TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【話題】子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上★9
【トルコ軍】シリア越境作戦開始
【ホルホル】ノーベル賞に日本人受賞→なぜか特定の国をバカにする普通の日本人さん大量発生★4
【水難】静岡大学に通う男女3人が波にさらわれたか 海岸にサンダル・スマホ ・リュックサック・自転車が残される
【JASRAC】徴収額1155億円、過去2番目の実績…会長「きちんと分配している。我々はは著作権という基本的人権を守っている団体」
【コロナ】都知事が週末の外出自粛を要請するも…「やむを得ず外出」約30% 「気にしない」16.5%と回答
【東京】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 80代男性が運転のワゴン車、ガソリンスタンドに突っ込む けが人無し 練馬
事故で首から下が殆ど動かない男が訪問介護の女性に「猥褻目的で睡眠導入剤を飲ませた」 すぐには効かず帰りの運転中に事故る被害
【遊技】懐かしい? 昔のパチンコ店の風景 ハネモノ機の充実、保留玉連チャン、パンチパーマに咥え煙草の店員★3
【来るな!】週末の湘南、警察が取り締まり強化 海岸の行楽客を警戒

【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し★3


1 :2019/08/31 〜 最終レス :2019/09/04
https://www.asahi.com/articles/ASM8Y5VLBM8YUCVL01N.html?iref=comtop_8_04

AMラジオ局がAM放送を廃止し、FMラジオ局へ転換することが可能になる見通しになった。
日本民間放送連盟(民放連)が3月に総務省へ要望していた、FM転換を可能にする制度改正について、
総務省の有識者会議が要望に沿って制度を見直すべきだとの結論を出すことが複数の関係者への取材でわかった。

AM放送は遠くに電波を飛ばせるが、設備の維持費が高くつく。また、都市部での難聴や、
送信所が海や川のそばに多いため水害に弱い点が指摘されていた。

関係者によると、制度の見直しについて検討していた総務省の有識者会議は、AMしか電波が入らない地域への対応や、
FM転換した場合に使われる周波数を受信できるラジオ端末の普及を課題に挙げた上で、おおむね民放連の要望に沿う形で
制度を見直すべきだとの意見にまとまったという。

民放連の要望は、各局がAM放送を廃止してFMへ一本化するか、AMとFMを併用するかを選択できる制度変更。
2023年をめどに一部地域で実証実験としてAMの試験停波を実施し、28年までにAM局のFM転換を可能にするよう求めている。


AMとFMの特徴
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190829003711_comm.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567138766/
1が建った時刻:2019/08/30(金) 09:47:20.48

2 :
ところでラジオのデジタル放送はどうなった?

3 :
大変だ。鉱石ラジオが使えなくなる。

4 :
うそん

5 :
北海道は代わりにワイドFMを廃止で

6 :
今あるラジオ引き取ってくれるんだろうな

7 :
>>3
現在のFMの帯域でAM放送すれば良いのにな。

8 :
ロシアのAM局の枠買って日本語番組放送されるな。

9 :
AMとFMとで一長一短あるし、受信者ごとにどちらが適するか違いもあるのだから
ラジオ局の都合に合わせるだけでなく、受信者が選べるようにするのがいいとおもう。

10 :
ネット配信でおk

11 :
都市部はいいかもしれないけど、
田舎とか山間部はAMじゃないと聞こえないです

12 :
>>2
10年くらい前にやらないことを決定した

13 :
まだ諦める時間じゃない
局の都合でFMへ転換することを咎めませんというだけの話だ

14 :
AMステレオだのワイドFMだの迷走しすぎだろ

15 :
これからはゲルマニウムラジオだろ

16 :
40年近く愛用しているAMラジオが使えなくなるのは困るわ。

17 :
ゲルマニウムラジオが使えなくなる!
と思ってググったらFMで作ってる人がいた

18 :
地方に言った時にローカルAM聴くのが好きだったのになあ

19 :
>>18
これからはローカルFM聞けばいいと思うよ

20 :
クロスオーバーイレブンを聞いて2部も聞いて眠りに落ちる、こういう時代がまだ来てほしい

21 :
>>19
こういうのって車で移動中に聴くものでしょ。
範囲狭すぎて話になんない。

22 :
途切れ途切れでも何とか聴こえるAMの良さ

23 :
まあNHK第一と第二は残るのは確定しているけどね

確かに中波は金がかかる
でもスポンサーが得られないのは、聴取者を集められなかったから
それは番組がつまらないからだろ

昼間はおっさんが、くちゃべっている番組ばかり
しかも思想が片寄っている
いまだに、ムン大統領との対話をしない安倍政権がどうのと
こんなん誰が聞くか

24 :
AMラジオのノイズで雷を知る

25 :
>>2
>>12
なんでディジタル化しないの?

26 :
>>25
需要がない。

27 :
>>23
これねw
ウンザリするんだわ、テレビと違って公平にしなくてもいいんだろうから


エンタメに徹してるFMしか聴かない、AMは潰れろw

28 :
うちの家FMほとんど入らないんだが
入っても雑音だらけで聞き取るのも大変
飛行機通ると全く聞こえんし

29 :
冬の夜の楽しみが無くなる。
amラジオは継続して欲しい。

30 :
なんかAMとか900mzとか将来携帯で使うとかの噂があるよね
900の方はかなり具体的な話が出てるが

31 :
AM専用ラジオしか持ってない老人はどうするんだよ!

32 :
×有識者
○省に都合のいいことを言うことが予想される人達

33 :
横浜のチベットはワイドFMつかみ悪いぜ

34 :
リフォーム前の昭和の木造家屋に住んでた時でさえAMは
1134kHzから上は感度悪くて受信難しかったなぁ@多摩南部

鉄筋住宅に越したら954kHzまでしか受信出来なくなってワロタ

35 :
テレビのワンセグなんか止めてデジタルFMラジオに転換しろよ。

36 :
>>26
AMをFMに移行してAMを廃止
AMの周波数帯でディジタルラジオ開始
というサイクルで長期的に更新されていくものだと思っていた

37 :
>>25
デジタル放送を始めたとしても、AM波を停波するわけにはいかないからな。

38 :
今のうちにベリカードを集めておかなきゃダメってこと?

39 :
超短波のFMでも1TWくらいで送信すれば遠距離受信可能だろ

40 :
VHFアンテナってみんなどうしたんだろう

41 :
鳥取にいたころ、夜になるとニッポン放送を直接受信できた
高出力すばらしい
昭和の話だが

42 :
AMの音が好きなんだけど

43 :
やっぱ、FMだろ 今、NHKで「今日はとことん鹿島綾乃三昧」やっているぞ

44 :
>>36
無理
あんな狭いバンドでデジタル化なんてするだけ無駄
なんの意味がある

45 :
遠くの深夜ラジオを聞いていたあの頃。
まぁ今そんなことしてないし、radikoあるから
別になくても良いんだけど寂しいね。

46 :
>>41
電波状況が違うって
今は無理

47 :
空いた周波数をめぐる戦いが始まる

48 :
番組がヒドいのばっかし
一日中ニュース流していて欲しいぐらい

49 :
ドローン用の周波数が足りんからそっちに回すのかなあ
膨大なアメリカ軍の専有周波数
いいかげん少しでいいから返してくれないかなあ、民間の周波数はもうどこもアップアップ

50 :
>>35
それは困るよ。
お風呂でテレビ見られなくなる。

51 :
これは半島対策だな。 AMで在日や帰化人や密入国半島人に暗号を送れなくなるようにするため。

52 :
北朝鮮「ちょっとまって、困る」

53 :
電車の通勤中 スマホのradikoでニッポン放送を
よく聴いていたが 高島秀武がDJ辞めてから聞かなくなった

54 :
AMはNHKだけあればいいだろ
受信料でいうと30円ぐらいか?

55 :
FMはアンテナ向けないとクリアに受信出来ないだろ!

56 :
現在のFM受信帯に収めてくれればいいのに、ワイドFMとかなぁ…。
洋楽しか流さんFM大阪、FM802、kissFMとか要らんから廃局にしろよ。

57 :
>>44
一応アメリカのIBOCはAMでデジタル放送をアナログ放送に重畳する方式で実用化してるんだけどね

58 :
見えるラジオは

59 :
FMで急に英語の発音が変わるの気持ち悪い
例えばブルーオーシャン

60 :
地方はラジオも聞けなくなるのかな

61 :
AMステレオ放送ってあったね
結局受信機が普及しなくて辞めたけど

62 :
見えるラジオはどうなったん?

63 :
問題は東日本震災のような大規模災害時だよな
到達距離の短いFMでは情報得られなくなるだろ

64 :
>>62
見えなくなったw

65 :
AMじゃないと遠くのやつが聞こえん
FMで聞こえるようにしてくれよん

66 :
はいはい、「昼のいこい」と「ラジオ深夜便」が聞ければそれでいい!

67 :
AMはノイズ多いけど音が悪いなりに常に聴ける
FMはその点つぶしが効かないというか電波が悪いときは諦めるしかないし、そんな時が多い
大災害のときはAMの方が信頼感あるので無くなるとしたら心配だ

68 :
>>49
AMの方しらんけど900の方は基地局と電話が繋がらない時に
端末同士で小規模のデーターをやり取りして接続とかの規格とかが出てる

69 :
>>63
NHKは残るから現状のママ

70 :
車で山の中に入っていくと最初にFMが聞こえなくなり
次にAMが聞こえなくなる孤独感

71 :
>>67
NHKがしっかり残るから、大丈夫だ!

72 :
各民放撤退で、必然的にNHKを聞く人が増えるんだから
良い番組を提供しろよ。

73 :
自民長期独裁で経済衰退が止まらん中で
アホ安倍政権誕生でトドメを刺されたな
民放ラジオは経営困難

74 :
AMラジオ好きだったな。音質が何とも言えなくいい

75 :
>>11
ワシも田舎モノだかradikoでよくね?
あの津波の時にラジオは聞いていたが
役立つ情報は無く不安が募るだけだったな

# 次の津波が来るかどうかを知りたいのに
# 余震がありましたー
# 原発がーしか言わない。ほんと役立たず

76 :
>>23
だって、聴取者層が団塊世代以前の
高齢者層しかいないからw
当然、安保反対全共闘ウケを考える。

77 :
>>34
@大宮も同じだ。

78 :
高速道路の長めのトンネルの入り口に地震などの災害があった際に伝えなきゃならないから「AMラジオ(のスイッチ入れて)」って看板が出てるけど。
FMの電波ってトンネルの中でも届くのか?

