TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ロシア】五輪サイトの日本地図、北方領土4島表記に反発「正しくない」
【山形県警】パトカーが一方通行を逆走、ドラレコに一部始終…警官「方向転換のため進入した。一方通行とはわからなかった」
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★116
【コロナ】イタリア市長、外出自粛せずに外で遊び回る市民にブチギレ 「人が死んでるんだ」「外じゃなくプレステで遊べ」 ★3
【水道料金が高騰】社会を分断する「水貧困」を生み出す水道民営化。日本の水道が危ない
1人暮らしの女医のマンションを訪れた弟が女性の遺体を発見 女医本人か? 警察が身元の確認急ぐ・東根
【北海道】「恐ろしい状態」感染経路不明約7割に…初の高校生の感染も 最多26人陽性札幌市"接触避けて" [濃厚接触合体★]
【群馬食糧難速報】高崎市防災安全課より「避難所には十分な備蓄品がありません、できるかぎり各自でご持参ください」
【CNN】日本人の「姓・名」表記、外務省が要請も外国メディアは聞く気なし?
【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査★3

【訃報】「F1中継の顔」今宮純さんが死去 友人の森川オサム氏が公表


1 :2020/01/09 〜 最終レス :2020/01/10
モータースポーツジャーナリストで、長年、F1中継の解説を務めた今宮純さんが、亡くなったことがわかった。友人の森川オサム氏が、公式ブログで公表した。

森川氏はブログで「日本のF1解説の重鎮でした。今宮純さん。あまりにも突然の訃報でした」などと伝え、今宮さんを偲んでいる。

今宮さんは1949年生まれ、神奈川県出身。1980年代後半に始まったフジテレビのF1中継ではレギュラー解説者を務めるなど、“F1中継の顔”の一人として、多くのファンに愛された。  

公式Twitterは昨年12月30日、「長い19年シーズン、F1LOVERS皆様からのサポート、ありがとうございました。20年は『もっと長い22戦』です。F1選手権開始の1950年は7戦、70年後に3倍増(!)。やる方も、走る方も、見る側もいろいろプレッシャーが。<質より量を好むUSA>、伝統とかにもこだわりますね。よいお年を。」とのツイートが最後の投稿となった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17639606/
https://youtube.com/watch?v=hihC6BmPee8

2 :
ベストベストベスト

3 :
これはびっくり

4 :


5 :
そんな高齢だったとは…

6 :
DAZNでみるようになってすっかり

7 :
もうけっこうな年齢だったんだな。とはいえ若い方か。

8 :
まじか
悲しい・・・

9 :
カワイとか言う人はまだ?

10 :
鈴木保奈美の元旦那だっけ?

11 :
チャンカワイ?

12 :
正月マタギの急死という事は犯人はモチか・・・

13 :
代わりに古舘伊◯郎がタヒねばよかったのに(´・ω・`)

14 :
病気だったのかね、すごい老け方したよね

そしてピットの川井ちゃんは太ったな

15 :
F1が一番輝いて見えた時代だったな
貧乏国に落ちぶれた日本ではもう流行らないだろう

16 :
えええええええ
マジかよ

17 :
70歳か

18 :
えええええええ
今でもたまにテレビ出てたじゃん
まだ70くらいだろう
若い時から海外行きっぱなしで取材してたから身体にガタがきてたのかなあ

19 :
マジか(-人-)。

>>9
あの人は今宮純より10歳以上若い筈。

20 :
最近見てなかったけど川井ちゃんとのコンビは最高やったなあ・・・
心よりお悔やみ申し上げます

21 :
なんてこと、まだまだお若い印象だったのに
70代に差し掛かってらしたことにもビックリ

22 :
セナが死んでもそれでもグランプリは続いて行くんですの人か

23 :
セナが死亡した時の今宮は泣いてた
俺も泣いた

24 :
まじか
今宮純
森脇基恭
とかのフシテレビ見てたな

25 :
>>22
このコメントが印象に残ってる
リアルタイムで見てたわけじゃないけど

26 :
>>10
それは川井

27 :
今宮さんは語り口も上品だったな
合掌

28 :
えーまだそんな歳じゃないだろうにと思ったけど
生まれ年みたら結構な歳だな

29 :
三宅アナ、今宮、川井のショットだったな。
セナ死んだ時に。

30 :
これはびっくり、御冥福をお祈り致します
ちょっと痩せてるなって思ってたけど、体こわしてたのかな。

31 :
鈴木亜久里はまだ?

32 :
80歳か

そんなにいってたとは

33 :
なんでF-1テレビでやらなくなったの?

34 :
合掌

35 :
あら、まあ今宮さんの解説ってうるさいだけだったけど。

36 :
>>32
70歳やろ

37 :
青春時代の思い出がひとつひとつ消えていく感じ。
歳取ったもんだ。

38 :
あの頃のF1が最高だったな

39 :
F1全盛期だったよなぁ。
最後に声聞いたのはいつだったか。
だいぶお年を召されたという印象だったが、
何か持病をお持ちだった?
ご冥福を。

40 :
うるさかったのは俺的には古舘伊知郎のプロレス実況譲りの語り口が大嫌いだった

41 :
>>33
どっかの配信会社が放映権買い占めて高額ふっかけた。

42 :
F1って結構観てたと思うんだが今となってはT-squareの曲しか記憶にない

43 :
>>32
11-4はいくら?

44 :
ここはモンテカルロ 絶対に抜けない って叫んでいた人だな

45 :
鈴木保奈美の声いいよな、教育テレビでショートコーナー持ってるけど癒される

46 :
これは悲しい(´・ω・`)
当時の分かりやすい解説ありがとうございました

47 :
>>44
それ三宅アナ

48 :
>>22,23
>>1の動画がそれだよ

49 :
昔のF1人気は凄かったな

50 :
本当はセナよりプロストの方が好きだったんだっけ?

51 :
まだ71歳だろ?何か病気だったんだろうけど、、
流石に死ぬには若いな。。

52 :
あらら… 何か寂しいな。
おいらもF1見るの止めよ、今のつまらんわ。

53 :
うわあ。
今宮さんの解説好きだった。

ああああ

ご冥福を・・・

54 :
エキゾーストノートTruthで送ったんだな

55 :
昔は良い解説してくれてたんだけど、
晩年はなんかよくわからなくなってた気もする。
今なら森脇さんやろな。

56 :
突然すぎる、心筋梗塞か?
ホンダが再びチャンピオンになれるかもしれない年のシーズンを見ずに逝ってしまうとは
ご冥福をお祈りします

57 :
よし、えべっさん行ってくる

58 :
マンセルが無冠の帝王だった時代が面白かった
おつかれさまでした

59 :
地上波放送が無くなってからは、ヨウツベのダイジェストをたまに見るだけだったが・・・
ご冥福をお祈りします。

60 :
>>1
え!!?え!?
あの今宮さん!?
なんで!?

