TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【地域】大丈夫か? 築地市場解体で花の銀座が“ネズミ王国”と化す 万単位のネズミ
【速報】ゴーンの妻キャロル夫人に逮捕状★2
【速報】上皇后陛下、9月8日に乳がんの手術を受けられると宮内庁発表
【事務所総出ではない】彼氏(板橋区議)が既婚だったから「なめてると海に沈められるよ」と現金400万円を要求した月島の女が逮捕
【環境問題】「アマゾンは地球の酸素の20%を生産」は誤り 「地球の肺」も不正確、アマゾンを保護すべき本当の理由
厚労省「非正規労働者という表現をこれから用いるな。根本厚労相の指示だ」→リークされる→厚労省「あの通知は撤回する」
【速報】トルコ、シリア北部を攻撃
【速報】東京 48人感染 新宿“夜の街”集団検査20人含む 6月15日(月) ★7 [孤高の旅人★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★7 [記憶たどり。★]
【五輪延期】追加負担、都に警戒広がる 人件費や選手村、巨額か

米軍がイラン無人機を撃墜、ホルムズ海峡で異常接近


1 :2019/07/19 〜 最終レス :2019/07/20
https://jp.wsj.com/articles/SB11511870986061274348004585433611618720900
2019 年 7 月 19 日 05:14 JST 更新
 ドナルド・トランプ米大統領は18日、米海軍がホルムズ海峡でイランの無人機を撃墜したと明らかにした。これに先立ち、イランの精鋭部隊「イスラム革命防衛隊(IRGC)」は外国籍タンカー1隻を拿捕(だほ)したと明らかにしており、中東情勢が一段と緊迫している。

 トランプ氏は、イランの無人機が米海軍の強襲揚陸艦「USSボクサー」と同艦乗組員の安全を脅かしたため防衛的な措置を講じたと説明。無人機は「即座に破壊された」とした。

 その上で、無人機による接近は「国際水域を航行する船舶に対して、イランが数多く仕掛けている挑発的かつ敵対的な行為の最新の事例だ」と述べた。

 米国防総省の当局者は、無人機がボクサーに異常接近し、撃墜されたことを確認した。

 一方、イラン革命防衛隊は、拿捕した外国籍タンカー1隻が密輸燃料を積載していたとしている。イラン国営通信(IRNA)が伝えたプレスリリースによると、IRGCは14日にペルシャ湾のホルムズ海峡にあるララク島付近で密輸燃料100万リットルを積んだ外国船を拿捕した。

 原油輸送の要衝のホルムズ海峡付近では、このところ石油タンカーの航行妨害や攻撃が続いており、イランと欧米諸国の緊張が高まっている。イランの発表を受けて原油先物相場は急伸した。

 船舶運航モニタリングの「フリートモン(FleetMon)」によると、週末にララク島の方角に針路をとっていたアラブ首長国連邦(UAE)船籍の石油タンカー「リア号」がイラン領海に入った直後にレーダーから消えた。イランが14日に外国タンカーを拿捕したとしている現場のすぐ南方だ。

 IRGCは、ここ数日でイランは別の船舶を拿捕していないと主張している。同国外務省報道官は、この船舶はイラン領海内でトラブルに見舞われたため救助した、と説明した。

 だが米国や中東諸国の当局者はイランの説明に疑問を呈している。

 米国務省のイラン担当特別代表ブライアン・フック氏は「イランが船を攻撃しておいて、乗組員を救助しようとしたのは初めてではない」と指摘した

2 :
>>1
自衛隊派遣くるで

3 :
http://pbs.twimg.com/media/ClJ7FpPVEAEJ0dp.jpg
?^

4 :
イランが無人機を運用できる事に驚いた。ろくな装備も無いレベルのトコどとばかり思ってた

5 :
>>4
イランは電子戦で米軍の無人機を鹵獲してたからコピーしたんじゃね?

6 :
今日って例の防衛協力の協議日じゃん

7 :
南朝鮮語で言う威嚇飛行?

8 :
戦争が始まるのか?