79 :
ラジオ広告需要というパイは、縮小することはあっても、
まず拡大はしないだろう。
だから、事業者の淘汰と事業者自身のダイエット化が
必要なんだが、未だに役人顔負けの特権意識を持っている。
「県域制度は放送の根幹」とか総務官僚があきれるほどの
時代錯誤なことを言ってるのが、今の民放ラジオ関係者。

現状、民放ラジオが壊滅しNHKラジオだけになっても誰も困らない、
広告代理店を含めて。

80 :
あれが無ければや、これが無ければ聴こえなじゃ災害時に意味をなさいじゃないか

81 :
>>9
明らかにAMのメリットが薄くなってきた
FMが勝てないのは夜間の遠距離受信くらい

82 :
>>41
わし神戸.
夜になれば文化放送・ニッポン放送・北海道HBC・名古屋CBC 東海ラジオ・九州KBCが受信できた。
オールナイトニッポン2部は関西で放送がなかったのでKBCで聞いてた

83 :
>>80
NHK

84 :
>>21
群馬県とかどんな山奥でもFMぐんまが入るぞ
AM民放は平野部くらいしかまともに入らない。

85 :
>>78
再放送装置をAMだけではなくFMにも対応させればいいのでは

http://www.first-ele.co.jp/Images/tunnel.html

86 :
>>23
誰も聞かねえと言われても、今はラジオよりスマホだろう

87 :
>>78
トンネル内再送信をどうするかは検討課題になってる。

88 :
>>63
東日本大震災時のラジオ
・津波で各AM送信所が被災した
・東北放送のAM送信所が電力不足で出力を大幅に下げた
・生活情報は広域AMよりコミュニティFMのほうが役立った

結論:災害時はAMよりFMが役に立つ

89 :
>>78
FMの中継設備も結構あるぞ

90 :
>>60
>地方はラジオも聞けなくなるのかな

いちお、放送法には
(基幹放送の受信に係る事業者の責務)
第九十二条 特定地上基幹放送事業者及び基幹放送局提供事業者
(電波法の規定により衛星基幹放送の業務に用いられる基幹放送局の免許を受けた者を除く。)は、
その基幹放送局を用いて行われる基幹放送に係る放送対象地域において、当該基幹放送が
あまねく受信できるように努めるものとする。

とある。
「儲かんないので田舎に放送する気はありません」
はダメ、ちなみにラジコは放送じゃない。

91 :
>>1
ネットで聴いてる…。

92 :
いつまでも「普段聞かないけど災害時がんばって」
というところから話が進まなかったな
しょうがないんじゃないかね。

いまだにこればっかりだし

93 :

http://o.2ch.sc/1izjl.png

94 :
ラジオ日経「俺はどうすれば・・・」

95 :
>>92
だって「災害時にはラジオ」だけど
「災害時にはNHKラジオ」が実態だからね

96 :
>>90
テレビ北海道がつい最近まで送信所を絞ってたし、FMだと地域第1局にある中継局が第2局にない地域がいくつかある。

また、今回の議論ではradikoを放送と見なしていく前提がある。そもそも政見放送が流せないのは当の総務省が考えれば済む話だし。

97 :
>>94
ラジオ日経の「広く薄く」は
民放ラジオの生存方策の一つだろう。

もっとも、現場に大盤振る舞いして、
豪華な番組作る世界はなくなるけど。

98 :
>>95
ちなみに今回の九州の豪雨ではNHKラジオは福岡局でもニュースを延長しながら通常番組を放送してた時間が多かったけど
ぶっ壊す党の考え方だとこれは非常体制ではない=スクランブル放送だから、無料の災害報道は全部民放の仕事になるね。

99 :
停電の時はずっとAMラジオ聞いてたな
FM入るのかな家

100 :
>>98
最後の結論がぶっ飛んでる気がするんだが?

101 :
阪神でも東日本でも震災で実際に活躍したのはコミュニティFMだからなあ
FMは受信範囲は狭いかもしれないが、AMも安く設置する事ができるし
実際の災害に対応するのは市町村単位でFMの受信範囲と近い
AMはデカいアンテナ必要だし範囲が広すぎて被災地に手の届く情報を送れない

102 :
よく、自作のトライアングルアンテナ(ループアンテナ)で遠い局の放送を聞いたよ

103 :
実は地デジの空きチャンネル使ったデジタルワンセグラジオもできる。
1chに13セグメントあるから多局地域も余裕で1chに収まるし、
すでにワンセグ音声が受信できるラジオも市販されている。

104 :
久しぶりに実家に帰ったらAMの電波状態が悪くなってて驚いた

ニッポン放送なんて隣の市に送信所があるのに入らなくなってた

105 :
>>97
送信所のコストがとりだたされているから
短波で、ってありかもな
一気に全国放送になるけど

106 :
敗戦時の玉音放送のようすをイメージできる世代もなくなるのだな。

107 :
>>95
NHKは東京からの時間が中心だから
「大津波警報発令!」みたいな第一報ならともかく
地域ごとの被害状況とか支援物資の情報になると
圧倒的に県域民放やコミュニティFMの出番になる

108 :
>>104
どうも、デジタル機器のノイズが、
かなり悪さしてる様子。

109 :
AM放送のCM料が得られなくなったからFMに移行したいとは
また短絡的な発想だね。
元々くだらん内容の放送をしているから視聴率もかせげないわけで
これがFMに移行したからと言って必ずしも視聴率があがるという
わけでもあるまい。
むしろサービスエリアが縮小する分、さらなる視聴率低迷に拍車が
掛かりそうな予感。聞きたければいまはラジコもある時代だしな〜。
まーバカ高いANTと周辺土地の確保はそれなりに経費が掛かり経営圧迫の
要因になるのは理解できるがね。

110 :
>>50
そんなに見たいテレビ番組あるの?

111 :
>>101
特にNHKは災害の初動の放送は東京のスタジオからでテレビもラジオも同内容でやるから
地元の情報が全然手に入らない状況になってると思う

112 :
>>100
N国の考え方だと原則スクランブルなんだからNHKが緊急体制に入ってる時以外の無料での災害報道は民放の仕事でしょう?
基本的な話。

113 :
>>101
その「活躍した」ってのが、
主観的要素入りまくりだからなあ

阪神大震災のときもそうだけど、アンケートをとると、
災害発生時の第一報や緊急避難はNHKラジオで
その後の情報はNHKテレビってのが多かったような。
無論、そこしかないってときは、
コミュニティという選択肢もあったようだけど。

114 :
そんな…
ガチャガチャで当たったAMラジオ付き腕時計が使えなくなるなんて

115 :
TVの中継所にFM波も中継させれば?
山間部は衛星から中継器を介し電波かケーブル放送だろ

116 :
>>112
いいけど、あなたの基本は、みんなの基本じゃないよ
N国とやらがどういう宗教かはしらんけど、
皆が信者じゃないってことは理解して。

117 :
NHKFMで鹿島綾乃が英語でインタビューしている

京都大学法学部卒か、どうりで。。

118 :
>>115
今でも地方の小規模な中継所ってNHKも含めて
共同化されてると思うぞ。

ただその場合も、各局それ相応の負担金払ってるだろうから、
売り上げが一桁下がるラジオ局が負担できるか?だけど

119 :
>>116
どこをどう読めば俺が信者になるんだ?
ワケわからん。

120 :
政令都市を除いて日本一人口が多いこちらの地方都市ではコミュニティFM局すらない。
市役所に掛け合ったが隣の市でやっているからそっちを聞いてねだってさ。
しか〜し、その隣の市の放送は聞こえないんだよな。
FM電波は所詮そんなもんだあ〜。いくらキー局が頑張ってパワーアップしたところで
聞こえる範囲は限定的な気がするね。中核都市部にFM局は出来てもひとつ山を越すと
まず難聴気味になるだけだろう。

121 :
>>119
>どこをどう読めば俺が信者になるんだ?

それは
>N国の考え方だと原則スクランブルなんだから

>基本的な話。
と称してるところ。

幼稚園児にもわかりやすく言うと
「N国」
「N国の考え方」
「スクランブル」
を、あなたの頭の中にあるまんまに
ポンポンと書き連ねてるところ

122 :
>>2
ラジオにまでガラパゴスBCAS付ける気かよ

123 :
>>120
コミュニティFMは自治体が作るっていうよりは自分で作るものだからね。

124 :
中波はワイヤレスマイクに開放してほしい

125 :
>>121
いずれにせよ信者じゃない奴を信者呼ばわりするのはかなりお粗末だよ、君

126 :
FM電波の割り当ての規制で管轄官庁の役人には利権が生じるな。
何人引き受ける指定席を儲けたらなどと。

127 :
荒川強啓デイキャッチを再会してくださいませ。

128 :
>>121
そもそもさ、ぶっ壊すって言ったら解体か民営化なんだから本来スクランブル化が出てくること自体がおかしいわけ。
おかしい中で無理やり答えを出すならこれしかないでしょうに?なんでも信者に見えちゃう変な人。

129 :
>>123
どちらもありだよ、
緊急災害無線(だったっけ)では高知るが悪いし、
だれも聞かないから、ということで
役所広報用にコミュニティFMはじめた自治体も多い。

130 :
吠えろクーガ

131 :
>>125
>>128
ホラネ、この期に及んでも
「N国」とやらの正体すら説明できない。
自分だけしか理解できない言葉を連ね
自分だけで結論を出す。
信者といわずしてなんという??

132 :
>>129
×
緊急災害無線(だったっけ)では高知るが悪いし、

緊急災害無線(だったっけ)では効率が悪いし、

133 :
>>38
申し訳ありません
不景気でもう在庫が御座いません

不景気でクロネコ着払いとさせて頂きます

134 :
>>39
カラスが落ちる
渡り鳥が干からびて燃える
どうすんねん

135 :
今時AMラジオ聞くのは、年寄りとアニラジリスナーくらいだよな。
アニラジは今や、スマホ・ネットで聞く+見るで、時間を気にせずに聞く時代だし。
総務省も、これを機に、FM波もデジタル化をしないのかねぇ…

AMは送信所の鉄塔塗装代+電波出力低くても電気代が、それなりの金額だもんな

136 :
>>133
これ、洒落やじょうだんではないらしい。
ラジオ局とテレビ局を運営してる
事業者の中にはラジオの赤字をテレビの上りで
埋め合わせてるところも多くて
「穀潰し」よばえわりされてるとか

137 :
>>23
うちの地元の放送局は朝日新聞が筆頭大株主で
社長も朝日新聞出身だからニュースの内容とか
そのまま朝日新聞ニュースって放送しているよ
作業場で40年以上聞いてきたパートのおばちゃん達も苛立つほどで、3年程前にワイドFM対応ラジオに買い替えて他局を聞くようになった。

138 :
地方の民放にコスト負えってのが無理なんすよ
ラジオショッピング流してついでに番組やってるだけだからもはや

139 :
>>131
信者というからには支持してないとおかしいんだか。
キチガイかよ、コイツ。

140 :
FMはAMと比べて電池の減り方が速いんだよ。
しかもFMはアンテナはらないと室内では聴こえないし。

141 :
>>129
総務省の資料だと自治体が出資してるコミュニティFMって半分もないけどね。

142 :
>>23
早朝の時間なら
ニッポン放送でまともな論客の人たちが出てくる番組がある

DHC系列出演者とかな
虎の門とかニュース女子とかに出てる人たち

143 :
FMラジオも受信感度の悪さで衰退するだろうな
スマートスピーカーと共用でウェーブラジオが主流になる

144 :
NHKも終了してください

145 :
去年のブラックアウト時、唯一の情報源はAMラジオ+ガラケーワンセグ @北海道

146 :
AMリスナーをNHKが回収して
それが高齢化進んで死んだらNHKもAMやめるって感じ?

147 :
>>139
それを一般人にも理解できるように、ねw

148 :
深夜に九州から東京のAMラジオ聞くのが好きだった
まぁ今はアプリやらで聞けるしな

149 :
>>146
NHKは止められないだろうね、
放送内容は限りなく
BGM+ニュース天気予報
になるかもしれんが

150 :
>>112
N国は、ニュースとかは無料放送で
大河ドラマはスクランブルでやれと言ってる

曲解しないように

151 :
あと、
放送法
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送
(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。

は当然ラジオにも適用される。
ただ、テレビと同じく「精神規定論」であると民放連は主張してる

152 :
>>121
じゃもし
「基本的な話、北朝鮮はなにがなんでも核武装したいからトランプと和解するはずがない」

と俺が書いたら、北朝鮮信者でアンチトランプて言うことになるの?

153 :
>>139
ID:/4G0ULit0さん、やめとけよー
一々反応するほどにみっともないぞー。
言いたい奴には言わせておけー。
スクランブル化をいうがすでに暗号化されているよ。
それを解除するためにB-CASカードを挿入するって話だ。
ただTV購入時には付属してくるから使うがNHKだけ見えないように
して置けば済むんだがそうさせないのがNHKなんだろ?
販売時のB-CASカードの仕分けはメーカサイドの負担にはなるけどね。
つまりNHKをみたけりゃ契約して民放ともども見えるカードを送付。
しかし、この方式ではNHKは難色を示すだろうけどね。
転居等で住居が変動した場合はメンドーでもNHKに申し込むでOK.
たぶん、NHKはやらんだろうけど〜。
無断で見るなと言っておきながらザルを容認しているNHKこそ癌であるなー。
N国党さん、そこんところを突いてくれーぃ!!。

154 :
FM東京が頑張っていたデジタルラジオが失敗したからな

155 :
FMラジオ買えなきゃ災害時に情報が得られないんだな
さすがに公共放送名乗る局は存続させるはずだ

156 :
どうせならFMも必要なのか議論すれば良かったのに

157 :
俺のゲルマラジオどうしてくれる

158 :
>>143
関東で言えば平野部は山の上に送信所建てるようになったから
殆どのFM曲は受信状態良くなった

159 :
>>157
そんなのヒットラーのとこ置いて来い

160 :
>>146
高齢のラジオ深夜便リスナーが随分いるらしいからね

161 :
AMは時計表示で混乱するからなくすのか

162 :
「ラジオ日本」 はいまだにAM

163 :
>>162
経営方針が独自だもんな
神奈川県向け放送だから大山あたりに送信所作るんかね

164 :
山間部とかで聞けなくなるんでないの?

