TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【法制】カトリック教会、今後、死刑を一切認めない立場に方針変更 ローマ法王「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」★3
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府★2
【朗報】金正恩氏、精力的に公務 [ソメチメスッスッス★]
台風19号による死者は2人に
【京都府警】中3女子をデリヘル嬢として雇い、男性客にわいせつなサービスをさせた容疑 経営者の男を逮捕
【イロモノ】自民・谷川とむ「同性婚の法整備は不要。趣味だから。男が男、女が女だけ好きになったら、この国はグチュグチュ」★2
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は970hPa ★87
南極除く6大陸に拡大 アルジェリア初、エジプト初、カナダ・・・武漢肺炎世界中に蔓延
【京アニ放火】青葉容疑者、茨城でコンビニ強盗事件を起こし服役 精神障害で国が支援する「特別調整」の対象 ★3
【先進国】完全菜食主義者の肉屋、魚屋、チーズ店襲撃が多発、政府に保護要請 仏★3

【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★8


1 :
日経新聞の「 『年収1400万円は低所得』人材流出、高まるリスク 安いニッポン(下)」という記事が登場し、12月16日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、OECD加盟国で日本だけが成長しておらず、サンフランシスコでは1400万円でも「低所得」扱い、という話をしていました。日本の家庭あたりの所得は500万円、とも説明していました。
厚労省によると給与は男性441万円、女性249万円。外国人が日本のダイソーで爆買いするのは、日本の方が安いからだそうです。これは嘆くべき話です。しかし、これに対してネットでは反発する人も一部います。それは以下のような論に表れています。

【1】日本で十分に楽しく生活できているんだからいいじゃないか
【2】お前達は家賃60万円、ランチに3000円かかるサンフランシスコに住みたいか?
【3】それでもGDP世界3位だろ
【4】こんなに安全な国はない
【5】税金・医療費も安いし、物価も安くて最高じゃないか
【3】については「お前達は何位になるまでそれを良しとするのだ」という危機感を持つべきだし、OECD加盟国の中ではアメリカ・メキシコに次ぐ人口3位。一応「先進国」扱いの中で人口が多いんだからGDP3位というのも驚くべき話ではない。問題は「一人当たりの生産性」についてなのです。
ここではまず【2】から考えるべきです。東京では1人暮らしで満足できる家だと家賃12万円、ランチが800円〜1000円でしょう。地方では家賃6万円〜8万円、ランチは700〜900円とでもしましょうか。「家賃60万円、ランチ3000円のサンフランシスコなんて最悪だろ?」という発想ですが、それは「下から上を見ている」ことに他なりません。サンフランシスコの人間が、東京事務所に駐在して、サンフランシスコと同様の賃金を貰えるとしたら、松濤のマンションやら高級タワマンを借りる「上級国民」になるわけです。
普段、日本人のあまりカネ持っていない人々としか付き合っていないから、【2】のような発想になるんですよ。「彼らはこちらに余裕で来られるけど、オレらはサンフランシスコに行けない。それは悔しい」という発想になった方がいいんですよ。最低でも彼らは「世界のどこでも生きられる」という選択肢を持っている。
国の強さを表すのは通貨の価値ですが、私は1996年、1ドル=79円の時、アメリカ旅行をしました。いやはや、円の強さ、感じましたよ。だって学生街でまともな外食をしたら4ドルとか5ドルなわけで、すると320円〜400円で腹いっぱいになるんですから。吉野家の牛丼が400円の時代ですから、アメリカの方が満足度は高かったです。ホテルに泊まろうにも60ドルのまともな部屋だったら4800円です。
こうした経験を経た上で2016年にイタリアに行ったら、ビール2本とパスタで4000円!ランチが4000円ですよ! しかし、周囲のイタリア人を含めた白人や中国人は平然とこれらを食べている。円の力が落ちたことと、日本国内の給与水準の低さを痛感し、「もうヨーロッパには来ない。惨めな気持ちになるだけ」と感じてしまいました。
【1】と【4】についてはセットで考えるべきですが、というかこれ、【2】と【3】も全部考え方としては同じだな。えぇい、すべてまとめてしまえ。【5】は詳しくないので述べない。
◆すべて、「日本買いがしやすくなる」ということに落ち着くのだ
この言葉がすべてです。バブル時代、日本が世界中でブランド品を買い漁ったり、企業の買収を仕掛けまくった時期がありました。あれは日本のあの時の富をもってすれば物価が安い国のものをいくらでも買えた、ということなんですよ。日本の若者も1990年代は東南アジア諸国で「安い安い!」と言いながら現地の人々を見下しながら若干お大尽プレイのようなことをしていました。

2019年12月16日 14:15 BLOGOS 全文は↓で
https://blogos.com/article/423940/
★1 2019/12/17(火) 00:00:09.93
前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576583050/

2 :
日本がアルゼンチンタンゴを踊る日


ヤクザリセッション

3 :
 
円安で輸入資源を買えなくなってからが
本当の地獄ジャァァァァップ(笑)
何の恩恵もないのに円安マンセーする
ガリガリ豚アホウヨ(笑)(笑)(笑)
 

4 :
反論しなくても後進国まっしぐらだけどな

5 :
>>291
円安は輸出に有利に働くから、トータルでは日本にとってはプラスだよ。いい加減だな。
>>372
年率3パーセントの経済成長を23年続ければGDPは2倍になるんだよ。失われた20年がなければな。ほんとマクロ経済がわからんアホに限って威勢が良い

6 :
敗戦から何も学んでない国

7 :
>>3
そんなに円安が困るか?アホチョンw

8 :
我々在日がお前らの税金おいしくいただいておりますw ナマポうまうまwww

9 :
小泉政権でまいた種
安倍政権で開花しました
美しい国日本

10 :
資本主義民主主義の最先端を突っ走ってるのが日本やから
成れの果てはこんな感じなんや

11 :
あたまの相当弱そうな在日が沸いてるわ
行間空け+差別用語
この古臭いレスが伝統の馬鹿民族の証

12 :
>1 記事

中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)


 
 【 ゲンダイ = 講談社 】


▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
https://imgur.com/3SVN4VL.jpg


北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/

 
講談社の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
https://ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html

13 :
まぁ
そんなこと言ってられるのも
長くて20年・・・
自給自足してる人が
いかに強いかを思い知らされるよ

14 :
円安でもいいけどさ
例えるなら、今まで1ドル100円だったのが1ドル200円にしたとする
1ドル100円時代に給料20万円もらっていたひとは1ドル200円時代には給料40万円もらわないと実質賃金が下がったことになる
安倍のやっている円安ってさ
この例えでいうと
1ドル100円時代に給料20万円もらっていた人の給料が1ドル200円時代になっても給料20万円しかもらえてないから
円安=悪論が出てくるんだよ
アベノミクス当初に賛成していた人は、円安になった当初は給料の実質賃金が下がって大変だろうけど
円安になって、輸出が有利になると企業が儲かる、企業が儲かると労働者にも還元されて給料は40万円に増える(この例えでいうと)
いや、景気がよくなるので40万円どころか60万円くらに収入が増えるとほざいていたんだよ
これがトリクルダウン理論なんだけどさw
安倍自身の口で、アベノミクスはトリクルダウンを狙った政策ではない、って否定してしまった通り
アベノミクスによる円安はただただ一般人の実質賃金を下げる働きしかしてないってこと
だから国際比較で日本人の収入がどんどん下がってしまったということ
このことを円安絶対正義と思っているネトウヨは正しく認識してほしい

15 :
もっと下層に金を回せと言わないといけない
中間層、下層が豊かにならないと日本は殺伐としたままだ
という事は上級層を叩き落して、中間層以下に金を回さないといけない
で、そういう政党に投票しないといけないわけ
結局、自民党じゃ駄目だよ

16 :
でも日本には二季があるから

17 :
まだやるのか?日本より良い国があるなら移るから紹介してくれよw

18 :
>>12
【 ゲンダイ(現代) = 講談社 】
講談社の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
https://ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
https://imgur.com/GdrnYy1.jpg
★講談社 〜
日本最大の反日左翼出版社
ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社は、日本人を堕落させる退廃文化の
発信地としての総本山であり、
特に若い人に与える影響は新聞以上といえます。
 
 
講談社は、朝日新聞社、東映、大日本印刷、九州朝日放送
などに次いで、テレビ朝日の第6位の株主です。
そしてTBSは、講談社系のキングレコードに出資、
 
このような資本提携から明らかですが、
講談社は今や反日マスコミの双璧 朝日やTBSと
極めて親密な間柄であり、既に反日朝鮮人組織が
経営に入り込んでいると見るべきでしょう。

19 :
>>14
貧しい発想だな
もっとグローバルで考えた方がいいよ

20 :
でも平均的な日本人が日本より幸せに暮らせる国はないぞ。旅行と実際に住むのは全然違うからな。あの移民国家のアメリカやカナダオーストラリアに移民した日本人でもあくまでも「お客さん」として肩身狭く暮らしてるよ。ましてやシナや半島なんてw

21 :
貧乏様に福祉が無税で整った地上の楽園があるなら教えて差し上げるべき

22 :
円持ってるだけで世界的に勝ち組なのに

23 :
駄目だから俺の言うことを聞け的手法はうんざりです

24 :
>>19
グローバルで考えている
お前の意見を聞こうじゃないか?
どうぞ

25 :
いいじゃん、人口6000万人になればシェスタのコピペみたいに暮らせるよw

26 :
住みやすくないし楽しくないけど充分

27 :
>>13
円が高い時には海外に遊びに行け。
安い時には外人用の民泊をやれw

28 :
何を言ってんだって感じ
今の日本にとっては、円安、日本人の給料が安い方が望ましいだろ
日本人の雇用が増えるから

29 :
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576580511/

【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1576035056/
ーー

30 :
民間で自動車以外の競争力が伸びないとどうしようもないんだろう
為替をさらに円安にふったりしてもデメリットも増えるよ

31 :
>>2
ベンジャミン乙!

32 :
日本の経営者が下に金を回さないからこうなる。

33 :
だから、嫌なら日本から出ていけばいいだろ

無理して住む必要はない

34 :
>>1
まあ、空前の高支持率なんだからそれでよくね?

低賃金、物価高、大増税でヒイヒイ言いながら

嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。

35 :
>>28
底辺増やしてどうすんのw

36 :
日本は一度 意図的に発展途上国に転落したほうがいいかもしれない
そしたら必然とインフレになってGDPが嫌でも強制的に再び急成長していくからね
それが嫌ならMMTをもっと本気で考えて世界をリードしていかないとダメよ

37 :
毎年数十万ペースで生産年齢人口が減少続ける衰退国家なので、雇用の心配より、
労働者不足の方心配した方がいい。

38 :
経団連をまずは解体しようぜ

39 :
日本人の諸悪の根源厄災朝鮮人、
卑怯な成りすまし朝鮮人、
精神疾患火病祭り、非は日本にあるのに、
ジャップに判らせろ、ガソリン缶着火剤大量日本人焼き殺し、
核開発研究の朝鮮人大学、ウガンダ族と同じ鉈持って朝鮮人襲い掛かるの
朝鮮テロ、日本人憎むテロ養成所ごろつき朝鮮学校、
安倍ガーァァァァ、日本ガーァァァァ、

40 :
過去の遺産で食いつないでいる感じになってきたね

41 :
そもそも一億総中流とか言ってた時代だって
そんなに裕福だったか?と疑問だけどな
大学進学率見たってとても裕福だったとは思えない
ファミレスが贅沢みたいな感覚じゃなかったか?

42 :
「世界〜位」になるために暮らしてるわけじゃねえよ
自分らが暮らし安くするためにあるていどの負担は受け入れなくてはならないけど
それを悪用してるクソ野郎のクソ手法にのらないだけだよ

43 :
>>12
 
 ゲンダイ(朝鮮総連の機関誌)


何故、日刊ゲンダイは小沢擁護一辺倒なのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874292.html

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


日刊小沢一郎(ゲンダイ)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

1面の見出し[編集]
夕刊紙は駅での販売が主である。そのため、通りすぎる人に目立つように1面に主義主張を見出しという形で大きく印刷される。この夕刊紙も例外ではない。

日刊ゲンダイの見出しを分類すると、以下のものしかない。

日本を救う唯一の政治家である小沢一郎大先生以外、日本の全ての政治家(特に自民党)はクズだ!
小沢一郎大先生を無視するアメリカの政治家もクズだ!
グズだらけの日本を救えるのは小沢一郎大先生だけ!

44 :
>>36
今まさに
安倍はそれをやっているんだろ?
このまま円安が進めば
3丁目の夕日の時代に逆戻りだw

45 :
早く51番目の州になりたい

46 :
そろそろ本気で革命起こした方がいい
青葉や岩崎が中年になってもテロを起こせると証明した

47 :
途上国になっても、また成長できるとは限らない。
昔のようなチャンスはないし、少子化解決するか移民大量に入れるかしない限り、
人口の3〜4割の高齢者を抱えた状態で途上国時代を迎える地獄を経験する事になる。
他の途上国に比べ、そんな重荷を抱えて勝負しなければならない。
無論、莫大な公的債務も抱えた状態で。

48 :
特売品とか見切り品に群がるジャップコロの群れwwwww
見ていて涙が出てくるwwwwwww

49 :
日本は輸出に頼った国じゃ無い
輸入に頼った国だろ
輸出するもんなんて自動車関連と半導体くらいで半導体ももう他国に負けそうだろ
輸入は原油、天然ガス、衣料品、医療品、通信関連だろ
現代に置いて後者の品目の方がよほど価値が高そうだが

50 :
>>12>>18
>1 記事
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
https://imgur.com/pK7KkPr.jpg

ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216

ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html

朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!

▼こんな朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません
 

51 :
元ニート兼アフィとFXで命拾いした身としては今のままの日本で十分だなぁ
病気もしたけど高額医療費助成や難病支援に助けられたし
国保が高過ぎて法人作ったり人生色々勉強させてもらってますわ

52 :
ルクセンブルクのように超小国になってタックスヘイブンで暮らしていくか
スイスのように小国になって物価を超高くしてアルバイトの最低賃金も1500円以上にしていくか

53 :
贅沢さえしなければ生きて行けるけど
たまには贅沢したいなぁ

54 :
清貧は美しい日本の伝統
安倍様は増税する事でそれを教えてくださった
消費は悪 足りることを知る それこそ日本人

55 :
>>41
お父さんが家族を食わせてそれでしょ?
今は独り身でカツカツなんだよ

56 :
>>1
別にいいんじゃね?www

57 :
韓国に抜かれるまでは5年もかからない、一人当たりGDPと平均所得は。

その頃ようやく、現実見れない人も現実直視して奮起出来るかもね。

58 :
こんなスレが立つ事自体が日本が貧しい後進国になっている証拠だな

59 :
>>25
1000年後には日本の人口は8人になってしまうと言われているが、このままで大丈夫だろうか?
日本の国が存続するためには、それ相当な人口が必要。
歪な人口構成を、是正しないと日本という国は無くなる。
このまま少子化がどんどん進んで日本が立ち行かなくなる。
このままだとやがて日本から日本人がいなくなるからです。
日本の人口は2005年から150万人以上も減少しています。
仮に日本人が半分になれば自衛隊や警察、海保の人数や予算を半分にしていいのでしょうか?
自衛隊や警察、海保の人数も予算も半分にされたら、
日本が他国の軍隊に攻められたり、国内で外国人犯罪が激増しても良いのか?
人口の少ないウクライナは人口が多いロシアに領土を取られました。
日本の人口と自衛隊の予算と人員が半分になったら簡単に攻めやすいし、
そんな日本を占領しても日本人に飯を食わせるにしろ、
日本人を皆殺しにしようとも攻める国の負担が今の半分になるけど。
日本の人口が半分になったら、外国人が大挙して住み着いて、欧州各地の様に暴動も続発するし、
外国人の犯罪者が激増したりして、予算と人員を半分にされた警察や海保が対処出来ないじゃないかw
人口が半分になると言う事は税収も半分になるのだけど。
自衛隊や警察、海保の予算や人員も半分にしないといけないのに、
本当に半分にしたら日本が終わるぞ。
それに言語として日本語も消滅する。
英語も出来ない馬鹿ほど日本国内の人口が多過ぎると言うが、
そんな馬鹿ほど日本人が減り過ぎて日本語が不要になった時に英語を話せるほどの知能が無い

60 :
お金ってあるところにはあるんだよなぁー

61 :
まあはるか昔からにほんには国民が飢え耐え忍ぶ暗黒の時代は何回もあった
令和版が来ただけだろ

62 :
>>19
おい、はやく意見を言えよ
グローバルで考えている人

63 :
大丈夫ジャップコロには観光がある

名所はないしホテルもオンボロで来日客減ってるけど観光があるらしいよ

自民党が顔真っ赤にして言ってた

64 :
>>60
日本の良いところは、金がない奴でも普通に生きられること。
だから、金持ちは逃げていく。

65 :
昔凄かったっていう時代でもウサギ小屋だって
揶揄されるような家に住んでんだぞ
そもそも日本が裕福だった事なんてないよ
総中流じゃなくて社会主義国だっただけだろw

66 :
>>17
スイス

67 :
金はあるけど増税したから使わないよ

68 :
>>33
御託並べるだけでちっとも出ていかねえんだよなあw

69 :
町に出ると身なりが良いのはアジアからの旅行者で多くの日本人は老人ばかり
急激にしょぼくなってるのは確かだな

70 :
>>1
ニュース板で説教するなクズw
反響がまったくないから相当イライラしてるだろw

71 :
>>65
あんまり広い部屋は面倒だからいらないけど
それともみんなメイドやとってんの?

72 :
物言わぬ中間層は兎も角お前らはビンボーなんだぜ?いつまでリベラル気取りなの?

73 :
独裁で経済駄目で戦争を今からする国
そう思っているのに出て行かない不思議なパヨク

74 :
日本以上のスピードで衰退してる下朝鮮が日本を抜くって冗談もほどほどにしとけよ

75 :
>>66
あんな、物価の高い国は嫌やぁ・・・w
何が良いと思ったんだ?

76 :
街に出るとみんな安物丸出しの服を着ている。
ユニクロで固めた俺の方がまだまし。
もちろん俺の住んでいる町がその程度ではあるんだけどね。

77 :
>>64
逃げないよ。搾取しやすい国だもの。

78 :
>>17
北欧
って言うとそんな寒いところ住めるかって言うと思うが
外から見たら地震台風だらけの災害国によく住めるなって思われてるよ

79 :
ジャップコロの道路、なにあれ?
うちの廊下より狭いんだけど?

その電柱だらけの狭くて汚い獣道に
オンボロ車が進入してくるわ犬の糞は落ちてるわ臭い臭い

80 :
しかし天皇陛下とか皇族ってホント何もしないよな。

税金を浪費してるくせに。

日本がオワコンで、みんなこれから困る可能性もあるが。うらやましいわ。

81 :
>>77
バカは黙ってろ!話にもならないw

82 :
99.8%の日本人は凶悪な事件に巻き込まれない平和で呑気な国だからな
病院も安いし俺は日本でいいわ

83 :
>>55
今の方が子供大学出せてるじゃん
外食だって頻繁にするし
ファミレスを贅沢だって誰も思ってない
だからといって今が良いと言うわけでないけどな
元々日本はそんなに裕福じなくて貧しいんだよ

84 :
>>27
もう高くならないでしょ
今アメリカの半分の賃金と物価だから、1ドル55円でアメリカ並み
アメリカのものが安いと感じるのは1ドル30円位からじゃね?

85 :
オレみたいなのでも生活できてるからなあ

多分外国だと無理

86 :
>>81
お前書き込みがまともかよw

87 :
安倍の円安政策が続く限りどうしようもないわな
日本のバーゲンセールはいつまでも続く

88 :
>>78
日本は飯が美味いんだよな・・・北欧とか、嫌やぁw
俺がそれなりに日本と比較するのは、香港とベトナム北部かな。

89 :
>>80
今や天皇は先祖代々のペテン師一族だからな

90 :
>>83
ファミレスは贅沢っていうか、
コスパ悪いから行けないなぁ

91 :
>>19
結局なにも考えのない馬鹿が
グローバルって言葉使って、何か言った気になっていただけかよ?
ガッカリだよ、この低能くんには

92 :
[トリクルダウン]
日本のピラミッド構造の頂点に立つ安倍らセレブらから排泄されたものがしたたり落ちて、下層の国民がObutsuでびちょぬれになり苦しむ現象のことをいう。(『広痔苑』より)
https://mobile.twitter.com/okabaeri9111/status/1206353965987745792
39777
(deleted an unsolicited ad)

93 :
日本は何も恵まれてないんだよ
地震はどの国よりも多く台風も年々凶暴化し外国人の流入により治安も悪化
フクイチでは相変わらず世界最大レベルの放射能を垂れ流し
熊やイノシシも都市部まで来て暴れる
で、そういう今の日本のどこが良いの?
具体的に言ってみ?
俺は井の中の蛙としか思えない
あ、あと日本人の良い所はそういう逆境に耐え忍ぶ耐性の高さかな

94 :
>>85
でも東南アジアとか
一日道端でしゃがんでるだけの人とかいるよ

95 :
日本人は衰退しました
ってラノベあったね

96 :
>>94
外に出てるだけこどおじよりマシ

97 :
10年前までサンフランシスコ近郊住んでたけどその時はまだ日本の方が物価高いか同じぐらいだったのにな
今もたまに遊びに行くけど高すぎて短期間滞在でも出費がすごいことになる

98 :
>>90
モーニング行ってみろ。ガストは安いが、俺はジョイフルの方が好きw

99 :
ジャップコロは今牟田口と呼ばれたアベコロと心中を選んだんでしょ
往生際が悪いよ
さっさと切腹しなよ

100 :
外国人観光客が高級品買いまくってるのを
横で日本人が見てるような時代が来るとは
夢にも思わなかったな

101 :
自殺者もホームレスも毎年減っているのに、「日本はもうだめだあ」ってわめき散らすパヨチン

もうだめなのはパヨクなんじゃないの?

102 :
>>93
私はあなた方に害する人間ではありません!
と主張しないでもぼーと歩けるところかなー

103 :
朝からパチンコできるくらい日本は裕福

104 :
日本人が日本製品を買えないというまるでガーナのカカオ労働者みたいな世の中になり始めてるな

105 :
今までみんな結婚小作りしてたから生活が苦しく政治や社会に不満だったけど
独身小梨の子供部屋おじさんならそれなりに楽しく生きていけるし
そんなやつが増えただけじゃないかなw

106 :
隣の中国人がBMW M5買った
俺?俺はもちろん自転車だよ
隣の中国人と俺の何が違うのかね?能力的に?