9 :
>>4
イランはロシアと中国と仲が良いし、金、技術等があるシーア派の国、地域、人間から支援をされてそうだから簡単に無人機の開発なり入手が出来るだろ。

10 :
まあ護衛艦だしておいたほうがいいとおもうよ

ワイルドカード持ってるしな 

イランからいいディールねえときびしいとイランに直接いって
少なくともディール内容ちょっと確認してほしいw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。

11 :
戦争開始かね

12 :
>>4
市販のドローンじゃないの?

13 :
いよいよ開戦だね
案外同時に北朝鮮も潰しにかかるかもね

14 :
>>9
6月にアメリカの無人偵察機が撃墜されたときこれはロシア製の対空ミサイルによるものじゃないかという話があったな
それで米軍が攻撃を強行すれば犠牲が出ると攻撃中止したとか

15 :
> ララク島の方角に針路をとっていたアラブ首長国連邦(UAE)船籍の石油タンカー「リア号」がイラン領海に入った直後にレーダーから消えた


イランがUAEからヤバイものを拿捕と称して密輸しただけじゃないの?

16 :
>>4
意外と、自前で戦闘機開発とかもやってる

17 :
イラン、要らん事すんな

18 :
積み込み施設を勝手に使えるわけ無いからイラン発はあり得ないし
国際的に禁輸措置が執られている国はイランと仲良しだから取り締まる理由が無いしで
イラン側の拿捕に関する説明が滅茶苦茶だな

19 :
国際海峡とはいえ目の前の海が米軍によって支配されているのは面白くないんかな

20 :
>>4

クズキムチアキヒト一味が技術流したら余裕やろw

21 :
ドローンじゃない?

22 :
900Mに近付いたら撃墜できるんだ

精度がエグいな

23 :
単なるラジコンだろ?

24 :
ドローンだね
ttps://twitter.com/i/status/1151948268190019584
(deleted an unsolicited ad)

25 :
イランに軍事的後ろ盾がいるんだろ
だからえらく強気なんだな
バカだなイラン
そいつらは悪魔だ
「イスラム教の棄教」という高い代償を支払うことになる

26 :
>>8
無人機くらいで始まらないでしょ

27 :
距離900か。

・シースパローで自動撃墜
・CIWSでフルオート撃墜
・M2機関銃で手動撃墜

どれだろう。

28 :
>>25
もうまったくはげどう

29 :
>>27
それだけ近かったら機関砲を使う

30 :
>>25
イランの後ろ盾ってどこ?

31 :
>>30
ロシア、中国、シーア派の国や地域だろ。

32 :
アメリカ艦艇を直接攻撃しろよ
でないとイラン空爆しにくいんじゃボケ

33 :
もうこうなったら戦争以外にないよね
お互い少しも譲らないのがから

34 :
イランてF14とかももってんだっけ

無人機まであるとは

35 :
ロシア、中国、EU vs アメリカ、イギリス、日本
みたいな構図が出来そう

36 :
>>34
ロシアか中国の援助がはっきりしてるね

37 :
>>5
それも当時秘匿されていた最新鋭ステルスな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/RQ-170_(航空機)

38 :
>1-40
東京都心上空を、今すぐ

アメリカが、
シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、今すぐ、
北朝鮮を、先制予防飽和核攻撃、火星シリーズ 北極星シリーズ
移動式長距離ミサイルが着弾する。

イランとアメリカが、今すぐ、大規模戦争を起こし、

1987年、イランとアメリカがペルシャ湾で交戦。
1988年 サウジ航空東京支店、日本のイスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。

1993年以降
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に逆キレした、ヤクザのスリーパーセルの住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、富士フイルム専務、大企業幹部への連続射殺事件。
国松警察庁長官、狙撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
サントリー元社員の、元ハーゲンダッツ日本幹部夫妻銃殺事件。

ここらみたいな、同時多発テロで、
東京都心に、ジェイアラートが鳴りまくれば、
「東京全停止、トーキョー オール フリーズ」がおきて、
首都圏全公共交通機関 全停止がおきて
会社も学校も、
長期間、休校、休業だなw

39 :
>1-40
東京都心上空を、今すぐ

アメリカが、
シンガポール ハノイ非核化宣言
デイール破綻から、今すぐ、
北朝鮮を、先制予防飽和核攻撃、火星シリーズ 北極星シリーズ
移動式長距離ミサイルが着弾する。

