TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大阪府知事】吉村知事「間違った方向に」国のコロナ対策に危機感 (日刊スポーツ) [爆笑ゴリラ★]
【韓国】「中国に帰れ」 ソウルの繁華街で韓国人・中国人一行が暴行騒ぎ
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★2
【ドコモ】アマゾンプライム会費1年無料に 新料金プラン契約者
【薬物依存】市販薬でも「1日60錠…ラムネ菓子を食べるように」 合法の影で実態見えず
【速報】人身売買で逮捕された米富豪のジェフリー・エプスタイン氏、留置場で死体で発見される 他殺説も★ 5
【危険】女性器を蒸す、人気の「Vスチーミング」でやけど、医師ら警告
【国会】社民 又市党首 国会で体調不良訴え病院搬送[06/07]
【 #ホモ弁 】弁当のほっともっと、直営店190店を閉店へ 赤字転落見込み★4
【速報】 パナソニックは半導体事業から撤退する方針を固めた
【デパート】西武百貨店2店舗とそごう3店舗を閉鎖。セブン&アイ・ホールディングス★2
- 1 :2019/10/11 〜 最終レス :2019/10/13
- https://this.kiji.is/554920482383447137?c=39550187727945729
セブン&アイ・ホールディングスは10日、西武百貨店の岡崎店と大津店、そごうの西神店、
徳島店、川口店の計5店を2020年8月から21年2月までに閉鎖すると発表した。
前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570690787/
1が建った時刻:2019/10/10(木) 15:59:47.24
- 2 :
- ブラックイレブンの終焉
- 3 :
- 台風の影響なら仕方がないな
- 4 :
- 30年前のイトーヨーカ堂の財務諸表は恐ろしいほど磐石だったのにね。
- 5 :
- >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■09/21【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★5
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
実質賃金 下がりまくり
年金も 下がりまくり
有効求人は カラ求人などで ハロワと企業側が結託してインチキ求人!
事実、
★ 2018年に全国で休廃業・解散した企業は4万6,724件(前年比14.2%増)
★09/29【安倍の実】地方百貨店、相次ぐ閉店 閉店数が2桁となるのはリーマン・ショック以来9年ぶり
★09/25【小売】フォーエバー21、10月末で日本撤退
米ファストファッション大手フォーエバー21の日本法人は25日、日本国内の全14店舗を10月末で閉店すると発表
★10/10【小売】セブン&アイ、3千人削減 そごう・西武は5店閉鎖へ
頑張れ、、自民党ねっとサポーター巣!
■09/30【アベノミクス】【企業】純利益1兆円のソフトバンク。。。。。。「法人税ゼロ」の衝撃!。。。。。。これを許していいのか
庶民には
消費税増税
■09/30【安倍政権/上級国民無罪・不起訴】かんぽ不適切販売、約1400件は法令違反疑い 営業再開先送りも
09/29【安倍の実】地方百貨店、相次ぐ閉店 閉店数が2桁となるのはリーマン・ショック以来9年ぶり 09/29
>>1
- 6 :
- どんなに他のコンビニが頑張っても
うちの地域のセブンがつぶれることはまずないな
- 7 :
- 西神そごうキター
- 8 :
- 今どんな気分?ねえねえどんな気分?
- 9 :
- >>1
セブン&アイは潰れるよ
あんな身内を背中から切るような手法が認められる訳ねえ
- 10 :
- 大不況だな
- 11 :
- 自然淘汰
- 12 :
- 俺同様路頭に迷うな。仕事なんてないよ。
待ってるのは死だけだ。
- 13 :
- >>8
セブンイレブンいい気分♪
- 14 :
- >>1
西武百貨店、岡崎
ここは西武、イオンモール、食品売り場とつながっている
西武だけガラガラです
- 15 :
- これ安倍どうす んの?
- 16 :
- そごう なんてまだ有ったのかよ
- 17 :
- >>15
いつもの事だろ。
家計労働者生活者から収奪して企業に逆の再分配を30年間やりまくっても
日本だけマイナス成長、ほぼゼロ成長なのだから
根本的に考え方が間違っているという事だ。
- 18 :
- オンワードの撤退
これも決めてだろうな
- 19 :
- 五年後には更に今より店舗数は半減してるだろう
- 20 :
- 百貨店ってガラガラだけど少数の顧客で成り立ってるのかと思ってた
- 21 :
- 29周年の昨日に閉店のニュースだされた西神そごう・・・イベント用意してたのに。
来年10月の30周年を待たずに8月で閉店
- 22 :
- 政府がどんどん大本営発表しても、やっぱり景気は悪いんだなw
- 23 :
- 西武のお膝元埼玉所沢の西武百貨店は西武SC(ショッピングセンター)というのになった
デパ地下、菓子売り場、化粧品、婦人服売り場以外はビックカメラ、GU、ABCマート、JINS、ロフト、無印などのチェーンが入る。
一階は所沢の地ビールとスペインバル風のレストランができるそう
最上階のレストラン街もかなりリニューアルされるそう
ちなみに旧ダイエーの所沢イオンは潰れ、一階にヤマダ電機とアニメイトから再出発するそう
駅はグランエミオが完全に近々できるのと、西口の空き地にテラスモールというショッピングモールができる可能性が高いらしい
- 24 :
- >>9
非現実的な、悪い奴は必ず発せられる的なお花畑は、
現実の差を突きつけられてイラつく
- 25 :
- 西神そごうか。
むしろ、よく今まで持ちこたえたと思うよ。
はっきり言って、バブルの残滓だろ。
- 26 :
- >>24
つかセブンイレブンとヨーカドーも閉店しまくってる
そごう・西武は傘下に入るとこ間違えたんじゃ?
まぁ消費しにくくなってるということだろうけど
こんなんで消費税10%にするのは追い打ちだろうな
- 27 :
- コンビニだけやっていろよ
百貨店はコンビニ感覚じゃねーよ
- 28 :
- 安く仕入れる力はあるはずだから
俺の店に安く売ってくれ
- 29 :
- 安く仕入れて在庫抱えてさっさと潰れろ
お前の店
- 30 :
- 西武もそごうも単独の大きなデパートかと思ってたけど、コンビニの傘下かよ。
- 31 :
- なんだかんだ言って、日本の流通業の中心地は川口
アマゾンの流通センターが今年川口に完成しますた
- 32 :
- >>31
今のアマゾン倉庫なんて20くらいはあるだろ?
ってマジレスはダメ?
- 33 :
- >>24
落ち着けよ
- 34 :
- 過疎化激しい四国の中でもダントツに寂れゆく県・徳島。
県都の商店街でも徳島だけ異様にヒト少ないよ。
何でも反対・目先だけ追う県民性。
さすが帝国大学設営断るだけのことはあるわ。
- 35 :
- 西武大津は全盛期と比べて客はスカスカになった。
地方の高級店が流行らなくなったことは実感する。
- 36 :
- 今朝うちの猫が空を見上げてたのはこれのせいか
- 37 :
- 明治維新の本質
イギリスが、長州と薩摩を挑発する。
↓
馬鹿な長州と薩摩、イギリスに喧嘩をふっかける。武士の誇りw
↓
馬鹿な長州と薩摩、イギリスに完膚なきまでにぶっつぶされる。
↓
イギリス「俺のいうこと聞けば生かしておいてやるぞ、猿ども」
↓
薩長「な、な、なんでもご命令に従いますご主人様!」 武士の誇りw
↓
イギリス「武器やるから幕府倒せ。で、その後は傀儡になれ」
↓
薩長「かしこまりました、ご主人様」
こんだけの話だろ馬鹿w
何が「世界のニッポン!」だ、R糞ジャップ
q
- 38 :
- 西武福井店西館も2021年閉館(´;ω;`)
- 39 :
- アマゾン楽天&日本衰退の
2つの波が重なり
百貨店やモールは辛い時代だな。
地方ではまだまだ閉店続くやろ
- 40 :
- 一応人口が増えていて、
駅はいつも人がうじゃうじゃの船橋西武もダメだったんだから、
人がいない駅前でデパートがあるのが不思議。
- 41 :
- >>1
アベノミクスって上手く行ってないんじゃないの?
- 42 :
- >>41
めちゃくちゃうまくいってるよ
税金が投下されない業界が潰れまくって、補助金や競争優遇されてる業界はすげえ元気だろ?
- 43 :
- これで神戸からそごうが消滅するのか
駅が出来た当初は明石とか三木に延伸を予定しているから西神「中央」って駅名をつけたのに、結局延伸しないまま30年近くよく頑張ったよ
でも西神そごうは跡地に何が入るんだ?
立地自体は駅前で良いと思うけど
- 44 :
- 最終的には池袋西武と横浜そごうだけになりそうだな
- 45 :
- >>40
中途半端な田舎で交通が貧弱だと、そこでしか買物できないからな。
船橋の場合、電車一本で新宿まで行けてしまうけど。
- 46 :
- 渋谷店もいつ潰れてもおかしくない
- 47 :
- ところで、選挙に行ったか?
【期日前投票が、10月11日(金曜日)】
安倍が、中国の70周年に、送ったメッセージみたか?自民党の二階といい安倍といい、どこの国の人間かな?民主党よりヤバい自民党?消去法で自民党?
そんなことより、選挙だ。
【今日から選挙、投票日】
グチってるだけで、選挙いったのか?前回
愚痴ってないで選挙いけ。
増税でグチっても何も変わらない。
変えられるのは選挙”だけ”だ。
【拡散】
【拡散しとけ】
埼玉の選挙いけよ。
とにかく選挙いけって言いまくれ。
選挙あることを宣伝しまくれ。
自民党ネトサポの組織票なみに、周りの人に選挙いけって言え。
選挙当日は、ゴハンに連れてってやるからって言って、先に投票所まで連れてって、それからゴハンに行け。
自民党の組織票がやっているように、期日前投票させろ。
先に期日前投票まで連れてって、それからゴハンにでも連れて行け。
ゴハン連れて行けば何でもいい。ようわからんけど。
選挙いかなきゃ、自民党の組織票だけになるからな
埼玉の選挙
投票日は、10月27日(日曜日)だからな。
てか、もう先に投票しに行けよ。
期日前投票が、10月11日(金曜日)からだから。
今日から、先に、投票しに行けよ。
ゼッタイ、必ず、何が何でも、先に選挙いけ。
先に選挙いって、それからゴハンいけ。
先に選挙いって、それから映画いけ。
先に選挙いって、それからホテルいけ。
わかったな、今日から、選挙いけよ。
【拡散しろよ】
- 48 :
- うちの近所のセブンはつぶさんといてー
西武大津はどうでもいいから
平和堂あるし
- 49 :
- >>35
滋賀県の人口重心が瀬田川より東にあるのに、その西側にあっても行く用事がないってこと。
- 50 :
- 定価で買わん民が増えたからな
- 51 :
- >>38
新幹線間に合わなかったか
- 52 :
- 徳島駅前GW中の21時の写真
https://i.imgur.com/GfJwGx3.jpg
- 53 :
- めちゃくちゃ売れてる岡崎イオンからすら撤退するのか
- 54 :
- >>43
三宮と一緒に売られるハズが返品くらったんやで、西神阪急がムリなら西神イズミヤとか西神関スパでいいのに
- 55 :
- >>49
山科の大丸もなくなったから滋賀県人向けの百貨店は伊勢丹だけやな。
- 56 :
- >>55
まさにその人口重心のある側に草津近鉄がある
- 57 :
- 滋賀県とかイトーヨーカドーに看板似ている平和堂最強らしいね。
本社のある彦根市では平和堂が市役所に圧力かけて
大規模店舗を出店しないようにしていたらしい。
市長が変わった最近はイオン、ベイシア、バロー等
出店しているらしい。
- 58 :
- >>43
ドンキでしょw
- 59 :
- まるひろ川口店になるのか
- 60 :
- 先日ひさびさに渋谷西武に行ったが閑古鳥がアクビしてたぞ
80年代半ばには混み混みだった渋谷西武
終わりも近いな
- 61 :
- ゴトーヨーカドー
- 62 :
- >>4
長屋王
- 63 :
- >>52
栄えてるな〜
- 64 :
- >>62
♪な〜ら〜そごう、そご〜♪
- 65 :
- >>21
それは中の人悔しいね
最後は駆け込みで混むんだから、2ヶ月差なら30周年やって閉じたらいいのにね
某西武で外商が付いてるんだけど、交代連絡が来た
リストラなのかなぁ
- 66 :
- >>61
わざわざ暗い部分を撮ってるな。
駅前のそごうの一階のパチ屋と駅横のファミマは開いてる時間帯やろ。
- 67 :
- そんなことより明日の営業どうすんだよ
- 68 :
- >>65
三宮そごうが阪急になって西神だけがそごうで残った時点でタイミングだけの問題だったかと。
- 69 :
- イオンに併設してある岡崎が潰れるとは思わなかった
- 70 :
- >>57
大津のイオン、大きくていいね
凄い人だわ、いつも
- 71 :
- 秋田西武なんか地上3階地下1の小さいデパートなのにこれ以上小さくするんか
まあ小さいから辛うじて生き残ってるとも言えるが
- 72 :
- 山手線の内側と安倍友企業にしか恩恵がないアベノミクス(笑)
- 73 :
- デパート好きBBAだけど
そごうは嫌い
内装がお粗末だしトイレも汚い
- 74 :
- 性豚残念セールまであと2勝だ!