この人は顔も声も話し方も、いつでも鮮明に思い浮かぶわ

61 :
芸スポに近況写真あったけど、明らかに病人痩せで知ってる今宮じゃなかった

62 :
天国にいるミハエル・シューマッハ、アイルトン・セナ、片山右京さん達と楽しくやってください

63 :
そんな年いってたのか意外だわ

64 :
>>58
オレを誰だと思ってるんだ走法

65 :
>>62
こら、まだまだご健在ですw

66 :
>>9
今宮さん→Rーリ
川井ちゃん→ホンダ

もちろんエンジンサウンドの事な

67 :
今のモータースポーツは計算され尽くされてるからつまらない。昔はどうなるかわからない無茶苦茶を試みていたので面白かったんだ。

68 :
>>62
片山は化け物で生還したぞ

69 :
ミハエル・シューマッハいつ死んだ?

70 :
「いつもの山坂道にやってきました」
の人は、元気なんかな?

71 :
セナが死んだときに中継してたな、当時見てたよ
もう25年以上前かな

合掌

72 :
まじか
今宮さん最後に見たの4年くらい前だけどすでに生気がなくなってきてたな
でもまさか死ぬとは
合掌

73 :
モナコGPのセナvsマンセル。あれ観てたときトイレ行けなくて初めての尿ペしたは。懐かしい

74 :
>>41
アホがいるwwww
FOX SPORTSがアジアの放映権まとめて数年分買い上げたんだよ
元々F1の放映権は糞高くて報道で使っても五輪映像使用料より高かった
バブルのときはペイできたけど最早できないから有料放送になった

75 :
今宮さん、そんなにお年だったのか
自分も年取る筈だわ ご冥福をお祈りします

76 :
>>69
ニアリーイコールやな

77 :
>>73
抜けない!どんなにしても抜けない!!

本田翼を見るとつい言ってしまうw

78 :
昔、F3だったか、富士にレースを観に行ったら帰りに今宮さんと川井ちゃんのNSXが連なってサーキットの駐車場から出ていくのを見たなぁ。

79 :
ちょっとピットインしてるだけ

じゃないのか

80 :
ベガはベガでもホクトベガ!の実況の人?

81 :
芸能人水泳大会の司会をしてた人か

82 :
フジテレビもF1も全盛期だったな
予選2日+本選の中継を連夜地上波で行っていた
当時学生だった俺は大学のレポート書きながらよく見ていた
懐かしいとともに一時代が終わった感じがする
今宮さんの御冥福をお祈りします

合掌

83 :
プロストセナマンセルってにわかでも覚えてるくらいF1面白かった

84 :
壊し屋ダラーラ!!

85 :
文章はうまいらしいが
もうF1の中継には付いていけなかったね
お元気そうだったが安らかに

86 :
セナが生きてた頃はよく見てたなF1
最近見たらえらい不健康そうだったから病気かなとは思ってた

87 :
この人は何故解説という立場なのかずっと謎だった
元メカニックとか元レース関係者とか、そういうのが一切無かった気がする

88 :
名前は知らんけど顔は見たことある

89 :
>>87
頭悪そう

90 :
二宮清純かと思ってビックリした
F1の放送やってたあの人かー

91 :
70歳とは思えない老け方だから、癌だと思う

92 :
>>90
あいつは不死身そう

93 :
>>89
いや、お前に言われたくないわw

94 :
あんたら昔の話すぎる
今宮はセナが死んだ時以外にも中継内で涙声になったことがある
はいトリビア博士どうぞ↓

95 :
セナのもとに旅立ったか。。。。

96 :
あの世でセナプロ対決観戦してんねやろ

97 :
コーナーでは速度が落ちる=距離が詰まる
直線で加速する=距離が広がる

この簡単な当たり前の理屈が理解できなかった人か

ご冥福を祈る

98 :
雨の中嶋、ネバネバ納豆走法
よく思いつくなと思ったわ

99 :
かわいちゃん「いまみやさーん!」

100 :
マジか
あの人の解説を遮って大した事ない内容の薄い話をしていたあの今宮が…ご冥福

101 :
ここはモナコモンテカルロ!
絶対に抜けない!

102 :
ずっと見続けてないとレギュレーション変わりすぎてついていけない

103 :
>>98
納豆走法は古舘考案
この人が考えたのは、「しなやか走法」

104 :
いつもは仏の今宮みたいな優しい語り口だったけど
韓国GPの時のコラムが年を追うごとにびっくりするくらい辛辣になってた時にはわろた

どうか安らかに
合掌

105 :
ホントに感動しますっ…!
って泣いちゃった人だよね

106 :
motoGPの解説だと中野真矢みたいな立ち位置の人?

107 :
>>96
プロスト
「俺は生きてるぞ!」

108 :
>>97
ほんとにな

109 :
野田樹潤ちゃんに期待する

110 :
バブル期の輝き

111 :
F1の今宮
ゴルフの戸張

112 :
今宮さん70過ぎてたんだ、知らなかった。
『チーム』の事を頑なに『ティーム』と言ってた人だったな。
ご冥福をお祈りいたします。

113 :
ウソだろ…

114 :
浜村淳に見えたw

115 :
慶応の文学部図書館学科卒業か…
どうりで…

ご冥福をお祈り致します

116 :
まだF1の情報を雑誌でしか得られなかった時代、ロン毛の今宮純さんのコラムで、レース内容を必死に想像しながら読んでました。TVで肉声を聞くことができ嬉しかったのを覚えています。
天国でレジェンドドライバー達にまた会えますね。

117 :
あの世でセナシュー対決観戦してんねやろ

118 :
>>103
な。
なんだよ?納豆走法って
キモいわ

「しなやか」の方が的確とは言えないが、品がある

119 :
森脇さんも一昨年あたり亡くなったよね?

120 :
安倍ちゃんに消されたのか・・・・・・

121 :
F1中継をみなくなってだいぶ経つけど
訃報をきくと寂しいね…
ご冥福をお祈りします

122 :
赤い皇帝シューマッハより早く逝くとは・・

123 :
結局日本にモータースポーツ文化は根付かなかったな
F1もセナとホンダがいたから必要以上に人気が出てただけだった

124 :
https://i.imgur.com/0lxIeeQ.jpg
こいつは糞

125 :
うわー マジかーーー で、誰?

