TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明も事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に★2
【LIVE】#ローマ教皇 が羽田空港に到着 "国連報告書:バチカン市国の方針により、司祭は子供を強姦することを許可されている"
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★17 [ばーど★]
【速報】マスク第1回抽選販売について 27日(月)午前0時スタート シャープ ★11 [孤高の旅人★]
【北海道地震】「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった★4
【新幹線殺傷】フジTV「梅田さんが容疑者を刺激して最悪の事態を招いてしまったのかも」と報道、批判殺到★4
【ガチャ】任天堂・ソニー・Microsoftが「ガチャの確率開示」を義務化する方針
【アメリカ】散歩中の高齢男性をコンクリートブロックで何度も殴打、「メキシコへ帰れ」と暴言を吐いた黒人女を逮捕(写真あり)
【偶然】京アニ、来客(NHKの取材)対応のために事件当日だけセキュリティを切っていた事が判明★10
【ヤバい、スペインやばい】スケートリンクに遺体安置、感染死者急増で 首都マドリード ★2

【追悼】登山家、栗城史多さんの死去を受け、支援企業が追悼コメント。リクルート「信じられない」江崎グリコ「とても悲しく残念」★3


1 :2018/05/22 〜 最終レス :2018/05/25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000011-jct-soci

登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんが2018年5月21日、自身8度目となるエベレスト登山中に
死亡したことを受けて、彼の活動を支援してきた企業からも追悼のコメントが出ている。

11年から支援を続けている江崎グリコは、特設サイト上で「チャレンジの途中でこのような結果と
なってしまったことが、とても悲しく残念でなりません。謹んで哀悼の意を表し、心からご冥福を
お祈りいたします」と悼んだ。

■Abemaは番組中止「栗城さんから応援依頼を頂き...」

江崎グリコは栗城さんの活動を紹介する特設サイトを運営しており、5月18日にもエベレストでの様子を紹介。
現地で体調を崩していたという栗城さんを心配しつつ、

「現地では、グリコのパワープロダクションやDONBURI亭を活用頂いております。グリコ商品が少しでも
力になれば、嬉しいです!何よりも安全第一で!皆様、栗城さんのアタックを応援しましょう!」

との思いを書き込んでいたばかりだった。

また、17年から支援を始めたリクルートも、訃報を受けて「いまだに信じられない気持ちです」とツイート。その上で、

「前回のチャレンジより応援させていただいており、社内の講演会でもたくさんのメンバーたちが
勇気をいただきました。多くの方々も力をいただいていたと思います。残念で仕方がありません。
ご冥福をお祈りいたします」

と悔やんだ。

また、21日夕から登頂の様子を生中継する予定だったインターネットテレビ「Abema TV」は、
訃報を受けて番組の放送を中止。局の公式ツイッターで、

「登山家の栗城史多さんがエベレスト下山中にお亡くなりになりました。栗城さんから応援依頼を頂き、
ご準備されていた映像の同時生中継を我々も予定しておりましたが、叶わない結果となりました。
ご逝去を悼み、ご冥福をお祈り申し上げます」

とのコメントを発表した。


前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526947346/
1が建った時刻:2018/05/22(火) 04:46:51.25

2 :
企業の担当者にも責任あり。

3 :
人 殺 し

4 :
メーカー側も責任を感じろよ。

5 :
グリコとabemaとリクルートは殺人犯だな

実力ないと分かり切ってるバカをおだてて見世物にして殺した

6 :
おまいら追悼不買すんぞ

7 :
>>1
>「現地では、グリコのパワープロダクションやDONBURI亭を活用頂いております。グリコ商品が少しでも


死の直前にこれか
えげつねー…

8 :
天国へ登頂を果たしたんやし少しは喜んだれや

9 :
信じられるだろw いつやらかしてもおかしくないぐらい登山家適正低かったんだから。本気で驚いてるんだとしたらどんだけ節穴やねん

10 :
その冷酷さが企業

11 :
登ったやつが悪いだろ。
自業自得。

12 :
>>8
下山家は登頂など興味ない

13 :
>>1
遺体が発見されたときの写真は結構グロい・・

▼無修正注意▼登山家の栗城史多さんが死んだ状態で見つかりましたがその時の状態を見てください【画像あり】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11190719516

14 :
一応事件なんでネパールと日本の警察で調べてくれ

栗城史多さん死亡の件。
海外の報道では >dead while sleeping 就寝中に死亡
>Sherpas found his body inside the tent シェルパ達は、彼の遺体をテント内で発見した。
栗城事務所は >下山を始めた栗城が無線連絡に全く反応しなくなり〜ルートを登って捜索〜撮影隊が発見〜 この食い違いは?
https://twitter.com/nodril_dentist/status/998463263892361222