殺人野球、流血フェンスで大正義ソフトバンクを負傷させようとする哀れキモヲタ性豚ライオンズ
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/f/e/fec32be9.jpg
- 75 :
- セブンpayしくじった関係者はそのままなのに、
下級の店員は3,000人削減か。
- 76 :
- 徳島大丈夫?あそこのそごう無くなったら過疎感凄そう
- 77 :
- >>62
あれ呪い?
- 78 :
- パリーグ5球団のファンがアンチ西武しかも強烈に嫌ってるのを知っておきながら西武応援セールとかやるから不買運動喰らって閑古鳥が鳴くんだよ
横浜のそごうみたいにベイスターズ応援セールやればいいのに
- 79 :
- >>60
百貨店なんて
ビジネスが未だあるのが不思議だよ
年配の人しか使ってないし
百貨店は大正時代に生まれたビジネスで
80年代がピ−クだよ
バブルの時1番上がった日本株が
百貨店の株
- 80 :
- >>35
なんで辺鄙な滋賀の大津に
西武百貨店があるというか
西武の創始者の地元だからだよ
堤家のな
- 81 :
- 景気自体はアベノミクスで戦後最長の好景気、よほど経営が悪かったんだな。
- 82 :
- >>60
70年代とかの文化的なイメージのメッキ剥げたらただの関東の田舎百貨店じゃん
だれがそんなとこで買うかよ
- 83 :
- このままじゃ徳島から百貨店がなくなるにか
百貨店がない県は、今のところないのでは
- 84 :
- お前ら今買い物する時
日用品以外はアマゾンとかネットショップ使うだろう?
そういうことだ
百貨店はネットがなかった時代最強のビジネスだった
- 85 :
- 今朝のニュースで「西武岡崎店の閉店は残念です。よく来ていたのに」とやっていたが
しらじらしく見えてやらせっぽさが臭っていた
イオンモールとくっついた百貨店にわざわざ行くような人がどれだけいるのだろうとおもった
- 86 :
- 所詮コンビニしか経営できない奴ら
- 87 :
- イオンも店舗統廃合の時代になる、田舎からイオンが消える
- 88 :
- 増税したから安心して倒産や閉店を発表できるね。
- 89 :
- 公務員と話したんだが
公務員給与を高く保っているのは民間のためなんだと
あと景気対策
民間に金を渡すよりも
公務員のほうが良い使い方をするから公務員には高い給料をもらう権利があると
大真面目にいってが
- 90 :
- 今日本は凄い速度で人口が減ってます。
毎年130万人の人が寿命で死んでます。
まだまだ増えて10年後には年間250万人の人が死にます。
人がいなくなるということは
買い物する人も激減します。
百貨店を使うのは年配の人ばかりだから
これからますます厳しいですよ。もう地方県で百貨店は
経営できなくなったのでしょう。
- 91 :
- >>86
バブルの頃みたいに赤札貼って地平を駆ける獅子を見たのカセットテープ流しておけば飛ぶように売れると未だに勘違いしてるんだろ
- 92 :
- >>91
昔ネットショップがなかったし
バブル日本の景気もよかったし
百貨店がアマゾンみたいな
状態だった
今はアマゾンの時代
アマゾンで売れてるから
アマゾンの社長は世界1の社長になった
- 93 :
- 昔、そごうの中で徳島だけは黒字って聞いてまぁ百貨店はそこしかないからなぁと思ってたけど、
駐車場代はいるわネット通販もメジャーな今、そりゃ潰れるわな…
そごうなんてもう免許返納してバスしか使えないジジババしか行かないし、
そんなジジババがジャブジャブお金落とすわけもないし
- 94 :
- 反乱した一般国民の店主を粛清か
- 95 :
- 大昔百貨店は都会のにしか
なかった
地方の人は都会の百貨店まで買い物に行くのは
大変で
その後地方に百貨店ができて
地方の人は都会に出ず
地元の百貨店で都会と同じ商品を買えるのが
凄い付加価値だったけど
今はネットショップがあるから
全国どこの商品もネットで買えるから意味がなくなった
- 96 :
- >>93
最近凄い速度でジジババが
死んで行ってるぞ
130万人って過去最高人数で
今後もますます増えて行く
出生率は今年90万人割って86万人だぞ
人口がとんでもない速度で減ってるから
お前ら自分の住んでる都市の人口調べてみ?
凄い速度で減って行ってる
俺の市は毎年1000人ずつ人口が減ってる
- 97 :
- 徳島駅前そごう潰れたら何がある?
- 98 :
- 旦那の金だから気前よく使えるわけで、
女が自分が汗水たらして働いた金を浪費するはずないわな
- 99 :
- お前ら人口が凄い速度で減ってるのに
四国なんて1県で100万人ぐらいしか人口いなくて
30年後には四国1県の人口がいなくなるんだぞ?
- 100 :
- >>12
コンビニもスーパーの品出しもおまえを待ってるよ
倉庫は99%採用はされるだろうけど、そんなに甘いもんじゃない。きつくてチェンジ、使えなさすぎてチェンジの応酬で一月で30人採用しても全く人が増えてないという惨状が当たり前w
- 101 :
- >>35
車で行くにもこみ入っていた場所
電車の駅からも遠い
- 102 :
- そごうは木更津とか茂原とか凄い場所に店持ってたな。
- 103 :
- もう百貨店は5大都市の
県庁所在地に少しだけでいいわ
地方県とかいらん
- 104 :
- >>12
例え生き延びても今度は食料・衣料品を買う店もなくなって事実上詰む
- 105 :
- >>102
昔はそんな辺鄙な場所でも
成り立ってたけど
もう人口も減る一方だしな
- 106 :
- 駅前の百貨店が潰れると衰退感がすごい
- 107 :
- >>35
西武大津店晩年酷かったらしいね
高槻店は潰れずに
阪急高槻になったけど
何も変わってないとか
河原町の百貨店は中国人しかいない
今日本の百貨店は中国人客で
もってるだけだし
- 108 :
- >>23
所沢ダイエーのベストが閉店でダイエー南越谷(既に近所にヤマダあり)にヤマダとして開店して即潰れたはずだったけど、所沢にヤマダできてたのな
- 109 :
- もうネットで買っても変わらない
日用品以外のリアル店舗は全部駄目になるよ
- 110 :
- 麻生太郎「景気は上向いている」
- 111 :
- 岡崎のそごうはイオンとくっついてる珍しい形態だったな
- 112 :
- >>103
5大都市の県庁所在地 → 生まれて始めて見た表現だわ。相当頭が悪いんだな。
そもそも5大都市ってどこよ?
- 113 :
- 全国でも稀な県
徳島
電車が走ってない県
百貨店がない県 ←2020年8月予定
- 114 :
- 川口のそごうで蕎麦食べたことある
- 115 :
- 川口住まいだけど母ちゃんがっかりしてるよ
自転車で行けたからな
名ばかりのデパートでほぼ駅ビルみたいなもんだったけど贈答品はデパートから送りたいからとそういうときは必ず利用してた
でも大分前からがらがらだったし仕方ないかな
小さい頃はそごうはちょっとお洒落して連れていかれるところで屋上で遊んだりたまにレストラン街で食べたり思い出たくさんあるから俺も寂しいよ
有楽町そごうあとみたいに家電量販店が入るのかな
- 116 :
- 第一の先進国のアメリカ見てたら
すべてわかる
アメリカではもうアマゾンの台頭で
百貨店とかショッピングモールが潰れまくってる
第一の先進国のアメリカで起きてる出来事は
数年後第二の先進国の日本で必ず起きる
- 117 :
- >>113
四国って線路引きにくい
地形じゃなかった
- 118 :
- 別のニュース見たら、ロフトとか入ってる西武福井の新館部分も閉鎖やんけ…
県庁所在地の中心地なのに福井終わった
- 119 :
- 恐竜があるやないの
- 120 :
- >>118
リアル店舗はもう駄目だった
品揃えは悪いし価格も高いし
ネットショップには勝てない
品揃えが良いし価格は安いし
- 121 :
- 豊田みたいな企業だな。
都合が悪くなると中小、そうでなくなると大企業面。
- 122 :
- 西友はウォルマート西友になって、新規開店や改装新店が増えて
いいように見える
大泉とか田無とか
新体制に順応が遅れている店舗がこれからの
リニューアル物件だろうなと思う
IYはもう少しイトーヨーカドーでがんばるべきだった
府中店(駅前でまだまだ戦える店舗だった)
東久留米団地店(低価格帯店プライスへの業態変化後、閉店)
など商売のやる気のない撤退が多かった
旧西武流通グループ、旧そごうグループと商品が一致しない商売と
一緒にやるメリットはなかった
- 123 :
- 郊外の店舗とか消えるわな、ショッピングモールも終わりよ
郊外の連中も高齢化だよ、売れるものがない
- 124 :
- >>118
県庁所在地なのに新幹線ホームは島式1面2線
新大阪まで開通した時通過駅にならないように、というのが本当なのかウソなのか
- 125 :
- >>76
元々過疎ってるイメージ
- 126 :
- >>120
まあそうなんだけどね
>>124
どうなんだろうね
それにしても福井は新幹線開業に間に合わなかったな…
- 127 :
- もう地方百貨店が成り立たない時代に
突入したってことだぞ
お前自分の地元の人口とか学校のクラス数
ネットで知らべてみ?やばいぐらい人口も減ってるから
人口減ったら買い物する人も減っていくし
店なんて成り立たないよ
- 128 :
- なんだ、イオンに負けたのか
- 129 :
- >>128
次はイオンよ、撤退続出するわ
- 130 :
- 池袋行ったら百貨店過疎過疎でビビった百貨店とかいらんよな
- 131 :
- 貧困だねぇ
- 132 :
- >>4
当時から、現在セブンがやってる「競合店の近くに出店して潰しにかかる」スタイルで
ガンガン店舗増やしてた。そんなに商品が良いとかじゃなくても小奇麗な店構えで支持されてたね。あと、当時は接客に拘っていた。セブンと立場逆転して接客とかどうでも良くなったのかな。
- 133 :
- >>56
草津近鉄もいつ行ってもスカスカなんやけどな
>>57
平和堂は滋賀県産の農産物で作った食品が多いのだが
イオンより国産の食品が充実してるし安心して買える
- 134 :
- 西武所沢店もやばい。
- 135 :
- イトーヨーカドーのくせに西武そごうを買った意味はあったの?
