TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【小沢一郎】森友問題とは「全てが明らかにされ、総理が責任をとるしかない。それなくして、この国に明るい未来はない」
【反日アート展】 山口二郎法政大学教授「気に入らいない表現活動に対し、脅かせば勝ちという社会を作ってのよいものか」★3
【北海道地震】割り箸や使い捨てスプーンが不足。むかわ町の災害対策本部が提供してほしいと呼び掛け★2
【新型肺炎】野党、対策本部立ち上げへ
【宮城】乳児死体遺棄容疑で風俗店従業員女(25)逮捕 「自分で産んだ3人の子どもの遺体を遺棄した」と供述
【兵庫】古墳時代中後期の集落発見、竪穴住居密集 朝鮮半島から流入した渡来人と日本人が一緒に暮らした証し★3
【株価】スルガ銀行株ストップ安(2569→620JPY)★4
【海外/IT】「GIFをジフと呼ばないで」キャンペーン GIPHYとピーナツバター「Jif」メーカーがコラボ
【東京】結核 54人集団感染 板橋の日本語学校 学生ら14人発病
【速報】NY株、一時2万ドル回復 24日23時
【PTA】「もうPTAやめたい」一人の母親の声がヒントに どれもが耳が痛い話 負担軽減よりも“目的と意味”から改革したある学校
- 1 :2018/06/11 〜 最終レス :
- https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180611-00010005-nishinpc-000-view.jpg
「もうPTAをやめたい」。福岡県内にある小学校のPTA副会長だった紀子さん(44)=仮名=のもとに昨年2月、学校を通じて一人の母親の声が届いた。「自分の学校でPTAの非加入問題が起きるなんて」。4月から新会長になることが決まっていた紀子さんは、突然の出来事に戸惑いながらも、母親に直接会って話をしたいと申し出た。
⇒【画像】熊本市のある小学校で配られた文書 PTA非加入世帯への「ペナルティー」が記載されていた
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20180316/201803160001_000_m.jpg
1対1での話し合いは4時間に及んだ。最初は紀子さんが何を言っても「とにかくやめたい」の一点張りだったが、やがて母親は「役員決め」での苦い記憶を語り始めた。
フルタイム勤務の夫婦共働き。仕事が忙しく、家庭の事情もあって「今年の役員はできない」と訴えると、別の母親から厳しい声が投げかけられたという。「みんな仕事はしている。そんな事を言ったら、ここにはもう住めませんよ」
.
■「なぜ、そこまで言われなければいけないの」
「なぜ、そこまで言われなければいけないの」。泣きながら訴える母親に、紀子さんは間違った対応だったと謝罪。「本来のPTAの姿を見てほしい」と、PTA会費の使い道や活動について丁寧に説明した。すると、母親はこう言った。
「私はお金を払うことが嫌なんじゃない。PTAの活動自体には賛同しています。でも…」
.
■どれも耳が痛い話で一理
母親は、当時のPTAに関する疑問や不満を話し始めた。
「PTA新聞はただの学校活動報告になっている」「PTA開催の講演会に、なぜ動員をかけるのか。本当に必要な講演会なら、動員はいらない」「登校時の保護者の旗振り(見守り)は、なぜ月2回だけの決まった日なのか」
どれも耳が痛い話で一理あった。「おかしいと思うことをもっと聞かせて」。紀子さんは懸命にメモを取った。「言われたことは必ず変えます。だから1年間、会員のまま、PTA活動を見守ってもらえますか」。母親は渋りながらもうなずいた。
.
■「会長になれば変えられるかも」
紀子さん自身も、希望してPTA役員になったわけではなかった。
友人の推薦で最初は書記に。4年間本部役員を務め、5年目に会長に就任。行事の度の飲み会や膨大な業務に何度もやめたいと思ったが、「会長になれば変えられるかも」という思いもあった。
目指したのは「業務のスリム化」。とにかく仕事を減らそうとの思いだったが、母親の話を聞いて、考え方が少し変わった。
■「負担軽減」よりも「目的と意味」
「負担軽減」よりも、むしろ「目的と意味」から活動のあり方を見直すべきではないか。それが結果として、スリム化にもつながるのではないかと。
PTA新聞で本当に伝えるべき内容は何か、講演会は何を学ぶために行うのか?
