TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★27
【ビジネス】“安値で買い叩く”ブックオフ、経営危機に…“ヤフオクのほうが高く売れる”浸透で店に行く意味消失 ★4
【埼玉】ツイッターで知り合った少女2人に住居と食事を提供し勉強をさせていた不動産業者の男を誘拐で逮捕
【LGBT】安倍首相「人権、多様性の尊重は当然。これは政府与党の方針でもある」杉田水脈に関し(衆比中国ブロック自民)★4
米の備蓄は190日分、小麦の備蓄は70日分 ★7
【アメフト】司会の日大広報「もう9時半過ぎましたんで(笑)」会見打ち切ろうと…記者の必死の願いと内田正人氏「どうぞ」で会見続行へ
【台風20号】和歌山 新宮 熊野川が氾濫★2
【参院選2019】安倍首相と山本太郎の政見放送動画が異例の130万回再生 「 #消費税廃止 」が争点に急浮上
【時事】入国緩和、専門家ら警戒 感染者1日10人で大流行―新型コロナ [蚤の市★]
【地域】金足農・吉田輝星に市民栄誉賞 潟上市“第1号” 新たに条例整備

【外食】焼きいもがスイーツとして若い女性に人気 コンビニ業界ではローソン100で月間約200トンも


1 :2020/01/29 〜 最終レス :2020/02/01
「い〜しや〜きいも〜、おいもっ」。そんな音声と共に、かつてはリヤカー、その後も軽トラックで街を流していた「焼きいも屋さん」が減少し、現在はスーパーやコンビニでいつでも買える「スイーツ」として定着している。流通アナリストの渡辺広明氏は当サイトの取材に対し、自然の甘さなどのヘルシー感覚が若い女性の人気を呼んでいると指摘した。
 コンビニ業界の中では、ローソンストア100がいち早く本格的な「焼きいも販売」に取り組んでいる。渡辺氏の取材に対し、同社の広報担当・森口紫乃さんは「10年以上販売しています。2013年からは『安納芋』の販売も開始しました。通常はレジ横の一等地(コンビニでは肉まんやからあげを販売している場所)で販売したり、寒い日には店頭でも販売しています」と現状を説明した。
 なぜ、業界の中でもいち早く取り扱うようになったのか。森口さんは「もともと生鮮部門が強く、良質なさつまいもを大量に仕入れるルートを持っていました。野菜として売るだけではなく、『お店で焼いた、焼きたてアツアツの焼きいも』という付加価値をつけた商品にして販売したところ大変好評だったため、年々拡大し、現在は全店で販売しています」という。
 購入層について、森口さんは「特に女性の方に人気です。お子様のおやつとして購入されるお母さんも多いです。高齢の方にも人気の商品でしたが、最近、若い女性が増えました。平均で1店舗1日約20本程度を販売。月間約200トンにもなる扱い量です」と明かす。
 商品の特徴、品種、焼き方の工夫は?森口さんは「焼いもに適した『紅はるか』『紅あずま』などを中心に、国産のさつまいもを使っています。ホクホクとして甘い香りが楽しめます。こちらは100円(税別)です。また、種子島産『安納芋』はネットリとした食感が特徴で甘味も強いです。こちらは200円(税別)です。いずれも店舗の専用・焼きいも機を使い、遠赤外線の効果で、旨み・甘味を凝縮しておいしく焼き上げます」と解説した。
 渡辺氏は「マルエツやドン・キホーテなどスーパーの店内でも焼きいもを売っており、昔ながらのホクホクしたタイプより、しっとりしたスイーツ的な商品が売れる傾向にある。シンガポールのドン・キホーテでは焼きいもに行列ができていて、海外ではスイートポテト的なしっとりしたタイプが人気のようです」と解説。ローソン100が業界で先行する理由として「安納芋、紅あずまといったブランドにこだわったことが大きい。食べ比べられるのもいい」と付け加えた。
 森口さんは「ここ2〜3年で美容・健康への意識の高そうな、若い女性の購入者も増えてきています。食物繊維が豊富、ビタミンたっぷりという情報が広がってきたおかげかなと思います。そこで、公式ホームページでは、主に女性の方に向けて焼いものアレンジレシピも紹介しています」と補足した。
 焼きいもの専門店も次々にオープン。全国各地の名店が軒を連ねるイベント「品川やきいもテラス」(2月2日まで)の開幕日となる27日に記者は会場を訪ねた。やはり若い女性の姿が目立っていた。
 主催者であるNTT都市開発株式会社の堀尾美月さんは当サイトに「2017年からで今年で4回目になります。前回は7日間で5万8000人を動員しましたが、今年は6万人を目標としています。8割がたは女性ですが、お子様連れのご家族、女子高生、カップルと幅広い年代の方に来ていただいています」と明かした。
 渡辺氏は「若い女性に人気ということは、おいしいというだけでなく、自然な甘さで体に優しいことや、繊維質やビタミンが多いというヘルシー志向があると思います」と分析。さらに「外国で日本の文化が売れて欲しいですね。東京五輪の開幕は7月ですが、スーパーやコンビニでいつでも食べられるスイーツとして知ってもらうこともできるのでは」と期待を込めた。
 五輪の夏に焼きいも…。そう、焼きいもは、もはや冬の季語ではなくなっているのかもしれない。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200129-11003026-maidonans-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-11003026-maidonans-life

2 :
お寿司って上ネタとか特上ネタとかがあるんだし下ネタがあってもいいよな〜
って思ってたんだけどたった今お稲荷さんの存在に気づいてこの世の真理に一歩近づいた気がした。

3 :
=3

4 :
ヘックション!