- 136 :
- 百貨店やるよりコンビニオーナーから搾取する方が儲かるもんな
- 137 :
- >>127
かといって人が増える要素ないからなあ。
赤ちゃん沢山生まれないと。
外国人は、働きにきてるだけ。
日本で、ずっと暮らすにしても外国人も必ず年寄りになる
結局赤ちゃん沢山生まれないと無理
緩やかに廃れる方にシフトチェンジしないと。
- 138 :
- >>137
もう日本の百貨店は
日本人相手にするより
金持ちの中国人だけ相手にした方がいい
中国とかに出店した方がいいのにね
- 139 :
- >>136
そういう搾取のビジネスモデルに慣れ過ぎて、セブン&アイは凋落するしかなくなったね。
- 140 :
- イオンも場所によってはテナント撤退ですっかすかの所もあるしな
イオンだけでは集客できん
- 141 :
- 西神そごうや大津西武は、三宮そごうや高槻西武と抱き合わせで阪急阪神に売却交渉されてたのに、
阪急が引き取り拒否した時点でこうなる運命は見えてたからな…。
どちらも、皆さんちゃんとした買い物は三宮や元町、または京都駅や四条河原町・烏丸のデパートに出て買うから、存在意義が少なかった。
- 142 :
- >>137
人口って結婚適齢期の
20代30代の女性が
全員1人2人子供産まないと
維持できないぞ
今20代30代の独身多すぎるし
- 143 :
- 狂っているね。
- 144 :
- 徳島駅前完全に終わるじゃん
どうすんの?
- 145 :
- なんで西武高槻店は潰れないんだよ
八尾とか大津とか潰れてるのに
- 146 :
- >>125
タヌキしかいないイメージ
- 147 :
- 最近のヨーカドーは混んでる日でも開けてるレジが
少ないんだよな。人件費節約してるんだろうか。
- 148 :
- >>145
阪急になったじゃん
- 149 :
- 官民問わず最近の上層部見てると牟田口の集まりにしかみえない
上司もだけど
インパールで末端使い潰しながら自己保身に走る屑の塊ってとこかな
日本企業に身を委ねると人生大損する時代
- 150 :
- >>148
松坂屋とかいらんでしょ
枚方駅前の百貨店も潰れてるし
- 151 :
- >>144
グーグルマップで見たけど徳島そごうデカいね
- 152 :
- >>150
高槻松坂屋は20000平米で、86億。
なんで潰れんのやろか。
- 153 :
- もうデパートって時代じゃないもんな
たまに行くけど高い
特に流行ものならそんな高くなくていいし
今ネットでなんでも買えるしね
ハイブランドはやっぱ店舗で買いたいけど
- 154 :
- >>141
高槻は利用価値があって
大津や西神は利用価値がなかったのか?
高槻店黒字か?
- 155 :
- >>152
売上が86億円?
営業利益は?
- 156 :
- これも若い世代を捨てて来たせい。
高校の制服の取り扱いとかあるけど
そこですかさず、未来の客が来たんだと思って
若い世代が好きそうなブランドの安いけどいい服とか
本やCDコーナーがあるのを
アピールしておかないから。
- 157 :
- 地方の人口減少の予測からすると
ヨーカードの本格的なリストラは、いつぐらいから開始なんだろね
地方を中心として、あらゆる小売店が、完全な撤退戦だから、リストラ必須な状態だからねぇ
- 158 :
- 政令指定都市には、まだ百貨店がぎりぎり存在しているけど、
中核市ぐらいの規模の都市で育った人の中には、
百貨店がどういう業態の店なのか分からない未経験の人が増えている。
そのうち、「昔、百貨店という小売店があって…」と話す時代が間近に迫っている。
- 159 :
- 金持ちの中国人客に貧乏な日本人がおもてなし
日本人は清貧ATMでいいのかw
- 160 :
- 須磨の大丸や芦屋の大丸は
大丈夫なのか
芦屋は金持ちが多いから大丈夫なのかね?
- 161 :
- 西武高槻店2018年営業利益6億円って
それは潰さないよね
- 162 :
- 商店街でも百貨店でもせっかく普段制服の引き渡しとか
普段買い物に来ない人でも
半ば強制的に来させる機会があるんだから
その日にバーゲンとかやればいいのに。
- 163 :
- >>6
うちの一番近くのセブンイレブンもおそらくそう。
大通り沿いの信号機に隣接した角地で立地いいし、そもそも、すぐ周辺には競合店が皆無だし。
たぶん今後も永久に一人勝ち状態。
- 164 :
- 百貨店に子供を連れてったことがない親も増えてるだろうな
- 165 :
- 百貨店とか田舎のババアが喜ぶよね
- 166 :
- 都市部の人も行かないならしょうがないね。
- 167 :
- セブンイレブンも多く閉めるしやばいんだろうなあ
- 168 :
- アメリカの百貨店は破産が増えてるのに
数年後日本の百貨店もそうなるぞ
- 169 :
- 無印って西友が作ったんか?
- 170 :
- マネキンに頼み込め
- 171 :
- そりゃ格安&消費税無し 送料無し
振込手数料金無し相手に既存店が敵うかよ
出歩くのも面倒な時代だぞ レジを海外に置け
店は 倉庫で登録しろ
- 172 :
- >>171
もう百貨店は日本から総撤退して
中国に進出した方がいいよね?
日本人客は捨てろ
貧乏人ばかりだし
- 173 :
- >>26
そごう西武は、セブン&アイじゃなく、
好調な高島屋か、大丸松坂屋か、阪急阪神ホールディングスの百貨店部門、
の傘下に入ればよかったのにねえ。
東急百貨店なんて、東急東横線渋谷駅がメトロ副都心線との直通運転で、地上→地下深くへ移転したせいで、不便な東横線渋谷駅の乗降客数が激減し、
地上駅舎跡地をJRが渋谷駅拡張に使うために、東急東横店東館も廃止になり、
東横線渋谷駅の乗降客数が減ったせいで東横店西館や、駅から歩く立地の東急本店の売上も激減したらしいしね。
- 174 :
- >>6
ガキの頃から30年近くあったセブンは潰れてランドリーになってたよ
もう淘汰は始まってるで
- 175 :
- 京都の百貨店中国人客しかいないよ
凄い儲かってるはず
- 176 :
- 横浜そごうは、いつも人一杯で混んでるけどな
- 177 :
- >>44
巨艦店舗で立地も良好な千葉そごうも残るのでは?
- 178 :
- 大不況は東京五輪後って聞いていたけどな
- 179 :
- >>174
それ経営者が歳で辞めただけだろw
- 180 :
- >>176
横浜は実質的にカッペだから
- 181 :
- グッチやLVを入れれば安泰と言われていた2000年頃。
あれから何があった?
- 182 :
- 直売所以外は要らん
- 183 :
- 結局、高島屋、三越、大丸、阪急かな。
あとは東急、京王、東武?
よう知らんけど、、
- 184 :
- コンビニは半減くらいすべき
- 185 :
- >>169
確かそう。元々は西友の自社ブランド。
- 186 :
- >>174
青山、表参道、神宮外苑あたりの東京都心部はセブンイレブンがずいぶん減ったね。ファミリーマートばっかり。ローソンすら皆無だもの。
逆に、郊外へ行くほどセブンイレブンが増えて、ファミリーマートが減ってくる傾向。
- 187 :
- ブラックイレブンの末路
- 188 :
- そもそも百貨店って全然「百貨」じゃないしな
贈答品用のデパ地下の食品菓子とBBA向けの
化粧品と服を除けば
あとは申し訳程度の紳士服と割高な食器と雑貨ぐらいしかない
ヨドバシやビックカメラの方が余程百貨店だと思うわ
- 189 :
- >>112
一般的には、全国紙の地域本支社やテレビ東京系列局が有る、
旧東京市、大阪市、名古屋市、福岡市、札幌市では?
- 190 :
- 今朝の朝礼で報告されたわ
ちな大津
- 191 :
- >>73
そりゃセブンアイ傘下だからそうなる
- 192 :
- >>188
今や百貨店じゃなく三貨店だって言われてるしなw
女性ファッション、コスメ、食品で三貨。
- 193 :
- >>178
まだ先に夢洲の2025大阪万博が有る。
不況は2028年あたりからだろ。
石油ショック不況も、千里の1970大阪万博の3年後でした。
- 194 :
- あーやばいなー岡山高島屋も相当ヒマだからやばいなー
- 195 :
- >>166
都市部も、各拠点駅に1店だけ生き残るのかな?
梅田の3店並立(ヨドバシを百貨店とみなすと4店並立)は凄いけど。
新宿は小田急と高島屋は元気無いでしょ。
- 196 :
- 中国政府が転売目的の商品購入を規制して、中国人の爆買いも今後は期待できない。
百貨店は、プライス、プレイス、プロダクト、プロモーションの4Pで、全部負けているのではないか?
- 197 :
- >>190
店員さんですか?
- 198 :
- >>193
前回のオリンピック後の証券不況って知ってるか
- 199 :
- >>192
>百貨店じゃなく三貨店
現実を捉えてるね
- 200 :
- 山一証券?
- 201 :
- これはとうとう地元駅前のIYも潰されるかな、市内にアリオ出来た時からヤバかったけど。
…ドーナツさえもっと売れてくれれば残してくれただろうが。
- 202 :
- >>173
豊田市のそごうは、セブン&アイでなく松坂屋に引き取られた。
大丸傘下になってまだ続いてる。
- 203 :
- 結局セブンアンドアイは、地方は経営できないんだよ
首都圏しか経営能力がない、2流会社へ没落
- 204 :
- 昔は家電とかカメラとかの売り場があったけど
いつからかテナント制の
ブランドのテーマパークになった。
- 205 :
- 友達そごうに勤めているから心配だわ
徳島なんて本当に就職先無いぞ
- 206 :
- >>25
あの辺のニュータウンはマジで駅前以外にコンビニすらないから、ダイエーとかそごうみたいな昭和モデルでも生き長らえたのだろうな。
商業施設よりも先に住民が中央区や明石市(笑)へ転出しちゃったけどw
- 207 :
- >>180
新宿伊勢丹も混んでるよ
- 208 :
- イトーヨーカドーいらないんだよなあ
全店舗
- 209 :
- >>197
イベントタッフ
- 210 :
- コンビニは徒歩圏内にセブンイレブンがあれば他は行かないな
- 211 :
- セブンペイの影響か
- 212 :
- >>89
流石、公務員様のおっしゃることは説得力がある
確かに奴らは休みも取り放題だから、民間人より金は使うかもね
- 213 :
- 今でも贈答品はデパートに頼む人が多いね。
もう無駄な贈答は廃れてほしいけど。
- 214 :
- でもな街からイオンがなくなったら困るけどデパートがなくなっても実質誰も困らんのだよな惜しむ声はあるだろう
でも行かない
これが今の日本の現状だよ
- 215 :
- >>26>>173
間違えたんじゃなく、そこしか飼ってもらえなかっただけ。
そごうも西武もバブル期に中身ともなわず拡大しただけの天ぷらだったから。
高島屋も大丸もイラネって思ったんだろな。
特に大丸は札幌みせで調子づいてたし。
- 216 :
- >>207
東急東横線沿線住民が、地下深くて不便になった東横線渋谷駅をスルーし、
新宿三丁目駅へ乗客が流れたおかげらしい。
新宿三丁目駅真上に位置する便利な伊勢丹が繁盛し、
渋谷地区の東急(東横店、本店)や西武が過疎ってる現実。
- 217 :
- >>173
阪急阪神百貨店(を傘下に持つもつH2Oリテイリング)は阪急阪神ホールディングスの百貨店部門じゃないよ
阪急阪神HD・東宝と同格
まあ株の持ち合いで資本関係はあるけど
- 218 :
- >>215
大阪が本拠地の百貨店は経営が上手で
東京が本拠地の百貨店は経営が下手みたいだね。
- 219 :
- 日本ハムの高級焼豚とレディーボーデンアイスクリームを楽天市場で買えばよい。楽天市場なんてソフトバンクのスマートフォンから見えるだろ。もちろん支払いはオリックスのカードで。
あ、西武なくてもいけるわwwwww
- 220 :
- 百貨店よりも八百屋のほうが品数が多い件
- 221 :
- >>185
ファミリーマートと良品計画は西友の子会社だった
- 222 :
- 百貨店ていつか完全に無くなりそう
- 223 :
- おばあちゃんにおもちゃ買ってもらうところは心斎橋の大丸だった
- 224 :
- >>147
混んでる時間だけヘルプの音楽流して、
普段はレジやってないような管理職?が
出てきてレジやってるよ
- 225 :
- 川口そごうなくなんの?
あんな駅前のでっかいビルが廃墟になるとか
西川口化まっしぐらだな
- 226 :
- >>219
お前、味盲?