話し合った結果、PTA新聞は締め切りをなくし、活動報告が必要な時期に絞って発行するようにした。講演会は「何を学ぶための講演会なのか」をはっきり示した上で、自由参加方式に切り替えた。月1回の定例会も、会長が必要と判断した時に開くようにした。
.
■スリム化には逆行、意味のあるめりはりも
見直し論議で、活動量が増えた部分もあった。
児童の安全安心に向けた登校時の「旗振り」。それまで月2回、約20カ所で実施していたが、信号がない横断歩道や三差路など、特に危険なポイント5〜6カ所について、決まった日だけではなく保護者が毎日交代で立つようにした。スリム化には逆行するが、意味のあるめりはりだと思っている。
何をどう変えたのか。紀子さんは非加入を申し出た母親に逐一、報告メールを送り続けた。1年後、それまで一方通行だったメールに初めて返信があった。
.
■「今は彼女に感謝しかないです」
「すごく変わったことが分かりました。今年はどのようにPTAに関わっていくか考えていきます」。今年、その母親は講演会企画などを担当する成人委員会の委員になった。
「『一人のために』が『みんなのために』。今は彼女に感謝しかないです」と紀子さん。素朴な疑問に耳を傾けることからPTA改革の一歩は始まった。
6/11(月) 15:14
西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00010005-nishinpc-soci&p=1
- 2 :
- 父兄会にしろ
- 3 :
- でも要らないけどね
- 4 :
- PTA廃止にしろよ
- 5 :
- 会長やりたいのに話がこない
- 6 :
- 物騒な世の中になりつつあるから旗振りは必要かもね
- 7 :
- P パパの
T ちんちんは
A 赤黒い
- 8 :
- PTA会長=選挙に出たい人
っていうイメージ
(個人の感想です)
- 9 :
- 日本人ってすぐ目的と手段をとりちがえるよな
頭の弱い糞ばっか
- 10 :
- 誰か民間のPTAの業務を委託する会社を起ち上げれば?俺は面倒だからやらんけど
みんな金で済む方が幸せだろう
- 11 :
- 普通は頼んでもいないのに毎回報告なんてされてたら
ウザイ以外の何物でもないけどね良かったね
- 12 :
- >>5
女児声かけのブラックリストに載ってるのでは
- 13 :
- 行くからいけないんだよ
行かなければどうでもいい
- 14 :
- こういう上役ごっこ大好きな見栄張り主婦が居てくれたおかげでみんなに回って来なくて最高だったわw
全く押し付け合いにならなかった
- 15 :
- そんな会長マジでうざすぎる。
これが美談になるとか本当に役員する人いなくなるよ。
- 16 :
- はっきり言えるのはPTA嫌なら公立の小中学校なんて通わせるのがどうかしている。
- 17 :
- 専業主婦の時代の遺物だからな
専業主婦の社会評価の低さを払拭するために無能な働き者が余計な仕事を増やしてたりするから共働きじゃどう考えても回らないよ
- 18 :
- 家庭の事情はあるやろうし、やりたくてもできない人もいる。
ただ、家庭の事情を盾に、できないと理由付けに使うのもいるしな。
PTAが必要かどうか、もう一回考える機会なんじゃね。
- 19 :
- 会長いらいされたけど
そんなんなったらたちしょんでけへんといって断った。
大爆笑やろ思たらみーんなだまりこんでんの
ほんまPTAやめたくなった
- 20 :
- >>16
公立しかない所もあるんだよ。
- 21 :
- 俺も横断歩道に立って子供に声かけたい
- 22 :
- 少子化に拍車
- 23 :
- >>21
本当は別のもんかけたいんだろ(´・ω・`)
- 24 :
- もうぶっちゃけてPTA役員の子は私立の推薦枠をもらえるってしてみれば?
- 25 :
- 子供いないけど役員になりたい
- 26 :
- 旗当番は無くせないしな
月に3回は回ってくる
もうスクールバスにしてほしいな
- 27 :
- 男は他所の子供に声かけたら通報されちゃうから、女だけで頑張ってねーww
- 28 :
- ソバージュでギター弾くおっさんかと空目した
- 29 :
- ぐわーめんどくさそうオレぜったいいやだわ
- 30 :
- ママ友権力闘争が1番問題
- 31 :
- いるかいらないか、いらないでしょPTAというのが本質
活動内容変えたっていらないやってること自体無駄
- 32 :
- ヘンタイ組織
- 33 :
- まあ会長は断ったが無事に夏休みのプール見守り役ゲットしたで
大会の付き添いも行くんやけどこれは記念写真とったらなあかんやろなあ?
