TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【京アニ放火】「痛い」 青葉容疑者、意識を回復 言葉を話すように★5
「ニンニクに予防効果」は根拠なし 新型コロナ、WHOが“デマ払拭” [首都圏の虎★]
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★8
【COVID-19】フランス、重症者の収容先を国内外で分散させる動きが強まる
【速報】千葉県で新たに1人感染 東京都在住の40代男性 木更津の親族宅で発症 県内49例目
【交通】横断歩道、止まらない車 「五輪対策」で警察が摘発強化 ★3
【米朝首脳会談】トランプ大統領、金正恩氏が真剣か「1分で分かる」 「私は自分の時間を無駄にはしない」★2
【国際】ナイキ従業員夫の動画、人種差別的だと炎上 南アフリカで店舗閉鎖の事態
【韓国紙】「安倍はなぜ韓国の支援を受けないのか」 朝日新聞が真っ向批判 [緑の人★]
【台風速報】千葉県市原市で竜巻か。強風で屋根が飛ばされるなど住宅数棟が壊れ子供含む数人が怪我★2

【宇宙】ホリエモンロケット5号機、今冬打ち上げへ。コーヒー豆などを搭載。北海道


1 :2019/11/26 〜 最終レス :2019/11/27
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191126/k10012191461000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191126/K10012191461_1911261225_1911261227_01_02.jpg

国内で初めて民間単独で開発したロケットを、宇宙空間に到達させた北海道のベンチャー企業が、
この冬に5号機を打ち上げる計画を公表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191126/K10012191461_1911261225_1911261227_01_03.jpg

北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は、単独でロケット開発を進めていて、
26日取締役の堀江貴文さんも出席して都内で記者会見を開き、開発したロケット「MOMO5号機」を、
この冬に大樹町の発射場から打ち上げると発表しました。

5号機は全長10メートルで、4号機の打ち上げ失敗を受けて電気系統などの一部などを改良したほかは、
これまでと同じ構造になっていて、ロケットの先端には大学が開発した、大気の上層で超低周波の音を
観測する装置や、コーヒー豆などを搭載するということです。

今回は、実績を積むために、初めて冬の打ち上げに挑戦するとしています。このロケットは、
平成29年に1号機を打ち上げ、これまでに4回打ち上げを実施していて、ことし5月に3号機が
高度100キロの宇宙空間に達しましたが、それ以外は目標の高度に到達していません。

稲川貴大社長は「氷点下の真冬の北海道での打ち上げは挑戦だが、成功させて、
今後にはずみをつけたい」と話しています。

2 :
失敗するたび激怒してそう

3 :
>>1
せっかくだからそろそろ堀江も乗せてやれよ

4 :
コーヒー豆?
何すんの

5 :
メスイキロケット
北朝鮮に向けて発射

6 :
ホモエリンのメスイキ巨人イキます

7 :
なんか 複数の出資者が居るんだろ?
  道楽には変わりないけどw

8 :
何が目的?

うまくいけば金が儲かりそうなの?

9 :
宇宙ステーションに命中させます

10 :
かたやtesl...

11 :
またゼンカモンのケツに挿さって終わるんだろ?

12 :
あのさぁッ!!

13 :
送料いくらよ

14 :
今回は上昇始まる前に爆発かな

15 :
どかん!!

16 :
👽宇宙人がー👽恐怖の宇宙人がー

17 :
そういう事かWWWWWWWW

18 :
熱で煎れるのか

19 :
モータースポーツに出資する道楽社長たちの
  進化系 的な?  でもレースクイーンが居ないから
     今一的な?

20 :
ウィーンぶるぶるぶるぶる
堀江「トコロテンでちゃうー」

21 :
高級ヒーを淹れるんだろ?

22 :
どう考えても赤字会社作って税金逃れするためのショーだよな

23 :
つなぎ目のOリングはゴム製でよろ

24 :
豆まき

25 :
つかSS520買った方が早くね?

26 :
>>23
シャトルのSRBw

ガチのSPACEXと比べられると、どうしたって遊びでやってるようにしか見えないのが
悲しいところだよなあ>>1

27 :
割と頻繁に打ち上げ継続させてるな

28 :
コーヒー豆ってヤケ糞なのかwww
炒って狂ってかw

29 :
もうホリエモン秋田

30 :
このコーヒー豆って多分水曜どうでしょうの人らのやつでしょw

31 :
打ち上げる事が最終目標なんだろ?

