TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新型ウイルス】オーストリアやクロアチアで初の感染 全員にイタリア渡航歴
【鹿児島地裁】警官制圧死訴訟和解へ 県が受け入れ方針 複数の警察官に取り押さえられて会社員(42)が窒息死
【コロナ速報】WHO「新型コロナによって数週間以内に全世界の保健システムが崩壊する可能性がある」★2
【新潟県知事選】「なぜ支持広がらなかったのか」 戸惑う池田千賀子陣営★5
【馬の骨】トランプ氏の韓国G7招待に中国が「その国は国際的に影響力のない国」と上から目線 (西岡省二)  [Toy Soldiers★]
【京アニ】放火で身柄確保の男、さいたま市のアパートで騒音トラブル「部屋からゲームかアニメの音楽が大きな音で繰り返し流れる」★3
【参院6増案にゾクゾク】東京新聞「自分たちに都合のいい選挙制度に変えることをゲリマンダーといいます」
【新型肺炎】世界はマスクを求めてる
【IT】「ブラックリスト」「マスター/スレイブ」というプログラミング用語が「人種差別的」として言い換えられつつある [サンダージョー★]
【パン】「ランチパック」のパッケージに思わぬミスが発覚 養蜂家「その花は蜂蜜出ないやつ」……後日ヤマザキから感謝の手紙が届く

【食】「大戸屋」赤字転落は“値上げ”や“お家騒動”のせいではない 専門家が指摘するもっと深刻な理由


1 :2019/12/18 〜 最終レス :2019/12/19
1790円の定食も

 大戸屋、赤字――。報道に驚くより、「当然」と思った方が多かったかもしれない。会社側は「値上げとバイトテロの悪影響」と説明。それは果たして的を射ているのか。専門家からは「そもそも大戸屋が魅力を失いつつある」との声も出ている。

 ***
.

 11月12日、大戸屋ホールディングスは2019年9月中間決算を発表、営業損益が1億8700万円の赤字とした。多くのメディアが「中間期に営業損失を出すのは01年にジャスダックに上場して以来、初めて」と報じた。

 この時、大戸屋は「18年7月と今年4月のメニュー改定、そして今年2月に発覚した不適切動画の悪影響により、業績が悪化した」との説明を行っている。

 それでは18年7月のメニュー改定から順を追って見ていこう。当時のプレスリリースには《新登場のラインナップ》として定食が6種類、丼と雑炊が1種類ずつ紹介されている。

 最も高いのは「フォンドボー仕立ての和風ソースで食べる炭火焼きビフテキ定食」で、税込1790円(当時、以下同)だった。

 逆に最も安い定食は「大戸屋特製黒酢あんで作る さばの梅黒酢煮定食」で880円、「アカモクと五穀ご飯のねばとろ出汁雑炊」は790円だった。

 次にバイトテロだが、こちらは今年2月に発覚。大阪府泉佐野市の「大戸屋ごはん処りんくうシークル店」のアルバイト従業員3人が、ズボンを脱いだ下半身をお盆で隠したり、廃棄予定のプリンを口にしたりする様子をSNSに投稿していたのだ。

 大戸屋は謝罪と再発防止に大わらわ。最悪のタイミングで4月のメニュー改定が実施されたわけだが、その内容は毎日新聞が報じた「大戸屋HD:値上げ、定食最大70円」の一部をご覧いただきたい(註:引用時はデイリー新潮の表記法に合わせた、以下同)。

《定食メニューなど12品目について、23日から10〜70円値上げすると発表した。人件費や魚などの材料費が高騰していることが理由という》

《「しまほっけの炭火焼き定食」が970円から1040円に、「ロースかつ定食」は910円から950円になる》

 2000円近いビフテキ定食となると、逆に許せるかもしれない。「大戸屋で1040円」の方が動揺する声が多かったのは事実だ。しかし本当にネット上で異論が相次いだのは、「大戸屋ランチ」だった。

かつては超低価格路線

 720円というリーズナブルな値段が人気だったのだが、こちらは値上げではなかった。4月の改定でひっそりとメニューから消えたのだ。姑息という見方もできるだろう。これに気付いた常連客がSNSなどに怒りの投稿を行うと、大戸屋は10月に慌てて復活させるなど迷走した。経済担当記者が解説する。

「大戸屋の“安さ”を社史から辿ると、興味深いものがあります。同社の原点は1958年に池袋で開店した『大戸屋食堂』です。全品50円、白米だけの注文や佃煮の“ボトルキープ”が可能という超低価格路線で、1日1000人が来店する繁盛店だったそうです。そして客層ですがサラリーマンは皆無で、貧乏学生と労働者がメイン。従業員は流れ者が多く、お店はすさんだ雰囲気だったといいます」

 大戸屋ホールディングス会長を務めた三森久実氏(1957〜2015)は、伯父で大戸屋食堂を創業した三森栄一氏に子供がなかったことなどから、養子となっていた。

 高校を卒業すると新宿の洋食屋でコック見習いとして働き始める。「将来はフランスに留学しようか」と考えていたところ、20歳になって養父の栄一氏が急逝。久実氏が後を継ぐことが決まった。当時を振り返ったインタビュー記事が今も「ベンチャービジネスONLINE」に掲載されている。

《店の借金はほとんど皆無でした。その上、キャッシュで数千万円あまりのお金があったので、資金面では不安はありませんでしたね。しかし、問題は人材の面にあったのです。当時、大戸屋の従業員の多くは、いわゆる流れ者。賃金の安さを理由に包丁で脅されたこともありました。それに、酔っ払っていても平気で店に来るし、無断欠勤なんて当たり前。従業員の間でもけんかが絶えず、寮の前にはいつもパトカーか救急車が止まっている。そんな状態からのスタートでした》


12/17(火) 5:58配信
デイリー新潮 続きは↓で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00595621-shincho-bus_all&p=1

2 :
普通に高くなったし、飯出てくるのも遅いからな。
昼飯休憩では使えない。

3 :
割高だし出てくるの遅いし女の店って感じ

4 :
専門家=後付の詐欺師
先に言ってみろよ

5 :
田舎だから大戸屋自体知らない

6 :
空いていても食べている最中に片付けに来るんだよね
出てくるのが遅いから待っている分席にいる時間が長くなるのは仕方ないと思うけどね

7 :
上戸屋にすればいいのに
上戸綾のまん汁入りwww

8 :
元株主だけど
デザインばっかり重視した不安定な椅子を導入した店舗で
お年寄りが座れないからソファーの方に座らせてくれって頼んだのを拒否
見事にお年寄り転倒
を見て株叩き売りました
潰れてくれ

9 :
日本人が貧乏になっただけ
このくらいの値段が適正価格だろ

10 :
昔は味、値段が釣り合ってた店だったのにねぇ
今じゃ大戸屋ランチをダマで廃止して客から大不興を食らって慌てて戻したり経営者が無能過ぎる

11 :
何もかもが価格に追いついてない。

12 :
全然高くはないし、ご飯も健康米を選べる。酒を飲む雰囲気ではないから、利益は出なそうだが。

13 :
近くにとんかつながた園があるから行くわけ無い

14 :
久しく行ってないな大戸屋
今そんなに高いのか
個人経営の定食屋行くわ

15 :
社長が生きてる間は美味しくて家族で何度も通わせて頂いた
死んで甥になってからあまりの改悪ぶりに二度と行ってない

16 :
ガイアの放送もあったし消えてくれ

17 :
値段と味が釣り合ってないな
こりゃ潰れるわ

18 :
>>4
それはコンサル詐欺

19 :
>>9
問題は値上げでは無い、という記事で何を言ってるのか

20 :
さすがに創業家の嫡男追い出したのはやりすぎだった

21 :
大戸屋行くなら、おぼんdeごはん行ったほうがいいよ。
おかわり自由だし。

22 :
>>10
昔は極端に安い店だった、という記事で何を言ってるのか

23 :
720円のランチがリーズナブル?

24 :
大戸屋だって快進撃の理由は店舗での手作り、大根おろしをオーダ毎に擦り下ろすとか散々持ちあげて置きながら
落ち目になったら手の平返し
いきなりステーキも同じ
外食評論家みたいなのはいっつも結果見てから後付
屑の中の屑だよコイツラは

25 :
ぶっちゃけ、ここならコンビニで適当に買ってきた方がいい。

26 :
バイトやパートのBBAが作る定食が2000円近いって
誰がど素人の作る飯に1700円とか出すかよ

27 :
昔は安かったのにどんどん高くなり量も種類も減り
気づいたら店そのものがなくなっていったなあ

28 :
高い。やよい軒の方が安い

29 :
あの放送でトップ経営陣が相当ボンクラなのが見えてしまったな
精々小手先の改善をやるくらいで思い切った改革は出来ず転落一辺倒だろう

30 :
>>7
綾戸智恵がくるからアカン

31 :
>>27
俺が学生ときは池袋でパチやって大戸屋で飯くってたが確か唐揚げ定食みたいなのが500円ぐらいだったわ

32 :
提供時間何とかしる

33 :
安いイメージはないわ
時間がないと入れないイメージ

34 :
値段が高いからではなく、値段と中身が釣り合ってないから。
以上

35 :
店舗内のレイアウトもかなり悪い店が多かった
今の世代にあの円卓みたいなテーブルは受け入れられない

36 :
リンク先に詳細が書いてありそうだけど、
書いている部分だけでも15年に養父急逝で養子20歳たか、まだ24歳かよ!
良いように東京のコンサルに騙されてそう

37 :
暇なせいで店員のお喋りが酷い

38 :
外食しに行くお金がない

39 :
同じ値段で、もっと美味しくて接客のいい店はいくらでもある
それだけの話

40 :
やよい軒も値上げで行くのが遠のいたが此処は更に高いのか

41 :
提供に時間かかりすぎ
イライラするこら2度と行かない

42 :
はっきり言って美味しくない

43 :
ランチで料理が出てくるのが遅いのは致命的だよな
店への往復時間もあるし、昼休憩には向かない

44 :
駅ビルとか何店も入ってるテナントビルでは競争力ないよな。

45 :
物価や税金上がったとは言えチェーン店のランチで1000円はちょっとな

46 :
創業家が若年とか、コンサルに騙されそうなのもヤバイけど、
ぺんてると同じように雇われ上層部にも乗っ取られる心配もしちゃう

47 :
>>36
読解力ないって言われるだろ?

48 :
大戸屋ごときで千円も使うかよ

49 :
>>1
福島の米1790円定食
(´∀`)なくなれよ

50 :
>>9
記事を読め

51 :
>>36
2015年に亡くなったのは久実氏で、その久実氏が20歳のとき、
1977年頃に伯父で養父の栄一氏が急逝したと書いてある。

52 :
パネルで注文するのをやめろ。

53 :
ガイアの夜明けで企業イメージも悪化してしまったしな

54 :
定食屋のチェーンてあんまりスマートな店がないからブルーオーシャンだっただけ

55 :
メシ屋が勘違いしちゃったかな

56 :
>>36
どこをどう読んだらそういう理解に?

57 :
>>54
やよい軒とか、さくら水産て
全国じゃねーの?

58 :
>>24
株式評論家の悪徳さに比べたら良心的

59 :
店名が悪い 食事関係で「嘔吐」とか連想させる店名は

60 :
セブン、店舗指導の社員千人減へ オーナー代行など配置転換
既存店の人手不足を補うのが狙い、多くの社員が辞めていくだろう、実質リストラ

61 :
千円なら近所でステーキ喰うわ
https://i.imgur.com/PLGEA2F.jpg

62 :
高いな
もう街の定食屋とは言えないな
利ざや拡大を最優先にしてたら高額メニューだけになりました的な末路だな

63 :
出てくるのが遅い、以外に理由あるの?

