TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【金融】「ローソン銀行」が開業 支店名は「おもち」「チョコ」「おべんとう」など
【速報】東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中★12
【ハゲ】馬に与えられるエサと同じものを食べれば髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
【🍶酒を飲みながら】日本は北朝鮮に何兆円も支援する余裕があるのか、語らないか?
【( '-' 鮭 )з】サケが高級魚に?日本の“朝の定番”ピンチ
【訃報】毎日新聞・岸井成格さんが肺腺ガンで死去 TBSのサンデーモーニングやNEWS23に出演★3
【速報】東京、スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンションあがる」★16
【トランプ氏】妊娠中絶禁止法の論争に沈黙破る
【新型肺炎】台湾、日本人観光客に「公共の場」出入り自粛を要請 日本渡航も「警戒」に
【ぎゃー!】ドイツ医師会「回復の見込みのない人に集中治療のリソースを割くべきではない」 ★2

【大阪】大阪府議会 議員報酬5月分の5割削減可決 93万円から46万5千円に減額


1 :2020/04/25 〜 最終レス :2020/04/26
大阪府議会 議員報酬5月分の5割削減可決 93万円から46万5千円に減額
 24日、臨時で開かれた大阪府議会。いわゆる”3密”を避けるため、普段は隣同士にいる議員が1つずつ席を空けて座り、上の階の一般傍聴席も使用。さらに窓を開け、換気も行っていた。
 そこで、5月分の府議会議員の報酬を5割削減する案が賛成多数で可決された。これは、維新と公明が共同で提案したもので、93万円の議員報酬が5月分については半分の46万5000円となる。
 維新と公明は、今後も緊急事態宣言の期間が長引くようであれば、6月以降の議員報酬についても削減を提案する考え。(ytb)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000064-ytv-l27

2 :
反対はどこがやった?

3 :
みんなで苦しみます政策がホントに好きだなジャップは

4 :
これは素直に尊敬するわ
カス関西人にもまともな奴はいるんだな

5 :
維新のパフォーマンスに騙される愚民共

6 :
国会も会派ごとに割り振って1/3の出席にするんだろ。
東京と選挙区との移動も制限したんだろ。
議員報酬は1/3に、活動費のうち交通費は0に、すぐやれよ

7 :
大阪首都
吉村総理

太郎と一騎討ちか

8 :
やらないパフォーマンスより、やるパフォーマンス

9 :
パフォーマンスだろ
大阪人がやりそうなこと

10 :
元々が貰いすぎ

11 :
府議会の議員報酬50%カット案に民主党系の2人だけ反対 
大阪府議会議員の議員報酬の特例に関する条例一部改正の件
維新 ○ 49人
自民 ○ 16人
公明 ○ 15人
共産 ○ 2人
民主ネット × 立民1人+国民1人

12 :
減額後の1/3くらいでいいだろ

13 :
あくまで課税分の報酬分だしな。

14 :
維新の会は全額返金でやってるんだよね当然

15 :
>>4
北朝鮮人も日本人をカスと思ってるからな

16 :
凄い削減だ。
やっぱ老人政権だらけの政治党はやらないだろうな

17 :
パフォーマンスだろうが偉い。口だけより全然いい

18 :
一か月のものを決めるのにいくらコストかけてんだ?

19 :
コロナもそろそろ終息。
むしろ経済対策に軸足を置かなきゃいけないのに、
感情的に「自粛」「縮小」路線をやってる。
維新はダメだな。

20 :
たまにまともなことやるよな
自民より維新か…いやいや両方やばい

21 :
>>5
自民党や共産党さえ賛成。
反対したのは民主系やぞ?
きみ立憲の支持者?

22 :
>>2
大阪で絶滅寸前の民主2人だけ

23 :
これはさすが

24 :
>>11
立憲や国民は空気読めないな。
共産でさえ空気読んだのに、だから大阪で選挙になると負けるんだ
>>19
経費削って浮いた金で政策やるのが維新スタイルです。これの次にくるのは公務員の給与カット

25 :
5割削減できるということは
元の報酬が多すぎるということ。

26 :
むしろ無能で役立たずの議員が九十万ももらってたのに驚きだわ!

