TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【速報】国内初、新型コロナウイルス 人から人への感染を認定 厚労省
【自民党】#世耕弘成参院幹事長 #蓮舫 氏を批判ツイート 自民幹部「軽率」
【携帯】auの「INFOBAR xv」、9月4日から予約受付
小野薬品工業、本庶さんのオプジーボ(全世界で売上一兆円超え)対価上乗せ要求には応じず 代替案として京大への寄付を検討
【ジャーナリスト】東京地裁、元TBS記者に賠償命令 伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
【クズ】12歳の息子に万引きを指示 40代無職夫婦を窃盗容疑で逮捕 静岡県警
【話題】子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上★7
【セコムでドロボー】セコム元社員を窃盗疑いで再逮捕 「十数件やった」、兵庫県警
【群馬】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 渋川のスーパーに車が突入した事故、逮捕された55歳男が供述
【財務省】国の借金1105兆円=1人当たり891万円 6月末

【北海道】待ちわびた修学旅行、待ってもバスは来ず 旅行会社手配ミス、出発できず延期 苫小牧・若草小 ★6


1 :2019/08/31 〜 最終レス :2019/09/04
【苫小牧】苫小牧市立若草小6年生の修学旅行が29日、発注先の旅行会社、名鉄観光サービス(名古屋)苫小牧支店のバスの手配ミスで出発できず、中止となった。同支店は同校に謝罪した。同校は9月に修学旅行を延期し、再び同支店を通じて手配する。

 修学旅行は児童55人がバス2台に分乗して29日から1泊2日で函館に向かう旅程だった。29日朝の出発時間になってもバスが来ないため、同校が同支店に連絡して手配漏れが発覚した。同支店がバスの再手配を試みたが、早い時間帯に確保できなかった。児童は学校で約1時間半待たされた上に中止を告げられ、「ショックを受けた様子だった」(市教委)という。

 同社北海道営業本部(札幌)によると、本来はバス会社から見積書を受け取った後に正式な契約手続きが必要となるが、担当者が見積書の受け取りで申し込みが完了したと勘違いし、手配漏れになった。

 同本部は「子供たちが楽しみにしていた修学旅行を台無しにしてしまい、大変申し訳ない」と話した。(工藤雄高)

08/30 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/339590

1が建った時刻:2019/08/30(金) 07:41:45.05

前スレ
【北海道】待ちわびた修学旅行、待ってもバスは来ず 旅行会社手配ミス、出発できず延期 苫小牧・若草小 ★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567158546/

2 :
ホテルの料理は何食分無駄になったの?

3 :
JRにしとけばよかったのに

4 :
金帰ってくるしお詫びにタダになるだろうからガッカリはしたけどよかったじゃん

5 :
苫小牧ー函館なら船もいいな

6 :
豆腐メンタルすぎる

7 :
そこ使うなよ

8 :
スレ末期は糖質が集まるぞ

9 :
どうせなら苫小牧ー仙台で0泊3日とか

10 :
宿も損失だよね
9月の旅行は代理店の自前でランクアップしてやりなよ

11 :
小学校の修学旅行は子供同士で殴り合いの喧嘩したな
一泊した早朝から殴り合い
相手は滅茶強かったんだけど高校やめてヤクザになってた。

12 :
>>1
ぶぶ漬けいかがどすか?

13 :
まず先生が子供たちに土下座すべき話
グランデで先生全員で泣いて土下座
名鉄とか子供は知らん 子供からしたら先生の責任

14 :
>>10
キャンセル料は当然請求するだろ
旅行代理店に
昼食会場とかも同様だろうな

15 :
道民ならその場でサイコロ振れや

16 :
>>1 >>2


日本人の血税を使い、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK(特殊法人 日本放送協会)の 平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.

17 :
同じような経験あるわ
旅行会社が飛行機手配するのを直前まで忘れてて
臨時の飛行機を早朝に飛ばすから、空港近くのホテルに
前日から全員泊まりw

18 :
>>10当日のキャンセルだから100%キャンセル料かかるから特だろ。

19 :
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むfewアセdffyjgykg

20 :
>>15
バカ共からペリカを巻き上げないとなw

21 :
営業取り消しで。
各家庭、準備がたいへんなんだぞ。

22 :
普通は前日に「明日よろしくお願いします」の連絡くらいするよな?

23 :
>>22
旅行代理店がバスの手配忘れてるんだから、当然『こちらこそ宜しくお願いします』で終わってしまうだろw

24 :
こういうの定期的に起こるよね

25 :
>>22
旅行会社が手配してるバス会社全部に?
しねーよ。

26 :
>>25
こっちのパターンは…やらないだろうなぁ

27 :
代理店やってんのに代理の意味ねーな

28 :
これって、手配し忘れなんだろな。
手配がつかないなら電話いれるし。
旅行会社の人は仕事してないじゃん。

29 :
待ってるだけじゃダメ!
自ら進もう!