大戸屋で注文するのと同時にピザーラに配達注文したら、ピザーラの方が先に来るレベルで遅い。

64 :
>>57
そんなマイナーな店知らん

65 :
>>3
家庭料理的な物を出したら、調理に手間がかかるから人件費かかる。
しかし、家庭料理的な物に高い価格は設定出来ない。

66 :
ザめしやが好きなのでそっち行くし
(´・ω・`)

67 :
他と比較すると値段の割に質が劣るんだよね
どういう客層を狙ってるのか知らないけど
既存の客を切り捨てた時点で失敗

68 :
>>63
注文を受けてから調理する優良店なのでは。
行ったことないから知らんけど。

69 :
>>8
そんな店に年寄り連れていくなよ
座席融通しない時点で株主割引とかあっても出ろ

70 :
店の雰囲気変えて欲しい
明かりこうこうで他の客が気になる
まず照明を落とす
店員呼ぶボタンいらない
おっさん客の意見を意識しすぎ
女向けにしろ

71 :
記事後半
2000円で流行ってる店もあるから、値段の問題じゃない
有名になって、客層が多様化した
それに合わせてメニューも多様化して
ガッツリ派にも健康志向派にも訴求しない
これといって食べたいものもない、値段も格別安いわけでもない
わざわざ行くような店じゃなくなった

72 :
値段が中途半端なんだよな
格差社会なんだから安いか高いかどっちかに振らないと
モスバーガーと同じ

73 :
俺は利用しないから潰れても構わないかなぁ
跡地に利用するかもしれない店ができた方が有意義

74 :
>>1
高いね
丸亀とかワンコインで体動かなくなるほど満腹するからな
舐めすぎたんじゃないのか
消費者を

75 :
2000円で流行っていようが全体で赤字やら経営不振なら世話ないわ。1000円とるならバイキングとかにした方がいい。貧しい人の方が多いということ。

76 :
>>70
ボタンは便利だろ
大声で呼ぶのか?

77 :
一回くらい行ったと思うけど、何食ったかは覚えていない
食いたいものが無いイメージ

78 :
一食に1000円以上かけられないから外食いかんわ

79 :
うまいし値段もそれなりと思うがな

80 :
大戸川があるから地元ではだいとやと呼ばれている

81 :
一度一皿だけめっちゃ遅く出てきてから行かなくなった

82 :
安売りしたら
利益率下げた上に人件費やコストが増大して
経営が苦しくなるのは分かるが、
バカ値上げして客が来なくなったら潰れる
良い見本だな
教訓にして欲しい

83 :
外食で健康志向の店だとまあ行かないな
外食の背徳感は重要

84 :
ランチなんか調理する必要無いんだよ、レトルトをチンして回転率あげて安く出しとけば満足すんだよ。
それかビュフェにしちゃえよ安さ求める層なんか味なんかどうでも良いからな

85 :
量が少なくて高いイメージ
味は不味くはないけど美味くもない

86 :
うんこブリブリ出したくてしょうがない便秘婆さんが通うイメージ

87 :
高くなって美味しくなったのかと言えば不味いままだし、どうしようもないわな

88 :
大戸屋はワンコイン層は来ないけど、1000円超えるとつらいよなって層はかなりいるので
その辺を見誤ると先行き厳しいよな

まあワンコンに固執する層は見なくていい、こいつらは客じゃないし
こういう卑しい連中のいる所へ行きたくないって層が来る店
でも1000円超えはつらいって客層はかなりいる、こいつらを切るか否か

切るなら切るでクオリティアップを図ることになるが
ランチ1000円台だと専門店ともバッティングし始めるしな
バイト調理で1000円超えか?ってなる訳だが、その辺からどうするか

89 :
>>69
連れじゃ無いし

90 :
かつてはマクドナルドの近くに出店してマックに来た客を取るみたいな戦略だったと思うけど値段がこうまで違うとマックの客が行くことは無いよな。

91 :
働いてるのは移民ばかりだ
移民がクソ高い和食なんか食うわけ無いだろ
馬鹿かよ

92 :
味は美味いと思うけどな、これマズいとか言ってるのはただのジャンク舌じゃないのか

93 :
昔の単品頼んで食うのが良かったな 
多摩地区だったか

94 :
>貧乏学生と労働者がメイン。従業員は流れ者が多く、お店はすさんだ雰囲気だったといいます」

なんか笑うw

95 :
>>1
> お腹がいっぱいになりたいという層だけでなく、健康志向の消費者にも響いていないでしょう。

なるほどー
メニューが中途半端なんだな

96 :
客にしたら飯食うのに上場企業だろうが街中華だろうがどちらでもいいんだよね。ニーズにあっていれば。むしろ、バイト君より知ってるオヤジやオバチャンが作っている方が安心

97 :
ガイア観たけど、
どう考えても社長が無能

98 :
福島県産使ってたら若者は避けるわな
老人すらも知ってたら避けるわ

99 :
高級路線にしたいなら
内装をそれなりにしないとね

100 :
>>94
伊集院光によると、池袋と高田馬場にしかなかった時代の大戸屋は
昼間からオッサンが競馬新聞見ながらビール飲んでるような店だったそうな

101 :
昔と比べて不味くなったよな
高いし

102 :
サバ定食に限って言えばやよい軒より断然大戸屋だったけどねちょっと高いけど
やよいのサバは解凍せず凍ったまま焼いてるから身がビチャビチャだし骨だらけ
大戸屋のサバは下処理ちゃんとしてあって骨は1本もなし、身はふっくら焼けてた
近所のやよい軒は数年で閉店してたよ

103 :
初めて入って生姜焼き頼んだけど薄味でクソ不味かった
やよい軒の圧勝だわ

104 :
いっそEU、米専門でお店開けばいいんじゃないか!?

105 :
金がない
SNSは今や人生の履歴書だから無理してる人が多いわけで
大戸屋なんて話題性のないとこで金使いたくないんだよ

106 :
SNS牽引で1000円越えランチがポンポン売れてる
ヨッシャ!うちも!
短絡的に考えたんだろうな
大戸屋という名前使わないで新ブランドでやれば最初だけは好調だったかもしれないのに
大戸屋ブランドも死んだね

107 :
価格が安くないし、そこそこの値段なんだよね
なのに、その値段に見合った価値があるかというと・・・
っていう、価格と価値のバランスの問題なんじゃね?

108 :
>>100
変なオッさんにトンカツ奢ってもらった話してたな。
おまえが美味しくトンカツ食ってる顔が見たいって。

109 :
>>30
わろたがなww

110 :
量が少ない

111 :
今のメニューだって5〜600円だったら売れると思うよ

112 :
客のJJIも気を使った方がよい
男女共有トイレは出る時便座を下げる
乱雑に利用しない

113 :
>>70
それで失敗してるんだがw

114 :
メニューからして明らかにババァ専門店だろ
男が行く気にはならないわ

115 :
>>74
炭水化物だけ摂りたいなら大戸屋は行くべきじゃないのは明らかだな

116 :
バイトがベトナムばっかりやで

117 :
貧困女子が一人飯しているイメージ
絶対に行かない

118 :
>>108
とんかつ大王かよw

119 :
中国では高級店扱い。
これで
なんか勘違いしちゃったんじゃないの。

120 :
>>1
反日新潮の妄想記事のアクセス稼ぎ

チョンはスレ立てすんな

121 :
出てくるのが遅い。高い。

122 :
ここは安い割にちゃんとした物が出てきたから行っていたんだろ。高くしたら他の選択肢に客が流れるのは当然。

123 :
店に入った瞬間、様々な生活臭がする友達の家みたいな臭いがして食欲失せて食わずに帰った

124 :
凄い名前だな
会話が聞きたい

125 :
>>1
会社ファーストの本末転倒型

126 :
時間掛かってホカホカの出来たてが来ない上
不味くて無駄に高いイメージで8年前位から行ってない

10年位前は普通の定食屋レベルだったから偶に行ってた

127 :
高いよ昔から
なんで流行ってるのかわからなかった

128 :
定食屋のつもりで入ったのにオシャレな店にリニューアルして違和感しか無かったわ

129 :
大江戸屋なんて聞いたことないわ

130 :
ふう最後まで読んだ
要するにメニューが多すぎるのがダメということらしい

131 :
ガイア見て立ち寄らないと決めた

132 :
定職で1000円超すというこの頭の悪い経営が原因だろうなw
安い方でこれは駄目

削って抑えるか店全体で解決するかが正解。
吉野家は賢いよ、並は決して上げないから

133 :
TVの影響で残業の話どころか経営の危機か、恐ろしい。

134 :
池袋時代に通っとったけど
そんな荒んだ雰囲気じゃなかったぞ
池袋全体がそういう雰囲気ではあったが
貧乏学生は大戸屋など行かん
喫茶蔵王でトーストとゆで卵の食い放題だ
あまり美味しくないのですぐに食い飽きるんだが

135 :
>>112
お前のいってることは全てマイナスに向かってるんだが

136 :
>>3
だな、割高だと女の行く店だよな

137 :
>>88
今は牛丼屋ですらワンコインで食えるメニューはほとんどないぞ
500円以上1000円以内のメニューがメイン

138 :
出て来るのが遅くて一言いうと、今度は食べ終わる頃後ろに居て
まだ箸を降ろさないうちに皿を下げる。
似たような事が何度かあったが、

139 :
客層固定しないと捌けないだろ
提供遅すぎてリーマンが行く店じゃない

140 :
創業理念を失った企業の行き着く先

141 :
>>128
おのオシャレ感がなあ
なんであっちに振ろうと思ったのかなあ
定食屋だぞ、おかしいよ

142 :
この前テレビを見たら内々のストレスが
なんらかの形で客に向かって表出しているのではないか、と思ったな。

143 :
田舎なので店舗が少ないけどなぜこんな場所に?って目立たない場所にあるなぁ
なので、近くは通過するけど空いてそうだから寄ったことない(泣)

144 :
大戸屋良く利用したな
うどんとかラーメンには手を出さなかった
小皿を寄せ集めると割高で泣ける
とりまチキン!みそ汁!
そしてg

145 :
>>138
何度も行くなよ

146 :
>>15
いつ頃死んだの?
一度行ったが
ライスは硬いし
待たせるし
魚はパサパサだし
割高に感じた
何が良いのかわからん

147 :
>>137
松屋の牛丼やカレーでも580円だしな

148 :
たまに利益度外視の町中華とかグリル見つけると大戸屋とかアホらしくなる
ここでなきゃ食べられない美味しいっていうメニューもないしな

149 :
あえて大戸屋で食べたいと思わせるものがない
あえていきなりステーキで食いたいと思わないのと同じ

150 :
>>141
めしや丼がやよい軒に店名変更したのも女性客が入りやすくするためだった
リーマンや学生メインの商売じゃ先行きが不安 てのが業界の共通認識だったんだろう

151 :
>>21
わたみ系だっけ

152 :
30分待って席が取れた
更に20分待ってやっとオーダー取りに来た
更に40分待ってやっとパサパサの魚と硬いライスの定食がきた
高いし旨くないしもう行かない

153 :
ときわ食堂か三忠食堂の方がええわ

154 :
記事読んでもやはり値上げが原因じゃない?

