TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【滋賀】母親(31)の車にひかれ3歳女児死亡 3人の子どもを塾に迎えに来た際に誤って発進
【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★7
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災 「爆発音」の通報 7〜8人が大けが ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★2
【司法】「日本の無期懲役は一生刑務所ではなく、出所してくるのが通例」は本当か?
伊藤詩織さんの美貌はなにを意味するのか 実名かつ顔出しの勇気あるKが持った説得力と真実味
【東京都】路上でしゃがみこんでい男性が搬送され死亡 その後コロナ感染確認 自宅療養で容体急変2件 [ばーど★]
【ニュース速報+民集結じゃ🐮】和牛利権、調べてやろうじゃねーの
岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人 ★4
樋山氏「私は学会(創価学会員)の3代目。国との癒着は一切ない。」 [朱鬼★]
【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)

【COVID-19】「味とにおいわからず」新型コロナウイルス感染者が語る


1 :2020/03/27 〜 最終レス :2020/03/27
新型コロナウイルスに感染した札幌市の女性が、発症の初期に食べ物の味や化粧品のにおいがわからなくなり、この状態が数日間、続いていたことを明らかにしました。WHO=世界保健機関は、各国からも同じような報告が相次いでいるとしていて、初期の症状の1つなのか、調査を進めています。
札幌市の20代の女性は、今月5日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、市内の病院に入院して治療を受けたあと、今月24日に退院しました。
自宅でNHKの電話インタビューに応じた女性は、発症の初期について振り返り、今月4日ごろ、軽いせきの症状とともに、「何を食べてもあまり味がしないし、香水やシャンプーのにおいもわからなくなっていた」と述べて、味覚や嗅覚に異常がおきていたことを明らかにしました。
女性はその翌日、検査で感染がわかり、今月7日には、37度5分を超える熱などの症状が出るようになりましたが、味覚や嗅覚の異常は10日間ほど続いたとしています。
入院中の状況について、女性は、「口の中にみそ汁や肉料理を入れても、味が何もせず、食感だけという状況だった」と振り返り、医師や看護師にも味覚などの異常を説明したということです。
女性によりますと、女性の80代の父親と、知人の20代の女性も、新型コロナウイルスの感染者で、2人はともに女性に対し、発症の初期に食べ物の味やにおいがわからなくなったと話しているということです。
WHO=世界保健機関は、今月23日の会見で、各国から同様の報告が相次いでいるとしたうえで、「本当に初期の症状と言えるのか、医学的な調査が必要だ」として、各国と連携して調査を進めていることを明らかにしています。
新型コロナウイルスに感染した20代の女性は、味とにおいがわからなくなる状態になったことについて、回復して退院するまで、異常なことだとは思わなかったと話しています。
女性は「当時は注意するよう言われていなかった症状だったので、自分だけではという思いがあった。ただ、最近の報道で、ほかにも同じような状態を訴える感染者がいると聞くと、これは、もしかして私だけじゃなくて感染した人の症状の1つなのかなと思うようになった」と述べています。
そのうえで、女性は、みずからの経験を明かした理由について「自分の症状について話すのは勇気が必要でしたが、伝えたほうが、これからの役に立つと思いました」と話しています。
英米の団体が注意呼びかけ
イギリスとアメリカの耳鼻咽喉科の医師などでつくる2つの団体は、嗅覚や味覚の異常について、「新型コロナウイルスの症状の1つである可能性がある」として、診察にあたる現場の医師に対し、注意を呼びかける声明を発表しています。
このうちイギリスの団体は、今月25日の声明で、別の種類のコロナウイルスに感染したときも、嗅覚がきかなくなる症状が出るケースがあるとしたうえで、「新型コロナウイルスが同じでも、驚きではない」としています。
そして、ドイツでは、感染が確認された患者の3人に2人が、嗅覚がきかなくなる症状を訴えているという研究があるなど、イギリスを始め各国で同じような報告が相次いでいるとして、「高熱やせきなど、ほかの症状がなくとも、新型コロナウイルスの感染を疑う理由になりうる」と指摘しています。
アメリカの団体も声明で、「ほかの呼吸器の疾患がないにもかかわらず、嗅覚や味覚がきかなくなる症状が出た場合、検査の実施を検討すべきだ」と指摘して、感染を疑ううえでの1つの指標とすることを提案しています。
WHO=世界保健機関は、今月23日の記者会見で、各国と連携して医学的な調査を行っているとしたうえで、その結果次第で、熱やせき、息切れなどとともに、味やにおいがわからなくなる状態についても、注意すべき症状の1つとして加えることも検討したいとしています。
日本耳鼻咽喉科学会は、NHKの取材に対し、「海外で、味覚や嗅覚がきかなくなった感染者がいるという報告があることは承知しているが、日本では、まだ症例が少なく、新型コロナウイルスとの関連があるかどうか、学会として判断することはできていない」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352411000.html

2 :
コロナは生物兵器
各国政府は既に分かっているのだが、
それを公表すると益々パニックになるので隠蔽している
「どんな事にだって終わりはある。いつかは終わりがくる。どんな終わり方をするのか。」

3 :
風邪の時だって何たべても美味しくないし
鼻詰まってりゃ匂いもわからんわw

4 :
本当なら検査に使えるんじゃないか

5 :
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,285人 ・死 3,287 (?)
1 イタリア・・・・・80,539人 ・死 8,215
2 アメリカ・・・・・79,082人 ・死 1,143
3 スペイン・・・・・56,197人 ・死 4,145
4 ドイツ・・・・・・43,646人 ・死 239
5 イラン・・・・・・29,406人 ・死 2,234
6 フランス・・・・・29,155人 ・死 1,696
7 スイス・・・・・・11,712人 ・死 191
8 イギリス・・・・・11,658人 ・死 578
9 韓国・・・・・・・・9,241人 ・死 131
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434
26 日本・・・・・・・・1,399人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10

▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数2,4430  退院310】
1 東京都・・・・241人
2 北海道・・・・164人
3 大阪府・・・・159人
4 愛知県・・・・156人
5 兵庫県・・・・119人
6 神奈川県・・・・95人
7 埼玉県・・・・・71人
8 千葉県・・・・・47人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※岐阜県・・・・・・14人
     

6 :
高熱でた時こんなんだよね@年一扁桃腺腫れて熱出るマン
コロナ関係あんの

7 :
元感染者って症状が消えただけで
肺の中にはウイルスが残ってるかもしれないぞ

8 :
阪神 藤波?

9 :
なおさら飲食店・カフェ終了やないか(´・ω・`)

10 :
知らなかった参考にする

11 :
>>6
オレっちも高熱が出た時は、食べ物の味が分からなくなる事は有ったな。

12 :
天下一品のラーメンの味と匂いがよくわかんない
コロナかなあ?

13 :
これも必ず全員が経験するわけではない
自己判断にもならん
俺はにおいが解るし味も解るから陰性だー遊びまくろうー。となるのも稚拙
もっと事実を客観視しろ

14 :
藤浪は熱も無いのにこんなんで検査してもらえたんやな

15 :
>>7
お前みたいのは家から二度と出てくるな

16 :
風邪の時も時々そうなったことあるけど
まあコロナだから似たような感じになるん?

17 :
>>7
風邪だって普通にぶりかえすことあるし
当然、可能性はあるわなあ

18 :
風邪の初期症状としては当たり前すぎて他との区別はつかんだろ

19 :
飯も旨いし、酒も旨い
まだまだ俺は大丈夫

20 :
感染するとコーヒー飲んでも味がしないって言ってたな

21 :
随分と高齢なオヤジだな

22 :
嗅覚が効かないのがコロナサインか
毎日握り屁で自己診断やなw

23 :
もっと早く情報だしてよ
2週間前くらいにこれだったわ

24 :
普通に風邪じゃないかよw

25 :
>>3
これ「無症状」の人が言ってるんだって
阪神の藤浪も同じ症状出て申告して調べたらコロナ陽性だった

26 :
もしかして感染者にカレーだつってウンコだしたらわからず食っちゃうんじゃね

27 :
コロナに感染したらクンニ奴隷になるんだ

28 :
だるい、ものすごく足が重い、トイレ行くのやっと。

29 :
風邪やインフルエンザと違うぞ
新型コロナウイルスは
肺炎ウイルスだ、肺胞が破壊されて破壊され尽くして死ぬ場合も多く有る。

30 :
事実、クルーズ船で陽性だった人が治療を受けて陰性が出た後
自宅で再発して入院になってる

31 :
全くしなくなるのは凄いね
風邪なんかでも鈍くはなるけど

32 :
>>14
クラスターと接触した中の一人なんじゃね説でてるな

33 :
阪神選手たちはなんで検査受けたんだ?
各々自宅隔離してりゃよかったじゃん、命に関わる症状もないのに
一般人には
医療崩壊するから、熱咳がでても検査受けるな自宅で耐えておけっていうのに
なんで野球選手だけ?

