引き寄せるために努力が必要とか

501 :
オリラジの中田は漫才練習したけど
無理だったらしい
あれは才能とわかったらしい

502 :
>>496
年いって人生経験積んで色々
経験したら 思い返せば
あれがチャンスだったのかもとかあるしね

503 :
人生 運×才能らしい
運が9割で努力は報われず散っていくとか
ある大成功して才能がある超大物が本で書いてたね
努力する場合も自分の得意な事で努力しないと駄目って

504 :
>>494
だな

努力以前の、その物事にトライすらしなかったらまず巡って来ないからな
チャンスなんてものは

505 :
因果関係がおかしい
努力してもどうにもならなかったけど
なにかできたのは運だった
結局人間最後は運、運が良かったか悪かったか
そういう意味の運だから、努力してみないとなにも得られない
日常的な事は普通に努力が意味を持ってる

506 :
>>500
>でも運を引き寄せるために努力が必要とか
じゃあ努力して成功したでもいいじゃん別煮w

507 :
>>496
だいたい、努力や経験でチャンスを生かせる実力を培っていたか、チャンスで掴んだイスを努力で維持したかってなってるような

508 :
まちがえた
>>507>>500宛で

509 :
バイオリニストの高嶋は
ピアノとか1日10時間練習しても
それで食っていくのは相当難しいって言ってたな
俺も本で読んだけどプロのピアニストで食っていけるのは
100人ぐらいとか 運の要素もでかいとか

510 :
年取って暇な時に趣味でやるなら才能なくてもご自由にと思う
ただ毎日練習してるのに客観的に見て全く才能ない若い奴が
少しずつ上手くなってる!毎日成長してる!!って自分で勘違いしてるのは痛々しいし
時間の無駄だなぁとは思う
まあそれも家が金持ちで若い時間を無駄にしても
有り余る金のおかげで将来安泰ならどうぞご自由にと思うけど

511 :
人より抜きんでる人や頭角表す人って凡人となんか違う
俺のような凡人は過ぎた後でああすればよかったこうすればよかったと気づくんですけど秀でた人は今何すればいいかわかっとって時節やチャンスを的確に捉える
誰でもできることじゃない

512 :
練習時間だけ抜き出しても意味無いだろ
そんな事言い出したら日本人の労働時間だって他国の1.5倍以上はあるのに他国より成果出てないじゃん

513 :
>>512
日本の「労働」なんて芸事の練習にたとえたら大部分を道場の拭き掃除や美しい譜面のめくり方の訓練に費やしてるようなもんで、練習時間がーって話に持ち出してくるのもおこがましいっしょ

514 :
>>89
自分はよく「バレエやってた?」って言われる体型だし
体も柔らかいしバレエ向いてると思う
でも日本人がバレエやってどうやって食っていくのか想像つかなかったしやらなかったな

515 :
マンガ読んでてもだいたい主人公は選ばれた血族とか特殊能力持ちだもんな
努力だけで頑張る凡人じゃ説得力がないからな

516 :
>>509
美人か障害者じゃないとなw

517 :
>>513
俺が言いたいのはそういう事じゃないよ
ダラダラやっても練習って言うのなら意味ないだろって話だ

518 :
>>512
どんだけ底辺の労働環境なんだよw

519 :
>>370
相手の得意分野で勝負しようなんてのは素人
将棋とかの勝負に持ち込めばイケるかもしれんだろ

520 :
>>263
更に禿げ上がる

521 :
>>485
だいたいは行動力
運が巡る確率なんてさして変わらないけど
確率の話であれば試行の回数を増やせばその分成功しやすくなる

522 :
>>305
顔を使う職業ってなんだ?
芸能人か?

