TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【西日本豪雨】災害弱者が犠牲に 障害持つ夫婦や独居老人
【安倍首相】11日に内閣改造 外相に #茂木経済再生担当相 浮上
【悲報】台風19号日本が消える
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★22
【FNN世論調査】政府検討の現金給付 「すぐに使う」49.7% 「貯蓄する」44.5% ★2
【コロナ】「9月入学」も選択肢の一つ、文科相が示唆…休校長期化の場合
【緊急提言】池上彰「東京オリンピック後は、株価も地価も大暴落する!」
兵庫の交番での性行為が波紋 元刑事「警察官は真面目過ぎて視野が狭い」
「21年かやらないか」、IOC幹部が東京五輪について改めて明言 [こかば★]
【菅官房長官】株安「ちゅうちょなく対策を講じたい。日本経済は緩やかに改善している」

【渋谷】マンション工事現場から300キロのひさし落下 男性従業員2人下敷き 1人が死亡


1 :2020/01/27 〜 最終レス :2020/01/28
27日午前、東京・渋谷区恵比寿の工事現場で重さ300キロほどのひさしが落下し、下敷きになった作業員1人が死亡した。
警視庁などによると、27日午前9時40分ごろ、渋谷区恵比寿のマンションの工事現場で、ひさしの一部が落下し、50代の男性作業員2人が下敷きになった。2人は救助され、1人は意識があるが、もう1人は搬送先の病院で死亡が確認されたという。
落ちたひさしは縦3メートル、横2メートルほどで、重さは約300キロあるという。
現場は、JR山手線・恵比寿駅から900メートルほどのマンションが立ち並ぶエリアで、警視庁が詳しい状況を調べている。
2020年1月27日 14:15 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2020/01/27/07585216.html
関連スレ
【渋谷】マンションから300キロのひさし落下 男性2人下敷き
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580091852/

2 :
寿(300kg)

3 :
 
 
老化日本あるある
 
 

4 :
>>1
最近、建築現場での死亡事故多くないか?
これ、単なるケガや、事故とカウントされなかったアクシデントは、もっと多いんじゃ?

5 :
もう事故物件?

6 :
3×2mで2人ってかなり密接してたんだな…

7 :
勉強しないとあんな人になりますよ

8 :
これ延びないよ

9 :
>>4
職人や現場監督者の質の低下かな?
日本語分からない人らも多く入ってそうやし

10 :
GLAYにもひさしっていなかったっけ?

11 :
今日も渋谷でじっこー

12 :
まあ300キロは重いわな
ちょっとした力士くらいの重さがある

13 :
>>2
リウ゛ィアさん

14 :
自分の命は自分で守ってほしいなw

15 :
ひさし降りだね〜

16 :
超巨漢の?ひさし君

17 :
無能の聖地だから日常

18 :
こういうのって車でいうジャッキみたいなの付けないの?
絶対落ちないこと前提なら老朽化検査必要ある?

19 :
お前らの近所だな

20 :
竣工前なのに大島てる

21 :
>>4
情報伝達が、監督→リーダー→日本語の分かる外国人→日本語分からない外国人の伝言ゲームだから

22 :
マジかよ井上ひさし最低だな

23 :
>>4
多分リアルドリフになってんだと思う

24 :
危険と隣り合わせなのに給料も大したことないし建設業なんてやるもんじゃないね

25 :
ひさし重すぎやろ
俺さとしでよかったわ

26 :
現場ネコ大活躍w

27 :
PCでも落としたか。
吊り下げて設置して微調整にバールでこじってたら煽り過ぎて落ちた。ってとこかな

28 :
あー1人はダメだったか。
ご冥福をお祈りします

29 :
俺なら受け止められた

30 :
>>15
不謹慎ながら
笑っちゃった

31 :
だから現場は危ないから近寄るなって話よ
未だに理解しようとしない京アニ豚

32 :
どうせ下からヒビをコンコン叩いてたんだろ、同情はするが頭悪すぎる

33 :
井上?

34 :
どの辺?

35 :
また中国かよ

36 :
グランメゾン○尾

37 :
家族おるんやろうなぁ
ご冥福をお祈りします

38 :
>>1
南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業 や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。

【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://syunin-blog-blog.tumblr.com/post/7175702588/
.