165 :
最近久々に社内でラジオ聞く様になったが
「キム君の歌」とか聞こえるから選局換えたりCDやワンセグに戻してる

166 :
>>164
群馬の山奥はAMよりFMのほうが入るから中継局をどこまで整備するかの問題

167 :
>>162

(‘人’)

川崎の河川敷だから倒れても安心だし土地代だってタダ同然だし(笑)

168 :
>>152
んなもんしらんww
たとえ話のつもりだろうが、
貴方の脳内で完結してるだけで
おれにはさっぱり理解できんのよ

169 :
>>88

>>90
知らんけど、きかん放送っNHKの事だったりしない?

170 :
FMは周波数変調
AMは振幅変調

171 :
>>120
船橋か?

172 :
>>163
FMの送信所は横浜に作ることが決まっている

173 :
>>141
編年の資料みればわかると思うんだが、
最初は公共団体系のC-FM局の開局が先行し
それが頭打ちになって、
民間系?のC-FM局の開設が伸びてきてる。

初期に開設された公共団体系のC-FMに対しては、
その費用対効果が以外に低かったということで、
議会から叩かれてる例もある模様

174 :
JOAK(R1)も都区内FM補完放送やってほしい
車でニュースよく聞いてるんだけど、肝心なとこがビル谷で聞こえないことはしばしばある。
正時にニュースはいるから覚えやすくて聴きやすい。

175 :
>>72
NHK第一か?
吉本とバータレがアシスタントの
ウルサイ生放送か?

176 :
>>169
>知らんけど、きかん放送っNHKの事だったりしない?
語感からするとそう思うし、
海外でもそう解釈するけど
放送法では

第二条 
二 「基幹放送」とは、電波法(昭和二十五年法律第百三十一号)の規定により
放送をする無線局に専ら又は優先的に割り当てられるものとされた周波数の電波を
使用する放送をいう。

つまり、改正前放送法における「一般放送」事業者を
全部含む。

177 :
>>1
ようつべとラジオを連動してはどうだ?

178 :
>>90
埼玉県におけるニッポン放送は、放送法違反だな。

179 :
V-lowを復活させて、NHKの本放送をそっちに移せばいいだろう
帯域が違うのだからこれでNHKが入らないテレビは可能に。

V-low受信機はモバイル系統だから災害時でも使いやすい。
文字、画像が送れるから結構使えそうなものだけど。
耳が不自由な人でも使えるラジオになるのだし。

どうでもいいニュースですらわざわざ動画にして制作・送信受信とやるからコストかかるんだろう。

180 :
>>109
愛知県の民放FM第3局は廃局したね、
福岡県の民放FM第3局は経営陣が変わった。
愛知県は浜松中継局廃止のまま、テレ東→木下工務店が復活させたけど。

181 :
地元局でも深夜になると朝鮮語放送と混信して聞きにくくなってたなぁ
オールナイトニッポンの時間帯は特にな
北朝が乱数を日本や韓国にいるスパイに流してたんだろう
今は家で聞くときはラジコ、外ではFMしか聞かなくなった

182 :
>>178
なんで?
「あまねく受信できるように努め」
てる限りは違法ではない

183 :
みんなは、スピーカー内蔵型の単体完結のラジオ派?
それとも外部アンプに接続する高音質のチューナー派?

184 :
>>173
地元のコミニュティFM局は、
マトモなFM民放が1局しか無い県なんで、穴埋めにJウェイブの番組を流している。

185 :
いつも有識者という出来レース

186 :
>>137
山陰放送、
ABC、
KBC?
二番目と三番目の局は、近年、ニュースの時間に、朝日新聞ニュースと名乗らなくなった。

187 :
AMラジオけっこう聞くからなくさないでほしい
FMはロッドアンテナを必ず根元から折ってしまうからAMからFMに移動したら聞きにくなって困る
AMはアンテナがラジオに内蔵されてて壊すことないからこれがいいんだよ

188 :
>>181
混信が酷かったのは、名古屋のCBCラジオだな、 
1053は、北朝鮮の暗号放送と同じ周波数だっけ?

189 :
洋楽の曲名とかアーチスト名を早口で言われたら分からんよ
全部FMになると全然聞き取れなくなりそうだ

190 :
見えるラジオってどうなったのよ。

191 :
>>180
福岡のL0VEFMは名称はそのままだが
事業者自体が変更された
(株式会社九州国際エフエム
>天神エフエム株式会社)

なお、この時に
1)悪名高い「事業継承」による免許取得
2)九州国際FM従業員全員解雇による労働争議
3)とばっちりでコミュニティFM「天神エフエム」の廃局

等々香ばしい話がいろいろある

192 :
>>82
一部毎時後半と二部の、ローカルCM差し替え可能なフィラーの最後に、ジングルと、
「オールナイトのKBCラジオです。」のアナウンス。
オールナイトニッポンを4時間フルネットのKBCとSTVは、テレビ部門は過去にフジテレビとネットワークを組んでいた。

193 :
>>140
FM波でアンテナ張るって?

194 :
10年もすればAM帯は中共と朝鮮の咆哮で満たされると言う事か。
悲しいな。

195 :
車の中でもBluetooth飛ばして音楽を聴く時代に今時ラジオって誰が聴いてんだよ

196 :
>>194

(‘人’)

椅子ラム教が近隣から大出力AM放送しそうでヤバいんだよ

197 :
タモリの「世界の短波放送」みたいな雰囲気が無くなっていくんだなぁ

198 :
山奥で民放FMがカバーできない地域はNHKしか聴けなくなるよ

199 :
http://www.radionikkei.jp/webmaster/entry-183359.html
ちなみに、十年前の資料だが、既存AM民放ラジオの
経営が危ない様子が分かる資料。
総務省の研究会の議事録
「AMの送信所、10年後に数十億円の費用が必要」
(毎日放送)とあるが、
地方局だからといって、
それが一桁下で済むわけでもないだろう。
つまり、年間売上が丸ごと吹っ飛んで、
それでも足りない局が出てくると

200 :
文字が出るラジオってなかったけ
曲のタイトルとか見たいときあるんだけど

201 :
極長波のJJYはどうなるの?
実はあれは海中の潜水艦に対する司令塔の役目を持っているんだろ?

202 :
>>195
野球中継も相撲中継もサッカー中継もラジオだよ。

203 :
AM聞いていると、司法書士に電話をしたくなる

204 :
>>203
まずはご相談だけでも。

205 :
>>203

(‘人’)

夜明けの風さ〜♪(笑)

206 :
>>201
潜水艦に伝わる電波は逆の超長波ですぜ
日本向けの貨物船が全部撃沈されますように

207 :
モノラルスピーカーしかない

(´・ω・`)

208 :
FMラジオもこんな簡単な構造で作れるんだね。
電波が弱いとだめらしいが。
http://mizuho-lab.com/hotspot/mpl/fm_radio.html

209 :
>>202
それならカーナビのTVがいいだろ、BSも設定すれば観れるしもうラジオは味がある以外に理解出来ないわ

210 :
俺のipodnanoワイドFM入らないんだよな
って思ってたけど地域設定を日本からヨーロッパにすると入るのをこの前知った

211 :
ラジオ必要か?

212 :
ラジオなんて3Gくらいの通信環境あればネット配信でも大丈夫じゃないの?

213 :
普段は首都圏に住みながら地方に行ったとき1242でオールナイトニッポンとか810でFENを聴くのが面白かったな
隣にもう一つラジオを用意してたら地方局はCMの代わりにフィラーだったり
1番スリリングで楽しかったのは夜行列車に乗りながら聴いたとき

214 :
>>210
マジか。試してみよう。

215 :
>>212
受信に電源が必要だろ

216 :
>>212
年商ウン億の収入が無くて良いなら可能

217 :
これで存分に海外中波DX楽しめそう
国内のAM放送全廃して良いよ
前倒ししてくれ

218 :
夜に海外の放送しか聞けなくなるのかな。

219 :
もくradikoがあるからどっちでもいいよ

220 :
日本のガチガチの「県域放送行政」で、(FMも似たようなものだが、)
民放AMラジオ局設立を「1県1局」とか、バカみたいなことをしてきて、
大都市を除けば、基本的に「AMラジオは、NHK R1、NHK R2、地元県域民放局、の3局」
しかない状態にして、「AMラジオがつまらない」状態にしてきた。
大都市でさえ「NHK R1、NHK R2、地元県域民放局2,3局」だし。

アメリカみたいにAMラジオ局がたくさんあれば、
競争もあったり、個人の好みにあったラジオ局を聞けて、
AMラジオ自体、もっと繁栄してたんじゃない?

221 :
>1
ワンセグの空きチャンネルにラジオ放送できないのか

222 :
ラジオも変なプロパガンダみたいなの流してる時あるし聞かなくなったな

223 :
>>210
それだと、76.0-87.5MHzが受信できないのでは?

224 :
ワイドFMになったおかげで毎朝車の中で聞くTBSラジオが聞きやすくてイイ

225 :
>>223
既存のFM曲を聴きたい時には地域設定を日本に戻してる
まぁメンドイね

226 :
AFNも停波させるの? させられるの?
させられるわけないわな
それとも思いやり予算でAMでカバーしてる範囲をすべてFMに置き換えるだけの
お金だしてあげるんだろうか

227 :
>>222
昔からそういう番組有るよ
宗教法人が週末の早朝帯の枠買って番組流してる
聖書の時間とか幸福の科学もやってるでしょ

228 :
まさかの大異変やな・・
ADSLも終了するし、次は何かな

229 :
>>9
これが民放が一番嫌がってる事、
聴取者に選択肢を与える、
それが一番嫌なんだ

230 :
>>220
だってそれ、民放連挙げて猛反対してるからw
何故かというと「経営基盤が揺らぐから」だと

231 :
福岡市内だが既にワイドFM放送は受信できない。
まあ、夜にラジオ深夜便が聞ければ良いんでNHKのAM放送が入れば事足りるけどな

232 :
>>209
画面見れないから実況とかはラジオのほうがいい

233 :
ADSLの次に廃止されるのは、有線電話。
これはほぼ間違いない。
自宅の固定電話も、屋外アンテナか何かにに繋ぐものとなり、電話局との配線は無くなるだろう。
ADSLさえ無ければ、元々、電話に要する伝送容量など、PHSでさえ足りてたのだ。

234 :
野球ラジオ聞きながらテレビ見るとネタバレになるのが辛い

235 :
鉱石ラジオ聴けなくなるやんどうしてくれる

236 :
>>221

(‘人’)

はい可能ですよ!(笑)

237 :
>>235
犬HKとFENは残るんだと

238 :
>>193
こんなやつだな
http://www.mogami.com/notes/antenna/antenna-01.html

239 :
おわーーー カミソリ刃先使った点接触検波の俺のラヂヲ オワタ・・・ スパイダーコイルと巨大なバリコンが泣いている。
これは、ショックレーが悲しむで。

240 :
カーラジオはいつぐらいからワイドFM対応してるの?