32 :
宇宙空間でドリップしたコーヒーを再突入させるのか?

33 :
餅にしとけよ?

34 :
ホラレモンはロケット受け入れてる方だろ

35 :
成功ってあったんだっけ?

36 :
コーヒー豆を宇宙から落として大気との摩擦でローストしながら砕けて雨雲に入ればコーヒーの雨が降る実験

37 :
宇宙に行ったコーヒー豆ってメルカリで売るつもりだろう。

38 :
>>28
打ち上げの熱で焙煎したやつを売るんでしょ
そんな事も分からんのかお前商売のセンスも知力もないな

39 :
>>1
やってることって、タダの有料花火大会だろw

40 :
じゃがいも搭載オヌヌメ

41 :
焙煎

42 :
北朝鮮向けにジョークグッズ満載でいいんじゃね?

43 :
宇宙コーヒーとか言って売り出すんやろかw
もう潔くやめちまえよ

44 :
>>35
性交はしたんではないの?
ケツで

45 :
宇宙って臭いのかもしれんな

46 :
HOMO5号機

47 :
宇宙でメスイキ中継しないんだ

48 :
大気圏突入の際の熱で煎るのか?

49 :
何故コーヒー…?

50 :
https://i.imgur.com/jzYLnXR.gif

51 :
ホリエモンってみてるといつもイライラしてる
いくら金あっても買えないものがあるんだな

52 :
自殺した人が報われない

53 :
>>49
軽い単価高くできる嗜好性高い
最適
じゃがいもなんか重すぎて駄目

54 :
ISSの飛行士にコーヒーを届けるのかと思ったら違うのか

55 :
メスイキ5号

56 :
>>41
太陽熱焙煎珈琲、一杯1万円也

57 :
ローストされた豆が降ってくるのだな

58 :
>>4
>コーヒー豆? 何すんの

失敗で爆発炎上した時
「いい焙煎が出来た」と言う布石

59 :
ちょwwwまさかあれをやる気か?ww

60 :
失敗して北朝鮮に落下がベスト

61 :
>>4
ホリエモンが食べて高級ジャコウネココーヒーみたいに売り出す

62 :
コーヒー育てんのか?
着陸船? 衛星? ドンだけ飛べるんだよ?

63 :
むかしあ、ら、ぶ、のエライお坊さんが

64 :
肛門に突き刺さりそうなロケット

65 :
>>61
まあ、たしかにホリエモンは猫だが
なんか違う

66 :
>>4
メスイキで使うんだろ

67 :
コーヒーの焙煎
中身生焼け外焦げ焦げになりそう

68 :
ビジュアル的に問題のあるあさりよしとおは入ってないな
漫画描け漫画

69 :
失敗したらマグレで打ち上げ成功だと揶揄される、失敗出来ないな大麻解禁野郎

70 :
>>51
でも、仮に10桁程度違う金が有れば、こんな手弁当の趣味のロケットじゃない「本物」に
手が出せるだろうけどね
結局はカネ

71 :
>>8
子供の頃からの夢だよ
堀江って意外とピュアな心持ってるから

72 :
こういう話は夢があっていいな

73 :
ロケット♂

74 :
再突入で焙煎かw

アホなの。

75 :
人体実験はホリエで頼む

76 :
有雷して施設に落ちればいいのに。

77 :
ホモロケまだ飛ばすのかよ

78 :
>>50
何度見てもオモロイw

79 :
ロケットもメスイキ中に思いついたらしい 

80 :
https://forbesjapan.com/articles/detail/25652

流行ってんのよ。

81 :
美味しくなーれ。美味しくなーれ。

82 :
なにがしたいのこれ?

83 :
ホリエモンは絶対にここ見てると思うwww

84 :
いやまぁ、こんだけ低コストでロケット打ち上げられる事を証明したのは
素直に凄いんだけどね
ホリエモンはあくまでも名前貸しみたいなもんで、このロケット作ってるのは別の人たちよ

85 :
>>82

なんだかんだ金が動いてるからな。単なる趣味ではない。

86 :
早々に手を切るかと思ったけど予想外に続けてるっつーか

87 :
高価な焙煎機だな
地上でアミ持って待機か

88 :
え、四号機失敗って
話題になったの?