126 :
>>118
そんなの俺に言われても知らんわw

127 :
エイヤトン・セナって言ってたな。

128 :
>>82
日本グランプリだと前夜祭をやっていたしな

129 :
>>84
壊し屋はチェザリスのイメージ

130 :
>>70
三本さんはご存命

131 :
>>127
それは津川さんだね

132 :
>>119
勝手にころすな

133 :
冷静で分かりやすい解説が印象的でした。
ご冥福をお祈りします

134 :
>>114
確かに若干似てるw

135 :
韓国GP消火器噴射でブチギレしてた人だな

136 :
振り向けばブーツェンって言ってたの動画で見た気がする

137 :
>>127
昔のレース雑誌とかだとエイトン・セナって書いてあった

138 :
マジかよ
今宮死んでしまったのか

139 :
>>126
いやキミに言ってるわけじゃないww
「な」ってのは
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
って事だよw

140 :
チャーリーも逝き、ニックラムダも逝き、今宮もか…

141 :
>>131
あれ!? そういや津川さんてどうした?
もうとっくに亡くなってる?

142 :
>>106
ヒカルンに近い
あそこまでベラベラ喋らないけど内容が薄いと言う所は共通

143 :
今宮純、浜村淳、井戸田潤・・・三大じゅん

144 :
マジで急死やん
何があったんや

145 :
これをみよう。
フジテレビNEXT

01/24(金)20:00〜21:30
新番組
F1 GPニュース 特別編

146 :
ビル大友の出番だな

147 :
つか、ふつうに実況してたし、
死因はなんだろう

148 :
ビル大友はどこ行った

149 :
川井は不勉強なやつ嫌いだから今宮とはギクシャクしてたし
フジの関係者は頭痛の種が一つ減ったんじゃないか

150 :
>>143
三大じゅんは
今宮純、浜村淳、吉岡秀隆
だろうよ…

151 :
>>139
ああ、なるほど、スマンかったw

152 :
川井ちゃんはアイドルと結婚してすぐ離婚したんだっけ。

153 :
>>142
あの的外れで雑でしゃべるなって言われるヒカルンかよ
でもしかしスレ見てるとみんな好意的だな
ともあれ合掌

154 :
本スレより

森脇 基恭(73歳)1946生
熊倉 重春(73歳)1946生
今宮  純(70歳)1949生 死去
津川 哲夫(70歳)1949生
浜島 裕英(67歳)1952生
野崎 昌一(64歳)1955生
川井 一仁(59歳)1960生
小倉 茂徳(57歳)1962生
片山 右京(56歳)1963生
松田 次生(40歳)1979生
米家 峰起(38歳)1981生

155 :
セナ、プロスト、マンセル、シューマッハ、中島、亜久里、右京、、、
F1の一番いい時代を最前線で歩めて、ご本人も本望だろう。
ご冥福をお祈りします...

156 :
>>143>>150
鈴木順が入ってないとか(´・ω・`)

157 :
>>154
中島悟が抜けてる。67歳

158 :
おそらく新人の頃の有賀さつきがF1アナとか言ってキャンギャルのかっこさせられて番組最後に何かの宣伝させられてた頃のF1が一番よかった

159 :
今宮のお、居った居った
F1の解説しとった記憶ある、ドラマのチョイ役もやってた記憶あるわ

160 :
と、訃報

161 :
ほんで、そーいえば、カワイチャンて今も生きとんかいな
鈴木保奈美と結婚したけどソッコー別れたヤツ

162 :
>>154
完全にバブル期の人間だな

163 :
ほんで、そーいえば、鈴鹿亜久里て今も生きとんかいな
借金がどーたら、言われてた、ダイナブックとかCM出てた、めっちゃ濃いい顔のヤツ
マグレで1回だけ銅メダル取ったヤツ

164 :
今宮さんマジか…
つ IN THIS COUNTRY

165 :
>>163
その銅メダルですらレギュレーション違反で取り消されたけどなw

166 :
ほんで、そーいえば、中島て今も生きとんかいな
いっつもリタイアしとったヨネスケみたいなオッサン

167 :
もう30年ぐらい前か

168 :
ほんで、そーいえば、トラノスケて今ナニしとんや

169 :
ほんで、そーいえば、右京区て今ナニしとんや
山行って遭難して同行してた子分が亡くなったヤツ

170 :
ほんでシューマッカて今ナニしとんや

171 :
ほんでハインツハラハラフレンチエンて今ナニしとんや

172 :
死ぬような歳だったんだ

173 :
>>168
虎はカート屋

TAKAGI PLANNING
http://takagi-planning.com/

174 :
ほんで走るメンズノンノて今ナニしとんや
ピケやったかいのお

175 :
ほんでゲロハキノベロガーて今ナニしとんや

176 :
一年前
https://youtu.be/bqltTbrb2I8

177 :
>>163
相変わらずARTAの監督だし
自分の会社の社長さんだよ

F1参戦する前に、離婚を申し出たけど断ってついてきてくれた嫁さんと
今も元気に暮らしてるよ

178 :
好きそうなおっさんがいるな、
ナイジェル・マンセルは女王陛下から勲章もらってSirの称号だったかな。

179 :
>>170
脳挫傷の療養中

180 :
サターンのF1 Live Informationは例の3人で実況してるけど
本体が動かなくなってソフト売っちゃったのが悔やまれる

181 :
>>171
ハインツ・ハラルド・フレンツェンは
家業の葬儀場手伝いつつブラブラしてるよ

たまに霊柩車運転したり
たまにゲストでレースカー運転したり

182 :
70歳か
記憶の中のF1最盛期のイメージでとまってたわ
合掌

183 :
>>166
中嶋悟は相変わらず中島企画の社長さんで
スーパーGT頑張ってるよ

184 :
ほんでエディアーバンて今ナニしとんや
ジェンジェンレートて今ナニしとんや
ナイジエルマンセルてチョビヒゲ今ナニしとんや
ミカンハッキネンて今ナニしとんや
クルザードて今ナニしとんや
ジャンアレンジて今ナニしとんやゴクミのダンナ
ブーチャンて今ナニしとんや
モントーヤて今ナニしとんや

185 :
ホンダが久しぶりに上がって来たとこなのに

186 :
>>149
いや川井ちゃんと今宮さんは仲良さそうだったけどな…
川井ちゃんが嫌ってるのは貴明だろうw

187 :
>>180
白サターンと共に今も押入れに眠ってるぞ

188 :
嫁がJKだったころ、F-1中継見ててたら、
突然「ミャーミャーさん、って可愛い名前だよね」とか言うので、
口の中でハフハフしてたたこ焼きを噴き出したのを思い出した。

そんな嫁も今やアラフィフ。
長いことモータースポーツに関わってたんだなあ、ミャーミャーさん。

189 :
川井ちゃんと貴明は義兄弟なんだぁ。保奈美・・・

190 :
レスしてくれてるヤツ居るなあ、ありがとう
亜久里とか中島とかフレンチエンとかトラノスケ今も生きとんやな、シューマッカは大変な状況のままか

191 :
奥さんは翻訳家で、F1関連の本を翻訳してたよね
ご冥福をお祈りします

192 :
F2やGCのピットレポートが初今宮さんだったな。
ご冥福をお祈りします。

193 :
昔見てたのにこう言うのもなんだけど同じとこクルクル回って何が面白いのか

194 :
>>149
川井ちゃんは今宮さんの知識量を褒めてたけど。
ほんとよく覚えてるよねーってな。

195 :
>>166
中嶋レーシングで総監督やっとるで
あれも最近はあんまり見てないけど、
一昨年だかその前だかにスーパーGTで優勝したりしてたはず

196 :
二宮清純と混同してたw

197 :
>>189
乳首がでかいのは川井ちゃんのせい?