107 :
ちょっと前に円高になった時は、日銀総裁が「なんで円が買われるのか、わからん」と言ってたぐらいだぜ

日本が繁栄して円高になる
それはそれでいい
しかし、繁栄してないのに円高になったら、それは困る
外国、外国人にとって、日本の商品、サービスが高くなるからな
それこそ、「二度と日本には来ない。みじめになるだけだから」という外国人が増えるわ

まあ、いいけど
この人は英語教育が問題だと言ってるようだけど、俺は社会で役立つ知識を教えようとしない大学教育が問題だと思う

108 :
>>60
夢の島とか葉山に行くと大量のヨットだかクルーザーとかが泊まってて
この数だけ金持ちがいるのだなって思うわw

109 :
>>101
日本の総人口が減ればその分自殺者やホームレスになる奴も減るだろう
日本の総人口がピークだった2008年まで毎年3万人が死んでいたし、
未だに東京にはホームレスがいる。

110 :
>>75
スイス人はヨーロッパ中を旅行してて、国内物価高いから他国に行くと凄い安く感じるのよ
だから、イタリアで高いホテルにとまってレストランで高い料理バンバン食べられるし、アウトレットで大量に買い物しているし
95年の日本と同じような感じ

111 :
>>103
だよね
働かなくても生きて行けるんだから恐ろしいよこの国は

112 :
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.ui6.okzk.com/1052.html

113 :
>>102
それもそろそろ終わるよ
終わりかけてるよ
自動車は暴走し外国人や無敵の人が斬り付けてくる
そういう治安の悪い諸外国と変わらない国になった

114 :
日本は生産性を理解できないから世界との差がどんどん開いていく
高校生にもなってラップトップも持ってない生徒がたくさんいる
先進国じゃ考えられない

115 :
はやく社会をアメリカ型にして終身雇用制を止めないと
ぬるま湯に浸かった時代はもう終わりだ

116 :
>>106
中国人は中国語がペラペラなんだぜw
まぁ、そんなこと以前に意欲が違うと思うが。

117 :
>>1
日本は貧乏じゃないしw

118 :
不満ばっかりのパヨクよりいいと思うけどな

119 :
>>108
そのクルーザーの半分は中国人所有だけどな

120 :
実質賃金が下がっているのに、消費税、社会保障等の税が増えてるからね。
おまけに、経済成長も鈍化、少子化と高齢化も加速してるから、この先も増税が続く。
そして、上記問題への有効な対策を打たず、ゆでガエル状態になっている。
イタリア、スペイン、ポルトガルの様に海外へ出稼ぎに行かないと、まともに生活できなくなるかもね…
英語か何らかの語学と、専門知識や技能を持ってない人は将来悲惨。
貧困層が増えて、治安悪化やスラムもできそう。

121 :
円が買われるのは、円キャリートレード解消が起こる時くらいだよ。
分かり易い理由。
金利が安い日本で金借りてドルに換えて海外で投資してる連中が、景気が減速すると投資から手を引いて、
日本の金融機関に借金返す為にドルで円買うから円が上がる。

122 :
>>108
どでかい家もあるところにはあるしなぁーw

123 :
>>71
そのウサギ小屋ってのは一人暮らしのワンルームに来たヨーロッパのどっかの視察のやつが
そこに家族四人住んでると勘違いしたのが元ネタ

124 :
>>110
知ってるよ。俺もフランスに買出しに行ってたしw
だから、スイスは嫌なんだ。

125 :
>>105
給料を全部自分の趣味や生活に注ぎ込んで
それなりの暮らしができるから満足とか
言ってる人間が増えたらそりゃ衰退していくわな

126 :
>>120
手取りが大して増えてないのに
好景気はないわな

127 :
50年代はじめぐらいに戻るの?

128 :
今の日本人の気質じゃ一度途上国になったらもう浮かび上がれないでしょ

で、かつて日本人が東南アジアにやってきたのと同じように東南アジア人が日本を馬鹿にし出す
東南アジア諸国は親日だって?金無くなった日本に頭下げると思うか?

129 :
>>121
いま円キャリないよね。ユーロの方が金利低いし。もうリーマンショック時みたいな円高はないな。

130 :
グローバル化→世界中の労働者貧困化必至
なのに、世界中の多くの労働者は、拝金主義者で金持ちを尊敬している
したがって、金持ちを批判することなく、自分より下の労働者を批判する
底辺労働者は底辺労働者で団結することもできず、金持ちは批判もされず
結局、貧困化は着々と進むだけになる
これを改善するには、必要以上に富を占有している連中を批判する意識
というものが多くの労働者に芽生えてこなければならない
経済成長していないのに、富裕層の富は増加しているのが現状だ
これは富裕層以外のパイは減少しているということだ
なのに、愚かな労働者層は、富を過度に占有している連中に怒ることなく
怒りを自分より弱者や公務員にぶつけているだけなのである
これでは状況が改善されなくて当然である
このままいくと、少子高齢化で税収減少→緊縮財政→総需要の低下
ますます国民の貧困化・人口減少は進んでいく
将来の子供たちは、野球・サッカー・音楽家で成功するための市場が縮小していく
スポーツや音楽が得意な若者は成功して大金を掴むチャンスが失われていく
夢のない国へとなっていく
勉強して良い大学に入学して大企業に就職するか医者になるか公務員になるかが
多くの若者の夢へと変わっていく
そうなると、富裕層ほど高学歴で教育に金をかけれるぶんだけ有利になり
貧乏人の子供は競争で負ける可能性が高い
結果、多くの若者は低所得者になっていくだろう
超格差固定社会になる可能性が高い
こういった未来になるのが嫌なら、過度に富を独占している富裕層
に対して国民が圧力をかけることによって、労働分配率の改善を目指しつつ
国に財政出動を求め、総需要を創出することを求め、経済成長とセットで
富の分配も是正していくようにしていかなければならない

国民が拝金主義を改め、政治・経済の知識を高め
正しい政策を実施できるようにならないと暗い未来が待ち受けているだけだ

131 :
>>105
それはリーマンショック前の日本のことだね。00年代は良い時代でしたね。
今は、結婚しないではなく出来ないだろう。
消費税10%、減る手取り、奨学金返済、バレバレ値上げ

132 :
>>107
製造業に固執した利権構造だろ
後は少子化、カス財務省

133 :
日本で好きで子供産む女性なんていなくなると思うよ。
周りでも子供要らないって女性多い。日本では生みたくないって。
フラリーマンという言葉がもてはやされる時点でね....w

134 :
だいたい金持ち日本って言われて得したことなんてないだろ
貧乏って言われるぐらいでいいんだよ
どう言われようと実質は変わりゃせんよ

135 :
>>125
小梨でやってく分にはまぁある程度行けるんだよな
未来に対する関心はなくすけど

136 :
2018年に一億円以上の資産家になった人数の多い国ランキング

1位 アメリカ 67万5000人
2位 日本 18万7000人
3位 中国 15万8000人

こう見ると日本もまだまだ裕福な国だろ
ちなみに君たちが一番気になる韓国はランキングに入ってないぞ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-23/PZT5ZNDWRGG201?srnd=cojp-v2
ミリオネアが米国で急増、日本と中国が追う

137 :
>>133
どこなら生みたいのかな?
生みたい国で生めばいいのに

138 :
>>128
韓国みたいに戦中の日本を非難するようになるでしょうね

139 :
>>5
日本だけGDPが増えないから日本だけ防衛費も増えないってこっちゃ

140 :
>>58
本当にそう

景気が良かったら、儲かり過ぎて困っちゃうみたいなスレが建つよなw

141 :
>>109
不景気だったら、自殺者やホームレスが増えないとおかしいだろうよ

142 :
>>138
力の無くなった日本見てこれ見よがしに賠償だって騒ぎ始めないか心配だわ

143 :
反論するのやめたら、なんとかなるよね

144 :
>>106
お前に仕事で一旗揚げようとよその国まで行くバイタリティーがあるのか?

145 :
>>130
金持ち喧嘩せずで金持ち同士は上手くやるけど
貧乏人同士ほど足を引っ張り合ったりして
揉めるからな。

146 :
>>124
自分はイタリアに住んでて、スイス人とドイツ人がよくトッズのアウトレットに買いに来てたよ
日本も昔はあんな感じだったのにね

147 :
外国人から見て日本の金持ちを羨ましがることはあっても日本の労働環境で働きたいやつは少ないだろ

148 :
>>141
つナマポ
つネットカフェ難民
つアドレスホッパー

149 :
財政出動も失敗
金融政策も失敗

150 :
お金ってさ、誰かに何かをやってもらうために必要なものよ。
だから自分で米を作って、自分で魚を取って、自分で野菜を作って、自分で家を修理できれば、生きていくのにほとんどお金なんていらないわけさ。
お金持ちって自分でやらずに人にだけ頼るからお金が必要なだけさ。

151 :
>>142
まあ事実だからしょうがないんだが

152 :
スレ進行遅いのは底辺バイトが寝たからかな?

153 :
>>1
ミスリード乙

労働者一人の時間当たりのGDPはアメリカとほぼ同じ
いやなら働く時間を延ばせばいいだけ、今の日本人は人生を謳歌する方を選んでるだけ

154 :
先進国から後進国になるという話より、豊かどうか、日本が豊かになるためにはどうすべきか?という話をすべきだろ

先進国なのに後進国になりつつあるというなら、それはほとんどの先進国にあてはまるだろ
だから、そういう話は意味がない

考えるべきなのは、今発展しつつある国とWINWINの関係を築いて日本を豊かにする方法だろ
注目すべきなのはアジアの国であって、先進国である欧米ではない
勉強すべきなのは、アジアの言語であって、英語ではない

155 :
>>131
いや、結婚した方が金は貯まるんだよ
結婚しなくなったのは左翼の推奨する「多様な生き方」のおかげ

156 :
金融資産を保有していた富裕層だけが
アベノミクスで資産が3倍に膨れ上がっている

当然辻褄が合わないので実体経済では
実質賃金が過去最悪レベルで減少した

157 :
>>106
違いが判らんからじゃね?
BMWは年収1000万以上ないと買えないな。

158 :
ドナドナ状態やな...戦時中も同じかなww

159 :
>>146
俺h日本のバブル期も経験してるけど、日本に住むのなら今の方が良い気がしてるよ。

とにかく、あの頃は忙しかった・・・
国境を越えたら金持ちになれたけどw

160 :
>>155
貯まらんよ
世帯の貯金ゼロは急増中だ

161 :
具体的に何をするか言え、ゴミクズ

162 :
だれも止めないから脱出しなよw

163 :
>>45
賛成
早くしないと日本省になる
その前に日本州に

164 :
はやく日本社会をアメリカ型にして終身雇用を止めて
社会保障費も減らして病院の自己負担費用も高額にして
ぬるま湯から出なければ国が沈む

165 :
>>155
そもそも子無し夫婦になっても、少子化は解消しないよ。
子供部屋おじさんおばさんの方がコスパが良いだろう。
介護の問題もあるわけだし。

166 :
>>144
ほんとそれ
インドネシア人のコンビニバイト君でさえ外国へやってきて働いてるっていうバイタリティは凄まじい
この時点で日本人は負けてるわ
なのに多くの日本人は未だに意味もなく日本人は東南アジア人より上みたいな意識でいるだろ?
メンタルの時点でボロ負けしてるんだよ

167 :
これだけ海外から置いてけぼりにされてる事実があるのに
未だに日本スゴイ!日本には日本のやり方がある外国勢は黙ってろ!
って言い続けてる奴が多いじゃん。そりゃ落ちこぼれるよ。
子供も減る一方だし。

168 :
>>162
脱出しなければ
老後は飢え死にだわな

169 :
アメリカから見ると日本のGDPは半減以下になったということだね

各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

170 :
地熱発電の本格化と300年分のコバルト発見で海底掘削技術さえ確立してしまえば日本も晴れて資源大国だな

171 :
地方では家賃6万円〜8万円、ランチは700〜900円とでもしましょうか。

やりなおし
地方ならさらにその下だ

172 :
2007年のバブルでGOという映画でも
日本の借金は800兆円!少子高齢化が問題!2年以内に日本は崩壊する!
って言ってた
10年以上前も同じこと言ってるんだよな
今も昔も変わらんし別に日本は貧しいんだろうな本当わ

173 :
>>154
中国も韓国もグローバル企業が英語でビジネスしてるから
I稼げてるんだろ

174 :
いつも食材を買うスーパーが新宿駅みたいに混んでるの
何かと思ったらポイント5倍dayだってwww

何あいつら
身なりは汚いし、着てるものは茶色とかアッシュとか黒ばかり
よく見たらみんな老人だし

金ないの?
ポイントとかハシタ金でしょwどうでもいいじゃん
おまえらゾンビだよゾンビ
ほんとジャップコロって気持ち悪い生き物だわ

175 :
マクロとミクロの違いすらマトモにアナウンスしないメディアを鵜呑みにして

俺が若い頃は〜
だから今の若者は〜

オメデタいよな、おめでとうございますだよ

176 :
英語出来ないんだから先進国に行っても底辺になるし、その前に労働ビザが取れない
かといって途上国なんかまっぴらだから日本楽しいって言い聞かせるしかないw

177 :
どうしたらいいか
結局は"何か”の価値を示し続けるしかない
正解を見つけるのは非常に難しいし数十年でないかもしれない
それでも学問でも研究でも趣味遊びでも
大きな成果に結びつかなくとも身近なところから何かのために動いてみる
良くなるかもしれないと願ってみるアイディアを出してみる誰かのために少し動いてみる
今を構成したのは人々のそうした無関心から陥ったとも考える
これは社会に限らず自分自身にも言えること

178 :
>>167
1997年じゃなくて1960年を100としたらいまだにダントツでトップなんだが
そういう事実を無視してる件についてどう思う

179 :
20年以上日本だけが政府支出を増やさず、
http://mtdata.jp/20190523-1.jpg
日本だけGDPが増えなかった
http://mtdata.jp/20190516-1.jpg

日本だけGDPが増えなかったから
防衛費も増えず科学技術予算も増えず、中韓からなめられるようになった。
ODAだって増やせない

GDPが増えないとひたすら中韓にバカにされるってことだ

180 :
>>14
途中までは想定通りだぞ
問題は企業が従業員に還元しないことと、IT化で並の人が要らなくなりつつあること
政権は連合の頭越しに賃上げを頑張ってはいるけどね
もっと人にも設備にも投資させる施策が必要だな

181 :
日本の場合は、というか世界中が貧乏人と金持ち一族で二極化してるね
経済成長してるアメリカ・中国ですら現地の人からしたらほとんどの人は好景気の恩恵を受けてないだろう

そしてアメリカや中国の成長の果実は、ほとんどの国で金持ち一族だけが受け取るものになった。
つまり世界の経済格差の二極化は極限状態まで来てる

うちは3親等内の父方親族だけで合計年収1億5千万以上はいく金持ち一族だから、アメリカや中国の経済成長の恩恵を一身に受けることができるけど
大半の人はその果実にありつけない
まさに一方では何から何まで高級品の生活
一方では何から何までユニクロ・ニトリ・軽自動車の生活
もう完全にディストピアになりつつあるけどどうすんだろね

182 :
>>176
英語できないのは本当に致命的だと思う。

183 :
違反スレ

韓国人ブロゴスで工作禁止

送還

184 :
>>171
お前は地方を理解してない。
需要が少ないと競争の為の値下げが出来ない。
薄利多売は、多売が可能だからこそ出来るんだ。

185 :
日本人の英語力もリスニングがセンター試験に加わってから
たいして伸びてないし、これからも期待できないな
TOEICのスコアは伸びたらしいが、TOEICなんて日本企業でしか通用しない

186 :
>>180
なんで消費税上げちゃったんだろうね

187 :
>>1
具体的にどうすればいいのかわからないくせにガヤガヤ抜かすなって話だよ
解決策も提示しないで何をしたいのか

188 :
>>8
「韓国は乞食」

189 :
違反スレ


反日韓国企業

ブロゴス

【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★8
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576588462/

190 :
>>160
結婚した方が貯まりますよ
独身の方が無駄遣い多いからね

191 :
餓死者が出ないのなら、後進国でもいいじゃないかと割り切るべき。
情けは人のためならず。で助けた国が援助してくれるだろう。

192 :
>>153
労働者一人当たりのGDPって労働生産性のことだけど、アメリカは日本の1.5倍あるじゃないか

193 :
>>187
アベノミクスの二本目の矢と三本目の矢を放つこと

194 :
説教してるやつも何もやらないのが日本人だしなw
上から目線で日本を叩いてストレス発散してるだけの底辺w

195 :
>>190
いやだから
統計上は貯まってないんだって

196 :
ぶっちゃけ日本で落ちこぼれてるような奴が海外行ったら生きていけないわな

197 :
自分が終わってんだよアホ

198 :
>>148
ネットカフェに泊まる金があればアパート借りれます
パヨチンは嘘ばっかりだなあ

まあ不安を煽るのがお仕事だもんね

199 :
>>45
無理
人口がアメリカの1/3だぞ
民主主義的には恐ろしい割合だ
さすがのアメリカも警戒するわ

200 :
>>196
そもそも
外国人が日本で労働することに
価値を感じてないしな

201 :
>>196
そりゃそうだよ
海外先進国なんて日本でもよっぽど優秀な人しか行かないほうがいいよ
タイとかには犯罪者くずれがいるけどねw

202 :
身の丈が後進国レベルということじゃね?
日本は快適な国。 後進国で何が悪い。
それと、後進国に謝れ。

203 :
>>184
地方なら、安くておいしいランチが食べられるかと思ったら
そうでもないのは、そういうことかー!

204 :
>>178
それ実感できるの団塊以上の老人だぞw
老人なのか?

205 :
新卒一括採用っていう糞精度と文系が大学院を出てない低学歴ばっかのせい

206 :
日本は元々そんなに裕福なんかじゃないんだよ
元々貧乏だって
終戦直後の悲惨な状態から発展したから
錯覚してるだけ
80年代だって貧乏人は沢山いたぞ
車だってテレビだって一家に1台とか普通だっただろ

207 :
>>192
おしいね、時間あたりまで調べてみ

208 :
子供にもとりあえず毎日貧困を味わってもらってるわ
税金で国にたくさんもってかれるからね

209 :
>>179
過去20年、毎年30兆計600兆も政府支出してきたのに緊縮財政のせいでデフレ脱却出来なかった
が正解

210 :
スレタイ読まないで現状維持を主張するやつはなんなんだ

211 :
金持ちってのは周りから金を集める魅力を提供できるから金持ちになるのであって
その魅力に抗えずに出し続ける周りの人は貧乏になっていくんやでぇ

212 :
>>203
だが、鰹の叩き定食は高知に限る!
東京でいくら出そうが、高知の1480円に敵わないw

213 :
>>196
そんな事はないぞ
うちの兄貴がフィリピンでレストラン経営してるが成功してる

214 :
>>186
ほんとな
今回よりも2014が痛かったな

215 :
>>208
生活レベルを一度上げると下げるのは困難だから貧乏に慣らしておいたほうがいいよ

216 :
>>190
でも自殺者やホームレスが減ってる統計にはいちゃもんつけるんでしょ

なんだかなあ

217 :
つうかもはや投資国で国内で物作ってないし工場ないし加工貿易国でもないから円高の方がいいんでないの?

218 :
>>198
事実上の住所不定のネットカフェ難民が敷金礼金全部出せる程の職に就けると思っているのか?
それに保証人は一体どうすんだ?

219 :
>>207
もちろん時間あたりを見てるぞw

https://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2018.pdf

あんたは何を参照してるんだい?

220 :
公務員バッシングで公務員の給料を貰いすぎと下げる国民性だからな
既得権益者の思うつぼのバカ民族。
公務員より高い給料をよこせという国民性ならまた違う世界だったのだろう。
結局公務員より中身のある仕事してる自信がないから
公務員の給料を下げろと言うのだろう・・
なさけない

221 :
経団連のせいだろ

222 :
>>209
政府支出とは「政府最終消費支出」「公的固定資本形成」のこと。
このデータで日本だけが20年以上政府支出を増やさず、
http://mtdata.jp/20190523-1.jpg
日本だけGDPが増えなかった
http://mtdata.jp/20190516-1.jpg

だから防衛費も増えず、中韓に馬鹿にされるようになった
MMTやらないと日本終わるよ

223 :
>>1
終わってるのはおまえの人生だけ

224 :
>>215
でもなぁ、貧乏根性がしみつくのも考えものだよ

225 :
>>216
今や日本国内では毎年140万人近くも死んでいるけど、何か?

226 :
>>173
日本では英語ができても収入は増えないという結果が出てたと思うんだが

これから発展するのはアジアなんだから、アジアの言語の方が重要になるに決まってんだろうが
(ブァカか?)

227 :
今や少子高齢化や経済衰退の代名詞と言えば
海外メディアがこぞってこの国の名を伝える
完全にネタにされる反面教師になったもんだ

228 :
>>61
まあそらそーだろな
永遠の右肩上がりなんてものがあるのかは知らんが

229 :
英語教育は行われてるのに
しゃべれないのはなんでだろうね
やっぱり使う機会がないからかな

230 :
日本では英語とIT出来る人とかを安月給で使い倒すからなw
そういう人は外に出て行ったほうが稼げる

231 :
>>154
アジアでも必要なのは英語だボケ

232 :
>>177
日本語翻訳あるから良かったら見てね
受け売りみたいになってしまったけどこれに感銘受けたから貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=WPPPFqsECz0

233 :
>>226
英語は国際語だから、何人にでも通じるんだよw
田舎のコロッケ屋だって「英語メニューあります」と書いとけば外人が来る。

234 :
>>12>>18

>1 記事
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
https://imgur.com/pK7KkPr.jpg


ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216


ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html


朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!