レディボーデン、ロッテが作るようになってから劇マズになったのにwww
- 227 :
- >>145
阪急沿線やからなぁ。
- 228 :
- >>194
高島屋から両備バスがブランドを借りてるんやで。
- 229 :
- >>202
伊予鉄がやってた松山のそごうは高島屋にリブランドしたな。
中の人は同じまま。
- 230 :
- 新聞や雑誌で紹介された新商品をデパート、スーパー、ホームセンターで探しても置いてない。
アマゾンで検索すると在庫があるので結局尼で買う。
これが現実。
- 231 :
- アベノ大不況すげーな
日本からデパートなくなるんちゃうか?
- 232 :
- >>52
昔の駅舎だな
今の駅舎はこれだよ、人通りは変わらんけどな
https://i.imgur.com/CMMvXVs.jpg
https://i.imgur.com/eg9fATq.jpg
- 233 :
- >>231
不況というよりデパートという業態自体が滅びつつあるのではないかと。
アマゾンとかネット通販は大盛況だし、郊外モールはどこも大賑わい。
- 234 :
- >>74
糞太便器余裕ねーな
1勝リードしてんだからもっとどっしり構えてろよ
まあ余裕ねーからスレチにも気づかんのだろうがw
- 235 :
- >>78
捏造はアカン
パリーグ5球団のファンが嫌ってるのは今は糞太便器
- 236 :
- 今回のリストラってセブンアプリ失敗のツケ?
- 237 :
- かーわーぐーちーそごう♩
- 238 :
- >>192
今の百貨店は女性向けに特化しちゃったからな
女性向けって女性は来るが男性は来ないんだよな
男性向けなら付き合いで女性は来るけど
女性向けに特化するのは一時的には売り上げ増だが
長期で見ると男の客が離れるから大きくマイナス
- 239 :
- 徳島店はもうあかんだろうなって前々から言われてたからな
駅前一等地だけど駐車場が有料しかない!どうにかしろって市民から怒りの声あがってるのに
儲かるからどんどん作ろうって感じになって人が来なくなってるからな
そりゃ無料で広い駐車場がある地域の方が活性化するに決まってるわ
- 240 :
- >>216
東急と西武は昔から大して売上ないよ
渋谷は90年代から若者の街で、大人は新宿に行くのが普通だった
若者じゃお金ないから高い物は売れないし
東急は外商頼り、西武はヒカリエが出来て死亡ってところでしょ
東急なんて90年代からガラガラだし
その状況を変えたいのか東急電鉄は渋谷に再開発でオフィスビル建てまくってるよ
- 241 :
- 渋谷の西武といえば、今は本屋になってるあたりはC館と呼ばれていた
- 242 :
- 西神そごうは西神中央の精神的支柱
- 243 :
- アベノ不況と台風で壊滅状態のニッポン
- 244 :
- >>233
もう高級品も洋服もアマゾンで買えるしな
昔と違ってドラックストアコンビニがあちこちにあって
繁華街の百貨店までわざわざ行く必要もない
- 245 :
- >>23
それな。
今の駅前店はデパートではなく貸しビル業になっている。
デパートの商品はだれも買わない。
買うのはSPAとネットだけ。
- 246 :
- まあ台風が来るから仕方ないよね
超大型だし
- 247 :
- 下痢飲みクズの影響と自殺に追い込まれたセブンイレブンオーナーの呪いの効果だな
ざまあああああああああああああああああああああああああ
- 248 :
- >>244
どこそこの百貨店で買ったがステイタスになる時代でもないしな
- 249 :
- >>169
無印良品とファミリーマートは元々西友の事業部だった
ファミマや西友のPB商品の位置付けだったのが無印良品
- 250 :
- 横浜そごうもいつ行ってもガラガラだから
閉店は時間の問題かな
西口の高島屋が強すぎる
- 251 :
- >>203
だと思われる
イトーヨーカ堂くらいまでの規模がお似合い
デパート経営は無理
- 252 :
- >>225川口にデパートいらないだろう
池袋も東京も新宿も近いし
人が入らない商業施設はいらないよ
人を呼べる施設の方が良い
- 253 :
- >>249
むかーしジャスコの中にある冴えないコーナーだった
- 254 :
- >>249
品質はブランド品と変わらなくて(良品)、ブランド名を冠さない(無印)ぶん安いっていうのが売りだったのに
いつの間にか「無印良品」というブランドになっていたという
- 255 :
- 大津もおしまいか
寂しいのう
- 256 :
- 伊勢丹府中店など地方の百貨店10店が閉店、閉店数が2桁になるのはリーマンショック以来9年ぶりだと
…マジで五輪あとの日本地獄では…
- 257 :
- 団塊とその下くらいの世代はまだまだお中元お歳暮とかやってるけどそれがなくなると大都市の数店舗以外死ぬだろうな
冠婚葬祭もますます質素になるしで
それか食料以外はテナントいれるだけとか
- 258 :
- イオンモールnews|「イオンモール岡崎」2020年秋に大規模リニューアル
イオンモール(株)(千葉県千葉市、吉田昭夫社長)は、愛知県岡崎市にある「イオンモール岡崎」を、2020年秋〜2021年にかけて大規模リニューアルする。
以下の文はこちらから
https://news.shoninsha.co.jp/store/138938
- 259 :
- >>257
今百貨店を使ってるのは年配の人だけ
今日本はとんでもない速度で人口が
減ってます。約130万人
10年後には年間約250万人の人が
死にます。
- 260 :
- >>250
営業時間短縮したら
もう末期
すぐに潰れる
- 261 :
- 次は沼津のヨーカドーだな
近くにららぽーと開業で虫の息
- 262 :
- もう百貨店作るより
業務スーパーや100円均一の店たくさん作れ
- 263 :
- もう人口減少化社会に突入して
地方では百貨店経営が成り立たなくなってるね
- 264 :
- 高槻店は?
- 265 :
- 出張で岩手に行ったときに地元のデパートにそれなりに客がいてビックリした
人口も知れてるし駅からも離れてたのに
そのあとに行った青森弘前の地元のデパートっぽいのはやばそうな感じだった
- 266 :
- 大型店舗は老人は行きたがらんからな
- 267 :
- 東京の伊勢丹三越や大阪の阪急を除けばどこも閉めたいだろうけど雇用のためにやってるんだろ
そうなると段々じり貧になっていくわ
- 268 :
- >>15
安倍にとっては東京と空港周りさえ良ければいいだろ
選挙でもわかるように地方はほぼ盤石、沖縄は無視あと東北がちょっとだけ反発してるくらい
だから何もやる必要がない
- 269 :
- >>262
業務スーパーはチョンすぎて
似たような業務系安売り店はあるにはあるがどれもレベルが低い
- 270 :
- >>99
四国や山陰などは、参議院は一県で保てなくなった。
州や道の創設も有るかもしれない。
- 271 :
- 自前とかグループ内で土地を持ってるところはまだそこまで追い込まれてないところもあるよ
ウチのへんだと西宮ガーデンズなんて阪急百貨店自体はさほど儲かってないだろうが、自分が顔になることでブランド力上げて客も来るしテナントも入る
金銭面でかなりの殿様商売やってるのに10年第一線でやってる
- 272 :
- >>240
東横線の地下化は想像以上に不評だったんだな。
東急としては、埼玉県民が副都心線で渋谷に来ると思ったが、埼玉県民は池袋から先に行かなかったんだな。
逆に東横民が渋谷を見捨てて、新宿や池袋に行く始末。
- 273 :
- イトーヨーカ堂、台風接近を理由に関東全店舗で12日(土)終日便乗休業w
- 274 :
- 二ヶ月前徳島駅前で一時間くらい高速バスを待つだけでどこもよるような場所がなかった
- 275 :
- >>266
年寄りは歩けないからな。
かつての、そごうのような巨艦店は難儀かもな。
越谷レイクタウン等のイオンモール大型店や、ららぽーとの大型店も、年寄りはキツイかも。
今の年寄りは、高くてもコンビニ利用が多いな。
- 276 :
- 東横線みたいな地下化と言うと、
小田急の下北沢も地下化以降、乗客が減りました。
- 277 :
- >>264
そごう三宮店とともにH2Oホールディングスに譲渡したはず
- 278 :
- >>265
地域一番店は、地元銀行や地元商工会の取り引きが有るから、土地が自前なら存続が可能かな?
山形県や福島県みたいに身売りも有るから、全てでは無いけど。
そごう撤退の徳島県は地元資本百貨店が無いからな。
- 279 :
- >>277
そごう三宮店も、最近閉店になったよね。
- 280 :
- >>274
徳島の駅前は、本当に何もないよね。
- 281 :
- うどんとスダチがあるだろ
- 282 :
- 徳島で目立つのは病院の広告看板やな、すごく多い
- 283 :
- >>279
今月5日から神戸阪急に
https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/
西武高槻は高槻阪急に
https://www.hankyu-dept.co.jp/takatsuki/
でも知らん人は阪急高槻市駅降りて「百貨店はどこにあるんや」って思うだろな
- 284 :
- 西武百貨店北限店舗の本間商店→本金商店→本金デパート、小玉醸造→本金西武→秋田西武→西武秋田店が閉鎖されないのは、県民として嬉しい限り。
イトーヨーカドー秋田店撤退させた糞無能社長はアホ
- 285 :
- 台風19号すげえな
- 286 :
- 明日の関東はほぼ休業だな。
- 287 :
- >>89
>>212
公務員たって、所詮は年収1000万円未満が圧倒的大多数だし、
同期で1人しかなれない事務次官ですら、退職金で練馬区内の
建売一軒家を買ったら単なる金無し貧乏人。
経済全体を考えたら公務員だろうが民間人だろうが、消費性向
の高い層だけでグルグル廻っている限りは安泰。問題は日本の
役所も民間も将来性に乏しく国際競争力が凋落し続けている点。
- 288 :
- もし広島店までなくなったら紙屋町は終わるよな
- 289 :
- >>288
百貨店に関しては、仙台と広島だとどっちがより危なそう?
- 290 :
- >>289
https://i.imgur.com/Okg99Yg.jpg
- 291 :
- 閉めるしか能のないセブン
- 292 :
- まあ何にしろ百貨店業界の先は見えてるような
https://i.imgur.com/Vokf9DV.jpg
- 293 :
- >>5
地方百貨店についてはネット販売とかが売り上げ伸ばしてきたから、その指摘は的外れもいいとこ。
- 294 :
- >>290
仙台ヤバイな
賑わいだけは凄いけど
- 295 :
- >>290
仙台は100万人切っちゃったし、商売やっていくには厳しいかもな
イオンしか残らなそうだし
- 296 :
- アベノ好景気wwwww
- 297 :
- 山口 勇人(やまぐち はやと)
少女猥褻罪•R 前科アリ
神奈川県 横須賀市 大矢部 5丁目 20番に住んで居る
ゴミ捨て場の前の家
父親は、名古屋アベック殺人犯の 犯人の 男
朝から 区役所で
騒ぎが、凄まじい事態に なっています
- 298 :
- 新聞社はどうするんだ?
リアルタイムで新聞配達員の妻が夫を助けてくれとSOS出している。
俺も新聞小学生だから、その気持ちわかる
新聞社が何もせず、底辺の人間たちを働かせたら最低な会社だな
このネット時代に代替措置もとれなかったら本当に時代遅れの化石だ
そして、読者離れが加速する
- 299 :
- >>23
そんなふうになってるんだ
ありがと
所沢、それで盛り返せるといいな
- 300 :
- >>251
コンビニもオーナー泣かせての繁栄だしなw
- 301 :
- >>290
仙台市は109万人と108万人を行ったり来たり
広島市は120万人に惜しくも届かず人口減少が始まった
- 302 :
- ホールディングって、セブンイレブン以外になにがある?