198 :
>>197
あーもう絶対そうだと思うわー

199 :
ジュンアレジ今宮

200 :
https://i.imgur.com/Wz0Tj8b.jpg
https://i.imgur.com/BrtwZip.jpg

201 :
名前だけ覚えていたが、ネットで顔と名前を一致させたよ
童顔のアイドル顔だな、人気あったのか?

F1もとっくに人気下火だからね

202 :
50でボケが出てた
身体壊してたのかな?
中継でとんちんかんな事言って評判悪かった
でもそれまではソフトで感じの良い人だったな文章もよかった

203 :
よくテレビ出てたの50歳とかその辺?
めちゃ若く見えてたんだな

204 :
あんとき、中継、スクエアてヤツラが演奏のテーマが、
近所のパチンコのモーニング中のテーマやった
アレ聞きながら打ってたら、なんとか正午までにフィーバー引いて、それを持ち玉にして、勝負したい、って思て、しょっちゅう、パチンコ行ってた
正午以降のフィーバーは3か7の当たり以外は、1回交換せなアカンかったし

205 :
なんだかんだで佐藤琢磨が日本人ドライバーで図抜けてる?
F1以外も含めて

206 :
俺はセナ時代より、シューマッハ世代だから、Rーリとマクラーレンと鍔迫り合いは
本当に面白かったなぁ。
今宮さんや川井ちゃんの解説も素晴らしかった。
近藤なんたらという、ジャーニーズのアホは最悪だったがw

207 :
え!?マジ?

208 :
>>161
誰も止める人がいないので
CSでウザさ全開でやってる

209 :
いったい何があったのかな…。今月の25日にトークライブをする予定を入れられるほど元気だったんでしょ?

210 :
栄子聖水

211 :
>>193
俺は逆にラリーみたいなのだと、初めて走る道ばっかりで何が面白いのかと思ってしまうw
同じコースを周回するからこそドライバーの技量が光る感じって言うのかな?
不確定要素で勝敗が左右されるのはあんまり好きじゃない

212 :
>>201
ここ数年回復してるんだぜ
開催数、来場者数、視聴者数、売上、すべて伸びてる
とくに20〜30代が増えてる

213 :
知ってる
セナが事故死した時
泣きながら解説した人だ

214 :
>>205
運もあるんだろうな。

踏み切りで一時停止してたら捕まらずに渡英もしてないだろうし、
日本でそのままF3〜F3000とステップアップだと、F1到達も数年は遅れてそう。

215 :
ブラジルワンツーを土産にセナんところ逝くんだな
今年はもっと面白そうなことになりそうだったんだけどなぁ

216 :
>>206
マッチは乗り手としてはイマイチだったけど
監督としてはよくやってると思うけどな

堂本光一がやればいいのに、と思うけど
本人が嫌がっているという

217 :
>>200
あら!! 最近こんなだった!!?
完全におじいちゃんやないけww

つ〜か右誰だよと思ったら川井ちゃんか〜www
みんな歳取ったなwww

218 :
>>1にあの動画はってたのか
セナの訃報

219 :
先に川合が逝ってくれたほうがよかっ・・・

220 :
もう解説もウザすぎだったから隠居しろってなってたからな

最期の頑張りでしたか。
御冥福をお祈り申し上げます

221 :
そーいえばインプル星野とか松本ゲージとか居ったな
あとバレンタインロッシとか

222 :
今宮さんて、プライベートとか全然知らないが、解説者としては最高だったよな。
専門家なのに偉ぶらないで、いつも冷静で、しかもあたり柔らかとか。
今、どの分野にもそういう人少なくなったよね。
ご冥福をお祈りいたします

223 :
>>216
監督としての評価は見た事が無いので出来ないが、
解説は最悪だった覚えがある。
日本グランプリの時は必ず出てきて、見当違いな事ばかりで、こいつ何の知識も無いじゃんってw
川井ちゃんと今宮さんがオタク過ぎだったって事かもしれんがw

224 :
>>165
3位取り消されたって情報どこにもないけどマジなのか?

225 :
長坂アナのコメントは?

226 :
今宮純って、NEXTの実況で長々と昔話話してたお爺さん?

227 :
>>205
いやどうだろうな?
琢磨は馬鹿みたいにバンバンぶん回しちゃうから、やたらとエンジン壊すんだよw
F1ドライバーとしてはダメな部類じゃない?
インディーに行って正解だった

228 :
>>221
松本恵二さんなら、昨年か一昨年に亡くなってるよ。

229 :
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 as

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
(deleted an unsolicited ad)

230 :
セナのあの動画は今でも泣けるわ
ロスすぎて

231 :
次のF1GPニュースはイベントの収録録画みたいだけど30年以上解説してきた人なんだから少しは追悼的なこともやってくれるかな

232 :
>>32
そう言われてもおかしくない程最近は老け込んでたな。
永く闘病してたんだろうとしか思えない。

233 :
そーいえばプロストてヤツ居ったやんのお
結局いっつもセナに負けて2位とか3位のヤツ
チリチリのチンゲヘアーで濃いい顔したダサいオッサンやった

234 :
>>205
風戸裕やろ

235 :
そーいえば昔キムタクがセナ役やっとったやんのお
ロンバケでセナて役やった

236 :
>>205
チームメイトに負けまくってるし図抜けてるってことないよ

237 :
>>130
ありがとうノシ
次は…

238 :
>>184
>ほんでエディアーバンて今ナニしとんや

アーバンテ・サンバインは不動産屋になった
長者番付ではハミルトンより上

>ジェンジェンレートて今ナニしとんや

モーターボートの飲酒運転してる

>ナイジエルマンセルてチョビヒゲ今ナニしとんや

中古車屋やりながら息子とルマン出たりしてる

>ミカンハッキネンて今ナニしとんや

去年、鈴鹿10耐出た

>クルザードて今ナニしとんや

今もF1でレース後のインタビュアーとかやってる

>ジャンアレンジて今ナニしとんやゴクミのダンナ

F2走ってる息子をF1に上げるべく、よくサーキットに来てる

>ブーチャンて今ナニしとんや

飛行機屋になった

>モントーヤて今ナニしとんや

細かいレース出てる

239 :
>>223
セナピットインですとか
当たり障りの無い事しか言ってなかったよなw

240 :
ブロック!ブロック!