89 :
政権の犬やってロケットの補助金ようさんもらえたか

90 :
宇宙にコーヒーの樹をを植えます

91 :
>>83
メスイキバラされて興奮してそうw

92 :
ほりえもんなんて金儲けしかしないよ
自分に有利なことしか言わないし
安倍批判なんてほりえもんしないじゃん
権力者にたてついても損だからな

93 :
宇宙コーヒーとして、まぁ1gでも混ぜればブランド化したコーヒーが販売できるからね
商売と結びつけて色々模索しているね

94 :
>>80
へぇ〜

ちなみに宇宙は、ラズベリーを焦がした匂いがするらしい

95 :
煎れるとでも思ってるのか?
短すぎるだろ時間が

96 :
コーヒー豆の焙煎にロケット飛ばすとか金持ちはやることが違うな

97 :
>>94
空気なくてもにおいするの?

98 :
将軍さま糖尿病
ゼンカモンほも

射精できない奴は
やたら飛ばすのが好きだなっ。

99 :
>>97
宇宙服にその匂いが付くらしいよ

100 :
こげろこげろ、炭になれ

101 :
>>35
1回は成功したんじゃなかったっけ

102 :
この進歩ペースだと
商業ベースに乗るまで
千年以上はかかるのとちゃうの?

103 :
宇宙でコーヒー豆をローストする、不思議スタートアップが誕生
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20190129-00112850/
SRCは高度200キロメートルでロケットから切り離され、
大気圏再突入の熱で回転しながら焙煎される。
大気圏再突入熱はコーヒー豆の焙煎に非常に適しており、
容器の中で200度を保ったまま全体が均一に加熱されるという。

これと同じ事をホリエモンの
高度100キロしかいかないロケットでやるんじゃね

104 :
>>96
話題性だけで100万でも買うやついそうだしな
ほんとビジネスってチョロいわ

105 :
花火師ホリエモンの新作か

106 :
しかし、なんでホリエモンといい前澤といい
成金の金持ちは、いきなり宇宙を目指すんだろう
誰か説明してくれ

107 :
でも、完全にロケットの成功で前科を帳消しにしたよね
凄いよホリエモン

108 :
>>1
燃料はコーヒー豆?

109 :
>>104
その辺の壁に描いた落書きが、有名になると億で競り落とされるからな
ばっかみたい

110 :
>>106

貧乏、金持ち関係なく

バカは高い所が好き。

111 :
イサキとゴム長積んどけよ

112 :
>>104
ロケットもろとも爆散しちゃったら、売りものにならんぞw

113 :
>>106
目立ちたいの一心だろ
目立てば金になるというビジネス感

114 :
>>107
成功じゃなくて
成功に向けて改善続けてる段階やろ

115 :
素人の手作りロケットを宇宙まで飛ばすことにロマンを感じるというのは50年ぐらい前のSF好きの趣味だな
それを20年ぐらい前に漫画の題材で取り上げたりしたのと僻地の村興しの思惑が絡んで動き出して、堀江が乗り込んできた、と
ニッチな商売につなげるようなこと言ってるが、こんなもん実用になるわけはない

116 :
>>1
ホリエモンはズル賢い
本州だとキチ●イ扱いなので相手にされない
北海道みなたいド田舎&元流刑地だと目立てるのを知っていてやってる

舐められまくりの田舎者・道民

117 :
結局鳥人間コンテストの延長で終わりそう

118 :
もしかして
大気圏の再突入熱で焙煎して戻ってきた豆を使って
仕事打上でコーヒー飲むつもりかw

119 :
ていうか、資金はどこから出てるんだ?

120 :
それはそれは

121 :
>>106
宇宙が金になると思ってるんだろう。金の亡者だからな。

122 :
ふるさと納税を活用したクラウドファンディング 「宇宙のまちのロケット開発応援プロジェクト」第2期を、
2019年11月1日から開始
http://www.istellartech.com/archives/2064

打ち上げが順調に行くようになれば、「宇宙コーヒー」が返礼品になるかも知れんな
でも弾道飛行でせいぜい高度100qちょっとまでしか行かないのに、焙煎とかされる
温度になんのかね?

123 :
ロケット打ち上げは赤道に近いとこがいいというのになんで北海道でやっとんのかが解らんのだが

124 :
前回はAbemaの中継で笑わせてもらった

125 :
真空無重力低周波焙煎コーヒー豆?1g/1万円くらいで売るの?