30 :
前も岐阜?であったな あん時は仮病使ってたような

31 :
モニタリングです

32 :
以前あった事件と違って学校脅迫して揉み消そうとしなかったんだな

33 :
>>11
嘘くせ

34 :
>>17
急遽臨時の飛行機を飛ばすって、凄い頑張りだな

35 :
6年生代表「待っても来なかったバス」
6年生全員「バス!」

6年生代表「僕たち私たちは修学旅行に行けませんでした」
6年生全員「行けませんでした!」

36 :
北海道はもう学校はじまってるの?
夏休み中の輪姦学校って感じでもなさそうだし。
小学校の時の輪姦学校は楽しかった。
みんなで囲んで楽しんだり、外で食べたり。
まるでキャンプみたいだった。

37 :
>>22
そうだな、契約から出発まで時間が空いてる時は確認すべきだな
個人旅行ならまだしも

38 :
「そのバス栗生んじゃね?」

39 :
>>36
それは楽しそうや

40 :
これ観光会社を手配してるわけだから泊まるとこも観光会社経由じゃないの
だからバスだけ見つかっても色々無理でしたになると思うんだが

41 :
HP見に行ったらお知らせみたいなのは無いな
まあ載せる事でもないか

42 :
>>35
ありがとーさよーならー♪

43 :
きっと君は来ない。一人きりのクリスマスイヴおお

44 :
>>1
修学旅行より林間学校の方が楽しかった
修学旅行はただひたすら疲れただけ
家族旅行で快適に新幹線で行った先だったしw

バスで長距離移動なんて
拷問にしか過ぎん

45 :
>>40
旅館とか手配はしてあるだろうからミスした会社はえらい赤字だろな。

46 :
>>45
しかも次から交渉してもらえなくなるかもしれん

47 :
>>40
バスだけの問題だったみたいね


北海道苫小牧市の小学校で29日、旅行会社の手配ミスでバスが配車されず、修学旅行が延期になっていたことがわかりました。

苫小牧の若草小学校の6年生55人は、29日から1泊2日の日程で函館に向かう予定でしたが、出発時間になってもバスが来ず、修学旅行が取りやめとなりました。
原因は、学校が依頼した旅行会社「名鉄観光サービス」が、バス会社から見積書を受け取っただけで正式な契約を交わしていなかったためでした。

「完全な私どもの手配ミス。ご迷惑をかけて大変申し訳なく思っている」(名鉄観光サービス・蓑島雅博支店長)

「気持ち的に落ち込んでいる子もいた。とても申し訳ない気持ちでいっぱい」(若草小学校・長谷川英昭教頭)

若草小学校は修学旅行を9月中旬に延期して、同じ業者に依頼する予定だということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000004-hbcv-hok

48 :
これって単に教員のミスじゃねーか
つーか支払いとかどうなってんだよ

49 :
このズレが幸か不幸か、それは…

50 :
>>48
代理店のミスだよ。でもバス会社への支払いとか、経理で気が付かなかったのかな。

51 :
見積もりとっただけで契約と勘違い?ゆとりか新人かな?

52 :
>>48
教員は関係ないだろ。
旅行会社とバス会社とのやり取りでのミスだよ。

53 :
>>48
旅行代理店のミス以外の何物でもないだろ

54 :
>>47
北海道だから損してもタクシーなりを用意してとか無理だったのかな
このバス会社も見積もり後に確認しないんだな、何件も出してその時に正式契約とかだったのか

55 :
>>48
どこをどう読めばそうなるの文盲

56 :
>>48
夏休みだし小学生かな?

57 :
何で6スレまで行くんだよw

58 :
>>55
馬鹿は自分が信じたいものを見る

59 :
北海道がこんな快適な季節に
なんで名古屋なんかに修学旅行に行かにゃならんの

林間学校に切り替えた方が
よほど楽しい

60 :
子供たちの中でも心的ショックでADSLになったりEDになったりHIVになったりADEになった子がいたり大変らしい。
子供たちは今回のことでそれほどのショックを受けている。
人生で一度だけの旅行体験だったのに。二度と町から出られなくなるかもしれないのに。
もう一度振り替えでやるにしても今回受けたショックは埋められない。恐らく一生苦しむことだろう。かわいそうに。
中には頭を押さえて膝をついて泣き叫びアイゴーと叫んでたりしてた。
可愛そうで見てられない。

61 :
>>57
ジジババには良いことも悪いことも含めて、なつかしい思い出なんだよ
そのせいだろたぶん

62 :
>>62
普段、普通に自然が身近にあるから都会がいいんだろ。
でも、なんで名古屋なのかは疑問。

63 :
名鉄観光っていう名古屋にある大きい会社の支店がミスしたんだよ
大きい会社だからミスしたのは問題だけど、金銭的にはたいしたことないんだよ

苫小牧から函館の修学旅行なのに、北海道から名古屋までだのまじに言ってるのか悩むんだよ

64 :
延期なら別に良くね
行きのバスで事故って誰か死んだとか
災害で街ごと壊滅とかなら悲惨だけど

65 :
>>59
一体どこをどう読んだらそうなるんだ

66 :
>>48
バカなの?

バカなんだなwww

67 :
>>66
そうなのか?
旅館とかはいきなりキャンセルになるんじゃ。
部屋代と食材とか請求されんじゃないの?旅行会社が。

68 :
>>67
そんなモノは代理店に請求だろ
何を言ってるんだお前はw

69 :
>>36
お盆休み終わった後、20日過ぎぐらいから始まる

70 :
そんなにもあなたはバスを待っていた

71 :
仮に苫小牧から名古屋だと所要時間こんな感じw

フェリー 約40時間
車 約20時間
列車と新幹線 約10時間
飛行機 新千歳〜中部国際空港 約1時間40分

バスはキツイ…

72 :
昔、個人旅行の手配で任せて香港行ったら宿が翌週の予約になってたことあったわ

何度か任せてた人だったからよかったけど、そうじゃなかったら発狂してたな
結局はかなりランクアップした宿を向こう持ちで手配してくれたから良い思い出にはなったけど

73 :
>>36
お前が普段、どんな文章を入力してるのかが分かって面白いな。

74 :
>>69
今は北海道関係なく、今週の頭から始まってるところが結構あるよ。

75 :
ホテルとか途中の食事のキャンセル代がエグいな

76 :
>>75
勿論、手配ミスした旅行代理店が払ってくれるんだよね。ほぼ、全額とられると思うけど。

77 :
苫小牧なんて閉鎖的な小さな町よ
名鉄観光はあのあたりでもう仕事とれないね

78 :
これてつまり見積書のみで止まってるから、金銭の実害はなし?