イランとアメリカが、今すぐ、
大規模戦争を起こし、
1987年、イランとアメリカがペルシャ湾で交戦。
1988年 サウジ航空東京支店、日本の
イスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。

1993年以降
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に逆キレした、
ヤクザのスリーパーセルの住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、富士フイルム専務、大企業幹部への
連続射殺 斬殺事件。
国松警察庁長官、狙撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
サントリー元社員の、元ハーゲンダッツ日本幹部夫妻銃殺事件。

ここらみたいな、同時多発テロで、
東京都心に、ジェイアラートが鳴りまくれば、
「東京全停止、トーキョー オール フリーズ」がおきて、
首都圏全公共交通機関 全停止がおきて
会社も学校も、
長期間、休校、休業だなw

40 :
>無人機による接近
お前が言うなw

41 :
日本も逡巡している場合ではない。イラン国民に未練はあってもイラン政府のやっていることは米国
への敵対行動。日米安保の精神からも米国を支援する一択しかない。迷っていると朝鮮半島や
中国に対面している日本は米国の支援を頼めなくなるぞ!自衛隊派遣の一択だな。

42 :
安倍晋三がイランを挑発してこんなことになるなんて

43 :
もう「無人機撃墜」までは
セーフってコトになってるなw
>>ペルシャ湾危機

44 :
>>43
これを進めると無人機将棋みたいなもので代理戦争ができて世界は平和になるかもしれぬ

45 :
北朝鮮はともかく韓国に構ってる暇なんかないわなw

46 :
>>41
ここは態度をはっきりさせて腰据えてやった方が良いね
今までみたいに逃げまくって誤摩化すのはもう通用しない

47 :
イラン気が狂いすぎ

48 :
>>45
韓国は放っときゃ良い
相手にするのもバカバカしい

49 :
ダルビッシュが心配

50 :
裏で何やってるかわからないしな
X-2なんて中国の J-31の色違いやん
てかJって付くから日本のコピーかもしれないし

51 :
>>46
そうです。コウモリ外交なんて馬鹿韓国の例で明らか。結局はどん詰まりになる。
中途半端な外交を止め、米国を支持し、同時に国内のテロ封じ込めもやるべき。

52 :
C I WSで木っ端みじんかな
俺も砲雷長やってみたい

53 :
哨戒機みたいに低速だから撃ち落とせるよ

攻撃命令はトランプ

54 :
>>26
おいおい、、、平和脳は自分の頭だけにしておいてくれ。

55 :
>>3
グロ

56 :
ジャミングで落とした

57 :
>>4
サウジのパイプライン攻撃やら個別の作戦運用をかなり前から始めている

58 :
>>1
密輸燃料ってどういう意味?

59 :
>>38
>>39
要約すると「学校仕事休みたい」だね。

60 :
>>46
>>51
トランプはタンカーの防衛は自国でしろという立場なわけで、イランと事を構えるのは問題の種を不夜だけなのでは?

61 :
アメリカ寄りの報道は読むに堪えないな

イランの領海であればイランが治安に責任もたなきゃいけないはずなのに
職務を果たしたら批判とかバカげてる

62 :
イランは自前の戦車さえ持つ、なかなかの軍事国

63 :
戦争かな。すでに日本ではガソリン巻かれたり電車停電で、混乱してるが、もうすぐもっと悲惨なテロ多発しそうだな。悲しいのー。

64 :
日本もこれくらいやれよ。

65 :
レイワは戦争時代に本取りになりそうで怖いですね。自衛隊も参加しなくちゃいけなく変更してるんでしょ

66 :
無人なら問題ないんじゃね

67 :
日本なら遺憾の意wwww

68 :
歌舞伎町火災の時も被害が大きかったけど、911で忘れさられたけど、今回も火災の後に大きな事件があり忘れさられそうで怖いですね

69 :
もう始まっとるやんけー

70 :
イランは戦争したがってるみたい
マクロンが仲裁しようとしてるけど無理

71 :
ここでイランが擁護されてて
アメリカ(CIA)の陰謀
なんて言われてたけど逆っぽいな

72 :
言葉の力だけで解決出来るとか言ってた連中は何故かだんまり
でも戦争が始まった途端に群れをなして出てくるんだよなw

73 :
>>72
そんなんできる訳ないやん
平和憲法と同じお花畑

74 :
>>70
イギリスがイランのタンカー拿捕したからじゃねーの?