34 :
これは日本人にとっては いい話。料理の 香りと味が 馬鹿  はすぐわかるからな  ほかの  毛唐 と違って

35 :
鼻水・鼻詰まりがなくても臭いがわからなくなるっていう点が単なる風との違い

36 :
いまコーヒーを飲んでるけど味がしねえよ
大丈夫か? 俺は

37 :
舐めやすくなるね

38 :
>>1
俺は10年も前からそういう症状あるぞ(一時的にセキ止まらなくなる、匂い感じにくい、味感じにくい)
医者行ってないから未だに治っていない・・・ヒィィィィィ

39 :
鼻つまってるだけ

40 :
風邪の時、トイレのきっつい芳香剤の匂いが消えて
快適だったよ

41 :
神経がパッパラパーになってるんだな

42 :
プロ野球は開催中止だなこりゃ

43 :
もともと馬鹿舌だったんだろ

44 :
今すごいお腹いたいんだけど風邪かな

45 :
>>38
それアレルギー性鼻炎、慢性鼻炎なだけではw

46 :
鼻水・鼻づまりなんか、小僧がやらかすことで、俺は30年は覚えがないけどな。小僧の症状

47 :
>>41
そうや俺はパッパラパーや

48 :
普通の風邪でもそうなる人がいるから特徴とまで言えないな

49 :
>>42
ワンシーズン無観客しかむりよ

50 :
「風邪みたいな症状」は間違ってないな
風邪でも味覚嗅覚おかしくなることもある

51 :
>>48
初期症状で突然味覚障害が起こる
風邪で高熱が出てからじゃなく無症状の段階で
だから多分独特で未体験な感覚だから誰でもすぐに判断出来ると思う
だからこそ多くの人が主張してるんだし

52 :
和牛ウマウマ食べてるうちはだいじょぶかもってことじゃね

53 :
ただの風邪でもなるよね

54 :
芸能人格付けチェック崩壊危機

55 :
イタリアは基礎疾患なくても重症化した例が出たんだっけ
完全にロシアンルーレットじゃん

56 :
>>44
腹膜炎とか?

57 :
>>51 なるほどな 無症状の状態で起こるのなら初期判断には
使えるということか 中国からはそんな情報でてないし
あいつら何やってたんだ今まで わかりやすいもんだと思うけ

58 :
>>28
重力に感染したね

59 :
藤浪上級に合わせて記事出してきて草

60 :
>>51
今まで熱ないと検査してもらえなかったのに?上級国民だけでしょ

61 :
>>51
クラスターの軽症者を強制的に隔離する理由として妥当かどうかって意味だよ

62 :
嗅覚障害かどうかは自分のウンチ嗅いでみろ

63 :
>>52
つまり和牛クーポンは検査キットの代わりと

64 :
すかしっ屁気付けないからいいな

65 :
つまりあれか
飯がおいしく食えてる間は大丈夫なのか?

66 :
症状が軽いとか、何も自覚症状が無ければ「普段どおり」に過ごしてしまう訳だから
「味覚や嗅覚に異常」が見られると聞けば、気にかける人は増えるだろうしな。
電話で「帰国者・接触者相談センター」か「保健所」に具体的な症状を説明したら
検査を受ける機会が増えるかもな。

67 :
味覚・嗅覚の異常ですか・・
いぜん未知のウィルスだ
ワクチンの開発にどれくらいかかるんだろう

68 :
味覚感じなくなってると思ったらアボカドの種食ってみたらわかるんじゃないかな

69 :
初期の患者にも同じ症状は出てたはず。
とっくにわかってたことだろ?
こういう小出しがムカつくんだよ。

70 :
>>65
飯がおいしくて幸せだと思えるなら末期がんでも大丈夫

71 :
普通の風邪でもよくあること

72 :
マイ七味唐辛子を持ち歩いてる友人のN君は常に馬鹿舌

73 :
風邪でも同じ症状出るからコロナ断定は難しいんじゃないか?

74 :
肺に異常をきたすと味覚臭覚に異常というのは体全体の機能が弱るからとか そんな感じなのかな
それともコロナ特有の何かから来るものなのか

75 :
味覚あるうちはコロナ違うのか
咳出るけど熱ないからただの咳喘息かな

76 :
>>1
    ∧_∧
   (  ^ω^)    < 最近コテハン減ったね・・・
   /

77 :
SARSもMARSも普通の風邪ウイルスもワクチンなんて作れてないのに
そんな都合良く作れるものかな

78 :
関東は雪降るらしいし
この時期だし
気象病もチェックを
慌ててコロナ感染者たくさんいるような場所に突っ込むと勘違いで逆に感染するw

79 :
>>38
似たような症状もってるけど、市販のアレルギーの薬飲んでみれば
1回飲むだけで落ち着くと思うぞ

80 :
なぜか否定論者が出るんだよな
アホなんだろか

81 :
>>33
豚は隔離しといたほうがいいだろ
ほっといたらうろつきまわるぞ

82 :
毎年冬は乾燥で鼻が荒れて嗅覚麻痺してたけど、今年は絶好調だったわ
暖かかったせいかな?

83 :
>>1
アテにならない日本政府より世界から学べ


  
ニオイと味がしなくなったらコロナに注意! ドイツでは3人に1人、韓国も30%に発症
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585234317/

84 :
>>80
パニックが怖い
特に高齢化社会だからジジババがパニック起こすの怖いー> <

85 :
>>74   <ヒント>  中枢神経
中枢神経系( Central nervous system ) とは、神経系の中で多数の神経細胞が集まって
大きなまとまりになっている領域である。 逆に、全身に分散している部分は末梢神経系という。
脊椎動物では脳と脊髄が中枢神経となる。 脊髄は背側の体腔に位置し、脳は頭蓋腔の中にある。  

86 :
俺は一昨日熱がでて咳もでたんで、自己検査してみようとイブプロフェインの風邪薬を飲んでみた
今日の時点でほぼなおってるんだかコロナじゃなかったという事でいいよね

87 :
実際自分がキャリアだったとして症状ひどくなかったら治療もない訳でしょ?
どうすればいいのよw

88 :
>>38
新型なのにそれはないだろw
藤浪はコーヒーの味もしないレベルだぞ

89 :
>>43
もともと馬鹿舌だったら違和感を感じることがないだろ。
馬鹿か?

90 :
これは【朗報】とまでは言わないけれどもひとつの目安にはなるのではなかろうか

91 :
>>38
自分も同じ症状で服鼻腔炎だろうなぁと思いつつ病院行ってない
でも最近鼻が効かない期間が長くなってきて本当に困ってるから
そろそろ病院行って本格的に治療しないとだめかも…と思ってた頃
でもコロナで病院控えてたのにこんな記事出たら無症状の人が耳鼻科に殺到するやん

92 :
カレー食え、匂いが分からないのならアウトだな。

93 :
>>88
コーヒーは怖いなあ

94 :
>>2
デマを流すなボケ

95 :
知的障害も追加しろよ

96 :
>>1
    :彡 ⌒ ミ:   熱い風呂が好きなのは、 神経の老化が原因なんじゃよ ・・・   (豆知識)  
   :(  ゙´ω):
   :( (⌒ _つ:  ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:

97 :
鼻は通ってるのに、匂いも味もわからなくなるとか怖い

98 :
>>90
無理やり「この兆候は新型コロナウイルスに感染している可能性が高い」という指針にしてしまうことできるから
やっちゃってもいいんだけどね

99 :
>>85
どうも 

100 :
>>85
ヒントとかきも笑

101 :
>>98
同じ症状出ても検査されるかどうかはわからないんだけどな
重傷化しないと検査しないスタンスだし

102 :
発熱などしていないのに、嗅覚味覚が無くなる、と。
これ本人は違和感ありまくり。
特徴的だよね。

103 :
阪神の選手はなんで、熱もない、せきもないのにPCRの検査を受けれたのかが知りたいわ。
特別扱いしか考えられない。
先週、38.5度の熱でても、検査しないんだから。インフルではなかったのに。
熱下がったから来週からその人会社に来るらしい。

104 :
いつもと違った症状が出たら、変な病気を患ったと思った方が間違いない!!。
第六感と言うと馬鹿にする奴が居るが、8割がたは当たり。

105 :
>>1
せめて国内感染者全員にアンケートしてサンプル数を増やせだよねw
専門化が同意分析したと報道すべき
NHKの思い上がりは中卒レベルの政治判断や科学者無視して報道する
>日本では、まだ症例が少なく、新型コロナウイルスとの関連があるかどうか、学会として判断することはできていない」とコメントしています。

106 :
今日も俺の屁は濃厚で刺激的だったから大丈夫だな

107 :
副鼻腔炎だから数年嗅覚ないわ・・・

108 :
亜鉛が消耗している可能性ってあるのかな?

109 :
「ブスか美人かがわからず」になるよりいいよ

110 :
>>104
海外感染者のSNS情報だと味覚障害は感染者の半数くらい
何らかの味覚異常は感染者全員が感じたらしい
つまり意識してればほとんどの人が感染に気付ける可能性はある

111 :
>>12
帰れ

112 :
山岡家イエックセェー

113 :
>>103
今回はスポーツ選手に多い嗅覚障害出てたのが大きいみたいだよ。
ついでに告知の意味もあるんじゃない。
こういうの聞くとやっぱり中国データ出してないだろ。
1/3以上初期症状あったんだから。

114 :
>>103
そりゃその選手の濃厚接触者に感染者がでたら身辺の人もついでに調べるでしょう?
デリヘルだか知らんけどな

115 :
>>101
もうy検査のステージは終わっていて
検査される前に症状だけで隔離されるかどうかの段階になりつつあるから
こういう話題になってると思ったほうがいいよ

116 :
ウイルスの本場中国からそういう話が出てこないのは、和食と中華料理の差だろうか

117 :
>>116
嘘かほんとか解らないけどSARSのときは患者を集めて焼却したって噂

118 :
味覚、嗅覚障害が明らかになったのはよいこととして、
?それをなぜ中国が出していなかったのか、
?イタリアでそうしたコメントがないのはなぜか、
このことを論理的に考えると、答えは一つ。
ウィルスが変異したということではないだろうか。

119 :
>>116
まだ何か隠してるんだろ。
ついでに、それがバレると一気に治療法や治療薬開発されるのさけたいんじゃない?