79 :
>>13
それ犯罪だぞ。

80 :
まだやってたのかよ
もうdat落ちしてろや

81 :
>>13
ちなみに強要罪な。

82 :
名古屋ー苫小牧を運航する太平洋フェリーは名鉄グループなので
苫小牧に名鉄観光の支店がある

83 :
バス2台くらい札束でかき集めるとかしろよ

84 :
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。er

85 :
>、担当者が見積書の受け取りで申し込みが完了したと勘違いし、


馬鹿なの?

86 :
>>76
キャンセル料は既に小学生の親から徴収済み。
旅行代理店が自腹を切るのは、次の旅行から。

だから、同じ業者に発注するしかない。
もちろん、業者を変えていいけど、
その場合は損害賠償で法廷闘争。
小学生の親は一時的に修学旅行代を
二度払いだし、全額返金される保証なし。

来年は絶対この業者頼まないし、
同じ市の小学校も止めるだろうな。

そもそもなぜ北海道なのに名鉄?
地元業者に頼めば、横のコネでバスを
手配できたかも知れんのに?

87 :
修学旅行が道内って
しょぼすぎない???

88 :
>>87
北海道の広さをなめてはいけない。
苫小牧から函館なんて、
東京から日光に行くより遠い。

東京の小学生の修学旅行で日光なんて定番だし。

89 :
>>87
小学生の修学旅行だしな
あと苫小牧から函館って結構な距離だぞ

90 :
100ぐらいでやめるべき
長いと沸いてくるよ

91 :
>>48
赤くしてやる

92 :
修学旅行は、前年度に入札で業者を決めるところがある。
全部の学校がそうだとは限らないし、今回の被害に遭った学校のことはわからないけど。

保護者の負担が小さいプラン(例)を出してきた名鉄に依頼すると、
実際にはろくでもない仕事をしてくれるということ。
ほんの数100円の違いでも、
お金を負担してもらう保護者のことを考えると
教員はタクシーの用意の仕方とか、
宿のとりかたとか、お昼ご飯とか、
体験活動とか、
よりよい条件を出してくれたところにするからね。
ただ、繰り返しになるけど、
それは入札に良い条件を出すだけで、
名鉄観光のように誠実に仕事しないところもある。
私達の学校もそれで酷い目に遭った。

県外で迷惑かけてるの、本当にやめてほしい。
可哀想だ。

93 :
本来行くべきだったはずのホテルとかのキャンセル料は会社持ちかな?
それを生徒に求めたらおかしくなるよね

94 :
同じ旅行会社で
9月に延期とか
賄賂でももらってるのか

95 :
>>86
アホかお前は

苫小牧発着の航路を運行してる地域密着型企業の系列で
公的機関と取引できる規模を持ってるのは
名鉄観光くらいだろう

96 :
教師には代理店の奢り旅行が待っているだろうな
全部無料

97 :
>>94
無理難題が効くようになるからあえて使い続けるパターンだろうね

98 :
>>94
単に保障だろ
次は無いだろwww

99 :
北海道の教員て独特なんだろ
出入り業者も固定されてるらしい

中華安サーバー売ってる会社があって 主な売り先は特殊な理科教員グループ
情報漏えいもへったくれもない

100 :
小学校ではショックでかいだろうな。
高校くらいなら返金使って仲間同士で何処かにでも行けるだろうけど。

101 :
違う会社にしないのは接待されまくりだからか

102 :
苫小牧函館間ならどこの会社に頼んだっていいと思うけど
修学旅行の特殊性で
もし函館は名鉄観光に限るってことなら
行き先自体を函館以外に変えるしかないね
結構影響の大きな事件だと思うよこれ

103 :
苫小牧発着の船会社だと新日本海フェリーが大手だが
道内他都市にも拠点があるし旅客より物流を重視してるから
苫小牧にのみ拠点を持ち
金を落とす旅客を多く送り込んでくる太平洋フェリー名鉄系列のほうが
行政に食い込んでるわけだ

道内観光需要も低迷している
旅客重視投資で失敗した東日本フェリーの崩壊で
道内最大ターミナルの地位を失った室蘭のような例があるから危機感は強い

地産地消のコネだからそう簡単には切れる事も無いのだ

104 :
そりゃ今回の後処理なんだから、延期旅行も同じ会社だろ

105 :
中堅引っ越し会社でバイトしてるけど、うちの営業所こんなんしょっちゅうやってるって
三か月に一度くらいやらかしてるらしい
繁忙期じゃなきゃ客の連絡からせいぜい2時間もあれば手配できるけど、
繁忙期にやらかした担当はだいたい病んで退職してるとか、怖い

106 :
小学校の担当者が馬鹿だったって話だから
見積り取っただけでバスが手配される訳無い

107 :
>>106
お薬飲み忘れてるぞ

108 :
JTBの爆破脅迫に比べれば遥かにマシ

109 :
>>10
大丈夫だよ
名鉄が全部支払う

110 :
同じ旅行代理店に再び修学旅行を依頼するのはもしかしたら学校側にキックバックが入っているからかも。

111 :
数日前にだって連絡取り合わないか?

112 :
現地集合でいいんじゃね

113 :
ドライバーは誰がくるとか前日に確認とかしないの?

つうか
>同社北海道営業本部(札幌)によると、本来はバス会社から見積書を受け取った後に
>正式な契約手続きが必要となるが、担当者が見積書の受け取りで申し込みが完了したと勘違いし、
>手配漏れになった。

この意味がわからん。いつも見積もりもらって発注せずにバス会社こき使ってたってこと?