ぶっ

5 :
>>1
今日無性に焼き芋食いたくなってスーパー行ってきた

6 :
糖質は大丈夫なの?

7 :
国産で100円って凄くない?

8 :
何で女は焼き芋好きなの?

9 :
タピオカが売れなくなったので焼き芋押しになりました

10 :
糖質やばすぎて絶対に食えん

11 :
便秘女のオナラは臭い

12 :
戦時中を思い起こして軍靴の足音が聞こえてくる

13 :
>>6
それがさあ
ダイエットには焼き芋がいいって韓国アイドルたちが大勢言ってるんだよね
あと、日本ではボディビルダーたちが最後に体を引き締める時にさつまいも食べて絞る
糖質を抜きすぎると危ないらしい

14 :
便秘が治るからさ

15 :
マン屁

16 :
>>12
実は食糧難は戦後の方が酷かったとか。伯父は縁故疎開で戦時中も米を食べてたが
戦後の食糧難が原因でかぼちゃなんか見たくもないと言ってた。

17 :
また放屁テロが…
ブボボモワッ

18 :
しずかちゃんは秘密にしたがってるけど

19 :
ホクホクじゃなくネットリ派

20 :
いい匂いしやがるもんな。

21 :
やっきいも やっきいも おならがぷぅ

22 :
一方ファミリーマートは吸収合併したサークルKサンクスの焼き芋を廃止した

23 :
>>13
普通に食事してスイーツで芋食って太る女多そう!

24 :
さつまいも自体ががすごく高いんだがスーパーで一本200円近くするのヤバイ

25 :
このまえWBSでやってた
海外で大人気で小ぶりなのが人気ある
国内では規格外の本来捨てる小さいサイズやつが海外では売れまくると
紅はるかとかのねっとり系が今の焼き芋トレンド

26 :
ラップ巻いてレンチンで簡単

27 :
わしゃ金時派じゃ

28 :
デリシアとか言うガス台でオート調理でやると驚くほど旨い。
マジで商売できるくらいじゃね?と思う。

29 :
紅あずまは関東で、関西の焼き芋は鳴門金時らしいよ

30 :
>>16
うちもそう言ってたわ
戦時中は飲食店で砂糖扱ってたから平気だったが、戦後の方が田舎で畑作ったりして食べるのに苦労したと

31 :
>>7
凄いです
リヤカーの石焼き芋は
300〜500円もする

32 :
これで簡単に焼ける

https://img01.naturum.ne.jp/usr/c/y/b/cyberlabo/imo_01.jpg

33 :
焼き芋+牛乳の美味さは並みのスイーツを軽く凌駕する
おまけに劇的に便秘が改善される
これを体験したらそりゃもう

34 :
>>11
へ〜

35 :
>>33
わかる
それな

36 :
┏( .-. ┏ ) ┓
【改編 地球を作ったフジテレビ】その二

(修正したので見て下さい)


*地球は、私が寝てる姿です

*日本は、地球の【水戸の肛門(菊)】です

*朝鮮半島は【R】です
(私は女性でノーマルです)

*中東のオマーン湾は【おR】です ee

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1222338567545843712
(deleted an unsolicited ad)

37 :
戦後かよ
日本人はどんどん貧しくなってるな

38 :
>>32
これは知らなかった

燻製用にもっくん
ふかし用にふっくん
ってのもありそう

39 :
ロス・コンパドレス - やきいもの歌
ガキの頃にテレビで聞いてからもうずっと耳から離れない
たぶん一生離れない

どうしてくれんだよ

40 :
食品スーパーの基調なドル箱収益源を奪うコンビニ

41 :
>>32
少し高い多機能のオーブンレンジの
オーブン機能で売ってるレベルの焼き芋焼けるんだが

42 :
砂糖入ってないのに甘味がっていいよね

43 :
>>42
紅はるか、安納芋、シルクスイートなら
糖度50-70%で砂糖漬けのものより甘い

44 :
さいきんのサツマイモは甘いよ

45 :
ジャガイモは?

46 :
あの匂いはたまらんわな

47 :
軽トラ買って石焼き芋屋でもやろうかなあれってヤクザのテリトリーとかあんの?