241 :
>>233
セナが出てくる前はあいつが頂点だったんやで
俺もその時代は知らんけど、
「ホモでっせ?」つって、石油のCM出とったやろ

242 :
>>205
モナコ優勝とインディ500優勝が輝いてるのと
一発の速さはあったとは思うけど
平均するとそうでもない気はする

243 :
>>234
ニキ・ラウダとマーチのF2チームの席を争ったんですよね。
YouTubeにカンナムでりタイヤして、現地のリポーターに英語で答えてますね。

244 :
ご冥福をお祈り致します

245 :
F1のおもしろさがわかんない。

246 :
>>233
プロスト先生は引退後も紆余曲折あったけど
今もご意見番として、いつもルノーのピットにいるよ

247 :
>>242
間違えたw
モナコ優勝ではなく
マカオ優勝

248 :
>>245
まあなんでも理解しようとしなくてもいいんだよきっと
わかる人たちだけで楽しむから

249 :
>>118
「しこしこ刻み納豆走法でねばっこく抜いて行く中嶋悟!」
なんて感じの実況もあったな
ちなみに中嶋は納豆が苦手

250 :
>>233
無限エンジン目当てで自身のチームに中野信治を迎えたのに
無限との関係が無くなって以後、中野は冷遇されたんだよね。
明らかに同僚のパニスより劣るマシンしか与えられず
呆れたパニスがプロストに直訴したが
「アイツにはあれでいい。」と相手にされなかった。

251 :
>>233
フォーミュラーEって電気自動車のF1みたいなので監督やってたの見たよ

252 :
自殺ですか?

253 :
>>250
そのパニスとひっさしぶりに会ったって
こないだツイートしてたな>中野

254 :
>>129
アーバイン

255 :
>>40
古舘はレース前に考えてきた作文を披露するだけで実況なんて一切できてない
目の前の車の動きなんて見てないから今宮さんが
「いまブーツェンが前に出ましたね」って言うとポエムを中断して
「おおーっと!今順位が替わりましたぁ!」とか言うスーパー無能。
マラソンの時も同じことして増田明美が順位の入れ替わりの説明する始末

256 :
関係者のツイートは金子さんと長谷川だけか?

森川ってやつ勝手に早まって発表して怒られてるんだろうな

257 :
>>256
ないない
森川さんは今宮さんのご近所の飲み友達

258 :
そうか今宮さん死んだか。深夜のフジのF1中継いつも見ていた頃だ。
セナが激突死したレースのLIVEも見ていた。3人で泣いていたこの映像もひさびさに
見た。そういえばセナが死んだころからF1中継見なくなったような気がする。

259 :
今宮さん大分前から頭がおかしかったから
中継中寝たりとか
脳腫瘍かなんかかな。

260 :
http://mybouzu.info/wp-content/uploads/2020/01/93ce999800230364aa1bd72b9ee31d37.png

この写真は衝撃的だな。
一見しただけでは誰だかわからない。

261 :
「今宮さんはいませんが、F1は続いていくわけです」

合掌

262 :
振り向けばチェザリス

263 :
純アレジ今宮

264 :
>>253
久々に写真みたけど、相変わらずイケメンですね。

265 :
今はCSや有料配信でしか見られないんだなF1

266 :
>>264
パニスはどっちかっつーと不細工やろ・・・

267 :
ここ数年は日本GPだけBSフジで放送してるけど

268 :
古舘と今宮と川井で始まったからな、
日本のF1中継は。
また見たかったなあ。

269 :
>>266
中野さんですよ。
福山雅治も顔負け。

270 :
F1ってフジバブルの象徴だったな
それで勘違いして調子こいたフジのいまや往時の面影なし

271 :
>>1
あら!早かったねぇ

272 :
>>233
いつも負けていたというイメージはない
チャンピオンはセナ3度に対してプロストは4度
シューマッハに抜かれるまでF1最多勝
セナは34歳で亡くなったけど、すでにシューマッハの時代になりかけていたから、
事故がなかったとしてもプロストの記録を大きく上回ることはなかっただろ
いつも2番手だったのはベルガー

273 :
F2やGCの中継では、エバとコンビでピットレポートをしていた。

274 :
>>270
逆にあれだけ金が溢れてる時代に調子こけなかったら
それはそれでどうなの?って気もするなあ

275 :
>>260
なにがあったんだろうwww

276 :
セナプロの時代がF1史上最高だったという論調があるが、実際にはV10エンジンのシューマッハ・ハッキネン・モントーヤ辺りが
最高の黄金時代やね。
トヨタ、ホンダ、BMW、ジャガー、ルノーとメーカー系の金がジャブジャブ流れ込んで、スポーツとしての洗練度も上がって、
おまけにタイヤ戦争もあり、F1のステータスが最高潮に達した時代だった。
セナプロの頃は、プライベーターも多く、色々牧歌的で粗削りだった。

277 :
F1関係者って長生き出来ないなあ。
生き急いでセカセカしてるからかなあ。

278 :
>>275
なんらかのガンと言われてるけど
なんやろね。。
目も黄色いから肝臓は悪かったはず。

279 :
古館の実況は最悪だった
俺がF1見なくなったのはあいつのせい

280 :
>>262
振り向けばはブーツェン
チェザリスはサーキットの通り魔

281 :
川井がすぐに話を遮るストレスだろうな

282 :
>>1
お悔やみ申し上げます。この時から26年になるかのか…

283 :
>>280
たまに本気出すイワン・カペリとかも好きだったなぁ。

284 :
昔しF1が盛り上がっていた頃はまだ40代だったのにな

285 :
もともと雑誌の人なんだよね。
オートテクニックに執筆していた。
TVでは国内F2のピットリポーターから始まったのかな。
昔はぎこちなくて下手だった。

286 :
>>47
それが朝の顔になるとは

287 :
若い頃の今宮さん(4:00頃)
https://youtu.be/7Q_CxIg8oPw

288 :
スーパーオザムは早くキャッシュレス対応しろ

289 :
亡くなった人のことを悪くは言いたくないが
公平性のかけらもない偏った実況にそのまま同調する解説だったな

290 :
井上隆智穂‥‥。
セーフティーカーにおもいくそ轢かれてたな。

291 :
ハミルトンの誕生日7日に死んだらしい

292 :
今宮さんが亡くなられて悲しいと思う反面
中継から今宮さんが居なくなるのは嬉しくて複雑

293 :
ピケってまだ生きてんのか

294 :
ガキの頃、なぜか間宮ジュンだと思っていた

295 :
エバ・今宮の新人コーナー
高橋徹

https://youtu.be/we8eYGtfWiM

296 :
>>253
DAZNでもしんちゃんはパニスべた褒めだったよ

297 :
>>272
ベルガーは上位2チームの4人のなかでいつも4番目というイメージ

298 :
びっくりしたわ!ご冥福をお祈りします・・・

299 :
俺の知ってる有名人が死ぬようになってきたな

300 :
今宮さん中継中寝てたんだよな。
「今宮さん!」と呼ばれると
「ふぁい・・・あー」って言うのが面白かったw
もともとナルコレプシー気味で会社員務まらなかったのが
フリーデビューのきっかけだからね
面白い人をなくしてしまった。