523 :
>>517
日本の労働は努力の方向性が間違ってる

…と言いたかったのかもな

524 :
>>517
いや、言いたいことはわかるんだけど例が不適当だって話

525 :
>>421
スキージャンプ

526 :
>>422
奴等は負けると、自分達に有利になるようにルール変えるからな

527 :
>>305
凄く堅実で現実が見えてる良い男だと思うけど
イケメンなんてハゲてジジイになったら意味ないし
まあ若いバカ女はホストやればもっと簡単に儲かるのにとか思うかもしれんが

528 :
>>525
それも白人様にルールを改竄されたしなぁorz

529 :
なんでサンプルを実力差の分かりにくいバイオリニストにしたんだ
調べるなら実力差が測りやすいスポーツとかテーブル競技とか他にやりようがあったろうに

530 :
>>514
日本人だと日本国内でのバレエの先生になるのが関の山だな
可愛い衣装着て発表会やるんで習い事としては女の子(の親に)人気だからね
自分もやってて足が柔らかくてトゥシューズで立つの得意だったけど
それだけだったなぁ

531 :
ここ見てる人はそこそこの先進国で生まれてとりあえず戦争の不安に怯えないで生活でき、
クーラー効いて、電気がついて、今晩もご飯にありつける生活できてるんだから

生まれた場所や時代に恵まれている。

運があるほうだと思うよ。

532 :
>>516
佐村河内とか?

533 :
>>526
それ以前に日本人が英語でルール作りに参加出来ないからだろww
英語でやりあえるくらい勉強してからだなww

534 :
絵の世界でいえば「好き」は才能の一つだよね
好きならばいくらでも努力(練習)できる
努力すればどんどん上手くなる

535 :
>>421
卓球

536 :
才能を伸ばすのが、努力。

537 :
猪熊柔と猪熊虎滋郎の関係だな

538 :
>>534
技術的にはすごいんだろうけどいまいちいけてない絵描きっていっぱいいるじゃん

539 :
根性論でオーバーワークしたって意味がない
きちんと休養と良い食事が大事

540 :
努力はして当たり前
皆んなやっている

と、ちょっと問題児な空手道場の先輩は言っていた

541 :
>>534
絵の世界は誰だったか忘れたけど自分が時間かけて習得した技術を天才は1/10の時間で習得してしまうから努力し続けるしかないし、すぐに追い越されて差が開くのみといってたイラストレーターがいたな

542 :
絵は理論、技法を学ばずに2、3枚書いただけで才能ナシとか言い出す某番組が嫌いw

ピカソとか生前に何枚書いたとか知ってるのかとw

543 :
>>542
ピカソは毎日1枚以上描いてたでしょ?

544 :
>>534
努力は自分の好きな事か
自分の得意な事でしか
しない方がいい
高学歴は凄い勉強好きらしいね
1日10時間ぐらい勉強するのが
当たりまえとか

545 :
>>534
才能じゃねえの?
お笑いのジミ−大西とかたいぞうとか
そうだろう

546 :
運命だもの
歌声も生まれたときに備わってるから
練習しても人を引き付ける美声にはならない

547 :
そりゃそうだわ
剣道部にいたけど後から入った未経験者の方が上手かったもん
確実に初めからできる奴は出来るんだよな

548 :
>>540
大山倍達
私は才能って言葉が嫌いだよ
それは努力してる人を馬鹿にしてる
言葉だよ

549 :
努力で80点は取れる
それで満足できるかどうか

550 :
>>305
でもそいつはトラックの
運転が好きかもしれないじゃん

551 :
これだけ言っておく
運が悪い人とは付き合うなよ

552 :
>>551
自分が運の悪い人間だったら、どうすればいい?

553 :
>>552
人に迷惑かけないようにしろ

554 :
4分の1可能性あるならばかけてみるべきだと思う。

555 :
25%て結構でかくね

556 :
>>552
運がいい人としか付き合うな
運はうつるから

557 :
>>553
運が悪いということは、人に迷惑をかけることなのか?

558 :
>>556
でも、相手は自分と付き合わないって言ってるんでしょ?