120 :
やっぱりどう考えてもたちの悪い風邪だよなあ。

121 :
ワロタ
鼻つまってるだけだろ
もっと独特の症状ねえのかよ

122 :
>>118
中国もイタリアも舌が麻痺する食材があるからじゃないの

123 :
>>118
死者が増えることを煙に巻こうと思う人がいう言葉が「ウイルスが変異している」だね
人智が及ばないのだということにしてしまえばどんな事態になっても責任を放棄できるから

124 :
また、どのように嗅覚障害が起こっているかも考える必要がある。
体験者のほとんどが、とてもはっきりした嗅覚障害として感知したようなので、
多分、鼻詰まりなどとは違う、神経そのものに作用するタイプのものだろう。
https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/olfactory_disorder/
そうすると、これは、やはり神経系統から侵していくウィルスのようである。

125 :
>>118
かもなぁ、こんな分かりやすい症状を封じ込めるのは無理がある
より中枢神経に近い方に作用するよう変異したのかもね
それがどう意味するかは不明だけど

126 :
この症状はただの風邪でも同じだろが

127 :
 韓国医師会が調査
兆候の一つか 嗅覚や味覚の異常
〔テグの医師会〕
 3191 人 [新型ウイルス感染者]に電話調査
  488 人 (15.3%)が嗅覚か味覚に問題
[このうち251人は嗅覚と味覚の両方に異常があると答えた]
 (テグの医師会幹部) 字幕
「発熱やのどの痛みなどがなくても 嗅覚や味覚の
異常を感じたら 検査を受けて自宅にとどまった方がいい」
 (郡司 恭子 アナウンサ-) 音声
「匂いや味を感じなくなることが 新型コロナウイルスに感染
した兆候の一つである可能性は 韓国だけでなく他の国でも
指摘されています」
(by.ytv ミヤネ屋 20200326 14:56)

128 :
普段から鼻バカになってるけど、そういうのと違う
コーヒーの匂いが皆無なこれはやばい
未経験の違和感だったのかも

129 :
>>126
風邪ひいた事ねえのかねコイツら
馬鹿すぎで話にならねえ

130 :
これは新たな指標だね
スポーツ野郎には大打撃だろうけど…

131 :
コロナの検査してあげるからこのオチンチンの匂いを嗅ぎなさい

132 :
昨日職場でスカしっぺをかましたが
付近の同僚たちはノーリアクションだった
嗅覚がおかしくなってると思う
その後咳き込んでいたから多分コロナだと思う

133 :
下痢するって話だったのに
タチの悪い鼻風邪みたいなんだ
全くもって謎だね

134 :
すかしっ屁し放題

135 :
あー、なったことある
初めは面白いんだけど、何日m続くと不安になって怖かった
臭いだけじゃなく、ほんとに味覚が機能しなくなった

136 :
二月にカレーの味がしなかったことがある
家族に今日のカレー味した?って聞いた

137 :
後出し報道やめて

138 :
>>132
思いやりのある同僚たちだな

139 :
fate stay/nightの桜編の桜も中盤あたりで味がしないっていってたな

140 :
人の気持ちがわかりません

141 :
不安煽るのばっかだな

142 :
>>139
寅さんかよw

143 :
味覚・嗅覚の一時的障害は世界中で報告されてる
ウイルスが神経系を侵すこととも合致
問題は中国だよ、最初にあれだけ感染してたんだから当然中国人にもこの症状はあったはずだ
しかし中国はこの重要な情報を世界中に隠した
これが知らされていたら早く検査したり警戒できた場面が多々あっただろう
中国からの情報はやはり信用ならんな、まだまだ隠してることがあるんだろう

144 :
>>132
大人の対応やな

145 :
子供の時になったな
お腹は減るけど味覚がないから飲み込めない。チョコレートで回復するまで繋いでたわ

146 :
>>90
これは判断基準の1つになると思う。優先的にPCR検査したので良いと思う。
アホな政府や厚労省は、医学的根拠がないと拒否して、感染拡大させるだろうけど。
 
ロックダウン寸前なのに、エビデンス(根拠)求める時間や余裕なんて無いですよね。

147 :
>>25
味覚や嗅覚に異常が感じられる時点で「無症状」ではない

148 :
ウイルスが臭覚や味覚にどういう作用を起こしているんだろうな

149 :
なったことあるわ
回りが臭い臭い言ってるカメムシの匂いがわからず快適に暮らせた

150 :
>>135
亜鉛とれてる?
米食べないでパスタばっか食べる日本人はよくそうなるらしいよ
米食べな米

151 :
>>25
阪神の人は嬢からの追跡調査だろw

152 :
>>148
花粉症が酷い奴に話聞いて来いよ
きっと似た様な事言うぞ

153 :
>>1
確実に言えることは、WHOや中国の言い分よりは、間違いなく信頼できる情報だということ。
 
ああ、WHOはCHOだったんだよなw 世界保健機関じゃなく、中国の犬保健機関=テドロス

154 :
今日名前出る藤浪と同席してた阪神の陽性二人もコレか

155 :
インフルエンザ発症状態の時はタバコがクッソまずかった

156 :
タイプリの乗員乗客で味がしないって話が全くなかったのは不自然だぞ、変異説を推すわ

157 :
>>151
前川助平の貧困調査よりはマシだと思うw

158 :
>>156
食事に文句つけてた

159 :
花粉症やら風邪やらで鼻が詰まったら匂いも味もわからんようになるよ
漫画の美味しんぼでも、風邪ひいて鼻詰まりになった山岡士郎が
「味がしない!」ておろおろしてるシーンがあるだろ

160 :
こんなトカナレベルの話を真面目にする様になったらマジで脳にウイルスが回ったと思っていいな

161 :
新コロじゃなくても、体調が悪いときには味を感じにくくなることがあるけどな

162 :
>>160
風邪や花粉症のように鼻が詰まって味が分からないのは理解するよ?
もし、鼻がつまらずに味が分からない事が起きるなら??

163 :
風邪ひくと、だいたいそうだろw

164 :
20200326 Nスタ by.RX(16:01)
 (岡田 晴恵 教授 白鷗大学) 音声
「赤ちゃんのウンチの臭いがわからないケースも〜(概要)」

165 :
加えて旨味や刺激のあるものを食べ過ぎたときも・・・

166 :
さすがにウンコの臭いは判断できるだろ
ためしにウンコ盛り付けたウンコカレー食べさせて判別しようぜ

167 :
>>156
シウマイ弁当を誰も食べなかった

168 :
野球選手の検査を正当化するための世論誘導スレ上げるなよ
鼻から感染するウィルスなんだから当然だろ。カゼや花粉症だって同じだろ。
この症状だけで、高熱患者を差し置いて若いスポーツ選手だけ
PCR検査させてる日本の現状がおかしすぎる。いややばすぎる。

169 :
とてつもなく香水臭いBBAっているよね

170 :
中国は体温測って目安にしてるようだな
>女性の80代の父親
曾爺さんじゃないんけ

171 :
>>162
鼻粘膜が炎症起こし始めてバグるんだろ?
風邪のひき始めによくある症状だっつうの
変な匂いがするとか言う奴とかもいるけど
アホ臭くて話にならんわ

172 :
コーヒーとワインの香りがしなかった。
イギリスでは使えない判別法だな。

173 :
>>167
いつもの匂いがしなかったので
「これはシウマイ弁当ではない!!」と思われて出されなかった
とかw

174 :
にんにく食べ放題

175 :
試しに握りっ屁してみたらばっちりくさかったわ
安心した

176 :
結論としていえることは、日本では金融緩和資金のばらまき利権で
政治家とつるんだスポーツ関係者や芸能関係者からしか
初期のPCR検査をされてないってことだ。

177 :
藤浪からのあと出し感

178 :
>>1
こんなことを、わざわざ報道するのか?
視聴者に、突っ込んでもらうために、やってんのかよ?

179 :
>>174
仕事中でもラーメン二郎行き放題ってことか?

180 :
>>171
俺は風邪引くとそうなるな
普段から軽い鼻炎ぎみだが、そのせいか花粉症ではない
鼻水ではなく粘膜の炎症で鼻がつまる感じね
治りかけに口の中が変な味で満たされ続けるのも確かにある

181 :
>>176
そこまで妄想に思い込める妄想力に憧れるよ

182 :
>>61
全ての感染者が嗅覚・味覚障害が出ると主張している専門家は誰もいないと思う
ドイツでも「3人に2人くらい」って言ってる
現段階では、嗅覚・味覚障害が急に起こったら、もしかしてCOVID-19に罹患したかも
ってぐらい
統計学では当たり前の話だけど、100人とか調べただけだとあまり正確な数字は出ないんやで

183 :
山岡屋の臭いが気にならなくなったらコロナかなぁ

184 :
内閣関係者やそれに接触する人、経済界の上級国民、その取り巻き利権者を
定期的にPCR検査してるだろ?
医師が必要と見なしてる患者のPCR検査やPCR検査の稼働率が
低いのはそのせいだろ?

185 :
>>2
私もその可能性はあると考える様になった
世界的なコロナの拡がりで儲かってる機関や企業は存在してるんじゃないかな

186 :
20代の女性と80代の父親

ここ
笑うところだろ

187 :
>>118
中国イタリアはL型が多いっていうからS型の特徴なのかも

188 :
海外でもコロナ感染者が嗅覚と味覚おかしくなったって言ってるね

189 :
風邪引けば味と匂いはしないだろ?

190 :
>>184
ぶっちゃけそんなことは行われていないよ

191 :
味覚と匂いを感じなくなったら、参考になるけど、
中国の医師が「症状にばらつきがある」
と言っていて、下痢からくる人もいるようだし、
味を感じていたらOKではないことに注意されたし。

192 :
ニンニク・納豆・くさや・フナ寿司
それと基礎体温で家庭でもお手軽に判定w

193 :
藤浪病と名付けよう

194 :
今セブンでアイスコーヒー買ったんだが
確かに味と匂いがしない

195 :
鼻腔と味蕾細胞をも高速で破壊する。肺胞もガラス繊維化これらが発症から死亡迄の8日間で起こる。(潜伏期間を除く)
全身の細胞の破壊が物凄く早い(症状の進行が早い)

196 :
これは治らないなら大問題だろ
いますぐ2週間の外出禁止を出せ

197 :
イタリアは医療崩壊で高齢者を切り捨ててるけど日本はもう最初から一般国民を切り捨てている

198 :
黄色い痰がウニの味なんだわこれがw

199 :
やべぇオレ、味覚わかんなくなってるわ
吉野家、松屋、すき家、なか卯、どの店の牛丼を食べても同じに思ってしまうわ

200 :
>>168
保健所通さない民間の検査だろ。
民間は医師から依頼あったら断らないよ

201 :
これ検査どうするんだろ?藤浪みたいに検査するのか?