15 :
>>8
先に数人送り込んでるから、行き先が違うかもな

16 :
支援企業が無理強いしてたって構図になるとヤバいからな

17 :
この人も性の喜び統失おじさんも乗せられて調子こいて死んじゃって

18 :
グリコ一粒で300m
30個食えば登頂できたのに

19 :
信じられないとか笑えるw
いやありうるだろw
あの兄ちゃんそこら辺歩いてる人と変らんぞw

20 :
「悲しく残念」はともかく「信じられない」ってほど想定外の事態でもないだろ。
健常者でも死ぬときは死ぬ。

21 :
まだ解凍してないんだろ?
栗っちを死んだと決めつけるのはあまりに失礼だろ

22 :
リクルートとグリコは候補から外そう

23 :
現代の風船おじさんだな
企業スポンサーがいっぱいつくこと自体不思議

24 :
そりゃ「あれじゃ死ぬと思ってました」とは言えないでしょさすがに。
しかし思ってたとしたらなんで金出してたのって話。死んだらイメージ悪いから広告にならないでしょうに。

25 :
こんなヤツ知らんし趣味でやってたんだからざまぁとしか

26 :
山板行ったらめちゃくちゃ叩かれてた人だったみたいだからwiki見たら納得

27 :
ピッケルもザイルも握れないからだで単独なんてそもそも無理だしw

28 :
>>21
アルコー延命財団の方ですか?

29 :
スポンサーがこんな叩かれてる栗城を下調べしないわけないのになー
ニトリの社長にまともなトレーニングしなくていつもの下山やって見離されたのとか
やっぱり指もげた可哀想な登山家芸が効いちゃったのかねw

30 :
ひと粒300mでは足りんかった

31 :
全方位迷惑な上、持ち上げてたマスコミと、
スポンサーしてた企業のリスクコントロールがヤバい

32 :
このウソで塗り固めた下山芸人の冥福は、祈れないな。そして、祈ってはならない人だ。

なぜなら、こういう確信犯的なサギ師、オオカミに喰われてしまったオオカミ少年は、教訓として社会に残しておくべきだから。

こういうサギ師が堂々とまかり通って、不正な利得を得て、さらには美談になどなってしまったら、「正直者が馬鹿を見る」どうしようもない腐った世の中になってしまうから。

Rば全てから無罪放免になるのだとしたら、それこそ、サイコパス系サギ師のヤリ得・逃げ得を助長することにしかならない。

皮肉なことに、誠実な善意が、ドス黒い悪を育ててしまうんだね。 そして良心のない恐ろしいサイコパスは、その善意のスキマに付け込む。

33 :
まぁ、次からこの手のは実績やら評判も考慮して
企業も出資するでしょうよ

実力不足どころか出資がギブアップの退路を断っているって
意見もあるから、そんなのに関わったら…

34 :
この人は少年漫画脳なんだろうな
モブはサクッと死ぬのに主人公は無謀な事やっても死なないから

35 :
よかったな 死んだから知名度が上がったな

36 :
なんかお約束で登山家の支援したら効果あるってノリだが
聞かれた方もお約束で素晴らしい偉業とか付き合ってるが
お中元とかお歳暮みてえなもんかね?

37 :
>>14
どこに食い違いがあるのか理解できない

38 :
>>1
栗城というオモチャが壊れたから
次のオモチャを探すんだろ?
下衆め

39 :
企業は安全管理クソみたいに指導するのに
こういう無謀な奴には野放しで支援するんだな
普段の、安全に対する企業姿勢がよく分かるわ

40 :
ttps://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/

少しずつ工作されて行ってるぞ。
とうとうC3からC2の間で死んでたことになってる。
シェルパ4名がいたことも無かったことに...。

まぁ、滑落でも遭難でもなくテント死だからな。
絵面が悪いわな。

41 :
>>34
最初から登る気ないですよ、本当に登りたいなら体力作りや技術の研鑽するですから
適当に理由つけて帰ってくるつもりが失敗しただけ
テントの中で死亡ですよね海外メディアは

42 :
つうか普通に電通の企画だろ

43 :
>>39
結局は「見えない部分はわからない」から、
自重したりするんだけど、そこを普段から意識しないと
無茶苦茶な判断や、現場に向かってお達しを出したりするんだよね

44 :
シェルパ大変だったなあ、ボーナス出してやれ!

45 :
正直この手の個人的な売名行為のスポンサーなんかになるな。エベレストなんて順番待ちの渋谷状態なのに値打ちなんてない。
ちゅうか失敗しちゃ企業イメージガタ落ちじゃん。

46 :
>>29
それ以外のどこに価値あるのか
まぁスポンサーも鬼畜だよな

47 :
スポンサーが殺したんだよ
馬鹿じゃないの?

48 :
よしもと所属だからこそ大手企業が食いついたんじゃないの
ただの無謀な一般人なら相手にされない

49 :
>>40
最初からC2付近で発見って報道だったけど
どの辺が工作なの?