114 :
別の業者に変更しろよ
ありえんわ

115 :
>>21
荷物つめるだけじゃね?

116 :
>>113
そうだよ、学校は前日の確認も怠ったのよ

117 :
>>4
できれば慰謝料も付けてください

118 :
>>115
集合場所までの送りや迎えのために仕事調整したり、改めて日程が決まったとしてその日は重要な試験やコンクールがある子供もいるかもしれない
学校も家庭もかなり大変だと思う

119 :
>>107
薬つけたら治るのか?

120 :
こういうのってやっぱ幹事の先生とか
業者から裏金もらったり、夜キャバクラ接待
してもらったりしてるの?

121 :
俺は修学旅行とか遠足とか大嫌いだったんで
こういうハプニングがあると喜んでしまったと思う

122 :
再確認しないとこうなる
担当者にも問題があるが、組織にも問題があるな

123 :
これで修学旅行は嫌いになりましたとさ

124 :
九州人なので苫小牧と函館の位置関係がわからん
結構遠いの?

125 :
>>118
小学6年生だから、中学お受験の2月1日前後外せば大丈夫だろ
今回も平日だし、次も本来学校に行くはずの平日だろう
習い事とかには影響はあるだろうけどね。そこまで気を使うのもアホらしい

126 :
>>124
人に聞く前に地図見て調べろよ

127 :
見積とったら発注て・・

128 :
>>2
生徒55人で1泊2日なら
先生の分と合わせて120食分位だろうな

129 :
修学旅行は、教育について費用対効果が悪いと思う。やめるべき
それでもやるなら、旅行業界に委託して、学校教職員は同伴しなくてもええんやないか

130 :
>>129
保護者同伴じゃない見知らぬガキ55人なんて誰も受け付けないだろw

131 :
教師がいかにクソかがよく分かるな
教育委員会はきっちり処分しとけよ

132 :
ゆとりかさとり

133 :
子供達がショックを受けているのよ
すみませんじゃ済まないわよ

134 :
>>72
同じだ
家族と香港行った時に予約したツインルームがホテルの手違いで別の客に使われていた
お詫びにとスイートルームに案内してくれたから良い思い出
現地の人曰く、よくあることらしい

135 :
これは子供達可哀想。
旅行会社はお詫びに料金より豪華な旅行にしてあげるとか、何かしらしてあげなきゃな。
失敗で大迷惑かけたんだし、それはそれでその後にどういうお詫びをするのか、きちんと大人の謝罪や対応を見せるのも子供達への良い教育、手本を見せる機会だな。

136 :
修学旅行はなあ、、ないよなあ、、

137 :
>>74
エアコンとバーターなんだよね。

138 :
明らかに名鉄が悪いのに公務員のせいにしたがるのって嫉妬か?

139 :
>>116
旅行代理店の名鉄とバス会社との間の問題だろ
学校はただの被害者

140 :
>>137
エアコンじゃなく、脱ゆとりで2学期を前倒さないと消化しきれなくなった。

141 :
>>1
お互いリマインドとか送って確認が必要だったな
旅行会社で働いている人も商売ッッ気がない公務員気質なのかな

142 :
>>129
そりゃわざわざ55人分席を空けておく旅行と、
空気乗せるよりはマシだと安く埋めてもらう旅行じゃ違うだろ。

143 :
10月に修学旅行の予定で東京のどこに行くとか授業でいろいろやって盛り上がる中
夏休みに転校
次の学校では6月に修学旅行終わってた

144 :
見積書はたいてい一社か
数社のはす。
見積書だけで正式な依頼
となるのがおかしい。
新入社員としてもダメで
上司ともども罰されて当然。

145 :
>>140
うちの市は市長自らのそういう触れ込みで、
エアコン全校配備と同時に夏休み短くなったんだわ。
でも県下で足並み揃ってないから
部活の県大会の予定がしっちゃかめっちゃからしい。

146 :
>>87
横浜辺りの小学校から箱根とか普通じゃね?

147 :
>>36
北海道や東北とか雪が積もる地域は8/20前後に夏休み終わっちゃうね。その代わり冬休みも1/20前後まである。

148 :
完全に一致
https://youtu.be/1ybX8rCtVKE

149 :
>>147
なので、金持ち道民の場合、正月明けにディズニーランドってのが定番w
内地()じゃ学校始まってるから空いてるのな。

150 :
担当者を子供達の目の前で解雇しろ!!

151 :
>>150
トラウマにする気だねw

152 :
>>149
ウェルカム北海道やってるから1月はよく行ってたなー
安いし空いてるし
でも開園時間が短い

153 :
まあ、旅行会社もがめつく胡散臭い奴が多数いる業界だからよく選んだほうがいいよ。
昔、大手旅行会社に一泊のホテルを頼んで数時間滞在なのに物凄い高い旅館を案内された。
そこしかないとか。
現地に行ったら安価なホテルが空いていた。
旅館の人も気の毒がり、あの旅行会社め!なんて言ってたよ。影で聞こえていた。

154 :
>>153
今時入札だから、学校側が選べないんだわ。
そうしないと、随意契約だの談合だのってたたかれるし。

155 :
>>138
つうか名鉄がなんで北海道ででかい顔して営業してるのかが不思議
天下の富士急にまかせてひっこんでろって思う

156 :
>>154
こんな規模の旅行とか入札とかやる方がかえってコストかかりそう

157 :
>>155
安く入札したんだろうね。
今じゃ安さが正義だから。
市役所とかのロビーのテレビも、
LGだのハイセンスだの増えてるしな。
随意契約を悪者にして数字が全てとなりゃ、そうなるよ。