241 :
>>238
今時、平行線フィーダーなんてどこの店にもないぞ
ネットにはあるかもしれないが、秋葉原でも探し回らないと無さそう。

242 :
山間部やビル陰は切り捨てということやね

243 :
>>235
回路の工夫でゲルマFMラジオは作れるので、送信所至近距離なら鉱石FMラジオも可能かと。

244 :
ラジオとかもう必要なくない(´・ω・`)

245 :
NHKのスクランブル化もはよ

246 :
>>241
そもそも300Ω平衡入力を持つラジオがもう存在しないだろ。

247 :
>>186
おっと遅れました。
茨城放送ですよ。

248 :
しりあな東京とか、ようかんまん

249 :
>>241
あるある。ビックカメラにもあったぞ

250 :
ああ、FM帯域使うAMもいいかもな。
検波しやすい。
原理上は音質も上がるはず。

251 :
>>240
この4年くらいの新車はだいたい対応してる

252 :
>>99
それは平常時に確認しとけよ、って話だよね
災害時の準備を普段からしとくのは大事なことだよ
もっともどこのAM局が転換するかはまだ分かってないから、今すぐ必要ってわけではない

253 :
なんだかその半波整流式のFMラジオって、不思議な構造をしていますね。

同調回路の中心周波数から周波数のずれがプラスあるいはマイナスになると
音声波形としてはプラスそしてマイナスとならなければ本当のFM変調の
意味ではなくなるのに、その回路だと、中央周波数のときが一番音声波形の
山に相当して、中心から外れるとマイナスになるという感じなのではないで
しょうか? つまり波形がかなりひずみそうな感じですが。どこかに
あの回路でうまくいく理由を説明しているところはないかなと思います。

254 :
日曜天国の安住アナが、何年か前に
FMとAMの違いを実演してたよ

255 :
土曜の夜のさんまのラジオが楽しみだったわ
電話でエッチの告白するやつ
あれとベストカメラかアクションカメラのヌード見ながら妄想に浸る

256 :
子供のときのラ製か初ラに
シンプルなFMラジオの記事が
あったような気がする。

ターゲット周波数から変調幅分、
離して同調を取れば
強い同調と弱い同調で音声振幅が取れる(はず)

257 :
NHKはスカイツリーからTCP-IPパケットを電波で垂れ流せば受信料を
パソコンから取れる口実になるのにな
有線にまったく金かけないくせにただ乗りしようとするから文句言われるわけで

258 :
>>253
思い出してきた。
周波数変調だから音声振幅に合わせて
周波数が変わります。

放送の周波数に合わせないで
放送周波数の最大変動分だけずらして同調させます。

放送周波数が一番大きいときに
同調して出力が大きくなり
周波数が一番小さいときに同調が遠くなるので
出力が小さくなります。

あとは適当に検波、フィルタで
音声波形が出ます。

259 :
>>235
>>208

260 :
>>88
送信設備がFMの方が楽なので緊急時のコミュニティ局には都合いいね
周波数の関係で波長はAMだと1000khzだとして300m FMだと80mhzだとすれば3.75m

261 :
陽が落ちてから東京の番組を地方で受信する楽しみが無くなるのね

262 :
AMは帯域幅取り捲りだからFMにして免許一杯出したいのは理解できるが
個人で遠くと通信する手段が奪われて管理社会になるのは厭だなー

263 :
あとラジオだと遠距離受信とかしない一般人には無縁だろうけど
AMは上からかぶっても裏の声が聞こえるけど FMはかぶられる側は消される
混信に強いのは電波形式がAM

264 :
つかradikoで聞けるから今更ワイドfm言われてもなー

265 :
深夜だとなんで遠くの局の電波が入るの?

266 :
>>265
電離層の反射

267 :
短波ラジオだけAMで残ったらええよ。
久しぶりに朝鮮中央放送でも聞くかな。

268 :
>>265

(‘人’)

電離層が太陽の出てる昼と太陽の沈んでる夜とは違うんだよ(笑)

詳しくは電離層で調べてよ!

269 :
>>268
無線とか興味ない人は電離層なんて言葉すら知らないよw

270 :
これNHKが糸引いてるんじゃないかな?
東海大震災の直前までNHKラジオはやめる気満々だったから。
ラジオの生放送で「ラジオはもうすぐ終わります、ニュースはテレビでみてね」
とやっているときに視覚障碍者から電話来て「ラジオでしかニュースがわからない、やめないで」
との問いに「家電店でワンセグラジオってのが買えるから大丈夫ですよー」
と胡麻化していた、鬼畜な対応していたから。
視覚障碍者が液晶パネルをどうやって操作しろと?
例え聞けたとしても聞けるのはテレビの音声「このフリップを見てください」
で何伝えたいのかわからなくなる、だからこそのラジオが唯一の情報源といっただろうに

271 :
そういえばAMステレオの話はどうなったんだろうあ

272 :
政府と警察は、
1.911事件後のアフガニスタンでの自衛隊の活動の大半が
「復興事業と人道支援ではなく、連合国側の補給活動だった」事を説明する委員会
2.フィリピンの殺戮者ドゥテルテに対して「日本国が1兆円以上の支援を行うことを決めた」事に対して説明する委員会

この二つの委員会を作り、国民に対し明るい説明をすることが義務だ。当然だ。

日本国はこの2つの事案に於いて、歴史的大犯罪を犯してしまっている。尋常ではないくらいあってはならない事だ。

273 :
ナマズのFMレコパルを買ってエアーチェック

274 :
>>269
えーっ!Eスポも知らないのw

275 :
つか、ラジオを聞くとか、どうやるのか分かんねーし。

276 :
>>275
まず量販店に行きます

277 :
夜間になると遠くの地域のラジオが聞けるのがAMのよさだった

278 :
今のうちにベリカードもらっとけ

279 :
そうなのか。 山間ではラジオを聞けなくなるのかね?

280 :
>>279
中継局を高所に設置すればだいたい問題ない

281 :
AM聞いているのってどの辺の年代や層なの?

282 :
それをどこまでやるかね

283 :
AM廃止すれば開いた周波数でAMデジタル放送ができるようになるかもな
アナログ考えなくていいなら有りかもよ。
中韓の毒電波も聞こえなければどうということはないし

284 :
>>43
なんだそのマニアックすぎる番組はw

285 :
>>43 クソワロタ

286 :
空いた周波数でNHKラジオ第三放送をさせようぜ
外国語放送とか

287 :
ノートパソコンにFMチューナーを標準装備して欲しいな。
radikoはネット環境が無い場所は聴けないからね。

288 :
>>278
そういえば今受信報告書受け付けてるのかな?
radikoで全国聴けるわけだし

289 :
夜になると北朝鮮系?のラジオ(不自然な日本語で「帝国主義に打ち克つ!」みたいなことを
話し続けるやつ)が聞こえるときがあったけど、今はそういうの無いのかしら。

290 :
仕事中に某ズバリを聞くのが楽しみなんだが

291 :
野球中継とかいらんので、どうでもいい。NHKが聞ければ問題ない

292 :
>>289
松江に転勤したばっかの同僚が
まだ余裕で入るよ!
と言ってた。乱数みたいなやつ

293 :
>>287
今時なら、無線LANルータがあるならスマホかタブレットに
radikoアプリを入れればwi--fiで聞けるが?
radikoを入れてからラジオ局は見てもAMFMは気にしなくなった

294 :
>>283
たかだか1MHzの帯域にAM変調じゃなあ

295 :
>>188
北京放送 1044kHz が夜になると強力にCBC 1053kHz に混信してくる。
その対策のため かなり後になってから、CBCは639kHzでも聞けるようになったようだ

296 :
>>289
そういえば最近は無いなあ
もう北朝鮮で日本語分かる世代はかなりの高齢者に限られてきたし
わざわざ妨害電波出す必要も無くなったのかな

297 :
>>292>>296
情報ありがとう。
今はパソコン触りながら、Radikoで聞いちゃうけど、
雑音で聞きづらいラジカセから聞こえる怪しい音声も
中二病気味だったころは好きだった。

298 :
>>12

idio知らんのか

299 :
携帯でAMやFMの電波のラジオ聞こえるのか?

300 :
>>299
fmラジオ付きは結構ある

301 :
そんな事よりラジメニアを3時間放送に戻してください

302 :
>>28
昔はアナログテレビのアンテナでFMも受信できたからFMはきれいに入った

303 :
>>287
あまり需要無さそう。
これ見て、自分の分だけ対応させれば?

ワンセグチューナーでSDRを楽しもう 3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1560093386/l50

304 :
>>302
テレビ用を流用すると、周波数によってはアンテナの指向性が反対向きになったりするんだよ。
普通テレビとFMの送信所は同じ位置だから致命的だったりする。

305 :
有識者会議(藁)

306 :
ラジコのタイムラグどうにかならんのか

307 :
>>305
まあ、大抵が、民放の露払いなんだが

308 :
災害に弱くなるので よくないかもー。

309 :
災害時に関係ないNHKの教育放送は速やかにFM化すべし

310 :
>>39
VHF帯になると直進性強くなるので、出力上げても余り遠くまで届かない。
中波帯は地表に沿って伝わるから、出力あげればかなり遠くまで伝わる。波長長いから巨大なアンテナ必要だが。

311 :
ラジコ
無料だと地元局しか聞けないのでしょ。

312 :
>>305
政府提案で法案を決めるなら当然の手続きなんだけど。
政府提案の法案も提出前から議員が参加して決めてると思ってると思ってる、ぶっ壊す党の人かな?

313 :
とりあえず、その局の免許区域内でAMが聴けてFMだと聴けなくなる地域は最終的にはradikoでフォローする前提かと。
テレビだとケーブルテレビに一本化した奈良県十津川村みたいに屋外で地上波が全く見られないところがあるし。

314 :
>>313補足
radikoのエリアが免許区域より広い、ラジオ日本、ぎふチャン、ラジオ関西みたいなケースもあるけど
AMで明らかに免許区域より広いエリアを持つKBS京都や福岡の2局はradikoでは免許区域通り。

315 :
>>290
FM93.7MHz

316 :
>>23
そうだそうだ思想が偏ってる!
特に文化放送!お前は堤家の宣伝放送か?たかが性豚が点数とったくらいでギャーギャー絶叫しやがって不快なんだよ!選手も豚!ファンも豚の糞西武め!ライオンズナイターなんてやめちまえ!アンチ西武ナイターにして性豚の負け試合をエンターテイメントにしてくれよ!

317 :
公共放送なら常に暗号化なし、再送信制限なしにしないとね

318 :
つうかラジコはいつまで金とってんだよ
そのうち無料にするっていってたじゃねえか

319 :
>>316
そもそも日本の民放AM局で番組ジャンルに明確な目的を持って開局したのってキリスト教の布教を目的としてた文化放送だけ。
それが西武ライオンズ教の布教に変わっただけ。

320 :
>>30
900はそうだが0.5MHz〜1.5Mhzって使い道あるか?
QAMはバンド幅広くしないと使えないし

321 :
>>29
大阪住まいだが冬場の夕方は北海道のラジオが綺麗に聞けるんだよな
聞いていたのは昔の事だがそんな聞き方ができなくなるのは寂しい

322 :
>>241
ハードオフのジャンクにあるヨw

323 :
FMの音は綺麗だった
目当ての曲をテープに録音したもんだったわ

324 :
でも、大人の事情で洋楽ばかり。コーセー化粧品ぐらい

325 :
夜間にノイズ交じりに聞こえるAMラジオも味があってな
うちのくっそド田舎に夜になると聞こえるニッポン放送が楽しみで三宅裕司さんがラジオでブレイクした時期と重なって思い入れがある
本買ったなー恐怖のやっちゃんとか

326 :
味があるから残せって?アホか

327 :
前はステレオにFMの屋外アンテナ立ててたけど数年前の関東東北豪雨あたりで壊れてしまい
今は地元のNHKがかろうじて入る程度になってしまった

また立てたいけどすぐ吹き飛ばされそうで怖い

328 :
>>277
フェージングで話が途切れるから実用性は無いけどね。

329 :
>>327
ウチはケーブルテレビ引いていたのでFMも同軸刺して完了。

330 :
山とかどうなるんだ

331 :
>>320
その周波数は放送用だから海外に取られて終了。

332 :
昔はAMは喋り中心ってFMは音楽流してて
少しオシャレって感じだったけど
最近はどっちもほぼ喋りと3割は通販だもんな
あと気持ち悪いくらいのゲスト持ち上げ
あれって金貰ってゲスト押ししてんの?