39 :
確かもともと心霊スポットだったかな

40 :
あんな物が落下するとか初めて聞いたわ

41 :
>>20
既存マンションの老朽化調査中だったらしい。
エントランスだから、出入りする度に、、、だけど

42 :
>>7
清水建設に勤務の友人がいるんですけどね、
生コン車の到着をゲート前で待っていた時に
傍を通りがかった子連れ母親が子供にそう言ったそうだ
「ちゃんと勉強しないとああいう風になるわよ」
工事現場に携わる者を軽蔑する人が未だにいるんだなと呆れてましたね

43 :
https://goo.gl/maps/UxtKRMiUL2oEZbM28
これだな
グランドメゾン広尾
見た目頑丈だけどね、撤去工事なら相当ずさん
グラついて補強しようとしたのなら手抜き
監督の指示だし、監督は過失致死

44 :
東京から三重くらいまで壊滅か

45 :
けどそれが現実

46 :
呪いのマンション出来上がり

47 :
>>10
GLAY「にも」って何だよw

48 :
きれいな顔してるだろ・・・

49 :
歩行者じゃなくて良かった

50 :
>>25
そう、この庇は重量計算間違えて施工してるよ、施工時に躯体壁と庇のコンクリの結合云々じゃなく重量計算間違いだと思う

51 :
体重300キロのひさしさん(涙

52 :
https://www.higherground.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/sR0079989-300x225.jpg
築42年大規模改修済み

53 :
人が亡くなって、その人の家族は泣いてるってのに
よくも糞くだらん冗談書き込めるよな

54 :
久志さん

55 :
ヨシ!

56 :
>>53
別にいいだろ
俺が同じ死に方した時も笑ってくれていいぜ

57 :
ヘルメットがなければ即死だったな

58 :
>>18
二言目にはコストがーだからね

59 :
>>42
俺もそう言われて育ったよ
けど、物心つく頃には外仕事する人になりたく思ってたから
「じゃ、勉強しなくていいんだ!」
となり、中学卒業して家を出て俺は夢を叶えた。
母は泣いた(´・ω・)
それから20数年、大きくはないが地元ではそれなりに名前の通った会社の常務になった。(結局資格取得のために猛勉強したが)
そして初孫(俺の息子)が「お父さんみたいな仕事する!」と言ったとき、母は喜んだ。
俺は「こんなんにならないでちゃんと勉強しろ!」と叱った。
親の心を子は知らずとは良く言ったもんだ・・・

60 :
このマンション?
https://goo.gl/maps/m9q4jFu6nhyXB6fM8

61 :
50代なら一家の大黒柱だろうにな。
お亡くなりになられた作業員さんの、ご冥福をお祈りいたします。

62 :
バブル崩壊したしもう売れないよ

63 :
>>4
働き方改革とやらに従った結果だから仕方がない

64 :
ドドドリフノ大爆笑
テテテッテッテレテッテ テテテテテテテテン ズッタタラッタタッター

65 :
久志

66 :
10キロでも高い所から落としたら人殺せるし

67 :
ジャンカにアンカー打ったんだろな。

68 :
なんか最近こういう現場での落下物による死亡事故よく聞くな。
気が緩んでるんじゃないのか?
安全第一って看板にだけ表示して通行人にアピールしても意味無いだろ。
通行人にはむしろ危険!頭上注意の看板を大きく掲げろよ。

69 :
どんなひさし?

70 :
>>52
やっぱし!!
後付した庇だから 建物出入り口でた先に庇を支える柱が2本有るんだなー!!
つまり建物側のアンカーは後打ち込みアンカー簡単に引き抜ける深くとも20CM程度しか無いと思われる。
この場合は上から重みを取り付けボルトの金属の断面の力で支える構造だから
前の柱壊した段階でアンカーが抜けて落ちる可能性は高い!!
通常この部分はコンクリートにアンカーボルト打ち込みで
アンカー引っ張っても抜けないようにして前に柱がないのが一般的だ
打ち込み長さはアンカーボルトの直径の最低40倍コンクリート埋まり
半円形の加工をする それを1箇所4本で2箇所以上とする
ボルト1本でも支え地震でも壊れないおちなが原則だ!!
しかしこの部分はよく錆びる耐用年数は40年程度と考えるべきだろう
ステンレス製やチタン合金製ならそれ以上持つかも知れない。
改修で大きくする場合はこのボルトを生かし
前に柱をくわえるなら多少安全性はますが
傷んで居ると切断廃棄する場合も多い様だ
この場合は外壁と空間開けて柱を儲けるのが通常だ。
見かけ優先したのかも知れない??