48 :
>>41
これのいいところはストーブでもコンロでもアウトドアでも作れるところ

49 :
ねっとり系よりはホクホク系がいい
カロリーも量に対しては低い
甘いものが食べたい時に米抜いて芋食ってたわ

50 :
焼き芋と言えばしずかちゃん

51 :
でも間違いなく良く屁は出るようになるな

52 :
昔ながらの石焼き芋最近見なくなったなあ
15年くらい前までは駅前とかに軽トラが停まってて
あの「い〜しや〜きいも〜」の声が流れていたもんだが
もうあの本物の石で焼いた焼き芋は食えないのか

53 :
昔ながらの石焼き芋売り
ttps://www.youtube.com/watch?v=5H96NGlgNX0#t=17m56s

54 :
家でガーディナー指揮のベートーヴェン第9を聞いていたら、家の前を焼き芋屋が通って音が混ざり、とんだ前衛音楽になっちまった。

55 :
安寧芋とか美味いもんな

56 :
芋けんぴの上等なのうってたから食ってみた コスパはよくないかな
芋けんぴにつかう黄金千貫って芋焼酎に使うでんぷん度は高いけどあんまり甘くないサツマイモだよな
芋けんぴの甘さは砂糖の甘さでホクホク感をだすのに黄金千貫がよいのだな

57 :
スーパーの焼き芋あまくてうまいな

58 :
┏( .-. ┏ ) ┓
【地球を作ったフジテレビ】その三

*中国は、地球の【左上腕】です
フィリピンは【左下腕】です

*タイは【左大腿部】
インドネシアは【左下腿部】

*オーストラリアは【左脚の甲】
2018年の冬に、私の足首を勝手に切断して
私のクローン体のと交換した
その時に【オーストラリアは死んだ】と推測
==
*私の左腕と左脚が
一週間以上前より、フッ化水素の散弾針攻撃(蜂・8ch)を受けた頃より
コロナウイルス(SARS含)が流行り始めた
私への別攻撃で、フィリピンが噴火した bl
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1222340619516792832
(deleted an unsolicited ad)

59 :
美味いし安全だし食物繊維も豊富だから便秘解消にも良いし

60 :
胸やけするのがなあ

61 :
高カロリーで糖質いっぱい、馬鹿かと

62 :
焼きいもなんて糞不味いもん何で好きなんや?ってイメージがずっとあったけど
ここ数年テレビとかで見る焼きいもって、めっちゃ美味そうやな。
そら売れるやろうなって思う。

63 :
マルエツでよく買うわ
牛乳と一緒に食べる至福のひと時

64 :
>>49
同じくホクホク信者
安納芋好きな人がいるのはわかるけどあんなにもてはやされてるのは謎
あと「あんないも」で変換されなかったけど「あんないも」で合ってるよね?

65 :
業務スーパー
おすすめ(´・ω・`)

66 :
コンビニよりもドンキで買う
買い物で一回りしてから締めに焼き芋とってからレジに行くのが定番になってる

67 :
>>64
せつこ、あんなちゃう、あんのう芋やで

68 :
>>11
息もうんこ臭い💩

69 :
>>26
それだと甘味がない熱通っただけだな、面倒だがアルミホイルにつつんでオーブンで焼いたら甘味があって焼き芋感あって( ゚Д゚)ウマー

70 :
焼き芋食べたら半日〜1日後の尿の匂いが焼き芋の甘ーい匂いしない?
俺は子供の頃からしてて糖尿病なんだと絶望している

71 :
焼き芋の時期は日本の空気は7割女の屁で構成されている
なお人口ピラミッドと同じように若い女の屁の割合は少ない

72 :
紅はるかとシルクスイートは本当にしっとり甘い
冷蔵庫に入れて冷やすと更に甘い
蜜がねっとり

73 :
>>69
80度で70分加熱調理すると甘味が最大に引き出されるそうだぞ

74 :
芋食って屁を顔にかけてくれ

75 :
>>64
あんのういも、だな
あれは色が綺麗だからより美味いもの食った気にはなる

76 :
おなら大変だろ
どうしてんの

77 :
>>73
時間は温度によって変わるから一概に言えないな
俺は灰で2時間焼いてさらにしばらく常温放置
蜜が滴り落ちる焼き芋ウマー

78 :
女はなんであんなに芋がすきなんだ??

79 :
ねっとりと柔らかい焼き芋を作りたいのだが
何度やっても失敗する
アイリスオーヤマのリクックだかは、最初の一度だけうまくいってその後はぜーんぜん駄目
壊れたかなー

80 :
焼き芋て買うと中身が殆どない
昔家で食べてた時はお腹いっぱいになったのに

81 :
スーパーの焼き芋🍠

今日も買っちゃった

82 :
これが不思議なんだよね
何処が美味しいのかさ、胸焼けするよな普通、
じゃがいもは好きだけども

83 :
>>18
あれは未だに不可解。

なぜドラえもんのしずかちゃんが、自分が焼き芋が好きなことを恥ずかしがっていたのか、わからん。

84 :
駅出口横に百円ローソンがあるから、たまに買って帰るな
それほど旨いものでもないけど不味くはないし、小腹にちょうどいい
自宅で生芋から焼くととんでもなく時間がかかる

85 :
>>79
低めの温度でじっくり長く焼く
品種は紅はるか、シルクスイート、安納芋などで

86 :
一時ローソン100はいっぱいあったのに全て普通のローソンになって行った
24時間開いてる100均として重宝していたのに(´・ω・`)

87 :
>>83
少食キャラぶってんじゃね?