27 :
>>25
吉村くらい働いてくれるんなら全然安いけどね

28 :
>>25
もともと大阪府議会は常時3割カットな
3割→5割になったのが正しい記事内容なんだけどなぁ

29 :
>>3
みんなで中抜きしますで税金に寄生してるんだから苦しくも無いよ

30 :
山梨県の長崎知事(?!)は5月分を1円にしたらしいぞ

31 :
半分にしてもうちの町の議員のほぼ倍だよ・・・

32 :
パフォーマンスでもこれくらいやれと思うよな
金のために議員やってるやつ多すぎ

33 :
>>30
あとで退職金あるから

34 :
府議会議員の給与はそもそも3割カットからのスタート
それが3割→5割になったって話ね。それでもえらいとは思うけど

35 :
国会議員はなにしてんだよ

36 :
こいつらこんなに貰ってたのかよ!!!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!!!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!!!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!!!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!!!

37 :
>>34
全国最低報酬額をさらに更新しました大阪府は

38 :
こんな時だけでなく毎年自己採点で報酬額決める制度にしたらどうだ

39 :
満額もらって地域で使って還元出来る装置なのに減らしてどうすんの?
皆で苦しむ方向に持っていって皆で死ぬの?
緊縮脳で皆で苦しむ美談ですか

40 :
>>39
地方は国と違ってお金刷り刷り出来んだろ

41 :
>>39
その分府が地元に直接使えるだろ

42 :
>>1

素晴らしい、これぞ政治。
姿勢は大事だね

43 :
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが・・都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww
閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!
さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

44 :
上級やな でもまだ多い気がする

45 :
>>16
それでも多いわ

46 :
>>5
実行してるのに必死てでパフォーマンスとかいってw
自民R

47 :
報酬半額かぁ
他の自治体サービスも半減させれば住民税等も半額にできるよね

48 :
>>39
浮いた金は代わりに経済や社会政策に使えばいいんだよ?維新はその手法で無償化やってきたから絶大な支持を得てる。
共産党でさえ賛成したのに何言ってるの?れいわとかみたいなアホの支持者か?

49 :
>>39
議員が寄付すると賄賂扱いになるんだよ。
個別に歳費や手当の自主返納をやるのも同様。
報酬・手当を返納するには、議会に諮って全議員の分の減額でやるしかないのよ。

50 :
おい吉村
テレビで発信は大事だが、休め

51 :
>>1
何度も言うが国民平均と同額にしろや!
今までと無能っぷり含めて3億年タダ働きしろ引退した糞無能は罰金で死刑

52 :
毎度思うが金額に見合った働きをすりゃいーんだよ。
行政にとって微々たる額を返納しても、選挙のためのアピールでしかない。

パチンコ店を無料で宣伝してるアホの吉村とかの
真似なんてしなくていい。

53 :
今の大阪の議会配分だと
こういうのサクサク決まるよな
なんで民主系はこの期に及んで反対したのか知らないが

54 :
減額されるのはいい事だが
93万プラス文書なんちゃら費
とかで凄いな

55 :
日本の議員、公務員制度の見直しのいい機会。
少し早いが、天下の愚策10万円の全員配布、総理罷免の制定、首相公選制、世襲議員の同一選挙区出馬禁止等
日本出直しを。

56 :
>>50
もう二度と府知事をしなくていいのに
歴代最低な知事でした

57 :
後にばれない様に手当てで補いますから心配すんなよ

58 :
>>52
文句あるなら吉村を選挙て落とせばいい。
有権者が是非を決めるから。
どうせ君たちはまたろくな候補者たてられず
ぼろ負けするんだろうけど。今度は誰立てるんだ?辰巳琢郎擁立みたいな失態おかすなよ?

59 :
地方議員という存在が
そもそも問題なんだよ。

60 :
>>53
大阪は維新と公明が多数派で、自民は公明よりも議席が少ない少数派。よって自民は反対すれば共産や立憲と同じ扱いになる

61 :
>>56
そうかね?
太田の百倍いいと思うけど

62 :
ということは 吉村の若僧なら普通200位貰ってたんか
国家公務員の給与改革必要やな

63 :
>>1
月額報酬を70万にすればいい
都合が悪いんか
ボーナスも減額できるし
勿論退職金もな
今回だけなら人気取りにしか

64 :
>>62
知事職はとっくに給与・退職金含めて改革済みです。太田房江が借金こしらえ退職金八千万もって逃げたことが府民の顰蹙買ってますので

65 :
>>54
文通費は国会議員な
地方議員は政活費

66 :
まだまだ。ここからさらに五割削減だ!( ; ゚Д゚)

67 :
>>64
太田って
自分は退職金返納しないのに
歴代知事の退職金は返納を
呼びかけてたんやで
無くなった人は遺族にまで

68 :
公務員のボーナスはいらんやろ
さっさと廃止しろや

69 :
こいつらこんなに貰ってたのかよ!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!
こいつらこんなに貰ってたのかよ!