- 34 :
- >>14
最近はそう考えないやつ増えたんじゃないかな
自分は楽したいけど他人が目立つのに嫉妬する人わりと見かける
- 35 :
- やりたくないやつ全員で役員なって委任状つかって解散したらええ
- 36 :
- >1年後、それまで一方通行だったメールに初めて返信があった。
返信ぐらいたまにはしろよwww
- 37 :
- PTAは本部役員にさえ選ばれなければ実はそこまで大変じゃないよ
学級委員ぐらいならちょっとした負担で済む
地域でキチンと人間関係さえ作っていればいくらでも手伝ってもらえるしな
- 38 :
- >>31
そりゃ子無しにとっては要らないだろうけど
- 39 :
- PTA必要ないな
旗振りはお巡りさんがやれ
そんなに危険ならば
- 40 :
- >>26
スクールバス出すとしたらどれくらい金の負担があるんだろうな
- 41 :
- >>10
シルバー人材に委託という話もある
暇で暇で、てしゃばりの集まり大好き爺婆がわんさかいるし
地域活性化、ボケ防止、やりがい、絆()、、、等等
連携機関設置とやりようでうまく行きそうだけどな
- 42 :
- 実際になくしたらどうなるか試してみればいい
- 43 :
- 「1年間、メールを送り続けた」ボランティアでやる範疇を越えてると思うがな。
学校と親の連絡網はメールで充分
PTAがなんで講演を主宰する必要があるんだ。
登校時の旗振りイラネ
心配ならやりたいやつが勝手にやればいい。
その他、細々したイベントも止めたらいい。
これで会費ゼロだが、どうしてもやらなきゃいけない事があるならパートくらいの報酬はらって希望者募れ。
これの原資の一部会費を充当するなら納得するだろ。
- 44 :
- 議論しようが平行線で自分の主張だけを押し付ける、分が悪いと論点ずらし
馬鹿チョンと似てきて話し合いをしても無駄ハゲるだけ
責任を伴う事を嫌う大人になれない親達も増えてその辺の付き合い方も分らない奴らが多すぎて(ry
特に地方は高校卒業した思考のままなガキ親が多くて社会の一般常識も伝わらない事が多すぎる
リアルで直面した経験から不満をぶちまけました失礼。
- 45 :
- 緑のおばさんって、ボランティア?
- 46 :
- 定年になって偉ぶる場所なくなったクソジジイにやらせるよりはまともになったんじゃないかな
- 47 :
- PTAって自分達が嫌な思いしたから下の若い世代も苦しめって意図で続いてんのやろ。
もうここらでスッパリ止めた方がいいな。
- 48 :
- PTAはもはや児童生徒のため、というより、活動のための活動に成り下がった面が多いからなぁ。
気の合う親同士が集えるなら、それはそれで楽しい。
そうでないことの方が多いから、余計に本来の目的を見失ってる部分が目につく。
- 49 :
- 今PTA会長やってるけど、こんなんばっかならやめたくなるな。ただでさえ、有給消化が捗って仕事すすまねーのに。
- 50 :
- >>42
正直全く困らないと思う
- 51 :
- 馬鹿なオバサンの仕事ごっこ
専業主婦が多い時代はそれでも良かった
- 52 :
- 「私が苦労したんだからお前も苦労しろ、楽するなんて許さない」
これだもの
- 53 :
- >>1
今の、一部のバカ親は個人主義思想だから困る。そんな時代のPTA幹部なんて罰ゲーム・・・
過度な自己中は、望んで作った協調集団を潰す・・・
- 54 :
- 自治会・町内会
PTA
消防団
子供会
消えて無くなれ
- 55 :
- 三大いらないもの
・PTA
・町内会
・教育委員会
もっと他にもいらないものあるかw
- 56 :
- >>1
これのどこがニュースですか?>ばーど ★
- 57 :
- >>55
おまえとか(´・ω・`)
- 58 :
- 4時間も話す時間あるならPTAくらいできるだろ
- 59 :
- 不用品バザーより集金したほうが早いし、旗振りは年に数回なんて意味ないし、しかも遊歩道でやる意味わからないし
校内除草は人雇えw 交通なんちゃらは地区の警察や消防に緊急の要件できるととりやめになる程度のものだし
講演会なんてしなくてもどうということないし、どれもほんと意味ない PTA新聞とかもいらん
- 60 :
- 他人が嫌うことはやらない方がよろしい
- 61 :
- PTA強制加入
持ち回りで役員強制
東京都多摩市
- 62 :
- そもそもPTAは任意団体だから入りたくないなら加入しなくて良い。
旗振りとか父兄として必要な仕事は、PTAとは別に参加するべきだとは
思うけど。その前に教育で個人の持つ『誇り』とは何かを父兄にも理解して
貰わないと駄目だよね。誇りも無く基本的人権や権利と義務を主張されても
本質から離れるだけ。
- 63 :
- >>55
町内会とか会費あつめて、定期的にBBQやるのが仕事だからなぁ
- 64 :
- PTAなんて暇な主婦のままごとだろ。
男も女も忙しい現代にはそぐわない。
- 65 :
- PTAも行事も部活も全て見直せよ。くだらない必要ない事が多すぎる。
- 66 :
- 1対1で4時間話し合い
↑こーゆーとこじゃね?