88 :
>>73
あ80度って書いてあったねすまん🤭

89 :
とうとうコンビニスイ〜ツさえ高いと感じるようになったんだな

90 :
>>79
先ずは良質な鳴門金時を選ぶ事よ

91 :
近所にローソン100あるけど女が焼き芋
買ってるとこなんか見たことない。
あそこは学生や無職のオッサンが
弁当やパンを買うところだ。

92 :
ローソンは200円くらいして微妙な芋だが西友は100円でめちゃくちゃうまい焼き芋ある

93 :
>>83
しずかちゃんに限らず昔の漫画は焼き芋は内緒にしていた気がする
焼き芋食べたらおならが出るからかな?

94 :
>>1
>>自然の甘さなどのヘルシー感覚が若い女性の人気を呼んでいると指摘した。

ウソです。

95 :
ああ俺にはわかる
このスレにいる女が芋食ってブリュリ・・・という音のおならを出すのが
ブッ じゃなくてぶりゅり

96 :
>>19
ネットリ嫌いだわ。ホクホクがいい

97 :
糖度の高いねっとり系の芋はたくさん買っても
冷凍すれば余裕で一年以上持つので冷凍保存おすすめだよ

98 :
>>97
補足
焼いてから冷凍保存な

ちなみにネットリ系の芋は13度以下の場所に1日以上置くと
芋がぐにゃぐにゃになってカビだらけになるから注意

99 :
>>90
鳴門金時はホクホク系

100 :
自分ちでふかしてもねっちょりになってくれない
買った焼き芋はねっちょりなのに

101 :
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、おいしい焼き芋だよ
  |  ω |
  し ⌒J

102 :
>>100
蒸すんじゃなく焼けよ。自分で書いてることに矛盾あるだろw

103 :
寒冷地では薪ストーブの中にアルミホイルで包んださつまいもを入れて自家製やきいも。

104 :
>>79
安納芋買って新聞紙を撒いて水に濡らして
アルミホイルを撒いてオーブントースターで焼けばいいんじゃね?

105 :
どんだけ大気汚染したんだろうな

106 :
ブボボ

107 :
ようやく焼きいもの時代がやってきたか
原点回帰だな

108 :
屁をこいて温暖化加速

109 :
┏( .-. ┏ ) ┓【地球を作ったフジテレビ】その四

*ロシアは、地球の【肺】
*黒海・カスピ海は【母乳】
*カザフスタン・モンゴルは【おっぱい】
*ヒマラヤ山脈は【骨盤】
*インドは【子宮・ヘソ】
*オマーン湾は【おR】
*ペルシア湾は【猫のおR】
==
*この地球とは
神=猫=寝るのが好き=大人しい私(AA型)
であったが
犬=フジテレビ(痛い・五月蝿い)=One Peace=D型
が黙示録で人類を殲滅中 cr
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1222345025306054656
(deleted an unsolicited ad)

110 :
芋だぜ??芋
もしゃもしゃもしゃもしゃねちょねちょねちょねちょ・・・・・・・・・
ああああああああああああああああ
一生芋食う前に屁こいてろ

111 :
職場で灯油ストーブ使ってるから近所のおっちゃんが「これ焼いて食えや」ってサツマイモ持ってきてくれる

112 :
おならスレ

113 :
>>8
あったかいんだから

114 :
芋で屁か出るのは食物繊維が多いから
腸内を掃除してくれる

115 :
>>93
昭和のマンガとか焼き芋=おならだったよね
自分も今の人は意味わからんだろうと思ってた。
ってか言うほど芋で屁は出ないよなw

116 :
頻繁に食べるとヤバイ?

117 :
紅天使めっちゃうまい

118 :
女のいも好きは異常

119 :
>>7
小さいハネダシ

120 :
>>79
65℃から75℃の低温で焼かないと糊化しない。
糊化しないと甘くならない。
甘みのβアミラーゼは75℃以上だと機能を失うから注意ね。

121 :
焼き芋って主食だよね?
うちも今日の夕飯は、焼き芋と納豆だった

122 :
プップップ ハトプップ

123 :
>>122
あいがとうめっちゃ笑った
https://www.youtube.com/watch?v=KhNkbg1BOCQ

124 :
>>121
まあ、白飯の代わりにはなるな

125 :
単なるホットケーキ、つか、単なる炭水化物と糖と油のかたまりをパンケーキと呼んで、女子たちの間で流行りましたね。
で、タピオカ。で、今度は焼きいも。
全部甘い。炭水化物。
一体女って痩せたいのか太りたいのか?どっちなんだ?
あ、根性が持続しないだけかw