70 :
で減らした分の財源はどこに使われますのん?
ちゃんと府民にプラスになるよう使われますのん?

71 :
一ヶ月じゃ意味無いぞ

72 :
民主って自公よりも共産党よりも腐ってるなw

73 :
>>11
維新議席多いなw

74 :
>>70
コロナ対応やってる医療従事者の支援
使われるそうだよ
医療関係者が限界にきてるからね

75 :
>>74
医療従事者は税金で大金稼いであとで豪遊と

76 :
そんなにもらってんのか
手取り10万代まで落とせよ
貰いすぎだアホ

77 :
>>39
親切なレスをたくさん貰ってるのにダンマリかよw

78 :
大阪はパフォーマンスばっかだなw
数字見るとヤバいのに吉村マンセーしてるしw

79 :
>>75
ええんちゃう?
豪遊してくれたら経済動くし
それだけの仕事はしてるし

80 :
アクロバット非難ばっかりで笑うわ

81 :
パフォーマンス云々と批判にもならない批判を繰り広げるいつものパターン

82 :
>>76
流石に無理でしょ
給与でなく報酬
ここから、事務員などの給料を
払わないといけないんだから
ただ、地方議員は兼業認められてるんだから
国会議員と同じような報酬はおかしいわな

83 :
こうやって削除して 医療崩壊のきっかけを作ったんですね

84 :
一方都議会は・・・

85 :
一方企業は…

86 :
橋本維新の緊縮で病院 医療 衛生研究を殺しておいて 
維新パフォーマンスで喝采
アホの維新支持者で大阪は死に目
それでまたパフォーマンス返上 アホ過ぎ

87 :
金を減らすことが偉いって風潮はなあ
むしろこういう時だとやること、対応増えるだろうに

88 :
まぁ好きにしたらいいんじゃないの
ちなみになんで4月分はしなかったの?

89 :
>>2 >>1
こんなことを絶賛するなんて
民主主義が駄目になるぞ。

90 :
コレで大手振って10万貰えるってかw

91 :
その代わりに 国内の地方各企業のことを 少し考えるべ
京都の企業のこともあるし

92 :
>>89
それは選挙で有権者決めることだから。
文句あるなら民意問うかね?
>>67
横山ノックは返納したのに。

93 :
>>1
元々が高過ぎ

94 :
超上級が上級に落ちただけ

95 :
パフォーマンスでもすごいわ

96 :
まだまた高いよ。世間は手取り20すらない人が大半なんだから。

97 :
議員報酬は手取りじゃねーからなぁ
自営業の売り上げと同じ

98 :
医者関連"だけ"を 豪遊させるわけにもいかないからなぁ
研修医も クラスター化して 地方にまで拡大しちゃったみたいだし

1番良い方法なのは、日本人口で1番多いとされる高齢者層の、タンス預金層を 市中の経済に 出すことだけど
ぜんぜん動かない人らだから これもムリらしく 頓挫したんだよ

そうなると 国を動かすためには、新円を発行するしかないように思うんだわ

んで、よくよく 今回のウイルスのことでも しみじみとわかったのは、お札の、紙には 金ではなく、菌がイッパイ付いていることがわかり
金=菌。菌=金。 なんだよ

硬貨は 銅が入ってるからマシらしいが 札は ほとんどが御臨終状態。お金はんが死んではりますんや
こういった疫病の時代の場合は、物々交換が 流行りやすいんだよ
モノにも 付着はするんだけどもね

99 :
>>79
それを減らして生活困窮者に回せば困ってる人助かるじゃない

100 :
>>67
房江がぶっちぎりの最悪だったおかげで大阪の相乗り既得権益への愛想がつききった感があったな
ある意味で維新の恩人は房枝を連れてきた奴

101 :
実質何割ですか?