71 :
おひさし降りねえ
あなたに会うなんて

72 :
よし

73 :
>>62
え?即日完売ラッシュじゃねーの?

74 :
そんなに体重があるんか
久志はw

75 :
またトンキン人が遺体を撮影したのかな?

76 :
日本の安全管理
日本の労働環境
モノづくりニッポン
日本は世界いち〜い

77 :
>>4
質の低下がやばいよ
建設ラッシュで訳のわからない会社使うし、
職人の引退も多くて素人同然のが入って一日中、怒鳴られてる。
CMとかでもいままで聞いたことのない連中が大手面し始めてんでしょ?ぜっくうちょうとか言って。せいわとかさ。

78 :
>>4
クレーンで吊り上げてぶん回したり
口の中に爆竹ぶち込んだりする動画は見た
まともじゃない

79 :
>>12
落下物は30kgでもやばいのに、のん気だなw

80 :
モツ出ました

81 :
建築現場の事故多すぎない?
台風の時じゃなくても、しょっちゅう足場が崩れたとか鉄板落下とかニュース流れてるじゃん
この業界にはまともに仕事ができる人がいないの?

82 :
>>81
建築職人って勘が良くないと勤まらないんだよな
最近はちょっと頭よければもっと楽な仕事を選ぶから

83 :
>>81
まあそう言うこと
今の足場屋はDQNの定職だし足場の掛け方もロクに知らない
業種ごとに足場が違うことも理解してないし対象の業種の作業内容すら把握してないカスばっか
単に足場屋の日銭稼ぎの為の鉄のバリケードに過ぎない

84 :
https://i.imgur.com/jvTCrny.jpg

85 :
鳶はピンキリだからな
仕事できない鳶は他の業者から烏って馬鹿にされるし

86 :
>>1
ここだね
https://goo.gl/maps/kMbo1QKJxMXnxAt7A

恵比寿でマンションのひさし落下、下敷きの男性作業員死亡
https://mainichi.jp/articles/20200127/k00/00m/040/101000c
この動画の16秒〜が状況わかりやすい

柱2本で支えてるというよりはポールに溶接した貧弱な鉄板で支えてるだけで
建物自体には何も取り付けていないっていう酷い増築

87 :
>>86
ついでに
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/27/20200127k0000m040102000p/9.jpg

88 :
建築土木関係の奴等は例外なくゴミクズしかいないから少しでも死ぬのはマジでいいことだわ

89 :
アベノセイデハナイデース

90 :
>>9 アベのせいで安全対策省略が当たり前になってるんだよ

91 :
強度?ダイジョブ!→死亡

92 :
労災死はどんなものでもいたたまれんな
なんで生きるための仕事で死ななきゃいけないんだよ

93 :
上に乗っていたのか下から見ていたのか。

94 :
【問題】 配点5
質量300kgのものを地上10メートルから落下させました。
どのようなことが起きますか。発生する事象とその根拠を書きなさい。

なお、落下させるものは底面が十分大きなものとし、落下地点には身長150センチメートルの在日作業員が居るものとします。
また、落下地点の周囲には作業員以外の物体はなく、重力加速度は9.8、空気抵抗は無視するものとし、落下地点の地面は十分硬いものとします。

95 :
>>1
ご冥福をお祈り致します!!

96 :
300キロの下敷きで意識あるってすげーな

97 :
>この日は午前9時半から作業員3人でひさしの補修作業をしていた。
>このうち2人が脚立に乗り、ひさしの下から腐食状況を点検していたところ、突然ひさしが落下してきたという。
…アホ?

98 :
>>4
日本人じゃないからな
リアルで

99 :
>>9
そのとおり
安い人件費で済ませようとガラの悪い中国人とかいれまくりで安全意識も技術も全て低下してるよ

100 :
作業員の名前もでないしどうせ外人だろ

101 :
「腐って落ちてこないか確認しろ」
「よっしゃ打検するでぇ」 カンカン パキッ ガラガラドシャー!
「うわぁああああ腐っとr」
こんな感じやろ

102 :
>>1
バカ作業員の杜撰な仕事

103 :
この人達が犠牲になった事で欠陥構造が明らかになり、住民への被害が防げたのだ
労災ばっちり付けてやってくれ

104 :
>>73
何年前の話だよw
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HQH_X11C19A2000000/
19年の首都圏マンション発売、92年以来の低水準に

105 :
>>50
そういうことじゃなく

106 :
>>4
知らないだけで普通に死んでるって建設現場の監督が言ってた

107 :
ひさしがぐらついているとかで調査を頼んだら、作業員が引っ張って揺さぶってたら落ちたとかかなぁ

108 :
だったら建築物とか利用しない方が良いと思うよ

109 :
体重300キロの久志さんが落ちて来たのかとおもた

110 :
300キロの下敷きになって1人が無事だったのが凄いな

111 :
通行人が死んだら大騒ぎだが
まあ工事中の事故ならお気の毒というか

112 :
いくらマスクとうがいを徹底してもこういう事があるからな

113 :
首都直下きたら雨のように降ってくるからな!!!!
都民ば全員メット着用だなぁ〜

114 :
で、ひさしは無事だったの?