301 :
F1中継のときの土屋圭市とのケンカが印象的だったな。

302 :
>>67
、、、と時代が移るごとに言われる

303 :
>>270
土曜の夜中のオールナイトフジでも予選のダイジェストとコメントをブラジルから衛生生中継とかでやってたな

304 :
奥さんも優秀な方なんだよね

305 :
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】Aの一


*イラン・イラク戦争の回避で
原油価格の上昇(先物取引含む)が不可能になった

*他、最新兵器のお披露目が難しくなった

例)光子素粒子(殺傷専門素粒子)を
石油・ガスタンク内に送り込んで
タンク内部からの破壊・炎上等を披露する事である



*先物の急上昇が難しくなり
次に私の考案物で
株式市場を上げる事を試みている 

続く ba

306 :
声が変だったので変だなと思っていた

307 :
今宮と片山右京はなんとなくオタク臭がしてた。、

308 :
お疲れ様でした。

日本でのF1の始まりは
87年 開幕のブラジルGPでの
中嶋 出遅れた!
で始まったと個人的には思っています。

合掌

309 :
フジでやってたとき録画してみてたお いい解説者だったお

310 :
まあ、結構高齢だな。

311 :
日曜の夜中に高級レーシングカーがプイーンプイプイーンと走ってるのは
豊かな時代だった

312 :
元記事消されたね。

フライングだったのか?

313 :
┏( .-. ┏ ) ┓【Appleと狙撃犯募集】?のニ
続き
*私の殺害が失敗した場合
・再び、朝鮮半島に有事を起こして併合
ゴーイングメリー号に乗った気分で
シルクロード・オリエント急行等で、ヨーロッパ迄を殲滅して行く
・上記が失敗した場合
イラク・イラクに戻ると思われる
・最終的に黙示録は実行される
--
*今回の私の殺害計画とは
Android(iOS)の
【同じ言動を繰り返すプログラム型人間】が
人間の演技をしようとした為らしいが
私の殺害行為自体が
残虐卑劣なアンドロイドと云う証明である
(人間の出来る行為では決して無い) bi
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215171080324673536
(deleted an unsolicited ad)

314 :
TBSで国内F2の録画解説をやっていて
フジでF1中継がはじまったのと同時に移ったんだっけ
F2の方は津々見友彦氏が継いだ

315 :
フジのF1の実況解説って、同時期にやっていたテレビ大阪のWGPに比べると、薄っぺらくて物足りなかったな。
やっぱり「仕事」でやっているフジ勢と、「好き」やっているテレビ大阪との差は大きかったなぁ、と個人的には思う。

316 :
>>315
城達也ナレ〜OP(truth)のフジの本気の足元に及ばん

317 :
とはいえ千年屋実況は好きだったけど
今何やってんだろ

318 :
>>205
F1に限らず、レーサーじゃなくてドライバー


この条件だと篠塚健次郎だろうなぁ…

319 :
>>23
俺は別にどうでもよかったなぁ
セナの死は

モナコで鈍足の貴公子がマンセルの邪魔した時はマジでRって思ったもんw

320 :
>>140
真ん中のは
若い頃にカウンタックで富士雪中登山したり
後年はF-0モスクワGPに出走したりで
活躍した人の師匠の方だろう

321 :
>>319
お前はグランプリを何だと思ってるんだw

322 :
>>319
確かに、フジのせいでセナセナと神格化しすぎ

ホンダじゃなきゃいや〜ん
プロストと一緒じゃいや〜ん
ウィリアムズじゃないといや〜ん

ウィリアムズでは結局1ポイントも稼げなかった事実。

323 :
>>13
死ぬどころか金吸い上げまくりだろ

324 :
>>293
ピケはF1引退後、インディ挑戦けっこうやばい怪我したりしつつ引退
その後はブラジルで実業家やってる

長男
ブラジル国内四輪

次男
クラッシュゲート事件でF1追放
その後、NASCAR、フォーミュラE、耐久

三男
ブラジル国内二輪

四男
F2参戦中

五男
不明

長女
トロロッソのクビアトのほぼ嫁

次女
不明

325 :
>>322
モタスポは本人の腕だけじゃどうにもならんからな

326 :
>>22
セナが死んだら グランプリも死んだな (´っω;`) おれの中では
 

327 :
孤独死みたいだな

328 :
>>301
それは熊倉

329 :
>>210
B子おうごん

330 :
ええええええええええええ!!

331 :
>>224
チーム(コンストラクター)のポイントが剥奪されただけで
亜久里のポイントは生きてるよ
チームから提出されたチーム名称に誤記載があったとかなんとかんとか

332 :
>>258
俺もそう。
その後の想い出というと、シューマッハがセナの記録に並んだ時のインタビューかな…
「あの日、アイルトンは僕の目の前から突然消えた」的なコメントしたヤツ

あれは泣いた

333 :
>>326
日本でのF1ブームは急速に下がったな

334 :
>>272
シリーズチャンピオンどっちになるか!?ってシリーズ最終だかそのひとつ前だかのレースで
スタート直後第1コーナーのクラッシュ両者リタイアは衝撃だったw
ベルガーはいつも後続ブロック役でチームメイトに勝利を譲ってるイメージww

335 :
>>293
ピケはまだ67歳、健在だろ
ジャッキースチュワートやマリオアンドレッティだって生きてるからな

336 :
>>316
あの人が亡くなった時もだいぶ泣いたっけ…
ジェットストリームのCDセット買ったわ

337 :
>>293
昨年のブラジルGPに来てた希ガス。
娘がドライバーの嫁だし。
すげーブラジル人した嫁で笑ったけど。

338 :
>>322
まあフジが神格化したというのはそうだけど、天才中の天才なのは間違い無い
正確に車を操るという点では完全に別格異質
cm単位でラインを調整するんだぜwww