75 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)otw
(deleted an unsolicited ad)

76 :
イギリス軍や米軍がいたから助かってるけど
日本のタンカーなんか拉致られ放題だよな

77 :
無人機だと気軽に撃墜しちゃえってなるんだろうか
無人機落とされたから開戦とかならんのか

78 :
>>76
どこに?イランに?

79 :
>>72
安倍自民が外交努力、話し合いで解決って言ってるからじゃないのか?
枝野理論振りかざして頑なに自衛隊派遣を拒否してるだろ

80 :
>>79
自レスか?

81 :
>>78
米英独ノルウェーなんかはイラン革命防衛隊がタンカー襲いまくってるって言ってるが
日本政府は誰だかよくわからないって言ってる。そしてよくわからないなら尚更、自衛隊が警備した方がいいのに
自衛隊派遣しない、外交努力で解決するっと言ってる。何物の仕業かも断定してないで誰と話しあうつもりなんだか

82 :
>>43
物が壊れた程度だからな

83 :
無人機って便利だな、有人機なら緊張が一気に高まってしまう
無人機使うと寸止めの殴り合いをやってる感じ
エスカレーションへのクッションになる新しい段階が加わったってことか

84 :
>>80

9条やパヨクのせいにしてるけど
安倍自民自体、石油安定供給なんかより日本人が死なない方が大切だって
自衛隊派遣を拒否し、どこの誰とも断定していない奴らと話し合いで解決するんだって言っているんだが??

85 :
>>81
まあよくわからないから警備する、
のか
よくわからないからとりあえず様子見
かは判断が分かれるところではあるかな

ここは冷静になった方が良いかと思うけど。

86 :
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://zttuz.bostanbul.com/1z109.html

87 :
>>84
おめーは誰のこと言ってんだよ

主語をつけろ

88 :
おいおい船がレーダーから消えるって撃沈以外無いぞ?航空機じゃあるまいし水上レーダーから消えるって有り得ないと

89 :
日本は遺憾に思うだけだが

90 :
>>85
誰の仕業か断定できないなら話し合う相手もいないじゃないか
こんな事言っといて9条がーパヨクがーって脳みそ腐ってるんかな?

91 :
>>90
そのとおり、よくわかってんじゃん?

誰の仕業かは、どうやって判断する?
教えてほしい。

92 :
CIAの無人機ということははないのか?軍と別に運用してるんだろ

93 :
北朝鮮と韓国の近い未来

94 :
>>91
米英などは軍に警備させ何度も自国タンカーを守ってる
その上で革命防衛隊の仕業で間違いないって発表してる
それが信用できないなら、まず、自衛隊派遣だろう
話し合いでんでんは誰の仕業か断定してから

95 :
>>1
害 公 の 安 倍

https://i.imgur.com/0hxACB5.jpg

96 :
戦争の発端なんてあいまいなものだし
真実なんていくらほじくっても出て来やしない
自然発火のように起きてしまうものだ

97 :
地球の反対側まで行っておいて、「接近された!」とかwww

98 :
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマ エラ日本人の返事はな に?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君 達日本人はレイシストだ。

99 :
報道で出てくる無人機って型式やコードが付いているわけじゃないからな
何がどう飛んできたのかイメージしにくい

100 :
一足先に駆け付け警護しているアメリカ等の同盟国の言う事も信用できない
それならもう自分のタンカーは自分で守れよってなるのは当然だよな

101 :
>>94
革命防衛隊はイラン ハメネイ師の指令かにあるんでしょ?
イラン英米は反目しあってるから信用できないということはないよ。

したがって、信用できないなら自衛隊派遣というお前の論理によれば、派遣しなくて良いということになる。


尚、話し合いでんでんは先ずしないことには状況がを把握できないと思う。

102 :
>>4
イランは優秀な国だよ
イランも以前はアメリカの犬が実権を握って上流層の利益のために国益を売り渡す売国と搾取が横行する国だったが
イランの国民は革命によってアメリカや権力者の犬でいることを拒絶した
韓国とのプロレスゴッコで喜んで安倍みたいなのを担ぎ上げてるどこかの島国とは民度が違う
本当の愛国的指導者と言うのはホメイニ氏やゲバラやカストロのような人のことだ

103 :
>>95
流石だぜ!!!!