126 :
ドレミファ〜〜

127 :
鳥取県には猫の焼き芋屋さんがいるらしい
炎上させると申し訳ないから貼らないけど
一度食べてみたいわ
けど焼き芋の為に鳥取まで行くのもなんだか

128 :
新しい機械普及してから安くなったよね

129 :
短距離を走る高齢者用の「コミュニティバス」ってのに一度乗ってみてください。
「あれ?これって女性専用だったっけ?」
と見紛うほど、若い女性ばかりなんですよね。
20〜40代の女だよ?高齢者用のはずなのにだよ?
中には100メートルちょいなんて距離で乗車する怠惰女もいる。
恥ずかしくないのかな?世の女って。
スポーツジムとかヨガの広告には汗流す若い女性ばかり描かれますが、ああいうのがいかにインチキか、我々男性はよ〜くしってるんだぞ?日頃から。
ヨガやジムに通う女がいかにパフォーマンスでやってるか分かる。
ほんと女って痩せたいのか痩せたくないのか、どっちなんだろ。

130 :
>>16
戦争で負けて経済が破壊されたからね。紙幣が文字通り紙くずになったのは戦後。
戦時中は東京が焼け野原になっても経済が回ってた(物は不足しながらもね)

131 :
>>62
焼き芋とか食べないんだけど試しにとイオンのとこに置いてある焼き芋買って食べたら美味すぎてビビったw
中がしっとりして甘くて、それ以来、病みつきになって食べてた時期がある

132 :
ドンキとかスーパーとか100円でかなり至高なものが食える
自分が甘いもの好きだったらたぶん毎日食ってる

133 :
最近売ってる焼芋が子供の頃の記憶より小さくなって物価も上がってるし仕方ないなと思っていたが
親戚の子に小遣い渡して買ってきなと言ったらかなり良いサイズの芋持って帰ってきた
子供の頃の芋のサイズは焼芋屋のおっちゃんの優しさだったんだな

134 :
スイーツやらからあげやらこういうのやらせたら
ローソンはコンビニで頭抜けてるな

135 :
そこでマヨラーの登場ですよ

136 :
最近の焼きいもクソ甘いよな
何もせんでもスイートポテトや

137 :
美味しそう〜って棚からとって540円って書いててそっと戻したよね

138 :
料理ベタなうちのばあちゃんが作るふかし芋は好きじゃなかったけど大人になって焼き芋買って食べたら美味すぎてビックリしたわ

139 :
しずかちゃんもこれで堂々と食べられるね!

140 :
焼きイモが女に人気なんてそんなの大昔からそうだろ

141 :
近所に建つビルの2階にスポーツジムが入っているんですが、
平日昼間は30〜40代の専業主婦でいっぱいです。
そして、彼女たちは2階に行くためにエレベーターを使います。降りる時も1回下に行くだけなのにエレベーターです。
しかも、大勢。だから、そのビル高層マンションなのに、いつも2階で時間が掛かります。
降りる時も上がる時も専業主婦がワンサカ。
スポーツジムに通ってるんなら、2階くらい階段使えよ。せめて降りるときくらい。
世の女ども、お前らがいかにパフォーマンスでスポーツジム通ってるのか、こっちはお見通しだぞ。
しかも、彼女たち、帰る時も電動アシスト自転車でさっそうと帰る。
しかも家はすぐそこ。全然運動しない。
スポーツジムにカネ出すくらいなら、なぜ普段から歩いたり、階段使ったりせんの?日本女ども。アホなの?しぬの?
ちなみにそこのすぐ近くにコナミがあるんだけど、そこは子供の水泳や体操ばかり。
正直、子どものやってる方がおばさんのパフォーマンスよりはるかにハードらしい。
日本女ってほんと情けないな。
日本の女性は世界的に見ても運動不足というデータもある。

https://i.imgur.com/wgyM8y4.png
https://i.imgur.com/V3LdJj5.jpg

142 :
この前、差し入れで焼き芋もらったが
すげーな、ねちょねちょでちょー甘い
マジビックリした

143 :
こんな記事見たら焼き芋食べたくなるけど
12月に灯油4ポリタンク買ったけど1本消費しただけ
どうせ腐るからストーブ使いたいけど寒くないからな
洗浄油として使うにも1本は多すぎ

144 :
>>142
なんかエッチ

145 :
>>122
イモガホシイカ ソラ…(ブボッ)

146 :
焼き芋として売ってるのは安納芋とかのちょっと高い美味しい芋で
昔のはただのサツマイモ
それはそれでうまいんだが、絶賛するほどうまいわけではなかったな

147 :
焼き芋専用銀紙があるヨ

148 :
焼き芋食ってウンコ出そうよ

149 :
今度は焼きいもかよw
流行は忙しいなw

150 :
今日買ったw
安納芋めちゃでかい
200円とはお得すぎた

151 :
増上寺にいる焼き芋屋さんの美味しかったよ
シュワちゃんが極秘来日した時ここのソフトクリーム食べたらしい
写真飾ってあったよ
冬に来てたら焼き芋食べただろうね

152 :
芋で許せるのはハッシュドポテトだけ
あとは屁の燃料

153 :
>>114
そういやオールブランオリジナルもよく屁が出るな

154 :
石焼き芋の軽トラ移動販売で初めて焼き芋買ったが
えらい高かったな

155 :
ヘタなケーキより甘くて旨いものな

156 :
スイーツって言えば食っていいルール

157 :
しずかちゃん!