155 :
俺は最近のデニーズ好き
トムヤム米麺とか
ほうれん草うどん
めちゃ美味い

156 :
見せ選びで大事なのは結局メニューの魅力なんだよ
めちゃめちゃ安い
めちゃめちゃおいしそうなのを食べに行く
売上が上がらない事を現場に当たり散らしてもメニューに魅力がなきゃ誰も来ない

157 :
遅いところは客離れ凄いわ

ほっともっと顕著、マジ昼時ガラガラになった

158 :
行った事ないけど、出てくるの遅いんだろ
ほっけ定食多少無理しても1000円超えない方が良かったんじゃないの

159 :
ココス好き
アボガドサルサ入りメキシカンサラダとか
トマトチーズパスタがウマウマ

160 :
高い
不味い
遅い
狭い
汚い

161 :
両減らしても500円メニューは必要だと覆うが? 人があまり入ってない定食屋とか敬遠されるだけ」

162 :
急いでサッと食うなら
サイゼリアとか
長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽんの客重視は 
ヒシヒシ感じる

163 :
>>15
ベラペラ肉になったな

164 :
実は昔から出てくるの遅いで
池袋時代も遅かった
てゆーか注文忘れられてたこともよくあった

165 :
ファミレス感覚の子連れ客が増えてかなりうるさくなったし
さらに値上げしたからすっかり行かなくなったわ

166 :
松屋の創業カレーはウマウマ

167 :
安楽亭焼肉ランチは超お得

168 :
>>144
大戸屋と似たような別の店と間違えたわ(スマン

169 :
>>24
つか食べログみても分かるように
金とかもらって評論してたんだろ
個人ブロガーの飯屋巡りしてるやつとかも

170 :
学生の時は
コロッケ定食330円 か チキンカツ定食430円にお世話になったな〜

最初安すぎてびっくりした

171 :
そもそも出かけてまで食いたいものか?昼他にないから仕方なく行くところだろ。高けりゃ行かんよ。

172 :
魚料理全体がもう贅沢品だよな
世界で獲れる魚が激減してるし
中韓ロが領海侵犯して大量密猟してくし

173 :
松やもねあげしたが客はいってるんかね

174 :
>>170
何十年前だよ

175 :
学生の頃は牛丼屋いくか大戸屋にいくかぐらい安かったのにな。
今や高すぎていく気にもならん。

176 :
>>173
松屋は雨に行くと割引クーポンくれたりする

177 :
今じゃ奥様ホテルランチ価格かよ

178 :
改悪前ですら既にやよい軒に行く比率のが圧倒的に増えてたのにあの改悪でもう完全に行くという選択肢が自分の中で消えたわ
まぁでもしかしむしろスッキリしたから自滅してくれて良かったかな

179 :
クーポンもらったことねえよw

180 :
>>179
松屋?

181 :
結局復活させたけど大戸屋ランチ無くしてしまうセンスは終わってんなと思った

182 :
客層がやよい軒に流れてしまったからな

183 :
大戸屋行くんならおぼんでごはんや瓦カフェとかに行くなー。インテリアや食器も女性好みで女性客ばかりだし1300円くらいで安いし

184 :
>>111
その代わりほとんど利益なくなるけどね
薄利多売のビジネスモデルってのは誰も幸せにならないよ

185 :
今はさオイシックスとか時短の料理とか宅配があるしあとネットで動画付きで料理教えてくれるのだから自炊も昔ほどハードル高くない

186 :
>>184
物価上昇においつかない人件費

187 :
数十年前、池袋東口の狭い路地に小さな店舗を
出していたな。幼少期に親と入った覚えがある。
店員の雰囲気までは記憶に無いが。

188 :
>>161
そう言うのは要らん

189 :
もう廃業でok

190 :
いつの間に武蔵境店なくなってた。

191 :
>>188 だが、苦境のケンタが500円セットを導入したらV字回復したという現実もある。

192 :
>>180
昔、毎日カレー食ってた

最近経路かわったんでしらんw

193 :
専門家が指摘するというから読んだら、
素人でも言える感想だけで、最近のメディアは本当にひどいわ

194 :
平民には割高な店なので行きません。
上級共がもっと足を運ばないからだろ?

195 :
大戸屋を支えてて追い出された人が作った手塩ご飯はん玄は昔の大戸屋の雰囲気で美味しいよ。

196 :
3ヶ月に1度とか半年に1度くらい街中で友達とお昼食べる中高年女性とか健康意識してるOL向けのお店と考えるとまあ妥当かと
路線の転換が伝わってない感じ

197 :
俺の経験

30分 席が空くのを待ち
20分 オーダー取りに来る待ち
40分 料理が来るのを待ち

合計90分待ち

198 :
>>174

30年ちょいぐらい

ずーとデフレだからさその辺でメシ食えば1000円とか掛ったし当時でも相当安かったよ
というか今の方が外食安い ロイヤルホストのディナーの客単価2000円以上だったし。

199 :
>>192
創業カレーが定番復刻したで

200 :
>>196
その戦略が失敗してるんだが

201 :
>>94
川崎のやよい軒は客層がほぼ乞食だったわw

202 :
それでも女性がソロで入店してるから
やよい軒よりブランド力があるのかもしれない

203 :
県内に店舗が無かった

204 :
乗っ取ったから好きにやるで〜

205 :
>>197
暇人やな

206 :
マック原田にでもとりつかれたかw

207 :
若者が野菜とか魚とかを気軽に食べれる安めの定食屋でよかったのに
変にオシャレ路線に走ろうとしたり迷走してる感が半端ない
経営者が勘違いしちゃったんだなぁ

208 :
>>195
いってみたいとは思うけど生活圏と逆だから
ごはん食べにいくだけだとちょっと遠いな

209 :
>>134
あとはスナックランドだな
あの場末感が堪らなかった

210 :
>>134
蔵王懐かしいw
25年くらい前の池袋しか知らんけど、大戸屋は汚い駅前の建物だったな。

211 :
>>205
そんなに待たせるて
どんだけ美味いんだろ、て
ワクワクしたら
硬いライスとパサパサの魚がでてきた
もう行かない

212 :
>>94
昔の飲食なんかこんなもんだよ
実家が割烹やってたけど刺青入ってる職人や
徒弟制度で親方が一気に弟子連れて辞めるとか嫌がらせ普通だったみたい

213 :
どゆこと
赤字になったの流れ者のせい

214 :
>>202
最近は松屋に女性ソロが増えてる

215 :
>>148
家賃も賃金もあまりかかってない様な町中華と価格で張り合わせるのは酷かと。
まあ昔の大戸屋に通ってた層を今の大戸屋に取り込むのは無理だわな。

216 :
>>212
で、ゴキが鬼のようにいるんだよなwww

217 :
>>187
幼少期か
貧乏だったんだな

218 :
>>211
そもそもあの価格でそんな旨いものが出てくると思ってるのが不思議。

219 :
>>217
25〜30年くらい前だとそれなりに安いリーマン向け定食屋って感じだったから、そこまで貧乏人向けでは無かったと思うよ。
まあファミリー向けでも無かったが。

220 :
>>207

ほんとこれ。ヘルシーなものを食いたくて行ってたのになぁ。

221 :
>>151
確かワタミ関係ない。
社長が台湾系の居酒屋が経営してる。

222 :
>>134
蔵王の経営者の近くに住んでた
いつも店にオッチャン居ないから知らなかったが
中学の頃に近所のオッチャンの店と知らずに友達と溜まってタバコ吸ってた
ウエイトレスのおねぇさん美人だった

223 :
ワカメ敷いたり、混ぜたり、何にでもワカメ使う水っぽい不味さのイメージで行かなくなった。

224 :
>>218
あんだけ人がいて長時間ありがたそうに待ってるから
美味いんかなと期待したがな

225 :
>>216
油汚れやネズミやゴキブリが出るから重飲食には貸したがらない

226 :
>>219
あの店30年前なら子連れで入る店じゃないわな
わざわざ池袋によそから来た子連れなら
もっとこちゃんとした店
近所に住んでても子連れはないわ

227 :
女性専用大戸屋できないかなー

228 :
>>227
女性専用できたら値段が5000円とかになるよな

229 :
>>8
デザイン重視じゃなくて、長居防止の椅子では?

230 :
中途半端に高い
中途半端に安い
メニューも中途半端

231 :
料理が出てくるのが遅いから行かない

232 :
>>228
はい差別

233 :
お客さんは入ってるようだが、あんなに回転悪かったら
儲からないだろうな、と思ってた。

234 :
大戸屋によく通ったのは1996年から2002年まで
池袋店の朝食とか良かったな
そこからは劣化の記憶しかない

235 :
全く安くない上にわざわざ表示してるカロリーがどれもこれも高くて食べる気がなくなる

236 :
大戸屋ランチ無くなったと店員に聞いて別のもの頼んだがそれ以来行ってないわ。
家族でよく行ってたけど大戸屋ランチ無いし、もう行かないなぁ。

237 :
>>197
もういい!
って怒って帰っちゃう人見たなぁ。

ランチタイムは一時間待ち当たり前だったわ。

人が少なくなってきたときにようやく出てくる。
でもすぐに出てくるメニューがあって
それを頼んでた記憶…
もうだいぶ昔だけど、値段はまだそこそこ安かった。

24時間やってて、普通の定食を都会で食えるのが
大戸屋しかなかったんだよなぁ…

238 :
>>232
カプセルホテルも夜行バスも
レディースデーも女性用だけ高いから
差別だろう
レディースデー2500円ランチ
メンズデー 1000円ランチ
カプセルホテル女性フロア6000円
カプセルホテル男性フロア1900円+屋上景観バルコニー付き+男性用景観浴場あり
女性用夜行バス 1万円
男性用夜行バス 2800円

239 :
ポイントカードがゴミになったら急に行く気が失せた

240 :
>>237
俺が行った時は21:00閉店の20:30オーダーストップだった記憶

241 :
値段高い路線なのに
質は悪くなってるわ、ハエがおったわ、カツ丼の卵に生の部分が残ってたわ、
もう救えへんわ

242 :
>>240
渋谷店だからね

早朝、バラエティー番組かなんかのテレビスタッフ?みたいのがたむろしてて、
キャイ〜ンについて熱く語ってたよ

あと知ってるのは高田馬場店
ここは汚い長いテーブル席で
貧乏学生御用達だった。

243 :
日本人が貧乏になっただけ
アメリカならこれでも安い。マジで労働者に可哀そうな国だよな安倍自民党は
今日も労働者みな頑張って働いてる一方、自民党政治家は若パパ活女とデートだぞ

244 :
>>1
思わせぶりなのにびっくりするほど中身のない記事だったわ

245 :
半年くらい前まで通ってたけど、行かなくなった理由は、

・値上げで値段に見合わなくなった。(俺はホッケ値上げが効いた)
・メニューがころころ変わり、混乱。メニューは数年単位で調整すべき。吉野家みたいにアレが食べたい!ってのが無い
・タッチパネルのUIデザインが分かりにくい。ファイルとフォルダが混在して探しにくい
・店員が少なく全てが遅い。

246 :
>>243
それな
だがアメリカはスーパーが買い特品があるんだな

247 :
大戸屋にはみんな恨みやしつぼが渦巻いてるな

いろいろ期待を裏切る店やな

248 :
>>243
こんなところにも安倍自民批判w
それしか仕事がないのかね

249 :
>>248
安倍のせいで歴史的な飲食店廃業数

250 :
味は変わらず工夫もなく、値上げばっかした結果やん

251 :
1 高い
2 遅い
3 美味くない

の三拍子揃った
罰ゲームみたいな店

252 :
>1790円の定食も

定食ごときにその値段出すくらになら普通にレストラン行くわ

253 :
>>249
頭は安倍のことだけか
たまには食い物の話でもどうよw

254 :
規模を拡大しすぎると方向転換が大変だね

255 :
>>245
大型ホッケまる一匹定食560円だったんだぜ、、
よく食べていた
そこから自分の給料ほとんど変わってないのに実質倍以上になってる

256 :
店員の質は悪い飯は普通で値段は糞高い
誰が行ってたんだ

257 :
1790円の定食(笑)
完全に東京めしコースやな
店員の質も最悪だしここから盛り返すのは無理げー過ぎるな

258 :
>>252
正論

259 :
なんかめちゃくちゃ高いよね
健康志向なら悪くないけど

260 :
テーブルが汚い(これは店による)、皿が汚い、箸が汚い、コップが汚い、和食を売りにしてるのに店員が外国人
上層部は、店舗の見回りくらいした方がいいぞ

261 :
開店と同時に一番で入っても、出てくるのが遅いからな。話にならない。
勤務中は利用できない。

262 :
>>253
安倍のせいで使える金がみんな減ってるからな

263 :
>>227
やはり女性目線とかなんの意味もないことがわかる

264 :
ロースカツが美味しかった記憶があるが今はどうなんだろう

265 :
>>229
注文してから数十分待たせるのに長居禁止とかどーなの

266 :
消費者を騙し小馬鹿にする大戸屋は恐らく安倍トモ企業

267 :
この前テレビ見てたけど人材難っぽかったっけどね
店長このレベルかよ…パチ屋より酷いなwってなったわ

268 :
しまほっけに千円も出せるかよ
あんな不味い魚

269 :
窯炊きライスてのも
期待外れで硬くてまずかった
松屋のライスは安くてウマウマ

270 :
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.ui6.okzk.com/1446.html