559 :
>>558
こいつ運がいいなっと
思ったら離れるな
おいしいおもいできるから

560 :
運が悪い人には絶対周りに運が悪い人が
居てるもんだぜ

561 :
25%の意味を誰もがくりょくなん理解しなくてワロタw
こういう研究でいう25%っていうのは、練習時間とバイオリンのうまい下手の相関係数が0.5であり、
つまりバイオリンの成績の分散の25%が練習量で説明されるってこと。
しかもこれはもともと遺伝的素質がそろっている同じ音大内での話。
バイオリンを習っている人全体で見れば、練習量の10%が影響するぐらいだろう。
これはどういう事がというと素質が中程度以下の人は、上位10%に食い込める可能性はほぼ0ということ。
勉強でいえば、真ん中以下の素質を持った人間はどれだけ努力しても、マーチも地方国立も無理という事。

562 :
学習障害の人も努力すれば東大入れるのか?って話
足を欠損して産まれた人に走れと言ってもね

563 :
>>557
そうだ

564 :
運がいいからヤンキーに嫌われる

565 :
>>422
バサロは背泳ぎちゃうからしゃあない

566 :
凡才が努力したらモーツァルトになれるか?

567 :
才能の世界では、上には上がいることなんてすぐ気づく
トップでなくても良いからこの世界で食べていきたいと思っている層にとっては
努力は重要なファクターになると思うよ

568 :
>>566
モーツァルトにはなりようがないけど
努力した段階で凡才ではなくなってる
その人固有の非凡な存在になってる

569 :
>>568
非凡は凡才の対義語じゃないし凡人がいくら努力しようが天才にはなれない凡才のままだ

570 :
努力しない奴に限って努力を否定する法則ってあるよな?

571 :
>>569
何が言いたいのかよくわからないけど
どちらかといえば対義語なんじゃないの
別に対義語だとは言ってないけど

572 :
本当に努力してる人は
人様に「ワタシ努力してるのコト!(キリッ」なんて
めったな事では口に出さない

573 :
>>571
どちらかと言えばとかバカかお前少しは考えろ

>「平凡」と似た意味の「凡才」などは「非凡」の対義語ではありません。
https://meaning.jp/posts/1330

574 :
>>573
ある言葉の何が対義語かどうか絶対的に確定することなんて出来ないじゃん
それならどういう意味で絶対に対義語ではないと思ってるの
俺は別に対義語だとは言ってないけどね

575 :
>>574
まだわからないのかよこのバカは
凡才ってのは生まれつき平凡な才能の者の事でいくら努力しようが凡才のままって事だ
だから凡才ではなくなるなんて有り得ないんだよこの間抜け

576 :
凡才に生まれながらのとかそこまでの意味なんかないでしょ

577 :
例えば2m上にあるモノを取る時
190cmの人はアッサリ取れるが
160cmしか無い人はジャンプするなり台を用意するなり「しないと」取れない

その「ジャンプ」を努力「台を用意する」が工夫とすれば
ソレをしないと結果を出せない人≒凡才って事で桶?

578 :
>>576
いい加減にしろこのアホウ
天才や凡才は生まれた時に備わった物で後天的なものを表す用語じゃない

579 :
スタート地点が違うから余計な努力が必要だよね

580 :
>>578
生まれつきって定義もあるけど
単にその人の能力を指す語義もあるじゃないか

581 :
>>580
無い

582 :
さい のう 【才能】
物事をうまくなしとげるすぐれた能力。技術・学問・芸能などについての素質や能力。

別に後天的かどうかについてそこまで確定はしてない

583 :
練習≠努力

584 :
>>582
全部引用しろよ間抜け

> 「 −に恵まれている」 「珍しい−の持ち主」 「 −を生かす」

585 :
>>584
それがどうかしたの?

586 :
>>585
頭悪いってミジメだな

587 :
>>566
現代のベートーベンみたいにはなれると思う

588 :
>>586
自分のこと?