102 :
維新に入れるぐらいなら投票いかんわ

103 :
議員てこんなもらってんの?
うちなんて田舎だから、中学しか出てない牛の世話してるようなオヤジばかりだぜ
大阪と同じではないにせよ、あいつらこんなもらってんの?

104 :
>93万円から46万5千円に減額
それでもじゅうぶんすぎるわ!
日本の全公務員は、6月末に支給される、夏のボーナスを辞退するか寄付しろ!
多くのコロナ死亡者は、自民党と公明党に殺されたようなものだ‥ 政権交代してほしい、安倍はもう辞めろ!
マスクはいらない‥ 「衆議院選挙の投票所入場券」を配ってくれ、とっとと解散してな。
給付金もいらない‥ そのかわり、6月末に支給予定の全公務員の夏のボーナスの支給を停止しなさい。
「リーマンショックを超える経済不況」と「コロナ危機」という歴史的な国難下で
公務員にボーナス支給するのは、いくらんでもおかしい‥国民に示しがつかない。
もう政権交代以外、絶対許せない!

105 :
>>100
大阪自民「俺たちに感謝しろ」

106 :
市民密着の地方自治体の議員は無給でいい
自分たちの地域は自分たちで治めるというのが
民主主義だろう

107 :
みんな平等に苦しもう!
次は高額所得者の所得税を90%にして、公務員の給与も半額にしよう!

108 :
パフォーマンスかもしんないけどその姿勢が大事よ。糞みたいな国会議員も見習え

109 :
>>88
世論圧力が無かったからだろう。パフォーマンスが最優先の大阪維新だから。

110 :
市民に外出自粛させて営業妨害して客商売の事業者、労働者をどん底に追いやっても、議員は50万近くの基本給を貰ってるのか
活動費はまた別なんだろ

111 :
さすが維新
これくらいやらないとね他の自治体も

112 :
で、フリーランス50%減の支援金もらう奴が出てくるんだろうなあ

113 :
国会議員なんてこんなレベルじゃないからな
いろんな手当てや費用含めたら年に6千万くらいあるんだろ?w

114 :
>>112
前年比50%にならないからもらえない

115 :
だからもう維新しかないのに、マスコミや一部国民の中には維新を毛嫌いする奴がいてるよな
橋下徹もそうだけど
何かの宗教には入ってるんか?
他に入れる党があるのか?って話だし

116 :
アンチは維新の支持者の事を「維新信者」と揶揄するが、
狂信的に維新を叩いてるのはむしろアンチwww

117 :
>>109
パフォーマンス大事ですよ
それだけだと駄目だけどね

118 :
というかパフォーマンスだ!とか言う奴はとりあえず自分の給与なり所得の半分を返上するか寄付するかしてみたら?
自分にはできないパフォーマンスにも拘わらずよく偉そうに批判できるな

119 :
削った分で基金を作るとかしないと意味ないと思うけどね

120 :
>>115
いしんがーと騒いでるのは
パヨク
立憲支持者
一部ネトウヨ
だろ。支持率あがって立憲は落ち目なのが衝撃的

121 :
>>119
削った分、府の予算が増える。
というか府はすでにコロナ対策で大規模補正予算くんで専決処分してる

122 :
公務員の夏のボーナスを全額受取を辞退させるか寄付させない限り、子供だましのパフォーマンスレベルだw
6月末に支給される公務員の夏のボーナスは、強制的に支給停止させ、それを受け入れるのが、
健全で誠実さのある政府や行政の態度だ。

123 :
そんなの当たり前の話だからなあ
今どれだけ金を打ち込むか、というところで単年度予算組んでる今は継続的に金を使えるようにしといた方がいいと思うけどね。
いちいち専決処分とか現場の労力と時間の無駄だと思うよ

124 :
馬鹿らしい、俺は大反対だ

125 :
これにどうこういってるやつが住んでるとこは削減したの?話はそこからだ。

126 :
どうせ退職金に上乗せするんだろ?
パフォーマンスなのがバレバレ

127 :
>>1
維新に政権とってもらうしか無いわ

128 :
>>126
議員に退職金ってあるの?議員年金復活さえ大阪府議会は反対してるのに?

129 :
報酬減額とかどうでもいいから
どっかの市みたいに水道代チャラにして

130 :
兵庫県民やけど吉村が兵庫県知事も兼任してくれ!!