- 303 :
- 西武高槻店はしょっちゅう北海道や九州物産展で集客してたから生き延びた
- 304 :
- 安倍のおかげ
- 305 :
- >>302
いい気分
- 306 :
- 世間じゃ台風のことで大わらわだが、徳島じゃそごうが無くなる衝撃で大わらわだ
いや、そごうが無くなる県民の悲しみが台風となってセブンアンドアイの本社に向かっているのだろう
- 307 :
- 一時期流行ったショッピングモール併設のデパートも閉店になってるのが多いよね
- 308 :
- 今のデパート
デパコス、デパ地下、大北海道展とバレンタインセールで生き残ってる
岡崎西武も、イオンのついでにデパコス買いにいくところだった
- 309 :
- >>307
そういえば神戸ハーバーランドも堺北花田も阪急撤退したよな
ショッピングモールに百貨店は不要なのかも…
西宮阪急には頑張って欲しいわ
- 310 :
- >>309
もうネットショッピングの
時代です。安さと品揃えでは
勝てません。
- 311 :
- 今年の元日に初めて西宮ガーデンズの阪急行った
滅茶苦茶混んでた
- 312 :
- 徳島は市とかそれこそ県が動かないとダメだろ
新テナント誘致のため動かないのか
- 313 :
- 西宮ガーデンズに行くと幸せそうな親子連れ多くて少子高齢化なんかウソかと思うくらいなことあるな
・・・ベンチやソファにずっといるっぽい高齢者から目をそらせば
- 314 :
- >>312
徳島県73万人
徳島市25万人
岡山市72万人
そういうことです
- 315 :
- >>314
実は岡山市に隣接する倉敷市も人口48万人
2つ合わせりゃ広島市と変わらん
- 316 :
- >>272
埼玉県民って究極の勝ち組だよな
自分たちの住む所は魅力無いとか自虐ネタでよそ者を入れず落ち着いた安定した生活を楽しむ
埼玉の場所から外出先はたくさんあって、渋谷に飽きたら池袋とか気ままに楽しむ
気ままなおかげで外出先が不況になろうが、埼玉には関係ない。災害の少ない埼玉は常に安定したまま
そして今日も言うんだよな
埼玉には何も無いから
- 317 :
- >>268
首都だけ栄えてるアフリカみたいな統治だわなこれ本当
- 318 :
- >>290
見るだけで暗澹となるデータだな
マジ滅びゆく過程じゃん
- 319 :
- 今日のヨーカ堂は売れまくってたな
- 320 :
- >>317
植民地はそんなもんよ。日本も韓国も
- 321 :
- 化粧品売り場には、中国語が響いてる
日本人のお客さんはプチ贅沢のために
食料品フロアに向かう
- 322 :
- >>252
やだやだやだ
川口そごう無くなっちゃやだー!
- 323 :
- 国内での営業を取りやめて
海外に販路を求めますとかだろ。
人口減少社会では商売は限られる。新興国で波に乗るべきなのが常道。
- 324 :
- メディアは黙り込んでるけど、衣料品やらは増税のおかげで相当おちこんでるはず。
衣料品とか必ずしも今、必要じゃないものは買い控えの対象になりやすいからな。
マジでアホな日本政府だよ。ノンキャリ公務員の給料あげてる場合じゃねえわな。
- 325 :
- 徳島に引っ越しして3年だけど1度も行かなかったなぁ
- 326 :
- 昔はデパートっておもちゃ売り場やらゲームもあって子供も楽しめたのに
いつの間にやら無くなったよね
- 327 :
- 滋賀県民だけど西武なんて30年以上行った覚えが無い
- 328 :
- アベノミクスの果実
- 329 :
- 台風の影響か?
- 330 :
- ここ2日くらいは閉店しても仕方がないだろう
- 331 :
- こんなタイミングで野球の試合してファンから金とってんなよ。無観客試合にして、選手間だけで盛り上がってろよ!
TVで見て貰えるだけでありがたいのに、応援しに行ってるファンはバカだと思えて仕方ない。明日には家がなくなってるかもしれないし、被害が出るやつもいるだろうに。
- 332 :
- 東戸塚の西武は元気なのか?
- 333 :
- >>89
R公務員
- 334 :
- >>92
でもドライバー不足でいつまで続くかねって感じ。
送料どんどん上げられても買う?
- 335 :
- >>331
明後日決まんだからどっしり構えてろよ便ヲタ
- 336 :
- >>298
新聞配達しかできないような人が
新聞配達の仕事なくなったら、いよいよ月収0になるが
その問題はどうするんだ?
- 337 :
- そごう西武っていうより、三越伊勢丹とか百貨店業界全体がやべぇって感じだぞ・・
おらの地元の伊勢丹も無くなったし、下の記事見ると閉鎖の速度がやばい、異常だわ
百貨店業界でリストラの嵐!?三越伊勢丹や大丸松坂屋百貨店、そごう西武で閉鎖が止まらない!?
https://career-information.com/3619
- 338 :
- >>289
広島の福屋本店と、
仙台の藤崎は残るでしょ。
- 339 :
- サクラヤは・・・?
- 340 :
- 徳島駅前壊滅したな
金がなかったのかもしれんが徳島そごうの外観はそれわそれわ汚くて、日除け屋根まで破れ放題だし廃墟みたいになってたな
イオンタウンができたときは客層が違うから影響少ないとかイッてたのにw
とにかく駅前から続く建物は昭和30年代そのままの汚さでどう考えても死にゆく街で再開発は到底無理だな
跡地はまた駐車場かな・・風俗ビルにでもしたらちょっとは活性化するんだろうが。もう徳島市内は風俗しかないピンクタウンじゃん
- 341 :
- >>331
あと1試合で終わるから安心せえ
- 342 :
- 結局生き残るのは電鉄系だったりして
- 343 :
- >>232
嘘を言うなよ。
52の写真は新町橋一丁目の交差点からの写真で、今もあの建物あるよ。
駅じゃない。
- 344 :
- 大宮>>>>>川口
川口そごうにはセイコーウォッチサロンもあったし、ポテンシャルのある店舗だと思ってたんだけどな・・・・・・
川口自体もここ最近は地価が安くて都心から近いってんで人口増えて、埼玉の中でも勢いがあったんけど・・・・・・
でも氷河期に公務員採用絞りすぎたせいで行政が行き届かず自治体としての立て直しはインポッシブルな状態だったし
それではいくら駅前にデカイ店舗を構えていても、大宮と比較したら閉店コースになっちまうのは仕方ないってことなんだろうな
- 345 :
- 年坪200万円未満はいつ閉店してもおかしくない
函館丸井今井、帯広藤丸、青森さくら野・中三(推定)、八戸さくら野・中合、弘前さくら野・中三(推定)
盛岡川徳アネックス、北上さくら野、山形大沼、福島中合(閉店予定)、郡山うすい
大田原東武、高崎スズラン、熊谷八木橋、藤沢さいか屋、横須賀さいか屋、金沢めいてつエムザ
福井西武、甲府岡島、岐阜高島屋、豊橋ほの国、豊田松坂屋、一宮名鉄、津松菱
高槻松坂屋・阪急(旧西武)、住道京阪、草津近鉄、生駒近鉄、加古川ヤマトヤシキ
広島緑井天満屋、鳥取大丸、米子天満屋・高島屋、山口井筒屋
黒崎井筒屋、佐賀玉屋、佐世保玉屋、別府トキハ、大分わさだトキハ
- 346 :
- 土地が自前かどうか加味されてるかで違いそうだが・・・土地の安い田舎は知らんが
- 347 :
- キャッシュレス推進したせいでネットで価格比較されて
- 348 :
- IYは低学歴集団だもの
- 349 :
- >>183
総合力だと?島屋だね。デベの東進開発持ってるからまちづくりも出来る。
- 350 :
- 阪急阪神不動産はあかんの?阪急も成功も失敗もしてきたがw
- 351 :
- 小田急、京王、東武、東急、阪急阪神とかの鉄道直営は潰れんな
基本増やしもしないだろうし
ヤバいのは全国展開してるとこだろうな
西武も池袋だけにしときゃ今でも西武鉄道だったのに全国展開して手を広げすぎた
- 352 :
- >>351
ターミナル駅に店舗が構えらるからね。
ルミネもそれが強みだ。
- 353 :
- 閉鎖で逃げてんじゃねーよ無能経営者。
- 354 :
- >>52
これ徳島駅前でなくて、寂れてる西新町やん。
- 355 :
- ヒキコモリで貧乏だし服に興味ねーしブランドもいらねーからネットでいいわw
楽天とアマゾン、メルカリまんせー!
- 356 :
- >>355
服飾問屋のバザーがあるだろ?
あれ、結構な掘り出し物があるぞw
- 357 :
- >>338
残るだろうか?
- 358 :
- >>333
でも残念ながら>>89こそが、日本の国と自治体の
公務員ほぼ全員の本心なのは周知の事実だからな
- 359 :
- そら百貨店のバイヤーなんて、なんのセンスも知識もないくせに威張って、下請け泣かせてきたんだから
そんな奴らが揃えた時代錯誤の商品が売れるわけがない
- 360 :
- >>315
県の人口が岡山190万で広島が280万
結構差がでかいよ
- 361 :
- 岡山は所詮は関西の下請けみたいなもんだしなw
中国の雄の広島とは格が違う
- 362 :
- >>337
伊勢丹はどんどん閉店して行くね
相模原吉祥寺等々
伊勢丹は新宿と浦和だけで良いよ
西武は池袋と渋谷さえあれば
そごうは横浜オンリーで
大宮そごうはショッピングモール的になっている
大丸は東京にあるのはデカイな
オフィス街に近いと集客力ある
渋谷の東急って本店もがらがらだしデパートって斜陽だよね
- 363 :
- >>294
仙台なんて糞田舎、新潟岡山静岡浜松相模原堺広島千葉と変わりない
- 364 :
- >>360
都市圏人口で考えると、
岡山市を中心とする岡山都市圏は152万人
広島市を中心とする広島都市圏は143万人
ちなみに、広島県東部の福山市を中心とする福山都市圏は60万人。
ある都市の商圏を捉えるなら、県規模で考えるのではなく都市圏で考えるべき。
そもそも福山の人が広島に買い物に行くなんて稀でしょう。
- 365 :
- >>362
三越伊勢丹はJR大阪駅前でヨドバシカメラ梅田店に入札で負けたうえに
JR大阪駅ビルでも大失敗して撤退したけど、
JR京都駅ビルでは大成功してるようだよ。
京都店は伊勢丹新宿店に次ぐ売上高だってさ。
- 366 :
- 西武百貨店は池袋本店、渋谷店、所沢店
以外は閉店するんじゃないか
- 367 :
- >>365
京都は株式の60%がJR西日本による保有だから、純粋な伊勢丹ではないのよね。
- 368 :
- >>364
10%都市圏だと東広島と呉が独立しちゃってるからな
- 369 :
- >>365
大阪駅入札の頃はまだ三越単体だった
伊勢丹と組んでりゃ落とせたかもね
なら大阪の百貨店マップもだいぶ変わってたような気がする
- 370 :
- ■■■都道府県百貨店数
22軒 東京都
18軒 大阪府
14軒 埼玉県、兵庫県
10軒 神奈川県、愛知県、広島県
7軒 北海道、福岡県
5軒 京都府
4軒 青森県、岡山県
3軒 群馬県、栃木県、千葉県、長野県
静岡県、奈良県、鳥取県、大分県
2軒 岩手県、宮城県、秋田県、福島県
新潟県、三重県、石川県、滋賀県
山口県、愛媛県、長崎県
1軒 山形県、茨城県、山梨県、岐阜県
富山県、福井県、和歌山県、島根県
香川県、高知県、徳島県、佐賀県
熊本県、宮城県、鹿児島県、沖縄県
- 371 :
- >>284
へえ日本酒の太平山の蔵元とも関係あるのか
- 372 :
- ■■都道府県百貨店数
22軒 東京都
18軒 大阪府
14軒 埼玉県、兵庫県
10軒 神奈川県、愛知県、広島県
7軒 北海道、福岡県
5軒 京都府
4軒 青森県、岡山県
3軒 群馬県、栃木県、千葉県、長野県
静岡県、奈良県、鳥取県、大分県
2軒 岩手県、宮城県、秋田県、福島県
新潟県、三重県、石川県、滋賀県
山口県、愛媛県、長崎県
1軒 山形県、茨城県、山梨県、岐阜県
富山県、福井県、和歌山県、島根県
香川県、高知県、徳島県、佐賀県
熊本県、宮城県、鹿児島県、沖縄県
- 373 :
- >>1
台風だから?
