TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【鉄道トラブル】 京成線、閉じ込め2時間 変電所機器故障で停電 非常用電源で空調動かせず
【米国】ハワイ島で噴石が男性の足を直撃 左足はほぼ切断状態 地熱発電所は閉鎖
【閨z生活保護ホットライン 年金の支給額が多いと言われ保護が打ち切られ再度申請しても却下された。どうすれば?と生活苦訴える人も
【福岡地裁】「手ぶれ激しく下着映らず 」盗撮事件で無罪判決★2
【寸暇を惜しんでパヨクと戦う】これが私の政治家としてのもう一つの公務!と #長崎県平戸市 #黒田市長 がツイッターで宣言 ★ 3
【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「それでも日本株を買う理由」
【コロナ】コンサドーレ札幌、新型肺炎の影響でホーム4試合のチケット一般販売延期と先行販売を中止…開催可否も検討へ
【どうする?中国!】香港区議選 民主派すでに3分の1議席獲得 親中派上回る勢い
【企業】パイオニア、香港ファンドが600億円 筆頭株主に 外資ファンドの支援で再建目指す
【コロナ】4日以上の高熱で肺炎と診断された9歳児、親が病院と保健所にコロナ検査を頼むも拒否される 理由は渡航歴が無いため ★11

【銃乱射事件】子供が来るからオーブンに拳銃を隠す→友人女性が知らずにオーブン点火 → 女性に呼ばれた男性が開ける→重傷


1 :2018/05/24 〜 最終レス :2018/05/25
拳銃隠したオーブン、友人が知らずに点火 男性重傷 米オハイオ州
http://www.afpbb.com/articles/-/3175786?act=all
AFP BB NEWS
2018年5月24日 13:56 

【5月24日 AFP】米オハイオ州ウォーレン(Warren)で、男性が子どもの目に届かないようにと拳銃を中に隠していたオーブンを友人が知らずに点火し、暴発した銃弾でこの男性が重傷を負う事件があった。

 ロビン・ガーロック(Robin Garlock)さん(44)は20日夜、自宅に子どもがやって来ることになっていたため、安全のために回転式拳銃をオーブンの中に隠していた。しかし友人の女性はそのことを聞かされておらず、オーブンを付けてしまったという。

 現地警察のウェイン・マッキー(Wayne Mackey)刑事は地元紙に対し、オーブンから拳銃を取り出そうとしたガーロックさんが銃弾2発を受けたと説明し、「警官を30年やっているが家電に撃たれたなんて事件は初めてだ」と語った。

 オーブンの中の拳銃は熱で暴発。女性に呼ばれたガーロックさんはあわてて拳銃をオーブンから取り出そうとし、肩に銃弾か銃弾の破片を2発食らった。

2 :
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
    
   

3 :
キラーオーブン・殺人家電の恐怖!!

4 :
NRA

5 :
オーブンファイア

6 :
オーブンにも拳銃/NRA

7 :
AI搭載オーブンなんだろ、普段から乱暴に扱っていて仕返しされたな

8 :
しかも弾丸が超熱い。

9 :
中に何か入れないと普通点火しないよな
いれたけど気が付かなかったのか?

10 :
銃を持った家電を止められるのは銃を持った善人だけ

11 :
 

  _ノ乙(、ン、)_なんで銃弾込めた状態がデフォ…

12 :
つーか開けないで暫く避難してりゃ
いいと思うんだけど

13 :
csiにありそうな事件だな。

14 :
>>9
予熱するだろ。

15 :
犬に撃たれた事件の時と刑事のコメントが一緒。
テンプレなのか?

16 :
>>9
予熱じゃね?

17 :
分かりづらい

18 :
>>9
先にオーブンに熱入れといてから焼くことあるやん?

19 :
馬鹿らしい話

20 :
C級映画だな

21 :
これはなかなかのピタゴラスイッチですね

22 :
全米ライフル協会「もし男性が銃を装備していれば、撃たれる前にオーブンを攻撃して助かることができた」

23 :
ちーん

24 :
>>9
入れる前の余熱じゃない?

25 :
男性が予備の銃を構えていれば事故は防げた(全米ライフル協会)

26 :
全米ライフル協会「銃は悪くない 悪いのは使用者」

27 :
オーブン予熱しないといけないからな
とりあえずスイッチ入れたんだろ中身確認せずに

28 :
何かを焼こうとして火を入れるもんじゃないのか?

29 :
 

  _ノ乙(、ン、)_銃と弾を別々にしてしまっとけばいいんじゃないの
          常に撃てる状態じゃないと精神に安定しないのかしら?

30 :
っていうか、なんで弾がはいってるん?

31 :
オープン ファイア!

32 :
>>9
余熱

33 :
映画なんかだと、厚い本をくりぬいて隠したりするものだが。
あぁ古本屋が近くに無かったのか。

34 :
なんでオーブンだよ
棚でいいじゃねーか
まぁバカっぽくていいけど

35 :
友人女性は他人の家のオーブンを勝手に使うなよ

36 :
>>1
オーブンに拳銃を隠した男本人が重傷を負ったんだな
スレタイが悪い

37 :
ピタッ ゴラッ スイッ死♪

38 :
コントみたいw
神がみていたら爆笑もんだろ

39 :
>>26
今回のはマジそれ

40 :
200度とかに温めてから入れるもんだぞオーブン

オマエラ天ぷらを20度から油にいれるのか?

41 :
全員が銃を持てばいかなる場合も安全だ
ライフル協会

42 :
俺のマグナムを見てくれ

43 :
いつでも撃てるように弾入れたままなのか?

44 :
トムとジェリーかよ

45 :
コナン君の出番だ

46 :
当たったのが自分だし死にもしなかったしよかったじゃないか

47 :
そもそもオーブンに入れるという発想がおかし過ぎる

48 :
>>1
誰が乱射したんだ?

49 :
スレタイに銃乱射事件ってあるけどこういうのも乱射に入るのだろうか

50 :
影牢

51 :
全米ライフル協会「銃を隠さなければふせげた」

52 :
>>9
俺も書いとこ
つ予熱

53 :
家電に撃たれたwww

54 :
人んちのオーブンに勝手に火をかけるかね(´・ω・`)?

55 :
ブービートラップw

56 :
>>1
狂言じゃね?

なんで他人の家のオーブンを勝手にに点火するんだよwww

あけた瞬間に暴発とか、タイミングが良すぎるだろww

57 :
Go ahead. Make my day.

58 :
つーか中身確認しないでオーブン点火とかキチガイか

59 :
もっと他にいい隠し場所あるだろうに

60 :
>>47
ロックできるチャンバーが他になかったのだろう。

61 :
>>22
ライフル協会ならガンセーフを推奨するだろ
インテリみたいに抜き身で置いとくのは非推奨

62 :
>>34 もっとオーぷンな環境が必要だな


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*爆撃機に対艦ミサイル 中国要塞島の暴走が止まらない!

*飢えた熊】財政難ロシア 中国に空母援助を求めるか

*中国人スパイ逮捕 ダブルエージェント・リー!

63 :
オーブンに点火してくれる人もいない人たちのスレ

64 :
>>11
緊急時にすぐに撃てるようにしてるんじゃね?

65 :
人んちのオーブンを中身確認もせずに勝手に点火する女が怪し過ぎるw

66 :
>>9
あ!そうか!予熱だわ

67 :
友人女性は銃が入っていることを知りながら点火し男性に開けさせたというヘンゼルとグレーテルみたいな話の可能性も

68 :
>>9
余熱入れるよね、普通(´・ω・`)

69 :
友達はなんで徐にオーブン点火したの?

70 :
>>26
>>51
普通はガンセーフって銃専用の入れ物がある
盗難防止の意味もある
銃の盗難は事件に直結するからな

71 :
全米ライフル協会「オーブンを個人所有禁止にするべき」

72 :
>>1
リボルバー式なら加熱した弾丸が暴発して1発は銃口から発射されるのはなんとなく分かる。
でも2発目はどこから出たんだ?

73 :
豊川悦司バカの上塗り!

74 :
>>30
乱射しようとして隠してたならコメディ映画のノリだな
役はミスタービーンが合うw

75 :
>>69
料理を頼まれていたとかじゃあねえ ?

76 :
>>29
いきなり撃つのが必要な状況が多々発生するのがアメリカなのでは?

10年以上前にフリーズって言われてるのに動いて撃たれた学生いましたよね、
不審者=撃ちRが正当化される国ですから

77 :
NRAなら「銃が危険なものであるという誤解が悲劇を生んだ」くらい
言い出しそうだよね。
とりあえず弾は抜いとこうぜ、というのが今回の教訓かな?

78 :
予熱な

予め熱しておく


余熱は加熱切ってもまだ温かいよね、その温度で調理しよっゅうやつな

79 :
猫をレンジで温める事件並みの馬鹿だなw

この男性、絶対にオーブンのメーカーを訴えるな
「注意書きに、銃を入れてはいけないと記載しなかったメーカーが悪い、100億請求する」

80 :
>>9
東熱

81 :
料理によっては先にオーブン温めてから使う
そしてバターは多めで

82 :
全米ライフル協会
友人が全身にリボルバー拳銃を巻きつけていれば、必ず防げた!