271 :
あんな水垢や食べ残しのついた箸を使いまわすのを止めて割りばしに戻してくれよ

272 :
>>236
復活したぞ
正確にはランチ(720円)を廃止してメニュー改悪の大戸屋おうちごはん(870円)にしたが大不評だったのでしれっと値上げしたランチ(790)に戻した

273 :
いまメニュー見てきたらアジの定食が990円だってよ
アジって雑魚だろ

274 :
>>267
安倍自民党と経団連は妊婦に辞表を強制する文化やから
人材難は当然

275 :
やはり牛丼屋とかかつやみたいに
従業員をロボットにみたてて
単品メニューで労働も画一化するしかないんだろうな。

276 :
昔ながらの定食屋のようにメニュー減らせよ
種類が多すぎだから遅いんだろ
さくら水産なみの素早さで出せとは言わないけどさ
ちょっとは、回転率上げろよ

277 :
逆だろ
大戸屋は外国人店員がほとんどいないし、それが負けの原因w
今うまく行ってるところは外国人(留学生)をうまく使ってる

278 :
>>277
日本人の底辺労働者の質が悪くなってるのか。

279 :
宮本むなしにするわ

280 :
客単価をひたすら追求する姿勢に経営者の店への愛着のなさを感じる
こんな店に行きたいと思わないね

281 :
>>273
サンマ塩焼き定食が出せなくなってから大戸屋は見限ったわ

282 :
狭い客席がちょっと
隣の客と肘がぶつかる距離はないわ

283 :
カウンターの構造がひどい
隣が近すぎて狭い
荷物置くテーブルの下の隙間もないし
あの低い背もたれにコートだの荷物引っ掛けるから床についてほんとイヤ
おしぼりないのもイヤ

284 :
とにかく遅い
遅すぎる

あまりにも料理出てこなくてムカついて勝手に帰った

285 :
腹を満たしたいだけの客がバイトの悪ふざけなんて気にするかよ
東京キー局のワイドショーを筆頭に賤業マスコミが騒いでただけだろ

286 :
大戸屋はご飯大盛無料だが、これも減量しちゃったんだよな
腹いっぱい食べたい若い男性客が減るのはしかたない

287 :
異常すぎる遅さだわマジで

288 :
>>280
客単価を追求する割には、調理に時間はかかわるわ、食器は無駄に重いわと従業員の負担が多く
バランスがとれていない。

289 :
七輪で一匹焼いてるのかよ
どっちにしても美味くないんだが

290 :
>>277
一人勝ち状態してた鳥貴族は日本語不自由なベトナム人を大量に入れてグダグダ状態やで

291 :
おかしい、どうして人が集まらない
値上げして質と量落として負担は全部客に押し付けたのに

https://imgur.com/YBed33x.jpg

292 :
外食産業はとりわけリピーターが必要な業種で
リピーターを裏切ったのが手痛いな
男性客はおかわり自由などの付加価値があれば良いんだけど

293 :
客を金づるとしか思ってないと感じるんだよね
学生の頃に使ってた頃はこんな店じゃなかったんだけど

294 :
>>288
「とんでん」ならば
重い食器があっても
手押し車やから負担ないんだよな
大戸屋は工夫がないよな

295 :
ドリンクバー今あるか知らないが
こんなとこでなんでか長居させたいのかな〜と思ったが
違う意味があるのかな?

296 :
店内で材料から調理するのがウリのようだが俺的にはほっともっとのようにすぐに調理できる状態で届けて安くしてくれるほうがありがたいけどな

297 :
別に値段なんて気にしないから週に2回は行ってるが
そんなにダメなん?

298 :
大阪東梅田の店舗は、昼時にも関わらず席が大量に空いているのに、全く皿を下げずにそのまま放置。
来店した客には「しばらくお待ちください」で10分ほど放置して雑談。こんなんでよく本社が許すなと思う。
こんなんだから客ばなれしてるんじゃないん?

299 :
高いなあ

300 :
>>1
>経済担当記者が解説する

と書いて「あとだしじゃんけん」と読む。

301 :
郊外ならいいんでない
駅前だと店多くて味も価格も速度も何もかも中途半端なので行く価値ないな

302 :
>>291
1時間働いてもおまえが運んでるロースカツ定食は食べられないというね

303 :
老人向けならヒマやから良いだろうが
老人は切れやすい

304 :
我ら庶民の味方は日高屋よな。

305 :
社長がアホ
はい論破

306 :
>>290
外国人を使ってるってのと、使いこなしているっていうのはまた別だろうけれどなw

307 :
回転率上げる為セントラルキッチンにして素早く提供牛丼店のようにカウンターメイン
単価上げるために値段を倍近くにしてもっと居心地良い空間を作る
この2択システム上の問題でしかない

308 :
ロボットみたい従業員に料理を作れ無理
分できざんで 疲れるのに出来るわけがない

309 :
鳥貴族は好決算で株価が上がってる とのニュースを最近見たぞ

310 :
なにより遅い!これに尽きる
そして地味に割高
全メニュー100円は値下げしないと厳しい

311 :
しわ寄せを客に負担させてるだけだし

312 :
行列で外で並んで時間長いか店内で時間かかって長いかの違いなような(。・ω・。)

313 :
美味くない

314 :
>>291
自給900円!!
ガイアかなんかでみたら店長が時給3000円のタイミーバンバン使ってたぞwww

315 :
だいいちさ
ヘルシーだの健康にいいだの聞いたから
さぞかし野菜たっぷりなんだろうと思ったら
煮物なんてジャガイモとナスとちょこっとニンジンを餡掛けで煮ただけじゃねえかよ
ナスに栄養ねえよ

316 :
>>314
タイミーて何?

317 :
>>316
派遣バイト―

318 :
たけーんだよ

319 :
>>114
問題は女性客にも響くものが無いんだよ

320 :
>>316
スマホで1次的なバイト

321 :
景気良くなったまた大戸屋に食いに行こうと思ってたらはや10年
いつの間にか値上げでは誰も行かなくなる

322 :
>>307
かつての談話室滝沢(閉店)みたいな、ゆったりのんびり高価格路線に舵を切れるかどうか。

323 :
関西ではまだ店舗数少ない

324 :
料理やサービスに対して値段が高いから客が来なくなった

325 :
>>262
全ての産業企業に関わるんだがw
ここは大戸屋のスレなw

326 :
ワンコインの時代に逆行
こら潰れるわ

327 :
女を顧客につかんで上品にやろうとしたせいじゃないのか

そのために工夫してたよな

早くからたばこも吸えなかったしな、あそこは
となると、リーマン一般が気軽に入れる定食屋とは言いにくかった

もとから貧乏人のくる店だったとしても、
貧乏女が満足できるような雰囲気を作ってはいたと思う

クリスマスの日に、あそこに入ったことがあるが
1人で来てる女が何人も食事してたのは象徴的な話

ただ、女はあてにならないからな、
メニュー改定でご機嫌取りに失敗して、そっぽを向かれたんだろうね

328 :
日本人は野菜嫌いだからなw
野菜ばっか食ってる奴ら(ベジタリアン)を異常者扱いするぐらいにw

健康とかヘルシーは死亡フラグ

329 :
>>317
派遣のバイトって今そんなにいいんだ(。・ω・。)

330 :
外人目あての観光客にシフトすればいい

331 :
女性には量が多過ぎて苦痛
ちょっとしたお茶漬けが食べたいよ

332 :
俺は学生時代さくら水産かやよい軒でご飯おかわり自由じゃないと無理だった(。・ω・。)

333 :
一度高いイメージつくと行かなくなるからな

334 :
>>329
今日の午後3時から3時間だけのバイトを至急!みたいなわがままな募集に対応できる求人サイトやね。
暇人が応募する。

335 :
>>68
そうだよ
元々客と見なされてない人間がどう思ってるかなんて関係ない。出てくるのが遅いのも好調な時から変わらない
対象客層と立地のアンバランスなのかな
逆にやよい軒の速さにはビビる。朝四時開店の店舗に五時前に行って下手したら1分足らずで出てくる。器に盛っただけだよな

336 :
>>320
ああ、あれな

337 :
大戸屋はバイトが大したことないから行かない

338 :
>>317
なるほど

339 :
カップラーメンですら、「お椀で食べるカップヌードル 3食パック」のような小分けサイズを出して
売上を伸ばしているご時世に、大戸屋のメニューは量が多いな。

340 :
10年以上前、ラストオーダー間際に入店してトンカツ定食みたいなのを
頼んだんだが、低温で少しの時間だけ揚げたような油ギトギトの
とんでもない代物が出てきたわ(ほとんど残した)
しかも、こっちは食事中なのにバイトの奴らが周りの椅子を片付けたりして
「閉店準備があるからとっとと出て行け」オーラ出しまくり
ムカついたから本社にメールでクレームを入れたが、完全シカト
それ以来、ここの店には行ってない

341 :
♪これっくらいの
おべんと箱に
玄米ご飯をちょうど詰めて
きざーみ生姜に胡麻塩ふって
ニンジンさんナースさん
穴ーのあいーたレンコンさん
筋の通ったインゲン豆ぇ〜♪

342 :
やよい軒もお代わり無料→有料→無料にしたけど離れた客いるんじゃないかな

343 :
大戸屋行くなら菜々屋行くわ

344 :
大戸屋って結構貧乏な地域にもあちこち見るな
ガラガラだし戦略失敗してるんだろうな
いきなり大戸屋でアメリカに進出でどや

345 :
>>344
元々安くて大学生ターゲットだからな

346 :
>>340
日本企業にカスタマサポートなんて期待するなよw
5分で返信してくるアメリカ企業や中国企業じゃないんだからw

347 :
>>284
>>287
何であんなに遅いんだろ?
料理出てくるの遅い上にまんさんがダラダラ食べてるから回転率悪くていつも混んでる

348 :
大戸屋とは違うけど
カフェテリア方式で街道沿いにある
「○○食堂」っての、○○には町の名前が入る。

大戸屋もカフェテリア方式にしちゃえばいいのに。
惣菜なんかは全部セントラルキッチンで客は自分でチンする。
バイトも楽チン。メニューも少なく。
本日のランチセットだけは安めにする。

でも、このカフェテリア方式の店も、色々頼むと割高になるから、
近所のは潰れてたわ…

349 :
>>335
その言い分なら大戸屋にピッタリな立地なんてこの日本にはどこにもねえよw

350 :
酒呑まない藍屋、それが大戸屋。
高いし遅いし味普通。

351 :
>>334
それでも三時間で9000円ってバイトじゃおいしいような(。・ω・。)

352 :
>>350
暴騰劣化する前の大戸屋は禁煙でテーブルちょい飲みするのに良かったんだよ
つまみも手頃でうまかったし
もう全部終わったけどな

353 :
>>5
佐賀県佐賀市在住だけど最近2軒目が出来た

354 :
>>341
https://youtu.be/4QV0dZRef0E

355 :
>当時、大戸屋の従業員の多くは、いわゆる流れ者。賃金の安さを理由に
>包丁で脅されたこともありました。

兇状持ちの渡世人で回してたのかえ

356 :
>>353
線路挟んで北と南w

357 :
店内が汚くてびっくり
厨房見たらゴミ箱の中に手つっこみながらジャガイモ剥いてた

二度と行かない…

358 :
遅い!普通!高い!