 
▼こんな朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません
 

235 :
>>219
それ国民一人当たりだろ、正直かなり馬鹿にしたが、まあもうちょい頑張れ

236 :
この「住みやすい国」は国民の努力に依るものなんだが
その国民の我慢ももう限界まで来たな

237 :
日本の一人あたりGDPはドル換算でみると
イタリアよりずっと高い
日本でもランチが4000円の店はいくらでもある
そういうところに行ったのだろう

238 :
>>229
まず親と祖父母、兄弟が英会話できないし、
回りの御近所さんも英会話できない
地方なら尚更であろう

239 :
条件の違う物事を2つ並べて、
あたかも片方が劣っているかのように誘導する。
これは、昔からよくある印象操作の手口です。

サンフランシスコもニューヨークも
屈指の大都市、高所得者の集合地帯です。
米国のトップクラスと、「日本全体の平均」を
比較する意味は何ですか?煽りですか。

給与はその地の家賃に比例します。
1000万超の収入があってもまともな
アパートにさえ住めないサンフランシスコと、

500-600万あればまともなアパートに住める
東京を並べて、劣っていると言うのは間違いです。

叩くネタを創り出す事が目的ですか。

240 :
>>235
資料を示してやったのに日本語すら読めないのかよw
哀れだな

241 :
>>222
政府は過去20年で600兆財政出動してるからね
俺が言ってんじゃなくて財務省のhpに出てるから
MMT信者さんはこれだから困るよ

242 :
>>226
英語のほうが学習するための本がたくさんあるし
向こうの人も英語ができるから意思疎通ができる

プログラミングだって英語ができないと情報を収集できない
翻訳されるのを待ってるんじゃ時間がかかりすぎる

243 :
防衛費はGDPの1%強と決まっててドイツあたりも1・2%程度。
その中から米軍経費も出してる。

つまりGDPは増えないが米軍経費はどんどん増えてる
アメリカは経済成長して人件費も武器経費も倍増してるからね

日本だけが経済成長しないということは、日本だけ弱くなってるということ。
だから中韓に馬鹿にされる

244 :
安倍のおかげで益々住みやすい国になったよな
マジでこいつRよ

245 :
つーか、世界、社会が大きく早く変わりつつあるのに、「昔からこうしてたから」という理由で、自分の行動を変えないのは問題だ
その昔の話は当てはまらなくなってるんだから

でも、まあ、己の才覚が試される時代でもある

「日本がどうこう」じゃなく、「自分がどうするか」という問題があるだけなのかもな

246 :
大東亜戦争で敗戦してから押し付けられた条件は過酷すぎる
第一次大戦に敗戦したドイツ以上に過酷な条件を押し付けられた日本

それが今でも続いてるんだから発展なんてありえない
日本の大企業も戦勝国のさじ加減ひとつで乗っ取ったり潰されたりするんだよ

日本人は奴隷として扱われている

247 :
>>1
後進国でいいよ。全力で走り続けるのは疲れた。

248 :
>>240
優しくしたら付け上がりやがって、そこは時間あたりになってないだろRよ糞が

249 :
>>239
年収5、600万が住んでるあの豚小屋だかウサギ小屋だかわかんない箱がまともなアパート?
冗談は顔だけにしろよ?なあおいww猿!

250 :
データははっきり出てる

20年以上日本だけが政府支出を増やさず、
http://mtdata.jp/20190523-1.jpg
日本だけGDPが増えなかった
http://mtdata.jp/20190516-1.jpg

ちなみに政府支出とは「政府最終消費支出」
「公的固定資本形成」のこと。

251 :
サンフランシスコとか給料がちょっと増えても家賃3倍とかで
仕事があってもホームレスになったりする世界

アメリカの有名大学出て大都市で働いてた人が、あっちじゃ
いくら働いてもお金が貯まらないから帰国して仕事探すと言ってた

252 :
>>233
インド、フィリピンは言うに及ばず他の東南アジア出身者と話すときも相手にとってちんぷんかんぷんの
母国語をぶつけるより辿々しい英語のがまだコミュニケーションできた記憶があるw

253 :
>>245
40年安泰の企業なんて無いからな

254 :
>>245
俺なんか、親が亡くなったら実家を外人民泊にする予定だぞw

255 :
>>251
地形的に住みやすそうには見えんがな
あれでいい値段がかかるなんておかしいぞ

256 :
水道管や下水管などのインフラが老朽化して直す金がねーっていう状態なんだよね
過去の遺産を食いつぶしている状態でヤバイ

257 :
>>231

そうっすかw
アジア人と取引するのに、そのアジアの言語よりも英語の方が有利だと思うなら、そうすればいいかもな
(ブァカはやっぱりブァカだなw)

258 :
>>249
痛いところを突かれると顔を真っ赤にして
勢いで相手を抑え込もうとする。
論理は微塵もない。

そこまで見事にステレオタイプを
演じなくともいいのですよ?

259 :
【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1576035056/

【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576484119/

【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576583050/

【特別会計年間330兆円】調べていた #石井紘基議員 は刺殺される
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576577192/

経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576591729/

260 :
>>251
アメリカは都会以外でも昔と違って物価高いからね
固定資産税とか日本の5倍はするしなー
共働きで大手企業に勤めてバリバリ稼がないとなかなか金は貯まらないな

261 :
アジア言語ってなんだよ。ほんとバカだなw
何語か言ってみろっての。アジアでも英語できれば高収入で働けるけど、現地語覚えたってほかの国や世界では通用しない

262 :
>>257
現地語が出来るなら、それに越したことはない。
だが、英語で十分だという話だw

263 :
>>250
そのデータだけゴリ押しで
財務省のデータは無視ですか?

ハイハイわりましたよMMTバンザーイ

264 :
面積の割に人口が多すぎるんじゃ

265 :
>>258
東京じゃ年収5、600万の貧乏人はまともなアパートに住めません
君が住んでる豚小屋は非常に狭くて臭いの
わかった?

266 :
>>261
ちなみに俺は、中国でだけは英語を話さないw
シンガポールなんかでも、ほとんど中国語だ。

267 :
>>254
今は保健所の検査とかもあるし昔みたいに思い立ったらすぐやれるみたいな
感じじゃなくて大変だよ

268 :
何をもって後進と言うかだな。何が遅れてるんだ。

269 :
財務省に騙されるな!
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
tps://youtu.be/FMJUbA90po0
第1話から第4話
tps://youtu.be/gIcaw8gHgis
第5話から第8話

270 :
>>261
ネットで得た知識か?w
東南アジアの言語だろうな

うんざりだわ
お前は英語で稼げばいいじゃない?
俺は否定しないよ

271 :
>>267
保健所の検査があると問題なのか?

272 :
なんかもうこのスレも卑屈で凝り固まった連中の巣窟みたいになってきたな

20年前の2chにはネトウヨもパヨクも
高齢者もバカもほとんどいなかった

273 :
庶民の景況感が無茶苦茶良かったら、こんな話題は
「あほかw」
で一蹴出来るんだけど、そうならないってことは景気は良くないんだよ

俺だって安倍マンセーで、日本は安倍首相のおかげで滅茶苦茶景気良くなって
みんな、明日への希望が持てて毎日楽しくてしょうがない
って言いたいよ、別に安倍貶したくて貶してるわけじゃないしね

274 :
>>272
田代砲時代ですね

275 :
>>271
色々煩いよ、近所の人の同意とかもいるし

276 :
>>270
だから東南アジア言語ってなんだよ
いってみろって。その万能の言語ってやつをよw
英語覚えるより有益な言語なんだろ?w そんな言語あったんだねー たぶん全世界の人が知らないとおもうから教えてーー
バカすぎるわこいつw

277 :
>>272
えっ・・・俺は昔から正統派のネトウヨ(嫌韓厨から創氏改名されたんだがw)だったが?
当時も今も、ナウなヤングだw

278 :
井の中の蛙大海を知らず
元々ガラパゴス文化だしなあ
何も知らないってのも幸せの1つじゃないか

279 :
飲食目当てに海渡って来る群れを見て、哀れに感じるけど。日本はいいなあ。ウォシュレットのない国なんか行きたくない。ウォシュ列島万歳

280 :
だったらどうすんだよ

281 :
アメリカと日本の差はここ数十年の経済成長率の差
貨幣量不足による投資意欲の減衰、デフレ経済
解消する方法はアベノミクスを倍プッシュすること
玉川徹が安倍を応援www

282 :
>>264
日本の人口は中国やインド、パキスタン、インドネシア、ブラジル、ナイジェリア、バングラデッシュ、ロシア、メキシコよりも少なくて、
日本の国土は世界の過半数以上の国よりも広いんだけど!

283 :
そういや、アジアの国が発展して日本と変わらない生活水準になれば、日本が後進国になったと考えるのかね?
実際、そういうことが起こってるわけだが

284 :
>>272
20年で日本がどれだけ落ちたかの証左だな

285 :
>>273
文化も衰退してるよねえ
テレビは老人向けばかりだし

286 :
>>12

 ゲンダイ(朝鮮総連の機関誌)

 
何故、日刊ゲンダイは小沢擁護一辺倒なのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874292.html

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


日刊小沢一郎(ゲンダイ)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

1面の見出し[編集]
夕刊紙は駅での販売が主である。そのため、通りすぎる人に目立つように1面に主義主張を見出しという形で大きく印刷される。この夕刊紙も例外ではない。

日刊ゲンダイの見出しを分類すると、以下のものしかない。

日本を救う唯一の政治家である小沢一郎大先生以外、日本の全ての政治家(特に自民党)はクズだ!
小沢一郎大先生を無視するアメリカの政治家もクズだ!
グズだらけの日本を救えるのは小沢一郎大先生だけ!

287 :
>>279
でも、俺は時々、香港やベトナムに飯を食いに行く。
LCCがふきゅうしてから、メッチャ気楽に行ける様になったw

288 :
>>192
FAXだのハンコだのがまだ存在すること自体、日本人の頭の悪さを象徴してるんだよ。

会議する為に無駄な根回ししてる企業はあと2年で倒産。

289 :
反日在日のパヨクは日本が嫌いなら韓国へ移住しろ
これだけクオリティの高い平和な国があるか

290 :
 


 職も公的団体も、おいしいところはすべてチョンに乗っ取られたしな。


 

291 :
>>277
当時は中韓など眼中にないからw

292 :
来年こそは
目指せTOEIC400点

293 :
ネトウヨの脳内の在日はどんだけ優秀なんだよw

294 :
>>273
会社の連中なんか半数以上が水筒持って節約してるよ。
10年前ならペットボトル買って済ませたようなことですら節約してるから
アベノミクスは失敗してるだけ。

295 :
もっと素直に、日本以外に安倍陛下のような偉大な指導者はいないとか言えばいいのに、ネトウヨwwww

296 :
見事にパヨク連呼するサポのバイト消えたなw
さて寝るか。明日はドローン飛ばしに別荘に行くし。

297 :
それでもなんで移民が昔以上に増えてんだ
日本は住みづらいんだろ
いくら安倍自民が観光ビザ緩和&移民政策とって世界各国の留学斡旋会社やツアー会社に宣伝したからといってこんな増えて謎だな

298 :
>>293
マスコミ、法曹、教員、官僚、大学教授と各界を席巻してるでね。

299 :
>>277
コヴァ全盛期を経験してないのに古参ぶらないでくれ

300 :
>>288
数日前にお前と同じ事を指摘したら、
日本中の会社や家庭から判子やFAXを無くす程の機械を導入する金は一体どうすんのか考えているのかと言われた。
日本中の小中学生全員分のパソコンを支給する事を計画している国の人間の主張ではないと思った。

301 :
>>184
いやとりあえず家賃そんなしねえだろ

302 :
>>265
TVの中の東京しかご存知無いようで。
念の為に言いますが、東京の人は皆
ヒルズや
文京区に住んでいる訳ではないのですよ。

年収600万もあれば、
東京のアパートで、社会インフラの恩受けながら
十分に生きられます。
これは実は凄いことなんですよ。

サンフランシスコの家賃をご存知無いようで。
給与は家賃に比例します。単純比較は無意味です。

まぁ、分かっていてやっているのでしょうが。
ここ最近、某輸出管理厳格化からは露骨ですね。

303 :
ワロタ
海外旅行に来てまで安いからとダイソーで爆買いwwwwwwwwww
豊かな国の人は面白いね

304 :
>>292
受けたことないけど、試験って自信ないわぁ・・・英語2(5段階評価で)だったしw
でも、このスレで俺より話せる奴なんて居ないだろw

305 :
>>297
だってベトナムとかインドとかに比べたら日本ははるかに住みやすいよ
出張から帰ってくるとほっとするからなw

306 :
後進国でこそないけど、貧乏国なのは大昔から変わらねーだろ

307 :
>>256
日本は国土隅々まであらゆるインフラを作りすぎた
中核市や町が多すぎる
海外じゃありえない
放置する土地も必要だった

308 :
円安にしてるから
外国人から見たら食い物や家賃や宿泊料金が日本は異常に安い
金持ちの中国人がどんどん来る

309 :
>>38
もうそいつら胡散臭い老害だろ

ぜんぶ打ち首にしろよ

国の発展が企業の存在だけで成されていると思い込んでいる傲慢なキチガイ共だろ

310 :
先進国としての義務を負おうとする立派な志です
そしてその輝かしい先進国指導層の方の、
撤回されはしましたがありがたいお言葉を一部拝借します

先進国としての義務を実際に負担する国民の身の丈に合わせて、
先進国として負う義務を身の丈がでかいやつだけに負わせるよう絞って、

311 :
>>1

誤「オレら」
正「オレ」

お前みたいな低学歴底辺低収入と一緒にしないでもらいたいわ

312 :
小室直樹が30年前に予想した日本の通りに
衰退した

今で言う経世会を潰し清和会主導にしたら
必ず日本の実体経済はボロボロになるぞと

313 :
>>303
向こうで下流の人が中間層になって海外旅行来てる感じ
もともと下流だから、行くところもそれなり
あと、ドラッグストアで日本の薬かって向こうで転売して海外旅行の旅費浮かす感じ
ついでに観光

314 :
>>303
そういうのは別問題。
俺もフランスで、≒200円の安ワインを毎日呑んでたw

高いワインを安く飲むのもいいけど、≒200円の安ワインがまともなことに感動する。

315 :
これまでの日本の教育
円安マンセー!加工貿易!輸出で稼いで経済成長!
氷河期世代以上はこう教えられた
官僚様は当然染み付いてるよね
バブル世代がのさばっている内は日本の再生は無いだろう

316 :
日本は後進国だから日本には働きに来ないでね

317 :
だって なりたい職業1位が公務員だもんな
江戸時代ならまだしも
成長なんかするわけないだろ

318 :
>>307
俺もこれ同意
橋や箱ものを作ったはいいが、維持費で税金垂れ流し
本州四国連絡橋なんて3本もいらんし、何してるん?って感じやし
もっと都会に集約して、田舎から移住してくる人に報奨金出すぐらいにせんと

319 :
敗戦で江戸時代に培ったあらゆる人的資源をすべて失った

320 :
>>308
日本の凄いのは、「安い」トコでもそこそこの質を保ってるトコだと思う。
欧州なんかだと、安いとこもあるけど、質が絶望的。
そういう意味では、日本は「コスパ高い」。

321 :
>>320
奴隷的労働のたまものだけどな

322 :
日本は介護職とIT職の給料を2倍近くにして公務員の給料を3分の2にして世界基準にするしかないな

323 :
貧乏くさい家族がドヤ顔で歩いてると
「いや、そうじゃなくてw」ってかんじ
馬鹿って怖い

324 :
お金が有れば何処だって住みやすい。
とラオスでODAしてたオラは思う。

325 :
>>320
外人にもっと高く売れるのにアホかと思う

326 :
>>321
違う違うw
日本なんか全然待遇良いっって
海外の安いトコは、従業員もホント酷いぞw

327 :
>>324
それはそうよねー
ラオスは住んだ事無いけど

俺はドイツとウルグアイのみw

328 :
>>320
お前、外国の安いレストランは質が絶望的だなんて断言できるほど海外経験豊かなのかい?

329 :
例えば、発展しつつある東南アジアの国と日本が合併したとするじゃん?
日本は豊かになるんだろうか?

日本という国が豊かになるためには、金がドンドン日本に流れ込まないと駄目だよな
外国からの投資が必要
だったら、やっぱり円安で、日本人の給料が安いというのはいいことじゃねーかw

330 :
>>324
それは富裕層の話。
年収500万円なら日本が一番だろ?200万円でも、そうかなと思う。

だが、それ以下ならタイとかベトナムの方がいいw

331 :
>>328
>>327じゃ不足かな?

ドイツじゃ日本人いない街で働いてたぜ。
Aufenthalterlaubnisとってねw

332 :
>>329
法人税減税で海外優良企業の誘致だよな

333 :
それと北欧とか移住しても大した娯楽ないんじゃね?
日本からオカズ(二次エロ)持っていったら、とっ捕まって現場で射殺(死刑無いため)なんだろ
あと人種差別がナチュラルにあるらしいじゃん

334 :
>>329
ダメでしょ、日本人の給料が安くて円安だから安倍不況になってるのにw

335 :
>>333
北欧は遅れて来たヘイトクライムが酷いね
最近

336 :
>>12>>18

>1 記事
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
https://imgur.com/pK7KkPr.jpg


ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216


ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html


朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!


▼こんなクズ朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません
 

337 :
経済を語る人って頭が悪いやつが多くないか?
赤字国債で公共事業を増やせばいいとか言ってたりするが
そんなの人手不足のときにやっても外国人労働者が増えるだけだし
少子高齢化で過疎の田舎に道路や橋なんか作ってどうすんだってば

338 :
>>336
朝鮮人って舌を出すのが好きだよな

339 :
>>332
日本政府の財政を考えないなら、それでいいんじゃないの
真面目に

地方自治体だって、企業を誘致するために似たようなことをしてるしな
つーか、世界中で同じことをしてるよな
自分の住んでるところが豊かになるように

340 :
>>318
それやるならとりあえず都会の一軒家ってのは禁止しないとな
全部集合住宅化しないと

341 :
>>326
ユニクロの海外工場に潜入取材した人の記事があったな
あんな感じなんだろうな

342 :
>>337
田舎を切り捨てたら食糧自給率がますます低下して

いざと言う時に日本がまた飢餓列島になってしまうぞ

343 :
>>331
ドイツにちょっと滞在しただけで外国のレストランをしたが絶望的だなんて書いちゃうお前は馬鹿
Rやクズ

344 :
デマサヨのキチガイ記事

345 :
>>337
面倒くさい

ケインズがハイエクに殴られながら、「だったら、不況の時の人々の生活はどうすんだよ、政府が助けてやるしかないだろうが」とか言ってる動画とかあるから、見て来いよ

346 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/yorozu-do.com/world-salary/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAdf8hpfgjqjMsQE%253D


日本は手取り年収なら世界第8位

347 :
ネトサポが言ってるだけだろ

348 :
>>342
変に田畑つぶして宅地化しないで田舎は農業企業でもおいて
もっと少人数で農業思う存分できるようにしたらいいんじゃね
国の基盤の食糧生産が個人事業主ばっかりなほうがおかしいのかもよ

349 :
>>341
ユニクロの件の潜入記事
アレはアメリカのアパレルの同様の潜入ルポ(たしかバングラのダッカのG○Pの工場)のパクリw

元ネタの工場の待遇は、まあ酷かった

350 :
日本は貧乏とは思えない日本人がいる🎵

351 :
>>304
頑張って300取れるか取れないかってレベルだと思う
TOEICは勉強すれば大丈夫
多分

352 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20090824_big_mac_index_2009%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZSXsuWmxOLqGw%253D%253D

日本はビッグマック指数なら未だに世界一豊かな国になる

353 :
>>348
農地改革で小作人に土地を分配したのが失敗だったな

354 :
>>343
おやおやw
君、2ch/2chに向いてないよw

355 :
>>351
オジさんは試験とか興味ないからw
世界中、誰とでも話せるだけで十分。

356 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gendai.ismedia.jp/articles/amp/65427%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZ7o7p2T7OCrbQ%253D%253D

バングラデシュの工場だと月収3900円

357 :
ユニクロもそーだけど、大手アパレルの下請け工場てそんなに悪くないけどね。
確かに日本人とは比べようもない低水準だけど、
それでも現地の平均の2倍とか貰ってるだろ。

なんらな娘の稼ぎを当てにして、仕事を辞めてしまう父ちゃんとか見てきたけどww

358 :
ちょっとググって調べてみたが、ドイツの安いレストランは不味いなんて
信頼できそうな情報は見つからなかった
おい>>331
お前は何故外国の安いレストランは質が絶望的だなんてかけるんだ?
そう書ける根拠は何よ?
お前がしれっと外国ヘイトを垂れ流すクズではないと証明してみせろや

359 :
みんなamazonとかの通販で物買いすぎだわ
アリババグループがある中国はまだマシだけど
もっと地元の百貨店に足を運んで買って経済・景気を良くしてやれ
他のアジアのように配送の到着日めちゃくちゃにしたり、アメリカのようにフェンス外から庭に投げ込むかしたらamazonで買うのやめるかな
>>333
ノルウェーの北極圏の島の話だがフィリピン人だらけだわ

360 :
日本が豊かになる方法だろ?
それは外国から金が日本に流れ込まないと駄目なの

日本で製品を作って外国で売り、外国から金が日本に流れ込んでくるとか、
外国人が日本に来て、いろいろ物を買ってくれるとか、
外国の企業が日本に進出して、日本の土地やら家やら買ってくれるとか、日本人を多数雇用して給料を払ってくれるとか

そういう話にしかならない

個人が豊かになる方法というなら、もっといろいろあるんだろうが・・

361 :
他の先進国もいい国じゃないから大丈夫(笑)(笑)

アメリカ イギリス フランスとか余りいい国無いだろ?(笑)(笑)

362 :
国民みな貧乏だから自分が貧乏な事に分からないんだろうな

363 :
>>346

明らかに数字がおかしいよそれ、元の数字の。
まだ抜かれてない筈の韓国に所得で抜かれてるし、そもそも日本の平均所得自体の数字がOECD公表値より無茶苦茶多い。

364 :
>>55 昭和の時代の後期でも貧乏くさいぞ。今の若い人は耐えられないと思う。

365 :
国連とかに金出すのやめないとね

366 :
アマゾン、メルカリ、ヤフオク、ジャンブルストアのおかげで何でも安く買える時代になった

367 :
>>356
でも、バングラ工場は仕事丁寧なんだよなぁ

同じG○Pでも、中米工場製は....
(個人の感想です)

368 :
最近頭皮が後進してきたわ

369 :
>>358
ウゼエ
懐くなや

370 :
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66570?page=2

途上国の工場労働

371 :
ドイツのフランクフルト空港の高級ラウンジの飯はちょっと不味いと言ってたな
やっぱスペインバル飯が日本人には合う

372 :
>>361
旅行で行くのはいいけど、イギリスには住みたくない・・・飯が不味いからw

373 :
中華人民共和国日本自治区
アメリカ合衆国領日本特別州

374 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ironna.jp/article/948/amp%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAbi4xIqg14qnhQE%253D

ユニクロ下請け工場の実態

375 :
高齢化で年金もなくなりどこが住みやすいんだか
もう日本の立て直しはゆとり以降〜若い世代に託すよ!頑張って

376 :
>>369
それが答えか
じゃあ最後にもう一回書いてやるよ
Rやクズ

377 :
https://www.globalnote.jp/post-12966.html

日本 可処分所得世界ランキング第16位

378 :
OECD2018年の平均所得確認してみたが、日本は40537ドル、韓国39472ドルだ。
何で税金と社会保険料抜いた額が、それ超えてんだよ。

379 :
他の先進国も問題だらけ

アメリカは銃乱射 人種差別

イギリスはEU と喧嘩 王室が滅茶苦茶

フランス ドイツは移民だらけで気持ち悪い国(笑)(笑)

いい国なんて無いわ(笑)(笑)(笑)

380 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Labaq_51896007/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYiprb-NxeOWQA%253D%253D
アメリカ人の42%は老後に破産する

381 :
>>7
困るぞ低学歴

382 :
>>371
FRAのSenator lounge、まあ食い物は....だな
ドイツ飯好きの俺でもそう思うw
あそこはWeissbierを呑むところだわ

383 :
アメリカ市場に売れるものづくりで成功して、
アメリカ市場に売れるものづくりで停滞・低迷した時に、
円高のせい、同業他国の参入のせい、が合っていたなら、
でも日本の企業はそのまんままだまだやれるんだい、は間違っていた

量的緩和中に総括しときましょーねー
で後進国であるとの評への転落の先延ばし戦略なんか有るならコストを理由にカットで

384 :
>>340
なるほど
統制経済みたいだな、私有財産制度の否定みたいなw

385 :
まっしぐらも何も既に手遅れですよ失った20年はもう取り戻せませんよ

386 :
>>360
外資・外人が日本に来るのは逆に日本からカネを外国へ持って行くためだよ馬鹿
貧しくなったのはカモにされ続けてきたから

387 :
安倍がそう願ってるんだからしょうがないじゃないか。

日本ではお買い物も観光もお安くできますよ〜。
観光立国ですから、
って後進国の発想だろう。


その安倍を支持する国民が多いんだから・・・。

388 :
他の先進国も日本と対して変わらないよな?(笑)
同じレベルで日本よりいい国は一つも無いわ(笑)(笑)

389 :
これから発展できる後進国になれるのならこれ以上ない結果だが
衰退から滅亡が規定ルートだな

390 :
>>363
韓国は高いんじゃないの?
早期定年だが給料もらえる間は

391 :
>>387
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/16193
だからお前らこどおじが働けば公共事業をガンガンやる事が出来るんだよ!
屁理屈ばかり言ってないで働け

392 :
>>371
http://imepic.jp/20191217/860830

そういや、こないだValenciaでパエージャの元祖とかいう店行った

....元祖じゃない方が美味いかな....