83 :
??一発目は誰にも当たらなかったんだよね
2発目3発目はどこから射出されたんだ?銃身じゃないよな

84 :
オーブンの祟りだな
妖怪になるような扱いをしたのかもな

85 :
安全装置を作動させていれば暴発は防げると聞いているw

86 :
祟り怖すぎる

87 :
安全とは

88 :
食べられる銃ならよかったんだよ、きっと(´・ω・`)

89 :
暴発ってか熱で破裂したんじゃね?

90 :
もしオーブンの取り扱い説明書に
拳銃を入れないように書いてなければ
訴訟で勝てるな

91 :
まさにブービートラップ

92 :
>>72
出そうじゃないか

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mancave/cabinet/04657550/04671150/imgrc0070090103.jpg

93 :
>>9
余熱っすね

94 :
アメリカンコント?

95 :
まず、オーブンの中を確認せずに点火した友人

そして、わざわざオーブンに隠してた銃を、女性に呼ばれたタイミングで、何故か取り出そうとした本人

ちょっと意味わからない

96 :
>>77
根本的にその辺に置くような雑な扱いは普通はしないだろう
ガンセーフに入れて保管しとくものだ

97 :
>>90
そういや、アメリカのどっかの州で、その手の訴訟が現地の弁護士の飯の種らしいじゃん(´・ω・`)

98 :
>>92
あーほんとだこりゃ出るわ
殺人ポップコーンだなw

99 :
電子レンジしか使ったことのない独り者多すぎ

男性と親しい友人か彼女かなんかで、日頃から料理持参して
最後のグリルか暖めだけするためによく使ってたんじゃねーの?
予熱としてスイッチだけ入れて、耐熱皿に下ごしらえしたもの入れ替えたりしてる間に
拳銃料理が勝手に完成・・暴発

100 :
忘れっぽい男だね(笑)

101 :
なんで中身を確認しないんだよ

102 :
荒野の少年イサムで敵に囲まれた時に拳銃の弾をたき火に放り込んで弾撒き散らして逃げるってのがあったな

103 :
予熱するにしろ中に何もないか確認するわ
しかも友人宅のオーブンなら尚更

104 :
熱で発射されてもちゃんと次の弾が撃たれるのが凄い

105 :
日本だと電子レンジばかりだけど(それでもオーブン機能使う時は余熱する)、むこうは大きなガスオーブンだからねえ

106 :
>>99
ケーキ焼くときとか、余熱ありきだからねえ(´・ω・`)

107 :
まあ予熱にしたって一度中を確認しそうなもんだけど…
それはともかく、せめて隠した本人が撃たれて良かったね

108 :
>>99
親しいからって人の家のレンジを使うのは、ちょっとね
情勢が冷蔵庫開けると嫌がるのと同じ

109 :
フルチャージ家電ちゃん?

110 :
>>9
余熱(エヘン)

111 :
なぜ点火した?
予熱か?

112 :
銃所持は違法ではないからこういう事故も起きるん違う

113 :
乱射なのか?

114 :
それにしても銃に限らず物をオーブンにしまうという考えが理解できないw

115 :
頭の問題じゃねーの?

オーブンに銃を隠すのもどうかしてると思うし、熱くなってるオーブンから銃を取りだそうとするのもどうかしてると思う

行動する前に、ちょっと考えろよ

116 :
ショートレンジでの被弾ですな。

117 :
オーブンじゃ引出の中と大差ない
どっちも子供が勝手に開けるかもしれない
本当は友人女性を台所に誘い込んで後ろから撃つつもりだったのだ

118 :
隠すなら漬け物タルの中だよな

119 :
これ殺人に使えそうなトリックだな

120 :
銃は人を撃つものだよオーブンで温めるものじゃない

121 :
俺だってファイルを洒落のUPホルダに一時保管してたりしたしなw
目に付いたとこに大事な物を入れるのはウッカリさんの特徴
気付けば拡散してたよ…

122 :
アメリカらしい事件だわ

123 :
熱で暴発なのに二発っておかしくない?

124 :
頭に銃を付けてる写真を自撮りしようとしたらシャッターのボタンじゃなく引き金引いた人が居たよね(過去形)
その人に比べればこの人は普通すぎる

125 :
>>108
了承を得たかもしれないよ?
勝手にかは、断定できない
少なくとも男は開けて重症負うまでスッカリ銃の事を忘れていたw

126 :
日本では普通ないので想像しがたいが
そういうものは金庫とかに入れておくもんじゃないのか?

127 :
電子レンジならレンジの方の故障だけで済んだのに

128 :
回転式だったら、人間が引き金引かないと熱だけでは次弾が発射されんだろ

129 :
>>10
トランプ「これからはコック全員に拳銃を持って調理に当たってもらう!」

130 :
オーブンは地元猟友会に射殺されました

131 :
巨大なガスオーブンだろうな

132 :
>>117
アメリカのオーブンなんか台の下にあるイメージだもんな

133 :
オーブンに銃を持たせるのは危険

134 :
でもとっさにどこに隠すかって言ったら
冷蔵庫なら子供に開けられる可能性あるし
やっぱオーブンよね

135 :
>>9
オムツ

136 :
人の家のオーブン勝手に使うなや

137 :
これはオーブンメーカーが訴えられるの、拳銃を中に入れてはいけませんと書いておかないといけないよね

138 :
>>83
回転式が勝手に回転して発射する可能性は無いので熱限界で銃自体破壊みたいなもんだろうね。

139 :
>>128
発射じゃなくて爆発を想像してみたら

140 :
>>127
金属から火花出るけど

141 :
>>1
どう考えても乱射じゃないし、事件じゃなくて事故

最近、目を引かせるために内容と異なる変なスレタイつける奴が増えたよな
マスゴミと変わらんわ

142 :
>>117
単純に「子供の手がとどかない場所」ってことだろ
アメリカのビルトインオーブンはたいてい大人の胸くらいの位置にあるし
カウンター越しだったりするので子供には開けられない場所

143 :
セガールごっこかな

144 :
>>108
そういや、他人の家の冷蔵庫を平気で開けるのが普通な国があったような…

この友人も移民とかなのかもね

145 :
もう自分で持ってろよwww

146 :
これは自殺になるんだろうか?

147 :
これは友人に銃を持たせれば防げたんじゃないか

とか言いそう

148 :
悪いけどワロタ
自分もうっかりやらかしそう
スプーンとかヤカンをとりあえず置いたりするから

149 :
焼き入れは重要だからなw

150 :
>>128
銃はガイドに過ぎないだろ
弾の中に火薬があって先っぽが飛んでくんだぞ

151 :
貧乏な恋人が
相手を思って自分の髪を売って眼鏡を買い
相手を思って自分の目を売って髪飾りを買った
童話を思い出した

152 :
>>98
>殺人ポップコーン

じわじわくるな
昔のB級映画のタイトルみたいな

153 :
誰にも過失はない三方一両損

154 :
あー、予熱のためにオーブンを加熱したのか

つかバカだろwww

155 :
こういうパターンはドリフのコントにもないな

156 :
俺に触るな!火傷するぜ

157 :
>>1
映画化決定
チンチンバッキュン!
ロビンのびっくりオーブン!!
ポロリもあるよ!

158 :
リボルバー式だから銃口じゃなくて弾倉の方から熱せられた弾が飛び出したんだな

159 :
ここまで熱膨張なし

160 :
日本で警察が家電に撃たれたとかジョークっぽい発言したら
メディアと暇な人が騒ぎそうだな

161 :
銃の取説「加熱調理器具で加熱しないで下さい」
オーブ説「中に重火器類を入れて加熱しないで下さい」

162 :
(´●ω●`)

163 :
>>9
YO-NE II

164 :
>>144
国というか、貧しくて共同体意識の強い地域では世界共通の現象だよ
日本でも沖縄や離島や被差別部落では当たり前のことだった

165 :
>>1
それより
この重症の男がオーブンのメーカーに裁判する可能性がある。
昔電子レンジに濡れた猫を入れて死んだのを
取扱説明書に猫を入れてはいけないと書いてないことで
メーカーから賠償金取った裁判があるからなwww

166 :
自業自得^o^

167 :
ここからオーブンのメーカーが訴訟されるのがアメリカ

168 :
オーブンは危険だから規制しよう

169 :
なんでそんな所に入れて隠せたと思うのか
友人が勝手にオーブン使うような付き合いだったらなおさら

170 :
>>1
点けてな、付けてだと取り付けるだろ

171 :
ち〜ん☆彡

172 :
パンッ

173 :
銃で良かったな
子供が来るからエロ本隠してたら燃えてるところだ

174 :
>>9
料理した事ないのかよ

175 :
>>125
了承しておっても、あとで難癖や断罪つけられる可能性あるから
他人の家じゃおとなしくしとくか訪れないほうが吉やで・・・

176 :
なんだこのコント

177 :
>>9
米津

178 :
>>141
乱射は照準せずにデタラメな方向に撃つこと
電子レンジは照準なんてできないから乱射であっている

事件は世間で話題になることを意味するので事件であっている

最近、些細なことに火病を起こして無差別に噛み付き回る
日本語に不自由した>>141みたいなチョンが増えたよな
基地外統失と変わらんわ

179 :
護憲派による名誉の負傷ですか

180 :
>>9
× 余熱
○ 予熱
◎ 東京HOT

181 :
>>9
お前男だろ、しかも本格的に料理したこと無いカップラーメンだけ食べる男。

182 :
友人や子供にケが無かったのが不幸中の幸いね

183 :
つっこんでから逆張り湧いてるがガチで予熱と余熱の違いを理解してなかったアホは今頃ログ削除して逃げてるんだろうな

184 :
沈黙のなんとかかな?