126 :
https://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/2/8/282264cd.jpg
高度200kmの熱圏に入ると温度が高すぎるので
100kmから落とした方が理想的な温度になるってことかな
銀座とかで宇宙焙煎コーヒー1杯1万円とかで売るんじゃね

127 :
メスイキ弾道ミサイル

128 :
民間ロケットってもうけっこうシェアきまちゃってんじゃないの?
いまからやってしぇあとれるんかね?

129 :
>>115
人工衛星打ち上げられるようになったら普通にビジネスになるぞ
今それ民間でやってるのイーロン・マスクのスペースXくらいだし
言わばアメ車しかない壮大なブルーオーシャン
今後50年一生成長続ける市場
そこまで行けば間違いなく儲かる

130 :
>>107
そうか
宇宙はなんでも流してくれるんだなあ

131 :
勝手にやっとけ

132 :
それはまた、ずいぶんと香ばしいですな(´・ω・`)

133 :
成層圏でメスイキッ!

134 :
>>106
世代もあるんじゃないの?
アポロ以後、シャトル事故まで、宇宙に夢を持てた少年時代を過ごした世代

135 :
コーヒー浣腸かい?

136 :
最近ブチ切れて資金を貯めていたからな
お前のケツのアナにコーヒー豆入れとけ!

137 :
申し訳ないが、成功した時よりも
失敗して盛大な花火になって時の方が面白かった
また、景気良くやってくれないかな

138 :
くだらねーことやってないでもっと世の中に役に立つことしろよ、ちーせー男だなwゼンカモンさんwww

139 :
また無責任な事やってんのか!
このタワケが!

140 :
時々日本中に笑いをふりまいてるのが
最大の功績やな

141 :
お安いロケット大量生産してICBMとして売り出せば良い

142 :
>>50
テロリスト

143 :
>>1
コーヒ豆を真空に晒したら、気泡が爆ぜて、通り道が出来て香りが飛ぶ
大気圏突入空気抵抗摩擦熱で「炒った」感じになるでも無し
写真10mのロケットボディの広告枠+取材広告がビジネスモデルだろう

144 :
遂に高級ヒーを実現か?

145 :
ヌード本も積んでんのか

146 :
乗れよホリエモン

147 :
この計画に未来があるように見えないんだが

148 :
>>129
スペースXぐらいの太い金蔓と人材が居てようやく商売になるかどうか、だろ
バラ色の未来が開けてると思うなら、クラウドファンディングに突っ込むなり堀江に取り入って一口オーナーになるなりすればいい

149 :
キムジョンウンの真似してるのか

150 :
化学的にどうこうは置いとくとしても
燃料にスポンサー?の酒を混ぜたところからはもはやイロモノとして見てるわ
酒造が捻じ込んだのか、釣られたのかは知らんけどその回は失敗したしな

151 :
>>129
大型機はスペースXくらいだが、
小型衛星を飛ばす民間ロケットなら海外(おもに米中)にすでに数社ある。

MOMOは弾道飛行までで衛星にはならん訳で、現時点でも5年10年レベルで出遅れてる。

152 :
堀江が普段尻の穴に入れてるやつだろ

153 :
ホリエモン自身も載せて打ち上げてやってくれ。もう地球にいてほしくない

154 :
爆発焙煎コーヒーとかで売り出すの?

155 :
>>4
宇宙焙煎コーヒーとか言って出資者をつのるのに使ったんじゃね?

156 :
ホリエモン決死の宇宙配信希望

157 :
人工衛星ビジネスだろ。世界にどれだけロケットをあげらる国があんだよ。激安だし独占市場じゃ

158 :
ホリエミサイル

159 :
小型衛星を安価で専用打ち上げはいい狙い目だと思うんだが…
欧米をはじめ中国まで数限りなくライバルの民間ロケットがチャレンジ中だからなあ
そろそろガチで実績残さんと営業段階で話にされないんじゃね

160 :
なんというか、有志の寄付と手弁当で安く作ったロケット上げてるだけで、技術的にも
ビジネスモデル的にも新しい部分があるわけでもなく、世界の民間ロケット打ち上げ
ビジネスからは何周分も周回遅れで、本気でビジネスとして成功させる気あるのか
どうかも分からない
そもそも、日本で民間ロケットでの打ち上げを必要とするだけのニーズが将来的にも
見込めるのかどうか
どうしても趣味でやってるように見えてくるんだよな