158 :
安納芋は通販で安く買ってる
送料別だが1kg300円は安い

159 :
だまれマン屁

160 :
おイモ〜 おイモ〜 おイモだよ〜ん
焼きたて ねちょねちょ おイモだよ〜ん♪
紅のイモ吉もってるよ〜ん

あ、お姉さん そこ行く キレイなお姉さん!
紅のイモより 頬 赤い そこの元気なお姉さん おイモあります 持ってけドロボー
いえ すいません お金ください すみません

おイモ〜 おイモ〜 おイモだよ〜ん♪
焼きたてホクホク おイモだよ〜ん
姉さんキレイにする おイモだよ〜ん

161 :
ヘルシーって芋の塊やぞ

162 :
ほし芋が 意外なほど甘くてスイーツなんだよな

163 :
たべた〜い

164 :
安納芋ほど甘くなくて、もっとほっくりしてる方が好き

165 :
焼き芋一本でかなりお腹いっぱいになれるから貧乏飯にうってつけなんだよな

166 :
女が芋食ってこいた屁の臭いってどんな匂いなの_

167 :
イオンの野菜コーナーも1年中、焼き芋保温機置いてるな。芋が乗ってるのみたことないから味はしらんけど

168 :
芋ってかなりベクれてんだよねたしか
最近食べてないわ

169 :
喉乾くからセットでタピオカミルクティーや!

170 :
ワキガの耳垢並みのベトベト芋

171 :
>>11
熟成されてっからな口からもにほいする

172 :
1日20本で2000-3000円だろ?
売上全体には貢献してんのかねこれ。
俺もたまに食うが、1本食うと昼飯要らないくらい腹に溜まるから
外食が200円以内で済んじまう。

173 :
焼きいもは昭和時代の漫画でも
若い娘に大人気。
笑いの落ちは女のおなら。
ドラえもんの静香ちゃん。

174 :
>>1
うちの近所はクロネコの大きい車型が売りに来てるよ

175 :
>>32
一見簡単そうに思うだろうが、焼きいもは難しい。
簡単なら女は自作してる。

176 :
い~~~~しや~~~~きいも~~~~~~
やきいも~~~~~
ほっか~~~~ほか~~~~~~

177 :
>>175
オーブンで低温で焼けばいいだけだろ。
オーブントースターならホイルとキッチンタオルで。

178 :
売ってるのは当たりはずれあるなあ
家で鍋に石入れて焼いてるのはいつもうまい

179 :
スーパーで売ってるのって当たり外れがあるよな
時間が経ってたらしっとりしてないし皮の周りの身が分厚くなって
美味しくない

180 :
いい匂いはするがあまり食欲はそそらない食べ物

181 :
>>154

> 石焼き芋の軽トラ移動販売で初めて焼き芋買ったが
> えらい高かったな

昭和時代も焼きいもは高かった。高級スイーツ。
重量単価だと高級和菓子の鹿の子や金鍔よりも高かった。
それで家族を養ってたから。

182 :
今の焼き芋は甘くて蜜が多いせいでベタベタして無理だわ昔のほうがよかった

183 :
個人的には安納芋とかああいう系は焼き芋より蒸かした方が美味しいと思う

184 :
アメリカから来た人に焼き芋をあげたら、びっくりしてたよ。もしかしたら日本のサツマイモは
国際競争力があるかもしれない。

185 :
>>184
ニダ

186 :
女を見たら屁だと思え

187 :
>>185
韓国のサツマイモも美味しいの?そうなると価格競争だから難しいか。

188 :
ターメリックはカレーなど色付けのためのものと思ってる人が多いと思うが
スパイスとしての風味もしっかりあってこれが焼き芋に合う

189 :
農作物とか牛とかの品種盗難てまだ対応してないの?

190 :
女って焼き芋好きだよね
確かに甘いけど、そんな食いたいもんでもないだろ

191 :
安納芋は本当にスイーツ、モンブランかってレベル

192 :
Rに焼き芋ブームきたか

193 :
芋系の菓子は確かに美味しい

194 :
ローソン100は既に100円の商品が少なくなっとる
もうローソン100では無い
100を取っちまえば良いのに

195 :
トンキン屁コキ女

196 :
ブヒッブバッ
ブボボモアッ!
ぶりぶりぶりぶりぶううううううううううううううううう
と最近の若い女は平気で屁をこくんだな。

197 :
安納芋とか金時とか甘すぎてダメだわ。普通のサツマイモにしてくれ。

198 :
女性のイモと豆好きは異常

199 :
女はクリも好き

200 :
サツマイモは「スイートポテト」でしょ。

201 :
ローソン100に焼き芋あったのか。早く教えてくれよ!