185 :
なぜ中を確認しないで付けるんだろ

186 :
>>116 なかなかお上手。二重にかかるのは難度が高い。

>>155 ありうるシチュエーションとしては
新兵訓練かガサ入れに慌てた暴力団くらいかねぇ。

187 :
バカかよ
寝室にでも隠しておけよ

188 :
>>1
オーブンに隠す方も隠すほうだけど中身も確認しないで点火するほうもする方だよね
でもアメリカのオーブンって備え付けで子供の手の届きそうな高さのイメージがある

189 :
>>9
記念予熱

190 :
I'm the NRAちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCZr49eSL2aHQ_41476IrkbA

http://jeffpearlman.com/wp-content/uploads/2010/06/jesus_sitting_nra.jpg
https://images.fastcompany.net/image/upload/w_596,c_limit,q_auto:best,f_auto,fl_lossy/wp-cms/uploads/2017/10/nra-boy.jpg

なあに本棚から落ちた聖書の角で頭打った程度の事故w

191 :
これは銃の取説にオーブンに入れないでくださいと明記されてたかどうかが争点になるな

192 :
これで死んでいたらダーウィン賞受賞してるとこだった

193 :
『この時大事なのはオーブンの温度を下げる事、ズボンを下げちゃダメ』

194 :
> 警官を30年やっているが家電に撃たれたなんて事件は初めてだ

HAHAHAHA

195 :
男性も銃さえ持っていれば……!!

196 :
>>9
微熱

197 :
バーロー

198 :
>>188
俺はどちらかというと下についてるイメージだったな
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aytash721/20151029/20151029095028.jpg

199 :
>>92
ホントだ。これは発射できるわw

200 :
オーブンに拳銃を入れてはいけませんとか書いてないからオーブン会社を提訴

201 :
予熱する時も中に何も入ってないの確認するけど、しない人多いのか

202 :
>>拳銃をオーブンの中に隠していた。しかし友人の女性はそのことを聞かされておらず、オーブンを付けてしまったという

ん?料理入れるときに気が付かね?

203 :
>>9
米酢

204 :
>>198
うん、そのイメージだね

205 :
中確認するだろって言うけど、ビルトインオーブンだと腰かがめるの面倒だから予熱くらいならそのままやっちゃうな

206 :
>>200
拳銃会社を提訴したらダメなのか

207 :
暴発した後なんだから危険なことがわかってるのに何故近づく

208 :
>>9
度数切れ

209 :
此方に既に加熱した拳銃をご用意しておけば良かったのに

210 :
ファイナルディスティネーション

211 :
まんがかよ

212 :
ガキがこうやっていとも簡単に、いたずら気分で人を殺めてしまうから規制すべきなんだよね。

213 :
>>2
毎回大変だな 下らないスレ

214 :
>>200
いや、「火薬類を入れてはいけません」って書いてあるだろうから
問題ない

215 :
つか弾倉から弾を抜いとけよ

216 :
大人気の>>9がいると聞いて

217 :
>>188
昔ながらのフリースタンディングタイプならストーブの下だが
今は腰より高い位置にあるビルトインタイプのほうが主流だよ
http://www.furniturearcade.com/wp-content/uploads/2012/09/built-under-double-oven-593x291.jpg

218 :
この男性が銃を所持していれば、オーブンに撃たれることもなかった

219 :
そう言えば、お爺ちゃんから弾丸暴発の話聞いたことがあるな
終戦・武装解除で記念に三八式歩兵銃の弾丸をこっそり持ち帰り、
家で火薬を抜こうとしたら暴発して危うく指が飛ぶとこだったって

220 :
なんでオーブンなんだろうな
アメリカ野郎てほんと池沼だぜ

221 :
>>206
拳銃の会社云々じゃないと思う
こーゆう人は、とっさにいろんなところに物を仕舞う

222 :
あるあるネタだな

223 :
オーブンで赤ちゃんを乾かそうとした、というのは都市伝説だけども、
元ネタはオーブンで猫を乾かそうとしたばあさん

さらに、本当に赤ちゃんを温めようとしてオーブンで焼き殺した子がいるからタチ悪い
(親が留守の間に弟を温めてあげようとオーブンに入れてスイッチオン)
母親は逮捕

224 :
コナンのトリックで使われそう

225 :
しかしまあ、火薬の入ったようなものをオーブンに隠すという発想が馬鹿げてるわな
どのようなリスクが発生するか?という連想が全く出来ない馬鹿
まあ、どこの世界でもそういうのはいるけど

226 :
やっぱり、女って〇〇だな〜て思いました。

さて、〇〇に入る言葉な何?

227 :
中も見ずにオーブン点火とか頭わいてんのか?
食材がどんな物かすらみないとかカスにもほどがあるやろ

てかわざとじゃねこれ

228 :
オーブンは予熱があるからなぁ

229 :
>>225
そうなんだよ、どこでも約50%いるんだよ

230 :
またオーブンに注意書きが足されるのか

231 :
ファイナルデッドの仕業だな

232 :
>>9予熱

233 :
>>5
すき

234 :
>>225
へそくりを冷蔵庫にしまう感覚

235 :
(; ゚Д゚)ハーロックのコスモドラグーンが暴発で負傷まで読んだ

236 :
隠すならせめてクローゼットとかだろ
何故オーブンを選んだ

237 :
バカじゃなかろうか。なんでオーブンに入れるんだよ

238 :
>>223
オーブンで乾燥させるのはそれなりにありだろ
時間と温度設定を間違えなければ乾燥機の代用として使える
だから電子レンジも同じだと思った人が猫や子供を焼き殺した

239 :
確認しなかったのかよ
こんなんオーブンテロ起きるやろ

240 :
ハリウッド映画の見過ぎだろアメリカ人

241 :
>>13
ありそう
二つの事件のうちのひとつの真相は事故でした、みたいなの多いよね

242 :
映画化決定

243 :
オーブンが空か中身確認してから点火しようや

244 :
>>178
効いてる効いてるゥ!
もっと頑張ってやるからな
1年前はこんなんじゃなかったのに止めてもらえない?
やりたいなら無印か嫌儲でやればいいし住み分け考えろよ
それともネットも偏向してるよね?って言いたいがためのマスゴミのスパイなのお前らは?

245 :
説明書に、オーブンに入れてはいけないと書かれていなかったので裁判だ!

246 :
もうトリックじゃん

247 :
電子レンジにダイナマイト入れるぐらい危ない

248 :
他所の家のオーブンを勝手に使うまではあるとして
他所の家のオーブンなのに中も確認しないというのはないんじゃないかと

しかし逆に考えれば
所有者の男性がオーブンを使うことがないことを知ってたから友人の女性は中を確認する必要がなかったのかもしれないな
オーブンの占有者は友人女性で

オーブンなんて使わないおっさんだから銃を入れちゃった
ということか

249 :
>>238
ああレンジだったかそか

250 :
>>226 神秘 かな。

実際のオーブンがどうなってるか知らないけど
事故防止のためにチャイルドロック機構がついてるとかで
「子供に触れさせたくない物を入れる場所」として思いついちゃうとか?

251 :
NRA「フルオートライフルで武装していればダメージを負うことは無かった」

252 :
あ、そうだ オーブン付けといてくれないか

253 :
女の人は彼女で料理作るためとか?

254 :
>>245
「食べ物以外入れんな」ぐらいは書いてあるからムリ

255 :
つまり桶屋が儲かったってことか。

256 :
>>245
ありそうで笑えない

257 :
アメリカンジョークならふっとんだ脳みそがサラダの上に墜ちてこんなのヘルシーじゃないってなんるのに

258 :
>>248
まずは落ち着いて>>1読めよ

259 :
9の人気に嫉妬するんだが

260 :
開ける前に暴発して開けた直後にも暴発したのか?

261 :
こういうコメディ映画ありそう

262 :
>>9
予熱ですわ

263 :
(っ;゚(ェ)゚)っやってまった。

264 :
>>42
危険だからオーブンに入れておこう。

265 :
>>244
IDコロコロ変えて自演してんじゃねえよ朝鮮人

266 :
>>248
日常的にやってることっていちいち確認しないじゃん
クルマのエンジンをかけるときに、いちいちボンネットの中を確認したりしないだろ
たまたまそこに猫が昼寝していればベルトに巻き込まれて悲惨なことになる
オーブンの中に拳銃があるという状況は、エンジンルームの猫以上に想定外の事態だよ

267 :
この友人はひとの家で断りもなく、中身も確認せずにオーブンを点火するきちがいなのか?