161 :
低軌道宇宙船ってのは
できることって凄い限られてるんだよな。
役に立ちそうなことと言えば
・大気圏再突入実験
・パチンコ玉を積んで人工流れ星
・数日間しか使えないスパイ衛星
これくらいしかできることなくね?
てかホリエモンロケットはまだ地球1周もできてない段階だから
そんなこと悩む必要もないのか。

162 :
>>116
ボリエモンについていっても
地獄に連れていかれるだけだよ。
借金地獄もあるしw

163 :
せめて技術的な売りというか、何か一つココが同業他社より優れていると言えるような
部分があれば、説得力も出てくるんだがなあ

164 :
宇宙空間で栽培やら焙煎やらするのならともかくただ打ち上げるだけで衛星軌道周回を取るわけでもないロケットに何を搭載しようが全く意味がない
くだらない
そんなことよりまともにあげてみろ

165 :
>>1
ボリエモンとかひろゆきみたいな連中の言葉で
俺たちが棺桶に入る時に残ってる言葉はなにひとつないよ。
つまり、こいつらの言うこと聞いても俺たちにはなんの報い(メリット)はないってことな。
安っぽい処世術をさも価値あるかごとく、人前にブラ下げてみせるだけの
守銭奴たちについていくなよw

166 :
>>51
堀江貴文

嫌いじゃないけど
あいつ20代くらいで精神年齢が止まってるからな
アスペルガー発達障害だし

167 :
メスイキロケット 5メスイキ号

168 :
>>126
熱圏と言っても大気が薄くてほぼ真空だから熱くはない
だから熱圏か否かは理由ではないだろう

169 :
爆発焙煎の豆を回収する技術がすごいね

170 :
>>116
北海道なのはそもそも漫画家のあさりよしとおの「夏のロケット団」から継続してるカタチでして

171 :
低高度と言われるISSの高さすら達して無かったのかよ

172 :
失敗で空からコーヒーの匂いが漂いそう

173 :
>>166
この国自体が、精神年齢12才といわれているからな。
ボリエモンみたいなのだらけだよ。ボリエモンはちょっと小賢しいだけで。

174 :
やっぱアナルにコーヒー豆を詰め込んだりしてたのかなホリエモン
それで「メスイキィ!」とか言いながらポンポン噴射してたのかな

175 :
コーヒー豆といえば麻薬しか思いつかん。なぜコーヒー豆?

176 :
あれホリエって取締役だったんか
出資だけかと思ってたわ

177 :
リアル爆発パニック体験型のエンターテイメントショービジネス

178 :
ロケットに消費する金額は 台風被災地に寄付を
ウ打ち上げ花火 金正恩インポテンツ

179 :
次も失敗すると思う

180 :
宇宙空間にばら撒くの?

181 :
『超低周波観測装着とコーヒー豆を搭載』からにじみ出る銀河ヒッチハイクガイド感

182 :
記事見てもなんでコーヒー豆積むのかが書いてないんだが

>>84
ほとんどが花火になっててどこが打ち上げできる証明になってるんだよ
高確率で失敗するロケットになんか任せられるか
証明するってのは安定して打ち上げ成功できるようになって言うことだぞ

183 :
あさりよしとおロケットと言ってほしい

184 :
>>1
宇宙とかバカの一つ覚えだよなwww

185 :
こんなテポドン以下のを何回も打ち上げても意味ないと思うの
次は衛星軌道に乗れるのを作らんと何も進化がねー

186 :
堀江、宇宙産業こそが日本の未来を背負って立てる
素晴らしい産業だ、って力説してたな。

一定の説得力はある。
必要な部品ってミサイル部品と共通してるから各国で輸出規制な対象なんだけど、
日本はその部品の殆どを国内で調達出来ること。
あと、ロケットって北半球だと基本的に南か東に打ち上げないと速度が乗らなくて厳しいんだけど、
日本は地理的にどこでも打ち上げられるんだとか。
イスラエルなんかは地理的に西にしか打てなくて超苦しいらしい

187 :
それを宇宙コーヒーとして販売するんだろ

188 :
これは商売

目的は宇宙コーヒー 宇宙納豆として商品名にして売り出す事だから
オモチャのロケットで十分なんやで

189 :
民家に落ちて犠牲者出す前にやめろよ。

190 :
大気圏との摩擦熱で焙煎したコーヒーは高値で売れるのですか?