393 :
>>386
(たまんねーな、ブァカは)

394 :
なぜ、「日本は貧乏」なのに「日本は住みやすいし楽しい」のか、判っているのか?

【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543731870/

【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「Rと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声も
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574317386/

ツイッター「今治タオルの外国人の話が出てるけど地元民から言わせるとタオル会社の日本人でも月給12万とかだからな」 [304868982]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1561542933/

【新入生49人のうち41人が外国籍】愛知の市立知立東小学校 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550502388/

395 :
>>348
そう、地方創生なんて
まず農業を産業として、どうやって農業で飯が食えるようにするかが
一番の課題。

町おこしとかで、一時的に観光で人を呼んでも
そんなことでは地方経済はよくならない。

396 :
なぜ、「日本は貧乏」なのに「日本は住みやすいし楽しい」のか、判っているのか?
【香港】ウイグル人拷問の漫画掲示で反響 閲覧250万 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574769350/
太平洋で米軍の優位性喪失、中国からの同盟国防衛は困難に 中国は米軍到達前に台湾や日本の施政下にある島々、南シナ海を占領する恐れ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566200128/
【24日 #安倍 は中国へ】南京事件82年追悼式典「同胞31万人が殺りくされた。証拠は山のようにあり、改ざんの余地はない」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576242262/

397 :
一個人で生きていく分には景気の良し悪しなんて関係ねえよ。

398 :
なぜ、「日本は貧乏」なのに「日本は住みやすいし楽しい」のか、判っているのか?

【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576569200/

【さいたま】「ごめんなさい」と叫ぶ女性と男の笑い声…「口の利き方が気に入らなかった」同居する妹(24)と甥(3)殺害で無職の兄(25)逮捕
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575933089/

【社会】トイレで白骨化 夫の死後に年金を不正受給し再逮捕、68歳女に同情の声も
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540373587/

【愛知】知人が殺害した男性遺体をドラム缶に入れて焼いた罪 31歳男に執行猶予付き有罪判決 弁護側は不服として控訴へ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544518473/

399 :
資源がなかった日本が工業国で世界と向き合うには
労働賃金を低くおさえて、安い価格で製品を売ることしか方法がなかった
原材料を輸入で高く買うため労賃を押さえる
明治からずっとそれ
ようやく世界と張り合えるようになった1980年代
今度はプラザ合意により、為替で揺さぶられ、
北朝鮮の脅威を利用する欧米から安全保障をタテに金融支配されるに至る

明治以降、世界から日本は奴隷扱いされてきた
いまだに人種差別がなくならない

400 :
>>399
工業なんてやってる時点で時代遅れ
金融IT軽視が全ての衰退の元凶

401 :
>>395

農業では、F35は買えないんだよ。
農業は、Totalとしては、納税しているのではなく、税金乞食の産業なんだよ。
つまり、日本では、農業は産業ではなく、乞食の同類。

402 :
麻薬組織とか軍閥が四六時中銃撃戦していないのだけは評価してやるw

403 :
この手の記事はまだまだ需要があるだろうな

日本が国全体として貧乏になっているという国際統計は山ほどあるが、
絶対に認めないし、見ても納得しない
数値の国際比較なので納得するとかそういう話ではないのだが、つまりバカが多い
バカは放っておいても、理解に時間が掛かるのは仕方がない

ただ、バカが理解するまで待つ義理は無く、すぐにでも何か手を打つ必要があるのだが、
バカが多過ぎるので、バカ共が理解するまではその動きに共感が得られず実際に動けない
こんな国の滅び方もあるんだな

404 :
>>400

金融ITなんか無理。
知的財産権で、アメリカに首根っこを押さえられて何も自由に出来ない。

405 :
昔も今もランチ4000円とか普通に高いと思うけど違うの?

406 :
他の先進国の奴らも自分達の国がいい国だとは思わない方がいいよ(笑)

どの国も日本とレベルが一緒だからな日本人が言うから間違いないよ🎵(笑)

407 :
>>403
率先して動けばいいんじゃないかな
君みたいなお利口さんが

408 :
電線電柱の街を見ると後進国そのもの。

409 :
近所のスーパーの
夜のお惣菜半額に集まる人(自分も含めて) の
数が年々増えてきてる気がするが
皆の近所ではどう?

410 :
日本はモノづくりの国、ドイツもそう
金融支配にとっては邪魔らしい

411 :
派遣とアルバイトとパートから金を奪ってタワーマンションなる縦型の長屋に住むのが日本人の勝ち組

412 :
勝ち組じゃなくヤクザ企業の下っ端

413 :
>>171
車必須の地方だとワープアは生活の為に働く、どころか車に乗る為に働くなんてゆう
本末転倒なことになってしまうぞ。だから今や地方の若い奴は皆軽に乗ってる

414 :
トップダウンで解決する問題じゃなく、ボトムアップで解決する問題なんだろうな
そういう意味で、記事の人がお前ら相手に問題提起してるのは正しい

「政府が〜」「国が〜」としか言えないアホは駄目だな
そのアホの意見に乗っかって、必死にどうにかしようとする政府もアホだな

気骨のある中国人みたいに「中国政府は中国政府で勝手にやれや、クソ野郎。俺は俺で勝手に豊かになる」という考えの人が増えれば、豊かになるんだろうよ
個人の問題として考えるべきだ

415 :
>>407
何言ってんの、俺含めてバカしかいないんだよ

ごく少数の頭の良い人は心が弱いから、
東大卒業したら官僚になってアベちゃんの言いなりになるコース

な、沈むしかないだろ、この国

416 :
>>178
若い奴からすりゃ「だから何?」でしかないぞ

417 :
後進国とは鉄道や橋、道路その他のインフラを
自分でメンテも造る事もできず、他国に依存
する国。

418 :
日本は教育制度を戦前に戻さないとダメ

419 :
>>414
既に、我が国は、産業構造改革に失敗している
また、米中が国家が大規模な予算を投入して争い合っているヨコモジの産業分野
(エーアイとかw)には参加すらできていない

個人が奮起して何かが変わるようなものではないし、
何かを変えられる才能は既に米中に行っている

420 :
>>409
昔から多いけど
半額惣菜

421 :
>>419
(「国が〜」「国が〜」のアホかwRよwよく生きてて恥ずかしくねーなw)

422 :
んなこと言える水準まで持ち直したのがすげーよ
民主党時代の日本は...思い出すだけでゾッとする

423 :
>>409
争奪戦になってる

424 :
>>421
反論があるなら、正面切って論点提示して何か言えば良いのに( *´艸`)
でも、そんな反論も成立しないくらいの知恵はあるのかw
でも気が治まらないバカだから(カッコ)内で稚拙な罵倒語を一行レス

アホが、いますぐR、よく生きてて恥ずかしくねーな、オマエの母親から自殺しろ
いますぐR( *´艸`)

425 :
自分が生きられないんなら先進国の意味がないだろ

426 :
>>391
働いてほしけりゃもっと金出せ
最低自給2000円にしろ

427 :
>>409
うちもそうだよ、半額弁当は奪い合いみたいになってる
名古屋ってそこそこ景気がいいみたいに言われてるけど、嘘だから

428 :
今都内のラーメン屋は東南アジア系のバイトが増えている。
いずれNYとかで1杯20ドルのラーメン屋出すんだろうなあ。人生楽しそうだ。

429 :
例を挙げてアメリカに学べと書くと
毎度のようにアメリカに移住しろよと返してくるのがいる

430 :
朝の番組で石原良純が日本はそんなに貧しくなってないよね?みたいな事言っててさすがだなと思ったわ
金持ちタレントが一庶民のふりして貧困を語るのは鬱陶しい

431 :
こう賃金が安くて税金が高いと貯蓄さえ厳しいよね
世界中がバブル景気なのに日本だけ不景気

432 :
日本の運転免許制度っておかしいよね?
アメリカからみて間違いなくおかしい

433 :
日本はほんと住んでてつまんない国だよ
あらゆるものが薄っぺらで嘘くさい
ここで楽しいと思えるなら幸せ者だ

434 :
日本の年功序列っておかしいよね
アメリカからみて間違いなくおかしい

435 :
日本の天皇制っておかしいよね
アメリカからみて間違いなくおかしい

436 :
日本のNHKっておかしいよね
アメリカからみて間違いなくおかしい

437 :
在日が全員帰ったら実感わくと思うけど。
なんで逆にどんどん日本に来るの?
日本なんか見捨てて自分の国に尽くせよ。

438 :
挙げたらきりがないのがこの敗戦国日本

439 :
>>424
経済学では、ケインズとオーストリア学派のハイエクの間で対立がある
経済に対して政府はどう関与すべきかという問題

ケインズは積極的に介入すべきとする
一方、ハイエクは政府は介入すべきでないとする。政府が介入しても問題が悪化するだけだって。

日本やお前らはケインズの側に立っている
意識してるかどうかは別として
結果、日本政府は経済を良くしようと積極的に介入を繰り返し、政府の債務は膨大なものとなったのに、経済は良くなってない
これは、まさにハイエクがこういう結果になると指摘した通り

だから、問題の解決は、ハイエクの言うように、政府ではなく、実際に働く人個人個人が自分の利益を追求する活動を通じて実現されるべきだと考える

それなのに、今になってもなお「国が〜」「国が〜」というバカがいることにうんざりしただけ

440 :
この記事は負け組が書いたもの

普通以上の日本人は幸せだからね

441 :
子供食堂のような負け組が飯食うところをクローズアップするから日本が貧困国みたいに感じるんだよ

442 :
>>439
結局のところ定説は
相応の定義あって、成り立つ論理だろ

443 :
こんなに童貞でRる国ない

444 :
普通に働いてる普通の日本人なら、みんな当たり前に給料上がってるけど???
株とか日経平均を見てないのかな?今の日本はマジで絶好調だって株価が証明してるんだけど…w
こんな時代で給料が低いとか言ってる人は自分の努力不足の自己責任だって事に気付けよw

445 :
もうすでに後進国なのに『まっしぐら』

446 :
>>409
うちでも俺の母親が常にスーパーで半額品を狙っている。

447 :
ちょんまげの時代より少しはマシじゃね?

448 :
負け組が貧乏で答え出てるじゃん

449 :
>>439
頑張って長文書いたところに悪いのだが
また、入門書だけ読んでの思い込みにしか読めなかったので更に悪いのだが

>ハイエクの言うように、政府ではなく、実際に働く人個人個人が自分の利益を
>追求する活動を通じて実現されるべきだと考える
ハイエクはそんな短絡的なことは言っていないし、彼の保守主義の前提とも全然噛み合わない
具体的に、どの著作のどの箇所でハイエクがそう主張しているか、引用どうぞ
そもそもケインズ主義とかレッテル貼ってるのも分けわからんが、まずハイエクについてどうぞ

450 :
>>444
株価なんか開戦から原爆が投下されるまでずっと右肩上がりだったけど、
その間の日本は戦争に勝ったり、占領地を増やしたか?
むしろ逆だったのである。

451 :
年金も出ないわ消費税も上がるわ

452 :
刑務所の囚人より拘束される過酷労働しかも安い給料で。
どこが楽しい国なの。
地獄のように苦しい場所で耐えしのぶ事を美徳とするこの考えが悪いと思う。本当にこの精神が正しいならこんな衰退国家にならない。
そんな精神がない国でも日本より充分先進で裕福で伸びて行ってる。

453 :
もう手遅れだからこんな記事が出たんだよ。

454 :
まあ何か失敗したら周囲が寄ってたかって詰め腹切らせる文化は改めたほうがいいな

455 :
>>449
そりゃ、すまんね
経済学をちゃんと学んだわけではないんでね

「リベラリズム」という「自由市場、最小国家、社会的寛容」の考えと経済学のオーストリア学派は親和性がある
そのリベラリアニズムの考えを俺は支持しつつあるんでね
日本人にいっぱいいる「国が〜」「国が〜」と言うヤツに嫌悪を持つ
(お前のようにヤツな)

嫌悪が出すぎてたなら、ごめんね
(うんざりだよ、クソ野郎が)

456 :
>>455
そもそも、「国際比較した統計が山ほど出てる」って話で、
産業構造改革の失敗だってことは自明で、どっからハイエクが出てくるんだって話なのに

オマエがハイエクを持ち出して持論を展開したから、出典を求めただけなのに
何なのその言い草w

457 :
そう思う奴は海外で暮らした事ないんだろうな。
長い間、海外で暮らして日本に帰ってくると日本人て苦しむために生まれて来てるんだなと感じるそうだ。
外人のほうがずっと楽しく生きてると実感するらしい。
高い食事代も裕福なので別に普通の料金なんだろう。

458 :
>>457
日本が苦しいとしたら全部仕事ののやり方のせいだわw
真面目過ぎんだよな

459 :
なぜ人はハーレムを築かず一夫一妻になったか
ハーレムからあぶれた雄に利がないために非協力的で群れが保てないから
社会を構成するためにはそれぞれに恩恵がないと協力が成り立たない
真社会性のハチやネズミならお互いが兄弟という遺伝子近似で自己犠牲が成り立つ
しかし人は自身の遺伝子を残すため競争獲得しなければならない
国の体を維持し続けるならあぶれた負の因子を過少に抑え続ける必要がある
なぜなら負の因子にとって社会は自身を生存を妨げたる障害になっていて
攻撃的な性質を向けるのはそれを打開することと同義になってしまうから
大多数に経済的困窮が広がり種が残せないのであれば社会の均衡と集合無意識は負に傾いていく

460 :
>>459
同じ意見を最近よくTwitterで見るが、そうだろうなって思う。
あぶれた男は共同体の維持に関心が無くなる。

最近増えた通り魔的事件も、その一端と言える。

461 :
U ・ω・) 日本人は朝鮮人に搾取されてるんだから、朝鮮人をブッ●せば解決する。
逆に言えば、朝鮮人をブッ●さないと絶対に解決しない。

462 :
>>456
>日本が国全体として貧乏になっているという国際統計は山ほどあるが、絶対に認めないし、見ても納得しない
俺は納得するよ
つーか、自然なことだと思うしね
他の先進国で国全体が発展し続けてるというのは嘘だと思う
そういう国際統計があっても信じないだろうね

「日本が国全体として貧乏になっている」というのは、どういう意味だろう?とは思うかな

>産業構造改革の失敗だってことは自明で
そうなんだ、すごいね
(自明だから説明は要らないってか、ブァカにはうんざりだな)

>どっからハイエクが出てくるんだって話なのに
上の方で公共事業のことを書いてた奴がいて、それに対してケインズとハイエクの動画を見ろよとレスしたの
その動画では、ケインズとハイエクの対立をトップダウンとボトムアップの対立と表現してた
そこから、日本でやってることは上から下までトップダウンのケインズ型だなと思って、それが結局まずかったと判断したんだよ
そして、そうなった原因も、政府というより政府に対策を求めるいつでもどこでも「国が〜」「国が〜」「国の産業構造改革が〜」と言う奴らのせいだなと思ってんの
(お前みたいなな)

言い草ね〜
育ちが悪いからじゃねーか、たぶん
(しょーもな)

463 :
>>409
本物の不景気が来ればその半額品すらなくなるぞ、そもそも商店に物が無くなるからな
容量を下げて実質値上げに文句言ってるけどあれで耐えられなくなったらその商品では採算が取れないから生産されなくなる

464 :
少子化で外人どんどん入れてきてるから
日本は住みやすいし楽しいから充分
がどこまでもつかわからん

465 :
そのうちG7呼ばれなくなるぞ(笑

466 :
>>464
今にその外国人にアゴで使われるんだよ
自分じゃなくても子供が使われる

467 :
>>462
ケインズvsハイエク
トップダウンvsボトムアップ
という旧来の図式思考では今の日本が直面している異様な問題をとらえきれないと思う

468 :
>>466
コストコとかマクドナルドを見る限りそっちの方が日本人にとっては待遇アップになりそうだが

469 :
>>463
本物の不景気が来たら今の日本だと猛烈なデフレになるよ
売れなくなったら価格を下げるしか売る方法はない
スーパーの日配コーナーのピザなんてわかりやすい
10年以上前は398円で売ってたのが容量減らしながら質を落としながらも
価格は思いっきり下げて1枚198円とかで今売ってんだもん

470 :
>>460
最近、負の性欲って記事がピックアップされてたからかな
それに感化されてしまった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69024?page=3

471 :
米国人の給与が上がってるのはそれだけ転職を繰り返したから。
Googleやfacebookなど20世紀には無かった会社に多くの優秀な人材が転職している。

エリートが落ち目の銀行や家電メーカーにしがみ付いたままの日本と大違い。
日本はリストラが足りてない。

外国人は2〜3年でより良い待遇を求めて転職するのが当たり前。

472 :
実際後進国だから仕方ない
教育が全て悪い

473 :
デフレで貧困化
https://youtu.be/80RkNVlWLfE
安藤衆議院議員の勉強会

涙がでるわい

474 :
>>469
それだと赤字化するから、つぶれる

実際過去最高になってるよ
飲食店の廃業
もうすでにきてる
そんで生活保護も過去最高ね

475 :
韓国の後追いまっしぐらだなw

476 :
経済学の本など読むと そう簡単な話ではない
誰かを犠牲にすることなしに 誰かの所得を伸ばすことができない
経済成長を政治的には実現できない それをする有効な政策は実はあまりない 選挙の争点になり得ない
富める国とそれ以外の違いは何か?
まぁ富める国の中での話なのでしょうが

477 :
>>471
アメリカの現状はそんなに甘くない
隣の芝生の議論だよ

478 :
年収1400万の低所得でいいから、サンフランシスコで働きたいわ。
いくら家賃が高かろうと、節制すれば金は貯まる。外食は高くても食料品そのものは日本より安い。
日本では年150万貯金が精一杯でも、こっちなら年600万いける。10年頑張れば6000万。その間、運用頑張れば1億円だって見えてくる。
そうしたら日本に帰るなり物価の安い途上国なりでアーリーリタイアできる。日本の低収入ではその選択すら出来ない。

479 :
俺らが何できると?

480 :
こんな保障まみれの国が後進国?
後進国が聞いたら涙を流してうらやましがるわ

481 :
本当の高等民族であるなら危機に気付いて挽回できるものだしな
単に高等民族を自称して何もできないならバカの集まりでしかない
頭の悪い民族は滅ぶって摂理だな

482 :
あまりいい国でなければ無理に好きになる必要はない。
外国は国を出る人も多いし、不満があればクーデターや暴動デモも起きる。30年世界で唯一経済成長がないどころか低下してる国なんていい国じゃないだろ。

483 :
>>478
東京都港区24万人の平均所得は
1126万円だそうだ
海外行かなくても儲けている人はたくさんいるみたいだよ

484 :
貧乏でも楽しいって本格的な土人になってきたな

485 :
どこの国も格差社会だよ。

486 :
>>485
先進国で賃金ダダ下がりなのは日本だけだろ
経団連のせいでよ

487 :
>>462
オマエがハイエク持ち出して妄言書いてたから、バカ相手に親切に
「具体的に、どの著作のどの箇所でハイエクがそう主張しているか、引用どうぞ」って書いてあげたら
「経済学をちゃんと学んだわけではないんでね」ってレスしたくせに、
急にイキりだした、時間が経って「くそ〜っ」って腹立ってきたんだろうなw

もう一回書いてあげる、オマエの主張を支持する言説について、
「具体的に、どの著作のどの箇所でハイエクがそう主張しているか、引用どうぞ」

>育ちが悪いからじゃねーか、たぶん
>(しょーもな)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191218/NTB0UCtMQlgw.html
オマエの母親がこれ見たら自Rるよ( *´艸`)

488 :
最低賃金上げたら韓国みたいになるぞw

489 :
国の将来なんか心配しないで自分が将来老後破綻してスマホぴこぴこしながら餓死することを
心配しろ

490 :
年収500万ない人は子供作らない方が無難かも

491 :
>>485
デフレは日本だけ
デフレ=経済縮小

492 :
貧乏でいいじゃん
イオンとユニクロと百均があれば暮らせるよ。日本は良い国だ
このまま低成長で清貧の国になろう

493 :
本当に庶民はインフレを望んでいるのか?
これから実質の賃金がぐんぐん上がっていくことはないよね
という感覚を庶民は持っているから
物価だけ上げられても困るというのが正直なところだろう

494 :
GDPもあと20年ぐらいで10位ぐらいになるんだよな。
一人あたりではもっと悲惨。

495 :
あまり金を使わずに生活する訓練をした方が良さそうだね

496 :
内戦してる国や制裁受けてる国ならともかく
社会システムが理由で経済衰退しているのだから救いようがないしな

497 :
>>55
今独身でカツカツなら金の使い方が下手だわ
日用品も服もアホみたいに安い。時間潰すにもVODがあるし、オク、フリマ活用して新作ゲームも数百円、下手したらプラス出して楽しめる。西友やビッグエーやドンキに行けば糞高いコンビニに金落とす必要もない
少なくとも一都三県なら最低賃金でも余裕。ブランド服やパチンコやホゲー課金にも金落とせる
田舎で最低賃金で車持ったりしたら厳しいかもだけど

独り身でカツカツと思ってる人間は車、コンビニ、外食をやめてみたらいい。月十万とか浮くかも知れない。そんなのに費やせてたらカツカツでも何でもない
贅沢、無駄のオンパレード

498 :
>>496
セルフ経済制裁だぞ

499 :
>>491
これ
利息がゼロでも投資が増えない
マイナスにならないと?
そうなると今までのインフレ対策を改める必要がある
インフレを恐れず金融緩和します
これが今の日本

500 :
日本が一番早く人口減り始めてるんだぜ?