589 :
>>588
自覚も無いとか救いが無い

590 :
>>577

天才は、初めから下駄履いてるんだよ
凡人は、その下駄が無いの

591 :
>>587
あれ、偽物w

592 :
最近ワイが悟った事

×結果が悪いのはお前が努力をしてこなかったから
○結果が悪いのはお前が才能を持って生まれてこなかったから

593 :
才能より努力より運
運がよくないと成功しない
運が良い人としか付き合わない

594 :
学力もそうだよねと思う
生まれつきか、幼少期の脳の使い方か何かで
知能は10歳くらいまでにはもう決定してて、
一生受験勉強し続けても東大には受からない人もいれば、
飛び級制度があれば14歳くらいで東大に受かる人もいる
東大に受かるような人は一教科につき3000項目くらいのキーワードを覚えられる
底辺高卒の人は、一教科につき100くらい

595 :
努力ではどうしようもないんだから、才能に嫉妬するってのも変な話だよねw

596 :
昨日ちょうど、東大生にインタビューする番組をやってたけど
「受験生の時は、寝る時と食べる時以外はずっと勉強してた。
一日18時間くらいはしてたと思う。知り合いも皆、同じだと言ってた」と言ってたよ
素頭がそこそこいい上に、もの凄い努力もしてるんだよね
自分の得意な事に、一日18時間打ち込むことを数年間続ければ、
大抵の人は何かのプロフェッショナルになれると思うが

597 :
>>1
まあそんな事は小中学校ごろに気付くわな。

598 :
才能あるやつが得意なことやればやった分だけ伸びていくからな
モチベーションがまずちがいすぎる

599 :
小学生の頃バイオリンやってたけど後から入ってきた幼稚園生の子が練習するというよりテレビ見ながらかかった曲に合わせて即興で弾いているってきいて才能の差を思いしったし自分には音楽の才能がないんだなって思った

600 :
努力だけでも報われる分野もあると思うんだよな
頭脳とか身体能力とか芸術性とかの才能ありきの華やかな分野ではないだろうけど

601 :
>>600
報われるか報われないかでいったら報われる分野はあるだろうけど結局努力だけでは一流のけつくらいにはなれても超一流にはなれないと思う

602 :
人より早く始めただけで最初だけトップなのを才能と勘違いするのが最悪なパターン。後から追い抜き続けられると大好きなものが大嫌いになる。

603 :
才能で天才に勝てないなら、数の力で対抗すればいい
スポーツではないのだから、一対一にこだわる必要はない

604 :
才能が全く関与せず努力した分だけ伸びる分野なんかないだろたぶん
どこまで行っても才能と運の要素はついて回る

605 :
みんな知ってるw

606 :
才能がものいう世界で勝負してる人間なんて上位1%以下だからあまり関係ないだろ

607 :
>>602
早く気づくのも才能じゃね。誰しも何らかの才能はあって、いろいろ試して早い段階で
見極めるってのは重要だと思う。追い越し追い越されは、その時々の時流でもありえる
わけで。各々の人生もキャリアも終わりは各々違うし、正解は無いのだし。

608 :
努力する才能のない天才と、努力する才能のある凡人だと、どっちが強いんだ?

609 :
>>593
寧ろ自分がその「運」になれよw

610 :
4倍の練習時間を取れば良いんだろ
努力に勝るもんは無いって事じゃないか

611 :
>>608
前者

我々黄猿は一生白人様にはなれないし
一生苦ァーみたいな超バネ身体にもなれないorz

612 :
>>17
メンタル面で才能無かったんだろ
もやしメガネで成績トップクラスとかある意味レインマンだからな

613 :
>>21
その一定以上のレベルでもやり続けるのは好きだからだな
好きだってのも才能だよ
やってもやっても楽しいんだろ
そういうのこそ天性の才能

614 :
>>610
部下にはそう言ったことがあったな。頭の回転が遅いなら、倍の時間をかけて考えて提案し、
技術の習得が遅いなら倍の時間をかけて習得し、戦力になればこちらにとっては儲けもんだよとw

615 :
>>30
親も含めつまり才能と環境って事だな

616 :
>>39
万人が骨格から筋肉の特性まで、言うならメンタル構造も違うんだからそれにドンピシャな指導を受けれたらトップクラスに入れるんじゃね

才能と環境とうんだな

617 :
>>614
努力を継続できる才能を持ってれば仮に畑が変わっても実力付けれるからな

618 :
結果よりも
俺頑張った感が
好きなんだよ
特に倭人の皆さまは
(^_^)