333 :
>>51
今更そんなのに頼らんだろ

334 :
>>330
放置だよ。
山に住んでるのが悪い、という事。

335 :
>>332
そりゃプロモーションでタダか格安で出演して貰ってるんだし

336 :
そお?オレもAMの音質には味わいがあると思うけどな
音楽はもちろんFMがいいけど、
人がしゃべる声はAMの音質の方が好きだわ

337 :
>>336
AMは電話級の音声で音が悪いし、ノイズは乗るし、実用性は低い。

不味い鯨肉を懐かしがるジジイのメンタリティと同じ。

338 :
AMは高速を運転しているときに便利なんだよな
エリアは広いし電波強度が強いとトンネルの中でも入るし

339 :
将来的に、NHKだけのAM維持が受信料のお荷物になるのか。
NHKも止めればいいのに。

340 :
自分はFMの音が好きなので
「Stereo Tool」をレジストして専用PCで信号処理してる。

https://www.stereotool.com/

341 :
>>81
昼は問題なくて、夜だけダメな理由はなに?

342 :
北朝鮮からの暗号が受信できなくなると困る奴らがいるんじゃね?
AM受信機は売り続けないと

343 :
設定ファイルは「UnrealEngine3_FM_final.sts」が完成度が高い。

344 :
>>341
逆逆
夜間のAMラジオは電波を吸収する電離層の活動が弱まって遠距離まで電波が飛ぶ

345 :
FM ってビルとかの障害物に強い代わりに届く範囲狭いよね
AM は障害物に弱いけど遠くまで電波飛ぶ

346 :
なんでテレビやラジオって地域で視聴を区分けされてるの?
みんな同じテレビ局、ラジオ局の放送を視聴できるようにしてローカル局を各県に1つだけ持てばいいじゃん
なんでなの?

347 :
>>345
FMは送信所の高さ次第で100kmくらい余裕
山梨の三ツ峠中継局の電波なんか茨城あたりまで関東平野の大部分で受信できるぞ

348 :
>>342
そんなのホームセンターで売ってるもので簡単に作れるだろ

349 :
>>346
当時法律作った田中角栄に聞けばいいんじゃね

350 :
北朝鮮と韓国対策?

351 :
>>336
AMラジオの人の声良いよね、AM局のトーク系番組はFMで聴く気がしない
高音バッサリカットしているし音悪いはずなんだけど
中音域が太いってことなのかね

352 :
>>351
女は嫌がる > AMの男の声

353 :
どこがまずAMを捨ててFMに移るか
一番手は茨城放送、栃木放送ではないか

354 :
>>339
全国に数個だけある第二の数百キロワットの大出力の送信所は最後まで残る気もする。
逆にあれがなくなるのは、AMラジオが本当の意味で死ぬときだろうな。

355 :
i-fmの入りが悪いからAMをやめられると困るな。radikoも東京判定になって
IBSが聞けないことが多いし。

356 :
>>354
冷戦もとっくに終わり、
日本(NHK R2)が極東に向けてジャミングすることは無いだろうから廃棄で良い。

357 :
いっそのことTVも廃止を選べるようにすればいい

358 :
>>212
中古スマホにradikoアプリ入れてwifiつないでつけっぱなし

359 :
>>346
財界主導のニッポン放送ができるまでの3年間は新聞社+電通と宗教+教育の2局、その他は1局くらいしか経営が成り立たないだろうと思ってたから。
例外は関西で朝日と毎日の開局争いがひどくて同時に2つできた上に京都と神戸にも新聞社母体の局ができたから一時は関東2、関西4の変則状態になった。

360 :
>>358
私も

361 :
>>359補足
ちなみに他の2局地区の開局のいきさつは
北海道…北海道新聞母体のHBCに民放テレビ第2局が兼営を希望したSTVラジオ
愛知…中日新聞母体のCBCに三重と岐阜のラジオ局が愛知2局目阻止のために合併した東海ラジオ
福岡…福岡拠点のRKB毎日に久留米拠点の九州朝日が福岡に移転して殴り込み
沖縄…占領時代のどさくさで2局開局
復帰時に宗教放送が一般局化して3局目として参入するがさすがに過当競争でFM沖縄に移行。

362 :
>>352
そんな話聞いたことないな
どこのデータ?

363 :
>>362
"What Happens to My Recording When It's Played on the Radio? "
by Frank Foti, Omnia Audio and Robert Orban, CRL/Orban June, 2001

http://www.masterdigital.com/24bit/mastering/radio.htm

歪んだ音は女は嫌がる。
実際、ウチのカミさんもそうだし。

364 :
最近の地元FMはほぼ通販

365 :
>>363
民放連の放送ガイドブックだとラジオのメインパーソナリティーは既婚男性でなければダメだって書いてあった。
ただ3回目の改訂版でその部分は消されたけど。

366 :
こういうニュースがあると、それぞれラジオへの思い入れが見えて面白い。
今の世の中、子供のときからスマホ等でネットに繋がり、誰もがいわば情報過多の中暮らしてるけど、
私が高校生の時は自分で自由に使えるパーソナルメディアはラジオそのものだけだった。
現代から見れば不自由極まりないのだろうけど、自分で回路を組み立てたりしてそれなりに楽しんでた
あの時代に戻れないものか。

367 :
ワイドFMに対応してない機材は死亡?

368 :
>>367
半分死亡かな
通常のFMは聴けるから

369 :
>>363
日本人は入ってないんだね

370 :
>>357
出来るよw
禁止する法令なんてどこにも無い、
当然、総務省にも禁止する権限は無い。

371 :
>>365
荻上チキ「…」

372 :
>>344
千葉で神戸のラジオが聞けたな、
夏の夜は。

373 :
>>346
テレビ局ラジオ局の商売の都合w

374 :
>>368
ありがとう

375 :
90MHzしか受信できない古いゴミチューナーがヤフオクで出回るんだね。

376 :
AMは雑音多い

377 :
夜のtbsラジオと文化放送聴きたいのにFM化でラジコプレミアム一択に追い込まれる
あ〜あ。田舎者はツレーわー。良いよな関東勢はさ、入るんだもんなマウント取っていいよ
FMの方が電波の飛びが良いのは知ってるよ。でも私は夜のtbsラジオと文化放送じゃなきゃ駄目なんだ
地方のラジオは絶望的に面白く無いんだ関東勢には分かってもらえないんだ仕方ないんだ

378 :
災害にはAMラジオが最強
ラジオが無い場合ですら
粗末な部品でも作れるはず

379 :
>>344
だから夜中に南北朝鮮のラジオが聞けたのかー!納得

380 :
>>346
その通り。
まあ、電波は物理的に飛ぶ範囲に限界があるが、インターネットでもわざわざ県域を作るというマヌケぶり。

381 :
夜の文化放送って、韓国の放送が混信して、
遠距離受信なんて使い物にならないのでは?

そういうわけで、大出力局にもかかわらず、
文化放送は、昼も夜も近距離限定。

382 :
>>378
大正時代の話だね。

383 :
>>382
今でもそう

384 :
>>383
よしんばできても強電界地区限定。

385 :
>>377
便利で快適なradikoプレミアムをご利用ください

386 :
ラジオ局なんてどこも死に体なのにいまさら延命しても仕方ないだろ

387 :
>>377
地方の夜のラジオなんて東京の番組ばっかりじゃないか

388 :
>>377
好みの問題といえばそれまでだが
俺は全国区の有名タレントの番組に興味が持てない
ラジコプレミアムで聴くのは地方局ばっかしだよw

389 :
>>380
電通がプレミアム料金で儲けるためだろ

390 :
ラジオも使えなくなるのか
新しいのはもう買わない

391 :
中古でコンポとか買うとき
いちいち周波数確認しないといけないのか

392 :
山行ったらAMじゃなきゃ聞けなくなる

393 :
>>392
群馬の山奥に行けよ
AM民放が全然入らなくてFMがどこでも入るぞ

394 :
空いた周波数は何かに使えないのかな

395 :
>>394
国際的に放送用だろう。

396 :
ラジオって職業ドライバーの人が聴いてたんだろうけど
今となっては車の中でもテレビが見れるしな
聴いているだけだとしてもテレビの方が面白い気がする

ラジオは大げさなしゃべり方と年寄り向けのジョークが多い気がする

397 :
>>389
いや逆w
ネットで全国配信されたら、
在京局ばから聴かれてうちの聴取者が減る、
と渋る地方局に対する説得材料だったんよ
〉地域別配信
で、東日本大震災時に一時的に全国配信したらそれが好評だった、しかも地方局には大した影響は無かった、じゃあ、ってんでプレミアム配信にしたと。

398 :
あと、ネットによるラジオ番組の全国配信ってのは技術的にはかなり前から可能だったし、部分的に全国配信してた局は結構あった。
けど、そういうのって近隣エリアの局から圧力がかかったりして長持ちしなかった。
ラジコが何故ここまでうまくいったか?
つうと、電通が始めた事業だから、ってのが全て。
財布のひもを握ってる存在が動かないと、変わらない変われない、そんな業界なんだよね

399 :
今でも、北京放送、自由中国の声、モスクワ放送ってあるの?

400 :
>>312
AMラジオを廃止は、現状の法律では出来ない。
電波法の改正か、放送法の改正。

そうそう、政府に批判な放送した
放送局は、放送免許の更新を停止
して、放送免許を取り上げて、
電波を止めるとか言った、何処かの総務大臣が居たな。
たしか、高市早苗総務大臣

401 :
安かったから買ったワンセグ音声対応ラジオ、
ワンセグの音声だけでも結構楽しいな。
AM、FM、TVで全然ノリや雰囲気が違うもんだ

402 :
AMラジオと言う国民の財産を奪うのと同じ。
ラジオ受信機の総数を鑑みても失われる額は巨大だが国民の苦しみなど耳に入らぬか?

403 :
>>400
「放送法に違反したら免許停止」だろ。
シレッと嘘を混ぜるな。

404 :
AM廃止は無理
そんなことしたら安倍政権終了

405 :
>>403
つか平気で嘘を書くのなw
高市総務大臣は
「放送法に抵触した事業者には
相応の処置をしなければならない」
といっただけ。
それでも、マスコミは
「放送の自由の侵害だ」
とかいってたけどな

406 :
ますますハードウェア設計者がいなくなるな
鉱石ラジオが人生初めての電子工作だった人も多いだろうに

407 :
あと、繰り返すが、
民間事業者が放送事業を取りやめる事は自由だよ。
現に愛知のFMラジオ局やってた事業者が勝手に
辞めた実績がある。

408 :
>>407
衛星のセントギガとか、放送局が音信普通になったしね。

409 :
>>406
メーカーに勤めるとリストラされるからね。

410 :
ラジオAMの方がよく聞くわ

411 :
おまいらBCLってしってるか?

412 :
家だとFMは電波弱いからノイズ多くて聞きづらいんだよな

413 :
何年か前に、NHKがFMのほう停波するって言ってなかったっけ?

414 :
>>378
関東大震災のころの話だな
96年前

415 :
>>407
知人が「AMラジオが終わるんだってさ」というから珍しくラジオの世間話をしたら、知人はこのニュースを現行のAMラジオ局がごっそり消えて
放送自体を止めるものと解釈していたよ。

416 :
あのチープ感がいいのに

417 :
バイクみたいな感じで趣味の物になるなら金かかるのは仕方ないよね

418 :
故郷の親父が一日中AMのNHK聞いてるんだが・・・廃止になったらちょっとマジで困るぞ

419 :
昔アニラジブームの時千葉でラジオ大阪や北海道放送聴いていたのは良い思い出

420 :
>>418 NHKはAM放送継続が確定

421 :
>>406
今のラジオは選局や検波を1チップのDSPでやるから、そのICにアンテナとアンプ・スピーカーを付けるだけ。
あとはDSPに選局などのコマンドを送るマイコンが必要だが。

422 :
>>421
DSPラジオは音がとても悪くて、結局全てヤフオクに流した。

423 :
AM波は平壌放送がいただいた!