501 :
休日は家で過ごすか外国みたいに公園でボーとするか、
サンドイッチ持ってピクニックに行くみたいな
スローライフを実践するといいかも

502 :
オワコンの天皇教カルト国家

できることは、円安安売りセールだけ。

503 :
>>487
そうなの?

それなら、
>日本が国全体として貧乏になっているという国際統計は山ほどある
>既に、我が国は、産業構造改革に失敗している

>ごく少数の頭の良い人は心が弱いから、
>東大卒業したら官僚になってアベちゃんの言いなりになるコース

お前のレスのこれらの部分について、ソースを求める
さあ、どうぞ
ささっと自分のレスについて、ソースをくださいね
余裕ですよね?
本でも、ネットでもいいですよ
まともなものならね

504 :
>>493
その感覚がまずいと経済学者が仰ってます
インフレ期待なるものを皆が持たないといけない
根拠のない展望と言いますか
何か漠然と未来は良くなると予想しましょう

505 :
>>496
>単に高等民族を自称して何もできないならバカの集まりでしかない

お前がバカだってことは確実

506 :
>>486
人口動態のせいだが?

507 :
>>500
人口減なら中国も同じでは?
高齢化に加えて

508 :
>>503
そりゃあ劇的に生産年齢人口減ってるしね。

509 :
>>501
いや休日も仕事でしょ、それでも残業代込み年収300万円台だけど

510 :
>>490
3億ない人は結婚もしない方がいいな
家族養うのに少なくとも3億はかかる

511 :
バカ「日本はもうダメ」
日本「だったら出て行けよ」
バカ「ぐわああああああああああ」

何年繰り返すの?

512 :
安倍の金持ち優遇政策の結果

513 :
地方都市なら、それほど大金なくても暮らせると思う

514 :
日本は豊かだよ
昔に比べてほんとそう思うわ
さらに豊かにならんでもええのよ

515 :
>>507
中国はまだ減り始めてない。日本はここから一気に減少が加速し始める。

516 :
為替なんか欧米に都合のいいように操作されまくってんだから当然じゃん
敗戦国は奴隷労働してろって話だろ

517 :
>>509
景気のいい国に出て行くしかないんじゃね?
どこかは知らんけど?

518 :
>>509
職種によるかもね

519 :
貧乏人は海外で肛門換金したらいいのさw
今のチョソコーみたいにねw

520 :
>>515
ソースも出す方がいいよ

521 :
後進国の方が結婚率も出生率も高いんだが
日本も沖縄鳥取が高いし
おまえらみたいに金ないとセックスすらできない腰抜けとは違うんだよ

522 :
>>487
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191218/RmdVY1ZRbmgw.html
お前の母ちゃんは自殺しないのか?
死んだ方が良くないか?w

218 :名無しさん@1周年[]:2019/12/18(水) 02:10:05.81 ID:FgUcVQnh0
>>214
反論できなくなると一行レスでアンカも付けずに稚拙な語彙で罵倒語w
上場企業経験者なのにねぇ〜( *´艸`)

発達障害で会話が成り立たないから転職繰り返してるんだろうな
哀れな脳でクソレス付けるな、オマエに関わる人間がみんな不幸になる
Rって何度でも言ってあげる

いますぐR

秀逸だねw
お前という人間がよくわかるw

523 :
>>471
しかしアップルとグーグルを見るとかつてのソニーと松下電器の関係にしか見えないんよね
ソニーがウォークマンとかの革新的な商品を出す横で
松下電器がマネシタ電器と揶揄されながらひたすら他社の真似して会社デカくしたみたいに
アップルがiPhoneとかの革新的な商品を出す横でグーグルがAndroidみたいにひたすら他社の真似するみたいな関係
で今のアップルは一昔前のソニーみたいに次の新事業は金融だとか言い始めてる
トランプはマイナス金利をFRBに要求したりアメリカの少子化もここ10年でガンガン進み
何かアメリカも順調に日本の後追いしてるようにしか見えない

524 :
>>514
やる気がない奴は日本から出て行け

525 :
>>505
根拠で示せないそういう短文がまさに日本人の回答だよ
理由を考えることができない考えようとすらしない
日本人は見てて呆れるだけだ

526 :
>>523
アップルは二番煎じで有名なんだが
開発力全くないだろ

527 :
>>521
不幸な貧民量産しても凶暴になるだけだろ

528 :
アップルに比べ逆にグーグルの開発力は異常だよ
クラウドゲーム、核融合炉、量子コンピューター
アップルって独自開発した技術なんてあるのか?w
スマホもIBMとかモトローラのパクリだろ

529 :
>>520
中華人民共和国 人口動態でググるとまだ0.6%のプラス。

530 :
戦争で調子にのりすぎてボコボコにされたのに
経済でまた同じ感じすか
最近日本が箱庭のように感じる

531 :
消費中心の社会から変わっていく必要があるかもね

532 :
>>503
オレのレスにオマエが言い出したことに対して根拠と引用を求めているのに、
それには全く答えずに無視したうえに、別の話題に無理矢理持って行ったら何とかなるみたいな感じ?

>日本が国全体として貧乏になっているという国際統計は山ほどある
英語は難しいかもしれないけど、ググってみよう
おれがいちいち、知恵遅れのオマエの為に手ほどきしてあげないといけないの?


このレス見てる人に若い人も多いだろうから覚えていて欲しい
真偽が不明で論争的な事柄の細部(つまり科学的な最先端に近い話題)について、
「コレはこうだから〜」に対して「ソースを出せ」は有効だ

が、既知で知っていて然るべき情報について知らないまま、相手に「ソース出せ」を要求しても相手にされない
ググったり新聞やら本を読めば普通に分かることだから
イチイチ、知ってる人が行儀の悪い無知の人に統計結果を解説して説明してあげるわけないじゃん
相手は調べることもできないバカなのに

あ、もしかしたら頭の悪い子供達はプンプン怒るかもしれないね( *´艸`)
「逃げた」とか言うのかなw

533 :
消費税を上げるから不況が続いてる。
生産性?
不況だから仕事がないだけ。

534 :
この手のスレには真面目な奴か詰まらん煽りをしてくる奴がいる
書き込んでる多くの人は日本の将来を心配してるのではなくて
競馬の予想と一緒で未来を予想して楽しんでるだけ
ネットでPCを持って書き込んでる人に貧困層はそういないだろう
スマホで書き込んでるなら知らんが

何が本当の問題かを突き詰め
それに対して独自の見解と根拠を述べる
そういうゲームを楽しむのが2chなんだよ(苦笑

535 :
「失われた30年・世界で一人負け」という現実から目を背けるために、
「パヨク」連呼のアヘサポ。

アヘサポ>アヘ政権持続で、マウント
反アヘ>「失われた30年・世界で一人負け」でマウント
ウィンウィン

536 :
>>528
グーグルのクラウドゲーム(Stadia)なんて
Nvidiaとかソニーが既にやってる後追いでしかないやん・・・

537 :
どんどん外人増えて治安悪くなってきたよな・・・

538 :
>>529
中国の発表か・・・
14億もの大人数をどれだけ正確に数えてるだろうね
戸籍のない人もいるとか聞いたことがあるけど

539 :
消費増税のあとにこんな話されてもなー

540 :
でも日本は水道水が飲めるから・・・

541 :
国全体が守りに入ってる感はある

542 :
個人にそんな事言われてもねぇ……って話なんだよな
このままじゃ日本は駄目だ!と言われても、権力も財力もない人間にはどうすることも出来ないでしょ

543 :
>>536
ソニーのが後追いだろwww
NVidiaは共同開発だよwwww
そりゃ半導体メーカーと協力しないと無理だがどっちも単独じゃ無理じゃん
何言ってんだお前w

544 :
>>534
そのつまらん真面目なPC所有者からレス

R

545 :
日本がよその国の先行ってるんだよ
金利だって以前は日本だけ低金利だったけど今は軒並み低金利
どこも需要不足
物価もいずれ安くなる

546 :
高齢化のペース考えたら国際競争力の低下なんて止まらんわ
反論するしないの精神論でどうにかなるレベルじゃ無い

547 :
衣食住が足りてれば、とりあえずは何とかなるかな

548 :
20年後には駄目どころか阿鼻叫喚の地獄になるからな
20年後くらいには確実に少子化による労働人口の大幅な減少で税収が半減して
赤字国債払い切れなくなって財政破綻して貧困国レベルまで落ち込むよ
今のままが永遠に続くわけじゃない

549 :
需要不足ってアホじゃね
消費は増えてるのになw

550 :
>>540
空気も美味しいね
最近はちょっと中国からのPM2.5が混ざってるけど

551 :
>>543
NvidiaのGeforce NowもソニーのPlaystation Nowも2015年からサービスやってんぞ
グーグルのStadiaは4年遅れの今年からサービス開始だし

552 :
でも日本には四季があるから…

553 :
https://wryyy.jp/shirogane/kenkohoken2024/

国民皆保険廃止が日本を救う

554 :
20年〜30年後には衣食住どころか餓死者が転がってるよ
財政破綻してハイパーインフレからデフォルトなった例を挙げるとアルゼンチンかな
アルゼンチンは2次大戦期には富裕国だったが経済政策の失敗と債務超過でデフォルトして
一気に最貧国まで行ったからな
日本は当時のアルゼンチンより高齢者人口が多く国内で食料自給ができないから
もっと悲惨なことになると思うよ

555 :
こどおじが真っ先に餓死するな

556 :
餓死者はカラスがくうから大丈夫

557 :
>>551
クラウドじゃねーだろあほが

558 :
高度成長前の質素な日本に、緩やかに回帰していくのでは
自由時間と健康があれば、割と幸せかも
効率よく働いて残業を減らす社会を目指していくと良いのでは

559 :
iPodなんかは本来日本がやるべきで日本でもできた。
でもその頃の日本はすでに老害と利権と規制でがんじがらめだな。
それからは日本が国内で足の引っ張り合いをしてる間に全部外資に持ってかれるパターン。
自分たちで首を絞めて自分たちで死んでいくとか、実に日本らしいが生物としておかしい。

560 :
まあ、アヘが支持される国だし。
負け続けても、認めないみたいだし、好きにすればいい。

561 :
金がなくても食えるだけで明るい
それはもう日本人が土人になった証拠

562 :
下級国民が貧乏なだけであって、公務員とか大企業とかの上級国民は金持ってるだろ

563 :
能天気のジジイはお気楽でいいよな

564 :
>>558
高度成長前は治安めっちゃ悪かったけどな

565 :
一億土人総活躍社会

566 :
日本の特徴はその圧倒的な供給力と流通力
東日本大震災の被災地ですら物価は上がらなかった
でもいずれどの国もそうなる
戦争でもない限り物のストックは積み上がる一方だからな

567 :
質素な生活とやらは長く続かないって
一度下降し始めたら加速度的に急降下するよ
江戸時代は人口3000万人だからなんとかなり立ったわけで
それでも毎年ききんで大量飢え死に⇒一揆みたいな国だった
日本は本来1億人とか養える国じゃない

568 :
このまま世界が裕福になれば地球干上がるよ

569 :
日本って治安いいよな
誰も怒らないし誰もデモしないし政治家天国じゃね?

570 :
>>557
何言ってんだ両方ともクラウドだぞ
それこそスクウェア・エニックスはNvidiaやソニーより
さらに早い時期からクラウドゲームサービスやってたけど
採算が合わずに1年もたずに2015年に撤退した

571 :
多分2050年くらいの日本はマニアックな観光と農業と出稼ぎで生きてく国になってる
若い人はみんな東南アジアや中国へ出稼ぎ(売春とか)へ行って
残ったジジババは国連の炊き出しに長い列を作ってならぶとか
そんな国になってるよ

572 :
これじゃあノーベル経済学賞取れないわなあ
経済音痴

573 :
>>532
>別の話題に無理矢理持って行ったら何とかなるみたいな感じ?
いいや
アンタが俺に求めてることをアンタはできるのかなと思ってさw

>日本が国全体として貧乏になっているという国際統計は山ほどある
>英語は難しいかもしれないけど、ググってみよう
>おれがいちいち、知恵遅れのオマエの為に手ほどきしてあげないといけないの?

いいや
アンタが書いたレスの内容をアンタは裏付けられるのか?って思ってさw

>既知で知っていて然るべき情報について知らないまま、相手に「ソース出せ」を要求しても相手にされない
>ググったり新聞やら本を読めば普通に分かることだから

「既知で知っていて然るべき情報」の基準がわからんね
自分?w

文章からは、「既知で知っていて然るべき情報」=「ググったり新聞やら本を読めば普通に分かること」と解釈できるけど

PHPの本に「パラメータ値のバインド」という言葉が載ってて読めば普通に分かることなんだけどさ、これは「既知で知っていて然るべき情報」なんだろ、お前に言わせれば?
ちょっと説明してくれない?
お前が知恵遅れじゃないことを証明するためにさw

574 :
まあ、しょせん、欧米の模倣で、「安い人件費で大量生産」で
一時の繁栄(バブルまで)があっただけの国だからね。
後は、落ちぶれていくだけの国。

575 :
病気になったら気軽に病院に行けるし
医療費安いから、とりあえず満足してるなー

水も水道の水も安全に飲めるし
全員当たり前に学校行けるし
子供の医療費なんて激安だしな

そんなに住みにくいかな?

576 :
>>569
みんなエヴァに乗ってるからね
使徒はこどおじか韓国

まあひまだよね

577 :
世の中に正義とはなにか?
に答えを出した3人の哲学者がいる
その答えが以下の3つだ
1 最大多数の最大幸福
2 人間の尊厳に価値をおく
3 美徳と共通善を育むこと

この中で今後、日本が取り入れなければならない価値観は
1だと思える
日本にとっての正義とはなにか?
その答えは最大多数の最大幸福を実現すること
そのためにはどうするべきか
考えられるのは富の分配をどうするか
果たして100億稼ぐ人と100万しか稼げない
格差を放置していいのか
この格差は自己責任と言えるのか?
自己責任と言えないのなら100億稼ぐ人に重税を課して
100万の人の所得をあげてやるべきではないか
ここで100億稼いだ人に多くの課税を課すのは不平等
という意見が出ても無視することである
なぜなら、その100億は日本という国の市場がもたらした利益だからである
たとえば、投資家が日本の市場で100億円もうけたとする
その投資家がカンボジアに生まれたら100億円稼げるようになれただろうか?
日本の教育サービスを受けれず、カンボジアの教育サービスで
同じようなレベルの知識・教養を身につけられただろうか
おそらく無理だろう
この100億というのは日本に生まれて日本の市場を利用できたから
もたらされた利益である
だからその利益は国に課税されることによって支払う義務が生ずる
と考えたほうが良い
全体の利益のためには、こういったように時として個人の権利
というものが無視されてもいいと思える
日本国民は個人の権利を尊重される代わりに過度の富の占有に関しては
課税の義務を負うという価値観を根付かせるべきである
結果として、日本国民の全ての労働者の最低年収300以上の確保
と厚生年金の強制加入を義務づけるべきである
これで、全ての労働者将来の老後の不安が解消されて
総需要不足の解消も解消される
これによって持続的な低成長ではあるが経済成長も期待できる
日本がまず最優先すべきは、最大多数の最大幸福を実現すべく
富の再分配の偏重の是正である

578 :
>>544
いや、お前はただのつまらない奴だろw

579 :
ジリ貧国家だわ

580 :
日本人にしか勃起しないから日本を出たくない
こういうやつ多いだろ?
世界的には全国民がロリコン扱い

581 :
>>566
その豊かさも薄っぺらなもんだけどな
世界的に異常気象になれば食糧危機が起きたり
大洪水で工場なんかぶっ壊れインフラは破壊され
混乱に陥るであろう

582 :
こんな増税地獄が住みやすいか?w

583 :
日本ほんと最近イライラしてるやつ増えたわ
余裕がないよね、日本人って。
北朝鮮のミサイルより青葉や川崎みたいに暴れだすこどおじによって死ぬ確率のが高いんだよ?
そのこどおじを作り出したのは不寛容で真面目で陰湿で弱いものたちが夕暮れさらに弱いものをたたくような日本社会だよ。

584 :
>>582
消費税が20%の国はどうしてるんだろうか

585 :
フードチケット月3万円を毎月国が配ればいい。年収500万未満の世帯に。
速攻で景気回復するぞ。

586 :
もう既に後進国

587 :
>>583
赤軍がハイジャックしたりテロする時代に戻りたいのか?w

588 :
>>575
住みにくかったら、もっと外国へ移住するのでは

589 :
これから何でも値上がりしていく
給料がほぼ固定されてる人は苦しくなっていく
そんだけのこと

590 :
富の再配分の是正については
民間の中小企業と比べて貰いすぎている
公務員の給料も減らす必要がある
そして、その減らしたぶんを低所得の労働者に補填するようにする
これによって、富の再分配のバランスの最適化を目指すべきである
高所得を得られるのは、一部のスペシャリストの起業家だけで良い
労働者は一律同一労働・同一賃金で給料格差を少なくすべきである
総需要不足を解消するには、年収200万以下の底辺層をなくす
ということが最優先課題になる

591 :
給料が固定されてる人
そんなもん法規違反だけどなw

592 :
>>588
言葉の問題があるから移住しないだけで、移住できる人からどんどんしてる気もする。

593 :
311以降から社会の雰囲気が明らかに変わったよな

594 :
>>590
そういう考えが宗教だという事が理解できないんだな
政教分離だから

595 :
2015年 住みやすいから十分
2020年 水道水飲めるから十分
2025年 桜がきれいだから十分
2030年 中国と兄弟国だから十分
2035年 中国日本省になったから十分

596 :
資産家老人「デフレで無成長経済でもいいじゃないか!(資産防衛になるし)」

おまいら日本老害どもにダマされ続けた
20年間だったな。

597 :
住みやすいし楽しいを支えてるのはほとんどネットだろうな
ネットを享受することしかできず自らコンテンツを生み出せなかった
そしてそのことへの危機感すらないという

598 :
アフリカ人「小学生にもPC必要」
日本人「小学生にはPC不要」

おまいら、世界の中でぶっちぎりの
リアル土人精神だから。

599 :
>>567
「間引き」即ち「子殺し」が最も盛んだったのは江戸時代
関東地方と東北地方では農民階級の貧困が原因で「間引き」が特に盛んに行われ都市では工商階級の風俗退廃による不義密通の横行が主な原因で行われた。
また小禄の武士階級でも行われた。

600 :
>>559
結局、日本だけが先進国で凋落した原因は
「敬老」だと思うよ。
テクノロジーの進化スピードが速くなり
テクノロジーに疎くなりがちな老人世代が
意思決定権をもつ日本では世界と戦えなくなった。

601 :
あと日本人って世界で大人気!すごい!最高!みたいな番組のせいで勘違いしてるけど
東南アジアにはまぁまぁ嫌われている。
ミャンマー人とかベトナム人ってだまされてーーーーとかの工場の研修生として連れてこられ
日本人より安月給、長時間働かされ家族とも会えないし。
中国人も日本に憧れてやってきて失望して中国に帰る人は多数。

602 :
自然災害と、議員災害から 命と生活を守ろう。

603 :
>>601
あの手の番組はウンザリするから食卓で流れてたら変えてしまうな
あんな恥ずかしいものを見て喜べる神経が解らん

604 :
>>592
上級家族ほど日本捨ててる実態あるよね。
昔は、ノーベル賞研究社・野球選手・サッカー選手
の家族くらいだったけど、千葉偏差値トップの渋幕高校
とか毎年35人くらいが海外大学へ進学するらしい。
そこで外人彼氏彼女つくり初任給1000万円もらったら
もう日本に帰国するのはクリスマスだけになるだろう。

605 :
>>575
水道と医療を整備するのに昔は
消費税3%社会保険料10%で行けたんだよ。
でも今は消費税10%社会保険料19%でも
赤字出てるのが現実。
世界と戦える新規産業の育成に大失敗し
「このまま」を続けるのが危機的な状況なの。

606 :
俺は20年前くらいと2、3年前海外行ったけど相対的にほんと貧困化したわ
20年くらい前は日本は不況ではあったが円の価値は海外では高くて庶民でも
まあリッチな旅行、生活が楽しめた
今はアジア諸国も物価あがっててまだ日本よりは安いとこが多いけどオセアニアなんかは
完全に物価的に追い越されてしまったな
食はまあいいとして、住宅環境、社会的なストレスとか総合するとアジアでも中の下ぐらいじゃないかな今は

607 :
>>575
それ全部自民党が辞めようとしてるよねw
水道も民間に売るし、国民皆保険も辞めようとしてるしw

608 :
>>605
成長戦略については民間に丸投げしたからな
本来すべき規制緩和や構造改革をせずに特定産業への利益誘導に終始した7年間だったわ

609 :
>>606
そうそう
タイとかでも、日本人はもてた
20年前はね
まあ、バンコクも昔はかなり小汚いところだったけど
今は綺麗になってるし物価も上がったわ…
中国人の方がもてるかも

610 :
>>604
上級というんだろうか……。
既に中級くらいから逃げてる気もする。ワーホリでオーストラリア行って、搾取されながらも時給1500円、そのあと頑張って現地でビザ付きの職を得て二度と帰らないみたいな。

611 :
俺だって大金持ちだったらシンガポールにでも移住したいよ

612 :
>>609
ルブアのルーフトップバーで、奢られたい日本人女が悲しそうにシャンパン一杯で粘ってるぞ。

613 :
バカウヨは海外旅行した事も無いから、ジャップがどれだけ貧乏になったか実感湧かないんだろうな。
2011、2017と2回ハワイ行ったけど
俺にとっては悪夢の様な安倍政権だわ。

614 :
グアムやサイパンとの航路もなくなったらしいね
昔は日本人観光客で大賑わいしていたのに
今は中国人らしい
クレヨンしんちゃんもグアム旅行に行ってたな

615 :
日本は恐らくは、本当に西洋でも東洋でもないんじゃないかね?
ニセコのああ言うのを見ても、不思議には思ったのね

しかも日本の伝統をわからず、日本を運営されていらっしゃる方がいるわね
他の国籍の方であれば、間違いなく侵略行為であるわ

616 :
でも多くの国民が
ディスカウントジャパンのアベノミクスに賛成してるから
下痢が6年も続いてるんだろ

617 :
>>153
人口比考えた?3億のアメリカと1億の日本なら1人あたりは日本が有利にでるのよ?