619 :
>>602
抜かれた後はプライドが邪魔して努力も挑戦もできなくなるよな

620 :
>>616
才能とは違うかも試練が
高校野球(まで)の金太郎飴みたいな
画一的なフォーム辞めぃw

外人みたいに脇ガバ空き&バットゆらゆらで
構えても良いじゃないか

621 :
>>1

そもそもこの准教授の努力が足りない

622 :
>>577
>>590
そうとも言えない。

脳筋バカと拳銃持った一般人だと、

脳筋バカがどんなに生まれつき下駄を履いていようと
脳天を弾丸で撃ち抜かれて即死するからなw

拳銃を発明する努力こそが重要。

だから、今では将棋や囲碁の名人が、
スマホアプリ使う幼稚園児にボロ負けするわけ。

623 :
>>622
それを「努力>>才能」というなら
確かにそうだなぁ、とは思うw

624 :
コネと金

625 :
>>619
俺、楽器でそれを喰らった事あるし今も尚喰らい続けてるが
努力や朝鮮もとい挑戦はしてるぞw

いや、ソレを「努力」とは思ってないが
それこそMy Bestの追及はしてる
そしてその作業は楽しい

626 :
>>623
発想の転換も才能やで。だからエジソンが言ったように1%のヒラメキは重要。

627 :
>>626


628 :
>>577
だけど190で200に届くからオレ楽勝wって思ってる奴は努力を知らないし
160の奴は踏み台に竹馬で乗って棒を持ってジャンプして300まで取りに行こうと努力するから天才に勝てるんじゃねーの?
バランス感覚が皆無なら本当に才能無いだろうけど
でもそれだって仲間集めて人間ピラミッドで取りに行ける才能、コミュニティ能力があれば可能だろうけど

629 :
>>620
そう
そのフォームがその本人にドンピシャならな

630 :
>>628
じゃあ俺が野球で大谷藤浪みたく
160km/h出せるにはどう努力したら良い?

身長:165cm
体重:73kg
握力:右45kg左55kg(2年前ジムで測定)
100m:13秒(高校時代)
★非野球部

631 :
まーでもバイオリンの場合、やっぱ金持ち有利なのは変わらんね
金がなければバイオリンの練習時間削ってバイトしないと
音大には通えない
金持ちならバイトせずにずっと練習してられるし、
それで練習時間は軽々クリア
たとえ才能あろうが、練習時間取れない才能ある貧乏人と
練習時間たっぷりとれていい先生にレッスンしてもらえる才能今一つな金持ち、
うまくなるのは後者だよ
金持ちなら実力がそこそこで稼ぎがいまいちでも
実家の金があるからプロになれる

632 :
>>625
正に好きこそ物のなんちゃらだな
その情熱とメンタル裏山だわ
音楽だって頂点のベクトルはいくらでもあるからな
クラシックだけが最高峰じゃないしCD売れた枚数が絶対指標でもない

演奏できる人間に憧れるだけの俺としては音楽ってのは楽しむ楽しませる物だからその人その人それぞれの奏法で
どれだけの人を楽しませられるかが価値として重みがあるんじゃないかと思うよ
仮に万人に評価されずとも俺の演奏が俺の大事な人間を楽しませられたり落ち込んだ気持ちを救えるなら
そこで全ての努力が報われる気がする

633 :
>>629
例えば中日・横浜の種田のあのフォームを
リトルやボーイズの段階で「自分で考えて」やったとしたら
多分その「たねだ君」は試合に出して貰えない危険性あり

今の時代は結構自由な構え・打法の子が増えたとは思うが

634 :
>>630
漫画のコブラに出てきた未来の野球みたいにバズーカみたいなので200km/hなら軽く出せるんじゃね
それを野球と認めないなら俺は知らん
なんとかして自分でやり遂げようと思考を巡らして試行錯誤しない奴は才能ないんじゃない