191 :
ホリエモンも一緒に乗ってけよ、そのまま帰って来なくていいぜ

192 :
>>66
ますます分からんww

193 :
>>150
え…
真面目な事業ではなかったのか

194 :
>>50
見物人の時間を止めてしまったあの動画が見たい
まじで時間止めるAV並に時間が止まってたわwww

195 :
最初は笑ってたけど
ここまで貫くとやっぱ神々しく見えてくるもんだな

196 :
初期のテレビは
ドラマも生放送だったので、
時が止まるシーンでは
人は止まるが犬は吠えていた

197 :
刑務所の似合う囚人実業家

198 :
>>4
国際宇宙ステーションからUberEatsされたから配達すんだよ(なげやり

199 :
ホリエモン「全て想定内、打ち上げに失敗したとしても100%焙煎には成功する」

200 :
エネマグラ搭載

201 :
まずは植木鉢の皿からだろ

202 :
メスイキ号けっこう順調やん

203 :
大麻肯定派のホリエモンは尿検査するって。

204 :
ホリエモンは今回のロケットは成功すると俺が保証するわ
そして宇宙の神秘を見つけてノーベル賞をすべて取るような研究を始める2020年

205 :
民間でロケットビジネスやるやつは信用ならねぇ

206 :
宇宙にゴミを遺棄してるようにしか思えないんだが

207 :
>>106
いずれ近いうちに人間は地球捨てなきゃならんくなるのは確定してる
そん時に慌ててもダメで今のうちに何度も失敗を積むしかない
特許もノウハウも含め未来への確実な投資


みたいな事を吹き込むコンサル()の流行りなんじゃね

208 :
アメリカ「ジャップの空は国際法によりアメリカ領空や、ゴミ打ち上げるのは10kmまでなw」

209 :
何?コーヒー豆で人を殺傷するテスト?

210 :
>>151
出遅れてるからやらない、じゃなくて
出遅れてる国内にあえて出資するホリエモンは
普通にかっけぇと思うんだがなぁ

211 :
宇宙ゴミを増やすなよ

212 :
土に還ってもいい素材で作りなよ

213 :
ロケット打ち上げごっこ

214 :
前科一犯者は宇宙へ打ち上げろ。

215 :
これロケット開発とか夢のあることいってるけど、
要はミサイル開発だからw
いかに民生部品で安くミサイル作れるかの実験だよ。
もちろんスポンサーはあの国だ。

216 :
大気汚染に事故の話はしたくない
大迷惑野郎です

217 :
>>155
弾頭が再突入して回収できるのかな

218 :
>>9
宇宙ステーションは高度400qだから届かない

219 :
ホリエモンロケットって1回でも成層圏にいったことあるのか?
もう5号機かさすがに気の毒になってくるなw

220 :
5号機程度でそんなうまくいくわけねーだろ
15号くらいで月にいければ御の字

221 :
コーヒー豆とか・・・少なくともマイカーくらいドーンとやらないとね・・・
それでも二番煎じって言われるんだろうけどさ

222 :
スポンサー企業はついているようだが逆にキャンプファイヤー経由の個人からの集金額は下がってきている

223 :
おいしい豆が挽けるんじゃね?
挽けなくても宇宙豆として高値で売れる

224 :
ゴミだな

225 :
宇宙線で炒るのか?

226 :
>>4
エンジンの熱で焙煎?
チーズインハンバーグ載せたこともあったよね。

227 :
>>2
何でよ。堀江が金出してるわけじゃないでしょう。
成功しても失敗しても、仕事をもらえるわけだからねえ。

228 :
>>1
北海道は異常にホモが多い



あとは分かるよな?

229 :
飲んだら宇宙放射線病にw

230 :
>>219
前々回だったか、一応高度100km超えして、定義上は宇宙に行った

231 :
サギロケット

232 :
液体ロケットで頑張ってますってアピールしてたけど
単純な機構だからすぐに模倣されそうなんだよね
後追いに追い越されないように早めに実績積まないとやってけないのでは