618 :
>>136
1億なんて資産家ですら無いが...

619 :
自分も時々昨今は戸惑うんだよね・・
とんでもない違和感というかね・・
なんか日本人のフリをした方が日本を運営されていないかしら?

620 :
>>613
観光地に旅行に行った程度でよくまぁそんな事が言えるもんだと感心してしまう

621 :
>>616
アベノミクスの金融緩和は悪くないだろ。
悪いのは科学技術リテラシーの低い
日本国民の頭の方だったというのが
安倍ちゃん最大の誤算や。

622 :
あなた方が他の民族であれば、早く日本から撤退した方が良いわよ
侵略をしているという事にはなるだろうからね・・
そして憲法9条が崩れた後は、どこでも侵略が可能になってしまうのよ

623 :
>>1
でも日本がいいわ。あらゆるアジアを旅したが日本が一番。日本人が一番
ヨーロッパの中間層なんて当の昔に没落してるから論外

しかし中川ってこんな浅い奴だっけかな?呉さんと対談してるときは単なるアル中じゃないなと思ってたんだが、
リンク先の続き読んでみても「今で充分」に対する目新しい反論なんてなかったな
英語力つけろ、基礎研究に投資しろ、物価あげろ、老人は金使え・・・・・・
これが全て無かった時代から現在の日本があるんですがねぇ
同じ条件から出発した国々で、今の日本よりあらゆる面で「ゆたか」な国が存在しないのはなぜです?

624 :
中国人なんか30年前はみんなチャリに乗ってるイメージだったろ
昔の写真をググると真実だったと分かるw

625 :
何言ってるんだ。日本は普通に世界第2の富裕国だよ。富裕層もアメリカについで多い。統計
に出てるよ。

626 :
まあどうも本当に色々とわかっていらっしゃらない方がいるのは理解したけれども
大変にマズイ事をしているとは思うのよ
ニセコなんてそうだろうからね

627 :
>>8
在日皆殺しにするわ

628 :
こういう洗脳記事は誰が書くんだろう?

629 :
>>594
結果的に最大多数の最大幸福を目指すというのは
功利主義というもので、決して宗教ではない
これは政治哲学者の理論だ
だから政策についても当てはめることができる
国が税金をどう使うべきか?
ということに対しての答えがこの功利主義の理論を使えば導かれる
功利主義とは、政策の結果が最大多数の最大幸福をもたらすかどうか
ということである
これをわかりやすく説明するとしたら
たとえば、10人の村があったとして村人全員が作り出した付加価値が10万円
とした場合、車一台1万円だとしたら
みんなの最低収入を1万以上にすれば全員車を買える
だけど村人の3人が所得が1万未満になったら
その3人は車を買えなくなり、結果として車の売上は3台減る
これは総需要の減少を意味し、GDPの低下を招くことになる
そして最大多数の最大幸福も実現できないことになる
最大多数の最大幸福を実現するには、最低所得を1万円以上にすればいい
そうすればみんな車を買えてハッピーになる
ということを述べたにすぎない
これが宗教と言われても困っちゃうよ(苦笑

630 :
>>628
今話題のグローバリストでしょうね・・
でもとんでもない事をしている事までまだ気づいていらっしゃらないみたい・・

631 :
>>624
イメージではなくみんな人民服にチャリだったよ
女性も三つ編みばかりだった

632 :
早く憲法改正してジャパンファーストやれば元に戻るから
でも安倍政権みたい小手先で国民を騙すのじゃなく
庶民のための憲法改正だ、憲法草案みたなのは論外

633 :
もう中国人の使う歯ブラシを日本人労働者が作る時代だよ。
安いから〜とか言って内心見下していた中国人労働者と立場逆転したあよ。
ならば東南アジア人を代わりに!と労働者にしようと誘い込もうとしてるけど
ぶっちゃけベトナムはじめ東南アジアの賃金上昇率もすごい。ので、ほっとけば日本と同じくらいになる。
こないだ日本人とベトナム研修生の喧嘩動画が話題になってベトナムの若い子を攻める意見もあったが、明らかに日本人側もパワハラ
日本人が普段から働き過ぎノルマを課しすぎ陰湿ないじめ嫌がらせ当たり前の環境だから
麻痺しているが、ストレスを若い子や立場弱いやつにぶつけるのは異常。
海外の感覚では働く時間長いのは恥ずかしい事であり家族優先が当たり前
そもそも生きるために働いてあわなきゃ変えるぐらいのものだが、日本人は働くために生きていて
家族も自分すらも犠牲にするヤツが多数
それが美徳だと勘違いしているが、最終的に自身は鬱になったり自殺したり
家族を蔑ろにしたり迷惑かけたり、そんな風に人を使い捨てにしてなんとか成り立つ会社をギリギリ延命させてるだけで
だれも幸せにはならない。
しかし、それをしない人間。楽をしようとする人間は決して許さない国民性なので
青葉や川崎や加藤みたいなモンスターを生み出して、また将来有望な関係無い人を消してしまう。
と言う悪循環。

そんなとこには、まともなやつは誰も働きにこない。なのでこれからはさらにドッと犯罪増える。

積んだじゃん!

634 :
おまいら2006年に始まった
三菱重工業のMRJ旅客機が300機売れたの知ってる?
ハイテク産業でここまで戦えたら素晴らしい話だろ?
で、納入できたのは2019年現在で・・・・0機や。
モノづくり大国ニッポン/(^o^)\オワタ

635 :
オレはもうそれなりの歳になったから良いけど、
今年とか来年以降とかに生まれてしまった子供が凄いキツイと思うわ。

636 :
>>635
2000万円貯まった?

637 :
次の発明 次の技術を早く
国内の貧困層増やしてる余裕なんかないぞ経団連

638 :
>>628
デマコピペに洗脳されたバカウヨのほうが間抜けだけどなw

639 :
>>636
そこまでのカネはさすがにないなw
ただ、自分がもうそれなりの歳になったことが実は幸運だった、
と思うようになってきたw

640 :
>>559
2000年前後は就職氷河期にして新卒採用絞ってたからね
若者に投資しなかったから今のジジババ国家がある

641 :
憲法改正してGAFA追い出そうぜ

642 :
>>635
それくらい小さい子はまだ未来への希望あるやろ。
完全に終わってるのは日本の躾け教育受けて
英語もPCもろくに使えず童貞のまま20歳を迎えた
無能で勤勉な青年達だな。
もうこの国のド底辺階級の奴隷として
シーシュポスの神話のような老人国家で生きないといけない。

643 :
>>642
恐ろしいくらいカネ取られそうだわな・・w
それで年金は75歳から月2万という可能性すらあるという・・w

644 :
世界中がスマホを使ってるのにいつまでもガラパゴス携帯電話を作ってるし
世界中が電気自動車に向かっているのに水素燃料電池のハイブリッド車で頑張ろうとしちゃうし
AIを無視してるうちに米中に絶対に追い付けないほど差をつけられちゃうし
日本ていい技術はあるのにガラパゴス市場でたるい商売してるから
世界中で高く売れる物を作る能力が落ちてきたんじゃないの

645 :
日本は世界一の債権国家で世界1の金持ち
だから日本は貧乏というのは間違っている
だけど、非正規・厚生年金なしの労働者を増産してしまったため
非婚者を増産させ、少子高齢化で貧困化していくのは間違いない
日本は経済成長する見込みないが
グローバル化で賃金の低い途上国は賃金が上昇していくので
将来的には移民もこなくなる可能性高い
したがって、人口減少を抑止するのは不可能とみてる
人口が減少すれば、国内の市場が縮小するから
プロ野球やプロサッカー選手になれる人達のパイも縮小していく
若者は勉強して看護師になるか公務員になるか医者になるか大企業に入るか
が将来の夢になるだろう
起業をしても人口減少で国内の市場は縮小していくから
成功するのは難しくなっていくだろう
IT、金融で世界の市場で勝負しようとしても日本人では難易度が高くて無理だろう
内需もダメ、外需もダメ
マネー経済で国外の金融資産は増えても、それは国内の労働者には還元されない
よって国内の労働者の貧困化は解消されない
一部の才能ある若者以外には明るい未来はない
日本以外でもグローバル化で世界的に労働者の貧困化は生じるが
島国の日本は日本語というボトルネックとデフレ脱却できず
経済成長できず、移民がこなくなったら人口減少でカタストロフィーを迎える
未来が待っている可能性が高い

それプラース
物理学の唯一の絶対真理である
エントロピーの法則によると地球という閉ざされた系は
秩序の崩壊へマッシグラ
具体的には環境破壊が起こる未来も待っている
大きな未曾有の災害も起こる可能性が高い
さらに長い目で見れば、太陽もいつかは消える
この時は人類絶滅を迎えるだろう
どのみち人類は阿鼻叫喚しながら地獄絵図を迎えるという
結末が待っていることになる
世界1ポジティヴなこの俺でさえも
こういった結論にならざるを得ない

646 :
マスゴミの洗脳のせいで日本<<<<<<<ジンバブエ<<<<<<韓国とか思ってる馬鹿が多いだろうな。
そういう奴は確信もってジンバブエへ亡命しろよ。バラ色の生活が待っているだろうww

647 :
山深い一軒家
そういう所に住んでるとあまり影響はないんだなと思う。

都会はリスクが高い
田舎はリスクがない

これが現実

648 :
後進国はもともと後進国

日本は世界2位の経済大国からの転落だから
衰退国って表現がふさわしい

たぶん世界で初めて
ある意味最先端いってる

歴史は繰り返すだな
軍事で調子にのって壊滅
経済で調子にのって壊滅
いいとこまでいくのに調子にのってこける民族とかわらえねー

649 :
まだ今は住みやすいとか言ってられる
まだ人口が減り始めたばかりだから
貧困化より超高齢化の方が問題なんじゃないか…金も身寄りもない半分呆けかけた老人がゾンビみたいにどこにでも現れてくるから
かなり社会が混乱してくると思う

650 :
>>1-9
GSOMIAのアレコレは韓国による論点のすり替え
韓国が国際的なガイドラインやぶったから
日本は輸出規制してるだけ
日本政府が行った韓国に対する輸出規制は当然の結果
アンチマネロンテロ資金供与防止は、マネーだけの問題ではない。
軍事転用できる物資を北朝鮮やイラクへ横流した韓国は完全にアウト。
2016年から指摘されていたのに回答なしだから
日本が三年待って規制強化したわけ(かなり優し)
韓国はアンチマネロンテロ資金供与防止を徹底しろ
この問題が解決しない限り
アメリカもクビを立てに振らない
むしろ書類のチェックが増えただけで、規制禁止ではないのだから、かなり緩い内容の規制
韓国には2019年6月の時点で無認可の仮想通貨取引所が200余り存在していた。
銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。
犯罪取引の防止は当然のことながら、
違反時には多額の罰金支払いがあるため対策は必須。
仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
前回の審査でマネロン天国のレッテルを貼られた日本人はテロ資金供与防止に対して認識が甘い。
今日まで数々の金融市場のルールを作ってきたアメリカでは911のテロ以降、対策が年々厳しくなっている。

651 :
>>1
終身雇用制度が癌
企業に使えない人間がたかる

652 :
>>1

終身雇用制度が癌
企業に使えない人間がたかる

653 :
国際競争力をアップさせるために
終身雇用をやめろ
リストラしやすい環境つくれ

654 :
昔より今のほうが豊かって科学技術が発展したから当たり前じゃん。

そうじゃなくて昔は海外赴任2年したら日本に家が持てたがまたそういう時代が来るということだよ日本が貧乏になって。

655 :
老耄を肥え太らせるための飼い殺し国だしな

656 :
>>36
MMTなどの金融緩和政策、バブル膨張策は、異次元の金融緩和という名前でもうやっているよ。
そして、既に限界を突破してしまっているので、後に国民に負担や被害を与える危険性が高い。
そのため、異次元の金融緩和は直ちに辞めて『出口戦略』を取らないといけない状態。
出口に向かうほど、後に国民に与えるリスクが小さくなるので。
※ 出口戦略とは、異次元の金融緩和によりたくさん増やしてしまった国債や株などの日銀が保有する資産を減らしていくこと。
膨大な資産なので減らすのに時間がかかり、出口戦略は長期化するので、それだけ後に国民が負担や被害を被るリスクが高くなってしまっている。※
というわけで、MMTなどこれ以上の金融緩和政策、バブル膨張策は取れない。

657 :
盲腸の手術で700万かかるとか聞くと普通に暮らしやすいというか
こういう金を自分が得るか国が運営費に使うかだけの違いじゃない?

658 :
「低能アヘサポ・パヨク連呼」だらけの「美しい国」にふさわしい。
>「日本は貧乏」

659 :
半額シールや割引シール、ポイント還元にみんな集まり過ぎだぞ?
貧乏人め

660 :
日本はいつ先進国入りしたの?高度経済成長期?バブル期?
田舎の人間には高度経済成長期もバブル期も実感がないから分からないんだけど。

661 :
まあ年収300万が普通とか多いと言うのが本当なら、恐ろしく貧乏だな

662 :
韓国人の馬鹿のは書くだけ無駄だな
やはりイギリスのアホの工作だ

663 :
もうとっくに後退国じゃね
イタリアや韓国と同列

664 :
2018年で税収60兆 国債費(借金返済費2)20兆
10年後には国債費は30兆を軽く超える
20年後少子化で労働人口は半減≒税収半減
税金30兆国債費30兆円を超える
そうなるとデフォルトは不可避になるから財政破綻する
財政破綻はパターン決まっていてハイパーインフレからデフォルトする
デフォルトすると昔のアルゼンチンみたいに富裕国から一気に最貧国まで落ちる
日本は貧乏だけど生きやすいなんていってられるのはあと10年くらいだよ
20年後には餓死者が散乱するこの世の地獄になるよ

665 :
日本の東京の価値はもの凄いモノがあるんや
ビル一つ取っても数億の価値
張り巡らされたインフラ網
どこにも貧乏なんて存在しない

666 :
>>648
言えてる
衰退国か、いい例えだな

667 :
また朝になるとサポバイトがパヨク連呼して騒ぎ出すんだろうな。よっぽど都合の悪いスレらしいw

668 :
>>665
それはそうなんだけど
消費税上げるたんびに衰退してる
ゼロにしろゼロに

669 :
北と同等は覚悟してね

670 :
日本には四季があるら

671 :
>>667
サポバイトを減らす方法ならあるよ。桜井と住吉連合の関係について熱く語って連投するといいのだ

連中の中で約半数はヤクザの職業右翼だし、
自分の暴力団に泥を塗る流れになるとエンコを詰めさせられる危険が出てくるので、
住吉会の悪口を連呼することで叩きや議論ができなくなり黙りこんでしまう人が多い

672 :
・・何がそんなに必要以上の物欲に走らせるのかわからない・・

673 :
正直なところ、上の世代を全部は否定はしないけれども
豊かになり過ぎた事であまりにも悲惨な事が起こっているんじゃないかと思うわけね
特に若い世代だけれども
お金は有難いものではあるけれども、貧富の格差をあまりにも築きあげたり、
伝統は壊れちゃって、なんか何のために努力をしているんだろうか?とは思うけれどもね・・
そう思わないんだろうか?

674 :
山本太郎を持ち上げて北朝鮮レベルの生活にするか
中国の傀儡政権になって生活は今より豊かになるけど言いなりになるか
現状維持か

選択は3つ、さあどっち

675 :
>>663
後進国化してるのはアメリカもだ

Microsoftが儲けたときは、そらもう酷い言われようだったが
GAFAの勃興したいまみたいに、サンフランシスコの街に
ホームレスや野ぐそが散乱するなんてのは無かったしな

676 :
だからさぁ
パヨクは相変わらず素っ頓狂やん
お仲間の右(ネトウヨ)に必死に噛みついてるけど
敵はどっち?
日本の技術産業を盗んだ国はどこ?
どこの企業と闘わなきゃいけないの?
侵略者に背中を向けながら
右に噛みついているのがサヨク
勝てるかよ アホ 笑

677 :
しかもついに事務次官まで上り詰めた官僚が子殺しをしちゃったでしょう
それをまた擁護している方もいて、まあもし地獄が存在しているのであれば
まさにコレだなーと思って・・。実際に最初に豊かになりたいと思った人らが
目指した世界からどんどんかけはなれては行っているでしょう?
一体何のために頑張っているのか説明もできないんじゃないかね?
物欲は怖いね・・

678 :
>>669
北朝鮮の考えかたって、綺麗な水と空気があればなんとかなるでしかない
グレた娘では無いけど

679 :
パヨチンは絶望的にアホである

680 :
>>674
大阪は中国につくよ

ほかは安倍にころされるといい

681 :
>>657
もう健康保険は長くないぞ

682 :
上の世代はそれで良いんだろうけどさぁ・・
なんか下の世代は微妙過ぎるんじゃない?
同じ世代がどんどん不幸になって行くでしょう

もういい加減にしたら?とは思う

683 :
色々と思っていたらさ、ついに来年あたりに銀行のクライシスらしいじゃん
マジヤバそうって思って・・。大変だなとは思うけれども、今まで失われた
若者の数を考えてはしまうよね・・。人の欲望って怖いわ・・

684 :
なんで後進国だといけないの?
強欲ジジイが昔を懐古してるだけだろ
俺たち若い左翼は心の豊かさのほうが大事だと分かってる

685 :
さぁ。もっとフリーダム&ガンガンやりたいのかね?
上の世代が考えている事はわからないね・・

686 :
油ギッシュな世代だから仕方がないんだろう
マジでウザい

687 :
俺なんか週3日も働いてるのに全然生活が楽にならない。今からストロングゼロ飲もう。

688 :
>>684
>なんで後進国だといけないの?
>強欲ジジイが昔を懐古してるだけだろ
>俺たち若い左翼は心の豊かさのほうが大事だと分かってる

60の爺さんが俺たち若者って言ってしまう日本はおかしい
老人は若者ために早く引退してほしい

689 :
>>595
もうこれハッピーエンドだろ

690 :
>>675
ブッシュの時にひどくなったよな
もうトランプでは止められない

691 :
サヨク は自分の希望する国たとえば「日本より豊かで偉大な韓国」とかへいけばいいじゃん。
なんで行かないの?嘘つきだから?

692 :
まあなんか目指す世界が違うんだろうね
全否定はしないけれども、ついてはいけないのが現状ではある
まあ所詮何を言っても意味がないから、若者も余裕があればひきこもっているんだけれども
病名をつけたりして笑えるよねw

693 :
自分も以前地獄みたけどあることしたら収まった
金持ちではないけど絶望鬱みたいなのはないなぁ
詳しく書くとただの陰謀論に発展しそうだから言わないけど
一つ言えることは無防備な善良なだけの日本人は食われるってこと
頭よく使うしかない 頭悪いのは搾取されるだけだから

海外のやつや政府の考えをよーく勉強したほうがいいね
阿部ちゃんは単なる血筋のいい生贄くらいな存在だよ
公務員出身レベルが殺し合いしてウマイ思いをするのは…誰だろうね

694 :
女神サン 「もうウザいわ・・時代は変ったんよ」

695 :
発展をするって・・どういう意味で発展するんだろうかね?・・
時々心配にならない?ヤバい人らじゃないのか?とも思うわけね

696 :
>>684
そのままウルグアイ化しちゃっていいのかって話
ヘイト問題みる限り心も貧しくなってるぜ
じきに麻薬大国のイギリス、衰退はあってまだよ

697 :
まあ既得権益はとりあえずマネーロンダリング疑惑で逮捕されておきなよ・・

698 :
日本が貧乏ってのは個人単位の意見は別物
消費税増税で痛手を被る人と何も感じない人の差 みたいな部分と同じで分かち合えるものではない

699 :
あとは次世代に任せておいたら良いだろうからね

700 :
「金持ちになろう」はもうやった、「中流でいいや」ももうやった
バブルもその崩壊も経験した、その後の長期不況も大震災も経験した
相変わらず貧乏な我が家の食卓は、40年前に比べると格段に豊かになってる
「日本は貧乏」とかいうのは、所詮余所様と比べての話でしかない
「貧乏に満足しろ」というのではない、「本当に貧乏か?」という話である
「まずこの国の豊かさに気付け」という話である
その際の比較対象は最貧国などではない、日本は貧しくなどない
てか、「貧乏じゃ駄目だ」とか「日本は貧しい」とかいう人が、2ちゃん?
「貧乏だ、貧乏だ」といって2ちゃん?馬鹿なのか?馬鹿なんだろう

701 :
>>696
世界一対外資産を持っているウルグアイか?

702 :
>>691
朝鮮人はもっとすごい勢いで衰退していくしいく価値がない
日本じゃ日本会議が寄生してる

格差社会にした挙句がご覧のありさまだよ

703 :
■一人当たりのGDP■
2000年 世界2位
2018年 世界26位

人類の歴史において戦争や疫病なしで
こんなに短期間で急速に衰退した国家があっただろうか?

704 :
新聞()

705 :
まあ上の世代がわけのわからんことをしている間に、次世代も
次の時代のビジョンを描いていたりするわけよ・・

706 :
>>701
でも治安滅茶苦茶
ムヒカさんは悪い奴じゃないんだけど大麻合法化で晩節汚したな

707 :
>>700
それで頭の良いお前の具体的な対策案は?