635 :
>>632
ライフワークといえば大袈裟だが
(草)野球は年逝って引退しても
楽器は多分Sぬまでやると思う

今は自分が餓鬼の頃にやってたTVの主題歌とか
「合いの手」の再現に血道上げてるw

636 :
>>634
じゃあ俺は凡人のままで良いッスw

637 :
俺の知り合いで貧乏バイオリニストのパトロンになってる奴がいるなw それも割と分け隔てなく。
単なる嫁探しだと噂してるんだがw でも、元々クラッシックって名作曲家からして貴族パトロン
ありきのそういう世界だよね。綺麗事で語ってもしょうがない。

638 :
>>633
人口の絶対数もそうだけど競技人口がアメリカに比べて少ないから指導者の多様性も少ないんだよな
ど田舎出身が都会のエリート選手に勝てないのもその縮図

639 :
ある程度は努力でカバーできるけど
一定までいくと
それ以上はどう頑張っても
才能やセンスある奴を超えるのは不可能だな

640 :
>>631
娘にちょっとだけバイオリン習わせようと思ったが分数バイオリンなんてものが必要だと知って親の俺が挫折したよw
その分数バイオリンなる物を知らない親だから壁にぶち当たるんだろうな

641 :
>>638
最近はスポーツや芸能などの一芸の世界は
貧民層からのし上がりましたなんてのは減って
子供の頃からいいレッスン受けた金持ちの家出身者ばかりになってるってな

642 :
努力は才能に勝るけど、才能より必要なのは運だね。
これば間違いない。

643 :
>>639
なんつーかそれは努力を怠らない天才の事を何も分かってないというかw

644 :
>>638
指導者の多様性、か
自分の世界(楽器)に置き換えても解るわそれ

「俺の身体(≒口周りの形状)に適した奏法」なんて
学生時代は勿論、長じてアマチュアバンド時代にも
教えてくれた先達はただの一人も居なかったorz

「人にはそれぞれ自分に適したアンブシュア(打撃でいえばフォーム)がある」
という事を知ったのは近年の文明の利器・ネットのお蔭w

645 :
>>641
いろんな意味での包括的な「ケア」が必要だって事だな
世界的にそうなってる
果実でも花でも最高品質とされる品種を、その品種に最適な環境で栽培することで他より美しい花になるし最高の味の果実になる
土、根の温度、通気、水の量、日照時間、病害虫対策、一株に着ける花や実の数、収穫時期、収穫方法、保存方法、時間
あらゆる要素を把握して最適なケアをするには金が必要

646 :
>>644
本当に全く居なかった?
ただ一度だけ忠告されたが君の耳に、心に届かなかっただけという可能性もw

647 :
ポスドク 「才能もあるし努力もしてるのに……」

648 :
>>643
いやだから
才能やセンスある奴が努力するのと
そうじゃない奴が努力するのとでは
天と地の差があるって事だよ

分かってないのは君の方

649 :
努力をおしゃれ・才能をイケメンや美形に置き換えたらまぁまぁ理解は出来る
イケメンや美形は時間や労力を簡単に超えていくよね

650 :
>>639
俺もそう思ってる

651 :
>>646
これが清々しいまでに絶無だたョw
顧問からパイセンからOBから
合宿に招かれたプロの講師様からも
「口の真ん中にマウスピースを当てましょうw」
「唇が振動するまでひたすら我慢ww」
「音が出たら音階をやってみましょうwww」

出っ歯(後に部長)やシャクレ(俺)も居るのに判で捺した様に「真ん中真ん中」
挙句に「音を出すのではなく唄いましょう♪」だとよww

中高と、無駄な6年間を過ごしたわorz

652 :
陸上の為末が
スポーツなんて持って生まれた肉体でほとんど決まるといってたが

黒人ハーフの活躍見ればわかるよな
八村塁程度の身長の日本人は過去にも
いたけどリーチが218センチもある日本人はいなかった

サニブラウンと桐生の対決見ても30mくらいまでは桐生のがはやいのに
そこから、サニブラウンが腕の長さの反動利用してどんどん伸びてくるんだよな

ああいうのみてると、日本人の運動神経が悪くて、黒人がいいというより
黒人の手足の長さが有利に働く規格の競技が多いってだけだと思う

653 :
0.6と1.1ってほぼ倍じゃねーか。これが25%の差だと?
データの解釈がおかしんじゃない?