202 :
鼻がつまってなくて味が分からなくなるならちょっと恐いな
鼻がつまってるなら風邪でも普通にある

203 :
味や匂いが分からなくなる人もいれば、分かる人もいるってことだと思うけど
これ広まるのは逆に危ないね

204 :
ウイルスで脳や神経がボロボロに冒されるからとテレビでいってた
確実に生物兵器やね

205 :
北海道20代のきちょまん退院してるのか良かった良かった
>女性の80代の父親
これ気になるんだがw

206 :
SL本当にあるの?

207 :
なんかくさい
どうやら俺は
コロナではないらしい

208 :
俺の息は臭いって、たまに言われるけど
自分では全く判らない
コロナかなぁ

209 :
>>1
>自宅でNHKの電話インタビューに応じた女性は、発症の初期について振り返り、今月4日ごろ、
>軽いせきの症状とともに、「何を食べてもあまり味がしないし、香水やシャンプーのにおいもわからなくなっていた」
いやそれ、普通の風邪やインフルでもなるからwwww

210 :
最近、何食っても美味しいと思えんわ
美味いもの食いたいなあ

211 :
>>202
wwww

212 :
診察でにぎりっぺ嗅がしてみるのか

213 :
>>4
接触者ほにゃららセンターに電話して
「匂いも味も分かりません」ゆうたら
検査してくれるようにしてほしいわ

214 :
突然ぶっ倒れる人がいるから脳に影響があるんかもな

215 :
>>118
武漢で流行ってた時から、味覚がおかしくなるって聞いた記憶があるが

216 :
藤浪選手は
咳も熱も倦怠感も全く無いのに
味覚障害と嗅覚障害
何が起こってるんだろうか

217 :
日本ちょっと余裕こきすぎだったな

218 :
舐め放題だな

219 :
>>216
クンニでダイレクトにコロナが舌と鼻に行ったとか?

220 :
花粉症でもなるわ

221 :
20台の女性と、その父親の80台の男性…

222 :
うーん。先月ずっと味しない時期あったんだが?熱なかった。咳は突発的にちょっとでてた。鼻詰まってたからひどい花粉症にでもなったのかと思ってた。2週間くらい味してなかった気がする。今は味するんだが、コレって回復したのか?コロナならまだ陽性なん?保菌者?

223 :
そういえば何の病気か忘れたが
水を飲めなくなるというのがあったな。
必死であらゆる方法を試すも
液体を飲み込むという動作が出来なくなる。
何故なのか判らなかった。
日常何気なく行ってる動作も
実は素晴らしいメカニズムの結果として動作していたんだとわかった。
それが病気で破壊されてしまう。
人体とは不思議なものだと思った。

224 :
>>3
普通それだよね

225 :
>>219
なるほど!
ウイルスが留まってる場所が他人と違うのかもな
他の何人かの選手も同じ症状ってことは・・・

226 :
>>1
ウソコパクパク味がしないニダ!
謝罪と賠償と補償と反省を要求汁!!

227 :
>>224
鼻つまってたらそうだけど
はなつまってないのにそれだとびびるわ

228 :
今頃こんな情報が出て来るとか
遅過ぎへん?

229 :
>>26
>>37
糞喰い人種!R!

230 :
>>1
このニュースは誰も救わない
国民を不安にさせるNHKの陰謀

231 :
嗅覚と味覚が利かないと、腐敗臭等の身体に危険を及ぼす物を区別出来なくなる。
高熱を出したり高齢になったりして嗅覚や味覚を始めとした五感が鈍るのは、
死に一歩近づいている。ということだと思う。

232 :
コロナ感染者なんて今は山ほどいるのに今更こんなわかりやすい症状の情報が出てくるのおかしくない
というか、コロナがどんな経過で重症化するのかの情報も少なすぎだろ

233 :
俺も気になったから屁こいてみた
臭いな大丈夫だわ

234 :
46年生きてきたけど、この記事のおかげで初めて俺の臭いウンコが役に立った

235 :
実は重度のうつ病になると味覚嗅覚が解らなくなる。
食べても食感しか無くなるんだな。
コロナ、脳ミソもダメージ与えてないか?
こんな複雑なデザイナーズウイルス作ったのはアルよかよ

236 :
>>205
山本五十六と同じケースなんじゃね?ww

237 :
厚労省は何も言ってなかったような…

238 :
>>205
うちの妹30親父80
まぁ、あるんじゃないか?w

239 :
今までも風邪ひいて鼻が通ってても全く匂い感じなくて何食べてるのかわからないことはザラにある
ただ違うのは初期に起きることはない

240 :
>>1
これ変異してるよなぁ

241 :
まじか昨日から腹あんまり減ってないときにご飯食べると味が分からないわ…

242 :
中国の調査では、コロナ肺炎の特徴は熱と乾いた咳。
勘違いしてる人もいるようだけど、
コロナ肺炎は、風邪やインフルエンザとは
違う病気だよ。別もの。

243 :
毎日ごはんが美味しいかどうかで判断できるならわりと解りやすいかもな
風邪ひいてもだいたいごはん美味しいからごはんおいしくないならやばいな

244 :
風邪とほとんど変わらないような

245 :
ごはんおいしいのが大丈夫って何か人生みたいだな
何があってもごはんおいしければだいたい大丈夫なんだよ

246 :
なんでこーいうのを専門家は言わないのかな 海外で多数報告されてるのにまさか知らなかったとかないよな

247 :
NHKの番組で、専門家の先生が
ほんとによく出来たウイルスですよ…
と言ってたよね
人工ウイルスだと考えているのだろうか

248 :
味覚死んだらもう死んでるのと同じじゃん
何楽しみに生きるんだよ

249 :
>>219
なるほど!! コロナチャレンジ!で便器舐めて感染したアメリカ人みたいなものかw

250 :
以前に肺炎なったときそうだった
何も食べる気がしなくなるぞ

251 :
毎日お腹いっぱい食べてしっかり寝よう

252 :
これは納得。
風邪の症状と酷似してる。

253 :
科学者が科学的に判断して言ってるのに
信じないで報道するNHKがおかしいw
しかも普段の風邪の症状でありがちな例を
コロナに関連付けるとはデマより悪意に満ちている

254 :
味とにおいがわからないといっても
肺炎起こしてなければ検査してもらえないから
役立つのは感染者を調査する役所だけだな

255 :
>>242
勘違いしてるようだけどほぼ同じものだよ
SARSとエイズの遺伝子を組み込んでるだけで

256 :
人工的に作成したんだから、人工的に対処しろ。
これが神の答え。

257 :
一時的なら普通の風邪も似たようなものだな
俺は半年前に風邪引いて嗅覚が回復しないからコロナじゃなかったてことか

258 :
初期症状で検査を受けた藤浪投手
医療崩壊を防ぐ為に重症者しか検査しないとは何だったのか

259 :
>>223
狂犬病だな

260 :
>>9
いや発症が始まった人には来てもらいたくなくないか?

261 :
>>86
悪質なジョークだとは思うけど
イブプロフェンで重篤化は根拠無しとされたが
数日後じゃなかったか
イブプロフェン関係なく一週間後位に突然
重篤化する人多い説を昨日から散見するけど

262 :
>>2
ホントこれ、政府が隠蔽してるしもっとかくさんするべきあ

263 :
カレー味のうんこを食わせたのか

264 :
>>258
そりゃ著名人だから

265 :
副鼻腔炎の時も臭いと味が分からなくなったなぁ
あれはしんどかった

266 :
ずっとワキガで悩んでたけど最近匂いしなくなって嬉しい!

267 :
>>118
もともと舌がバカなんでしょ

268 :
鼻を摘んで食べると味を感じない
味覚は嗅覚と合わせて機能するものだから
嗅覚がダメになったら当然味覚も利かなくなる

269 :
>>4
鼻風邪でも同じ症状になるから気にするな

270 :
阪神の藤浪が公言しなかったら味覚失調が症状なんて知らなかったぞ

271 :
男性と女性の使用済みパンティがここにあります。
どちらが女性のものですか?においで当ててください。
こういう検査を病院ですればいいんだよ

272 :
味覚障害になると辛いものを好むようになる辛いってのは味覚ではなく痛覚だからね

273 :
普通の肺炎でもこれなるからワンチャンあるで

274 :
>>246
もっと早く言わないと知らないで普通に出勤してる人多いやろな これから申告くるから一気に感染者増えるな

275 :
風邪の時もにおいが分からなくなるよね
1月にひどい風邪ひいて物凄い咳と、肺のヒューヒュー音が続いてさ
インフル陰性で抗生物質も効かなくて
あん時はにおいもしなくなったからマスクが全然くさく感じなくて、それだけはラクだったな〜

276 :
>>29
肺が線維化するのは一部らしいよ。
だから重症でもECMOで肺を休めたら回復する患者も多いらしい。

277 :
でもおチンポ吸うの?

278 :
>>244
高熱が出たら、味覚や嗅覚がおかしくなる時があるよね。嗅覚と味覚は連動してるらしいしね。

279 :
最近アイコスが不味いんだが
咳は一切ない

280 :
>>247
明らかに症状がおかしいらしいからね。
普通の肺炎はもっと進行が緩やかで、一部分から徐々に炎症が広がるのに
コロナはあるときから一斉に肺全体に広がるらしいから。

281 :
コロナ検査用に辛ラーメン買っておこう

282 :
屁も砂糖も分かるから大丈夫だな

283 :
味と匂いがらわからないなんて
風邪ひいたら普通にあること

284 :
これまでの普通の風邪でも同じ症状出ないか?区別つかないんじゃね?