424 :
用途が違うのに、こっちでもいいという国の姿勢

425 :
まぁいいんじゃない?
AM1431なんて、夜の岐阜放送は和歌山放送との混信で
聞けたもんじゃない
近いのに、同一周波数

426 :
>>423
そうそう、それ心配だよな
今は止まっているけど、昔CBCは救国の声との混信がひどかった
また復活して来そう
あの真夜中に、幽霊みたいな女の人の歌声
不気味なんだよな

427 :
関東住みでMBSラジオ聞きたいからradikoだわ

428 :
FM電波は届かなくても、ケーブルテレビ経由で流れてくるからノイズなしで聞けるんだよなー
AMを聴くこともなくなった・・・

429 :
>>400
平然と息を吐くねえ

総務省の干渉が嫌なら
放送事業全てを総務省の許認可事業をやめて
電波オークション実施したらええがな

430 :
昔はAMのラジオ局も給料良かったんだけどね。

今は経営厳しいらしいね。

431 :
>>408
つか、あそこは総務省の審議会で、ウンウン審議した上で
「放送事業を行っている実態がなく、
再開の見通しが無い以上、事業停止と判断せざるをえない」と総務省側で廃局が決定した、今のところ最初で最後の実例かと。

432 :
>>415
本来はそうあるべきだと思うんだけどね。
1)AM(中波)放送事業の停止届け出
2)FM(超短波)放送事業の開始申請
3)新規FM放送事業の開始
4)AM放送事業の停止
当然、「2)」の時点で新規参入希望者があった時は、
競争審査を行う。
ってのが、本来の許認可事業の筋だけど、

既存の民放事業の審査はすんごく甘い

433 :
>>430
そら、テレビ事業より一桁以上売上が下の現状ではねw
それでも、現状の民放ラジオ事業自体が水膨れ状態だと思うよ。
欧米を見習って、年商数千万円でやって行ける体質にしないとダメだと外野は皆思ってる。
無論、業界の中の人は死ぬほど嫌がってるw
俺らはテレビ業界人に次ぐ放送業界人様だぞ、ってのが連中の数少ないプライドだから。

434 :
>>429
現実的にないことを言われてもね。

435 :
>>432
一応、補完FM開始時に既存社優先は5年間に限定してた(その期限が全局出揃う来年3月)
それに補完FM送信所建設に補助金を出してる以上、これまでの事業実績がある既存局を優先するのはやむを得ないだろうね。

436 :
>>433
民放連は無線技術士の資格ををコミュニティFM並みに下げてくれって要請はしてる。
数千万でできないのはセキュリティの問題がほとんどじゃね?
FM東京の檜原村送信所なんかアンテナの写真をブログやSNSに載せることすら禁止してる徹底ガードぶりだし。

437 :
そういやあ、民主党政権時代に、民放連が
原口総務相操って、放送免許の許認可を
総務省から取り上げて、
放送業界の息のかかった独立委員会に移管させようと、
企んだ時があったなあ。

438 :
>>436
それやると、現在の従業員の大幅削減と、
外部スタッフの半ばボランティア化ということになるんだけどね。
当然、ジャニーズ番組なんて夢のまた夢。

439 :
>>435
つか、総務省が公開している5年毎の再免許申請要領でも
「既存事業者は問題なければ認可する、新規希望者は既存事業者が問題あれば審査の対象とする」旨書かれてる、事実上既存民放のいうがままなんよ。
経団連あたりからも「事業者の退場ルールが無いのは問題」と指摘されてるが、
「最後の護送船団」は今のところ健在

440 :
>>438
ていうかマスター業務を24時間自社でやってる局が何社あるの?
単純に制作と技術に別々の宿直をおくだけの社員数がないところがほとんどだけど。

441 :
山登りしてるとき、天気予報はどうすれば、、、

442 :
>>439
現実問題新規参入があると思う?って話だね。
新潟のFMポートが苦しみながらもなんとか維持できてるのに
宮城や広島、静岡とかにFM第2局ができる気配は全くないよね。

443 :
>>440
免許技術者を含め、非正規雇用で運用してる、ていつか記事がでてたなあ。
まあ、テレビ局同様、現場は派遣非正規
外部会社だろうね、けど数千万円規模になると
それすら維持できないと、
九州国際FMが天神FMに事業渡すとき、
正社員七人の引取を断られた話、知ってる?

444 :
>>442
そこはやってみないと解らん、
ってのが行政の筋道なんよ。
効率性公平性透明性の確保は必須w
やってみた結果居ないのなら仕方がないけど、

445 :
>>443
別に知る必要もないけどね。
FMだと日本民間放送年鑑の資料で社員20人台も珍しくないし。

446 :
>>445
その二十人のうち15人は
コンビニバイトが主な収入のボランティア
ってことになるかもよw

447 :
>>444
持論はともかく、ワイドFMに多額の補助金を出した以上、既存局優先でいくのは既定路線かと。

正確には和歌山放送のFMだけは和歌山県が送信所を作って貸してるだけだから業者交代が可能だけど
AM開局時に泥沼の戦いをやった四国放送が今さら乗り込んでくるとも思えないし。

448 :
>>446
それはないだろうね。

449 :
電波タイムズだったかなあ?
「地方民放の経営問題とは、
則ち地方民放の従業員の雇用問題だ、
それが解決すれば、全て解決する」と
総務省の人間が言った話があった。

450 :
>>448
現状のコミュニティーFMの就業形態がそんなもんでしょ?
年商が一桁下がるってのはそういうことだと思うよ。
だから、九州国際FMの社員は解雇された。

451 :
>>447
まあ、「あるある大事件」で総務省がへたれた件とか、
前述した高市総務相が、放送法抵触時の行政処分について触れた途端叩かれた件とか、
そういうのがあって、現状放送行政は既存の民放事業者のいうがままになってる。
多分、今回の件もそうなるんだろう。

452 :
カーオーディオ業界が冷え込んで気が付けばパイオニアとケンウッドの二社だけ。
安価な中華製が台頭してるせいだが、今まで「チャイナのはAM局が無いから」と敬遠してた層まで雪崩れ込むぞ。
これでまた一つ、国内産消滅の業界が生まれたな。

453 :
昔はよくラジオ聴いてたが全くきかなくなったわ
反安倍とAKBのバカみたいな番組ぶっこんできて不快なだけ

454 :
5kWくらいの小規模AM局はFMに転向した方が場合によっては
エリアを稼げるかもしれないけど、
20kW以上とかの大規模局は、下手したら日本全国カバーできるから、
AM捨てるのは非常にもったいない。

455 :
なんか防衛上問題で、AM域の保護は国防
とか言ってたのはどうなったんだよ?
また反日売国か?

456 :
地方暮らしで車通勤だから、カーラジオのAM放送が命綱。
地方でFMなんて無いようなもん、まともに受信できない。
また地方ではAMFM共に局数が少なく、民放1局体制。
だから遠距離まで飛んで県外の電波が拾えるAM波じゃないと選択肢が乏しくなる。

これだったらいっそWi-Fiのアンテナを増やしてRADIKOでも聴けるようにしろ。

457 :
>>434
自民党による放送支配の打破が
現実的に無いと言うのなら、
甘んじるしかないねえ

458 :
総務省が率先して取り組むべきは、TVラジオの県域放送見直しでは?
三大都市圏のように広域化しないと、弱小県の資本体力ではまともな放送できないし局数も少ない。
A地域(北海道東北)、B地域(関東甲信越)、C地域(東海北陸近畿)、D地域(中国四国九州沖縄)
ローカル局を4大ブロックで広域化したら、どの地域も民放5局体制を維持できるしCM収入も安定する。
県域放送の地元情報、という理念と裏腹に東京発と大阪発の情報垂れ流し状態が現実なんだよ。

459 :
https://youtu.be/qA8PceEfM10
これを聴くに相応しいのはAMよな

460 :
>>301
10月から60分になるぞ

461 :
カーナビのチューナー90MHz以上は受信出来ても受信感度が良くない。

462 :
多数普及している「AMラジオ・受信機」を切り捨てて、
さほど普及していない「ワイドFMラジオ・受信機」に掛けていいの?
もし、それが大丈夫だというなら、
いっそ、「AM/FMラジオ放送」をデジタル化すれば?

だって、多数普及してる受信機・ラジオを切り捨てて、
大丈夫なんだから。

463 :
>>456
同じ(広さの)エリアをカバーするために、FM局はAM局より中継局が多くなるから、
カーラジオでFM局受信は、移動の際、AM局より頻繁に中継局を切り替える必要が
あるから面倒で、AMの方がより実用的かな。

464 :
FMだとアンテナ伸ばさなきゃならないんだよな。

465 :
500-1600khzはどうなるか書いてねーじゃん
バカなの?

466 :
カーステ自分で取り付けたらFM は聞こえるのにAM 聞こえなくて
おかしいなって思ってたら今のアンテナってブースター電源いるのな
アンテナコントロール端子つないだら聞こえるようになった

467 :
>>336
FMだからと言うより、放送の帯域幅の違いが大きい。
FM放送は 100kHz位有るが、AM放送は9kHz位しか無い。

468 :
ちょっと田んぼ見てくる、のおじいちゃんも大変だろうな
ポケットラジオも、アンテナ延ばさないといけない
とにかく台風さんの日は、田んぼ見に行ったらアカンぞぉ〜

469 :
>>458
ポイントはその区域割りで必要な額のCM料金を払えるスポンサーがそうはいないってことかと。
AMの5地区より減るとはいえ信越放送がFM長野の中継局の置き方を踏襲せずに松本からのローカルCMが流せるようにしたのなんかはその一例かと。

470 :
>>456
つ SIMフリースマホとOCNモバイルONE
ターボOFFにすれば、radikoなら月900円で使い放題。
1500円もあれば、日本全国のラジオをLTE入る所なら聴き放題。

471 :
>>455
だから、NHKーAMは残すんでしょ?
放送の公共性公益性を言うなら
それはNHKで最低限は確保されてる、
ってのが現行の放送行政。

472 :
>>75
山間部だと普通にネット圏外だから情報何も入らなくなるな

473 :
NHKは見ないがAMの分だけ受信料払ってやる

474 :
>>472
それいつの話をしてるんだ?
10年前じゃあるまいし

475 :
去年 生産終了で値上がった時にICF-EX5MK2をヤフオクに出すべきだったな失敗した

476 :
そういえばニッポン放送では「あのときホリエモンに買収されてればよかった」と
後悔している声が多いってマジだろうか

477 :
>>476
彼処はフジテレビの持株会社からただのラジオ単営局になって給与大幅切下げだからな。

478 :
>>474
現代北海道では入らないな
農作業中にradiko入らないから普通のラジオが現役

479 :
終了した後は北の暗号通信の独占場になるんだろうな

480 :
>>479
そんなに要らないでしょ...