- 374 :
- ■■■家電量販店 店舗別売上ランキング
1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・ 800億円
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円
8位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
- 375 :
- >>344
土地を持っているのはサッポロビールというのも大きいだろうな
- 376 :
- ■●●ショッピングモール
●入場者数
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)3,900万人
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)3,835万人
3 ららぽーとEXPOCITY(大阪)3,000万人
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)2,500万人
5 モゾ ワンダーシティ(愛知)2,500万人
6 ららぽーと富士見(埼玉)2,500万人
7 テラスモール湘南(神奈川)2,446万人
8 ららぽーと横浜(神奈川)2,400万人
9 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)1,300万人
http://csnews.jp/service/leisure/20170412_11186.html
●売上高
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)780億
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)767億
3 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)761億
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)720億
5 ららぽーとEXPOCITY(大阪)600億
6 テラスモール湘南(神奈川)526億
7 モゾ ワンダーシティ(愛知)500億
8 ららぽーと富士見(埼玉)500億
9 ららぽーと横浜(神奈川)480億
10ルミネ新宿(東京)478億
https://tcg-jpn.com/archives/12576631.html
- 377 :
- ■■■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング
順位 店舗名 売上高 対前年比
1 伊勢丹新宿本店 2,741億円(+2.1%)
2 阪急うめだ本店 2,403億円(+9.0%)
3 西武池袋本店 1,851億円(-0.8%)
4 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
5 三越日本橋本店 1,553億円(-5.9%)
6 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店 1,106億円(+0.8%)
- 378 :
- ■■■2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング
1位 あべのハルカス近鉄本店(大阪)100,000
2位 阪急うめだ本店(大阪)・・・・97,519
3位 西武池袋本店(東京)・・・・・91,555
4位 松坂屋名古屋店(愛知)・・・・86,758
5位 そごう横浜店(神奈川)・・・・83,654
6位 東武池袋本店(東京)・・・・・82,963
7位 名古屋栄三越(愛知)・・・・・78,484
8位 鶴屋百貨店(熊本)・・・・・・71,813
9位 伊勢丹新宿本店(東京)・・・・70,325
10位 そごう千葉店(千葉)・・・・・69,648
11位 井筒屋本店(福岡)・・・・・・65,770
- 379 :
- 川口そごうより、東飯能の丸広とかだろ
ローカル線の駅に突然デパートがある
あんなのどうやって成り立ってるんだ?
- 380 :
- >>369
あれはヨドバシが想定外の高額で入札した結果だから三越が伊勢丹と組んでようが結果は変わらん。
- 381 :
- 百貨店とかは、年商60億くらいはないと
撤退ですわな
- 382 :
- この先生きのこる店舗
西武は池袋、渋谷、所沢、東戸塚、福井、秋田
そごうは横浜、千葉、大宮、広島
このうち、所沢はショッピングセンターにリニューアル
福井と秋田は2021年2月に規模縮小
広島そごうは建物の貸借契約があと6年
つまり数年後には
西武は池袋、渋谷、所沢、東戸塚
そごうは横浜、千葉、大宮
の7店舗になりそう
東戸塚の西武、なぜか増収で黒字なのよね……
- 383 :
- >>382
だからその広島の賃貸契約とやらはNTTクレドビルの新館だけの話だろ
本館は3セクの広島バスセンターとの契約だからまた違う
- 384 :
- 補足
広島そごう本館建物は3Fバスターミナル部分を除き保有権はそごうにある
- 385 :
- >>271
マリオンではグループ内で借りてた売れてるのか怪しい阪急が残ってそれなりに混んでた西武がつぶれたな。
- 386 :
- >>298
新聞配達でも結婚できるんか?
- 387 :
- >>309
イズミヤからの家賃でなんとかなるんちゃうか?
阪急の立場がハーバーと違って地主側やろ。
- 388 :
- >>351
近鉄がなぜか吉祥寺にあったな
撤退したけど
- 389 :
- >>374
ヨドバシカメラって新宿西口にあった小さなカメラ屋だった
歌舞伎町のある東口と違って西口はなんも無いとこで
しばらく行くとでかい淀橋浄水場があるなんか暗い感じのとこだった
- 390 :
- >>378
> 4位 松坂屋名古屋店(愛知)・・・・86,758
86,758(Hello、名古屋)かよ。
気が利いてるな。
- 391 :
- >>381
今回閉店発表になった川口そごうは年商160億くらいだから
60億くらいじゃあ土地建物自社持ちでも維持は厳しそう…
- 392 :
- ビックカメラがアップしてる
- 393 :
- >>382
人口的に需要は確かにあるんだろうけど、東戸塚が少数精鋭で残ってるのが妙に笑えるな
残ってる中では地名的に群を抜いてマイナーに見える
- 394 :
- >>387
別の会社ではあるけどイズミヤももうグループ内なんだっけ?
で、最近の動向だと関西スーパーも傘下になりそうな感じ
まだ提携で阪急系の100円パンを置いたりだけど
オアシスはそれを見越してか関スーのある地域をなるべく避けてると聞く
- 395 :
- >>334
その辺はヤマトやAmazonが先に手を打っただろ
ヤマトの荷物は基本的にPUDO受け取りにしてるし、Amazonも大掛かりでハブロッカー作ってるし
ドライバーが本当に足りなくなった時には宅配料金を上げるだけに留めてくるだろう
PUDOとかホント楽だからな。二時間ですら待ってるのかったりーし、店員とのやり取りもウザい。PUDOなら7、8秒で荷物出てくる
- 396 :
- 大津西武は平和堂になるんだろうな
ツカシンが平和堂になった経緯もあるし
滋賀県の大津西武だけは西武の創業者の故郷だから残ると
思ったけどそごうの方が強いから閉店になるんか
- 397 :
- >>320
江戸時代は
幕府 江戸
朝廷 京
商業 大坂
幕末に徳川から畿内・京の朝廷に大政奉還→王政復古されたが
江戸府を東京府にかえて明治2年に政府を東京府に移して東京が首府になって
大正のときに関東大震災の影響もあって大大阪時代になったが
大大阪時代は短期間で終わって戦時体制で東京一局集中が始まる
きっかけになって昭和18年7月に東京府と東京市を廃止して東京都が誕生することになった
戦後、東京に人が集まり、大阪にあった大企業の大半は東京に移った
- 398 :
- ちょっと前まで、セブン&アイ・ホールディングスは勝ち組とか言われてたのに
もぅ、業界全体が底無しの泥沼状態
- 399 :
- >>334
それは移民の人入れるから
大丈夫です。
アマゾンも配達員 uberイーツみたいに
素人に配達してもらう
システム考えてるらしいし
- 400 :
- >>395
アマゾンはアメリカでは
アマゾンキ−の導入して
留守でも玄関に置くシステムが
始まってる
- 401 :
- >>381
高槻の松坂屋は年商86億円だから
もうすぐ閉店か?
- 402 :
- 横浜と千葉と広島
そごうでもこの3店舗は超別格
- 403 :
- 未曽有の好景気だから百貨店も潰れていくんだな
- 404 :
- コストカットで儲けを出そうとすると
最後は個人商店レベルになるからな
で、行き着く先は自動販売機
もうな頭悪いとしか言いようがない
- 405 :
- 女と公務員は人の金(女→旦那の稼ぎ、公務員→税金)だと湯水の如く無駄遣いしまくるが、自分で稼いだ金だとビタ一文無駄遣いしないからなww
女と公務員に金配って優遇したって、景気浮揚に貢献する訳ないやんww
- 406 :
- これから人口が凄い減っていくから百貨店は厳しいぞ
百貨店使うのはほとんどジジババばかりだろう
今日本では年間約130万人のジジババが寿命で死んでる
これは過去最高記録で今後も増えて行く
10年後には年間約250万人のジジババが死んで行くと言われてるし
出生率も年々低下して去年90万人 4万人減って今年は86万人だし
人口減れば買い物する人も減るからね
- 407 :
- バカみたいに免税店増やすくらいなら潰れろと
- 408 :
- 批評するのは得意だけど・・・ 以下略
- 409 :
- もう百貨店やリアル店舗なんて潰して
アマゾンのロッカーや宅配ロッカー
たくさん設置したらいいのに
時代の流れがわかってない
- 410 :
- 一方イオンは元気に営業させていた
店長以下今日店に宿泊決定
- 411 :
- 西神のそごうは道路挟んだ向かいに、複合商業施設ができたから厳しかっただろうな。
- 412 :
- まあこれも時代の流れだな、幼少を静岡県沼津市で過ごしたが1980年位の西武の地下食品売り場の人のごった返しを鮮明に覚えている!1990年代〜20世紀初頭まで買い物で利用した沼津市の西武、八王子市のそごう、そして北海道勤務で行った年に閉店した旭川市の西武と…
- 413 :
- >>412
80年代に百貨店の
本屋に入りきれないぐらい
客が居てたけど
今は閑古鳥
あの客達は今はアマゾンで通販で
本買ったり 電子書籍買ったりしてるよ
時代の流れ
- 414 :
- >>1
台風で?
- 415 :
- 今日本の百貨店なんて
日本人客相手に儲けてないよ
観光で来てる大金持ちの中国人客相手に
儲けてるから 京都の百貨店なんて中国人客しかいないぞ
- 416 :
- >>21
そこは阪急に譲渡するのかな
- 417 :
- 西武岡崎消えるのか…
あそこは高いだけだったから納得。
- 418 :
- 百貨店は
https://prtimes.jp/i/19436/69/resize/d19436-69-913666-0.jpg
ドンキに売ってしまえ
- 419 :
- 台風で閉めたかとオモタww
- 420 :
- >>393
あれは藤沢の西武が事実上移転した形
東戸塚は戸塚区が分区して新しい区の区役所が東戸塚にできるという話もあった
港南台の高島屋が閉まるから横浜南部だと上大岡の京急と東戸塚の西武だけになる
- 421 :
- >>415
地方の百貨店に中国人観光客の影響なんかない
- 422 :
- 鈴木さんを辞めさせてから、何かおかしくなってないか?
それとも、人口減少、ネットのせいでしょうか。
- 423 :
- >>378
その表、ほかが拠点大都市圏内ばかりなのに熊本の鶴屋だけが浮いてるなw
熊本も政令市だし、九州は地場百貨店が強力とはいえ、経営的にどんな感じなん?
熊本は近々博多駅に次ぐ規模の駅ビルもできるというが。
- 424 :
- >>372
え、ちょっと待って
仙台って百貨店がたった1つしかない所だったの?知らなかった
- 425 :
- 西武百貨店のスーパーの品物の質と全体的な接客が悪いので
どうにかしてください
昔は西武派だったのに劣化しすぎ
ハリボテな派手さは西武が優っているが
東武の方が全体的な質が良くて東武派になった
- 426 :
- 〇〇ホールディングス なんて、
持ち株会社の名前を堂々と看板に掲げるようなところは、
そりぁあ、潰れるって。
「俺様は大株主だ!凄いだろ!」 って看板なんだからw
- 427 :
- >>425
西部の接客の悪さは昔からかと。
- 428 :
- >>424
位置的に宮崎と間違ってるだけでは?
まぁ、宮城県としても2店舗だけ(三越と藤崎)だけど。
そもそも県都一極集中型の県だとデパートは県庁所在地にしかないので数値的には不利。
例えば青森は青森市、弘前市、八戸市で都市が分散していてそれぞれに中規模のデパートがあるんで
カウント的には青森4店舗>宮城2店舗とかになってしまうわけで。
県人口55万人で全国最小の鳥取(3店舗)>宮城県(2店舗)とかも同じ。
- 429 :
- デパートで買い物はガキの頃にガンプラブームで行列に並んた時が最後だ(38年前)
>>372
埼玉はローカルデパートあるから店舗数多いのかなw 丸広・木橋
大宮は西武・中央デパートが撤退して高島屋・そごうしか残ってない
- 430 :
- >>421
んなこたぁない
地域と店にもよるけど、中国人観光客に依存している店は地方都市にも多いょ
例えば四国だと閉店が決まった徳島そごうのインバウンドは殆どないが、お隣の高松三越は中国人だらけ
- 431 :
- >>428
宮城県の栄えてる部分が仙台に集中しているってことなんだろうけど
それにしても割と都会ぶっている割にデパートビルが少ないんだなと意外だった
- 432 :
- >>429
丸広だけで川越だの南浦和だの上尾だの入間だの飯能だの東松山だのあちこちに店出してるし。
千葉との大きな差はそこかと。
- 433 :
- >>426
セブン&アイ・ホールディングスの筆頭株主は伊藤興業だな
セブンイレブンの親会社イトーヨーカドーが経営不振になってたので
持株会社のセブン&アイ・ホールディングスを設立して
イトーヨーカドー、セブンイレブンをホールディングス傘下にした
- 434 :
- >>431
仙台はさくら野が閉店してしまったからね。
まぁ、代わりにパルコとかフォーラスとかのファッションビルなどもあるから。
- 435 :
- >>396
パルコ跡地に入ってるけどいくかね?