158 :
韓国からの観光客減でバス会社はバスも人も余ってる。すぐに配車はできないがバスを出すことは可能。なぜ断るか。
配車してしまうとバス会社の手配ミスにしてくれと旅行会社から脅迫される可能性が高いから。

159 :
>>150>>151
昔、部品1個手配間違えただけでライン全部停まって「糾弾会」で吊るし上げにあって
オレには生産管理は無理だと思って辞めた

160 :
>>57
どうしても学校のせいにしたい人が沢山いる

161 :
修学旅行で宿泊したホテルで悪ふざけして
転落死したバカが迷惑かけた事に比べたら可愛いものだろ

162 :
>>20
どうでしょう的意味でサイコロ振ろ

163 :
>>163
学校のせいにはならない事案だから。
間抜け旅行代理店のせいだろ。

164 :
>>131
そりゃお前みたいな早とちり馬鹿を作った教員は罪深いよな。

165 :
楽しみにしてて当日に突然中止なんて可哀想だなぁ
保護者も修学旅行に向けて子供の体調整えたり習い事の調整したり衣類を新調したり準備してたろうに
延期日が晴天で楽しめるように遠くから願ってるわ

166 :
修学旅行に合わせて親も旅行に行こうとか思ってたらどうするんだろうね?

167 :
>>1
テンションだだ下がり

168 :
>>124
鹿児島〜福岡より少し短い距離

169 :
>>163
それ分からない人だらけ。

170 :
>>22
前にバス会社に勤めてたけど、普通に前日か何日か前に最終確認の電話きてたよ。
今回のケースも旅行会社が見積書の段階で契約が成立したと思ったとしても、最終確認の電話なりをしておけば中止にはならなかったと思うわ。バス会社にバスがなくても代車の手配もできるわけだから。

171 :
北海道の小学生の修学旅行って北海道内で旅行なのか。

172 :
いい勉強だわ。

173 :
>>93
それは修学旅行代として小学生の保護者から
徴収済みの金から払うんだよ。
だから、現時点で旅行代理店に損失はない。

で、旅行代理店が補填するのは、
延期した修学旅行の経費。

穴を開けた担当者は左遷だろうな。

174 :
>>21
家庭の準備なんて何も無いだろ

175 :
>>71
サイコロの旅かな?

176 :
駅員ジョニーって漫画は宿直した駅員が寝過ごして駅を開けられなくて
利用者激おこだったな

177 :
「待ちわびた、修学旅行」
「修学旅行〜」

「待ってもバスは来ず」
「バスは来ず〜」

「旅行会社手配ミス」
「手配ミス〜」

「出発できず、中止になりました」
「中止になりました〜」

178 :
55名なら貸し切り列車で移動した方がいいかも。
駅弁食べて友と語らうのもいい。

179 :
まぁ、宿の手配ミスよりはマシじゃね。
行ったはいいが泊まるところが無いw

180 :
バス以外は手配してたわけ?

181 :
日程の最終確認とかしないのかね

182 :
>>48
ここまで薄ら馬鹿だと人生楽かもしれんね
周囲からも「知恵遅れの○○さん」扱いで仕事しなくても許されそうだし

183 :
>>170
>今回のケースも旅行会社が見積書の段階で契約が成立したと思ったとしても、最終確認の電話なりをしておけば中止にはならなかったと思うわ。
>バス会社にバスがなくても代車の手配もできるわけだから。

それは名鉄の内規で必ずやる事になっていたらしいけど担当者がそれもサボってたらしい
前スレで指摘があった

423 名無しさん@1周年[] 2019/08/30(金) 20:45:00.62 ID:/BpAWV0S0

>>315
産経の記事より
本来であれば名鉄は前日までにバス会社や宿泊先などにバスや部屋などの手配が完了しているか確認する内規があるけど
その内規に反して手配完了の確認も怠っていたらしい。

>同社によると、担当者はバス会社から見積書を受け取ったが、その後正式な契約手続きを完了しないまま、見積書の受け取りで契約が完了したと思い込んでいた。
>また、旅行の前日までに手配が完了しているか確認する決まりがあったが、怠っていた。

https://www.sankei.com/life/news/190830/lif1908300016-n1.html

184 :
>>183
そりゃそうだろ。
全部わすれていたら旅行会社じゃないわw
バス会社は見積り途中で忘れてしまったようだがw
普通忘れるか?
どんな仕事の管理、管理のフォーマットか知らんが、管理進行に不備があるんだろな。
いくつも抱えたら間違えやすいんだから、進行管理のフォーマットは分かりやすくしておくべき。
大手の代理店支社にしてはお粗末くんだろ。

185 :
>>187
バス会社は →×
バス会社の方は→○

代理店が見積りとったまま忘れたんだろ。

186 :
むしろこういうハプニングは楽しい
日程がズレただけで中止じゃないし

187 :
日を改めて行かせてくれればいいけど、中止になりそうで可哀想

188 :
>>178
現地での移動どうすんの?

189 :
代理店が詫びのつもりでVIP扱いしてやらんとダメだろ。
ホテルと料理は代理店持ちで高級なところな。

190 :
これは謝って済む問題じゃない支店閉鎖級の失態だろ。

191 :
>>183
再発防止策でさらに手間が増えるなw

192 :
見積り→発注→検収 なんて常識だろ。
これがゆとりか。

193 :
遊びに行くより、社会を知る勉強になったな

194 :
鉄道だと出発駅まで現地集合になる。
学校にいったん集まると時間がかかってしまう。
だけど、小学生で現地集合はありえないので、バスになる。

195 :
修学旅行でたった55人?!