伝書鳩が鴨になるとはwww

で、ネギは?

104 :
戦争開始って何度も言われてるが
いっこうに始まらないなw
とか言ってると急に始まるんだろうな

105 :
イラン軍って言わないのか
そもそもイスラム革命防衛隊って正規軍なのか

106 :
>>27
試作の電子戦装備みたい

107 :
>>102
カリアゲ国と同じくらい優秀な国

108 :
>>105
hオメイニが帰ってから宗教国家だから
中国の人民解放軍と同じ

109 :
世界って平和やなぁ・・・。

110 :
>>108
そうなんだ
ISみたいなのかと思ったわ

111 :
日本が米国の属国である限り、米国と対立するイランとは仲良く出来ない罠。

おまけに、日本が大量に原油を購入し、危険な海域を通って運搬するしかない以上、その
海路の安全確保の為に海上自衛隊の艦船を派遣するのは当然至極の事。

反日売国が党是の野党は、当然の如くそれに反対するだろうが、いつまでも日本の国益より
韓国や中国の国益ばかり優先させていたら、万年野党のままだろうし、政権与党批判ばかり
で政治家特権を享受し続けたいと思っているのかも知れないな。

112 :
>>110
あれはシリアで有志連合将校が指揮していた傭兵集団。

113 :
>>104
米国がビビッて外国に依存しようとしているから
始まらない。

114 :
>>94
日本のタンカーへの攻撃は機雷とか魚雷とかほざいていたが、
船員は空から攻撃されたと明言している。

アングロサクソンは信用できない。

115 :
>>4
イランのこと舐め過ぎだろ
軍備も整ってて戦意も高いからガチでやったら手に負えないぞ

116 :
強襲揚陸艦なんて危なっかしいものがウロチョロしてたら、そりゃ偵察機くらい飛ばすだろw

117 :
イランの無人機ってこれだぜ
https://www.sankei.com/photo/images/news/161026/dly1610260024-f1.jpg

先日撃墜されたアメリカのやつ200億円超えるしろものだが
これはラジコンエンジン2基つけただけw

118 :
シリア内戦の最大の功労者はイランと言える。
ロシア参戦前から有志連合60-70カ国が支援していた
反政府勢力とやらに対抗していたのはイランだけ。
ロシア参戦後も地上兵力を積極的に投入していたのも
イランだけ。そして有志連合側はシリア内戦で完敗した。

地上兵力をビビッて特殊部隊程度しか投入できない
チキン有志連合では何をしても無駄である。

戦争は最後は血を多く流すことを恐れない国がやはり覇権を
握る。それは地上兵力を投入できる国である。
馬鹿面下げておふねやしこうきを並べても何も意味は無い。
ロシアも参戦前に7年ぶりにローハニと会談してアサドの勇退を
進言したが拒否された。こけはロシアがイランほどシリア内戦での
損失を請け負えないからである。つまりロシアにもやはり多くの
地上兵力を投入する決断ができなかった。

イラクが崩壊してシーア派政権になり以後中東の覇者はイランと言える。
今更アングロサクソンが焦っても無駄である。
イランの隣国にアフガニスタンがあるがここで米軍チキン集団は
やはり大国の墓場となるのを恐れてタリバンと妥協している。
これを支援していたのは中国でありやはり米国の敵である。

米国にはイランと開戦する意思も度胸も無い。
シリアでの完敗が全てと言えて、今更何をしても無駄である。

シリアでイランとロシアにコテンパンにされた有志連合の再現など
敗戦国60-70カ国には悪夢の再現でしかない。
特にロシアと中国を敵にしてる限りは最悪の末路しかないだろう。