131 :
月93万円なことに驚いた。
議員先生様は儲かるんだな。

132 :
>>67
去年だったか、あいつがまたどこぞで政治家やってるの知って心底ビビったわ
国が違えば死刑になっててもおかしくないのに

133 :
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402401000.html
泣いた

134 :
そう言えば、日本企業が親会社のアメリカの子会社が不景気で赤字になった時に
日本から送り込まれた経営者がアメリカの労働組合に、みんなで賃下げをして乗り切りましょうと言ったら
アメリカの労働組合「冗談じゃない、首を切れ、残った従業員の給与を下げるな」と言ったそうだ。
まあ、日本人のメンタリティーだな、「みんなで貧乏になりましょう」

135 :
5月分なんて言わず、この先コロナが収束するまでずっとこの給料で行け。そしたら少しは真面目に働こうって言う気になるだろう

136 :
>>131 議員の夏のボーナスは300万前後だ。

これで10万寄付するとかw 市民を騙してるレベルだよw おれは正義だ!w

すべての公務員の夏のボーナスを全額受取を辞退させるか寄付させない限り、子供だましのパフォーマンスレベルだw
6月末に支給される公務員の夏のボーナスは、強制的に支給停止させ、それを受け入れるのが、
健全で誠実さのある政府や行政の態度だ。

こう言えば良い〜
【 全日本国民は給付金を辞退する、そのかわりに、全公務員の夏のボーナスは全額、支給停止してくださいと‥ 】

 このアタリマエのことを言える政治家が、日本には(世界でも)1人もいないことに驚きだ‥

137 :
>>136
当たり前じゃん
みんなお金欲しいから政治家になるのにそれ放棄したら本末転倒

138 :
>>137 だからこそ、公務員の報酬を削減していくという私の主張が妥当だとおもわないか??
カネ目当てで政治家や公務員になるやつを退ける効果がある。
カネ儲けしたければ全うに商売をやればいい。

139 :
46万でも多いんじゃないか?
生活保護者の支給額と同じにしろカス。

140 :
だから議員が率先してこういうことをやるから
府民は協力したろという気になる
それをパフォーマンスと言っちゃう知能じゃ
何事も成し遂げられない

141 :
>>140 全公務員の報酬を削減しないとダメ。
コロナ危機、経済不況という歴史的国難下で、公務員がボーナスもらってちゃいけないわ。
大阪はやってるほうだが、まだ、甘いな。

142 :
すごい行動力だな

143 :
>>141
は?こっちも生活あんだよ
無責任なこと言ってんじゃねーぞ

144 :
>>141
公務員給料が下がって10万円じゃ生活出来ないよ
普通の公務員はいくら貰ってると思っているんだ
特に医師看護師は今は命懸けで大変だから
下げるのはやめたげて

145 :
>>1
ざけんな
どこかの知事みたいに1円にしろ

146 :
>>141
まずは首長、そして議員
その次は公務員ということになる
ただ、公務員と言っても今回のような事態では十把一絡げにするわけにもいかない
本来なら公務員の悪平等をなくし、評価を見直して安定の保証を減らしていく方向になるべきなんだろうが、それには時間が掛かる

147 :
>>143
いや、民間準拠というなら、民間こそ生活が掛かっている中で自粛なりの形で実際に痛みを負っているのだからまずは公務員も、という話
>>144
仮にこの次に公務員を、という話になっても、医療だけでなく現場・最前線で働いてくれている人たちとそれ以外を同じ評価には出来ないな
そこが難しい

148 :
>>144
じゃあ累進で減給だな
基本給20万までは減給なし
21万で2%〜50万で10%〜100万で20%
これならいいだろ?

149 :
公務員の贅沢のための税金保険料

150 :
こっから税金や社会保険料も引かれるんだろ?
手取りは30万ぐらいか

151 :
>>147
医療従事者こそガンガン給料減らすべきだろ
聖域を設けるのは利権を作るのと同じ
一律給付一律削減だ

152 :
>>5
自民党は国会議員の給料手当て半減しろや

153 :
>>4
トンキン土人の民度低すぎ

154 :
>>75
いま命懸けで命を救う仕事してんだから
後で豪遊して経済まわしてくれたら
ぜんぜんかまわん

155 :
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

156 :
>>154
むしろ、今まで税金蝕んでたんだから今返却してる最中じゃないか…
だから頑張っていただきましょう!