481 :
それより一部の地方FM局がradikoに参加してないのを何とかしてほしい

482 :
>>476
フジテレビの親会社だったからな

483 :
>>479
そんなんネット使った方が便利で秘匿性も高いやろ。

484 :
>>481
だって、あれ参加料取られるんだぞw
しかも、収入なんて1円も入らない。
「これをビジネスチャンスにできる局が参加してくれ(やる気の無い局はお断り)」と電通は念を押してたはずなんだが、電通様のやることだから損はなかべえ、と我も我もと参加したのが実態。

485 :
>>408
ゆうせんが懐かしい。
東京 大阪 愛知のAM FMを
ゆうせんで流してくれた。

486 :
あと、思い出したが、放送局の送信モードが変わるなら、それを受信して再送信(再放送)してるCATV局も
設備変更の為の変更免許申請せんといかんよなあ。
あと、当然その前に改めて再送信承諾を取る必要があると。

これ皮肉でも冗談でもなく、地上波テレビがデジタル化するときに、某総通から警告のお知らせが出た話、難視聴対策用にやってたところで下請丸投げメンテのとコとかはトラブってたとの噂。

487 :
>>485
大阪有線はそれやって地方ラジオ局+代理店の目の敵にされてたからなあ、その聴取者は俺らの放送聴いて聴取率アップに貢献するはずなのに、この泥棒が、というノリ。
んで、「電柱を無断で使ってます」ということで逮捕されたんだったっけ。

488 :
>>487
だがこれがなかったらマジで神戸のチベットと言われる北区ではFM802どころか地元のKISS-FMも聞けなかったんだぜ

489 :
>>488
そんなんしったことか、大人しく聴こえるAM局でも聴いておけ、というのが地方民放の本音。
放送局は統治者で聴取者は領民という感覚だろうな。

490 :
>>481
それに関しちゃwizradioでいいやん。

491 :
>>463
FM同期放送でググれ

492 :
北米やヨーロッパは衛星ラジオが商業的に成功したのに
日本はアカンかったなあ
モバホには期待したんだが金払って
ラジオ聞くやつが居なかった

493 :
>>492
売り方が悪かったわ
糞田舎民だったから重宝したのに残念

494 :
>>492
成功=儲かってる、ってわけでは無いからね、

495 :
この速さなら言える!


AMとFMの違いがわからない(・ω・)

496 :
新車のカーラジオがワイド対応してないぞゴルァ

497 :
大阪のAM局がAMやめたらFMの電波の出力は既存のFM局と同じ出力にはなるのかな?
元々AM時代でも、地方には小規模な中継局を置いてたんだから
FMならもっと安価にもっときめ細かく中継局を置いてくれるのかな?
大阪のAM、昼間でも岡山県でも聞けるけど
岡山県の東半分ぐらいは聞けるようにFM中継局置くとかは想定外?

498 :
>>497
大阪のAM3局は1997年設置の京都以外に中継局を置いたことはない。
和歌山はじめいくつかの地域を無視してたから、和歌山放送の開局時には新エリアを狙う四国放送の別動隊との戦いがあったし、
広域の中の県域局で和歌山放送だけは普通のクロスネット編成をしてるのもそのため。

499 :
>>475
あれまだ6万円台だし海外でも新品700ドル

500 :
ニッポン放送とか文化放送の深夜番組がクリアーな音で聴けるなら歓迎だけどな。
地方のローカル局は、AM放送は廃止だろうから、さびしくなる

501 :
地方の場合広域合併やりまくりだから、携帯エリアと同じように、市役所のある場所で聴こえたらokとかなるかもね。
正直FM(VHF)地上波で山間地も離島も、ってのはラジオ局の体力的にムリなんでないかなあ。
それができる体力あったらAM局を更新してます、とか言い出しそう。

テレビ局の例だか、自治体が難試聴対策CATV作ったんで、そのエリアカバーしてた中継局潰します、とかあったし。

502 :
>>470
> つ SIMフリースマホとOCNモバイルONE
> ターボOFFにすれば、radikoなら月900円で使い放題。
> 1500円もあれば、日本全国のラジオをLTE入る所なら聴き放題。

使い放題というとBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションが有名だけど、
Youtube他はいらなくてradiko専門で割り切るならOCNが一番いいのかな?
常時低速で安く使えるMVNOは他にあった気がしたけど。

503 :
>>502
radikoなんてたったの48kbpsなんだからどのMVNOでも余裕だ

504 :
>>495
小学生でもわかる書き方だとFMのほうが
音質が良いから個人的には賛成

505 :
俺の地域と受信機のせいかもだがAM放送もFMも混信がひどいなぁ

506 :
AMなくなると長距離ドライバーも困りそう
米軍のAMは残るのかなあ
災害時にFMラジオはあてにならない

507 :
民放に限ってだから他のAMは残すんじゃね

508 :
MP3プレイヤーだとFMはついてるけど
AMは聴けないとかあるからFMでもAMの野球中継等を
聴けるのは良いことだと思うんだよな

まあradikoで聴いてるから関係ないといえば関係ないけどね

509 :
若年層から見限られたテレビ放送

「20代〜50代では、テレビをほとんど見ない、またはまったく見ない視聴者・国民が増加しており、1日あたりのテレビ視聴時間は、特に若年層ほど短い傾向にある。
また、年代が低くなるほど、インターネット利用者の割合が大きいとする調査結果も出ている」(太字は筆者)

日本国民=NHKの視聴者であるとの思い込み
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27659_2.html

これは、NHK受信料制度等検討委員会が2017年7月に答申した「常時同時配信の負担のあり方について」(以下「答申」という)の中の一文である。
答申とともに公表されている参考資料によれば、テレビを見ない人の割合は2010年時点で5%ほどだったのが、2015年には10%にまで跳ね上がったのだという。
 それにしても、テレビを「まったく見ない視聴者」とのくだりには、思わず吹き出してしまった。テレビをまったく見ない人のことを「視聴者」とはとても呼べないからだ。
この答申を書いた皆さんには、日本国民=NHKの視聴者であるとの思い込みがあるようだ。
ちなみにNHKでは、テレビで放送する番組をインターネットにも同時に流すことを「常時同時配信」と呼んでいる。

 そもそも、テレビを見ない若い人たちが増えているということは、彼らにとってテレビは必要とされていない――ということにほかならない。NHKの答申でも触れられているとおり、テレビは視聴者を減らし続けている。

「視聴率1%は100万人の視聴に相当する」と、まことしやかに語られていた時代があった。今から20年ほど前、1990年代の話である。10%なら1000万人。つまり人口1億人の日本人のすべてがテレビを見ていると仮定していた。
その時代の人々は、翌日の学校や職場で、友人や同僚との話題に乗り損ねないよう、ゴールデンタイムの人気番組は欠かさず見ていたものだ。それから20年。

「金曜夜8時のあの番組は欠かさず見る」「毎週●曜日はこの雑誌を買う」といった習慣は、完全に過去のものとなった。21世紀生まれの若者に、こういった習慣はない。
テレビを囲む「お茶の間」という言葉は死語となり、テレビは主役の座をインターネットに奪われた。

 そこでNHKは、テレビを持っていなかったり、テレビをまったく見ない、もしくは見なくなったりした人々を念頭に、前掲の「常時同時配信」計画を進めている。
若者たちの重要なインフラであるインターネットにテレビ番組を流し、ついでにNHK受信料もいただこう――という構想だ。しかし、である。

 テレビから離れていった人たちからもカネを取り立てようというのだから、押し売りとさして変わらない。放送だけでは早晩立ち行かなくなるという、NHK経営陣の危機感の表れともいえるだろう。

 ここにきてNHKは、自身の公共性をアピールした「皆様のNHK」という看板をかなぐり捨て、自身の生き残りをかけた「NHKのためのNHK」へと脱皮しようとしている。視聴者を置き去りにして。

510 :
NHK、スマホ・PC保有者も受信料義務化の方針
…テレビ非保有者も年額約1万5千円
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27659.html
2019.04.28
 最高裁判所は2019年3月12日、テレビのワンセグ放送を受信できる携帯電話を持っている人はNHKと受信契約を結ぶ義務があるとする決定をした。
その法的根拠は、テレビを設置した者はNHKと契約しなければならないとする「放送法」である。

 放送法第64条はこう定める(カッコ内は筆者の補足)。

「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」

 しかし、地デジのハイビジョン放送が12セグメント(フルセグ)を使い、解像度がおよそ200万画素であるのに対し、1セグメントだけ使うワンセグ放送はその27分の1の7万6800画素しかない。
つまり、画質には雲泥の差がある。それでもNHKは同額の受信料を取るのだという。

「公共放送」を名乗っている割に、やることが相当えげつない。せめて画質が悪い分、値段を12分の1なり27分の1にする割引料金を設定するのが筋だろう。
威張れる画質ではないのだし、NHKの「公共放送」としての公共性や公平性を考えるなら、ワンセグ放送の視聴は無料で十分だと思う。

 それでもNHKは、最高裁のお墨付きを得たことで、受信料の未契約世帯やテレビのない世帯の携帯電話ユーザー、そして未契約世帯のカーナビユーザーなどに対し、意気揚々と受信料を請求していくのだろう。
だが、NHKの野望はそれだけにとどまらない。次なる獲得目標は「ネット受信料」である。

 3月5日、NHKのすべての放送番組をインターネットでも同時に配信できるようにする放送法改正案が閣議決定された。今の放送法では、災害報道やスポーツ中継などに限り、ネットへの同時配信が認められているが、
同法の改正によってすべての番組をネット配信できるようになる。

 ただでさえ、公共の電波を「放送」として使える特権を与えられているというのに、NHKは“もっと特別扱いしてほしい”と言っている。

511 :
>>507 NHKは今後もAM放送を継続するのが確定

512 :
災害報道のために国営ラジオ局ぐらいあるべきだ

513 :
>>512
スマホで充分だろ。
まだラジオなんて古典的なものがあってビックリ。

514 :
このスレに来たら、30年ぐらいタイムスリップした感じだ。
ラジオなんて、まだ売ってるんか?

515 :
最近クルマでドライブする時しかラジオ聴かないから
AMが安定して長距離届いていいんだよね
FMは街中ならいいんだけど

516 :
>>514
停電とか災害のとき困るぞ
災害のために電池式の携帯ラジオ持ってるよ
1000円から2000円で買えるし

517 :
>>514
セブンイレブンで短波ラジオが売られててビックリした
その店限定だったかもしれないけど

518 :
>>516
俺、被災経験者だけど、いざというときに、
懐中電灯やラジオとか電池切れ。
今なら、毎日充電するスマフォでよくない?
ライトもつくし。

519 :
>>518
今は100円ショップで充電式の乾電池も売ってるし
月1ペースでマメに充電したらいいだけ
エネループも持ってるけど
一応普通の乾電池もそれなりに買ってる

520 :
>>519
ネットでラジオ聴けるでしょ?
無駄なような。

521 :
>>519
スマホの電池を使わないために必要
あと停電になったらWIFIも使えないし

522 :
>>521
なるほどφ(..)メモメモ

523 :
>>514
震災経験者はラジオの大切さを理解している

524 :
FMでもよければBluetoothスピーカーのAnker SoundCore miniが
アンテナ(USBケーブル)を付属のものから1メートルくらいのものに
付け替えると割ときれいに入るよ(屋内とかだと窓際に置いて、
FMなのでアンテナの向きを調節しないといけないけど)。

カタログ上のバッテリー容量は1800mAh。
オーディオ出力は5Wで、充電は5V/1A(2〜3時間)。
再生時間(Bluetoothでの音楽や音声かな?)は15時間。
但し、wide FMには非対応。非防水。
microsdカード(〜32GB)による音楽/音声再生はmp3のみ。
再生はトラック番号や曲名順ではなくカードへの転送(保存)順。

先月2100円ほどでヨドバシで買ったけど、
今見ると値段が2700円近くに値段が上がってる。
また安くなるかもしれないけど。

スピーカーがスマホよりもでかいから
そこそこの音でみんなで聞けるよ。

525 :
>>524
普通のラジオ買った方がよほどまし

526 :
>>514
ホムセンでいっぱい売ってるよ

527 :
>>526
なぜか皆さんホームセンターなんだよな、
いや、家電量販店にもちゃんと置いてるよ、
大抵、AVコーナーの片隅、
ひっそりとあるラジカセCDコーナーのさらに奥

528 :
そもそも今よりはるかに貧しかった戦前からAMラジオの仕組みは変わってないのに
AMがやれないわけがない

529 :
>>528
問題は民放ラジオ局の台所事情、
半数程度は赤字経営とすらいわれるほどピンチ、
AM(中波)は受信機は簡易だが、
送信所は金がかかる、その送信所が老朽して建て直さないとだめ、そのために十億円台の資金がいる、新規用地ならさらに倍W、
それがFM(超短波)なら、大抵はテレビ局で使ってる共同電波塔を利用できる、コスト激減なんよ。

530 :
ラジオはAmazonで検索するといっぱい出てくるぞ

531 :
>>344
違う高度の電離層で反射して遠距離に飛ぶんだよ。

532 :
>>528
AMラジオの送信局は高さ100m以上のアンテナと接地用に半径数十メートルの敷地が必要になるし
大出力だから電気代はかかるし電波障害も考慮しなければならないからよほどの田舎じゃなければ
移設や新設は無理なんだよ

533 :
>>94
平日はいんちき株屋で土日は競馬予想、年中詐欺師放送w

534 :
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.6340254564

535 :
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.63+67+987987

536 :
>>533
ラジオたんぱの頃は若者向けの面白い番組もいろいろあったけどね

537 :
>>524
Ankerは最新のWakeyでもワイドFM非対応なんだよね
他のAmazonに出てる中華の置き時計兼用のでワイドFM対応のやつは多数ある。
俺はラジオ専用機持ってるから買ったことはないけど。

538 :
NHKがラジオ受信料のアップを始めました

539 :
地デジ対応TVを買わない選択した老人からラジオまで引き離そうとしてるのか?
AMオンリーラジオからの買い替え需要来ると思う?
文化の衰退を国が願ってるんじゃないのか?