119 :
トムキャットを実戦配備しているイランw

120 :
>>54
アメリカの無人機撃墜されてもなにもなかったやん

121 :
テヘランはペルシャ湾から500キロあるがカスピ海からは僅か100キロしか
ないが、その対岸がロシアである。
米国がイラン革命以来40年間大使館を占拠されてさえ開戦できなかった理由は
ソ連ーロシアの支援を警戒したからだろう。
ソ連の支援下での戦争は朝鮮戦争で経験していて、徴兵下の米軍でも
難儀している。だから開戦から僅か1年もしない間に停戦交渉を始めた。

イランの大使館選挙が1978年12月、そしてソ連はその翌月イランの隣国
アフガニスタンに軍事介入した。絶好の好機と理解したからだろう。
当時の米国は徴兵下のベトナム戦争で大敗した直後である。

そうかイランと開戦したいのか、では少なくとも徴兵制度を復活せよ。

現実的なお話はそれからだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかったか、そこの糞馬鹿幼稚園??

122 :
>>77
口実としてはできなくも無いが少し弱いね
どうしても死亡者がでんと…

123 :
イランがこれほど勢力が強くなる理由は簡単だ。

冷戦後イデオロギーが衰退して何が国の強い指導力と
なるかと言えば信仰に依存した場合である。

中東での理想的な国はイランと言える。
サウジアラビアのように旧態依然とはせず、トルコのように
先走りはしない。選挙を導入した他方で信仰で制限すると言う
統治体制ではイスラム社会では絶妙と言える。
トルコは逆にイスラム化が強まっている。
サウジは近代的な政治制度を取り入れるのは時間がかかる。

実は中東ではイランこそ理想的な政治体制と言える。
信仰に関しては新興宗教に支えられないと選挙一つ勝てない
どこかの島国には説明する必要は無いだろうwwwwwwwwwwwwww
小選挙区比例並立制度下では選挙協力体制が維持できない
政権では政権はとれない。特に長期政権は不可能である。

イデオロギー衰退の時代、信仰こそ動じない国の指針を維持できる。

124 :
ロールスロイス1台壊されたので全力で三輪車1台を壊してやった ザマーミロ みたいな

お可愛いですこと

125 :
>123
まあ、そのような見方もあるとは思う。しかし、宗教が政治の実権を取れば独裁国家になるだろう。
ある意味非常に危険な国家といえないか。ムスリム国家だから宗教指導者が「神」となることはないだろうことが唯一の望みだが。
イランの行く末が見もの。

126 :
>>117
これで落としたみたいですな。
https://www.armytimes.com/resizer/pIAd5bjTCOTtKgYIeag17KaQx3I=/1200x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/FJYJAHW5MFDJXMGMZJCQBYY644.jpg
ドローンの操縦電波を探知し、送信位置を特定して座標(方向)をデータリンク、同時に操縦電波とGPSを妨害。

127 :
>>121
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

イランがベトナムみたいに自力でものすごく健闘して、米軍がひるむほどの損害を
与えることが出来る国なら、プーチンも習近平も支援しがいがあると考えてしっかり
バックアップしてくれるだろうけどな。今のイランは中世の宗教ランドと化していて
ハイテク装備を使いこなせる軍事システムなどない

宗教憲兵の革命防衛隊が、893となって国内利権を牛耳っているだけ。米軍と戦えば
鎧袖一触。そんな国に大事な軍事リソースを割いて無駄にしたあげく、米国とイス
ラエルから睨まれるだけなんて鉄板の貧乏くじを引くバカはいない。イランの運命は
もう決まっている

128 :
イランと戦争したいのはユダヤ人だけだから
ネオコンがマスコミ使ってイラン憎しの報道してる様だけどアメリカ国民はイラク戦争と同じで反対

SNSが発達した今の社会では世論誘導は無理みたいだね
アメリカ人は元々ユダヤ人嫌いだしイスラエルも嫌い

129 :
>>101
誰と話し合えばタンカー襲撃が止まるのかわからないから自衛隊派遣するしかないって言ってるんだが
犯人わかってるならそいつと話し合うっていう手もあるが、日本政府は犯人はわからないが遺憾だ、話し合いで解決するっていってるわけでね