268 :
>>9
じゃあ俺も余熱。w

269 :
>>258
読んだうえで書いたんだけど

270 :
銃を隠してちょうだい そうね オーブンなんてどうかしら

271 :
本当かしら?
何か嘘っぽい

272 :
な?アメリカ人って馬鹿だろ

273 :
電子レンジに入れておけば助かったのに

274 :
オーブン ユア ハート

275 :
アメリカではコントの様な事が普通に起こるな

276 :
余熱は普通実行に移す前に中が空であることを確認すると思うけどね
特に今回の場合は自分の持ち物ではないのだから

277 :
>>8
だね

278 :
私のオーブンレンジはスリープ状態の時は一度蓋を開閉しないとスイッチが入れられない
こういう事を想定してたのね

279 :
>>265
別人だよ
水虫のスレで全然知らない人のことを勝手にいやらしい人扱いするな!って最近はよく注意してるw

280 :
オーブンをオープンして えーとえーっとえーーーと

281 :
>>260
男の方が暴発が続くことも予見できないバカだな。
消して冷えるのを待つか、全て爆発するまで待つかしないと。
それ以前にオーブンに火薬を入れるとかなぁ。

282 :
点火する時に中確認しないのもすごいな
猫が入ってたらどうすんだ

283 :
電子レンジはタイムスリップ起こすから迂闊に使えないんだよな

284 :
火器を火気のそばに置いたらダメ

285 :
ハピネスイズアウォームガンだな

286 :
オーブン勝手に使うとか書いてる奴居るけど
実際にはそのキッチンを日常的に使うような関係なんだろ
アメリカだとよくある話

287 :
>>284
うどんはどこに?

288 :
そういう場合拳銃は冷凍庫に隠すもんだろw
万が一見つかって弄られても凍っててすぐに使えないから。

289 :
>>229
中国にはいないぞ 嫁に行く一人っ子など居ないようなものだからな

290 :
>>286
そーゆう関係だったら
銃持っているとイメージが悪くなるからという
安易な方法やったな
確実に別れる

291 :
>>1
> オーブンの中の拳銃は熱で暴発。女性に呼ばれたガーロックさんはあわてて拳銃をオーブンから取り出そうとし、肩に銃弾か銃弾の破片を2発食らった。

薬莢?
ダメージ大違いじゃね?

292 :
焼きマグナム

293 :
危険なものを所持するなよ

294 :
熱膨張って知ってるか?

295 :
自分以外がキッチン使うわけない状態でいちいち予熱のときに中身確認するか?
普段から料理してたらわかるけど予熱ってほぼ無意識の作業だからな
他の材料仕込み始める前にとにかく予熱だけは始めとかないと、いざオーブン使う段階で詰まるから
まずは何も考えずに予熱かけてから冷蔵庫開けて材料取り出していろいろし始めるだろ

296 :
>>294
それ書こうと思って来たのにw

297 :
予熱する前に中を確認しないのか?
シュレディンガーの猫がいたらどうするんだ?

298 :
ちゃんと入れたのが原因で無くなったのか。
これ確率的に何万分の一だろう?

299 :
>>9
余裕っすね。

300 :
>>3
オーマイがー!

301 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/ブランチ・ダビディアン
https://ja.wikipedia.org/wiki/オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件
https://www.youtube.com/watch?v=Z53iTIBTdpk
反連邦主義の最強ロビーがNRA。モラー長官影ながら応援してます

302 :
犯人は、オーブン。

303 :
>>18
空焚きしてから焼くそれが普通

304 :
これはラ被害者が拳銃を持っていても防げなかったな

305 :
ついにオーブンまで乱射し始めたのか

306 :
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放 置 し て い ま す」と答えた。4年間も  放   置   していいも
のか? 便所の 落書きでは ないのは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り
立つ 歯科治療 サービスで、市民を無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅
すぎる結末 だ!!歯科医を辞めていただきたい!!
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明にな
る。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直史
が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではない
か!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていい
も のか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続けるの
は大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?
治療中 3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えていい
のが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民から苦情電話100件分の罵声を浴びせられようが受け身で耐える 自称歯科医師が
自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書 き込みに対する
処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルとし てもう失格で
ある!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格
だ!!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断
言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の最
先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つが専
門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進 歩で は可能らし
い!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信 じ る 信じ な い
は「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してほし い!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか
ニ ッ ポ ン!!
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかまわない!!
電気ガス水道を止めるべきだ!! 服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401  0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 3 年 前 書 き 込 み あった よ ね !!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる証拠
になるよね!! 6年間もほったらかしは 大 人になれてないというか 適 示 された犯罪をやっているのを認めたも同然だ!!
また、森伸介獣医師も9か月の書き込み放置は対処が遅すぎる!!森伸介
が当時2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手と
して女性になりす まして という奇 行で手 伝った のは確かですよね!

307 :
重症を負った部長が「両津は何処だ〜」って包帯ぐるぐるのまま怒鳴り込むんだよな

308 :
銃と弾は別に保管しないのか?

309 :
どう考えても弾丸を装填した銃をオーブンに入れた奴が馬鹿だろ

310 :
>>297
開けなきゃ死んでないかもしれないから

311 :
中身を確認もしないで人の家のオーブンで何を焼こうとしてたんだ?

312 :
人ん家のオーブン使う前に声かけないのか

313 :
>>9
そもそも、子供が来るから隠す時点で。まず弾は抜いておくよな?
なんでわざわざオーブンに隠してるのに弾入れっぱなしなんだよ。

314 :
なんで薬室に一発装填してあんだよ
と思ったら回転式拳銃か

それだとフル装填では必ず一発が
発射位置になるからな

315 :
>>9
余熱じゃないかな

316 :
>>286
論点が根本的に違う
余熱前に普通は一度空であることを確認する

意味、わかりますか

317 :
やっぱアメリカはグレートだわ

318 :
アメリカ人は賢いw

319 :
>>316
>>295

320 :
>2発食らった。
食らったってニュースで言うんだな

321 :
いいかでんにせい

322 :
>>285
I need a fix or I'm going down

323 :
>「警官を30年やっているが家電に撃たれたなんて事件は初めてだ」

ワロタ

324 :
お料理バンバン

325 :
>>319
それがおかしいと言っている
意味わかりませんか?

326 :
>>320
オーブンだから

327 :
オーブンは高い確率で使う家電だろ…
なぜそんな場所に隠したのか

328 :
>>9
こんなんで爆釣できるとはw
羨ましス

329 :
タイマーセットで中に手榴弾を入れるのは映画じゃ当たり前

330 :
>>320
回転式拳銃で、暴発時に2発が発射されるとは
考えにくいけどな

331 :
>>325
別におかしくないと思うが、あんたがおかしいと思うならそれはそれでいい
他人に自分の価値観を強要せず、事故のない安全な人生を送ってくれたまえ

332 :
>>312
ほんこれ

333 :
オーブントースターに子供が玩具のパン入れてたことならある

334 :
ID:cnEz84Fy0は多分色々理解できてないんだろう
まずアメリカなので「友人」という書き方なら他人ではない関係
つまりその家に普段から住んでそのキッチンで料理をしているのが大前提
1の「男性」はキッチンに立つこともない
日本で言うなら、一人暮らしの自宅で、他人が絶対にいじるわけがないオーブンの予熱を始めるときの感覚で考えないといけない

335 :
>>1
なぜ出そうとする?
離れたブレーカーを切って冷めるまで屋外退避!

336 :
家電に撃たれたと言ってるが
ガスオーブンだとしても家電なのか

337 :
こうした危険予知できない人間が家庭用品として
銃を所持してることが問題

338 :
銃のこんがり焼き

339 :
沈黙の戦艦で見たよ
ライバックがレンジに仕掛けていたな

340 :
友人はなんでオーブンを着けたの?馬鹿なのかな

341 :
>>336
ピザ屋の窯ですら電気を使い換気や安全装置を作動させてるぐらいだからなー
田舎の薪炊き風呂なら家電では無いだろうけど

342 :
子供が来ると医者が儲かる

343 :
>>331
典型的な底辺層だな

絡んでくるなよ

344 :
>>340
子供が集まるから手料理を振る舞おうとしたんだろ
パーティーかなにかで

345 :
エクストリーム自殺失敗

346 :
>>334
限られた情報から推察するだけでも、妻子と別居中あるいは離婚歴のある男性で
オーブンに火を入れた女性は現在のガールフレンドだということはわかるよね
「友人」と書いてあるが実際は同居人である可能性も高いし

347 :
>>336
ガスコンロも家電量販店に売ってるよね。

348 :
>>336
昭和の頃なら電気使わないガス器具も多かったけど
今や、そーゆうのまれやで

349 :
>>9
ヨネつ

350 :
アクション映画では普通は一番強いのはコックである調理人だよ

351 :
銃さえ持っておけば撃たれる前にオーブンを撃てたのに

352 :
猫はともかく取り出し忘れの料理とかあるかもしれんし
予熱とはいえ念のために確認はするもんだぞ

353 :
オーブンに拳銃を入れてはいけないって注意書きないので!訴訟で10億円くらいかな

354 :
ナイト オン ファイヤー!

355 :
>>346
そう推察するのが自然なので「他人の家でいきなり云々」とかいうのは全部的外れだわな
まず他人じゃないもんな

356 :
>>334
まず予熱と余熱を勘違いしてるしな

357 :
> 拳銃は熱で暴発。女性に呼ばれたガーロックさんは
> あわてて拳銃をオーブンから取り出そうとし

それだと弾丸は回転弾倉から直接(銃身を通過せず)
飛び出している可能性があるね

358 :
黒人の子供はいれていいんだな

359 :
>>336
電熱線とか知ってるかな?

360 :
人んちのオーブンを勝手に使うなよ

361 :
ジュージュー焼きすぎちゃったからか

362 :
>>33
アメリカはもうほぼ全部電子書籍なんじゃね?

知らないが。

363 :
>>360
ピザ買ってきたの
みんなで食べましょ
あ、オーブンに火入れておくわね

364 :
オープンファイアじゃなくてオーブンファイアになっちまったのか

365 :
弾丸抜いて机の中にしまっときゃいいだろ
なんでオーブンなんだよ

366 :
え なに?  コント???