115 :
これ、労災保険かけて無いだろ。
どんな会社が受けてたのか知らないが
一括有機事業扱いで保険掛けて無ければ会社は
民事で損害賠償請求されて倒産。

116 :
やばすぎだろこれ

117 :
1人親方とかで特別加入してなければ
遺族は悲惨だぞ。
でも、民事でやれば元請けに安全配慮義務違反で金取れるから
労災に強い弁護士の所へ行けば良い。

118 :
仕事中に亡くなるのは悲しい

119 :
>>4
素人が素人を雇っているからな

120 :
>>117
昔からドカタの生命保険は任意加入(個人加入)だったけど
最近はドカタの給料がどんどん安くなってるから
危険な仕事にも関わらず保険無加入者もある程度いるだろうね
民事裁判は勝った場合、弁護士に成功報酬を支払わないといけないので
実は遺族側に対してお金が入って来ない
企業の対応に異議を唱える以上の意味は薄い

121 :
大島てる物件

122 :
デニム生地の作業着でツーブロックの髪型の奴は大体口だけで仕事できない

123 :
民主党王国の人間は死んだ方が日本の為になる

124 :
>>7
おじさんは勉強しなかったけどああはなりたくないんでw

125 :
>>115
工事再開不能ならともかく
部品が落下して人が死んだくらいじゃ損害賠償や裁判は起きないよ
工事が放置された方が損害が大きいし
会社が賠償額を払える保証もない
人手不足で工事スケジュール自体渋滞しており
業界の首絞めるような結末は誰も望まない

126 :
えっ、補修工事だったの?
てっきり解体工事やってたんかと思った。

127 :
>>56
アハハ

128 :
事故物件でも通常価格w

129 :
なんでこういう事故でなくなるのはいつも男性なんだろう
差別やろ

130 :
新築時には耐久性が保たれていたんだろうけど老朽化で落下した?

131 :
>>10
井上ひさし

132 :
>>42
清水建設は嫌だな

133 :
>>86
これ、建物側へのアンカーが全く無くね?
こんなのいずれ落ちるに決まってるわ

134 :
ぴょんきち・・・

135 :
つーか、ひさしを300kgの重量級にする意味あるの?
カーポートみたいなやつでいいじゃん

136 :
大島てる案件?

137 :
>>135
ひさしってか、コンクリート製の屋根みたいなヤツじゃね?
マンションの入り口によくあるでしょ

138 :
ニュースの映像を見る限りでは、当初の設計や施工ミスの可能性が高い。
庇の外側は2本の柱で支えているが、躯体側は外壁の奥の鉄骨等に載せているだけで、
ボルト等で固定していなかったように見えた。

139 :
グランメゾン広尾
https://ebisu-fudousan.com/rent/4809/

築42年 77.44平米、3LDK
家賃30万円なり(管理費込み)
売却価格(掲載価格)6770万円

築古いのに高すぎるけど、借りる人いるの?

140 :
>>137
コンクリの中の鉄骨がマンション本体の奥深くまで一体になってるなら
建物の一部だから重くていいと思う。

だけど建物本体と一体になってないのに重いひさしにする意味がわからない。
こんなの絶対いずれ落ちるやん

141 :
たかし
ひさし→New!

142 :
井上ひさし?

143 :
ひさしぶり!