130 :
>>120
だからって次に何も起きないという保証はどこにない。ほんの小さな出来事から起きる争い。
テレビ番組の奪い合いで殺し合いになる事もある

131 :
>>126
えーと、落としたのは海軍で陸軍じゃないんだけど。

132 :
>>123
その方向で実現するには、イラン政府は、政府内で半独立した革命防衛隊を粛清しないといけないよ
あれは関東軍だ

そして対外的な講和には、核の放棄が不可欠だが、かなり難しい
日本政府が海軍軍縮条約を呑めなかったようなもの

133 :
>>25
ほこりもクソもない安倍とかと一緒にするなよ

134 :
>>22
900メートルで打ち落としてよかったんだったなら韓国も日本の自衛隊機撃ち落として構わなかったんだよな

135 :
>>41
馬鹿の阿部とトランプがトップを務めている間にことを起こすなんて馬鹿そのものだよ

136 :
航行規制ホルムズ

137 :
>>61
イランの領海でイランがアメリカの無人飛行機を打ち落としたなら
逆にいらんを批判してたのにね
主張自体に全く一貫性がないもんね

138 :
イランにアメリカ人は殆どいないけど、
アメリカにイラン人は山ほど居る。
戦争始まったらアメリカ国内で自爆テロの嵐になりそう。

139 :
>>70
ねーよあるわけねーよ
戦争したがってるのはトランプの方だよ

140 :
日本次第では

141 :
>>72
そもそも京アニでガソリン放火したようなトランプみたいなやつは押さえつけるものはいないよ

142 :
>>126
なんかしょぼいドローンだね
自律に切り替わるとかデジタルマップを持ってる訳でもなく
乗っ取られたらそれで終わりか…

143 :
よくもあんな地域と貿易できるもんだな

144 :
>>138
単に撃ち殺されるか収容所で気合を入れられるのがオチだとおもわれ

145 :
半島の無人機を、なんてありそう

146 :
>>138
戦時中にアメリカにいた日本人日系人は日本に対して戦わなかったなら全員死刑にするべきだったよな

147 :
平和な戦争
資金が尽きた方が負け
それでいい

148 :
>>141
全く無関係のA(放火魔)とB(トランプ)を、さも因果関係がある様に言うのは馬鹿のする事だから、今後は止めた方がいい。
本当に因果関係がある場合は別だけどね。

149 :
革命防衛隊は統制効いてないなら海賊扱いでいいと思うんだけどなぁ

150 :
>>134
そりゃ米海軍がイギリス空軍機をイギリス空軍機と認識した上で攻撃を仕掛けるような行動だぜ。
そして、韓国はそれをやったんだ。

151 :
イランでは日本の「おしん」が放送されて50%を超える高視聴率をとっておりイラン国民は親日

152 :
>>3
我那覇真子?

153 :
一方日本の自衛隊はAmazonで中華ドローンを買ったとかじゃないだろうな

154 :
経産省がドローン作ってたような気がする
何だかんだいって軍事転用可能なものはきっちり研究してる軍事国家よ、日本は

155 :
>>115
自前で開発して運用してるのと外から買ってきて使ってるだけとはわけが違うけどな

156 :
イランをイスラム狂信国家だと思うのは誤解
中東の主役はペルシャ、アラブ、トルコの3民族
その中でもペルシャ人はイスラム以前に大文明を築いた民族で
アラブ民族とか徹底的にバカにしてる
漢民族が蒙古人を見るような眼だと思えば宜しい
イスラムはアラブ人の中から出た宗教で
漢民族が蒙古人発の宗教に支配されるようになったようなもん
だからどこかイスラム教そのものも下に見てる風がある

157 :
>>156
まだゾロアスター教徒いるもんなあ

158 :
ただし沈黙の塔の伝統的な使用は禁止

159 :
イラン国民が親日だという宣伝があるけど、
日本がイランに関与する場合、イラン政府か革命防衛隊
どっちと組むか、旗色を明確にしないといけないよ

つまり、イラン国民が日本を歓迎しても、日本は片方の味方で、片方の敵なのだ

160 :
米海軍がイラン無人機を攻撃というのはフェイクニュースだとイランは言ってるぞ

161 :
>>12
家電量販店で普通に売ってるもんなあ…

162 :
アヘが火を付けたようなもんじゃねえか
シャシャリでて戦争誘発 さすが外交のあへだな

163 :
>>127
ついこの間、米軍のハイテク無人機を落としたばかりですが?