367 :
>>3
ちょっと面白そう

368 :
死ななくてよかったな

369 :
>>40
そういうやり方もある

370 :
バカの一つ覚えみたいに余熱とかレスしてる連中多いが、米国の一般家庭のオーブンなんて
靴箱か雑貨押し込んでるのが普通だから中を確認しないで点火なんてありえないけどな

371 :
>>355同居してなきゃ親族でも家の物勝手に触られるの嫌だけどな

372 :
オーブンは低い位置に設置してあるタイプで
女性はオーブンを使用する際には必ず耐熱皿を使う人で
斜め上から耐熱皿が刺さってないのを確認したか
あるいはキッチン内の他の場所で耐熱皿の存在確認していれば
それで出し忘れなしとなり余熱GO!だったのかもしれない

これだと男性がオーブンの奥の方に銃を隠してたのなら見えなかった可能性がある

373 :
この友人の女性は男性の家に初めて訪れて手料理作ろうとしたんだろうね
何回も来たら男性も銃をオーブンにしまおうとか思わないだろうし
もうちょっと隠すところ考えた方が良かったね

374 :
爆発卵とどっちが危ない?

375 :
日本人は割と勘違いしてるけど銃で撃たれて安全な部位ってのはないんだよ
腕を撃たれても死ぬ可能性は十分ある。
今回の場合は回転式と明記してるし、銃弾もしくは破片とあるんだから、
銃身を通らずに十分加速されずに飛んできた銃弾か、それこそ破片が当たっただけだろ。

376 :
オーブンが銃乱射とか進んでるなあ。


オーブン余熱しようと中開けずに火を付けたのかな。こんなアホな事故で死なないでよかったねえ。

377 :
>>373
まさかあのバカ女が手料理を作るなんて思わなかった!

378 :
しかし実弾入れっぱなしとか、銃に対する危機感が全くないのなw

379 :
なんで子どもが来るからオーブンに隠す?
いざという時子どもを撃つつもりだったのか?

380 :
>>361

381 :
>>378
それな
さらなる安全性を考えたら銃と弾は別々に隠すべきだし

382 :
>>371
だからなんで同居してないとわかる?
このニュースなら同居してる可能性も十分あるように読み取れないとおかしい。
まあ、限られた情報だと同居してない可能性もあるけど。
英語版のこのニュースでは「girlfriend」と書いてるし、離婚後、子供が訪ねて来る文脈だろ
十中八九同居だろ

383 :
家電粒子砲

384 :
ほんと馬鹿だよな
普通わかるよな

385 :
>>378
弾抜くだけでよかったんじゃないのかな
まあこいつはその弾をオーブンに隠しそうだが

386 :
>>370
> 女性はそのことを聞かされておらず
> オーブンを付けてしまった

387 :
また同じミスやるだろうね
悪いのはこの女性だったりちゃんと隠し場所教えなかったことにしてるかも
物事の本質を分かってない

388 :
>>382
彼女の子かもしれなくね
別居で結婚視野に入れてれば男性に自分の子と会わせるだろうし

389 :
>>384
どういう状況か分からんのにそういこと言うやつは間違いなく頭悪い

390 :
自動拳銃なら軽傷ですんだかもしれんね

391 :
>>381
アホかいな
一般人が銃を所有するのは、誰かに銃を向けられた場合を想定しての自衛用なんだから
すぐに撃てるように装弾しておかなければ何の意味もないだろうが

392 :
>>378
セーフティロックはかけておいたぞ

393 :
手の混んだ自爆だなぁ

394 :
>>386
バカはレスしないでくれ

395 :
>>9
余熱だよねっ

396 :
>>9
よめつよい

397 :
へええ加熱すると勝手に発砲するのか

398 :
ガンガン冷やしてから開けないからワルイ

399 :
勝手に他人の家のオーブンを触るんじゃねー!!!!

馬鹿女が!

400 :
・リボルバーをオーブンに隠す
・他人の家のオーブンを勝手に点火する
・暴発したからとオーブンを開けて取り出そうとする

行動の全てがおかしい

401 :
オーブンに銃隠すのもあほだけど、
普通、オーブンに何も入ってない事確認してから余熱とかするだろ。
前に焼いたものがオーブンに入ったままとかありえるやろ。

402 :
>>65
自分じゃ使いやしないから銃入れたんでしょう

403 :
>>375
そらそうだが、逆に頭を撃たれても生き延びる可能性はある。
まあ頭の場合は生き延びる可能性低いがな。

404 :
>>378
強盗来た時に「ちょう弾込めるから待ちぃや」とか言うんか(´・ω・`)

405 :
冷蔵庫に隠せば良かったのに…

406 :
はいはいトランプが悪いトランプが悪い

407 :
>>1
殺人ピタゴラスイッチw

408 :
手の込んだ保険金殺人未遂事件だなw

409 :
回転式は銃に関心ない人が護身用に買い求めるけど
あまりに無知なのも考えものだな

410 :
ホットガンというのがあってだな

411 :
>>1
全く分からん。隠すにしても銃弾入れとく必要あったのか?

412 :
>>359
日本にあるオーブントースターじゃないぞ

413 :
何で弾と銃を別にしないんだろ
弾なければ見つかったとしても危険じゃないだろ

414 :
>>375
銃口を自分の方に向けて取り出そうとするバカはいないので
チャンバーの中で暴発して銃そのものが破裂したと考えるのが妥当だね

415 :
これは女が手を出すところに銃を置いたのが悪いよ

416 :
影牢かな

417 :
普段何処にしまってたんだろうな

418 :
>>412
アメリカのオーブンだろ?
知ってるよ

419 :
>>412
電気式のオーブンはアメリカにも昔からあるよ
つかアホみたいに電気代の安い地域もあるので、50年以上前からオール電化が普及していて
ストーブトップやボイラーも電熱式が主流の場所も少なくない

420 :
>>26
ロビン氏「説明書にオーブンで焼いてはダメとは書いてなかった。 販売店が悪い」

421 :
電子レンジだったら…?

422 :
和んだ

423 :
>>1
発想が貧弱だよ アメリカ人は。
安全考えるなら実弾を銃から出して
別々にすればいいじゃんか、 アホ。

銃取り扱いのレクチャーしたほうがいいんじゃねwww

424 :
>>9
魔女の宅急便を観るのだ!

425 :
どうやって2発目発車されたの?

426 :
日本に銃を導入したら
自殺が増えるだけって感じがする

427 :
これはゲームが悪いな

428 :
きっとアニメの影響に違いない。

429 :
上条「熱膨張って知ってるか?」

430 :
>>1
スレタイに米って入れろや。

431 :
もっとマシな隠し場所いくらでもあるだろうにアホや

432 :
普通、人んちのオーブン勝手につけるかよ

433 :
銃をしまう前に弾を抜け
オーブンを使う前に持ち主に聞け中を確認しろ

434 :
>>429
一方通行「粉塵爆発なら知ってる」

435 :
>>433
ゾンビ来ても同じこと言えんのか?

436 :
普通は余熱前にGや鼠が入ってないか確認するだろ

437 :
オーブン「ファイエル!」

438 :
>>411
何でお前基準だ
アメリカの銃所持は愛でる為じゃ無いぞ。いつでも撃てる様に持ってるんだぞ

439 :
オーブンのメーカー相手に訴訟だな

440 :
people don't kill people, gun kills people

441 :
>>433
日本人「俺が常識だ!」

442 :
自業自得というしかない
他人を巻き込まなくて良かったね

443 :
>>435
ゾンビが来たら撃てよ。
隠してる場合じゃないだろ。

444 :
Mr.&Mrs.スミスでいろんな場所に武器を隠してあったのが面白かったけど普通の家ではあれ危険

445 :
全米ライフル協会

"彼が拳銃かライフルを持っていれば
このようなことにはならなかった"

446 :
加熱したからまだ助かったな

加熱すると、どこから火薬が点火するかわからない

銃弾ってのは「ケツから順に火薬が燃えていく」ことで推進力を得る
更にそのガスが銃身内に押し込められ、圧力を高めることで
ああいう殺傷力が得られるようになるのだが

それはもちろん、「弾の前のほうにある火薬から燃えてしまうとスピードが乗らない」
わけだな
だからオーブンで熱したり、焚き火に放り込んだりしてもそんなに大した殺傷力はないとされる

偶然にもケツから順に燃え出したらそりゃ普通に撃ったのと変わりない威力になるが

447 :
>>23
いや、中身確認せずにオーブン点けたのはまんさんだからw

448 :
銃が入れられるオーブンが悪いな
取説にも銃を入れないでと書いてないだろう

449 :
犬に撃たれたり、オーブンに撃たれたり、次は何だ?

450 :
>>437
どこの帝国軍ですか?

451 :
>>10
自分が善人だと思い込んだ狂人にはどう対処したらいいんですか?

452 :
>>9
YONETSU

453 :
>>451
正義は人の数だけある

454 :
>>3
監督:エド・ウッド

455 :
なんで中身も見ずに
点火したんだ

456 :
家電に撃たれるとか妙に面白い発言すんなよ

457 :
ゲームガワ、ルイヨ!イエロー!!