359 :
バイトに作らせるならレンチンのほうがよっぽどましだな
素人に手作りさせたところで、遅いし質も安定しないのは誰でもわかるだろ

360 :
>>224
世の中の大行列の店が味なんて大したことないもんだ。

361 :
どう見ても原因は値上げじゃね。
数年前の時点で弥生軒のノリで入ったら結構高い印象うけた。
そこから更に値上げしたってことでしょ?そりゃちょっと客層変わってくるわ。
たぶん暖簾変えたほうが良いレベルの商売。
ハンバーガーでいうとフレッシュネスとかもっというとクアアイナとか入る客層レベルの価格感なんだわなあ。
元の大戸屋のままでやるには無理があるんじゃね。

362 :
女に媚びるからだろ。
金払い悪いし、ダラダラ居座って回転率下がるし。
流行り物商売なら女に媚びないとやっていけないけど、地道に安定した商売したいなら安易に女へ媚びるのは負けフラグ。

363 :
>>351
派遣業者に払うのがその金で、バイトの手元にはそんなに行かないだろ。

364 :
最低賃金限界地域だと800円だった
なんか色々ひどいなw
従業員割使っても高く感じるだろう

https://townwork.net/detail/clc_1858555001/joid_U01D8NG6/

365 :
>>363
えっ?7割ピンはねするの?(。・ω・。)wwwww

366 :
>>146
記事から察するに、創業者が亡くなったのは77年

367 :
>>43
それ
3、4年前、昼2時前の遅いランチで20分以上待たされた(客は自分含めて2人)
大急ぎでかっ込んで口の中を火傷して以来大戸屋には行ってない

あちこちで大戸屋は遅い遅いと長年書かれてるのに、一向に改善する気が無いのも致命的

368 :
特選大戸屋ランチないの?ワンコインくらいじゃなかったっけ

369 :
前はコスパよかったのに
しばらく行かないうちに
高くなったなあ

370 :
>>361
匠大戸屋を作って高級品だけを売ろう!

371 :
少し擁護して見ると、大衆向けの食事の提供は、明確にコンセプト分けすると
エサの提供、食事の提供に分けられる。
エサというと語弊があるが、要は短時間、低価格で腹を満たして他のことは余り求めない。
もちろん、エサを食事であると誤魔化す工夫はする。
大戸屋はエサの領域になるべくまともな「食事」を提供しようとしている。
その志自体は良いと思う、ただ問題は、そういうニーズがすでに存在しているのではなく
そういう欲求を消費者から引き出さないといけないと言う事。
だから中途半端感がどうしても出て来る。
着想は良いが、ここの場合は事業の継承時に
創業者が持っていたコンセプトが見失われている気がする。

372 :
タバコ吸えないからなw

373 :
隣にサイゼあるからそっちばっか言ってるわ

374 :
あるけど行ったことないな

375 :
大戸屋は創業者が亡くなってからホントひどくなった

376 :
町の定食屋で貯金あったのに
オシャレコスパ悪になったからな。

377 :
>>64
大戸屋より店舗数多いのに

378 :
もうやよい軒もすき家も大戸屋価格にして、
公務員以外は保険証提示で半額にすればいい。

379 :
もうこの手の定食屋は客は来ないだろう
中間層しかいかないような価格だし特にいいところがない
金持ちか底辺かをあいてにするような価格とサービスじゃないとなこれからは

380 :
松屋でじゅうぶんだわ

381 :
二代目がガンで急逝
身内で跡目争い、三代目を追放

今の経営者は役員報酬目当てで退任後潰れようが知ったこっちゃない、なんじゃないの

カリスマ創業者が愛人タレント宅で急逝後、迷走続けてるモスバーガーに似てるね

382 :
そんなに高くはないけど、
美味しく無いんだよな。

383 :
どういう経緯で創業者の養子になったんだろ
創業者の娘の旦那?

384 :
わが町にスタ丼つくって欲しい(。・ω・。)

385 :
記事の結論は、メニュー自体に魅力がない、だった

386 :
とにかく高くて遅い。オーダーにタブレット使ってる意味が無い

387 :
>>384
すためし屋好き

388 :
>>368
今年、主食のない劣化大戸屋ランチが870円になって大不評になったよ

389 :
値段は良いと思うぜ
問題はこの値段にして儲かっても従業員の賃金を上げない企業なんだよ
物価や税金はガンガン上がってるのに給与だけは変わらない
そりゃみんな貧乏になるよ
経営者がくそみたいな守銭奴ばかりだから終わってる

390 :
>>378
わろた

391 :
あの狭さに耐えるくらいなら他でもいいと思うのがふつうでしょ

392 :
>>375
二代目で潰れるて
ジャニーズ事務所みたいやな

393 :
人手不足というなら、まずは時給1500円で募集してみろや。
それでも人が集まらないなら、本当に人手不足と言えよう。

394 :
高いまずい遅い
何で行くのか理解に苦しむ

395 :
時給1500円、週1日から可、柔軟に対応します

これくらいやれ。

396 :
>>366
えらい前だな

397 :
>>389
経団連やな

398 :
「お前ら社員の生殺与奪権は私が握っているのだ」なんて社内報に載せちゃう奴が親会社のトップだからな

399 :
>>398
経団連やな

400 :
>>365
そのくらいは取るんじゃない?

401 :
ガイアの夜明け放送中は案の定大炎上してたな
こんなの放送許したの誰だってレベル
とにかく社長が酷過ぎる
店長は時給決める権利が無くて周辺店より時給低いのに人員が定着しないのをなじるし
他の店長にもお前の店無くなるぞと恫喝するし
で、本人は気まぐれに寄った店のトイレ掃除して悦に浸ってる

402 :
>>395
激しく同意w

403 :
ここは古株のババアパートを大事にしてるんだけど
社員が現場を古株パートに丸投げするから
偉くなった気がする古株パートが新入りをいびるんだよ
それで新人はすぐ辞める

404 :
タイミーなんか使うくらいなら、予備自衛官のように自社で登録スタッフでも集めておけばいいのにな。
あの会社だと、そういう運用もできないのかもしれんが。

405 :
都心は1100円プラス交通費でずっと何度も募集してるな
応募来ない模様

406 :
一昨年だったか、サンマの不漁を理由にサンマ定食が中止になったとかのニュースを見て、
「ああ、企業努力をしない会社なんだ」と実感した。

狂牛病騒ぎの際に、急遽豚丼を開発したり、別ルートからの供給源確保に奔走したりした
牛丼チェーン各社との違いが際立ったように思う。

407 :
>>406
あの時大戸屋はサンマ定食止めたけどやよい軒は確保できててサンマ定食供給してたんだよな

408 :
500円前後でランチ楽しめる店がある中700円以上か
増税した今品質を上げるか値下げするしかないだろ

409 :
メニューにセンスない

410 :
今でも従業員の質が低い

店舗に清潔感がない

411 :
派遣会社請求3000円なら消費税も請求するから3300円になる(。・ω・。)
こんな人件費とかその他経費で儲かるのかしら?(。・ω・。)

412 :
料理の名前が長すぎる

413 :
>>405
フルタイムでもこんな重労働で
月22ぐらいだな

そらあ来ないだろ

414 :
>>409
基本昭和の食堂メニューやからな
餃子の王将や500円パスタ専門店にボロ負けコース

415 :
最低賃金1013円というのは、すべての事業に共通する文字通り「最低」な水準なわけで、
最低賃金でいいだろ、最低賃金に毛が生えたような時給でいいだろ、という感覚ではどうしようもない。

416 :
メニューが意識高い系でお値段も一式高い系

417 :
店舗によっては繁盛してる印象
郊外は諦めた方がいい
わざわざ大戸屋で食べようとはならないから

418 :
まともな食材使って従業員にも金払おうと思ったらこのくらいの値段になってもしょうがない

419 :
一度行ったことあるけど、なんか暗い雰囲気だった

420 :
>>413
フルタイムで集まらないせいか、1日3時間勤務でOK!になってるw

ジジババまたはパート主婦狙いだろうが、その手の層は役所のコピー取りとかもっと楽な軽作業で1000円ちょいの時給に行ってる

421 :
>>419
それよな

422 :
>>405
都心で1100円とかバカにしてるわな
人口数万の都市でも深夜だが
1000円募集してるチェーンあるのに

423 :
>>420
ジジババと主婦では外食の戦力にならんだろうに
もはや末期だわー

424 :
客として行ってみて、重い食器に萎えた。
あんなものを配膳、食器洗いなんかやってたら、手が痛くなる。

425 :
店を経営したことも無い専門家

426 :
>>422
時給1100円ぽっちなら、給料即日現金払いとか何かメリットを出さないと何のアドバンテージもないしね。

427 :
定食屋は650円でやってほしい
1000円出すとなると行かない

428 :
>>423
運ぶだけ!タブレットオーダーなので難しいことを覚える必要ありません!とあったw
それでも来ない末期

429 :
>>424
無駄に食器が豪華で量が少なくて高いのよね
まぁ女性や高齢者向けなんだろね

430 :
人生通はチェーン店など無関心
自分の足でお気に入りの個人店を見つける
失敗は人生の味わいを深くするのじゃ
ホッホッホ

431 :
マジメにいうと、定食のセットでドンと来られるより
一品一品選べるタイプの方が懐や体調に合わせられるので嬉しいんだが

以前近くにそういう定食チェーンがあったからよくいってたんだが、儲からないみたいで潰れたのは痛かったな

432 :
ボロ儲けしすぎて一気に拡大して行き詰まる
チェーン店も過渡期だろうな

433 :
>>427
行列あるとこはあるから
そういうわけにもいかない悩み

434 :
>>422
逆に今どき都心飲食1100円で来るような奴、まともじゃねぇだろという発想がすっぽ抜けてるね

435 :
さぬきでは誰もうどんに勝てない 1杯200円だからな

436 :
メニューがパッとしないよな
みぞれ煮とかそう毎回食べたいものじゃないし
使わない人間からしたら、よくわからない店
メインの売りが分かりにくい

437 :
HPみてきた
メニュー多すぎこんな必要ない
ランチメニューやるべき
大戸屋ランチ一種類て馬鹿かと

438 :
普通に高いってばよ。お客さんに得したって思わせるのが商いの基本だろよ。
先週食べたけど女の飯って感じたな

439 :
>>414
王将飲みコスパいいしねw
ワンコインメニューも充実してる

440 :
ずっと昔池袋東口でちょくちょく食べていたな
あの頃は500円くらいだったか

441 :
>>438
近年の大戸屋は女の飯がコンセプトじゃねぇかw
少し高くてもいい客層を呼び込むと
牛丼食いが行くところじゃない

442 :
埼玉フッかちゃん地域だがだいたい850円だぞ(。・ω・。)
自営農家だけど出来れば650円で働いて欲しい(。・ω・。)wwww

443 :
>>442
昔は東芝の工場があったはずだが、工場もそんなに低賃金だったのか?