164 :
>>108 hオメイニ って誤字、 狙ってるのか?w

165 :
アメリカの自作自演(誤射)だと
USS Boxerが自軍のUAVを撃墜
http://www.youtube.com/watch?v=26q-WwC8Low

166 :
イランは否定しているね
どっちも大本営発表だから真実はわからん

167 :
お互い無人機撃墜なんて軍事訓練の標的みたいなもんだろ

168 :
記事にドローンと書いとけよ
イランの無人機は玩具だから・・・

169 :
宣戦布告カウントダウン中、のこりあと1週間
今年の夏は熱くなりそうだぜ

170 :
海戦!海鮮!

171 :
あんまり遠くまで弾が飛んでも困るんじゃないかな。
7.62mmミニガンとかまだあるんかいな。

172 :
もう全兵力無人機でやればいいよ

173 :
イラン製の軍事用無人機なんてあったんだw

174 :
自作自演かw

イラン、無人機破壊を否定「米は自分のものを撃ったのでは」
https://www.sankei.com/world/news/190719/wor1907190030-n1.html

175 :
もう 世界は イランの存続 望んでないよ
いらないよ

176 :
>>174
軍とCIAが独立運用だそうだから
ありえるはなし

177 :
どっかの新聞社が米軍艦のかっこいい絵を撮ろうとして飛ばしていたという可能性もあるな。

178 :2019/07/20
>>174
あるあるー

【長崎】親の遺体を放置する40代引きこもり…「人と会うのが怖かった。どうしていいか分からなかった」
【外国人】技能実習、5千職場で法令違反 過去最多、監督件数も
【災害】死者99人に、中米グアテマラ噴火 約200人が行方不明 「溶岩が家やペット、全てを流しながら押し寄せてきた」と避難者
【立憲】山尾志桜里衆院議員が倉持弁護士と「国会に無届け海外旅行」★2
【効いてる効いてる】官邸、ネット上の政府批判にイラついていた ★5
【テドロスくんからお知らせです】WHO ワクチン開発「少なくとも1年〜1年半」
【愛知】新型肺炎で旅館破綻 ★2
【速報】ンに逃亡したゴーン元会長に 不正に出国の疑いで逮捕状 東京地検
【海外】結婚式で使われた白馬が暴走し商店街に乱入。歩いていた女性を後ろから撥ね飛ばす。中国。※動画あり
【速報】ユースビオ社、初めてマスク事業に参入し、自治体への納品を「模索」中に、偶然、日本政府との契約に成功 [スタス★]
--------------------
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part8
【小池知事】「いま世界のキーワードは ステイ アット ホーム」
【速報】英国ジョンソン首相感染
■尖閣衝突事件ビデオ流出は親中派のガス抜きか■
ジェリー・イェン【言承旭】Part218
わっふる探偵事務所34号店
森友問題追及の菅野完、米滞在中に女性暴行で逮捕も“国外逃亡” 自身のサイトで事実関係を認める
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.2【アクセラ後継】
キムタケ氏は池田と俺の子供に酷い事をしたね(´・ω・`)
火に包まれる俊興
東 海 実 況
【韓国】 韓国議員団、何しに来たのか!? 謝罪も対応策もなく要求だけ…自民関係者うんざり「日韓会談など絶対にあり得ない」[05/23]
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見19
キュウソネコカミ 20
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
週刊少年サンデー総合スレッド337冊目【北退出入禁止】
【しお韓】ピギョなんでも実況スレ【スケート】その876
【DOA6】デッドオアアライブ6・ガチ対戦スレ PART2
[test]書きこみテスト専用スレッド[テスト]
【めぐみチャンネル】虚言癖メンヘラハゲオカマ part126【本人降臨】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