458 :
オーブンに銃隠す意味がわからない。他にいくらでも場所あっただろ緊急でも

459 :
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    <このクソオーブンがああああ!!!!!!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

460 :
台所で隠すなら冷蔵庫の一番上の棚とか、食器棚とかあるじゃん

461 :
>>455
先にオーブンを温めようとしたんだろ

462 :
何で開けたら発射されるんだろ?
オーブンが引き金を引いたの?

463 :
他人の家のオーブンを勝手に使うとか、こいつらどれだけ図々しいんだよ

464 :
>>455
>>9の真似かっこ悪い

465 :
>>9
ヨネ2

466 :
全米ライフル協会「レンジに拳銃を入れるのはやめましょう。ついでに洗濯機もやめましょう」

467 :
>>9
ヨネスケ

468 :
>>329
セガールさんの得意技やね

469 :
びっくりしたのは拳銃のほうだろw

470 :
>>369
負けず嫌いだね( *´艸`)

471 :
関係ないけど、昔トライガンってアニメで弾丸数発を相手に投げつけて、その弾丸に発泡して連鎖暴発させる攻撃方法やってたな
あれ実際にも出来るんかね

472 :
ライフル協会「一家に一台ガンロッカー!下のダイヤルにお電話を!」

473 :
>>72
弾倉破裂かもよ

474 :
>>471
ヘッドショットした方が早い
面倒事抱えすぎなんだよバッシュは

475 :
>>1
米国ではペストルの隠し場所としてオーブンは一般的なのか?
人んちの台所を使う友人の親密度は、
この際、おいとくとして、、、

476 :
銃が身近にある国じゃないと基本的なことも分からんが
銃弾を玄能でひっぱたいても暴発するんだろ?
あと温度はどの位なんだよ 100度ぐらいだったら車で運べないよな

477 :
>>471
「君は人間じゃない、プラントだ」
「だろうな」
「君は優良種だ」
「そいつはどうかな?」
の、アニメか。。。

478 :
>>472
パツキン校医の友人がSATで
彼女の自宅にガンロッカーがあるんですね
わかります

479 :
>>9
夜熱

480 :
>>1
.球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスす.るスレ

481 :
>>13
オーブンじゃなくて電子レンジなら吉田戦車の漫画にあったぞw

482 :
>>455
今のは知らんが、旧式のオーブンは余熱が必要なんだよ

483 :
冷蔵庫に隠せば良かったのに

484 :
熱で行けるならろうそく使って時間差ミステリー事件作り放題だな

485 :
銃を所有してる民家が火災になったらどうなるか?
 ↓
・銃に装填されている弾薬は熱で暴発、普通に発砲した場合と同じ殺傷力を発揮
 したがって、アメリカでは火事場の野次馬は命にかかわるのである

・むきだし弾薬だけなら薬莢が破裂するだけで、弾頭は1インチも飛ばない

ガンショップが火災になったらどうなるか?
 ↓
・拳銃、ライフル、ショットガン等あらゆる種類の弾薬の箱が
 大量に保管されていたとしても、連続して破裂するだけで殺傷力は全く無い

486 :
>>9
レンジじゃなくてオーブンだからな
予熱してから、温度が上がったら中身を入れるんだろ

487 :
あぁー奥さん!
中に出すよ!
あっ!(1発目)
あっ!(2発目)

488 :
>>482
今のだって予熱するよ

489 :
ピタゴラスイッチ♪

490 :
予熱するにしても中を確認するだろw

491 :
アメリカのことはアメリカさんでなんとかしないさい

492 :
ウチの親父は食いかけのパンよくオーブンレンジに入れてるわ
簡易G対策らしいが   使うとき取り出すの毎回ひと手間だ

493 :
>>1
なんで断りもなくこの女はオーブンに火を入れたの
馬鹿じゃないの?

494 :
「警官を30年やっているが家電に撃たれたなんて事件は初めてだ」と語った。


おい。この感覚はなんだw
どじエピソードみたいに語るなよw

495 :
>>492
オーブンの中で繁殖していそうだな

496 :
オーブン以外にも隠すとこあるだろ…
ていうか常に弾入れたままなんだ

497 :
>>494
アメリカ人はジョーク好き

498 :
リボルバーに装填されている銃弾は残念ながら剥き出し銃弾ではないんだな
銃身を通らないので十分加速はされないが、筒に装填されているので薬莢が完全にフリーに破裂するわけでもなく
銃弾を一方に加速する能力はある
当たると大怪我だ

499 :
>>1
矢印使ってスレタイ作るの頭悪い。
普通に書け。

500 :
新手の殺人トリックかよ

501 :
>>3
ジョージ・ケネディとロバート・ボーンが出てるんだろ?

502 :
これも嘘だな
家庭内トラブルで発砲、事件にしたくないので適当な嘘をでっち上げた
発砲時銃弾がオーブンに当たったんだろ
くるしい作り話さ

503 :
>>497
何であんな上手いコト言ってやろう
って国民性なのかね?そこらのブラックの
ブラザーにインタビューしても面白いコト
言うし…大阪のオバちゃんかっつーの!

504 :
>>490
>>295
普段料理してれば感覚はわかるはず

505 :
オーブンに拳銃!

アメリカ人て頭の悪い奴は徹底的に悪いんだな

506 :
>>9
予熱だろが
いい加減にせえよ

507 :
>>504
友人の家で?

508 :
>>9
記念真紀子

509 :
「銃が人をRのではない。家電が人をRのだ。」

510 :
>>474
あ、確か使ったのはナイヴスだった

>>477
アニメは作画ひどかったけど、ストーリーは良かったな
人殺し過ぎて今更のうのうと生きてても仕方ないと思いつつ、最期に自分の目的を見出して生きようともがいたウルフウッドとかキツかった

511 :
警官を30年やっているが家電に撃たれたなんて事件は初めてだ

こんなナイスコメントして大丈夫なのか?
俺は面白いけどさ。

512 :
>>504
バカかお前
何でも使う前に確認するのは常識だ

513 :
家電って、アメリカのオーブンってガスオーブンじゃないの
電気オーブン設置しているのって、アパートやコンドミニアム以外で見たことないわ

514 :
>>507
は?自宅の話だろ?
まさか>>1に友人と書いてあるから他人の家だと思ってるのか?
社会事情考えろよ。
自分ちの、他に誰も使わないオーブンの予熱を始めたら中にあり得ない物が入ってたって話だぞ。

515 :
自分以外の女の痕跡を執拗にチェックする必要でもなければ
普段自分が占有しているオーブンの奥までは確認しないか

516 :
>>424
あたしそのパイパイ嫌いなのよね

517 :
>>512
そういうバカが起こした事故なんだろ

518 :
>>287
うどん県民「胃の中さ」

519 :
現地の刑事のコメントが気が利いてる

520 :
AI搭載オーブンか

521 :
新手のSCPかな

522 :
>>9
余熱じゃね?

したことないけど

523 :
なんで勝手に人んちのオーブン点火するの?池沼?

524 :
>>9
志村!予熱予熱!

525 :
>>28
料理する前に温めとくんだよ

526 :
セガールかマット・デイモンがやるな

527 :
多分だけど一目では気づかない感じで隠してたんだろうな

528 :
>>9
料理を知らないことが一発で分かる

529 :
スティーブンセガールがやりそうでやらなさそうなトラップ

  ____ チン!
/   _/|___
| | ̄ ̄|::| |   /
| |⊂⊃|■|/ /  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   (・ω・` )<ん?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (    )

530 :
…普通は予熱する前に中を見ないか?

531 :
>>528
電子レンジと勘違いしたのかな(´・ω・`)

532 :
>>9
便乗です

533 :
久々ドリフの動画見よ

534 :
家電に撃たれたw

535 :
家人に何も言わないで人の家の家電使う客

536 :
トランプ「すべてのオーブンに警備員を配置すれば問題は解決する」

537 :
>>528
料理知ってたら中を一切確認しないで点火するのかよこの間抜け
余熱だろうが本番だろうが同じだ

538 :
これ、オーブンで調理する食材を入れる時に何故気づかないのか?

539 :
ほら、みんなして>>9にレスするから恥ずかしくなって部屋から出てこないじゃない…

>>9
さ、みんな笑ったりしないから出てきて感想を聞かせて?ね?

540 :
>>537
だからそういうバカがオーブンに銃を入れたし
バカが火をつけたんだよ
あと余熱じゃなくて予熱だ

541 :
>>539
鬼wwwwww

542 :
ブラック・コメディー?

543 :
>>538
余熱中に気付いたんじゃないか
日本だとオーブンレンジが主流で、オーブンを使うときには天板を設置する動作が入るから一度開けるが
外国のオーブンだからそういうタイプじゃなかったんだろうね
おまけにこの友人女性がものぐさでおおざっぱな性格だったとかそんなんでは
人の家の家電使うときには普通その人に断るもんだと思うし

544 :
>>537
向こうのオーブンはでかいからピストルが奥の方にあったら気づかないよ

545 :
ど真ん中に置いてたわけじゃないと思うし、
オーブンは暗いし、死角も多いからね

親戚レベルで親しい友人なら、それとなしに料理はじめちゃうこともあろう

546 :
頭悪すぎだろ。
拳銃を隠すより弾を抜けよ。
弾を抜いたらどこかの引き出しに入れておいても問題ないだろ。
アメリカの家庭内での子供の銃事件って毎回弾が装填されてあるよな。

547 :
>>546
恐らく電池ぐらいの感覚なんだろ
日本でも懐中電灯の電池はわざわざ抜いたりしない人も多いだろうから

548 :
ドラマや映画でこういうシーンがあったら、そんなのあるかよとツッコむだろうが
実際あるんだなw

549 :
>>9
こいつなんJスレで暴れてるヤツじゃん


749 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/24(木) 09:15:29.20 ID:7MEWkhBN0
ネトウヨさんなんでまだ安倍総理を支持してるんだい?
ヘイト撲滅の方針なのに

550 :
スレタイ間違ってるぞ
内容確認せずに投稿してるのか?