- 67 :
- >PTA開催の講演会
こんなのやってる地域あるのか。
どんな講演者呼んでくるんだろ。
- 68 :
- この二人みたいにお互いに意見を言って
変えるべき部分を変えていけばいいだけだな。
ネットで愚痴ってるだけのゴミどもはホント情けないわ。
- 69 :
- >>45
都知事だからボランティアでは無いな
- 70 :
- よく聞く「立候補する人にはやらせない。あくまで推薦」辺りが何だかなぁを加速させるなw
やらせりゃいいじゃん
- 71 :
- >>1 「反対なさる? ま、結構ですけど、お子さんの内申書に載りますよ いいんですね?」
- 72 :
- 仕切りたい人が、自分の存在意義を確認するためだけの団体だな。
なんの意味もない団体。それがPTA。
- 73 :
- >>54 心配しなくても、もうすぐ成り立たなくなるよ。
- 74 :
- 子供が小6になる時に新6年生の親集めてPTA役員決めた時とか悲惨だったよ
子供が障碍児とか親の介護ある人以外でくじ引きして会長に決まった人が
旦那に言ったら離婚される!!って叫んで取り乱してた
結局副会長に決まってた人が会長やる事になって何とかなったけど
離婚のタネになるようなら子供のためにもならんよな
- 75 :
- 今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!
- 76 :
- 参加するからカネ払え
時間3000円でいいからよ
- 77 :
- 町内会がいらん
特に行くやつが限られる旅行
- 78 :
- 負担軽減とかスリム化なら分かる
PTA無くして本当に良いの?って具体例挙げて聞くと大抵の親が黙る
- 79 :
- >>70
仕切りたがりの女がTOPになると最悪だぞ
- 80 :
- 学校や役所がやめさせたくないんだよ。
だって、子供のためという大義名分の元、PTA会費で学校の備品を購入したり、
タダ働きさせられるから。
学校の予算が少ないのを補えるし、先生の負担も減らせる。
それに校長はPTA活動が活発だと他校に対して自慢にもなるんだよ。
- 81 :
- >>67
前川
- 82 :
- そもそも組織が重いんだよ。
もっと身軽にすればいいだけの話なんだが
働いたこと無い奴ばかりでそういうのが頭に思い浮かばないのが原因。
- 83 :
- 結局こういうパワフルな人がいないと組織を変えることなんてできないんだろうな
- 84 :
- 昔は免許更新で安全協会費用を「義務的」に徴収されていたが、今は「任意」になっている(結果的に払わなくなった)。
それで何か困っただろうか???
PTA廃止して困ることはなんだろう?
交通安全に必要な措置は、自治体が責任をもってやるべし。
そのための「税金」なんだろ。
- 85 :
- >>2
なんで教師を抜く必要が?