202 :
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://crt5.geocen.org/w5k2mfm/x8n463f2556zdj.html
池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://crt5.geocen.org/5gbj01u/0izmij6x86f5n6.html

203 :
>>145
ミンナデナカヨク カギニコイ

204 :
写真の芋は美味そう。
最近はグニュグニュドロドロの気持ち悪い食感の芋が多かったから
買ってみようかなと思えた。

205 :
ホクホク回帰傾向あるな

206 :
優しい声より イモがいい

207 :
ねっとり系じゃなくて、例えるならさつまいもの天ぷらくらいのホクホク感がいいんだ

208 :
スーパーの出入口近くや野菜売場でも焼き芋売ってるし、わりと買ってる人いる

209 :
また始まったぞ
マスコミ操作w
今度はヤキイモかい

210 :
昔からドンキホーテの主力商品だったはず。
下手な和菓子より、丁寧に焼かれた焼き芋は美味しい。

211 :
女は太古の昔から
いもたこなんきん

212 :
ホント女って焼き芋好きだよな 統計的誤差のレベルを超えてるわw

213 :
焼き芋は昭和の天然記念物
時代を越えて皆大好き焼き芋

214 :
なお値段

こないだ久々に石焼き芋のトラック見たけど値段チラ見したら超高いな100g400円

215 :
サークルKで売ってたよな、べちょべちょの焼き芋
割と好きだったけど
ファミマと一緒になってなくなったね

216 :
東南アジアのドンキホーテで売ってる焼き芋は
行列できるくらいの人気らしい

217 :
さつまいもの天ぷらも美味いよな

218 :
最近芋売り見ない聞こえないな
あれも淘汰されちゃったのか

219 :
焼き芋には牛乳が定番だが、焼き芋に最も合う乳製品はイタリアのストラッチャテッラ
(生クリームと裂いたモッツァレラを和えてモッツァレラに詰めたブラータっていうチーズで詰める前の中身だけを商品にしたもの)
焼き芋だけでなくあんこなど、素材のほのかな風味を楽しむ和菓子系にも最高
バターやマスカルポーネや生クリーム単体のようなくどさが無く、リコッタやヨーグルトのような酸味も無いし、
牛乳ほど主張しすぎないミルクの風味でものすごく美味い
ただあんまり売ってないし高いのでフレッシュなほうのモッツァレラチーズと生クリームを買って簡易版を自作してもよし

220 :
焼き芋とかぼちゃ 女特有の好みだけどやっぱ本能的に繊維質を欲しがるのかしら

221 :
そういえば近所のスーパー4つとも入り口付近で焼きいもやってるな
去年の冬はこんなのやってたかな?

222 :
ブボボ(`;ω;´)モワッ スイーツ食べただけだもん

223 :
タピオカといい、女性はオラナのもとが好きなんだな
男よりケツの筋力なくて漏れやすいのにな

224 :
女ってホントよく屁をこく

225 :
>>224
女ってホントよく不倫する

https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580015122/630

226 :
今年は行ってないな、客に中国人多いし店員も留学生だし・・・

227 :
源しずちゃんの大好物

228 :
このスレはジジイに人気

229 :
女は笑うとオナラが出る

230 :
>>1
若い子のくっさいオナラを嗅ぎたい(>_<)

231 :
爺はステップを踏みながら屁をこく

232 :
スイートポテトうまい。

233 :
パサパサのが好きだな

234 :
冷めてからが真骨頂だってな

235 :
新聞紙にくるんでレンジで温め1分、解凍10分、解凍中に1回だけ裏返す

236 :
普通においしいよね、家でやるよりも。500円くらいで売ってるのはぼったくり。

237 :
ねっとりよりホクホクのが好き
ホームベーカリーで焼きだけとか単独機能あれば簡単に作れる
1時間焼けばホクホク、2時間焼けばねっとり

238 :
>>234
ホントな

239 :
焼き芋テラス行きたい

240 :
若い女性に人気→若い女性が人気にムラがろうとする→群がってきた人々をみて本当に人気だと思い込む→インスタバエに報告→それを見た若い女性以下ループ
日本の経済は若くて頭パーな女性を上手く利用します