196 :
>>188
歩け

197 :
>>184
あくまで俺の予想だけど
当月末に前月末の日付で実際に運行した台数分を発注する手続きだったんじゃないだろうか
それと時期的にお盆休みをはさんでるのも、車両手配確認になんか影響してるのではなかろうか

198 :
これ苫小牧どころか北海道内全部の公立校から修学旅行契約外されるのでは
ライバル社営業が容赦ない営業仕掛けてきそう

199 :
小学生だからな、
今度は夕食に大沼牛の特大ハンバーグ
つけてやってくれ。

200 :
>>54
どんだけ距離あると思ってんだ
ホテルまでただ往復するわけじゃなくて他にもバス移動する場面あるんだぞ

201 :
>>187
>>1
>同校は9月に修学旅行を延期し、再び同支店を通じて手配する。

202 :
学年主任「よーしお前ら!これから校長先生と一緒にすたみな太郎行くぞ!」

203 :
悪いのは名鉄観光じゃなくて
学校の担当者と言うオチかよ

204 :
このスレまだ続いてたのか...
子供たちは残念だったと思うけど、取りやめになったわけじゃないし、
苫小牧あたりなら中学受験はほとんどないだろうから影響は少ないだろ
学校側は授業やらの日程調整で大変だと思うが

205 :
修学旅行で1泊2日?
北海道の小学校は普通なの?

206 :
大人になって同窓会で集まった時にいい思い出話になってるんだろうな

207 :
>>205
小学生はそんなもんじゃないの?

208 :
>>200
なんにしても見積りとってんだから、そこで終わりにしたのはおかしいし、進行管理表にどこのバス会社が行くのかまで書いてないのもおかしい。
いざという時の連絡先もわからない状態だし。

209 :
>>203
名鉄の担当者がバス会社と見積書のやり取りの段階で契約完了したと勘違いした

210 :
こういう時こそツィッターを利用すべき。一種の災害だろ、名鉄観光が必死にツィッターで呼びかける。「助けて下さい!子供は55人です!」と。札幌からも1時間弱だしバス2台くらいどうにかなったはず。

211 :
>>71
なんで名古屋?

212 :
>>205
小学校で2泊以上なんてあるんだ?
公立なら普通1泊だろ

213 :
結果的に二回旅行前のワクワク感感じられるじゃん
将来的にネタもできたし

214 :
>>191
手配が完了したか担当者が確認したかを第三者が確認する手順が増えるんだろうな

215 :
>>111
見積りだけで契約完了したと思う馬鹿が担当だから、連絡きても無駄じゃんないか。
バス会社「契約どうなりましたか?」
旅行会社担当「契約完了しました」
バス会社(私は知らないけど、誰か別の人がもう処理したのか?)

多分これで終わる。大きい会社なら、契約担当と手配担当別てあるだろうし。
暇な時期なら業務外で確認するかもしれんが。

216 :
そして帰るとママと知らない男の人が!

217 :
>>71
旅行会社が名鉄観光というだけで、行き先が名古屋と決めつけるような短絡的な人が今回の担当者なんだろうなまw

218 :
>>157
そりゃそーだろ。すぐにこわれないこととか要件にかいとけよ

219 :
>>212
小学校の時東京だったけど2泊3日だった

220 :
美少年限定でおじさんが送ってあげよう。さ、膝の上に乗りな。

221 :
>>153
旅館の人がそんなこと言うわけない

222 :
>>153
J◯Bはクズ。これ業界の常識。他の会社も似たり寄ったり。基本金で動く世界だから。

223 :
>>125
だな。
おそらく卒業までに空きがなかったと嘘ついて代理店の損失を減らす方向になると思う。もう一回やると赤字だから

224 :
関係ないけと
20年前不動産の折り込みチラシ20万枚を新聞屋に手配し忘れて大変な目にあったわ

225 :
旅行会社は忘れていたテヘッだが、学校は行事日程組み直さんとならんし、父兄への説明があるだろうし。
保護者は旅行向けにおやつ、弁当の手間がまたあるし。
旅館は空き部屋が出て、料理の仕込みの無駄が。
旅行会社としては致命的なミスだな。
担当者はアホなのか?

226 :
ペナルティ食らわすなら損失をしっかり補填させて
その代理店を利用しない事にすべき

227 :
>>224
ほんと関係ないなw

228 :
>>225
弁当とか旅館のキャンセル料は当然旅行会社に請求だろ
日程変更後も同じ会社使うみたいだから全体から差し引きで
学校関係者は大変だと思うが

229 :
>>125
地方は中学受験なんてないから

230 :
>>162
四国が呼ぶ

231 :
旅行の期日が迫ったら確認するのが当たり前なんでは。
そういう業界だし、そういう仕事だろ。
バスの手配が中途半端で派遣出来なかったなんて、恥ずかしいミスだわ。

232 :
>担当者が見積書の受け取りで申し込みが完了したと勘違いし、手配漏れになった。

この担当者前職は悪徳商法かね??
仮契約ならいざ知らず、どんな業務フローを教えて貰ってたのだろうか???
謎過ぎる。

233 :
こんな教師に任せたくない

234 :
まぁ延期ならまだよかったじゃん
学校によっては中止するとこほとかもありそうだしって思ったけど小学校ならそれはないか

235 :
>>15
博多へようこそ

236 :
>>218
壊れるかどうかなんて導入しないとわからんだろ。
壊れても代替品をすみやかに交換するとかならともかく。

237 :
修学旅行のバスが来ない……

そんなバナナ

238 :
>>27
これにつきるね

239 :
☆6ってw
お前ら、どんだけこのネタ好きなんだよwww

240 :
雪は降る
作詞作曲 アダモ 日本語詞 安井かずみ

あなたはこないいくら待って
寒い雪がただ降るばかり

241 :
>>210
結構あるよね。

242 :
よくわからないのが、名鉄はバスだけ手配?
修旅なのに添乗はないのかね?
添乗員がいて、学校でバス待ちをしてたら間抜けすぎだし、添乗ナシなら、前日にバス会社に乗車場所・時間を最終確認してないというのも凄すぎる。
手配漏れが事前に分かっていたが担当者がダンマリ、という可能性もありそうだ。