285 :
阪神の藤波は嗅覚異常以外は全く症状が無いとか。 PCR検査のスクリーニングに使えるかも

286 :
>>147
つまらん揚げ足取りだなー

287 :
外食店で変な味や匂いの料理が出てきたら、シェフがコロナ感染した疑いありだな

288 :
>>87
いつ急激に悪化するかわからない恐怖に怯えつつ、家族がいるならいつ移してしまうのか怯えつつ
ずっと部屋に引きこもっていなければいけない
ちなみに期限は不明
2ヶ月以上続いた人もいるみたいだから、これだけの時間が経てば大丈夫という基準もないし
検査なしだから「陰性になったからOK」とか分からんしな
移したくない家族がいるなら現状永久に引き籠るしかないわ

289 :
>>283
普通鼻が詰まるとそうなるが鼻症状が無くても起きるのが特徴だろ

290 :
ウイルスって怖いな

291 :
>>275
それ完全にコロナやないか

292 :
コロナ用の簡易味覚嗅覚検査液みたいなののレシピ作れないかしら?
どの味覚が無くなるのか分かればいいんだが

塩すらしょっぱく無くなるなら、単純に3%塩化ナトリウム水溶液とかでいいのかな

293 :
藤浪の事か

294 :
わいも、毎年この時期は味と匂いがわからんですが

295 :
>>291
でもオカンが言うにはな
熱は平熱らしいねん

296 :
>>283
>>284
「鼻水鼻詰まりが無い状態で」っつうので区別できるやろ

297 :
>>286
味覚症状が出たから調べたんだよね

298 :
てか味覚異変の症状がコロナ感染に多いっての海外で言われてたの藤浪は知ってたんだな じゃないとこんなんで検査受けないわな
日本の専門家の無能が証明されたな

299 :
>>23
今すぐ国会議事堂に行ってくるんだ!
間に合わなくなっても知らんぞー!

300 :
俺も肺炎になる寸前の時はそんな感じだったな
何食っても全く味がしなかった

301 :
1月にインフルA型なった時も味覚障害、下痢1週間続いたけど似てるんだな

302 :
>>1
これだけじゃ分からんな。
鼻ズルズルだからか、それとも何の症状も無いけどいきなりなのか。

303 :
自分に体臭が気になってる俺はまだ陰性

304 :
ただの鼻詰りじゃなくて?

305 :
やっぱりクンニしても臭いわからないの?

306 :
>>298
球団医は最初保健所に検査依頼したが案の定断られて、別の医院から直でPCR検査してくれる
病院を紹介してもらったらしい。  保健所は未だに武漢がーというから全く使い物にならん

307 :
>>7
インフルエンザもA型とB型の両方に罹る人がいる様な感じかもしれないしなぁ
どっちだろうね

308 :
>>299
www

309 :
>>8
昨日ニュースで言ってたな

310 :
そういう症状が出る人もいるということだろ

311 :
簡易検査キットの代わりとしてシュールストレミングを一家に1ケース配布

312 :
風邪みたいにまずくなるんじゃなくて、味がしなくなるのか・・・

313 :
>>298
阪神のチームドクターだね検査勧めたの

314 :
風邪じゃん

315 :
ひどい風邪とあまり変わらないな

316 :
今更こういう初期症状の情報が出てくるのかという不安

317 :
>>16
10代の頃、キツいインフルにかかった時
熱発前に味がしなくなったな

318 :
>>297
今まで言われてきた特徴的な症状が出てないって事でしょ
言わんとしてる事が分かればそれで良くない?

319 :
ずいぶんと遅く情報が出たな。
なんでこんなに早期に分かりそうなことが今更、、、武漢で蔓延してた頃からわかってそうなもんなのに、不思議だな

320 :
絶対ではないにしろ、なかなか参考になる良い情報。

321 :
確かにウンコの苦みが感じられない

322 :
風邪や花粉症の鼻詰まりでも同じ状況になる
鼻が詰まると匂いはもちろん、味覚も鈍くなる

味覚障害の原因
?嗅覚障害による味覚の低下
例えば風邪などで鼻づまりを起こしている時に食べ物の味を感じなくなった経験は、どなたにもあるでしょう。
同様に風邪以外でも鼻の病気が原因で味覚障害を起こすことがあります。
嗅覚と味覚は密接に関係しているのです。
https://umeoka-cl.com/hanshinnishinomiya/treatment/sick_others/taste_disorder

323 :
和牛も味しないのかよ!

324 :
ああ、とうとう鹿児島が陥落。

325 :
この現象知ってから、定期的に足臭股臭嗅いで嗅覚確認してる

326 :
>>310
ほんと馬鹿ばっか
風邪の時と違う違和感がまたあるのかも
インフル罹患後に半年ほど嗅覚味覚きかなかった事があるんだけど、鼻詰まりや風邪のそれとは全く違ってたから何か分かる

327 :
ちょっとお父さん!
何にでもお醤油かけないでよ!

328 :
>>319
報告は有ったが埋もれていたんだろう。 中国の情報って信用されていないからな

329 :
そのうち新型の突然変異的な第2新型コロナみたいなのが出てきたりして

330 :
何たべてるか、わかんねーから

331 :
嫁のRが無臭になった
良かった良かった良かった

332 :
>>3
理解力ないな。風邪の諸症状が無いのに、味覚障害・嗅覚障害があるって話だよ。

333 :
水飲むんだけど味がしない、もう何年も飲んでたはずなのに

334 :
中国で流行して2ヶ月も経った今頃になんでこんな話が出てきてんの?
2ヶ月前に出てこないとおかしいでしょ

335 :
街が臭くて飯の不味い東京に暮らしていると
味も臭いも分からぬほうがいいだろ。

336 :
>>310
そういう症状が出る人が三分の一はいる、って話だわ。から

337 :
>>319
初期症状の結膜炎もあの医師が公表しなきゃ知られるのがもっと遅かったんじゃないかな
まだ今後色々出てくると思う
こういう情報大切だよね

338 :
鼻と口の粘膜をやられるのだろう?
だからマスクで保湿をしろとあれほど。
呼吸器の病はまず鼻口喉を「軽く」やられてその後気管支をやられて一気に重症化する。

339 :
https://umeoka-cl.com/hanshinnishinomiya/treatment/sick_nose/kyukaku

2:上皮の障害の原因は、ウイルス性の風邪などに感染することによる嗅上皮の萎縮(いしゅく)や炎症

これだな。 1は必ず鼻炎症状が伴う

340 :
普通の風邪やインフルエンザで
嗅覚は鼻づまりがあるからまだしも
味覚まで失われるもんなの?

341 :
うちのかーちゃん普段から鼻が利かなすぎるから
参考にならんなw
俺はいつも通りだしw

342 :
俺の場合、普通の風邪の時でも味覚に変化はある。
塩味に関しては特に。
元々、風邪引いても鼻はそんなに出ないし。
だから、風邪を引くと甘いものしか食いたくなくなる。

343 :
俺の症状とはぜんぜん違うけどな。
48歳こどおじの俺は
去年の12月上旬に睡眠した時に
・無呼吸症候群に似た症状が約1週間続いた(お湯を飲まなかったら死んでたかもしれない・・・・
・セキがずっと出る。(但しお湯を飲むと数時間調子がよくなる→お湯を飲まないでいると調子悪くなる
・発熱はなし(発熱してたとしても自分は38℃未満の低熱で気づかなかった

4ヶ月経過して無呼吸症候群は治ったけどセキが未だに出続けてる・・・・
思うに乾燥がとにかくよくないから重病になりたくないならやっぱマスクをし続けるのは重要とは思ってる(俺はマスクしてないけどw

344 :
耳鼻咽喉科の間じゃかなり前から話が出てたらしいね
そりゃただの風邪やインフルで酷い味覚嗅覚障害なんて珍しすぎるからな

345 :
高熱ないのに味覚嗅覚異常おきるって、やっぱ普通の風邪と違う変な動きするね。

346 :
もともとほとんど365日鼻詰まってるからなあ

347 :
レアケース。藤浪の感染で脚光浴びただけ

348 :
>>3
この前体調が悪かったときは鼻が詰まってるわけでもないのに臭いが一切わからなくなったな

349 :
亜鉛が足りない

350 :
>>3
比較にならないくらいに、わからなくなるんだろ。
タレ焼き鳥食べても砂を食べてるくらいに感じるんだと想像できる

351 :
いや、風邪の時はそうなることもあるやろ

352 :
>>19
エロい事考えてムラムラして固くなるし、次の休み何食べようかとかって本当幸せなんだな。

353 :
https://www.youtube.com/watch?v=XGFtBg9jXpQ

354 :
これ、風邪の症状の一つだよなぁ

355 :
>回復して退院するまで、異常なことだとは思わなかったと話しています
大した症状じゃなかったってことだよきっと
風邪をひいても味覚が変わるけど、それがちょっと重いくらいじゃないかな
自分も以前、過労で味覚障害になったことがあるけど、本当にビックリしたよ
口に入れたのがスポンジか何かみたいな感覚で口から吐き出すほどだった
こんなに冷静でいられると思えない

356 :
>>347
だけって
それでも見逃しちゃいけない大切な情報でしょうよ
症状訴えてる他の二人も陽性かもよ

357 :
昨日から急に言い出したよねコレ

358 :
>>3
でもこういう情報大事だと思う
熱無くても倦怠感ある場合あるし味覚嗅覚の異常が無ければ一定の線引きができるかもしれない

359 :
阪神の彼とか、味覚が無いだけでPCRって考えにくいから、
濃厚接触+味覚が無いで検査受けたんだろうな
ところが、東京大阪だともう感染源不明が多すぎて、そういう判断基準も
上級国民にしか適用出来ない気がするぞ