フレンドマートとすみわけするのか
- 436 :
- >>413
百貨店に出店している書店は、購入した書籍を自宅に届けてくれるサービスを行っていた。
帰りの荷物を増やしたくない時に便利だった。
Amazonの通販ビジネスを先取りしていたのではなかったか?
- 437 :
- >>425
パリーグ5球団を敵に回す性豚なんだからそんなもんだろ。今時西武百貨店が仙台駅東口に出店しようものなら岸浅村へのブーイングの報復で不買運動やられて3日で閉店だろうな。
- 438 :
- 川口駅前どうなる?
- 439 :
- 首都圏増強すれば儲かるだろ
地方は切り捨てていいよ
- 440 :
- >>438
それこそ丸広にでも入居してもらうかw
- 441 :
- >>40
何を見当違いな事を言ってるんだ
船橋はもう前から東武百貨店の一強だぞ
>>80
大津・・・
悪いが、イジメや奇怪な殺人等の陰湿な事件のイメージしかねーわ
- 442 :
- >>1
何年振りかで先日千葉に行った際、千葉そごうに行ったんだが、
百貨店内にフードコートを設けていてビックリした
あんなものはスーパー(モール)のやる事だと思っていたから
しかし、千葉はJRの再開発でエキナカが完成し、
周囲のショッピングセンターもリニューアル
飲食は特に客の奪い合いになりそうだな
- 443 :
- 今なら西武は買い戻せるんじゃないか
- 444 :
- 戦後の殆ど政権を担って来た自民党のトップ(清和会)総理大臣が一番の売国奴なんだもんな!官僚を使い国民を騙し奴隷にして死ぬまで働かせて国民の血税を盗み分捕る!安部ちゃん!
このYouTubeでも貴方が息を吐く様に
国民にうそをついている動画はどれだけ確認出来ると思う?10〜20ではきかないだろう!フランスの黄色ベスト運動の抗議デモ!韓国民の朴槿恵退陣デモ!香港の中国法案の抗議デモ!
日本国民は政府に何をされても政治に無関心!世界中で一番愛国心の無い民度の国になってしまった!今こそ日本人国民一人一人が声を上げなければならない最終段階に来ている!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/
sdc27
- 445 :
- >>380
当時2,000億しか売上がないヨドバシが1,000億で落札したのは有名な話だよね
ここまでやってコケたら会社が吹き飛ぶ、文字通り背水の陣で出店した
- 446 :
- >>445
そしたら1000億円の売り上げを叩き出す店舗になったんだから、すごいよね。
- 447 :
- 衰退国家ニッポン
没落の日々は続く
- 448 :
- 船橋の東武が店を閉めたら、そのときはもう百貨店業界の終わりが訪れた時だな
- 449 :
- せこい話だけど
西武のポイントカードクラブオンは最低1000円買わないとポイントが付かない
なのでちょっとした買い物は大手ポイントカードが使える三越や高島屋へ行く
- 450 :
- >>448
あと10年したら
人口は毎年250万人死ぬって
言われてるからね
- 451 :
- >>434
閉店してたのかよ
まあ、オレが赴任してた5年前でもガラガラの印象しかないが・・・
そのへんに高速バスの乗り場があってトイレとか使ったな
- 452 :
- 岡山県189万人
岡山市72万人
徳島県73万人
徳島市25万人
2年後には、岡山市>徳島県
- 453 :
- >>372
何故か宮城県が二つ乗ってる
どっちだよ
そして宮城県が乗ってない
そごう徳島店が閉鎖されたら
徳島県はゼロになるな
都道府県初のゼロとなるな
- 454 :
- >>453の訂正
宮崎県が載ってない
- 455 :
- >大津店
堤号泣
- 456 :
- >>455
閉店時の店長は堤家の歴史に泥を塗ったとされて所沢にある秘密強制収容所にぶちこまれて毎日20時間の強制労働させられるんだろ。飯はネズミゴキブリ各1匹だけ支給。
- 457 :
- そごうの執行役員に堤って人いるな
発言力ないんやろなあ
- 458 :
- >>34
県庁所在地なのに百貨店ゼロになっちゃうの?
- 459 :
- セブン&アイホールディングスだったのか.....
- 460 :
- >>458
もう今凄い速度で人口が減ってる
毎年約130万人が寿命で死んでる
これは過去最高記録で今後まだまだ
増える 10年後には年間250万人の
ジジババが死ぬと言われてる
生まれて来る子供の数も年間最低記録で
今年は86万人になった 去年90万人ね
出生率ね 30年後には2000万人の人が
居なくなってて そのころには四国1県は
なくなってる 四国の人口は1県で100万人ぐらいだし
- 461 :
- >>437
お前らが一番嫌われてんだよ糞太便器
明日で決まんだからどっしり構えてろやハゲ王
- 462 :
- 日本の地方県なんて1県で人口100万人から300万人ぐらいしか
居ないしね 今度人口減少化社会に突入するから
厳しいぞ もう地方で百貨店経営するのが難しくなってる
- 463 :
- >>34
もうどこの県も
人口が減ってるよ
俺の地元の市は年間1000人ずつ
人口が減ってる
- 464 :
- >>311
元旦にいくから
- 465 :
- >>311
西宮は人口が多い
これからやばいぐらい人口減っていくぞ
10年後ね 年間250万人のジジババが
死んでいくから
- 466 :
- >>439
外国人観光客入れ食い状態の関西に店舗ないところはどこも苦しい
- 467 :
- 滋賀県凄い人口減ってるじゃん
昔は1県で約150万人居てたけど
今は141万人しかいないし
毎年1200人ぐらいずつ人が減ってるみたいだね
滋賀県は
- 468 :
- >>466
京都と大阪の百貨店は
大金持ちの中国人観光客で
もってるようなもんだしね
- 469 :
- 高島屋港南台店来年閉鎖
あんなところに今までよく経営続いていたとは感心する
- 470 :
- 徳島そごう1階のあたりやがどうなるか心配や。
年1回だけ、とくしまマラソンの後に買いに行くだけやけど。
- 471 :
- >>423
鶴屋は潰れないよ。
あれは熊本県民の誇りと言っても過言ではないw
- 472 :
- >>431
旧丸光百貨店時代からの、
高島屋商品券系列の、仙台駅前一等地の「さくら野百貨店」を、
高島屋が助けなかったからな。
- 473 :
- >>186
攻めるケースと撤退ケースって単にオーナー次第なだけなのかな
- 474 :
- 人口が減るってことは
買い物する人も減るってことだからね
今百貨店使う人なんて年配の人だけだし
これから人口減少化社会に突入したから
もう厳しいぞ
- 475 :
- 西武は昔は良かった
ライオンズ優勝セールとか毎年やってて
今デパート行くとか買い物するとかないけど何かの折りに必要だとは思う
やっぱり手土産にお菓子とか買うとなるとデパート地下しか浮かばないんだけどねぇ
池袋渋谷の西武は残して郊外は知らん
大宮そごうだって微妙だよ?
関東は電車一本乗れば新宿渋谷なんか近いし
セブンはデパート経営に向かないと思う
デパートは商品を売るのみならずサービスやイベント接客が売り物
その点高島屋三越に劣る西武ってどうなの?
- 476 :
- >>311
西宮も凄い人口減ってる
昔は52万人ぐらい人口居たけど
今減って48万人だし
- 477 :
- 帰宅難民が居座るのが嫌だからね
- 478 :
- 滋賀も人口減り始めてるのか
数年前まで滋賀人はまだまだ人口増えるって楽観的だったけど早かったな
- 479 :
- 徳島県人口1県で78万人しかいないんだぞ
- 480 :
- >>478
4年ぐらい前は
1県で150万人居たけど
今調べたら141万人だって
ジジババが寿命でどんどん減っていくからね
- 481 :
- >>478
いま凄い少子化なの知ってる?
出生率は去年90万人だったけど
今年は86万人だし これも年々
過去最低記録達成するぞ
俺の時代小学校1学年5クラス
中学校1学年10クラスあったけど
今は小学校1学年1クラス2クラス
中学校1学年3クラス4クラスが大半
まだまだ子供は少なくなっていくぞ
- 482 :
- ふん、結局こんなもん
- 483 :
- 産婦人科や小児科は
閉院ラッシュだぞ
- 484 :
- >>478
A草津イオン出来ただけやぞ
- 485 :
- 西神オワタ
- 486 :
- >>484
閉店理由は競合店の存在だろうけど関西の中で唯一人口が増えてた
滋賀ですら減り始めたんだなぁって思った
- 487 :
- >>486
だから日本全体的に減ってる
一方だって
年間約130万人のジジババが寿命で
死んでる これは過去最高記録で
これからもっと増える
10年後には年間約250万人のジジババ
死んでいくと言われてる
- 488 :
- >>250
なんでだろね?
- 489 :
- もう日本の百貨店は日本人客相手に商売なんて
しなくていい 金持ちの中国人客だけ相手にしろ
中国語ペラペラの店員配置してね
中国に出店した方がいい
- 490 :
- >>486
大津より草津に勢いあるからしゃーない
草津は人増えてるから
- 491 :
- デパートはもともと江戸時代の呉服の大量仕入れ・安売りから始まったのに、
いつしか高級路線になってしまって、そりゃアカんて。
今のドンキが昔のデパートみたいなもん。
- 492 :
- >>435
西武後はマンションやて
- 493 :
- >>492
人口減ってるのに
マンションなんて建てるのか?
- 494 :
- 徳島は大阪の植民地と言われるわけよ
- 495 :
- 秋田はデパートは来春で一軒に成るよ
- 496 :
- 愛知県民なんですが、途中でアリオ赤池から何故プライムツリー赤池に格上げ
したのですか?→ずっとアリオ建設予定地と看板があったけど計画よりでかい店登場。
日本全国で整理している現状と乖離している様な。
たまに本スレ登場する豊田松坂屋ですが生き残る気がします。
当時豊田市に住んでいた時の記憶はそごうが撤退後、様々な百貨店に働きかけて
入って貰いました。
駅付近に立体駐車場がいくつかあって、何か買えば3時間無料です。
夏に屋上で盛大なビアガーデンやってます(百貨店ぽくないです)。
普段、食料品売り場と催事場しか人がいないから企業間専用のバイヤーがいるのだと
思います(お偉いさん方の手土産紙袋から推測)。
- 497 :
- >>476
ほう。西宮に40年住んでるが初耳だわw
50万を目指しててとどかなそうで終わるのは知ってるが
姫路も減ってるから県で二番手になるかどうかって所
- 498 :
- 成城石井やTUTAYAも入ったし草津近鉄はなくならないでほしい
- 499 :
- >>479
古い
73万人を下回った
- 500 :
- 百貨店はこれから都道府県でゼロのとこ増えていくな
- 501 :
- >>493
京都のベッドタウンやし売れるんとちゃう?
- 502 :
- >>396
自分も同じく西武創業者の出身地パワーで残してくれてると思ったが
- 503 :
- >>467
他の県と勘違いしてないか?