444 :
専門家が魅力という抽象てきな話したらもう駄目だろ

445 :
>>5
千葉の田舎のショッピングモールには大体あるよ

446 :
>>441
女用てだいたい高いよな
レディースデーもメンズデーより高い

447 :
>>420
どうせ3時間でOKと謳いながら本当に3時間で帰ると悪顔するブラックなんでしょw

448 :
ここは地下店舗も多い

449 :
ふむ
これから昼酒でも呑みに行こうかの
昨日までちと働き過ぎじゃったから今日はサボろ

450 :
サラリーマンと労働者が別物になってるけど同じだよな

451 :
昔と違って女性特化してからは男は入れなくなったからね
その女性客をカフェ飯に取られた訳だしこうなるさ

452 :
定食屋の雰囲気を出そうとして失敗

453 :
ここは年寄りの客が多いイメージで食うのが遅いから回転率が悪いと思う 

454 :
専門家ってなんだよ

455 :
値段云々の前に出てくるまで遅すぎるから行かなくなったな

456 :
失敗への対処
これも練習が必要だからね
この頻度が低くなりすぎ
今の日本が弱くなった
創造性も退屈になった
哲学出来ずレミングになるから
低知能は有罪なのだよ

457 :
じゃあ 専門家がやってみろよ

458 :
男がいける店にしないと
かつやなんか好調だぞ

459 :
人件費も食材費も光熱費も上がってるのに低価格路線は無理
値上げできるようなメニューとサービスを考えろ
値上げが第一

460 :
大戸屋は直営とフランチャイズの両方があるので、それぞれについて課題があるだろう。
今回のガイアの夜明けでは直営店のみしか取り上げていない。

461 :
異性を意識しすぎ

462 :
>>61
これは客来ませんわ

463 :
>>451
女を信用するとこうなるいい事例だな

464 :
>>443
自営農家になって三年だからわからん(。・ω・。)
基本フッかちゃん地域900円以内(。・ω・。)

465 :
飲食店はもっと値上げしてえーぞ

466 :
>>464
大戸屋で定食を食ったら1時間分の時給がなくなる程度では無理ですw

467 :
>>466
待ち時間いれたら二時間分の時給がフイに

468 :
ふむふむと思って読み進めてて、途中でやよい軒と混同して
たのに気がついた!じつは大戸屋なんて外から見たことしか
ないしやよい軒も3回しか行ったことがねえw。
りくつじゃねえなとにかく謝るといいつつ縦読みじゃねえよ

469 :
>>372
喫煙室設けてる店が今後流行るだろうな
ガソリンスタンドも喫煙室のある所に変えたし

470 :
>>469
長距離バスで 
隣にタバコの息を吐き出す女が
座り悪夢やった

471 :
もともとチキンかあさん煮とかの若者向けでほっとしたメニューをそれなりの価格で出していた店なのに
方針転換して今までの客を排除したら潰れそうってだけでしょ

472 :
さくら水産はいい。
おかわりや生卵、ふりかけ、海苔とかも自由

473 :
日本が落ち目なのに逆行して高級路線行ったのが一番の原因だろ
アベガー!

474 :
>>8
御前の嘘解りやすすぎw

475 :
以前は贔屓の店だったけど
最近はすっかり優先度低の店になった
メニューにコレジャナイ感がある

476 :
台湾人経営の中華料理店はいつも満杯
だって安いもん、昼定食は680円税込みなり

477 :
>>470
それは煙草のせいじゃない
金出して飛行機で行けば良かっただけの話
相応の商品には相応の層がつくということ

478 :
個人でやってる昔ながらの定食屋とか食堂がいいな

479 :
まずくなった
ご飯すらボソボソまずい
魚も肉厚じゃ無くなった
どうやったたあんだけ粗悪にできんの

480 :
>>1
従業員が流れ者?
なんか憧れる!

481 :
>>462
これは釣り
コピペだよ

482 :
>>477
飛行機でもおるんやで

483 :
>>473
だな

484 :
>>474
あなたは社員か?
これはホントだろう。

485 :
普通に街の定食屋とか街中華の方が安くてボリュームあるよ

486 :
>>200
かなり成功したから混雑が解消したのだろう

487 :
>>479
コストカットじゃね?

488 :
芸能人つかってオートヤオートヤ連呼させて知名度あがった。
そこで調子のって味下げてコストカットしたのが致命的。
現状はもうやよい軒と大差ないレベル。

489 :
家族4人で1万円

490 :
一回行って、たけえしうまくねえしで二度と行ってないわ

491 :
>>438
これでも安いぞ
お前ら貧乏人は賃金あげろと言ってるが飯屋が値上げするのは許せんのだな
この値段で売ってもマトモな賃金など出せないのだが

492 :
>>491
それは客には関係ない店の都合で、
商品やサービスに対して高いと思われてるから数字が落ちてるんだろう
それで給料払えないならビジネスモデルが悪い

493 :
>>7
母乳汁だくならなんとか

494 :
理由はアベノミクスの失敗だろ

495 :
20年前は結構行ってたけど最近の価格を見るともっと良い店に行こうと考える

496 :
>>491
消費者の選択肢はいっぱいあるから
高くて潰れるなら戦略失敗してるだけじゃん
高くてうまくて雰囲気のいい店で景気良くやってるとこはいっぱいあるし

497 :
要するに、安かったから流行ってただけなのに値上げしちゃったら…

498 :
大学生時代の80年代半ばによく利用していた。
コロッケ定食で270円くらいだったような記憶。

499 :
人手不足になって、バイトがすぐ変わるから練度が上がらない
店内調理であるがゆえに、その質の低下や調理時間にモロに出るよね

500 :
特に今は中途半端に高い路線の外食チェーン店は受難の流れだな
いきなりステーキしかり、モスバーガー。これを「客が悪い」と切り捨ててたらいきなり社長みたいになるんだろうね

501 :
散々コスト削減とかしてるであろうチェーン店でこの値段なんだから外食産業は相当な危機状態なんだろう

502 :
>>500
昔、富士通の社長が「業績が悪いのは社員が働かないからだ」と言って炎上したが、外食だと「客が悪い」になるのかw

503 :
値上げして量減らせて客層よくなるならいいじゃん
並んでまで入りたくない

504 :
>>61
こんなのが1000円?
もっと別の写真出せよ

505 :
うちの県にはないから出張した時に1度入ったな
10年近く前だけど、客多くて安くて美味しかった思い出
料理は遅かったけど

506 :
元々は安い定食屋だったのにな、屋号を渡す前は、チェーン店になる前の大戸屋は、本当に最高だったよ
あれを知らない世代可哀相だね

507 :
やよい軒も提供遅くなった基本やる気ないんだよスタッフの

やる気が出るような条件で働いてない
働かせて貰ってないつうことだろうな

508 :
外食デフレに取り残されたなぁ
今はバイキングで1000円の時代

509 :
>>15
社長生前時代店舗にたまに行ってたけど今はダメなのか…

510 :
大戸屋ランチを600エン以下で食べれたときは良く行ったが、今はもう昔

511 :
これから再デフレ化するんだから
マックやKFCみたいに割安感を出さないと無理だよな

512 :
コロワイドが買収したんだからもういいだろ

513 :
うちの近所は、従業員が愛想がなくてやっつけだから
行くのやめた

514 :
大戸屋、"江"が抜けているよ。

515 :
町の小料理屋的な零細企業が出してる昼の定食のほうが
バラエティがあっておいしい。
それに比べると負けるのでは。

516 :
本当に遅いと思う
オーダーしてから30分近くまたされて以来いかなくなった

517 :
ここ行くならかつや・吉野家に行く
コスパ悪い

518 :
マスメディアに乗せられて実力を勘違いし手を広げ過ぎた

519 :
鶏かつソース丼とせいろうどん(or温うどん)のセットが650円くらいで食えた大戸屋の良き時代はもうない。

520 :
>>17
セントラルキッチンで調理してレトルトに加工せず各店舗で一から調理してるから遅い&高いと聞いたことがある。
味はいいのかな。

521 :
>>478
こういうところに味やメニュー、値段で勝てないってだけの話だよな。

522 :
>>480
働いてみればいいよ!

523 :
>>355
はい、ヘイトスピーチ

はい、逮捕wwww

524 :
図田袋を担いで、赤いハンチング帽子を被った流れ者が
適当に働く。当然厨房では喧嘩が耐えない
いや、なんかこういう世界観の店のほうが絶対イイ
もうそんな店はほとんど存在しないもの

525 :
大戸屋って800円から1000円ぐらいだろ???
高めのメニューあるのすら知らん

526 :
今の迷走は確かにあるけど、1950年代の開業時の話持ち出してくるのもちょい違うような。

527 :
テレビ東京のガイアの夜明けでは、
この10月からの格安ランチメニューが
好評と言ってたぞ

528 :
>>521
その日の仕入れとかでお勧めがあったりするし やっぱり長年やってるから味も良いしね

529 :
もろみチキンの炭火焼きとかいう
ランチ格安メニューが人気と、ガイアの夜明けで言ってた

530 :
>>507
実際、外食つってもその店で作る場合は相応の技量が要求されるからな。

経営企画はマニュアルで何とかなると思ってるらしいが、そんなのはファストフードとセントラルキッチンタイプの店だけよ。

531 :
サンマ定食960円

愕然としたわwさんま一匹で1000円近くとる定食屋なんてあるかよw

532 :
高級にするならもう名前変えたほうがいいよ

夢庵みたいに老人ターゲットを前面にしたほうがいい

533 :
貧乏人を相手に安く出して儲けてたけど貧乏人がその安い金すら使えない景気だから低迷っていうただそれだけの話

534 :
メニューも味も値段も全部中途半端で、尖った売りがなんにもなくなったからな
健康志向、おしゃれ、安くて美味い、どれか一つでもぶっちぎってたらまだ訴求力あったのに。

535 :
>>529
副菜なしのブラジルチキンで890円だろ、安くねえ、、、

536 :
>>108 >>118
いいかい、学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ

537 :
>>536
かつやのスレで見たわ

538 :
外食が魅力で勝負するなよ
ダメに決まってんじゃんそんなの

539 :
>>536の元ネタ美味しんぼだっけ
あとで事業に成功しておごってくれたとんかつ屋の店主に恩返し

540 :
>>1
庶民は高いから行かない。
安いから行く。
昔からずっとこれ。

541 :
>>496
貧乏人は辛いな

542 :
とんかつなら、低価格なら「かつや」「松乃家」、標準価格なら「和幸」「さぼてん」「浜勝」、高価格なら「まい泉」なので、
いまさら大戸屋が天下をとれる状態ではない。

543 :
>>1
流れ者にも職場を与えるとか優しいじゃん
最近こういう経営者が居なすぎる

544 :
一度しか行ったことないけどその一度が不味かった

545 :
不適切動画はさすがに言い訳に過ぎないw
俺も時々利用するが、あんな猿共の動画なんか、これっぽっちも気にしてない

チェーン店にしては、バイトの教育はよく行き届いていると思うよ
俺の近くの店だけかもしれないけどね

あんなものを言い訳に使うようでは、そろそろ経営も怪しいのかな?って逆に不安に思うわ

味・値段・量のバランスを考えた時に、ちょっと中途半端だなとは思うね
店の雰囲気も、中途半端

546 :
>>542
大戸屋はとんかつ屋ではないけどねw

547 :
>>507
ほも弁を皿に盛っただけだもんな

548 :
外国人のごみ捨て問題や賃貸問題は外国人の衛生面や公共性、倫理、道徳観に不安を感じさせる。
飲食店で調理するにしても、店員が雇われの外国人アルバイトのみのような状態で厨房から外国語で大声だしてるようだと、心配になる。