いずれにせよ、支店閉鎖レベルのチョンボだろう。

243 :
真冬でなくて良かったな

244 :
>>236
どこに教師のミスがあるか?教えてくれw
>>1を読んで書いたなら、小学生に笑われるレベルw

245 :
ツイッターでも「見積書の確認取らない学校の責任」って言ってるやついるんだな。
見積をよそに明かしちゃダメだろうに…。

246 :
>>242
毎年同じところだと経費節減で添乗員なしにさせられるかも。

247 :
まあ、名鉄のこの担当者はクビにするべきだな。
クビにならなかったとしても、自分から退社しろ。
こいつは旅行業には全く向いていない。

248 :
平和だなー

249 :
発注漏れもお粗末だけど、当日まで何のリマインドや確認も無いの?教師も呑気に過ぎる気がする。

250 :
>>244

>>236にどこにキョーシガーって書いてあるの?
おまえが教師だから被害妄そったの?

251 :
>>60
AGAが入ってない。
やり直し

252 :
>>249
教師が確認してもこの担当者が大丈夫ですって言うだけだろ
当日まで本人も気づいてないわけだし

253 :
宿の予約もしてなかったりして

254 :
ワシの経験上名鉄はあかん

255 :
この担当者は「名鉄観光の信用」を著しく失墜させた訳で、それだけでも解雇でいいんじゃないか?

256 :
悲しい気持ちになるわw

257 :
>>249
教師が代理店飛び越して直接バス会社に確認するの?
アホじゃね?

258 :
>>249
代理店の意味が解ってないな、オマエ。

259 :
代理店も教師もバス会社事務も信用ならないとすればあとは子供が直接バスの運転手に確認するしかないのか? 子供「おじさん、あした大丈夫だよね?」運転手「え?おじさん聞いてないよ、他のおじさんたちも」

260 :
学校の確認ミスとか言い出したら
旅行代理店の意味ないわな

261 :
>>249
「教師は旅行会社が見積書と発注書の確認をしろ」とツイッター上で吠えてる人と同類だな

262 :
こんなのニュースにするなよ
いい思い出じゃないか

263 :
>>233
教師?文盲かよ

264 :
学校の先生は浮世離れしてるからな
記事を読むと学校は商売の常識も知らなかったってなってる

265 :
>>264
浮世離れしてるのは働いたこともないお前。

266 :
>>78
違う
移動の手配と宿は別にやってるだろ
そしたら、宿は当日のキャンセルだからな
満額請求されるよ

267 :
>>116
学校『明日から宜しくお願いします〜』
代理店『こちらこそ宜しくお願いします』
コレで終わってるだろw
何せ手配したと勘違いしてるんだからww

268 :
>>225
子供が出ている間、どんなプレイしようかと考えていた父ちゃん激おこだろ

269 :
>>264
記事読んでその感想を書き込むお前が浮世離れしてる

270 :
この程度の記事も読み取れない人が多数いて、こわいわ…

271 :
見積もりだけで契約とかなら、三社出したら、一件二台発注が×3で6台注文か?残りの四台は?いらんのに。不正経理?な、わけないだろう。

272 :
>>270
修学旅行のバスや宿は教員が手配するものだと思ってる人が多いらしい。
旅行会社の仕事を全くわかっていないあたり、マジで働いたことあるのか怪しいやつらばっか。

273 :
>>125
札幌ならともかく苫小牧で中学受験あるのか?

274 :
母校でこんなことがあったのね

275 :
教師が悪いと書く奴はかなり国語力に難があるから、祖国へお帰りください。

276 :
担当者はバス会社から見積書を受け取ったが、その後正式な契約手続きを完了しないまま、見積書の受け取りで契約が完了したと思い込んでいた。
旅行の前日までに手配が完了しているか確認する決まりがあったが、怠っていた。
https://www.sankei.com/life/news/190830/lif1908300016-n1.html

277 :
子供達としては延期なら別にいいやって感じだろうから可哀想ではないな
その日は解散して遊びに行けるし

278 :
ある意味、一生の思い出に残るだろうね。

279 :
>>199
其処は大沼だんごだろ

280 :
担当営業は新人でこれが初受注なのかね
そもそも見積りだけで確定とか常識的にありえないし

281 :
>>275
ただの公務員たたき

282 :
>>280
もしくは他の名鉄グループで使い物にならない老害か。
網走バスとかに出向してた連中とかを回したのかもしれん。
名鉄グループだったけど、タカハシ(カラオケ歌屋)に売り飛ばしたから。

283 :
キッズ「家でスマホしてた方が楽しいし」

284 :
>>281
しかし、読解力に難のある人間を多数生み出してしまったという意味では、教師にも少なからず罪はあるな。

285 :
「みん評」というサイトで名鉄観光の評判が出てるが、悪評が出て来る出て来るのなんのって。
それを読んでると、よくわかるのが、「社員教育」がなされとらんな。

286 :
他の業種でも手配漏れは怖いね
無くすための策があってもたまにやってしまうのが手配漏れといふもの

287 :
確認したいです、見積りを出したのは、実際にバスを運行する会社で、受け取ったのが名鉄バス?