233 :
だから、MOMOの方が海外の後追いで模倣してる側なんだってば。

234 :
>>233
どのロケットの模倣なんだ?
あのタイプのエンジン積んでるの無かったと思うが

235 :
今回は何回延期するかな

236 :
雌イキ豚ロケット今度はちゃんと爆発するんだろうな
前回はガッカリしたぞ

237 :
一緒に豚のスマホも打ち上げれば多少は静かになるだろ

238 :
>>51
でも成功しやすいのはそういうタイプ

239 :
「勝った!」の確信が勝負を決める。 大将の「一念」が突破口を開く!
徳川が豊臣を滅ぼした「大坂夏の陣」から今年で400年。この合戦は来年、NHK大河ドラマ「真田丸」でも描かれる
約500世帯だった札幌の友が、10日で388世帯という圧倒的な弘教を遂げて、今夏で60年。
「札幌・夏の陣」と語り継がれる戦いは、指揮を執った池田名誉会長の「戦いは、勝ったよ!」の第一声から始まった。
勇気百倍の同志と共に「日本一」を勝ち取り、翌年の「大阪の戦い」に続く広布躍進の突破口を開いた
勝負はつまるところ、将の一念で決まる。
http://mat ome.na ver.jp/odai/2143798720444881801
札幌は創価発祥の地


韓流ブーム → 植村甲午郎(フジテレビ会長、札幌オリンピック組織委員会会長)

韓流ブームの火付け役 → 李鳳宇(在日朝鮮人、父母は朝鮮総連の幹部、徳間ジャパン)

鹿内信隆 フジサンケイグループの初代議長 夕張出身
鹿内春雄 フジサンケイグループの2代目議長 夕張出身
石田達郎 元ニッポン放送・フジテレビジョン社長 札幌市出身
太田英昭 元フジ・メディア・ホールディングス代表取締役社長、日枝久の右腕・懐刀 千歳市出身
港浩一(とんねるずのプロデューサー) 札幌市出身
奥山コーシン 秋元康の育て親 旭川市出身


古家正亨
北海道北見市出身のラジオDJ
韓国とズブズブ


北海道は韓流ブーム発祥の地

240 :
>>1
話題のホリエモンロケットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

241 :
>>1
話題のホリエモンロケットを撮影の際は下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西>>1

242 :
次は武蔵小杉産の排泄物を載せよう

243 :
安価なロケットは需要がありそうだよ。

カメラを付けての宇宙からの映像中継は
見たい人が多いと思う。
高解像度ならば監視に使える。

244 :
トコロテン機能を搭載
ホリエモンのメスイキロケット

245 :
>>4
宇宙コーヒー浣腸

246 :2019/11/27
「民間ロケット」
12月2日月曜22時〜NHK 逆転人生
主人公は、民間単独で日本で初めて宇宙に到達するロケットを
開発したベンチャー企業の社長・稲川貴大さん

【韓国】SKハイニックス、中国製フッ化水素で日本製の代替作業を完全に終える 中国・無錫半導体生産ライン★4
【社会】京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ ★3
【朝日新聞】「新型コロナだけ、なぜ騒がれる」 感染症と闘い続けてきたアフリカからの問い [オクタヴィアス5世★]
【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★5
【国会】「親から『そろそろ国会に出ろ』と・・・」“17連休”満喫中の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ★4
【逃亡者】ゴーン被告逃亡劇は日本側の凡ミスの連鎖…国外脱出の内幕
【#参院選】全選挙区・全候補の「当落予測」生データを公開
【ゲーム】「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 ★6 [オクタヴィアス5世★]
北海道、全小中学校の休校検討
【ここにおいでよ】大学生の3割「夏休みは楽しみではない」 理由は「やることがないから」が最多、夏休みの予定が決まっていない人も2割
--------------------
お前ら宝くじ当たった事ある?
ビーナスイレブンびびっど! 103ゴール目
【信濃川】新潟・津南町で氾濫
窓が【ゴールドジム八王子】ない
「風呂の残り湯で料理」をするのは常識
【電波】ヴァカ女たちの迷言集【16MHz】
【国民年金】キューティーハニーも未納でつか?【派遣OL】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1009 【Warez】
ウルトラマンネクサス 67[できるわね]
【韓国同様】整形大国台湾【アジア第2位】
しまった!寝る前に食いすぎた…
[TWICE]dreamday#1
ファイアーエムブレムif アクアアンチスレ5
一斉休校はやりすぎ?賛否分かれる 岩田教授「なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータ?誰が進言?謎ばかり★4
麻雀格闘倶楽部強さ議論スレ Part2
【ハンゲ】アニマル・ラボ 14匹目
自分の所持しているレゲーを晒すスレ
【精神疾患】閉鎖病棟に55年間入院女性(80)「退院してもおるところない」
実は日本って国自体がブラックなんじゃね62
【HARUOPHONE】近田春夫とハルヲフォン【RELOADED】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