549 :
だって不味いんだもん

550 :
大戸屋は高いイメージしかないわ

551 :
え、値上げでしょ

552 :
>>16
ガイア観たがパワハラ言われてる現社長はそうでもなくて
繁盛店の渋谷店店長(安藤だったかな)のパワハラぶりが凄かった
「はい」って返事したスタッフに「はいじゃねーよ!」とか
「遊びじゃねんだよっ」とか、とにかく酷かったわ

553 :
大戸屋はかあさん煮とかぼちゃコロッケ食べる店

554 :
そういえば、やよい軒のおかわり自由廃止はどうなったの?
うちの近所のは今も自由だけど

555 :
都会だったらそこらに定食屋あるし、東京出張したら品のいい居酒屋が昼やってる焼き魚定食、揚げ物はかつやで事足りる
上にもあるけど大戸屋は出てくるのが遅すぎて、気軽に焼き魚をというわけにいかん
地元に戻ればスーパーの焼魚弁当が新鮮で脂乗ってるのが400円で買って営業車でラジオ聴きながら食うのが楽しみである

556 :
>>401
ちょっと大袈裟に社長を悪く行ってないか?
ガイア後のスレで意外と社長悪いやつじゃなかったってのがほとんどだったぞ

557 :
 

上から目線経営で一般市民を見下したボッタクリ店
大戸屋といきなりステーキ

・1000円以下メニューのないぼったくり定食屋
・ミシュランガイドに絶対に掲載されないミシュランより硬く不味い肉のいきなりステーキ。 
今や来店することが恥である両店は倒産まで追い込まれる。

558 :
大戸屋
味普通
量少ない
高い

やよい軒
味普通
量普通〜多い
高い

そりゃやよい軒いくわ

559 :
酢鶏、あんかけのやつ
美味しいね

560 :
最近やよい軒もいかんなぁ
鍋はじまったらよくいってたけど
吉野家でお代わり始まったし
タレカツセールなくなってほぼいかんくなったな

561 :
>>1
そもそも美味しそうって思えるものが無い!

562 :
嘔吐屋

563 :
定食屋の悪い例として
後進の踏み台になってほしい

564 :
>>29
悪徳コルサルの
言いなり担ってしまった結果よ。

565 :
>>531
サンマで1000円とる店は大戸屋だけです。

566 :
おいしくないんだもん

567 :
>>546
なんとか豚だとかの
ムダな付加価値つけて自爆でござる。の巻き。

568 :
高いからだろ

569 :
>>558
これな

570 :
惰性で行ってた客が、同じ値段かもう少し出したらマシなモン他にいくらでもあるって気付いたんだろう

571 :
自分のイメージの大戸屋て20年ぐらい前に東京に出てきた時から安い店というイメージではなかったけどな
ファスト定食屋に比べて野菜とか多いヘルシー志向というイメージで悪い感じはしてなかったけど
客はやよい軒やらと競合させてたのか?

572 :
>>562
食中毒だな

573 :
入る前から知ってるから、高くても何でもいいけど
出てくるのおそいのほんと嫌い
唯一良いところは海外で安定した和食食いたい時
タイではお世話になった

574 :
>>531
自炊でサンマ焼いて食えば300円程度に収まるのを考えると、
どう転がっても店で食おうなんて発想は出てこないよなw

575 :
やよい軒こそ底辺が集う店だろ
あんな汚い連中がお代わりした飯櫃に触ろうとも思わんわい
やよい軒がマシってやつはそれが平気な底辺

576 :
>>553
ぼくはかあさん煮と、鶏か白身魚の黒酢のやつ

577 :
>>447
どうだろ
ランチか夕飯の時間帯だけ来てほしい(アイドリングタイムは金払いたくない)という飲食店は少なくないけどな

578 :
大戸屋
いきりステーキ
大塚

日本三大久美子

579 :
女性向けにシフトしたのが大失敗
店内に入ってみれば速攻で分かる
食べ終わってもスマホや読書にふけり
席を立たず無駄に長居する女性達が占拠してる

しかしコレを言ってしまうと戦略ミスを認める事になり大問題
更に女性批判に繋がるのもマズイ
だから失敗理由も責任の所在さえも未だ不明確なのである

580 :
チキンかあさん煮の大ファンだったが
不味くなったので行かなくなった

581 :
>>478
昔ながらの手軽な定食屋、後継者難でどんどん潰れてる

家族経営の安中華と
ビザ目的と言われるネパール人経営のインドカレー屋ばかり急増

582 :
まんさん路線の失敗は内心みんな思ってるよw
女のせいだ!って言いたくても言えないんだろうなw
R達は食い終わってもお喋りで延々と居座ってるしな
そういうR達が一杯で席に座れないから速攻で出たわ

583 :
>>581
福岡?

584 :
>>583
東京
福岡もそうなんだ
日本の都市部全部かもね

585 :
昔の大戸屋はメシの半田屋以下の客層 特に安くもうまくもなかった

586 :
>>5
全国にあるけどな

587 :
値上げの歴史見てるとほんの4年前はまだ大戸屋ランチ660円とかだったんだな
他の定食もまだ600円台が複数
急激な劣化と値上げ、一体何があったんだ

588 :
実際大戸屋の池袋時代知ってる奴がどれほどいるのか

589 :
>>588
知ってるよ
良かったなあ、朝飯毎日食ってた

590 :
>>571
大戸屋いったが野菜が多いイメージは無い

591 :
切り札メニューがないんだもんな

592 :
もう10年位いってないな

593 :
町の定食屋でなくなったら何になるんだ?

594 :
>>229
椅子で店主の考え方が分かるな

595 :
いきなりステーキみたいにエライ人の直筆貼り紙してみたらどうだろう

596 :
自分の行動範囲にある大戸屋は、全店舗、地下か2階以上でパッと見で空いてるか満席なのか分からない。
昼どきとか、面倒だからまず選択肢に入らない。

597 :
ここまで話題だと逆に行ってみたいわ笑
関西にある?

598 :
以前は牛丼屋より少し高いけど満足できるのでたまに行ってたが質も価格もこうなってから全く行かなくなってた。最後のころは店の雰囲気も真面目な定食屋ではなくフードコート並みだったし。

599 :
前に行った時隣の席に障害者の集団が来てずっとうーうー唸ってるわ走り回るわで堪えられなくて早食いして即出たわ
付き添いの施設の職員っぽい人も店員はバイトだから仕方ないかも知らないけど何もしないし
何か近くに施設あるっぽいからよく来るみたいだし二度と行かない

600 :
いきなりも大戸屋も、下り坂になったので終わりだよ。
一旦どこかに買われて、経営から刷新しないと無理だね。
バイバイ➰👋😃

601 :
>>134
池袋は<明るい農村>が素晴らしかった
グリーン大通りの東京銀行の角を左折、
東急ハンズ方面の角にあったおにぎり屋さん
持ち帰りメインだったけど、店内にカウンター席が5席くらいあった
最後に利用したのは92年

602 :
>>251
51レスするのもどうかと思う。

603 :
やよい軒に負けない事だけを目標にすれば意外と簡単に達成できると思うけどな
利益は度外視するけどさ

604 :
店に入っても店員案内しに来ないし、店の前に何人も並んでいて席は明らかに空いてるのに放置してるし、人削減し過ぎなんじゃないかな。

605 :
男にとって、普通の定食屋さんに勝るところあるか?

606 :
1人で行った時、テーブル席がガラガラなのにカウンター席に案内するような店は二度と行かない

607 :
出てくるのが遅いのは良いことなんだが

もちろん忙しければ別だが
時間が取れないならそれ相応のメシしか食えないのが世の理屈

608 :
店員が少なすぎて昼なんか席座るまで待ちくたびれる

609 :
いや値上げが悪いよ

610 :
>>600
やはりバイト上がりはダメだな
創業家に大政奉還しないと

611 :
デフレと人件費高騰が一度に重なったからだろ
消費税増税なんてするからこうなる

612 :
高いし、料理出てくるの遅いし
こんなイメージだわ

613 :
10年も株持ってて優待で食ってたけど潮時かな
今売ってもトータル利回りはそれなりに達成してる

614 :
何つーか食後満足度が低いからリピートできないんだよね
もっとガッツリ食いたい

615 :
ネトウヨ「大戸屋やココイチは高いけど美味しくて客層も良いよ!毎日通ってるよ!」

↑これ見て毎日大戸屋やココイチだけで生きて破産寸前だけど、合ってるよね?(´・ω・`)

616 :
>>606
それふつう

617 :
値上げのせいだろ
給料が下がっているのに値上げしたら客が逃げるのは当然
20年前の値段にすれば客は戻る

618 :
>>588
逆に池袋時代しか知らないよw

619 :
>>16
あそこに取り上げられるとストンと落ちるな。

620 :
>>57
ビル解体に伴い閉店したさくら水産秋葉原店、
そろそろ新ビル完成で復活かと思っていったら
公園になってて涙目

621 :
>>571
牛角の出始めとかぶる
JAZZが似合うお一人様歓迎居焼肉屋の走り
今のフォーマットの大戸屋は女性が一人、または女性同士でも気軽に入れる定食屋の走り

622 :
大戸屋の味噌汁は 水性絵の具の匂い。

623 :
いいね 大戸屋物語
朝の連ドラにピッタリ

624 :
セントラルキッチンを導入しなかった理由はおそらく
旧弊の職人を説得できなかったこと
店内で作った方がおいしいことと
費用を出し惜しみしていたからではないか

池袋店はどうにもお酒の店ぽく入れなかった
そこから昼のお客、女性客を呼び込むお店にできたこと
多店舗化をはかれたことは偉かった
しかしデフレ時代の人間をたくさん使えるビジネスモデルに
固まってしまった

625 :
もっと値上げして貧民排除ってのはいいかもね
貧しいのは宮本むなしとかいってりゃいいんだよ

626 :
一番ひどいと思ったのは茶わん蒸しだよ
カップの中にカップが有る構造で結局スプーン1杯分位しか中身無いの

627 :
親と乳児×2組で行ったのに、片側ソファ席に通されてポカーンした経験有り
子供用の椅子に子供2人座らせて向かいで世話出来るとでも思っているのか!?

628 :
放送見ててさ
とにかく作業を同時にこなし、秒単位で調理時間を短縮させる、とかやってたけど
あんな現場の負担倍増させて解決、とかで済むとか考えてたら、そりゃあマトモな改善なんか出来る訳無いわ
ひたすら余裕無くすだけで、クオリティやそれを支えるモチベーションが維持出来る訳が無い
結局現場個人の能力頼りの誤魔化しを、体制改善とか勘違いしてる無能経営でしかなかった

629 :
そもそも今の時代に店内で仕込みから始める調理で、しかも安売り多売の方針なんて、
凝った料理出そうとするのが大間違いだろうに
とにかくシンプルで手間の掛からない物を、種類も少なく絞って出すしかなくなる
凝った料理を店内調理で出したいなら、それなりのしっかりした価格のブランドチェーン新たに作らなきゃ無理

630 :
社長じゃねーの?