339 :
まじか……まじか……まだそんな歳じゃないはずだろう

340 :
有賀さつきといい・・・

341 :
>>73
リアルタイムで見ることができた事は俺の財産だと思ってる

342 :
うそん…

343 :
>>68
あの人まじで超人だよね

344 :
>>338
でもね、一流のプロならサーキットで死んだらイカンのですよ

345 :
右京はF1の後、登山で事故ってたな

346 :
>>341
でもあれセナだから許されたけど
10年くらい前のハミルトンがやってたら
糞ブロックすんなクロンボ!って叩かれてたよなきっと

347 :
>>345
F1やってた頃もよく事故ってたからへーきへーき

348 :
私の青春がまた1つ終わった
あの頃はみんなキラキラ輝いてたなと思い返すにつけ寂しくなる

349 :
>>344
そうね…
それはシューマッハやライオン丸が大粒の涙をこぼしながら言ってほしい

350 :
>>316,>>317
城達也云々って、それは無駄金使ったタダのデコレーション。

テレビ大阪の千年屋アナは、後続とのタイム差や状況の変動をきちんと“実況”出来る、日本のモータースポーツ実況では貴重な存在だったし、プライベートでwgpを転戦しもう少しでホンダワークス入りするところだった福田照男氏の解説も、実戦経験からの視点で面白かった。

とはいえ、ブランクの年月は残酷で、千年屋アナは数年前の鈴鹿8耐の実況で、すっかり絶叫バカに成り下がったし、福田照男もライディングスタイルとマシンの変化に付いて行けずに、‘90年代中期からピンボケな事を言う様になってしまった。

351 :
>>346
でも危険なブロックはしてない
速い車に前に行かせることが義務付けられてしまったらレースの面白さは半減しちゃうね
ファイナルラップの1周前のトンネル出口のシケインに向けての両者のブレーキング競争とか芸術的とすら言える

352 :
モナコの時は、車から降りたら
ライオン丸、そのままへたり込んでたっけなw
本当に死闘だった

353 :
エフスリー?とかならしってるけどな

354 :
>>344
なんでそんなに馬鹿にできるの?

355 :
セナが死んだ時も三宅アナと一緒に中継していた
死んだ報を聞いて二人で泣いていたのを思い出す

356 :
>>350
原田哲也がタイトル取った時の実況が印象に残っている。

357 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/d6ak0n0/m1o1ga3viu4m1h.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/cp0437z/c3n2fq8jkfvyi6.html

358 :
>>238 詳しいw

359 :
死因が無い…自殺か
F1人気ねーもんな

360 :
>>347
あんた何者だい
レス全部身内レベルやないの

361 :
チョンガーだったの?

362 :
F1始まる前はTBSだったのに

363 :
>>360
ただのモタスポヲタだよ
大したこと書いてないよ
今週も正月休みにしたけど遊ぶ人いなくて暇だよ!

364 :
>>315
「キタキタキタ〜ッ!!」は千年屋氏が語源。

365 :
>>361
嫁の雅子さんもモータースポーツジャーナリストだぞ

366 :
これは信じられない
ご冥福を

367 :
正直、近年ただの老害だったけど・・・ 一応、合掌しておきます。

368 :
電気系統がすぐ壊れる人だったっけ、確か

369 :
だから誰だよ

370 :
「これどー思います今宮さん!」
今宮「Zzzz...うぃ、ふごふご、」

晩年はこうだったなぁ

371 :
>>355
まだ生死がわからない段階で川井ちゃんがエグエグ泣いてて
あぁこれはもう助からないんだって呆然とした記憶

372 :
川井ちゃんエグエグ泣いてたか?
呆然とはしてたけど、割りと冷静だった記憶

373 :
在日・帰化アホバカチャラチャラ不細工基地外池沼中二病DQN韓国・朝鮮原人でヤフーアメーバニコニコザイ
ニチイーストジョセオンパンチョッパリニュース速報+記者で立憲民主党党員かれいわ新撰組党員で張本勲・金
本浩二・桧山進次郎の熱心なファンで小沢一郎・枝野幸男・山本太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式
プロやきう豚で釜本式アマサカ豚の韓国籍ナマポ受給アナキズム過激派テロルマフィア構成員ガーディスが立
憲民主党・れいわ新撰組からカネを貰ってチェイルドンチョソンイルボのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正
義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定され
ますた。ガーディス「憲法改正絶対反対!普天間移設絶対反対!憲法9条守れ!」
https://cdp-japan.jp/

374 :
>>154
追加で
本田 博俊(77歳)1942年生
福井 威夫(75歳)1944年生
桜井 淑敏(75歳)1944年生
後藤 治(69歳)1948年生

この方々も是非追加で
本田 宗一郎 1906年11月17日 - 1991年 8月5日 84歳没
中村 良夫 1918年 9月 8日 - 1994年12月3日 76歳没
久米 是志 1932年 1月 2日 - 88歳
川本 信彦 1936年 3月 3日 - 84歳

375 :
>>372
死亡の報道じゃなくて初っぱなの緊急搬送されたって報道の時だよ
それを見てもうこれはどうにもならないんだって理解せざるを得なかった

376 :
>>375
マジ記憶にないわ
番組最後の川井・今宮・三宅の3ショットの時、一番気丈だったのしか覚えてないな

377 :
さっき書くの忘れてた
やかましい実況の横での穏やかな口調と分かりやすい解説好きでした
ご冥福をお祈りします


…20年くらいF1見てないけどそれぐらいは言ってもいいよね?
>>368
ドサマギで亜久里の悪口言うな

378 :
>>334
鈴鹿だよ
そんときは最終コーナースタンドにいた
レーススタートしてすぐに2台クラッシュ、次の周にゲベがコースアウト、しばらくしてピットインしたマンちゃんがトラブルで復帰できず
ピケ、ロベルト・ハゲ・モレノ、亜久里の表彰台だな
レース前にナニーニ坊ちゃんがヘリコプター事故で右腕切断とかあったし、前年のカシオトライアングルでのセナプロの因縁もあったね
亜久里が3位入ったときは感極まってホント泣きそうになったわ

379 :
>>378
あ〜!あれ鈴鹿だったか!
なんか亜久里の表彰台と記憶が別に…w

ナニーニのヘリ事故、あったなぁ…
幸不幸色々と熱い時代だった

380 :
>>351
セナのライン取りは危険なブロックと言うようには見えないよね
ブロックが問題になったのってシューマッハからかな
アレジが引退後「F1にジグザグ走行を持ち込んだのはミハエル」って言ってた

381 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/d9f644e8/f8tbvp1vyq8j08.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/kru327s/5z7gp68i7dztb4.html

382 :
訃報の発信源はここだけだったけど、記事は消えてる

383 :
>>152
鈴木保奈美だったから
アイドルというよりもトレンディ()女優かと

384 :
>>383
乳首がアイドルじゃない。

385 :
>>384
ホリプロスカウトキャラバンの時か何かで
中森明菜の歌を歌ってた映像を見た事があるが
ある意味井森ダンスと負けず劣らずの破壊力だったから
アイドルでデビューさせてもらえなかったんだろうと思う

386 :
>>1
まじかよ
Wikipediaみたら70じゃないか
年金もらい損なったな(´・ω・`)

RIP

387 :
マジかよ…

388 :
しかし地上派レベルはいっさいふれないな

389 :
>>388
>>1の森川がいっぺん記事取り下げたところを見るに
遺族がしばらくそっとしておいて的なお願いしてるんじゃなかろか

390 :
>>389
かもね。死亡も1月4日夕方だったらしいし。
自然死じゃないかもね。

391 :
>>390
もしかして…おもち…

392 :
>>13
タヒね
市ね

393 :
お前ら全員この人見たことあるの?