360 :
>>3
変だなって気付いた取っ掛かりがってって話だろ。風邪引きさんの話じゃないよ。

361 :
>>355
でも事細かく覚えてるし気にはなってたようだよ
自分だけかもと思ってたって書いてあるじゃん

362 :
無症状感染者の自覚に役立ちそうだな
感染の可能性が高いなら他者に移さないようより注意して行動できるし

363 :
>>343
ちなみに自分が発症した時は
え?いつもと違う経験したことのない風邪になった?みたいな感覚が真っ先に込み上げた。
どこで感染したのか分からないけどいつもと違う風邪に感染した。という感覚があったな。
4ヶ月経過しても軽度の風邪のような症状が続いてるから妙な病気なのは間違いないと思う。

364 :
歯磨きで一発判別だな。

365 :
なんか味しないって言いながら飯食いつつ
喉に変な縦の痛みが出て、咳がブォフって気管の上の方抜ける
1月中旬と2月上旬にそれぞれ1週間で治った
あと1月の最終週に37.5くらいまで出た日が2日あった
おそらく新宿か秋葉原で中国人に囲まれて貰った
当然実家や祖母宅には帰らないようにしてる

366 :
>>65
最後の晩餐の積もりで味わおう。

367 :
風邪ですな

368 :
藤浪さんか

369 :
この情報が本当なら何故先に大量に感染者が出ていた中国から情報発信されなかったんだ?

370 :
鼻つまってんじゃね

371 :
今日も元気だ、タバコが旨い。  ってかぁ、、、

昔は良く、そう言ってたもんだわ

372 :
>このうちイギリスの団体は、今月25日の声明で、別の種類のコロナウイルスに感染したときも、嗅覚がきかなくなる症状が出るケースがあるとしたうえで、
「新型コロナウイルスが同じでも、驚きではない」としています。


新型じゃない別のコロナって風邪のコロナも同じと
初期症状は医者でも風邪と見分けつかないって言うから別に不思議じゃない

373 :
>>369
中国に何を期待しているんだ

374 :
今日になって急に藤浪みたいなこと言い出したな

375 :
うんこ味のカレーも大丈夫!

376 :
>>14
一緒にいた2人も同じ症状だったからじゃね

377 :
>>369
隠蔽工作国家に何を期待してんだ?
いつもウィルスを撒いては他人任せ
自国で調べる事なんかした事があるか?
全部生き埋めか死体焼却がメインだろうが
世界の一番の害

378 :
股間が臭いからまだ大丈夫

379 :
わかりやすい症状でたな。

380 :
> 感染が確認された患者の3人に2人が、嗅覚がきかなくなる症状を訴えている
逆に言えば、感染者の3人に1人は嗅覚障害は出てないということだな
味覚嗅覚の障害は一つの判断材料になるけど、それを絶対視するのもだめということか

381 :
>>1
つうか情報遅過ぎね?

382 :
>>1
1月中旬に頭痛と咳が1週間続いて、味覚も無かった。
もしかしてコロナだったのかな?

383 :
それじゃキンカンを鼻の頭に塗ったら一発で診断できるなw

384 :
>>2
最初から武漢の生物兵器研究所からの流出が有力って言われてる

385 :
美味く感じ無いだけで、風邪引いたってコーヒーの味位するよな(笑)。風邪と一緒さなんて呆れるわ。

386 :
武漢ウイルスこわいでちゅね

387 :
>>1
東京オリンピックが延期になったらこういうことが公にされたか。

388 :
>>378
たまに股間を触って臭うかどうかやればpcr要らないんじゃね?

389 :
>>354
風邪で味とかわからなくなるのって高熱出たときでしょ
これはほかはなんの症状もないのにわからなくなるんだよ

390 :
二月の頭に、軽い吐き気と下痢、匂いと味が分からない症状あったなw

391 :
とりあえず関西ではこの認識広まったかな。藤波のおかげで。
一般人が自覚できるポイントが一つできたのは結構大事かも

392 :
4 万 人 超

393 :
かゆうまだろこれ

394 :
>>22
お前の場合、自分の体臭で分かるだろ

395 :
> 日本耳鼻咽喉科学会は、NHKの取材に対し、「海外で、味覚や嗅覚がきかなくなった感染者がいるという報告があることは承知しているが、日本では、まだ症例が少なく、
>新型コロナウイルスとの関連があるかどうか、学会として判断することはできていない」とコメントしています。

この事なかれ主義は何とかならないの?

396 :
気付きは大事
そこから外出自粛等が実行できるなら尚善し
被害は人の行動で防げる

397 :
俺今週に入って鼻水黄色いし、鼻の中で異臭感じるんだよね

なんだろ

398 :
>>1
それってつまり「風邪を引いた」状態ってことでは?

399 :
>>28
それはおそらくコロナだから、
安静、栄養、睡眠を心掛けてひたすら体力の回復に努めるべし

400 :
盛りの女が部屋に来るとフェロモン臭で部屋が凄い事になるけど休日の幸せな瞬間だよな。翌日までソファーとかに残り香有るわ。臭いのしない女なんて女じゃ無い。

401 :
珍の藤波がコロナに感染して珍コロか

402 :
>>3
花粉症で鼻つまってるだけかもしれんし

403 :
いきなりステーキが美味しく感じられなかった

404 :
二郎がまったく旨いと思わないんだけどコロナかな

405 :
>>36
コロナだな
だが安心しろ
まだそれだけでは死にはしない
もう一度感染した時がヤバくなる時だ
再感染 → 重症化 がコロナの恐ろしいところ

406 :
>>36
マクドナルドのコーヒーなら
匂いはするが味はないぞ
あれはそういう仕様だ

407 :
>>271
あんた、ええことゆうやないか!!

408 :
この味覚嗅覚異常の話、当初武漢の時では聞かなかったよね?
なんかウィルスが第二形態に入ってないか?

409 :
>>42
と言うか、1年後には「プロスポーツ選手」という職種そのものが壊滅的状態になってると思う
コロナの恐るべき感染力を考えればな
肺にダメージを負った時点でアスリートとしては使い物にならなくなる
オリンピックなんかも当然無理

410 :
>>271
「こっちが女性のパンツだと思います」
「はずれじゃ。それはわしのブリーフじゃ」

411 :
阪神タイガースの人がこれで検査受けたようなの言ってたな

412 :
>>408
武漢のデータは、命がけでリークしてくれた貴重な情報以外はほぼ全部フェイクという
前提で世の中は動いているよ

413 :
五感というのは、「生きている」「生きたい」っていう命の叫びなんだよ
それを奪っていくなんて、まさに死神だ

414 :
今日本全国で香辛料の売り上げが急上昇してるそうです
特に東京都が著しい
もうコロナが数多くの世帯に入り込んでいる証左ですね

415 :
>>403
大丈夫正常だ
>>404
やばいぞ、早く病院だ

416 :
風邪の兆候にタバコが旨くなくなることは珍しくないな
この時期は花粉症もあるから紛らわしいが知っておいて良いことだわ

417 :
海原雄山「なんだこの不味い料理は女将を呼べ!!」
女将「何だお前は病院へ行け!!」

418 :
ていうか大人になってからは風邪ひくと臭いや味が分からなくなるのはデフォ
うちの炊事係である妹も同じことを言う
彼女が風邪をひいてるときは必ず味見をさせられる我が家の生活習慣

419 :
>>397
副鼻腔炎

420 :
左耳の中がガサガサガサガサいうんだけど何なの?

421 :
>>408
1月には聞かなかったが2月後半ぐらいには話には上がってたはず
ひどい風邪だとままあることだからね
ただ、そこまでひどくないのに味覚消失は独特だね
自分の場合(推定軽症群)は毎朝の缶コーヒーの味が毎日違った

422 :
最近おならがすごく臭いんだけど・・・

423 :
( `八´) < わが国では騙されるものが悪いアルネ!
<中共肺炎>チェコ、中国から購入した検査キット エラー率8割 2020年03月26日 18時00分
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53733.html
> 中共ウイルス(新型コロナウイルス)の流行が世界に拡大するにつれ、
> 中国はヨーロッパへの医療品の販売や支援を続けている。
> いっぽう、東欧チェコのニュースによると、中国から購入した検査キットは、
> 80%が不良品で、信頼性に欠けるという。
>
> 現地紙プラハ・モーニングによると3月18日、チェコは中国深セン市に特別軍用機を派遣し、
> 中国から購入した肺炎ウイルスの検査キット15万セットを輸送した。
> 報道によると、チェコ保健大臣のアダム・ボイテク(Adam Vojtech)氏によると、
> キットは大型病院、警察、兵士のために使用される。
>
> 検査キットは、保健省が1400万チェココルナ(約6100万円)で10万セット、内務省が5万セットを購入した。
> しかし、23日報道の現地メディア「iROZHLAS.cz」によると、衛生学者パブラ・スブリノバ
> (Pavla Svricinova)氏は地域危機管理会議の会見で、中国の検査キットをオストラバ大学病院で使用したが、
> エラー率が8割と高く、陽性反応が一つも出なかったという。
>
> 中国政府やファーウェイ、アリババなど民間企業は、3月後半から、欧州やアジアの国々に対して、
> マスクや防護服、検査キットなどの寄付や販売を積極的に行っている。報道によると、
> チェコはさらに3000万枚のマスク、25万着の防護服を調達する予定だという。
>
> 中国のコロナウイルス検査キットは最短20分で結果が出ると謳われ、6時間もかかる従来品より検査時間の大幅短縮で注目されていた。
> 中国共産党による世界的な援助品は外交的要素が含まれているが、
> キットの信頼性の低さは、国のイメージの低下につながる可能性がある。 (翻訳編集・佐渡道世)

424 :
>>408
風邪の症状だからな

425 :
同じだ!
私も3週間近く謎の咳と体調不良に襲われてた時、一時的に味覚がマヒしてた。
医者に話しても華麗にスルーされたけど…

426 :
>>94
デマというデマを流すなアホ

427 :
コンビニの弁当毎日食ってるのも身体に悪いな

428 :
>>7
そこだよなあ、ほんとのところどうなんだろうね?ヘルペスみたいにずっと潜んでるのかな?