540 :
>>539
そんな爺さん居るのかよ
居たとしても自分の選択なんだから好きにさせとけば良いだけだし必要なら対応ラジオ買うだろ

541 :
>>527
ELPAので間に合うし
わざわざソニーの1万も出して買うような物でもないし

542 :
>>541
そっかぁ、ラジオってもんは一万円"も"
出すようなもんじゃないってなってんのか。
手元のSONYのポケットラジオが定価一万円ほどだが、これが高額ラジオって事になるのか

543 :
FMってキザ男が横浜から放送するイメージしかないわ

544 :
>>539 短波付いてりゃ海外向けのNHKくらいは聞けるだろ

545 :
>>539 NHKはAM放送を止めないんだが

546 :
>>544
今の鉄筋や鉄骨作りの建物の中、
雑音の塊のようなデジタル機器に囲まれて
短波放送受信できるんかねえ?
因みに今、SONYのラジオ日経専用ラジオつけたが
雑音だらけでサッパリ

547 :
>>537
中華は日本の周波数に対応してないの結構ある

548 :
AMがNHKだけになって他は停波、FMに以降。
メリットとしては海外のAMが聞きやすくなるかもしれんな

549 :
>>538
NHKラジオは受信料取ってないから

550 :
真面目な話

都心に住んでるけど
AMだとTBSとNHK以外は
何言ってるか全然わからないくらい
音ざぴざぴだよな

551 :
>>542
この30年でみんな貧乏になったからな
自分は中華製品の品質は信用してないが

552 :
いやもうネットで
ラジオをリアル時間で放送にしろよ
もういいだろ

553 :
>>548
北朝鮮放送が強力な電波だしてるからほかの国のAMが聞きやすくなることないのでは

554 :
>>550はマンションに住んでないか?

簡単な室外アンテナ出すだけで状況は改善されるよ
高層階なら短波ラジオで海外なんかも受信できるかも

555 :
>>2
確かに。
ラジオはアナログのまま残るのか

556 :
下記判決後、NHKをはじめとするマスコミ各社は、
■主文、本件各上告を棄却する。
■各上告費用は各上告人の負担とする。
だったにもかかわらず、NHK勝訴と報じ、まるで一方的な契約義務や支払い義務が認められたかのような報じ方、切り取り方をしており、年数が経った今でも、未だに多くの方が、マスコミ報道を信じているようです。

NHKとの一方的な契約や受信料の支払いは国民の義務ではありません。
裁判所判例全文PDF 11ページに「受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要」と記載
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=87281
事件番号 平成26(オ)1130
事件名 受信契約締結承諾等請求事件
裁判年月日 2017年12月6日
法廷名 最高裁判所大法廷
裁判種別 判決
結果 棄却
判例集等巻・号・頁 民集 第71巻10号1817頁
原審裁判所名 東京高等裁判所
原審事件番号 平成25(ネ)6245
原審裁判年月日 2014年4月23日

557 :
>>552
それは、民放ラジオが必死で抵抗して"た"
過去形なのは電通がラジコ始めたから

558 :
>>543
確かに、今の民放ラジオの
「番組の企画制作は下請に丸投げ、局員は編成と営業だけ」のビジネスモデルはFMヨコハマが始めた。

559 :
>>556
ノルマの厳しい完全歩合制のNHK集金人は、前科者や、
サラ金取り立て屋出身者が多く、昼夜問わず、
脅迫まがいの荒々しい態度で、名刺も渡さず、
正式な社名も名乗らず、録音録画もさせず、
法律知識もなく、NHK受信料の支払いは国民の義務だ
という嘘による詐欺行為を繰り返している。
集金人は男性しかおらず、特に一人暮らしの女性を
ターゲットにし、性的脅迫で、性的な嫌がらせを楽しみつつ、
ノルマを達成し続けている。

560 :
>>559
新聞の方がひどい
個人的体験もあるが、良く殺人事件が起こる。

561 :
AMをつぶして電波枠を広げたいんだろうな
AMは聴者が減っているのに、放送設備に金がかかるし

562 :
>>546
ラジオ日経は、昼は6MHz帯、夜は3MHz帯だけになっちまった。そのラジオ日経だが、FM補完始まる時にうちもやらせろと言ってたが、その後音沙汰無し。

563 :
FENもスマホで聴ける時代だしな

564 :
>>554
うちはAMはNHK第2しかまともに受信できないくらいノイズ酷いんで民放はワイドFM、NHKはらじるにしてる

565 :
>>561
誰が欲しがると?

第三地域全体で見れば、まだまだ中波放送は需要ありありでしょ。日本だけ転用とか不可能。

566 :
>>562
ラジオ日経はラジコで満足してるっぽいな

567 :
このスレのBGM。
https://www.youtube.com/watch?v=o6qgY9-npD4

568 :
>>566
つか、FM(VHF)を全国展開する体力もなし、
首都圏特化するにしても、競合他社に勝てる武器なし、
だったら、放送波にこだわらなくてもネット配信でいいやんとなる。

569 :
結局、この問題というか、この手の問題は
「今の民放ラジオ業界で飯食ってる人間が、今後も皆で飯食って行くためにはどうしたら良いのか?」
だからなあw
「業界淘汰」も「新規参入」も
ましてや「事業者の流動化」も
解決の方向とは正反対になる。

570 :
ラジオ番組ってけっこう面白いのが多いから、テレビより好きだけど
視聴手段が実質、車かラジコのみになりそう。
つか、アンテナ伸ばした携帯ラジオなんて持ち歩いてる人いねーよw

571 :
radiko
無料にしてください。

572 :
建物内のAM受信環境(電波環境)悪すぎ。
粗悪な家電品からの甚大なノイズに、近くの放送局波でも聞きにくいことがある。

573 :
スイッチング方式のACアダプターとかあるとダメだよね
LEDもダメ

574 :
AMが全部FMになんかなったらクリス・ペプラー過労で死ぬやろ

575 :
すでに電波で聴いてるやつがどんだけいるのかって話で

576 :
冬に喉を痛めて加湿器買ったんだけど、
AMラジオが使い物にならないぐらい
ノイズを出してくれましたw

577 :
>>517
短波ラジオもAMなのにな。

578 :
>>574
なぜ変調方式が変わったら放送内容まで変わると思うんだ

579 :
Eagle810(AFN)「が聞けりゃいいや

580 :
>>458
現実は5大都市圏かな?
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡。

581 :
災害のときこそAMラジオなのにな

582 :
>>94
RN2の音楽垂れ流しは重宝してるよ

583 :
>>543
埼玉と千葉の民放FMは、地に足が付いた放送をしている。

584 :
ナック5は野球中継もしているんだっけ

585 :
振幅変調、周波数変調を比較すると
振幅変調はアナログでありデジタル趨勢の昨今は分が悪いですね。

586 :
NHKが変なチャチャを入れていなければいいが

587 :
>>584
手抜きだね

588 :
FM戦国時代だね。
過当競争で潰れる局出そう。

589 :
>>580
それ+仙台広島辺りかな。
四国とか北陸とかも分けてもいいかも。

590 :
北関東だけど夜になると北海道や東海、関西、九州のAMを受信出来るからよく聴いてたわ
アニメ系のラジオ番組だと金曜日の夜に文化放送、土曜日の夜に東海ラジオとラジオ大阪で3回位聴けたんだよな

591 :
昔のカーラジオはAMしか聞けないのがあったけど、これからはFMしか聞けないのが増えそうだな。

592 :
うち、FM入らないんだけど

593 :
>>591
一般ラジオもAMを省いたのが主流になるだろうね。
AMにNHKしか残らないなら別に要らないし。

594 :
>>593
これからの時代カーオーディオはブルートゥースとFMラジオが使えれば充分だったりしてw
AMラジオは電子機器との相性が悪いのでメーカーとしては万々歳かも。

595 :
>>593
そうなったら、NHKもFMサイマルやらざるを得ないだろうな。

596 :
>>592
山間部ですか?

597 :
>>588
そのとおり
中身のないトークする番組ばかり作っているFM局は危ない
FM横浜あたりが危なそう

598 :
>>1
AMラジオつまらなすぎ。

あんなのタクシーの運ちゃんと、
一日中ヒマなバカしか聞いてないだろ??www

599 :2019/09/04
FM局増やしてどうすんだよ。
今でも被ってチューニングしずらいのに。

【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★2
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡? ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★20
【#みわ由美】日本共産党に入党すると月額3497円のしんぶん赤旗を購読しなくてはなりません。家計が苦しいからと断ることは許されません
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★11
【PC】Windows 10に未修正の深刻な脆弱性あり すでに悪用されているらしい…
【飛行機】1月の「関西空港」旅客が過去最高 日韓関係で減った韓国人を中国人が補う
【生存者ゼロ】ウクライナ機墜落でウクライナ外相が搭乗者の国籍別人数発表、イラン82名、カナダ63名、スウェーデン10名 他
【あいち】吉村府知事「大村知事、哀れな吉村です。知事がいう『表現の自由』を学びたいので展示を再開して下さい。フルオープンで」★7
【民度😱】武漢の韓国海外同胞隔離指定場所を訪れた福祉部次官、水さしや割り箸を投げつけられ、髪の毛つかまれ引っ張られる
【マスコミ】朝日新聞、訂正・謝罪記事に、Googleなどの検索結果に出てこないように「検索避け」を設定していた
--------------------
【NARUTO】日向ヒナタ信者ヲチ&アンチスレ32【BORUTO】
( ^ω^)・・・IDなしだお
【サッカー】J1リーグ戦でのビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)導入目標は2021年度、村井チェアマン明かす…17日・浦和−湘南で誤審
独身だけどマンション購入!
あなたが好きそうなアニソンを紹介します14
兵庫県競馬組合 園田競馬スレッドpart77
 阪急阪神ホテルズ系列終了のお知らせ
なんでこいつ「売れた」のだろう?と思う歌手
【速報】 新作アニメ投票 順位報告スレッド   一時避難
【青森】小学校教師が教え子へ性的暴行 反省の態度を示しているので懲役6年の判決
【原辰徳】2009年のプロ野球【我が世の春】
【東京】68歳右翼男を逮捕 「在日本朝鮮留学生同盟」のデモ行進の警備をしていた機動隊員に暴行を加えた疑い[03/03]
【森友学園問題】塚本幼稚園の顧問弁護士の稲田朋美
【気象病】低気圧がダメな人 63【季節病】
タワーリング・インフェルノ Part9
セーリングの大会でイルカショー 国際連盟から非難受け日本連盟が陳謝 海外の選手から「ショックを受けた」との声★3
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237
【Switch】マリオテニス エース Part5
【自民】小池都知事再選支援へ コロナ・五輪で連携、対立回避
【くれorひろ】呉市のゲーセン事情【強制二択】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