- 86 :
- > 1対1での話し合いは4時間に及んだ
話し合いはお互い譲歩するものだろう
例えば半分なら参加するのが可能なのかだとかさ
続けろ
それ以外の答えがないのは話し合いでもなんでもないよ
- 87 :
- 当たり前の改革が美談になる時点で
全国のPTAは腐っている
- 88 :
- >>79
そういう奴は大抵とんでもない無能だしな
- 89 :
- 子供会が無理
塾と習い事で参加できないし長期休みは旅行や帰省でいない
サボってるわけじゃなく出られないのに睨まれる
- 90 :
- 意見言うのに感情高ぶってババアが泣くとか目も当てられない。
職場でもお荷物扱いでしょこんなん。
- 91 :
- 今まで放置されてきたのが怖すぎる
- 92 :
- 講演会とか研修とかいらないっしょ
- 93 :
- >>88
動かない無能は影響を与えないが
動くむのうはマイナスに影響していく
だなw
- 94 :
- 自分は専業主婦だけどPTA活動なんてもうやんないよ
暇なんでしょとか勝手に思われるのも迷惑だし、それが嫌で必要もないのにわざわざ仕事してる人もいる
大体何で他人がお金稼ぐ事に他人の専業主婦が協力してやらにゃならんのよ
誰のおかげでPTAから逃れて気ままに働けるとか思ってんだよ
賃金もらってんだろ?専業主婦は無償なんだよ
キャリアウーマン笑とか言う自分の小遣い稼ぎの為に何で無職が更に無料奉仕せなあかんのか
仕事してるからとか言って威張ってる人も少しは考えてほしいわ
お前らの為に専業主婦やってんじゃねーんだよ
- 95 :
- 会議は電話会議でいい
- 96 :
- PTA代行業者とかあったらいいのにね
- 97 :
- PTAとか町内会とか
群れるのが好きだよな日本人って
昔から災害時に隣近所で助け合って生きてきたという名残りなんだろうけどさ
- 98 :
- >>90
ここに住めないなんて発言下手すると脅迫レベルなんだが
- 99 :
- >1
これ、いい話的な扱いなの?
- 100 :
- 役員好きは一定数いる、でもやりたい人にやらせるより全員に役員をまわすことが優先
ギリギリの生活で時間工面してやってる人が至らないとヒソヒソするくらいならやりたい人にやらせりゃいいのに
規約にも再任を妨げないと書いてあるが規約よりも暗黙の全員役員が優先
>>67
P連入ってると講演会ノルマとかある、学校独自の保護者会なら無い
100〜のスレッドの続きを読む
【国策】マイナンバーカード未取得の職員に「カードを申請しない理由を提出せよ」。省庁が全職員に対し調査★2
【安倍政権】アベノマスク 受注先公明党ポスター「ユースビオ」樋山茂代表、国から助成金を得ている事が判明 ★2 [ちーたろlove&peace★]
【年金機構】データ入力 「SAY企画」と契約打ち切り後、別の中国系企業に委託 年金機構「時間限られていた」★2
精神病院に4年閉じ込められた彼女の壮絶体験「入院は社会的制裁、市役所も児相も同意」鬱病でODして子どもが1人死んだだけなのに★2
【鉄道】東京メトロ「謎の途中駅止まり」はどこへ行く?「霞ケ関行き」「新宿行き」はその後どうなる
【米国】日本への渡航警戒レベルを引き上げ…「不要不急の日本への旅行は延期を検討すべき」
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★17
【小沢一郎】麻生太郎氏の会見「呆れるほど異様な傲慢さ」…もはや先進国ではない
【朝日新聞】鮫島浩記者「『韓国なんて要らない』はヘイト。週刊ポストは編集長更迭、謝罪掲載、雑誌回収しろ。莫大損失を出して…」★2
【荒れる氷河期世代】横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の無職男逮捕 ★4
--------------------
FE新暗黒竜のリンダたんは穿いてないカワイイ
コスメアカウント総合22
tmge
起業しようとしたきっかけ教えて
【悲報】飯塚勢、中村政信以前に戻る
【復活するか?】落ちるか?雑談
【TV】青木理、安倍首相の国会でのヤジに「あえて言えばネトウヨ的。非常に低劣」
抜ける写真集、抜けない写真集75冊目#ワッチョイ必須
メンズファッションのトレンドを予測する -Season2-
与作は木を切る
【竜の国のユタ D-ZOIC】 所十三スレ
中国業者が日本のAmazonに進出する手口がえげつない 高評価ショップはこうして作られている [582550711]
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ418【1-5嫁】
【タイ】日本人監禁した疑いで逮捕された韓国人が死亡:警察官と取調室で飲酒していた事が判明 [04/03]
直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ5匹目
サニーデイ・サービス 21
メンヘラナマポはここに集合だよーっ☆ Part.17
オナニーとセックス、どちらが気持ちいい?
【女女女女】女声合唱スレ【女女女女】
【おさるまるは】獣コミュニティ193ロコ【自分だけが得をしたい】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