288 :
バス2台位なら何とかなりそうなもんだけど無理だったんだろうな
60人程度なら小型バス数台とか最悪タクシー10数台で無理矢理ってのもあるが
行きのバス車内も子供の思い出になるとか考えて延期をきめたのかも

289 :
うちの親が勤めていた中学校の遠足の話で、
バスで博物館に行ったら休館日だったって事があった。
あわてて他の目的地に切り替えることで対応出来たって話なので、
メールやネットが一般的でなかった時代の教師あるあるなのかもしれないけど。

290 :
>>287
もちょっと読解力を高めてから書き込んで。

291 :
>>273
北嶺や函館ラ・サールは寮あるから全道から受けに来るだろ

292 :
>>287
かなり貴方は頭が悪いと自覚して下さい

293 :
受注確定したらひとりでに段取りが組まれているって言う便利な発想は大したもんだな

294 :
卒業式で

「みんなでバスを待ち続けた修学旅行!」「修学旅行!」
「いつまでたってもバスは来ませんでした」

ってやるのかな

295 :
>>294
バスが飛行機になりました!

296 :
こういう教師はクビにしないとダメだろ

297 :
>>296
お前みたいな文章を読めないバカを作った教師をまずクビにしないとな。
お前は悪くないよ。お前を教育した教師が悪い。

298 :
>>276
やはりそうか。
旅行代理店の担当が確認作業を怠っていたんだな。
見積り段階で忘れ、最終確認もしないなんて、どんなお粗末な代理店だよ。
と思ったら、ニャゴヤ本社の大手代理店かよ。

299 :
>>291
ていうか立命館慶祥なら普通に通学圏

300 :
>>285
アレじゃね?
何も教えず即放り出して、怒られて覚えてこいタイプ

やられると周りが超迷惑な会社w

301 :
>>294
高卒?

302 :
>>284
馬鹿に教育は不要

303 :
>>34
その他の手間や、手配出来た場合の方が安かった?

304 :
ロシアではいつものことだから生徒諸君はあまり気に病むな

305 :
【拡散希望】高知-22日水難事故

ご遺族の方が22日の目撃情報を集めています。
水も怖く泳げない子が何故服のまま汚いドブ川に入ったのか、なぜ大事に大切にしていた昆虫図鑑の本も川に流されていたのか、自転車を隠したことも全て隠されてます、ちゃんと調査し真実が報道されるように願っております。

高知-22日水難事故 (@yoyufukai)さんをチェックしよう https://twitter.com/yoyufukai?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

306 :
タクシー14台かきあつめればなんとかなりそうだけども

307 :
>>306
函館での運転手の宿の確保が無理じゃね?

308 :
ええっと、支店が謝ってるせいでこんがらがるが
悪いのは担当の教師だよな?
見積もりをうけとっただけで、満足したのは注文した側(教師)だから。
常識のない新人教師にやらせたのか

309 :
>>308
親御さんに謝るまでが修学旅行です

310 :
>>308の頭が悪いのは教師のせいかもな

311 :
怒られるまでが修学旅行です

312 :
>>305
沈んでしまうまでの数分間見ながらウチの子が乗っていた自転車まで、川から反対の山側に隠し証拠隠滅してるんですよ??で、知らん顔してそのまま夕食を食べ誰1人として親に話してないのですよ??行方不明の報道が出ても。もう一度同じ事が言えますか?

@Hirohina6さんのツイート: https://twitter.com/Hirohina6/status/1165522281289748480?s=09
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

313 :
>>308
そんなに全力で釣らなくても

314 :
苫小牧から函館の1泊2日が修学旅行か。わりとしょぼい気がする。
児童にしてみればそんなに楽しみでもなかったのかもしれないな。

315 :2019/09/04
>>291
ラサール函館って道民の頭脳じゃ受からないから
一学年で道民たったの5人ぐらいしかいないんでしょ?

【新潟】スマホで漫画を読みながら車を運転、バイクの女性を死なせる 男に懲役3年の実刑判決
【速報】ドコモショップ市川インター店 1/31(金)営業再開 #クソ野郎
【速報】イラン攻撃、第二波始まる ★2
【企業】キヤノン50%減益、カメラ不振が直撃 ★2
【au】「INFOBAR xv」発表 あのガラケーがLTEケータイで復活!
中国外交官、新型ウイルス発生源調査の協力を拒否=BBC  [キャベツ大臣★]
【LIVE】新型ウイルス 大阪府会見
【米国】地球平面説を証明しようとしていた米男性、自作ロケットの墜落で死亡
【鉄道】JR西、次期新幹線に「N700S」採用 500系後継車開発せず
【コロナ】岐阜県で初のコロナ感染者の50代男性、現在は重症で隔離入院 発症後、通勤にJR東海道線を利用
--------------------
ニコニコ生放送 part10436 なぼキチガイ デリ民ありがとね
【朗報】 『SSSS.GRIDMAN』(グリッドマン)、六アカちゃんの等身大フィギュア2体合計約300万円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
遠方の人のためのスレ パート2
【Delay】ディレイ・ルーパー Part8【Looper】
((((((((((( SONY α7 ))))))))))))
70mai ドライブレコーダー 2
(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな19
【桜を見る会】前夜祭、下関市議が証言「ホテルと契約していない」
アフィリエイトで稼げる方法を全部話そうと思う
デスクリムゾン
【アイチュウ】リベルエンタテイメント総合葬式会場2【A3!】
ウソ、デタラメだらけのオーディオ 3
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1020】
【とくダネ!】山中章子 Part14【新報道2001】
眞島秀和その5
boowy
【映画】「ガッチャマン」ハリウッド版はオリジナルストーリー!遺伝子操作された子供たちが登場
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ16??2ch.net
結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-/-勇者の章-620ワッチョイIPなし
ベーカリーレストラン サンマルク
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