241 :
パナソニックの遠近赤外線オーブントースターがいちばん美味しく焼けるよ部屋が凄く焼き芋臭くなるけど

242 :
>>241
他の方法は何を試したんだい。

243 :
お通じや健康にもいいからタピオカなんぞよりまっとうなスイーツだよ

244 :
焼き芋は美味しいよな。サツマイモは日本が自慢できる食べ物

245 :
>>207
同意 ヌチャッとしてるの嫌い
干し柿もあんぽ柿じゃない普通の硬めのが好き

246 :
おいしい

247 :
ヨーカ堂の食料品売場は焼き芋くさい

248 :
目の前にあるものは何だって食べちゃうのよ。
そういう生き物。

249 :
焼きたての焼きいも最高。

250 :
>>19
安納芋だな

251 :
>>1
しずちゃんの大好物
のび太が夢の中で言わせていたのが笑えた

252 :
ぶぼぼ
もわっ

253 :
砂糖使わずにめちゃくちゃ甘いんだから安納芋はすごいと思うわ

254 :
女の子が職場でブッと屁をこいたらどういう空気になるのだろうか

255 :
焼き芋ばかり食べてたら、
砂糖入りの菓子類があまりおいしい
と思わなくなってきた。

256 :
最近、ろ過した水道水ばっか飲んでるから味覚も本来に戻った感あって、
スーパー店頭で販売している焼き芋じゃなくても
サツマイモなら有難く頂戴できるようになったんだぜw

257 :
ヘーこき虫
ブリブリ

258 :
おいしいけど芋は芋
スイーツ=お菓子じゃない

259 :
今蒸かしてる

260 :
そういや人生で1回くらいしか食べたことない
なんか食べたくなってきたぞ

261 :
実もふたもないけど、
神戸物産の業務スーパーの
こしあん800g税込み210円中国産のほうが甘い。
そんなこと言うなら砂糖1kg「になる。

262 :
蒸かしたのはあんまりおいしくない

263 :
屁こき女が増えたと思ったよ

264 :
昔は野焼きにうるさくなく家庭のゴミは外で燃やしてた
いっしょに芋焼いて食ってたなあ
たしかに焼き芋はうまい

265 :
>>262
ホットいてんかゞ(`')、

266 :
>>240
引きこもってネットでグチグチ言ってるゴミクズのお前よりはマシやろ

267 :
>>240
若い女性に人気→お前らが集まる→女が嫌がる→衰退

こうだぞ

268 :
昔は石油ストーブの上が熱くなって、そこにアルミホイルで包んださつまいも
を乗せて食べたな
今は安全対策で熱くならないからつまらない

269 :
ぐじゅぐじゅで気持ち悪い甘さの焼き芋はスイーツ、ほくほくして牛乳とベストマッチな焼き芋はおやつ

270 :
>>268
えー今熱くならないの?

271 :
焼き芋なんか原価で考えるとボロ儲けだろ

272 :
マルエツで年中買えるから毎日イッヌたちにおやつとしてあげてる

273 :
焼きイモ食ってブリブリおならして、でっかい糞を出そうwww

274 :
俺サツマイモよりジャガイモ好き
バターつきジャガイモは何故かホットメニューにない。
サツマイモ甘すぎ
ツーカ臭い

275 :2020/02/01
よーし、おじさんもぴえんちゃんのマネしてお芋食べちゃうぞーw

【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★4
自民党の元副総裁「麻生氏、九州男児らしく潔く辞めたらいい」
【企業】ファーウェイ「日本政府さん、設計図のソースコード公開するから安全保障上、問題ないってことを検証してね」★3
【北海道】深さ約3メートルの穴に「ショベルカー」転落…穴の中に4人 作業員1人"下敷き"意識不明重体 現場騒然 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【新型肺炎】帰国希望在留邦人は残り440人 今夜にも第2便出発
【書籍】「ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」
【北朝鮮】「米朝首脳会談に臨むのか、それとも核対核の対決で我々に立ち向かうのか」と、北朝鮮外務次官が米を牽制
【四国】早明浦ダム、貯水率が回復 取水制限を全面解除
【国際】村上春樹の小説、香港政府が「わいせつ図書」認定で「18禁」に…世界各国で議論呼ぶ
【教育】甲子園の応援強制参加に、母親が猛クレーム「ネットでKする」 ★4
--------------------
先月から33万負けてるから死にたい
岡山・関西高校野球部応援スレ Part.2
【韓国】文大統領「全産業が危機的状況」「経済危機は長期化する」 ネチズン発狂
ファイト兼業ママ part91
【冬は】お泊りツーリング16泊め【凍るぞ!】
【韓国コロナ】高須院長、孫正義のPCR検査無償提供に「医療現場が混乱してイタリアや韓国のようになることを恐れます」
自律神経失調症には?
【連続不審死事件】 正式スレタイは次スレで Part1【結婚詐欺】
【プラモ】ネ実模型制作Ver.86【フィギュア】
ロレよりシャネルが良いよね
【韓国】文在寅政権──モンスターになってしまったモンスターハンターたち[1/16]
オススメ昆虫ショップと絶対に薦めない昆虫ショップについて語る
小椋 佳
格ゲー史上最強のボスって誰
【ぷw】自閉連wジヘイレン【ボッチ喧嘩】
逝ってしまった動物の幸せを祈り思い出を語る★4
にっぽん縦断 こころ旅 Part36
【悲報】ドラクエ10、全ての職業を弱体化し、元の強さに戻す作業を新コンテンツにしてしまう [425654856]
【グルコス】GROOVE COASTER 52【AC/App/Steam】
ネットカフェあるある
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