144 :
新築にして大島てる物件

145 :
>>86
ヅラを糊付けしていない様な感じか。

146 :
【東京】

147 :
工事現場の下はなるべく避けた方がいい
やむを得ない場合は上に十分な注意を要する
現場作業員の劣化が尋常ではないレベルで酷い

148 :
設計会社や施工担当の中堅ゼネコンの責任が重い。
https://www.nomu.com/mansion/library/id/P0016394/

普通に設計、施工していれば、40年程度でこんなに落下する訳がない。

149 :
>>139
これ見る限り、古いわりに内装設備良いんじゃない?
https://realestate.yahoo.co.jp/rent/detail/000003553203c3b43eb10e5495d84aa33f489bd5aca9/?ult_out=rent_dd_build

150 :
知ってるぜ、コイツだろ

https://www.glay.co.jp/biography/takuro/

151 :
>>4
現場監督が派遣やで

152 :
TAKURO
痔瘻
ケンジ君
グレイ

153 :
ひさし大丈夫かああああああああああああ

154 :
>>42
東大卒の監督もいるけどな

155 :
東大卒の若い監督に、京大卒の日雇いドカタの親方があれこれと話、地面に数字をパラパラと書いて、
使うコンクリート量らしく幾ら幾らだとか言ってた
京大卒のその人は変わり者で、皆に嫌われてたけど、間違いなく頭は良かった

156 :
>>106
まあニュースにならないの多いな

157 :
どうせ安全帯してなかったんだろ

158 :
ヤフコメに自分は勉強してホワイトカラーだからこういう事故に巻き込まれる確率は少ないから良かったという書き込みを見てモヤった。
そんな事わざわざ書くなんて無神経だわー

159 :
そういうマウントにはマウントで返せば良い

160 :
低脳作業員「ハンマーでコンコン叩いたら ドンっと落ちてきた」

161 :
ゼネコンが施工管理していなかったのが原因。

普通の施工をしていれば、落下しなかったはず。

162 :
死んだ方が背が高くて、助かった方は低かったのだろう

163 :
よし!

164 :2020/01/28
>>140
内覧に行った人がきっとポリカのヒサシ見て言うよ、特に奥さんが
「え〜、なんか安っぽいわね」
で、コンクリのヒサシ見て
「高級感あっていいわね」
マンションてそんなもん

【パチンコ】松井大阪市長「パチンコは遊戯では無くギャンブル」、パチンコ業界の今後は「グレー規制見直すべき」★4 [あずささん★]
【会いに行ける国難】安倍&麻生の街頭演説、今回も最終日20日夜に秋葉原駅前で行う方向で調整 ヤジを恐れ直前まで発表を控える
【速報!】政府、コロナ陽性で自宅療養中の人の数をこれから調査する方針を検討!
【余命チョメチョメ日記】市議会議員 小坪慎也 余命ブログを支援します→弁護士が懲戒請求者に損害賠償請求→やっぱり観察します
【熊本】「発注漏れをしてしまい納品日を延ばしたかった」 キッチン設備の会社従業員(26)、新築中の住宅に火をつける 熊本市 [Lv][HP][MP][★]
【悲報】東京医大、不正入試やめたら女子の合格率が男子を上回ってしまう
【最新】コロナ肺炎発生国 16カ国 28日4時
【西日本豪雨】豪雨で太陽光パネル崩落 真下には国道 住民ら不安の声/兵庫・姫路
【東京】三田佳子さんの次男、高橋祐也(38) また逮捕、4度目 渋谷の飲食店で覚醒剤使用の疑い★5
【シリア】身代金は150万ドルから50万ドルに値下げ?安田純平さん換金を急ぐ武装勢力の狙いとは
--------------------
【悲報】よかれと思ってパパがカブトムシを捕まえてきたら → 娘が号泣、妻パニック、猫はゲロ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10143【冬長のEuro Truck期待スレ】
☆★★蒲田の美味しい焼肉屋★★★
ブルマァク復刻版等の行方 21
こんな麻原彰晃は嫌だ 第118サティアン
【炎上】人気モデルさん、ファンからのプレゼントを足蹴りし「ブスやし。全然いらんしw」とインスタに投稿 [593285311]
【PC】Fortnite BR Part99
【うわーん】メイ英首相、EU離脱実現できず涙ぐみ無念の退場へ
【有能】4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事の独自コロナ対策 1月頃から先手の対応 「疑わしきはPCR検査」
こ の 国 完 全 に 終 わ っ て る ね(笑) 7
【PSO2】グラのアプデしろ【ポリゴン丸出し】
ガンダムビルドダイバーズ
「まんさん」とか「セックス女」とか言う人が信じられないんだけど
【ギター】リサイクルショップの楽器【ベース】
Excel総合相談所 137
◎第3次 ラジコンブームが到来 か?◎
【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ128【とらドラ!】
【花束】トルコキキョウ・ユーストマ【生け花】
PHPを使って何ができるか?
今年の3歳の弱さは異常〜華の16クラシック組編〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