150万人いったことは一度もないよ
1970年には人口90万弱しかいなかったぞ
- 504 :
- >>453
過去には今回閉店する西武大津が1976年にできるまで滋賀県も百貨店なしの時代が20年ぐらいあったかと
- 505 :
- >>499
今徳島県の人口は72万人
らしいね
- 506 :
- >>470
あたりやはそごうが出来る時に立ち退きしてテナントとして入ってるからねぇ
- 507 :
- もう日本の百貨店は東京と大阪と京都と名古屋と福岡以外の地方百貨店は
全部撤退して 大金持ち中国人客相手だけに商売しろ
新規出店は中国だけにしろ
日本人客は捨てろ
- 508 :
- >>507
高島屋の決算で免税売り上げも落ちて来てたから、それも無理だわな。
てかもう百貨店やメガストアって業態自体が消費者のニーズにマッチしてないんだよ。
- 509 :
- >>508
もし中国バブルが弾けたら
日本の百貨店の閉店ラッシュ
来るのかね?
よく京都行くけど京都の百貨店は
中国人客しかいないぞ
- 510 :
- >>509
東北以北からデパートが減るよ
- 511 :
- 誕生月はポイント還元率最強だったのに
書籍の集中買いも来年で最後か
たまったポイントをナナコに替えるのも
等価じゃなくなるし
無料wi-fiも途切れず快適だったのに
撤退されるの困るわ
- 512 :
- 福岡市内で西武優勝セールをしたサニーなんて人が寄り付かなかったもんなwみんなダイエー行ってたw西武どんだけ嫌われてんのw
- 513 :
- 売上大きなとこもあるけど
もうローカルだわな。
そごう残り店舗
大宮、千葉、横浜、広島
西武残り店舗
秋田(縮小)、池袋本店、渋谷、
所沢(大半テナント化)、
東戸塚(オーロラモール)
福井(新館終了)
三島ショップ、西武・そごう柏
- 514 :
- >>508
百貨店に限らずに、本屋でも家電量販店でもディスカウントストアでも、
小規模店舗じゃなくメガストア化して、
なおかつ、ターミナル駅前や繁華街に立地させるのが、
成功の秘訣なんでは?
ヨドバシカメラ、ジュンク堂、ドン・キホーテ、、、
- 515 :
- >>503
草津市に立命館大学が巨大キャンパスを開設してから、滋賀県の人口が増えたんでは?
- 516 :
- >>514
免許のないひとびとには嬉しい限り
- 517 :
- >>516
でも、巨大ターミナル駅前や巨大繁華街に立地する巨艦店舗が繁盛してるのが現実。
百貨店でも繁盛してる店舗は、同様の立地の巨艦店舗だし。
行き帰りの渋滞覚悟で、わざわざクルマで都心部の店舗には来たがらないだろうね。
一方、駐車場併設の郊外型の巨大ショッピングモールは、
立地や強力なライバル施設との兼ね合いで、
当たりハズレが出やすい模様。
あと、駐車場が、有料(何千円か買い物すれば無料)か無料かでも、意外と集客に差が出るらしい。
- 518 :
- 今日は最悪や!
26の女と超久しぶりに約束してたのに48のヌキセンババアのJAFに付きおうてボツになってしもた!
- 519 :
- クルマ社会のはずの名古屋でさえ、名古屋駅ビルのJR名古屋高島屋や、栄の繁華街の松坂屋は、日本でも上位の売上高で繁盛してるみたいだ。
- 520 :
- ババアが交換してもろとうるあいだLINEで引っ張んたんやけどあかんがったわ最悪!
身長165でスタイルバツグンで超美人の26
銀行の仕事忙しい子やからなかなか会えへんのに
- 521 :
- セブンイレブン>イトーヨーカドー>>>そごう=西武
ってこと?
- 522 :
- 日本の支配層は、ひそかに地方をドンドン切り捨て過疎化を推進し、大都市圏の市街地へ日本の全人口の大半を移転させ集結させようとしてるのだから、まあ当然だろうな。
少極集中と中央集権のほうが、多極分散と地方分権よりも、支配層の権力と利権を維持しやすく、家畜国民の管理もしやすく、税収も得やすく、税金支出的にも安上がりで済むからな。
- 523 :
- 実際、自民公明与党の麻生太郎なんか、
災害救済、災害復興、介護・医療・教育ほかの福祉や、インフラの整備・補修などにからめて、
日本政府の本音として>>522みたいな発言を堂々と、過去に何度もしてるそうじゃないか。
- 524 :
- 経団連の企業の社長さん達が安部ちゃんに言いました。大企業の僕ちゃん達は消費税払いたくないんだも〜ん!安倍ちゃんが答えました。いいんですよ!払わなくても!奴隷国民が払えばいいんです!
その代わり自民売国奴党と僕ちゃんに何百億円政治献金をくれればいいんですよ!その内消費税も35%迄上げますからね!奴隷国民からは幾らでも吸い上げて見せますよ!僕ちゃん
奴隷国民に息を吐く様にいつもうそを付いてるから奴隷国民は
僕ちゃんのうそに慣れっ子になっているから全然問題無いよ!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/
cx51
- 525 :
- 冷房聞いてて涼しいし フロアもそれぞれ華やかで楽しかったな なんか俺っち急に老けた
- 526 :
- 西武残念セールまで秒読みだ
もっと悔しがれよ!
- 527 :
- 広島市内は未だに百貨店協会に加盟してる百貨店が6店もあるな、大丈夫か?
・そごう広島(本館・新館)
・広島三越
・福屋八丁堀店
・福屋広島駅前店
・福屋五日市店
・天満屋緑井店
・天満屋八丁堀店→閉店
・天満屋アルパーク店→閉店
- 528 :
- 最上階に食堂と屋上に遊園地がなけりゃ行かんわな
- 529 :
- >>34
只でさえ少ないパイを、ゆめタウンやイオンモールの郊外型店舗にむしり取られた。
その前から、神戸・大阪にわざわざショッピングに出かける層もいた。
駅前の一等地のビルが空き家ってのはさすがにまずいわな、何か誘致するんだろうけど・・・。
- 530 :
- >>527
・そごう広島 ←ここが一番客が多い。交通至便。6つくらいの駐車場集合体(?)みたいなのが便利。
・広島三越 ←客が少ない。関東からの出張族の御用達。地下の食品関係だけは高品質さで人気。
・福屋八丁堀 ←伝統的な地場デパート。エレベーターガールが健在で、高級店が多い。そこそこ堅調。
・福屋広島駅 ←広島駅前で孤立無援で頑張ってる雰囲気。客は少なめだがカープ関係に商機を見出す。
・福屋五日市 ←広島市の西部地域の中核に位置する出張所のような存在。小さい。
・天満屋緑井 ←岡山天満屋の広島地区最後の牙城。広島市の北部地域にやや独立した商圏を形成する。
広島三越、天満屋緑井店がいつまで持つか?(天満屋緑井は広島地区の顧客維持のために切れないか?)
福屋広島駅前店は、広島駅前再開発で周辺が少しずつ賑って来たので、逆に今からがチャンス到来かな?
そごう広島は客が多くて、福屋八丁堀本店も堅調そうなので、この2つは心配無用。五日市もこのまま。
再開発の関係でいつどこが変わるかは不明確だが。以上、去年まで約十年広島市内に住んでた者の感想。
- 531 :
- >>52
八百秀まだやっとるんか!このビル俺の記憶のうちでも古臭いビルだったが、いまや完全に古いビルになっとるな。
- 532 :
- >>528
正直言って、雨にぬれずにアクセス可な、地下駐車場が重要な気がする。
広島市内も、紙屋町の広島そごうが元気なのは、地下駐車場群のお蔭かと。
むしろ八丁堀地区も、福屋広島本店や本通り商店街や広島三越が共同で、
天満屋跡地再開発と同時に上手い具合、八丁堀に地下駐車場を創ればいい。
八丁堀地区も、紙屋町、ゆめタウン、イオンみたく、便利な駐車場が必要。
- 533 :
- >>438
>>440
丸広もいいけどルミネとかでもいい
なんでもいいから商業施設が入ってほしい
柏みたいに何も入らないままは嫌だな
ドン・キホーテや家電量販店は勘弁してくれ
- 534 :
- アイングの警備で働いてるけど、アイングも共倒れかな?
仕事探さないとダメかもしれない。
あー、メンドクサイ。。。
- 535 :
- 野球もまた負けるし
本当に
- 536 :
- 池袋の本屋をリブロに戻せ
- 537 :
- >>382
広島からそごうが無くなるなんて嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
広島からそごうが無くなったら死んでやる!!!!!!!!!!!!!
- 538 :
- 最近近所のセブンイレブンが立て続けに閉店して、逆にローソンが増殖している。
- 539 :
- >>535
西武弱っ!
- 540 :
- >>537
あれだけ客が入ってる広島そごうが、完全に無くなるわけがないよ。
広島そごうの名前が消えても、広島阪急に看板を架け替えるだけでしょ?
(広島では、阪急ブランドよりも、そごうブランドの方が好かれてそうな雰囲気が有ったけどw)
- 541 :
- >>122
府中はラウンドワンが入り繁盛
東久留米団地はヒバホーム、スーパー銭湯、ダイワハウスの商業施設ができて繁盛してる
要は会社として能力がないだけだよ
- 542 :
- >>503
むしろ意外に交通がよくて戦後20年くらいは近畿では奈良と並ぶ「人口流出県」だった。
和歌山は交通すら不便で流出が起こらなかった。
- 543 :
- 所沢西武5年後残っているかね?
イオンすら撤退してしまう街だからな。
- 544 :
- >>62
長屋王を一家心中に追い込んだのは藤原四兄弟であって、ヨーカドーは屋敷跡地に出店しただけなのにえらいとばっちりだな
- 545 :
- 西武大津潰れても近くに新しい平和堂出来たからいいよ
- 546 :
- バローもできたしマックスバリュも前から隣にあるしな。百貨店で買うことがなくなっただけ。
- 547 :
- 優勝セールに向けて溜め込んだ在庫の一斉放出があるだろ。明日から西武ライオンズ失速セールだな。
- 548 :2019/10/13
- >>529
そのゆめタウンやってるイズミとセブン&アイが業務提携しちゃったわけだしな
来春からゆめタウンでセブンプレミアム商品扱うようになるし
>>540
広島で阪急のブランドなんか出る幕ないよ
阪急ブランドが通用するのは呉だけ
【大阪府知事】吉村知事 東京の感染者48人に「クラスターが発生している」 (デイリースポーツ) [爆笑ゴリラ★]
【速報】井筒監督 追突事故起こす けが人はなし 東京・中野
【地球温暖化】「レッド・アラート」 世界最北端の定住地で気温21度を記録 専門家「CO2の大幅な削減が必要」 カナダ
【速報】大学入学共通テストの記述式問題 導入を見送り 萩生田文部科学相が表明
【朝日新聞】税制改正論議 また法人税減税 企業優遇なのか 納得できない国民は多いだろう
【香川県警】警部補が息子の事件の証拠隠滅、処分公表せず
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★148
【韓国】日本から輸入していた「高純度フッ化水素」 LGディスプレーが国産化に成功 今月中に生産工程に ★2
【東京】「都立大」の名称復活へ=20年から変更−首都大
【社会】大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字★2
--------------------
テスト用3
【速報】 世論を違法に操作した疑いで韓国ムン・ジェイン大統領を捜査 韓国検察 [566475398]
日立ってなんでパソコン事業から撤退したの?
【MHFZ】めらるー@★晒しに成り済ますも得意の言語障害で自演失敗し発狂し出す異常者w働けよニートw
クスリをキメながら作ったとしか思えないアニメ [998671801]
兎に角、虚塵が負ければメシが美味い!partI
【高校ランキング確定版】灘、筑駒、久留米、東大寺、開成
森高千里
【安い】チープタックルでバス釣り【道具】 Part.3
【オトナの土ドラ】それぞれの断崖 part2【遠藤憲一・田中美里】
つくばエクスプレス 開業からたった13年で累積損失解消 当初は36年間かかる見通しだった [459590647]
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト157通目
【宇都宮】笑助【ア○タ】知ってる人イル??
【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 109
●石井慧を日本柔道界から追放しよう●
【俺が管理人だ】FreeJapan【文句あるか!】
経営者だからわかる事
【NOKIA】8110 4G【バナナ】
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 180
【選抜】伊藤理々杏と岩本蓮加の序列が逆転した理由
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