信じられん。

394 :
>>213
ピットでモニター見ていたクルーも泣いていたな。
セナは多くの人に愛されていたんだな。

395 :
ラッツェンバーガーもみんな泣いてたし、多くの人から愛されてたぞ

396 :
>>391
俺が幼稚園の時に死んだ母方の爺さんの死因がそれだったってのを最近知って「Oh…」ってなった

>>393
少なくともBAR002が走ってた頃はニュース番組でも普通にF1扱ってて映ってたような記憶

397 :
>>214
公道を走るには正規のライセンス必要だからね

398 :
>>395
セナもショック受けてたんだっけ?

399 :
>>394
それ マシンのデザイナーだ
エイドリアン・ニューウェイ

400 :
昔は16戦だったのに今はいつまでやるんだってくらい長い

401 :
>>393
そりゃこの歳で今宮純を知らないヤツは居ないだろうよ…
今時、ここはジジババしか居ねえんだから

402 :
新マン「怪獣使いと少年」の脚本家も亡くなったんだな

403 :
>>400
来年から22戦だよー

そのかわり木曜日なくなった
この間の日本GPが台風直撃で、その時は土曜が中止になったんだけど
各ドライバー、チームから「1日短くてもいけるじゃん!いいじゃんこれ!」って声が多くて

404 :
今宮さんマジか
いざいなくなると寂しいな

405 :
1月4日夕刻

純ちゃーん
おぞうにできたわよー!

406 :
モータージャーナリストの西山氏が亡くなった時以来の驚きです。ご冥福を御祈りいたします。

407 :
あのうるせー奴な
鈴木もなみの旦那だった奴だろ?

408 :
死因は?

409 :
>>407
いろいろ間違ってる

410 :
セナの事故死報告の時が一番印象深かったわ
ウジのF1放送で一番安定しててまともだった人
寂しいなあ もうみんなそんな年か

411 :
F1を、王冠に例えると、さしずめモナコは、その頂点に輝くダイヤモンドと言えるでしょうか。
世界で最も優雅なレース、モナコグランプリの始まりです!

412 :
>>335
タータン・チェックのジャッキー・スチュアートだけでなく、
スターリング・モスも、まだ生きている。
ジム・クラーク、グラハム・ヒルよりも前の世代。

413 :
国○は元気にひるおび!出てるのに

414 :
堂本光一も悲しんでる

415 :
スーパーファミコンの「F1グランプリ」 シリーズの実況の人?

416 :
>>412
なんでエクレストンは死なないの?

417 :
>>416
120歳くらいまで生きそうだよな、バーニー

418 :
>>416
若い女のエキス

419 :
人生は長いようで短い
だらだら生きてたらもっと短い
何かに打ち込んで一所懸命
しんどいぐらいに生きないとな

420 :
近影の画像をみたらヨボヨボの爺さんみたいな風貌になってて驚いたわ

421 :
なんか、曖昧なソースしかないな。
本当にウラとれてんのか?

422 :
ハッキリした良い声してたよな

423 :
>>346
ハミルトンは危険走行しまくりだっただろ。
それでもハミルトンだけにはペナルティが出なかった。ハミの親父が「黒人差別ガー」って喚いていたからな。
だからハミの記録の半分くらいはイカサマ

424 :
あいつのせいでF1見なくなったわ

425 :
人生あっという間だな
俺が20代で観てたF1
現在は40代後半
何もかも終わった

426 :
F1といえばイケボの今宮さんと甲高い声の川井ちゃん

427 :
>>154
今宮さんと津川さん同い年かー

428 :
>>200
老けてたんだなあ今宮さん

河合ちゃんが後継者かな

429 :
>>344
それは仕方ない
不慮の事故ってのもある

トム プライスの事故死とか回避しろって無理ゲーにも程がある

430 :
そっかぁ、いなくてもいいなと思いながら、いなくなると寂しいもんだな

ご冥福をお祈りします。

431 :
この人の印象は、えぇえぇばっかり言ってて、答えないし何言ってるのか分からなかったな
川井は焦りすぎ

432 :2020/01/10
>>403
木曜日?

【先手先手の対応】令和2年2月23日の安倍首相「コロナ対策で基本方針を早急に取りまとめるよう指示しました」★2
Atom搭載の富士通「ARROWS Tab」が1台27万8000円、渋谷区の小中学生向けパソコンはぼったくりなのか
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた男の身柄を確保 ★52
【社会】涙の訴え…顧客宅で暴行受けた保険外交員の女性が会社を提訴
【京アニ放火】男性1人死亡、死者34人に 30代従業員とみられるが身元は判明していない★3
【カジノ業者が払うのがスジ・カジノ反対】カジノ依存に公的保険適用厚労省が検討 来年度から
【マラソン】世界陸連、「厚底禁止」見送りへ 英紙が報道
【G20】麻生太郎「新型ウイルス、日本への懸念の声なかった」
【感動】駐日ジョージア大使、アベノマスクに感動「この勇気を与えてくれた日本政府にありがとう」 [ソメチメスッスッス★]
【意見】「日本はもはや先進国ではない?」たくさんの理由 ★5
--------------------
Grand Theft Auto Online グリッチ専用☆50【GTAO】
【ゲーム】「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 ★6 [オクタヴィアス5世★]
【二次創作】「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口
勝ちフラグ
オーバーフェンダーのジムニーを通報しよう!
さ   い   た    ま    ゴ    チ
【made in】上部フィルター その33【Japan】
【2020】クソゲーオブザイヤー part1【据置】
識者「なんでバカチョンは恩人の日本に甘えるのか」
横溝正史 其の二十八
ドメサカID砲丸投げ選手権 第42投目
ネタバレ・タイムトラベル専用【Switch】あつまれ どうぶつの森 1日目【あつ森】part7
5/12(日) 第14回 ヴィクトリアマイル(GI) part2
チンギスハーンのゲームのアイデア募集
私は営業車ヒキです…【ワッチョイ】
幕末最強の剣客は誰だ?【其の八】
【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ
【ネカマ】れいかちゃん応援スレpart29!!なのだ・。・v【おっさん】
ライトショアジギング&プラッギング★54
【子供を】AU 安心ナビ【守れ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