654 :
>>651
んで出っ歯やシャクレにはどんなフォームが最適だったの?

出っ歯やシャクレにはお笑い芸人が最適とかいうオチはナシな

655 :
アホらしいからや〜めた!といかないくらいには学習、練習はやはり大事
豊かな経済的基盤、良き指導者に師事。思考を整備する論理力
勘違いでいいから事を成そうとするモチベーションの設定、持続

656 :
>>652
オリンピックで金メダル取れない奴が才能論語っても言い訳にしか聞こえないな(笑)

657 :
>>654
平たく言えば楽器を当てる角度を調整する
口に対して何がどうあっても真直角!にするのでは無く
あと、マウスピースの唇に当てる位置も「最適化」しなきゃ、だ

俺の場合は楽器を上に構えるか又は
楽器が地面に水平になる様に顎を引いて吹く、とかの
それこそ「努力・工夫」を要する

658 :
>>655
いや、「趣味」ってのならいいが

プロや生業にしたいってなるとね???
「それをやりたい」これは「願望」「才能とはイコールではない」
ってなると「諦めた奴の方が、プロや生業にならないってのに
だらだら続けて夢を追う奴よりも、見切りが良い、賢い」ってなるのだよ

659 :
練習なんてさしあたって退屈でつまらないからな。
何も考えないのも才能。

660 :
>>639
バイクのレースとか、そんな感じ

661 :
>>642
運9割

662 :
今更そんな当たり前の事を

663 :
バイオリンって今のミュージックシーンに需要がないよ

664 :2019/09/05
>>42
なんで無駄なの?
皆プロの練習でも基本なんだがそれ

【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」 ★2
【クッキング】プーチン大統領と習主席が一緒に料理 ロシア風クレープ「ブリヌイ」
【北海道】「おいコラ」階段前方にいる男が女子高生のスカートにスマホ差し向ける…"後ろで目撃"男性 33歳男逮捕 [樽悶★]
【人員削減】セブン&アイ 2022年度末までに3000人削減
【鉄道】JR、手荷物検査は「困難」 新幹線殺傷★2
【千葉】2017年夏の甲子園優勝・花咲徳栄高の元主将(無職・20)ら男5人、強盗致傷容疑で逮捕 ★2
【G7外相会議】中国の新型コロナ「偽情報工作」が主要議題に
【新型コロナ】品薄のアルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中
【テンプレ抗議文】毎年「あいちトリエンナーレ」を見に行っている異世界住人が多数観測されてしまう【余命騒動と一緒】
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★2
--------------------
魅歳差栗鼠バトルオペにペニーション14
仏法論議講説スレッド
バンドじゃないもん! MAXX NAKAYOSHI ☆34
【旧日本軍】新宿に謎の人骨100体  旧陸軍731部隊との関連なお調査
肴26256
小岩
昭和54年度生まれの40代☆2
【ひきこもりちゃん】 ネオニートがきみたちを救う こもり師 part3 【多鏡ちゃん】
【🤔】五輪延期 すでに合宿をしている南スーダン選手団の滞在延長検討、東京オリンピック開催まで前橋市が費用確保に頑張る
【氷室実家放火】BOOWY part271 【布袋歓喜の乳首】
【プリパラ】ドロシー&レオナ・ウェストは双子可愛い 57
【9468】KADOKAWA【カドカワ】ISEKAI
メルモでマガジン出してる奴はドキュソ揃い
CR真・花の慶次 漆黒の衝撃 part?
羽海野チカヲチスレ 110
■■ 芸能有名人の噂 2236■■
おばちゃまさっそくブサ面晒した影響でてるじゃない
和真メガネでメガネを作ったことある人教えて。5
日本はアメリカの属国
Windows10はなぜ失敗したのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