157 :
橋下、松井、吉村はテレビでくだらないコメントしている暇があるなら、大阪府民に医療崩壊させたA級戦犯として土下座して謝罪すべき。
彼らの罪はそれくらい重い。住吉や十三の病院も患者そっちのけで維新のパフォーマンスに利用するクソっぷり。
納税者である大阪府民を馬鹿にしているとしか思えない。

158 :
大阪府では、4月23日は宿泊療養者は16名、自宅療養者は何と243名です。

159 :
仕事してるんだからそんなにカットしなくとも良いとは思うんだが

160 :
>>11
政党の割合が良い感じだ
衆議院もこれに近くて良いんじゃないか

161 :
社民の辻元が北朝鮮に行ってるって本当?

162 :
>>130
西宮維新の会、泣きの野々村が居たではありませんか

163 :
>>143>>144 ボーナスがでないと生活できない生き方をしてるほうが人間として問題。
そんなに人達に公務員を任せてはおけない。
今すぐ公務員を辞めてください‥ 日本の行政腐りすぎ。
公務員はマジコロナで死んで欲しい。

164 :
コロナが収束するまで国会議員の給料は2000円

165 :
二階「報酬5割削減? まあやりたい奴がやればいいじゃないですか」

166 :
俺達は減らした、だから君たちも我慢しなさい

167 :
【市長メッセージを掲載しました】
外出をお控えいただいている期間が長くなり、運動不足による心身の機能低下が心配です。市では、今春、「高槻もてもて筋力アップ体操」を新たに公開しました。ぜひお試しください!★
http://jijinewspress.com/wp-content/uploads/2018/03/tj8-480x320.png
https://pbs.twimg.com/media/EWMbmFgUwAAy7Cf?format=jpg

168 :
>>2

反対は、民主系と共産。

https://i.imgur.com/Hhld0uK.jpg

169 :
>>168

共産は賛成らしいので、民主系の2人が反対。

170 :
6月にはボーナスだつけ?

171 :
維新は全員クビでいい

172 :
https://pbs.twimg.com/media/EWaOVMAU4AAgZqv?format=jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg

173 :2020/04/26
>>1
兼業で93万もらえてたのか?

【サンバ!】CARNAVAL 2020 NO RIO DE JANEIRO トップレスで踊るのが最近のトレンド:画像アリ
【頭お花畑】#菅官房長官 「中東への自衛隊派遣に心配は無い!なぜなら日本は米国・イラン両国から信頼されているから!」
【社会】《和菓子店娘殺害》近隣住民の証言で明らかになった、父の女グセと “娘との距離” ★3
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
【栃木】プールの授業中、女子生徒全員の下着や肌着が盗まれる なお更衣室に鍵はなし
【経済】NY株価 一時1000ドル超下落 東京市場も大幅下落か 2月25日 4時20分
【岡田晴恵教授】都内で過去最多の41人陽性判明に「私は41人だと思っていません。もっといるんじゃないか」★3
【生活】女性専用車両に乗りたくない女性の本音 「利用するのが怖い」「おじさんに埋もれた方がマシ」 ★2
【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★7
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★6
--------------------
☆オフトレ☆カーバー・グラビティーその他
【猛暑】38度超える猛烈な暑さのところも 2日も熱中症に警戒を
学校のPCに悪戯する方法ってありますか?
ストライクゾーンが広杉な人形者のスレ 2人目
雑談in宝くじ版 その2
【韓国】「“NO JAPAN”による大ダメージ」…ユニクロ、デサント、無印良品まで“ドミノダメージ” 日本企業の実績は悪化 [4/17] ★2
シューゲイザー総合スレpart18
【掃除】myルール【整頓】
IDにF91が出るまで逝っちゃえよ!! Part64
肴29057
▼【海外留学】いじめとどう戦う【外国人として】▼
水溜りボンドpart132
【長崎】「阿弥陀如来がすべての人を救おうと願い、願いを信じる人は救われる」 親鸞の直筆「願文」発見 教義広めるため書写か ★2
韓国次官、安保理討論会で発言「慰安婦問題、歴史的教訓に」 ネット「ベトナム女性に与えた痛ましい性暴力は…#韓国 #日韓断交
● 覆面パトカー(36キロオーバー) ●
神戸市立須磨海浜水族園
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
実質13282
コカ・コーラ イーストグループ
(´・ω・`)マンマー、甘口カレーしか食べられないの
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