631 :
>>575
まあ、底辺呼ばわりでもええよ。
大戸屋よりましだからな。

632 :
和食で、こ綺麗で、気軽に食えるって意味じゃ好きだったんだがな
焼き魚出すのここぐらいだったし。

でもいつからかなんかおかしいって感じになっていったよね
ファミレスの和定食のほうがマシ

633 :
>>610
先代は養子やし

634 :
>>629
甲羅というかに料理のチェーン店あるけど、ランチが2500円から3000円くらい
こういうお店で平日でも駐車場がそれなりに埋まるくらい盛況。手間かかってそれなりにリーズナブルがうける

635 :
放送見てたらただの雇われマニュアル作業の料理人()がもっと働きたいですてw
しかも偉そうな態度で そりゃみんな辞めてくわ

636 :
あらゆる点でチグハグな店
これに尽きる

637 :
チキンかあさん煮はおいしいよ

638 :
安い値段で空腹を満たしたい層から見ると「定食屋」と呼ぶには値段が高く、量も少ない
かといって「今日はいい物食べに行こう」と思って行くほどの手頃な高級感も上質感もない
要はどの層をターゲットにしてるのか不明な経営方針

639 :
201x年頃行ったけど、1時間の昼休みでは足りない提供の遅さ。
ガラケーだったし、とにかく待ちくたびれた。

200x年頃はほっけ定食も安かったし行ってたけどね。

とにかく今はすき家のランチセット税込500円で良い。
早いし、老後資金は大事だからね。

>>1

640 :
なんしよう戸屋

641 :
「ガイアの夜明け」で取り沙汰された企業やサービスは数年で苦境に陥るジンクス。

642 :
嘔吐とつける感覚がもう駄目

643 :
大戸屋は、テナントの2階とか条件の悪い物件をターゲットにしてるとかイキがってたけど、
結局、ダメな物件・立地はダメだという事。
浅はかの考え。

ロードサイドのハイエナ((笑))とかも死亡したし。

>>1

644 :
ご飯もおかずも冷え切った定食出されてから二度と行ってない
何時間か前に注文間違いで作ったのをそのまま出されたんだと思う

645 :
メニューの値段上げるならバイトの賃金も上げろってこったな
従業員の不満がバイトテロの前から店内に充満してたのかも知れんな

646 :
大戸屋は食洗機がダメだよね、皿とかコップが洗い残しあるから汚い
変えてもらっても汚いし、コップを拭く時の雑巾がすごく臭いからやめた方がいい

647 :
>>277
都内、職場近くの大戸屋は外国人店員ばかりになり
クッソマズイものが出されるようになってから行ってない

648 :
外食全般なんか行く気しないんだよな

649 :
すき家で牛丼弁当持ち帰りしたら
中国人バイトがまだ調理始めの味が染みてない状態で包んでやがった
クレーム入れたら返金対応してくれて更に100円割引券×5が付いてきた

松屋は唐揚げ丼の温泉卵が付いてなくてクレームいれたら返金対応してくれた

大戸屋はカキフライ弁当持ち帰ったらタルタルが付いて無かった
クレームの電話を店舗に入れるも閉店まで待ってくれとさ
話にならんからメールで本部に問いただすも
返金は無くソフトドリンククーポンのみ送ってきやがった

まあ潰れて当然だね

650 :
普通にセントラルキッチンにして価格下げるしかないだろ。調理に時間かけ過ぎ。

651 :
5年前くらいか
職場の近くの汐留店に行くとタイ人店員ばっかで
厨房でペチャクチャ喋って注文すら取りに来ない
料理を持っていく時思いっきりお盆に顔向けてくしゃみしてやがった
その光景見てから二度と行ってない

652 :
ファミマで良くないか

653 :
バイトテロの内容じかに見てないけど、お盆はともかく
廃棄プリンぐらい食わしてやればええやんけ

654 :
>>575
糞無職ニートが何を偉そうにw

655 :
案内するふりして並ばせるのヤメロ
昼休み終わりそうになったわ

656 :
1店舗だけで経営してれば良いものを
欲出してチェーン展開するから

657 :
高くなったなら行かないな
元々入りやすい雰囲気じゃないし

658 :
高いと言ってる人は普段どこで食べてるんだ?

たしかに大戸屋は値段の割に微妙だから行かないけど。

参考に教えて。

659 :
>>658
松屋、近所の定食屋、社員食堂、スーパー

660 :
ホットモット、カツ屋、コンビニ弁当

661 :
味が落ちた気がする・・・

662 :
どこにでもあるような町のの定食屋の方が100倍上手いし安い。
セントラルキッチンの定食ならコンビニやオリジン弁当のがリーズナブルだし味も変わらない。
焼き魚なんか食えたもんじゃない。

663 :
いつも近所の大戸屋並んでたから
最近ガラガラで並ばずに済むから逆に前より行くようになったわ
嫁はいつもくうもんがねえーー とか言ってビフテキばっかくいやがる
俺はさばなのに

664 :
ちょっと前までは、高級マンションから高級車で、すぐ向かいの半田屋にいけるんか?のうw

でも、ちょっとした肝試しだったんだがな…

665 :
ここは店内調理だから人材不足になるとモロ影響受ける業態だよな。ほかのセントラルキッチンのファミレスと比べるとおいしかったからたまに使ってたけど。

666 :
それが今じゃ、

丁半博打に、半ばかり張り続けるドアホウがおるから、
丁の目ばかりを出せる転がしテクを持ったのに場を張らせたら、

インチキだ!って!騒いでやんの。それは違うだろwと思うが、
でも、それでは悪役商会のメンツが立たないから、そういう事にしてるだけじゃん。

667 :
エスプレッソ50円は良かったのに

668 :
そういや、さくら水産どうなった?
最近いってないけど

669 :
20年くらい前に池袋の2階の店はよく行った。
そこそこ安くて、魚と野菜が食べられるオシャレな定食屋で、女性受けが良かった。
出てくるまでが長いのも、ちゃんと作ってると好意的に見てたな。
安い、ヘルシー、きれい、これさえ揃えば立ち直れる筈。

670 :
>>656
記事読んでないのが丸わかりだぞ

読んだ上でその理解だと、絶望的だが

671 :
お米がマズイ 以前は他の定食屋より米にコストかけてた
今のクオリティでは、安いやよい軒で十分
大戸屋に行く意味が無い もう存在価値の無い店になった

672 :
俺はけっこう好きだった
もう何年も行ってないけど

673 :
頼んでから平均20分は待たされるよな
気にする奴は行かなくなるよ

674 :
大戸屋ランチを廃止したのが原因

675 :
ストロー廃止するならグラスぐらい手洗いしてから洗浄機かけて欲しい
グラスの端に口のシワみたいな跡がくっきりついてた
それからドリンクバー一切利用しなくなった

676 :
>>663
賢いサバだなあ

677 :
サバダバ サバダバ サバダバ サバダバ〜

678 :
大戸屋ランチって存在する頃もメニューの判りづらいところにあったよな?
ってかメニューに乗ってた?

679 :
定食がバカ高いんだよ。

680 :
この前久々に行ったけど妙なタッチパネルの端末はあるわ、無駄に洒落た内装にしてるわ、なにより中身の割りに高いわで高級嗜好にでもなったんここ

681 :
普通に値上げだと思うけど人気になったら値上げして量減らしてサービスの質わるくなったし

682 :
店員がみんな外国人でちょっと

683 :
大戸屋の平均年収は600万だかなぁ
普通のサービス60時間やって年収300万のサラリーマンの2倍貰ってるからねそれで赤字とかいわれてもなぁ

684 :
提供の遅さは業界NO.1

685 :
これから伸びる定食屋

からやま
かつや
松乃屋

安くて量ある メインはから揚げととんかつ 大戸屋はもうオワコン やよい軒に取って代わられた

686 :
不当に高い価格設定が全て

687 :
>>622
わかる

688 :
>>620
さくら水産って、あちこち潰れてないか?
原宿はずいぶん前に潰れたし、高田馬場も無い、
新宿は二軒とも無くなったから。

689 :
全品250円は値下げしてくれないとね、ご飯、味噌汁くらいはおかわり無料にしてくれないと

690 :
お家騒動なんか気にも留めん人間だらけだろ
いっそ日本でテロを起こして100人死んだみたいな事件があって
その母体の系列企業だろうと500円でうまくてボリュームあるもん出してたら
あれやったところとは系列が一緒でも別の企業だし、って事で客集まるのが今の日本だわ
結局適正な値段で物を出してるかどうか
ここは安めの値段で客集めてたんだからその値段上げりゃ客が離れるってだけの話だわ

691 :
スタグフレ

692 :
残業100時間超えの店長相手に「お前目が死んでるよ」
あんなの流されたらアウトだろ
こんなとこでご飯食べたら呪われそう

693 :
すべてが工場の大量生産品の味

694 :
>>1
屋号を嘔吐屋に変えたらどうかな?

695 :
10年以上まえだが、田町駅前店の酷い接客に呆れ、日吉東急はマシかなと思ってはいったら、ブタ女バイトが店内でデカイ声あげて怒り狂ってた。
以降、大戸屋は二度行ってない

696 :
味噌汁がゲキまず

697 :
ロースかつ定食が千円とはずいぶん強気設定だこと 本格的なとことかつやの中間でなんかなぁ

こういう中途半端なとこがやよい軒に負けてる気が 安くもなく高くもなく美味くもなく

698 :
商売ってのが
「他者の要望に応えて最低限の対価を頂く」
から
「他人の弱みにつけ込んで有り金を巻き上げる」
に変わったからなあ
千円でも売れるものを五百円で売ったらそいつは五百円の損失だ、的なことが常識になりつつある。

699 :
>>1
不味いし出て来るの遅いし

700 :
値上げしたら客が離れてしまう程度でしかない屋号、それが大戸屋

701 :
というか、日本の外食は他の先進国に比べて安すぎる

702 :
>>697
それだよな。
いいもん食べたきゃ専門店でもっと金出すんだよね
加えて量も微妙。やや物足りない。
とりあえず成人男性が腹いっぱいになれる量は出そうよ。

703 :
夜メインの店のランチの方が美味いし安いという

704 :
>>90
それは日高屋

705 :
大戸屋は一度行ったが大して旨くもなかったし、他へ行くだろう

706 :
なぜオシャレ割高路線にするのか
多少雑な雰囲気でも安くてボリュームがあるほうがいいだろ

707 :
最近はチェーン店ばかりでつまらない

708 :2019/12/19
大戸屋の赤字は高級でもない手軽で低価格でもない
提供遅すぎるからランチは暇な主婦しか来ないし回転も悪い
失敗する要素しかない

【IT】Microsoftが方針を一転、Windows 7の黒壁紙問題の修正パッチを全ユーザーへ提供 一般向けのサポートを終了しており、異例の対応
《新型コロナ対策》中国出身2人が取手市にマスク4000枚 「日本頑張れ」市民にエール [馬鹿島★]
【ゲーム】かつて子供たちが駆け込んだ夢の場所。消えゆく「ファミコンショップ」の思い出
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★73
【武漢肺炎】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、初主演映画の撮影は延期、一時は重症に★4
【アベノミクス】歳出102兆6600億円に…政府の来年度予算案、過去最大
海外邦人にも現金給付を コロナ対策で自民保守派 [幻の右★]
【Huawei】ソフトバンクとKDDI(au)、予定していたファーウェイ製品の発売を延期
【東京】エプロン姿の男、男性器を露出しながらバイクで走行 世田谷
【調査】子どものゲーム、親の8割以上が「規制すべき」と回答…適切だと思うプレイ時間、平均は「1日1.183時間」
--------------------
新品限定ノートPC購入相談スレッドその97
【SUGO】宮城のライダー109周回目【三角定義揚】
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part386
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】
【泰星学園】上智福岡中学校・高等学校【Part4】
万年筆インク 84瓶目
新宿駅痴漢冤罪事件
【日テレ】岩本乃蒼 Part10【zero】
CR吉宗4 天昇飛躍の極219ver. Part1
梅宮です
Los Angeles Lakers 125th【ワッチョイ】
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第55χ
初めての書店委託7
【マイティ】タミヤDT-02/DT-03完全攻略 第12ヒート
【3723】日本ファルコム 1【スマホゲーまだ?】
☆★ズボンプレッサー比較スレ★★
【ビール】駅弁・弁当で酒を呑むスレ【日本酒】
【旭硝子】AGC硝子建材【1枚目】
GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)総合スレ part113
次に小林よしのりに取り上げて欲しいネタは?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