429 :
コロナに特異的なもんじゃないな
風邪やらストレスでも味覚無くなることはある

430 :
>>159
風邪じやなくて頭打ってじゃなかったか?辛い大根の研ぎ汁を鼻に流し込んで治るという…w

431 :
こういう大事な情報はすぐに周知徹底しろよ
味覚嗅覚なら若いやつでも自覚できるんだし

432 :
>>381
うさん臭い研究者なんかをテレビに呼んでるからこうなる。

433 :
俺の味覚音痴は昔からだからな。

434 :
>>3
だから、それを他の疑わしい症状に加えて精度あげるのは間違ってないだろ
お前、理解力なさすぎ

435 :
>>3
初めはこんな症状が出る話はなかったから、ウィルスが変異したのかもしれないぞ。
高熱になったら、食べ物の味が変わるのは事実だけどね。

436 :
>>15
コイツアホやろ

437 :
>>1
そういう症状もあるのが風邪なんだが(笑い)

438 :
>>434
>日本では、まだ症例が少なく、新型コロナウイルスとの関連があるかどうか、
日本耳鼻咽喉科学会として判断することはできていない」とコメントしています。

439 :
藤浪くん

440 :
トンキンはもともと味覚障害で臭いのも平気やん
だから蔓延してても分からんかったんか
恐ろしいウイルスやで

441 :
>>348
ビンゴかもね二週間自宅待機

442 :
だからそれは新型コロナに限ったことではないんで
普通の風邪でも自分はよくそうなる

443 :
>>439
あー、その人やわ

444 :
>>435
変わるんじゃなくて無くなるの
風邪の時も同じと言ってる人は経験したら違いが分かるよ

445 :
> 日本耳鼻咽喉科学会は、NHKの取材に対し、「海外で、味覚や嗅覚がきかなくなった感染者がいるという報告があることは承知しているが、日本では、まだ症例が少なく、
>新型コロナウイルスとの関連があるかどうか、学会として判断することはできていない」とコメントしています。

日本特有の無謬性がまたここにも

446 :
普段からそうだから困る
毎日が無味無臭

447 :
水道水にも味はある
本当に味覚がなくなったらすぐ分かる

448 :
今朝、お吸い物の味が何もしなかったがやばいか

449 :
>>444
経験した事ある人結構いると思うけどなぁ

450 :
熱は平熱、花粉症で鼻詰まりぎみ

451 :
そりゃ新型コロナは風邪の延長線上だからねぇ

452 :
>>12
普段感じてるのが感じないなら、そうかもな。

453 :
食べ物の味が分からなくなるのって経験したことないわ。

454 :
風邪ひいたときは、だいたいどっちかにぶれるんだよね
・味がわからなくなって、料理作っても食べても美味しいのかどうか判らなかくなって人に美味しい?って聞いて確かめる
・まったく逆に味するものがなんでもひどく濃いい感じがして受け付けなくなって豆腐やおかゆなど味がしないものしか食べれなくなる
風邪ひいてむしろ普通にもの食べれる人のほうがすごいと思うわw

455 :
高熱になった人だけだろうwこれをもってコロナかどうかなんて判断できないぞw

456 :
>>448
濃い目のお茶淹れて飲んでみれ
苦味がわからないならやばいかもしれん

457 :
熱が出て鼻が詰まると味も臭いも分からなくなるが、アレってコロナだったのか...
...と、ここまで考えを進めて、ハタと気づいた。
普通の風邪もコロナウィルスだったな、そういえば。

458 :
ブチャラティは嘘の味が分からなくなっちゃう!

459 :
>>455
高熱出ないほぼ平熱の風邪でなったよ

460 :
>>453
インフルエンザに罹った時経験した
と言っても高熱出て薬で熱下がっただけの状態の時で2〜3日位の間だけだったけど

461 :
単に鼻詰まりや風邪の時にいつもより味覚が弱くなってるって状態なだけな気がするけどな
何食っても美味く感じなくて味気ないとか普通にあるやろ

462 :
味覚がなくなったから検査しろと殺到したらNHKは業務妨害罪だよねw

463 :
犬のうんこの匂いがしないのが不思議で鼻の近くまで持ってきて嗅いでみたりしたよw

464 :
>>456
緑茶は飲んでないけれど、コーヒーの苦味と梅干しの酸味は大丈夫だった

465 :
こういう分かりやすい症状がなぜ今頃になって報道される?
遅すぎるやろ。

466 :
>>465
テレビを信じちゃ恥をかくw

467 :
ウイルスが脳の中枢に作用してるのか??
恐ろしいな。

468 :
味がないだけなら鬱の一歩手前かもしれんしなあ。

469 :
>>465
花粉症で鼻が詰まってて臭いとか味覚が鈍感になってる人達が勘違いして病院に殺到するから

470 :
>>147
鼻づまりとか風邪っぽい症状何もなしで味覚嗅覚だけ異常起こしてるってことだろ
恥ずかしいから言わせんな

471 :
>>3
鼻詰まりでもないのに味覚や嗅覚がおかしくなったら、コロナ初期症状の疑いで検査する目安になるだろ

これで確定できるなら、微熱で4日間も待たなくてもよくなるじゃん

472 :
昨日から足の臭いがしなくなったと思ったらなんだそういうことか。

473 :
食を楽しみに生きてる俺からすると味がわからなくなるくらいだったら死んだ方がマシ
つまり新型コロナ怖くない

474 :
老人の多くは味覚障碍者だし、若い奴らでもマック製品むしゃむしゃ食ってる奴らの
味覚や嗅覚が衰えている可能性は大きい

475 :
>>464
他に症状ないなら大丈夫だろう
気を付けるのは味覚鈍って弱った食品食べてしまう事だけやなぁ
食中毒で病院行ってコロナもらう可能性あるからな

476 :
>>409
被災地無視してアスリートファーストとかいって
五輪推進したアスリートが感染してくれればいいな

477 :
こういう症状出たら疑ったほうがいいって一つの目安にはなるからありがたいな
鼻詰まりとかの風邪の症状なくてこうなるのはさすがにおかしいと自分でも判るし

478 :
つまり、10日間、微熱と咳と喉の痛みが続いてるけど、
味覚も嗅覚も異常がない俺は新型コロナに感染してないって事か。

479 :
この症状が出てないから自分は大丈夫とかって勘違いする人が出てきそう。

480 :
>>478
さっそく出た

481 :
>>4
感染者全員が味覚・嗅覚に異常が出るわけじゃないからな
検査をする判断材料の一つにはなるだろうけど

482 :
>>435
自分は味覚嗅覚は正常だけど
ひと月前に微熱で頭痛、寒気がでて
熱はすぐ収まったけど
それ以後ずっと喉の違和感と空咳があった
咳はさいきん治まったけど
リンパ節の痛み、脾臓部分の痛みが出てきた

たぶん色んな株があるっぽい
それか マジで変異してるかだろう
多重感染したら終わりだな

483 :
>>449
風邪の時は風邪ひいてる自覚がある時に
味が無くなる症状があるけど
このコロナはまだ症状がない時に味覚異常
が症状として最初に現れるなら
スクリーニングに使えそうだが

484 :
>>2
その説有力
南アフリカから武漢に持ち込んだ説もある

485 :
鼻茸を手術で取っても臭覚は回復しないまま。カレーのにおいも、排水溝の臭いもわからんよ

486 :
>>482
自己レスだけど
神経についたり
リンパについたり
消化管についたり
呼吸器についたり
ACE2受容体があれば精巣や腎臓にもついたり
発現が多彩だよな

487 :
たまに風邪で味がわからなくなる時がある
風邪が落ち着くと直るけど

488 :
ちょっと寝込むくらいの普通の風邪でも味しなくなるぞ。

489 :
花粉症で鼻が完全に詰まったら普通に味も匂いもわからなくなるだろ

490 :
コロナ治ったあと味覚嗅覚は元に戻るの?

491 :
>>484
中国人の工作レス

492 :
一つの目安にはなるわな

493 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/amp/k10012352741000.html?__twitter_impression=true
センザンコウから類似のウイルス見つかったらしいな

494 :
・発熱
・倦怠感
・肺炎
・髄膜炎(脳症)←最悪の場合
・嗅覚、味覚障害
・下痢←今日発覚の愛媛県での感染者の症状
匂いも味も分からんのは「呼吸器狙い撃ちの一つ」かと思ってたけど、下痢が加わるとなぁ…脱水症状も入ると厄介だなぁ。

495 :
発熱なしで病でるリスクあるってやばすぎでしょ

496 :
クリス・クロスか

497 :
一番インパクトのある発熱以外は症状あるわ

498 :
>>494
風邪と変わらないじゃんこれ

499 :
> WHO=世界保健機関は、今月23日の記者会見で
なんで今まで分からなかったんだよ?

500 :
これを藤浪現象と名付けよう

501 :
>>492
不要不急以外出歩かない、集まらない目安の一つやな

502 :
>>499
自分達が感染してなかったからじゃ?