708 :
みんなサンフランシスコにいっちゃえー

709 :
そういや中国人が日本の水源地を買いまくってるからな
もうすぐ水道ひねれば飲める水も無くなるだろうな
どこのバカ不動産屋が外国人に土地売ってんだか

710 :
>>8
ナマポの不正受給は2%程度なんだってさ

711 :
>>703
一言。日本会議ぶっ壊せ。
野党の選挙活動妨害
国粋主義の私物化
自民党の日本共産党化
麻生も安倍もろくなもんじゃない

712 :
>>703
未だGDPなんて数字信じているの?
GDP上げたいなら日本も中国や米国みたいに徹底的に金持ち優遇しないと。

713 :
>>712
いや優遇してるじゃん。飯塚とか飯塚とか

714 :
>>707
政治批判の妨害、だろ?
自称保守の仕事なんてそんなもん

715 :
あれもこれも完璧ではないから、欲望をベースとした資本主義の断末魔のような終焉を見ながらも
仕方のない事でもあったのかなと思う事もあるんだけれども、もう上の世代の役割は終わったとみて良いんじゃないかしらね?
新しい世代には新しい世代の価値観があるもので、またこれも良い面悪い面もあるんだろうけれども、時代だものね
それにやはり伝統の中に生きたいわ

716 :
元号と言うものを本当に全身で感じてね・・なんて素晴らしい文化なんだろうと思ったのね
新しい太陽が新しい世代を育てると言うね

717 :
蟻の社会見てれば王が必要なのがわかるだろ
民主主義?国民はみんな平等だ?んなこと言ってる割に大統領ていう王様作ってそいつにしたがってるじゃん
結局言い方変えてるだけでやってる事は中国のそれと変わらん

718 :
アヘと心中すればいい

719 :
太陽信仰って良いね(*^-^*)
なんかエジプトのあのピラミッドで太陽が沈み、そしてまた太陽が昇ってくるのを
想像したりしてね・・。トキが飛ぶのね。神様からの遣いのね

ギリシャも影響を受けたという、とても美しい文明よ

720 :
>>712
「いまだに」、アヘの何を信じるんだか。w
「10年で年収150万円アップ」とかw

721 :
パヨク界隈は神殺しだからね・・

722 :
というか、ネトウヨもパヨクもわかっていないのね‥色々と
でも大体次の世代と言うのを自分は想像出来たんだわ

723 :
>>715
欲望まみれなのは資本主義を踏み台にして
歴史上最高の年金と医療で寿命を延ばし続け
極楽生活している日本老害だろうに。

724 :
>>717
ゴブリンスレイヤーの作者が同じこと言ってた
本当は蟻の社会が正しいんだけどそれを言うと袋叩きになるので言わないんだと
ゴブリンは朝鮮人、左翼もゴブリン
お上に逆らう奴らは削除、みたいな考えは定着してる

725 :
>>713
足りないから成長しないんだろう。
中国みたいに資産一兆円くらいしないと。

726 :
今年も最低賃金引き上げ決定だな。
まあ、医療や福祉が割安なのは、公務員の給与水準の高さが非難されない為に、だろうな。 ナマポ制度も。
国民が高額の治療を受けられずにバタバタ死んで、ホームレスが街に溢れたら、公務員の削減と大幅な給与カットは確実だからなあ。
高級官僚のプリウス親子殺しの件を見ても分かるだろ。全ては公務員の為に、だよ。
最低賃金や年金水準も、他の先進諸国に比べて異常に低い。

727 :
なら中国へ行けよwwww

728 :
最近は自作で時々歌うのよ
わたしをー文明に戻して〜 神話の世界に戻りましょう〜ってね(*^-^*)

729 :
>>721
それな
権威を殺せばよくなると思ってる

女神転生が左翼
ゴブリンスレイヤーが右翼

分かりやすいよー、中間がねえの

730 :
アへの棄民政策にはやく気が付かないと

731 :
これからは売春の時代
Rをよーく洗って待っとけ
できればダンスが出来ればグッド
男は簡単な英会話だけでいいぞ
学校教育にダンスと英会話が入ったのは
そういう意味だからな
女は売春、男は奴隷

732 :
想像力でもなければ、今頃は死んでいただろうと思うんだわね・・
だけども世の中には興味のある事が沢山あるものねぇ・・
それがなんとなく世界と繋がっているような感じもしなくはないし・・

733 :
もう結婚して子供を埋めないくらいの貧しさになってしまった

734 :
>>720
いいえ、ただ単に「平等に成れば経済成長する」なんてヨタ話を信じて無いだけ。
世界を見ても平等な国ほど成長が止まり、格差がある方が成長しているのに、必死に現実から目を逸らして安倍ガー言っている奴は馬鹿だと思ってはいるけどな。

735 :
まあ崩壊と再生は常にセットであって、霊性の世界に戻れるのであれば
どうでも良い事だと思うのね

736 :
まず先進国とはどういうものでどの国が該当してるんだよ
そんな国ないとかいう結果になりそうだな

737 :
実質賃金を国同士で比較すんの意味あんの?
製品の品質基準とかそこにかけるコストまで含めて考えないと意味なくね?

738 :
>>719
しかしエジプトは衰退しっぱなしである
家畜になっちゃった人間の行き着く先はああいう国
システムの中で自分さえよければいいと考えてる国の末路は惨めだよ

739 :
>>732
ヤクザでも、ロシア、東欧系の置き引きのスリ集団に狙われてこっちは散々だ

あと、付き合ってた大塩佳織の件とか、台湾人の隠し子で

それの影響で、俺は日本人に捨てられて結果アメリカ民主党に日本が叩かれたのを

必死でいいわけしてる日本にも馬鹿が見えて、自業自得なのに嫌になってる

740 :
とかいう嘘に騙される馬鹿。若いのに大儲け、セレブになってる奴も多い。

741 :
住みやすいし楽しい・・なら充分だろ普通

742 :
>>723
残念なことに金かけても健康寿命は70歳程度でほとんど延びていない。
残念なことに、寝たきり老人が増えているだけ。

743 :
後進国というよりも、発展に赤信号が出てきたのではないかね・・(;^ω^)
美しい衰退が理想的だわ
バリ島は本当に美しかったわ・・

744 :
もうちょっとまずしくなれば子供ふえるんじゃないか

745 :
こんなに陰湿な国民はいない。外面は良いが陰では酷いことを平気でする。

746 :
サンフランシスコの1400万はさすがに高所得者が水準上げまくってるせいだろうが、
米豪に行くと10万米ドル、1100万は年収ないと暮らせないだろうなとは思う。

バブル〜2000年初頭の頃は平均的な日本人が海外に行ったら富豪レベルだったが、
現在は並以下、下手すれば貧困層だよ。
近い将来インドネシアやインドに軽く抜かれるだろうね。

747 :
去年の大阪梅毒流行は衝撃だったな。
中国人の梅毒チンコをくわえて稼ぐ日本なでしこが
いるんだと想像したときに
ドラマでみた戦後の米兵相手のなでしこ売春婦と重なったわ。
この国は、もはやそこまで凋落したんだな…と。

748 :
お金は大事だけれども、基本的なものを失ったら、スゴイ事になるんだなと
多くが思っている昨今ではないかね?

749 :
>>738
エジプト人はなんで絶滅したの?
今いるエジプト人はアラブ人らしい

750 :
知ってた?あの原発でも確かに豊かにはなったんだけれども、
やはり昔の官僚は悩んだと言うからね。本当にこれで良かったのか?とね・・

そういう少しの疑惑も品性と言うものではないかと思うんだけれども
今はそういうものがないでしょう

751 :
>>690
うちの家は、築100年になるんだが

もともと川のそばの林だったのを開発した

アメリカ民主党は環境保護とかを名目にそれにさえも文句言ってきてる

アメリカ民主党にも絶望してるよ

いまのグレた娘を仕掛けてるのもアメリカ民主党だろ

根拠は俺の使ってるiMacの壁紙

752 :
>>749
文明はすべて絶滅してるよ

753 :
かつての住みやすさから住みにくくなってるのは肌に感じる
治安が外国に比べていい、これが理由なんやけど
人口減少で警察官とか減って低級外国人入れまくってけば危ういような

754 :
全く品性の感じられない世の中にはなったとは思うでしょう?

755 :
どんどん民間公共問わずサービスや物の値段も上がるしなー
ジリ貧やん

756 :
別に個人がどうこう出来る問題じゃねーし

757 :
2ちゃんに住み着いてる犯罪予備軍が住みにくいって言うのなら大丈夫だ

758 :
民度が中国韓国に近づいている そのうち抜かれると思う

759 :
若者が絶望してるってマスゴミが洗脳したいんだろwww
だが、バブリーに成功してる若者も多いよ。
絶望してる奴は韓国へ行けww  話はそれからだ。

760 :
中韓に勝ってると思ってるバカ多いけど既に並ばれてるんだよね

90年代は中韓の物価は日本の3分の1くらいだったけど今はほぼ同じ
1人あたりのGDPも3分の1くらいだったのが今はかなり差が縮まった

追い抜かれるのも時間の問題だよ
バカは現実見ないで勝ってると思い込んでホルホルし続けてるけど

761 :
>>754
おかしな工作してるの、イギリスのアホからだろ

韓国人の馬鹿とも連携してる

北朝鮮を叩いて結果として日本のよさが消える

どっかの爺さんが言ってた予言の通りになった

762 :
反論を封じようとする姑息なやり方だな

763 :
円安批判と言う安倍批判。
円に換算すれば海外高いのは当然(しかもデフレ)
円安の功罪を議論するのは賛成だが、
「アベが憎い」だけの議論は勘弁してほしい。

764 :
>>737
経済がますますグローバル化して
価格決定されるから、もうそういう話は通用しない。
このまま日本が貧困化するとグローバル商品の
「トヨタカローラ・松坂牛・日本人売春婦
鮭・マグロ・ガソリン・灯油・小麦・大豆・ビール」
などの生活必需品が日本人の下級国民の給与では
十分に手に入らない状況になるの。

765 :
治安が良い、社会保障が大きい
それは過去の遺産でどうにかしてるだけの話
これから治安は悪くなるし社会保障も小さくなる
成長しないとそうなる

766 :
>>14
雇用環境も良くなったぞ

767 :
若者が絶望してるってマスゴミが洗脳したいんだろwww
だが、バブリーに成功してる若者も多いよ。
絶望してる奴は韓国へ行けw  話はそれからだ。

768 :
>>765
俺がやった潜水艦で防衛してるだけで、過去関係ないよ
問題は、俺も手弁当で持ち出しで建造したから俺も貧乏さ

769 :
月15万に決まった収入あるとして、それなりにのんびり暮らせる移住先ってどこがある?

770 :
>>734
平等になれば経済成長するだって?だれがいつそんなことを言ったの?

771 :
>>623
物価は上がってたし基礎研究にも投資してた

772 :
日本人はこれからも狭い国で地震や災害にビクビクしながらネズミのように生きていくこったww

773 :
為替はいまはちょっとだけ円高に振れてるな

しかし、これゴールドマンサックスの詐偽で

無茶苦茶なドル高が来て問題になってるよな

774 :
まーだやっとるw

775 :
豊かとは何かを考えると、
「何かを第三者に売る」これに尽きる。
戦後数十年は戦中の技術力や国民性を売りにできた。
だが既にそれも枯渇している以上、資源の無い日本に売れるものは技術か発想以外にはない。
しかし、ゆとりや働き方改革とかいう資源国の空真似して、それすら放棄しようとしている。
このどこに富める要素があるのかさっぱり分からん。

776 :
>>770
脳内会議でもしたんだろう

777 :
金融政策と財政政策を協調させるが足りないだけ
過去は財政政策ばかりで
現在は金融政策ばかり

金融政策を押し出した安倍に期待してたが

778 :
>>775
売るものはある

国土いんふらゆとり

779 :
日本製が売れたたのはコスパがよかったから
それよりも安くて性能もそこそこの中韓台湾製が
出てくれば欧米の人間はそっちを選ぶ

Samsungは低価格路線から高価格路線に転換しょうとしている

780 :
>>769
日本人の場合は海外は言語が無理だから
「沖縄」が正解だろね。
石油ストーブ代やエアコン代が
かかる地域だと貧乏人の生活は厳しい。

781 :
>>575
というか住みにくいと感じた時点でそこから復旧不可能になってるんだよ
給料が急に上がらない様に、財政も傾けば四半世紀は回復しない
社会制度は急には変えられない

だから住みにくくなりつつある事を問題視しないとならないんだ

782 :
賃上げはマジで日本の急務だと思うんだが

783 :
>>777
今では安倍政権は財務省に乗っ取られたな。
財政の引き締め&増税したら景気悪化は当然、
安倍の弱味でも握ったか?

784 :
>>782
財源は?

財源を考えて初めて「意見」
財源を考えない喚き声は「妄想」

785 :
>>1 時すでに遅し。

786 :
コスピが息吹きかえしてるのと半導体が一段落してるから反日資金にメドが立ったか

円は107〜109台で不自然な動き 先物はヨコ

マーケットは円高を望んでいない そーいう事 誰かの中では 日本は終ってるのか そーですかwww

787 :
>>784
配当減らすだけでええやんけ

788 :
>>779
日本は、アメリカ民主党にPL法という製造者責任をかぶせられてそれだけで不利になって
こうなったんだよ

ここの机のことだが、しかしP、大塩佳織の件が無いが

789 :
まだ財務やけーだんれんとかいってるのかwww

790 :
昔は美人で性格もいいとまわりからいわれてお高く止まってたら、
いつのまにかひきこもりでただの品のいいBBA。
昔の写真をアルバムから引っ張り出してきて、優越感にひたってる
それが今の日本

791 :
>>777
財政出動と金融緩和ばかりしているが、それで経済成長していない。
それで借金が増えてバブルが膨らんでいる。バブルが膨らむほど、それが弾けた時に経済や産業に打撃を与え、国民に負担や被害を与えることになる。

なので、その他の経済や産業の政策を考えていくべきだろう。

792 :
財務省はまだしも、経団連が悪の枢軸だろうな

793 :
>>790
英国病ならぬ日本病
韓国よりマシと唱えるだけで不安は消えていく

なお現実は厳しいもよう

794 :
でも日本に執着し出て行かない
気に入る国どこにでも住めるというのに
これが全て
言えば言うほど破綻していく

795 :
日本語が公用語である国はほかにないのか。

796 :
SAPIO(サピオ) 2004年4月14日号 「中国バブル」が破裂する日
http://i.imgur.com/krMOSef.jpg

中国崩壊まだかよw

797 :
んーよくわからん
インフレを進めればいいって話?

798 :
>>787
だから解決策と方法は最初から一緒に書け

799 :
日本の百均の製品は世界で大人気なんだが?
アイデアが素晴らしいと評判だぞ
これからはアイデア立国日本だよ

800 :
>>777
たぶん、それは認識があまい。
日本は財政政策や金融政策を十分にやってきた。
それでも先進国の中で圧倒的に1国だけ衰退したのは
高度に発展した資本主義に必要な2つの能力が
日本人には不足してたからと認めざるを得ない。
その2つの必須能力というのが
「芸術力&科学技術力」なんだわ。
日本オジサンサラリーマンの服装とPC能力に
現代日本経済の問題点が凝縮されてるよ。

801 :
>>780
沖縄エアコンいらんの?

802 :
駄目な所を指摘したら
嫌なら出ていけだもんな
エリート層の日本脱出は始まってるかもね
東大生は官僚じゃなくて外資系に就職してるらしいし

803 :
アメリカはホームレスだらけやぞ
無職じゃなくて会社員とか大学生がな

804 :
>>791
だよな
金余りからの悲劇を何度繰り返しても学習できない民族なんだよな
自民が言う好景気って実利より手形が増えまくってて凄く怖い

805 :
>>793
アメリカFBIのジャック・ライアンみたいな

もう激務だらけで性格も崩壊してるようなあんちゃんが多数だと

そんなわけわからんババアと夜の街に消えてく、ロリコンじゃなしに

そんな奴日本人に少ないだけでは

806 :
>>800
英語ができなければ話にならない
このスレでも不要論を唱えるのがまだいる

807 :
>>747
風俗嬢は何人のちんこでもくわえるだろ
外人お断りのとこが多かったけど、儲かるならリスクもとるさ、風俗だもの
まーそれで性病が蔓延してるのでわかるのは、やっぱり学生とかが風俗でバイトしてんだなあってことだね

808 :
>>791
財政は緊縮気味
消費税も増税したばかりでしょう?
増税は財政緊縮策
産業政策を活かせる土台造りに失敗してる

809 :
統計の比べ方が間違っている
アメリカの一部大都市と日本全国比べておかしいと気付かない奴はいない
一人当たりGDPも日本は高齢化率で世界に引けを取らないので統計的には低く出る
円の力が落ちたとか外国旅行しやすいから円高であるほど良いように語るのは頭の心配をするレベル
その上でアメリカ人の方が金持ちというべき

810 :
アホノミクスのせいで実質賃金マイナスです

811 :
>>798
財源は?(ドヤァ)みたいなレス嫌いだから今後はもうちょい考えてレスしろよ

812 :
まー外人旅行客がどんどん増えてるわけで、
最初は中国の景気がいいからかと思ってたけど、欧米の客も増えてるのはまー日本が安いってことよね

813 :
賃金が上がってないというデータはたくさんあるし
事実でしょ

814 :
>>811
お前のレスが願望しか書かない一行レスのアホにしか見えないから財源を聞いたんだよアホ

815 :
>>809
賃金は日本のほうがむかーしから安かったとは思うんだがなあ

816 :
>>800
やって来てない
充分に対する認識の違いだろう
直近でも消費税を増税したばかり

817 :
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/16193

こどおじがちゃんと働けば景気は回復する!

818 :
https://wryyy.jp/shirogane/kenkohoken2024/

国民皆保険廃止が日本を救う!

819 :
>>814
ならいちいち上から目線で絡むな
普通にレスすりゃいいだろ

820 :
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%9A%84%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6


経済的徴兵制が日本を救う!
(deleted an unsolicited ad)

821 :
自民党が外国人をどんどん入れたから、治安もマナーも悪くなっていく

この先、住みやすくなんかならないよ

822 :
>>817
なんでも此処の部屋の監視だけの馬鹿が馬鹿言うな

横井英樹も殺して置いてなにが経済だ、馬鹿公家

823 :
>>812
もう減少傾向やぞ

824 :
>>810
実質賃金なんて言ってる連中もアホ
物価が上がり収益が増すことで相対的に賃金が下がるから失業率も下がる
こんなのプロセスの一部

825 :
微妙な国だよなぁ
ネットユーザーのクソっぷりは世界一なんじゃないか

826 :
ジムジャヤースだらけか まーがんばれ

827 :
>>799
現在の百均の商品を立案・製造してるのは中国人な。
それをダイソーバイヤーが買い付けて店に並べてるだけ。
日本人様がアイデア出して作らせてるのはユニクロ。

828 :
みんな一緒に豊かになることはできないけど、みんな一緒に貧しくなることはできると思う。

829 :
就職氷河期で人材育成も兼ねた日本の新入社員システムを絞るんだから
そのツケはあとで利息つけて払わんとしゃあない
ゴミみたいな財界と官僚を恨んでいくしかないねえ

830 :
俺らに何が出来んのよ
金無いなら無いで楽しんだりするしか無いんだから

831 :
>>825
多分よそのほうが糞だと思うよ

832 :
>>824
おっ!そうだな!
https://i.imgur.com/FcePCpQ.jpg

833 :
>>808
毎年多額の国債を発行して歳入不足を補って来ているから、毎年財政出動しているよ。

それに安倍政権は、補正予算などで13兆円の大型財政出動をしようとしている。

834 :
>>823
インスタ映えの一過性ブームだったか

835 :
>>819
ならアホみたいな一行レスを俺の視界に入れるな

836 :
反日のあへが長年トップにいるような国だしな
そりゃ終わる

837 :
>>813
はい論破



数字で見るアベノミクスの成果
実感を、その手に。

安倍政権の経済政策

安倍政権は、「大胆な金融政策」、「機動的な財政政策」、「民間投資を喚起する成長戦略」の三本の矢を次々と放ち、「アベノミクス」を強力に推し進めています。
政権発足から1年が経過しましたが、アベノミクスは各種経済指標が示す通り、大きな成果を挙げ、日本の経済は確実に上向いています。
目指すゴールは、長引くデフレ不況から脱却し、雇用や所得を拡大させること。
私たち自民党は、今後も引き続きこの経済政策を強力に実施することで、日本経済の成長力を強化し、その成長の果実を全国津々浦々、家庭の一人ひとりまで届けるべく全力を尽くします。

https://www.jimin.jp/s/activity/img/no168_pic01.jpg

https://www.jimin.jp/s/activity/colum/123285.html

838 :
>>835
アホみたいっていうかアホやんけ君

839 :
>>830
皆がそれをやってるのが韓国なんだわ

結果としてあと100年もすればあそこの民族は消える

840 :
>>833
新規発行は減っている

数値が悪くなってきたから急に慌てて取り繕ってる
継続的に行う気も無くて消費税増税の誤魔化し程度にしかやらないだろう

841 :
おっさんだけど
昭和に比べ商品の種類とかがめちゃくちゃ増えててそういう面での豊かさを感じる
高度成長期がよかったとか言うけど
スパゲッティはミートソースとナポリタンしかなかった
今スーパー行ったらすごいたくさんの種類のソース売ってて幸せやわ

842 :
ソフトウェアの時代なのに老害が既得権を守ろうとして
天才であろうと秀才であろうと逮捕しちゃうから新たな産業が生まれない
公務員が勝ち組なんて言われる国なんだからもう諦めようぜ

843 :
企業栄えて国滅ぶ

844 :
幸福な貧乏人もいれば、満足している病人もいる
非正規労働者の中にも自らその立場を選び取って愉快に暮らしている人たちがいる
 とはいえ、そのこと(つまりミクロの話)と、「非正規労働者の比率が高まっている現状をなんとかせねばならない」というマクロの話は区別しないといけない
っていうか、
「非正規労働者を不幸な人間と決めつけるな」
という立論自体がバカすぎる
「非正規にも幸福な人間がいる」
 からといって
「非正規を放置しておいてかまわない」
 という話にはならない
非正規労働の比率の高さを問題視する議論を論駁できてもいない
バカすぎる

845 :
>>36
なんか成果のあった奴を釣るし上げるってロシアのやり方じゃなかったかな
これ日本の左翼の弊害でしか無いだろ

俺も頭の完全に狂ったヤクザに付き纏われてるが、なんかあったら記者会見しろ
しか言わないし

846 :
上級国民は自分の娘や孫娘が移民の外国人にRされないとでも思ってるんだろうか
既にフランスやドイツでは男尊女卑イスラム移民のRだらけなんだが

847 :
>>808
もう財政政策や金融政策は十分やってるよ。
今の日本経済はまじめに筋トレしないのに
「筋肉つかないのはプロテイン不足!もっと飲もう!」
とか言ってブクブク肥満になってる状態よ。
日本人は技術不足でGAFAやMSみたいなIT企業が
楽天しか作れていないのが現実。

848 :
若い世代だと貯蓄ゼロが増えてる
とうぜん結婚も難しいし、老後の消費も弱い

849 :
ITを恐ろしいほど使いこなせなかった馬鹿の国
コミュ力が一番ときたもんだ

850 :
>>832
明らかな韓国推しグラフで草w
日本は高度経済のときに急激な右肩上がりのインフレを済ませているから
バブル崩壊以降の経済政策が間違っていたことは分かる

851 :
イタリアのレストランでランチ
あそこは目抜き通りの店でも…

852 :
>>847
スマホもアプリも外国製
アメリカには当然負けてるが、中韓台湾にも負けてる
日本の技術がショボい

853 :
恵比寿駅で外人がスケボーでキャッキャしてるの見ながら
その傍らを俯きながらスーツで歩く俺
終わってる

854 :
日本は原発廃炉立国で大復活w

855 :
>>847
氷河期世代を棄民したのがジワジワ効いてきた感じ
子供向けのプログラム雑誌が売り切れたのなんてあの世代だけだった
次世代産業だったITを理解しえる世代をまるまる捨ててしまったからな

856 :
いつから後進国じゃないと錯覚してた?
マスコミに騙され続けてるぞお前ら

857 :
Rやクソ日本
お前らバカばっかだもんな
Rよ
生きてる価値ねーだろ

858 :
若者は海外を目指して脱出しろ
あとの日本は中高年に任せろw

859 :
資源が無く食料さえ自給出来ない日本なんだから頼みの綱は労働力だけ
アメリカの様に食料もエネルギーも自給して輸出までできる大国相手に条件悪い中で日本人はよくやっていると思うぜ
円レートがどうたら言っているヤシがいるが日本は急激な変動が無ければ介入はしていないぜ
金融緩和政策は景気の悪化を防ぐための政策だが経済は生き物なので正解なんてないと思うぜ
てか世界経済をコントロール出来るなら世界の富を独り占め出来るわな

860 :
>>850
推しも何も事実として韓国の賃金は上がり続けたろ
ムン政権がなんで一定の支持集めてるかといえば日本で言う経団連と戦ってるからだぞ
最低賃金を実質賃金の65%以上に上げたのはやりすぎだったと思うけどな

861 :
>>842
ホント
クソ公務員がクソ日本を壊したな
まぁクソ日本なんかどーでもいいけどな

862 :
>>858
ポンコツアイランドの完成だな

863 :
ほんとに貧しいと売春婦が海外行くからな
韓国みたいに

864 :
男子は原発廃炉作業員
女子は売春。若者は日本から逃げろ

865 :
お花畑で現実見れてなかったのはネトウヨだった
保守といえば聞こえはいいが利権を保守しても悪くなる一方

866 :
金を欲しい奴が頑張ればいいだろ
金が無いくせに頑張らない奴だらけだから落ちぶれる

867 :
>>837
それは6年前の安倍政権1年目の数値やろ。
アベノミクスはカンフル剤としては良かったんだよ。
でも、日本人が無能すぎてGAFAを倒すような企業の
誕生にはつながらなかった。
そのことを自民党も日本人も自覚できてないのが危うい。

868 :
はてサンフランシスコでは低所得者はどのように生活してるのでしょうか?