551 :
加熱して「じゅう…」

552 :
銃を持っていればオーブンに撃ち返すことができた って話か、なんじゃそらあw

553 :
これは拳銃メーカーに電子レンジに入れてはいけない、と書いてなかったと裁判起こさなきゃな。

554 :
>>551
ふふっwww

555 :
>>553
レンジに入れたらこんなもんじゃ済まねぇだろw

556 :
いや、それ以前になんで隠し場所にオーブンを選んだかなあ
「えっ!銃って火薬を使ってるの!?」 って人なのかなあw

557 :
NRA「オーブンは危険だ法律で規制すべき」

558 :
>>551
あたたかい・・・

559 :
なぜ男が開けるのか…

560 :
洗濯機とかオーブンとか
中確認してからスイッチ入れるわ。

561 :
>>9
もしかしたら余熱かもね

562 :
>>389
隠したやつが馬鹿なんだよ

563 :
>>9
予熱だろ

564 :
ホット・ショットだな

565 :
>>9のおかげでオーブンの豆知識が得られたわw
でも一生使うことない気がする

566 :
完全犯罪やんけ…

567 :
拳銃に実弾込めてオーブンの中に入れておくって
どこの白痴だよ
銃を持たせちゃダメの典型だろ
ぜったい旦那の浮気現場を見つけた奥さんがキレて発砲、でも刑務所に行かせたくない旦那がでっち上げた嘘だろ

568 :
>>9
記念パピコ

569 :
>>559
ひとんちの冷蔵庫あけたいやん?
それといっしょ

570 :
>>559
間違って火を付けちゃった、このままじゃオーブンが壊れちゃう
じゃね

571 :
>>9
よねつ

572 :
おぼっちゃま育ちでオーブンがどういうものなのか知らなかった可能性
普段自分が使うことのないものは他人も使わないだろうということで隠し場所に選んでしまった可能性
それともオーブンが隠した銃とよく似た色合いだったとか単純なことだったのかもしれない

573 :
拳銃持ってんのに、安全に保管する場所すらないっていうことだよな
そりゃそうなるわ

574 :
アメリカって銃は鍵付き保管するって法律もないの?

575 :
>>573
向こうじゃ居間に転がってるのが普通だぞ

576 :
銃を自宅のどこにしまおうと男性の勝手のはずなのに
負傷した男性は住所氏名年齢まで報道されているのに女性は個人情報なし
つまりこの友人女性はオーブンを無断で使える存在であったということなんだろ
じゃなきゃ勝手に使った結果について少しは責められて名前とかでるんじゃないかな

577 :
完全犯罪だ…………

578 :
>>577
刑事コロンボで、似たようなトリックの殺人があったような気がする。

579 :
>>9
誰も指摘しないから俺が教えてやるよ。予熱だよ

580 :
バカとバカしかいない

581 :
オーブンが銃で武装していればこんな事件は防げた

582 :
>>9
予熱を知らんのかww
まともに料理したことないのは分かった

583 :
>>1
ピタゴラスッ

584 :
>>9
みんな書いてるから自分も。
つ【予熱】

585 :
コレも相当だけど大阪の飲み屋で4人同時に倒れた事件の方がなんでそんなことにだな

586 :
>>9
そんな大したミスじゃないのに50レス以上突っ込まれるなんてw

便乗ついでだ

587 :
冷えるまで待てば良かったのでは?

588 :
この女なんで人んちに来て勝手にオーブン使ったの?
はじめに家主に許可とればこんなことにはならなかったのに

589 :
すでに暴発してるのだから早急に女性を安全な場所に避難させる必要があるが
ぱにくってたりするとそれもむつかしい
何を作るつもりで何℃の設定で予熱かけてたのかわからないし
予熱完了後に放置でも設定温度で何分保持されるかはオーブンの機種しだい
冷えるまで待つというのは難しかったかもしれない
自分が肉の盾になるつもりだったのかもしれない

590 :
>>100
男は関係ないだろ

591 :
文字通りコックオフしたのかw

592 :
>>588
日本にはないMake yourself at homeという文化

593 :
オーブンに隠すやつも中を確認せずに点火するやつも池沼

594 :
>>9
記念余熱

595 :
こういう間抜けなコントみたいな話はどこだってある
銃社会では銃も登場するってだけだ

596 :
>>595
エロ本エロビデオくらいは日本でも起こってるのだろうか

597 :
>>13
次のシーズンにでも投入されそうな話だな

598 :
あらかじめオーブン業者を銃で皆殺しにしていたら防げた悲劇だな
やっぱり銃は必要やわ

599 :
>>9
度数切れ
以来の大人気だな

600 :
>>9
余程自信がないと普通書き込まないよな
想像してみても気が付かなかったのか?

601 :
>>1
そもそも、なんで弾を入れとくんだよ。抜けよ。

602 :
>>578
マジかw

推理ドラマ興味ないんだけど、
昨日ふとトリック思い付いたw

ios更新前にそれ関係で殺して、
更新で証拠0や再現性を無くすのw
でも、機械に詳しくないベテランの携帯だとos古くて
それにピンときて犯人捕まえるっていうww

もうあるかな?ww

603 :
>>9
記念米津

604 :
>>9
んなん
ずりーよ

605 :
オーブンの注意書に
「中に拳銃を入れないでください」
って書いてあったのか?
書いてなかったら訴訟だな!!

606 :
>>559
オーブンは男の家のものだし女友達がオーブン使おうと余熱したら
中からバーン!と音がしたから家主の男を呼んだ(もしくはピストルの音だと気づいた男が駆けつけた)んだろう

607 :
>>605
実はアメリカでも、さすがに因縁つけてばっかの裁判はよくないと
気づいたらしく法律が整備されたので、多分今回は訴えても勝てないか
訴え自体退けられるかと

608 :
ここを見る限りオーブン使ったこと無い奴いっぱいいるのな
まあ野郎は普通持ってねーかな

609 :
>>608
あまり日本ではなじみがないからなあ

610 :
>>9へのレスが過熱

611 :
>>610
誰だドサクサにまぎれてオムツって書いてるやつw

612 :
>>208
なんとなく書いてある気がした。

613 :
>>26
規制でガチギチの日本では銃と弾薬を別々のロッカーに入れて厳重に保管とかしてるけど

アメリカも銃本体の規制は出来なくとも保管方法くらいどうにかすりゃいいのに

614 :
>>9
予熱

615 :
本当は誰かに撃たれたんだけど
その犯人をかばうために
オーブンで暴発したなんて嘘ついてる可能性大じゃね?

616 :
全米ライフル協会がオーブンを製造したサムソンに厳重注意の抗議文

617 :
意味がわからん
中身空っぽ(のつもり)でオーブン点火して誰に何の得があるの

普通は中に焼きたいものを入れる
その際に否応なしに確認することになる

618 :
なんでオーブンを開けた瞬間に2発も暴発したのかがわからない
運が悪かったとしか言いようがないのか

619 :
冷蔵庫ならよかった

620 :
なんというコント

621 :
焼き菓子でも作ろうとしてたのか

622 :
予熱にしても中確認しろよ

623 :
本当は浮気がばれて友人の女に撃たれたが正解だろうな
その友人の女をかばうためにオーブンで暴発したというアホなシナリオを考えたというオチ

624 :
>>9
実家にオーブン無かっただろ

625 :
日本のオーブンって6000円くらいのでも予熱いらないんだよな

626 :
友人が他人のうちのオーブンを勝手に使うっていうのがそもそもおかしいだろw
よほど親しい間柄でなければ、まず家主に一声かける

627 :
スレが余熱ラッシュw
クッキー食べたくなった

628 :
>>618
開けて触ってあちちで落として暴発かな。

629 :
>>544
確認して気付かなかったら仕方ないがそうじゃないだろこのアホウ

630 :
>>607
マジかw
ついに常識を身に付けてしまったか。

631 :
オーブンに銃を隠すというアホな行為

他人の家のオーブンを勝手に使うというアホな行為

銃が暴発するタイミングでオーブンを開け、その弾丸が自分に命中する確率


奇跡としか言いようがないな

632 :
回転式が、なぜに2発暴発するんだ〜www

633 :
回転式だから外気によって急冷却された左右のカートリッジ内の均衡が破れたんじゃないか

634 :
>>9
余熱って言ってる馬鹿いるけど余熱でも一回中確認するぞ
天板とかあるしな
お前は間違ってない

635 :
勝手に他人のオーブンを使うやつってなんなの?

636 :
俺のマグナムも暴発寸前

637 :
何も入れないオーブンをつける理由がわからん

638 :
余熱使うなら蓋開けたら温度一気に下がるだろ
開けるやつはアホ

639 :
>>632
別に銃口から以外から発射されただけじゃね?
ハンマーでたたいて打つわけじゃないからそこは問題ないかと
初期のリボルバーとかでよくある暴発だし

640 :
>>637
海外だとデカくてシステムキッチンに組み込まれてるようなのじゃないか
奥の拳銃なんて気付かず料理放り込める

641 :
>>9
幼い微熱を

642 :
>>617
余熱って知ってるか?