503 :
見つかりにくい完璧なウイルスだと思ったのに
こう簡単に見つかる症状出すなんて何か変な感じ

504 :
嗅覚、味覚障害てゲテモノ食いの中国人、東京人向けに進化したウィルスとも言える。

505 :
>>1
回復したら藤波あたりに「コロナを甘く見ちゃあかん」って啓蒙活動をやってもらうべき。
便器ナメてコロナ感染したアメリカ人を笑えないくらい皆この病気を舐めてない?
アクティブ中高年や若者。
英国や韓国で健康な20歳前後の若者死んでるし、生還しても両方の肺に深刻なダメージだと。
https://japan.cnet.com/amp/article/35151377/?__twitter_impression=true
あと生殖能力が損なわれるという話も出てきてるし、軽く見てはいけないと思う。

506 :
こんなの1月に分かってていいこと
中国は本当にやらかしてくれたな

507 :
臭い
このスレくっさ

508 :
>>34
無駄にブランク入れる文章から漂う池沼感半端ないな

509 :
藤浪が検査してもらうまで、こんな話は厚労省から出てないだろ。
若者が検査に来ないように、隠蔽してたのか?

510 :
大分前から言われてることだけどな

511 :
>>509
チャイニーズ母子が目に違和感→匂いが分からなくて味もしない→陽性
とか結構前に紹介してた

512 :
>>507
引き続き自宅で経過観察してくださいね

513 :
神経に入り込むってこと?

514 :
>>503
症状のない行動力だけある若者(中継サーバー)が広めてるのはトロイの木馬だろ。
どこから感染したか追えないし潜んでどのサーバーを破壊するかもわからない。
>こう簡単に見つかる症状出すなんて
五感を麻痺させてる点で自分を見つけにくくしてるとも言える。風邪とは思わないからな。

515 :
普通の風でも、鼻が詰まったら同じ事になるよな。

516 :
Rのにおいは

517 :
おなら臭かったから大丈夫だ

518 :
くさやの瓶詰めでも買ってきて試せばいいんじゃないか

519 :
今のところ大丈夫だ。よかった

520 :
>>2
スタンフォード大が確か分子構造が人為的とかって言って発表済みだと思うぞ

521 :
エゲレス人は気づかなそう

522 :
蓄膿みたいな匂いならしばらく前からしている。

523 :
>>518
検査薬を使うより手軽で安価。
街中でやれば一気に感染者がわかるな。

524 :
これ一生このままの人もいるだろ・・
味とかにおい麻痺するのも地獄だぞ
おまえらは想像もできないだろうがw

525 :
>>471
いや、普通の風邪でそうなるからw

526 :
そりゃ鼻がつまれば風邪でもそうなるからな

527 :
>妹のニオイわからず。
( ゚Д゚) エッ?

528 :
前鬱になって休職してた時何食べても味しなくて食感しかわからなくて怖かったわ
またあれになると思うと怖いな

529 :
一月に二週間かかった風邪が味覚嗅覚障害あったぞ
喉が痛いくらいで数日で治りそうなものなのに全然治らず変にしつこいなと思った
それに鼻もつまってなかった
鼻の奥がひりひりはしてたが咳も鼻水もなしで、味が全然分からんから食事が美味しくなかった
治った後も倦怠感が暫く続いた
年末年始潰してまじ糞って思ってたらコロナ騒ぎ

530 :
初期症状として酷い倦怠感と
いうのがよく言われるが
酷いってどのぐらいなのだろう…

531 :
>>25
すでに軽い咳はあったと書いている

532 :
住んでるところがド田舎なので
心当たりといえばクリスマスと正月に人ごみに入って
中国人観光客もちらほら見かけてたのと
家族に観光地に出張してる人間がいたくらい
風邪といっても重い症状はなくて動けたし結局自分以外の家族には移らなかった
でも治ってからもまだ風邪引いてんのか?って労作時の息切れと貧血、軽度の血尿と腹痛があって
何か重大な病気でもあるんか思ったわ
いますっかり元気

533 :
全身の関節痛とふらつき、38度以下の発熱、味が分からなくなる
この症状の風邪を去年の11月末に引きました
インフルは陰性でした
自分の日記見ると、1週間寝込んで治りました
家族は軽くかかったかもしれないけど寝込むまで行ったのは自分のみで、今は家族含め全員元気です
これって免疫あるってこと?
自分の血液は役には立たない?

534 :
感染者は全員味・においが分からなくなると思ってるアホが多くて萎える

535 :
嗅覚や味覚が鈍ったのは風邪から副鼻腔炎になったからかな?と思ったが
副鼻腔炎って鼻汁が粘性の黄色か緑に濁るよな?
でても透明のわりとさらっとした鼻水だったので細菌繁殖ではないぽっかった
亜鉛不足なんだろうか?と亜鉛サプリ飲んでた
喉の奥や鼻の奥がちりちりするのになんで炎症反応が弱いのか不思議だった

536 :
>>533
大丈夫
私もそれ一昨年なった

537 :
>>297
話の流れからすれば、鼻詰まりの症状の話だよね?

538 :
おいしくご飯を食べてるってことは感染してない可能性が高いのか

539 :
うちの母はパーキンソンン病で2年くらい味がしないって言ってる。
バクバク食ってルけどね

540 :
自分の屁が臭くないんだが

541 :
藤浪に話しをさせろよ

542 :
今朝おきてから味覚おかしいコロナかもな

543 :
必ず起こる症状なら拡大阻止の突破口になるかも

544 :
鼻が詰まると味が感じにくくなるよね

545 :
熊の胆を飲み込まずに口の中で含んでいられたらコロナだな

546 :
>>540
腸内環境が整ってるんだろう。
メッチャ健康。

547 :
>>546
いやいや健康なら臭いだろ

548 :
ワキガだったんだが最近臭いが消えて嬉しい
いろんなとこにお出かけしたいんだがこの自粛ムードはなぁ

549 :
>>548
今ならみんなマスクしてるから電車でも足蹴にはされないよ
安心して出歩けばいい

550 :
>>547
あれ、焼き肉の後とかメッチャ臭くなかった?
お腹壊してたりすると臭い認識だったわ。

551 :
臭いの感覚が復活したら完治?

552 :
>>91
耳鼻科は怖い
ノドに突っ込んで舌押さえる棒は使い回し
変な液体が入った瓶に戻されるだけ

553 :
>>530
立ってるだけでマラソンした時くらいのゼーゼーだとテレビで言ってた

554 :
>>552
あれ毎回変えてるぞ

555 :
>>242
湿った咳とかあるんか?

556 :
マジかよww、こないだなったわww
料理してても味付けがよく分からなくなって、適当に飯作ってた
何月だったかなぁ、うろ覚えだけど風邪ひいたのは去年11月と今年の3月
11月は一家全滅して義母にまでうつして肺炎に
旦那は38度の熱が1週間下がらない、子供達はみな気管支炎に
コロナかな?っておもってたけど、自信が確信に変わったわ!
やっぱこれ、去年から既に流行ってたと思う

557 :
ニオイについてはマスク付けると口が臭いのを感じるから、オラは未感染

558 :
じゃ、その症状の人にアビガン投与を

559 :
花粉症の奴が検査しろってグズっちゃうな

560 :
>>1
神経やられとるから元の体には100%戻る事は無いんだろうな

561 :
「あじとにおいがわからない」激辛チャレンジ出来るじゃん

562 :
むしろ味覚・嗅覚が鋭くなったんだけどどうすりゃいいんや

563 :
>>562
シェフをめざせ

564 :
>>563
うーんでもな
今までより味がめちゃくちゃ濃く感じるんよ
飯うまいけどあまいのとかあまあまなの
みんなこの味覚ならいいけど俺だけならただの味の濃い料理出すおっさんになるだけやない?

565 :
インフルでタミフル処方されて飲んだら味覚が滅茶苦茶になったことはある

566 :
>>549
マスクしてたけど、凄い加齢臭がした女がいたぞ 

567 :
わしも今そやでー

568 :
ワキガ仲間とカラオケ行きたかった

569 :2020/03/27
今日も元気だ、イカ臭い!

【岡山】コンビニ店内で妻の腹などを日本刀で複数回さした疑い、51歳男を逮捕…妻は死亡、母親もけが…赤磐市
【買い時】「格安4Kテレビ」再び2万円台に値下がり 五輪延期で ★2 [ばーど★]
【チャーター1便】ウイルス検査を拒否した2人の主張「自分は症状がないから」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」 ★8
【ブラジル】感染死者数が世界2番目に(時事) [夜のけいちゃん★]
【安倍首相】リプ欄が「クソコラ」だらけに 人気はヘリ視察写真★2
【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった
【鹿児島】「思慮が足りなかった」三反園知事、叱責報道受け釈明
【日韓外相会談】韓国・康外相「日本は被害者(元徴用工)の苦痛と傷を癒やすために一緒に努力する必要がある」 ★3
【韓国政府筋】「輸出規制)撤回に1カ月程度必要」 GSOMIA終了前に日本が伝えてきたので延期を決めた ★2
【豪雨】経産省、大手コンビニトラックを自衛隊輸送艦で横須賀から広島呉港まで海上輸送 被災地の食料・飲料水不足に対応★3
--------------------
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記23
第30期 女流王位戦 Part3
【敵国】なんでFFって毎回PT組むとき挨拶するんだ?
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.91
【悲報】ヒカキンさん、マホトを忘れる
韓国を捨てて日本へ来たがる韓国人漫画家を語るスレ
☆★★サザンオールスターズ 599★★★
ひとりで外食するスレ52 【ワッチョイ有】
【プデュ】PRODUCE X 101 回顧スレ☆4
お前ら非常事態宣言いらねえっておもわん?
平 井
【朝日新聞】韓国重鎮ら、安倍首相に対話促す 即位礼正殿の儀を機に「東アジア平和維持 韓国の責任もあるが 大国日本の責任が大」[10/11]
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート
【声優】けものフレンズ2かばん役の内田彩さん第六話についてブログで心境を告白
Dead by daylight Part218
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の33
近未来に無くなる仕事・産まれる仕事(人工知能)
スマップが解散するのに何故とんずるねは解散しない
風俗行きたい12
トコロテン射精シゲル性器露出して逮捕
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