869 :
>>1
でもお前、何もしないししてないだろ?
そういう事だwww

870 :
>>866
でも日本より賃金高い国は午前中仕事して午後からワイン飲んでシエスタしてるよ

871 :
もっとだ!! もっと日本人を苦しめないとバカだから目覚めない

財務省・経団連・移民党の皆さん 更なる改革をお願いいたします 
 

872 :
天皇家から遠い存在の若者は日本から逃げろ
世襲以外は国民ではない

873 :
>>1
他人に寄生しようって在日みたいな奴等ばっかし

「働きに来ました」吐いといて速攻生活保護申請するわ健康保険タダ乗りするわの支那人とか話にならん

874 :
フィリップスは一時期ヤバかったが徹底的に見直して立ち直った
一方の日本はジャパンディスプレイとか懲りずに天下りをやってる国だ
気概のある奴は海外へ行ったほうがいい

875 :
日本は貧しいって言って喜ぶ人らってなんなの?
そんなに金が欲しいならおまえらの言う賃金が高い国に行けばいいじゃん?

876 :
>>860
賃金ってのは労働者にしか出ないからな
失業率が下がり働き始めが増えると平均は下がる
韓国の若年失業率と出生率は嘆かわしすぎる

877 :
若者は日本を見捨てて外国を目指せ

878 :
嫌なら出ていけか
日本人の心も貧しくなってるようだね

879 :
とりあえず外国人のナマポと健康保険と海外へのバラマキは止めて欲しいよね
日本人が稼いだ金を無駄遣いし過ぎでしょ

880 :
働き方改革は本来、生産性を上げる事を考えるはずが
休みを増やす事ばかりになってるからな

881 :
なんで韓国の若者が、貧しいはずの日本に就職に来るのか
そこに真実がある
よく考えような

882 :
>>854
実はその分野は世界一になれる可能性秘めてる。
でもアベと自民党は経済音痴だから原発廃炉作業を
孫請け企業のオッサンやガイジンにやらせてる。
感覚としては、便所掃除はド底辺の清掃会社に
やらせておけばOKという認識なんだろね。

東電本体に「廃炉精鋭企業を作って
世界の廃炉ビジネスを独占するぜ!」
なんて戦略的な知恵は働かないんだよ。

883 :
>>880
確かにな
残業減って収入がさらに減る

884 :
トヨタ自動車の為に円安の政策を行ってる。可処分所得は減ってるし物は高くなってる。格差も広がってる。

885 :
あきらかに社会が金で人を見るようになった

886 :
円安誘導で自動車産業をバックアップしてるのに
日本車の評価は低い

887 :
引退間近で知力も体力もないから日本で頑張るけど俺のようなジジイでも脱出したいもんなあ。

888 :
>>875
おまいは凋落しすぎて喜びと悲しみの違いも
わからなくなったのか?

889 :
>>837
なにが論破だよw
んな昔の捏造データ持ち出して。

890 :
>>881
教えてやろうか?
貧しい日本よりも、韓国が更に貧しいからや。
だからと言って日本が豊かにはならん。

891 :
通勤が苦痛、家が狭いと住みやすくはない

892 :
>>873
それを通す役所も問題だよな

893 :
中間層以下に金回さなければ少子化どうにもならん

894 :
ウヨちゃん隣の家のことはええんや
うちはうちよそはよそ
うちはうちのことを心配せなあかんのやで
オカンに教わらなかったか?

895 :
>>859
なんかカンチガイしているようなのでいっておくが
経済って架空の産物なんだぜ
神様と同じだ
架空の産物に対して、あ〜だこ〜〜だ対策しても何も産まれない
そりゃ、ドラゴンや一つ目巨人と戦っているようなものだからな
ただし、架空の産物なので、周りのことなんか考えないでこういうふうにしちまおうってのはできる
それで成功したのがナチスの政策やニューデール政策だな
ただそれには、確固たるビジョンとプランが無いといけないんだよ
日本にはそれが無いのでアベノミクスは成功しないんだよ
つまりは他人の目なんか気にしたら経済政策なんかなにひとつ成功なんかしねぇんだよ

896 :
日本の事は中高年に任せて若者は外国へ逃げろ

897 :
来年から本格的に景気が悪くなる。日銀は株価しか支えてないし、地方銀行は飛ぶかも?
アメも高級不動産の価格下落が始まってるようだし

898 :
>>881
最近韓国は雇用状況が良くなってきたみたいだよ
文のせいで前は良くなかったらしいけど

899 :
五輪不況くるー

900 :
安倍はラッキーだよな
世界的に株高だったからね

901 :
>>863

そういう周回遅れの情報に偏るから一事が万事。

日本の衰退が見て取れる。

902 :
>>889
失業率は今の方がもっといいな

903 :
経済政策金融政策なんて、出来ることは限られてるからな。景気や他国の好況不況の煽りを待つしかないところはある

904 :
>>903
出来ることをやってないのが問題なんだけどね

905 :
近代以降、先進国から途上国に没落した国は日本とアルゼンチンの2か国しかない

906 :
第二次安倍政権が始まってからGDPは1割ほど伸びている
7年で割ると毎年1.43%の成長
高い?低い?

907 :
・出生数
2017年 94万人 
2018年 91万人
2019年 87万人

・在日ベトナム人
2017年 26万人
2018年 29万人
2019年 33万人

見事にプラマイゼロ
日本の未来はベトナム人に任せろ〜^^

908 :
>>871
大丈夫
クソ日本国民バカばっかだから一生わからない
マジクソばっかだもんな
終わってるよクソ日本
まだまだ公務員のやりたい放題続くだろ
Rやクソ

909 :
アベノミクスも最初の頃はよかったけど
その後が駄目だね

910 :
>>1
誰の作文?

911 :
>>906
また書き込みバイトかよ
クズが
時給いくらだクズ

912 :
>>911
口汚いな、お前のことだろそれw

913 :
>>905
近日中にシナがお仲間入りします
ところでロシアはずっと発展途上国と言うことでいいのか???

914 :
>>1
何でも何時迄も続かない。
イギリスだって落ちぶれてるしそろそろ物の有り難みを
分かる必要があるってだけ。

915 :
まーた反日左翼の発狂文書かよ
文句ばっかり言ってねえで理想の国に移住したらどうなんだ

916 :
欧州もムスリムで滅びる

先にいくさ

917 :
>>913
お前アホかよ

ロシアは資源大国だぞ
2030年には中国のGDPは世界一になる

918 :
■世界時価総額50位圏内■
平成元年 日本企業 32社
平成31年 日本企業 1社(トヨタのみ)

日本企業/(^o^)\オワタ

919 :
もう日中韓で日本人が1番アホになってる

アジア大学ランキング2020

1シンガポール大学
2南洋理工大学
3香港大学
4清華大学
5北京大学
6浙江大学
7復旦大学
8香港科技大学
9韓国科学技術院
10香港中文大学
11ソウル大学
12高麗大学
13東京大学
13マラヤ大学
15京都大学

上位ベスト10はシンガポール2、香港3、中国4、韓国1で、日本は無し!

920 :
今までの戦前の価値観が敗戦で破壊されて、常任理事国に入れば国家が復活すると頑張ったけど認められず、最後は個人的幸福を求めたのが現状だ

国家が迷走してるんだよ
国家的目標が無ければ個人は個人的幸福の金しか見なくなる

921 :
ほれ!
ちゃんと現実を認めろよw
スマホで韓国中国にボロ負け
ドローンで中国にボロ負け
液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
半導体で台湾韓国にボロ負け
有機ELで韓国にボロ負け
メモリーで韓国にボロ負け
PC関連で台湾にボロ負け
電気自動車、太陽光パネル、AI自動運転技術で中国にボロ負け

922 :
日本人ってアホなの?
2000年〜2018年のGDP変化
日本4兆8875億ドル
→4兆9717億ドル(1.1倍)
中国1兆2149億ドル
→13兆3680億ドル(11.0倍)
外国人観光客 2018
中国 6290万人
日本 3119万人(中国人838万人)
海外渡航者 2018
中国 1億4972万人
日本   1895万人

923 :
>>1
日本は自民病
かつての英国病より1万倍深刻

924 :
1980年「日本の製品は世界一」
1990年「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年「外国製品の部品は日本製が使われている」
2015年「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める」
2030年「日本人の人件費は世界一安い!」

925 :
>>895
>つまりは他人の目なんか気にしたら経済政策なんかなにひとつ成功なんかしねぇんだよ
選挙があるんだから独裁は無リポ
シナの独裁政権ならできることが多いだろうけど弊害も大きい

926 :
>>921
ハードからソフトへ移行しないといけなかったんだけど
そっちも駄目だからな

927 :
>>921
IPSもつぶすぞー

928 :
食品、菓子類の内容をいつの間にか減らされたり、
日本はケチ臭くなったよな。

929 :
日本とサンフランシスコを比べる意味がわからない。
港区とサンフランシスコを比べるならまだしも。

930 :
パヨクはまずグレタと意見をすりあわせてからクチを開け。

931 :
・国籍別在留外国人数
ベトナム 330,835人 (+26.1%)
インドネシア 56,346人 (+12.7%)
ネパール 88,951人 (+11.1%)

・在留資格別在留外国人数
技能実習 328,360人 (+19.7%)
技術・人文知識・国際業務 225,724人 (+19.3%)


このように
落ち目の日本でも年20%も成長する分野がある
やったね、安倍ちゃん!

932 :
お前ら知ってたか?

日本は韓国から5G設備を導入して来年から5Gスタートするんだぞ???

933 :
民主は、もう成長しなくていい、って言ってたけど、今よりも酷い状態だったんだろうな

934 :
アメリカを見習って国を豊かにする方法
医療費と自己負担割合を上げて払えない人間を門前払いする
金のない人間は死んでいくから財政負担が軽くなり、平均寿命が下がり一人当たりGDPも伸びる
製薬会社・医療関係者の利益効率は上がる
どうだ?

935 :
>>930
まともに経済成長してから日本ホルホルしろよボケ

936 :
ゆとり教育が始まってから日本がおかしくなった
失われた30年はあいつらのせいだ

937 :
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
経済大国まっしぐら

バブル崩壊

世界何位なんか意味がない

938 :
>>770
散々言っているじゃん。
賃金が〜とか、そんなにGDP成長が素晴らしいなら、中国みたいに賃金減らして金持ちに集まれば良いだろ。
その代わりGDP成長しても失業の嵐だけどな。
其れが良いと思っているんだろ?
GDP成長している国が何故暴動が増えているかも見ないで脳内理想国家と比べて嘆いているだけの奴を馬鹿にしているの。

939 :
とりあえず、まず大事なのはトイレだと思うんだ。
安心できるトイレ環境がないとさすがに。

940 :
>>22
円で2,000万所得が当たり前なら問題は無いぞ

941 :
ほれ!

これが今の日本の現実でーすw

日本の世界比較基礎データ

IMD世界競走力 30位
教育の政府支出 34位
外国人が働きたい国家 32位
一人あたりのGDP 26位
年金制度評価 31位
日本人の英語能力評価 53位
報道の自由度 67位
幸福度調査 58位
男女平等度評価 110位
人助け指数 125位
GDP成長率 170位
東京大学の世界評価 46位

942 :
>>935
具体的な経済成長案出しなよ。

943 :
>>928
お菓子は外国産を食べるようになった
違和感なしで美味しいw

944 :
とにかく、今の日本人には
資本主義で必要とされている
「芸術力&科学技術力&語学」が圧倒的に不足してる。

中高生の授業は
「国語・数学・理科・社会・英語」の5科ではなく
「芸術・数学・理科・PC・英語」の新5科に大改造しろ。

945 :
来年には金融リセットくるから
もうどうでもいいだろ

946 :
>>942
アホ?
なんで俺が出すんだよ?
経済政策は政府の仕事だろバーカw

947 :
日本が貧乏っていうより、
大半の市民が貧乏で
企業だけが富豪なんだろ。
1億総中流社会じゃなくて、1億総下流社会なんだよな

948 :
日本の報酬が低いというより、海外の高額報酬の方が異常な状態だと思うよ
実は何もないところからお金を作り出してるかも
業績が向上したら相対的に給料もアップするというのは当然だけど
そうじゃないなら、給料のことだけに着目して欧米の真似をするのは危険

949 :
>>928
小麦やカカオは、国際市場で価格の決まる
グローバル商品だから日本人が貧乏になれば
買い負けするわけです。
チョコが小さくなった!=日本経済ヤバい!と
気付かない日本人はバカすぎる。

950 :
訂正するわ
1億総最下流社会だわ

951 :
>>942
経済制裁されてるロシアより低成長の島国w

952 :
>>950
フフフ

953 :
現実
https://i.imgur.com/ZpotJAD.jpg

5年以内に1人あたりGDPで韓国人に抜かれるからね

954 :
>>1
そんなこと言ってる暇があるなら起業するなりなんかやれよw

955 :
>>949
単なる実質値上げだろ
物価は上がりにくいんだよ

956 :
>>936
それでしぬのはゆとりだし
いいじゃん

957 :
>>954
既得権「は?」


ここは中世日本だぞ?
新規参入なんて許すわけねーだろ

958 :
金持ちとか貧乏とか言う前にまずこの
気候大変動期を乗り越えられるかだろうね。
氷河期が来たら食べる物なくなって全員死ぬぞ

959 :
統計は平均値ではなく最頻値で出せとあれほど・・・・・・

960 :
>>946
いや、おまいがGoogleみたいな企業つくれ。
ワイはFacebookみたいなのつくって
あいつがappleみたいな企業創業するから。
それが唯一の日本経済成長復活のための処方箋や。
金融政策や財政政策や税制は、
この日本経済凋落には一切関係ないんだよ。

961 :
>>919
それむしろ順位上げていると思うぞ
足引っ張っているのは裏口入学のチョンとろくに資金渡さない文科省だけどな

962 :
これから日本は1億総活躍社会になる
これから90歳のコンビニ店員が登場するぞ


お前ら、死ぬまで日本に納税できて良かったね

963 :
>>957
ライブドア規模で会うとだからなwww
同じ頃の OLYMPUSは不問になったけれどw

964 :
>>953
韓国のGDPは国外生産を含んでいる
同じ比較をするなら、永遠に日本は韓国の数倍から10倍以上のGDPだよ

965 :
東南アジアの観光客に日本は物が安いって言われた時はショックだった

966 :
>>961
10年前の順位を知ってる?
日本の大学がアジアで1番だった

967 :
ITは、ソフトバンクがこけかけてるから駄目だろ
株価だけ見てると医療系のほうが高いんじゃないかと思える
いま日本で揉めてるのはIPS細胞利権

968 :
>>964
そーゆーのは東アでやれ
同じ馬鹿が沢山いるよ

969 :
>>965
もうインドより安いってさ
インドから日本に買い物に来てる

970 :
>>961
そのチョンより馬鹿になった日本人は何て呼ぶの?

971 :
>>960
日本企業がグーグルやAmazonと同じことをしたら速攻でつぶされるよ
アメリカ企業だから許されてる。政治的な問題

972 :
もう頭脳で中韓に負けてる時代だよ
アジア大学ランキング2020
1シンガポール大学
2南洋理工大学
3香港大学
4清華大学
5北京大学
6浙江大学
7復旦大学
8香港科技大学
9韓国科学技術院
10香港中文大学
11ソウル大学
12高麗大学
13東京大学
13マラヤ大学
15京都大学
上位ベスト10はシンガポール2、香港3、中国4、韓国1で、日本は無し!

973 :
>>969
そりゃそうよ。ベトナムやフィリピンに 100円ショップの製品同等 輸出しているからな。www

974 :
>>972
それでノーベル賞、それからどんだけ出た

975 :
>>1
内容は概ね同意なんだけど、対策が書いてないので0点。
唯一の対策が政府の財政支出拡大(現状プラス20兆円程度)
で、更に消費税を元に戻して3%にすることなんだけど、
これ言ったら殺されるらしい。

976 :
飛行機落とされるだけやね

977 :
>>974
ノーベルは個人の功績
馬鹿は東アで遊べよ

978 :
>>972
電車とか好き?

979 :
>>938
お前は何を言っているんだ?
もう一度聞くぞ。「平等になれば経済成長する」これはだれがいつ言った?
「賃金が〜」だからなんなの?
中国が賃金を減らした?何を言っているんだ?賃金は増えつつあるんだぞ?
ちなみに中国のGDP成長率はえんぴつなめなめの6%だぞw

980 :
テロ支援国家韓国はさすがに擁護出来ないな
外需頼みで国内はボロボロ
豊かなのは財閥だけでそれも来年の収益が見もの

981 :
>>978
電車でも中国に負けてるよなw

982 :
池田「日本経済は所得倍増計画やる!」
小泉「日本経済はこのままじゃまずいので改革する!」
安倍「日本経済はアベノミクスで復活しました♪」

誰が無能なバカ総理か一目瞭然。

983 :
知的障害怒りの自演連投

984 :
外人旅行者が増えたのも安いからなのにな

985 :
>>981
脳に障害ある自覚、なしwww

986 :
米大学の教授が第2次朝鮮戦争の可能性に言及 トランプ氏が攻撃命令下す?
news.livedoor.com/article/detail/17524879/

イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00080007-chosun-kr

イラン大統領、19日来日へ 安倍首相と中東情勢協議
www.jiji.com/jc/article?k=2019121000989&g=pol

米特別代表が韓国から日本へ 北朝鮮との接触は失敗か
m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191217003600882?section=politics/index
日本に滞在する19日までに北朝鮮が接触に応じなければ、
交渉よりも対立を選ぶ意思が強いと受け止められる可能性がある。

__v

987 :
まあ早い冬休みのやっすいバイトなんだろうな

988 :
>>977
個人って、ノーベル賞どれも俺のおかげか

都合が悪いと中曽根康弘の馬鹿の手下の巣窟の極東アジア板とか

いつまで馬鹿いってんだ

989 :
>>982
小泉も非正規を増やして
日本の消費を弱くしたクズだけどな
日本企業は改革しても世界で戦えなかった

990 :
>>984
外国人「日本は物も女も安いわ」



日本は素晴らしい観光大国になったなw

991 :
>>988
反論できないから悪口かよw
馬鹿の負け惜しみに興味ねーわ

992 :
>>925
選挙なんか完全に出来レースなのに最後でチキン晒しますか???
やっぱ過当競争生き抜いてきたタマじゃないからそうなるんでしょうねぇ
アベチョンが紺碧の大高弥三郎みたいなヤツならなんでも成功したんでしょうけどねぇ

993 :
既得権を持つ集団が政治経済果ては司法まで牛耳ってるから後進国より見通しは暗いぞ

994 :
ネトウヨ「ブータン目指せばいい」

995 :
>>988
外国研究所の日本人の授賞が日本の手柄か?

いつまでも馬鹿言ってるのはテメーだろボケ

996 :
>>991
ノーベル賞盗ってからいえな

997 :
1レス1000ウォンぐらいかなこれ

998 :
>>996
経済成長してから日本ホルホルしろよボケ

999 :
>>1
高いお店はいくらでもある
奴隷用の餌がたくさんあるだけだw

1000 :
>>998
脳に障害ありそう

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡 ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★10
【気象】台風19号まだ上陸してない
【熊本】加藤清正公なら「籠城じゃ。」 熊本市の新ポスターが「ステイホームより響く」と話題 [しじみ★]
【速報】小池知事、名称は「TOKYO2020」のまま
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★2
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
【大阪】不審な乗用車を追跡中、別の乗用車が割り込みバックしてパトカーにぶつかる 警察官が発砲 1人逃走/生野区
【大阪】「フグ看板だけでも残して」 づぼらや9月閉店、惜しむ声 2020/06/13 [朝一から閉店までφ★]
【速報】タリバン、高ランクの米軍兵を乗せた飛行機を撃ち落としたと声明 アフガニスタン
【交通】JR京葉線電線から煙、再開めど立たず 9日午後
--------------------
滑車20
指原莉乃さん 「トイレに何度も呼び出されて何度も応じた女、バカじゃないですか?」
【マジオカ】関和学スレ バナナ2本目【猿番長】
【速報】大学生男女3人が波にさらわれ行方不明か 海岸にはリュックやサンダル スマホに昨夜海岸で花火をする動画も 静岡 [597533159]
投資系YouTuberを語るスレ Part.3
配当控除の趣旨が分からん
らーめん玄
JAVAってこんなことも出来ないの?
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.379
ボーダーブレイク 議論専用スレ
西から東に下ってきてから人生が暗転した。
水谷と石川ってどっちが強いの?
週刊少年チャンピオン情報スレ10
中古ピアノいくらで売れた?
【働き方改革】元旦から営業したデパートに客が殺到、大盛況で一人勝ち状態「せっかくお客様が来てくださるのに、休むなんて失礼」 [373518844]
【MHWI】狩猟笛スレ 259曲目【MHXX】
【兵庫県警】電車内で向かい側に座っている女性にわいせつ画像送り付けた男を逮捕 使ったのはデータ共有機能「AirDrop」
★【専ブラ】sc用2chブラウザスレッド2
【悲報】自民党「煽り運転罪作るわ」 [875850925]
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