643 :
>>178>>265
オーブンと電子レンジの区別もつかないアホが
人様を朝鮮人&自演認定とか笑わせんな

644 :
>>9
米津さん

645 :
>>615
撃たれたものか、熱された銃弾が暴発したものかくらい鑑識で分かるだろ
オーブンの中にも暴発の痕跡が残るし

646 :
>>470
低温から揚げる調理法も知らんのか

647 :
銃で撃たれたのが本人で良かった
これで知人女性や子供だったら、あまりにもむごい

648 :
やっぱリボルバーじゃないと

649 :
>>625
たぶん想像してるオーブンとは違う気がする
恐らく事件のやつは備え付けのガスオーブン

650 :
>>635
勝手に使っていい関係性なんだよ

651 :
>>9
ときどき何かのキッカケでこういう普通のレスが異様に伸びる時があるんだよな
本人もさぞかし驚いている事であろう

652 :
>>9
赤すぎるw

653 :
>>634
日本で使うようなオーブンレンジしか知らないんだな

654 :
>>647
でも点火したのは女性だしなぁ

655 :
安全装置ないとか、ソ連の安物トカレフかよ

656 :
>>613
いざという時、即撃てないと意味がないだろ

657 :
なんだか中国人か朝鮮人みたいな間抜けさだな

658 :
全米ライフル協会 「この男性がライフルで武装していたら、暴発前にオーブン内の拳銃を破壊できていた」

659 :
オーブンって家電なん?
ガスオーブンが米国じゃ普通じゃないんかな?
オーブンレンジなら家電だろうけど。

660 :
>>3
凄いB級臭がw

661 :
>>152
『アタックオブザキラーポップコーン』観たい

662 :
>>9
昇龍見てから小足予熱でした

663 :
拳銃があるのに熱されるオーブン作ったメーカーが悪いって訴えるんですね
わかります

664 :
>>9
拳銃が入ってたろ

665 :
電子レンジで犬乾かそうとして殺したり拳銃オーブンに隠したりアメリカ女ってのは馬鹿なんだな

666 :
>>663
オーブンの取説に「銃弾が入った拳銃は入れるな」と書かれるか
拳銃の取説に「オーブンで熱さない」と書かれるか

667 :
コントというかカートゥーンアニメのノリだな

668 :
栗の威力も凄いよね
ボーイフレンドが切れ目を入れない栗をオーブンに投入し
もう焼けたかな?と開けたらパンパンパーン!
髪の毛が栗の実の破片だらけで白くなって泣き笑い

669 :
>>665
ピストルを隠したのは男だ馬鹿

670 :
その家の住人でもないのによく中も見ずに点火するよな
拳銃はともかく、調理したものや下拵えして調理待ちのものが入ってることもあるのに

671 :
ピタゴラスイッチ

672 :
>>9
お前の人気に嫉妬

673 :
>>668
銀杏もなかなか

674 :
>>9
もういいや俺もコイツにレス付けとこ

675 :
>>634
余熱(調理後)じゃなくて予熱(調理前)だよ

676 :
>>668
のろけですか(怒

677 :
なんでよりによってオーブン
普通に高い所に置けや

678 :
>>671
先ずそれが頭に浮かぶなw

679 :
TVゲームとかに登場する兵士って、胸に弾倉をつけてるけど、
あれって、銃弾があたったときとか爆発しないものなの?

680 :
>>3
仮面ライダーぽい

681 :
いさましいチビのオーブン

682 :
英語のニュース読んで大隊のことがわかった
この男性は44歳で girlfriend (セックスパートナー) と同居してる
彼の子供たちが訪ねてくるというので

電子レンジに入れたブロイラーの中に拳銃を隠した

girlfriend がそうとは知らず点火したら炎が上がった
彼女の叫び声を聞いてパニックになった男性が駈けつけて
とにかく拳銃を取り出そうとレンジの扉を開けた

683 :
要するに感謝祭の七面鳥みたいに家族が集まる時の御馳走
ブロイラーの中にいろいろ詰め物をして焼いて食べるつもりで準備してた

684 :
最高にアメリカっぽい

685 :
最強のコック

686 :
>>9
オーブンと電子レンジは違うのだよ

687 :
神奈川県警「これは自殺未遂だな」

688 :
>>642
オマエ知らんだろ?w

余熱=沸騰した100度のお湯や180度の油、熱せられたフライパンなど、コンロ止めて加熱停止しても、徐々に下がるが熱量持ってるもんで調理すること

予熱=天ぷら油を常温から180度に加熱する等のこと

689 :
予熱と余熱の区別が付かない馬鹿が大漁w

690 :
>>9


俺も同じように不思議に思ったんだけど加熱する前に温めるのか、知らなかったわ

691 :
やべえこいつ元対テロ部隊のコックかと思ったら
自分に受けたのかwwww

692 :
これはマクガイバーでなくても拳銃嫌いになるわ

693 :
>>155
ジョニーイングリッシュにありそうなパターン

694 :
男性が先に重火器でオーブンを破壊していればオーブンに撃たれることはなかった

695 :
>>9
余熱だろ?と便乗

696 :
あっ間違えた、予熱だわ

697 :
男性は家の所有者でオーブンを開けてはいない
スレタイは全く違うじゃねーか
クソ水星虫

698 :
>>9
お前らが何を面白がるのかほんとによくわからんw

699 :
>>1
てか、、オーブンって使う為には「開けて」調理するものを「入れて」から「天下」。
じゃないの?
何も入れないでいきなり「点火」って??

700 :
>>9

701 :
パンティモイソンでも没になるネタ;

702 :
>>699
そのボケは>>9が既にやってるよ

703 :
>>697

> オーブンの中の拳銃は熱で暴発。女性に呼ばれたガーロックさんはあわてて拳銃をオーブンから取り出そうとし、肩に銃弾か銃弾の破片を2発食らった。

ここ読んでないの?

704 :
>>1
全然乱射じゃないが?
お前乱射の意味知ってっか?

705 :
他人の家のオーブンを勝手につかってるんじゃねーよ
アメ公はチョンと同じで自分のものと他人の物の区別もつかねーのかよ

706 :
>>1
なーんですぐに取り出そうとしちゃうかな〜
普通なら火薬があるんだから火を止めてかなり放置して離れるだろ
熱々になってる銃をどうやって取り出してどうしようと思ったんだよ
危険予測0のパーか?

全く銃素人の俺の考えだがw

707 :
>>659
Maytag oven だから市販の電子レンジ

>>705
他人の家じゃない
男性とその girlfriend (セックスパートナー) が住んでる家
訪ねて来るというのは男性と奥さんまたは前のパートナーとの子供たち

708 :
>>659
すまん、 Maytag はガスオーブンも作ってた

709 :
もし彼女が同居人だとしたら男性が拳銃をオーブンに隠すという選択肢は消えると思う

710 :2018/05/25
今回のはオーブンを銃撃すれば助かった

【USA】キーレス車で相次ぐ一酸化炭素中毒死、エンジン停止と誤認 トヨタ車が約半数 米紙 ★2
【安倍ヤジ連行事件】北海道道警「ヤジは公選法違反のおそれがある」→「事実確認中」→「個別の法律ではなく現場の判断」
【イギリス】「切り抜いて生理用品として使ってください」――先進国で靴下や新聞紙をナプキン代わりにする少女が12%
【米/豪チーム研究】ノーベル受賞大村智氏が発見した抗寄生虫薬「イベルメクチン」が死亡率を約6分の1に抑える [ちーたろlove&peace★]
【日大アメフト】内田正人前監督「常務理事をしばらく謹慎、大学の判断に任せる」
【話題】横浜のパチンコ店、開店祝いに謎の豪華なスタンド花 地元民驚く…安倍首相、元警視庁局長や旧皇族の名前 店「わからない」★2
【軍事】地上イージス 2基30年4600億円、配備6年先 PAC3撤収開始
【台風19号接近】インスタント食品や水を買い込む人が殺到…スーパーの棚から商品が消える (画像) ★3
【話題】続く危険な猛暑 甲信・東海で39℃予想 40℃超えも
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、16人死亡10人心肺停止か ガソリンまいた男の身柄を確保 ★36
--------------------
あいちトリエンナーレへの補助金ストップに 津田大介「事後検閲的」 ネット「パヨクによる「芸術の名を借りた反日政治プロパガンダ」
宮崎の転職事情 Part16
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ157
【Sler】NTTデータ Part58
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ
◆◆◆ スウェーデン語 4 ◆◆◆
一人暮らしの林住期【晴耕雨読】71
リックディアスってガンダムなの?
【悪いか!評判】みちのく記念病院その4【凶淋飼】
【DQ10】配信者・ニコ生主晒し専用スレ★144【コジキ】
【西島秀俊】 空母いぶき 【佐々木蔵之介】 Part.2
ベヒーモス魔境スレ42
【中部電力】石郷岡葉純 6【カーリング】
震災が元で作品が作れなくなった同人者
絶対…恋愛…信じろ…叶う…書け☆★☆406
痛すぎるプロフ7
Blender ニュース速報 Part1
関西本線非電化区間21駅目【忍者市】
【映画】『君の名は。』で批判受け…新海誠が『天気の子』で目指したこととは?
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#119[M.ZUIKO]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