50 :
指が揃ってる素人登山家になんか
スポンサーつかないよ

51 :
>>40
最期まで嘘で塗り固めて(現在進行形)いるんだね…栗城らしいや

52 :
>>37
えええええ?
栗城事務所はシェルパの存在を隠してる。撮影隊が発見者としてる
遺体の発見場所も動かないテント内だったら彼の行軍記録は嘘になる。GPSもって冒険共有したのは別人物

53 :
>>49
現地の第一報はC2のテントの中で死んでいるのをシェルパが発見した
だったと思う

54 :
生中継してたのに死因がわからないのか
ザルだな

55 :
頑張る障害者を応援しています!
とか本当にやめた方がいい

56 :
今回は企業側にあまり非は無いんじゃなかろうか?
無謀な登山をしろと強要したなら話は別だが
会社員でもないのに金もらって登山する以上は記録的なことに挑戦しないと食ってはいけないだろう

57 :
シェルパ「あの日本人死んだってよ」
シェルパ「マジかー、よかったわ」
シェルパ「あいつ仲間1人殺してくれてたしな」
シェルパ「そうそう、しかも毎回途中下山」
シェルパ「クッソ重い荷物こっちに持たせといて、登れねえっておかしいだろ」
シェルパ「しかも指9本落ちでも登ろうとしたらしいぜ」
シェルパ「あ、そりゃ死ぬわ」
シェルパ「何はともあれ、厄災が一つ減ったんだ。チョモランマの女神に感謝しよう」

58 :
これはなんとなくヤバい予感がしていた
やる内容に対して周りのノリが軽すぎるような感じで事故が起こる時の空気があった

59 :
イモトの方がすごいと勘違いしてるやつ向け

イモト・・・極地法 金にモノを言わせて大量の人員、物資を使って集団で登頂を目指す (登山家の恥とされる)
栗城・・・単独無酸素 酸素ボンベを使わず一人で登頂を目指す

イモトはイージーモードですら登頂失敗
栗城はベリーハードモードに何度も挑戦した

60 :
>何よりも安全第一で!

運頼みの無謀企画にこのコメントって

61 :
実力もないのに企業とスポンサー契約結ぶ本人が一番悪いのに

62 :
死ぬ登山家は皆無謀
でも栗城だけ非難されるんだよね
彼は一流じゃないという理由で
金集めが上手いのが悔しかったのかな?

63 :
地味でもコツコツ実績上げてる登山家のスポンサーになれば企業も信頼積めたのに
調べる能力がないか、そんな地道な奴には商品価値がないと思っているか
どちらにしろダメだわな

64 :
>>58
本人の乗りも軽いからな
死にたかったとしたら当然ではあるが

65 :
これ以上山にゴミを増やすな。

動物や微生物が住める環境なら、せめて大地の滋養になるのに。

遺体も持って帰れや。環境がー人手がーとか登って置きながら人間のエゴを自然に押し付けんな。

66 :
登山家の世界は妬み嫉みの嫉妬の世界
誰より高く上った、誰より早く上ったを競って命をかける
俺の方が上、と言いたくてたまらないのが登山家
凄い!と言われたくてたまらないのが登山家
無謀は栗城だけじゃないのに栗城だけが身の程知らずを言われる

67 :
お前らが殺したも同然なんだが

68 :
応援後押死

69 :
無責任に支援したスポンサーは批判されるべき
実現可能性のない危険な行為に金出したんだから

70 :
>>59
「単独無酸素」という表現について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

栗城は自らを単独登山者(ソロ・アルピニストと呼称)としているが、
エベレスト以前に成功した他の六大陸最高峰登頂の段階から他者の設置した固定ロープを使用している

他、プロフィール記載の実績のほとんどが他の登山客で溢れ必然的に先行者が雪を踏み固めたトレースを辿ることとなる
ハイシーズンのノーマルルートで為されたものである(マッキンリーでの植村直己の遭難は条件が大きく異なる厳冬期である)。
更に栗城は、登山に際して現地人ガイド添付が義務付けられているキリマンジャロにおいても単独登頂を達成した、としている。

登山の専門誌『山と渓谷』は、2012年3月号で栗城の「単独無酸素」を「その言葉に値しない」と否定した。

71 :
死んだことで注目度はあがった

72 :
Abema「生放送できなくて商売にならない

73 :
>>66
そのための努力してなかったからね
スポンサー集めの才能と行動力はすごいと思うけど

74 :
>>66
死んだんだから身の程知らずの批判は正当

75 :
天国の扉にも企業名が書かれてる時代になったもんや

76 :
>>65
自然と人間を分ける考え方自体がエゴでしかないぞ

77 :
>>49
記事の下の方が第一報。
栗城はC2のキャンプ内でC3に先行していたシェルパが迎えに来てたら死んでた。

アップデートでは、
4人のシェルパの文字がなくなり、
なぜかC3とC2の「あいだ」で、後続の撮影班に発見されている。...ことになっている。

テント死ダサいのと、直前のメッセージでC3まで登ったことにしちゃってるから、
C2のテントで死なれると都合が悪い。
(時刻的にC3からC2まで体調が悪いのに戻ってこれる時間ではない)

地獄の裁判があったら、お前死んだ後も嘘つかれてるぞって閻魔様に言われてそう。

78 :
いやわかっていただろこうなるの
他人事なんだね

79 :
他人事やな

80 :
>>62
違う
十分な実力があって、目的に対して十分な準備をしても事故で無くなる登山家はいるよね 
それは誰も非難できないでしょう
だが栗城の場合はルート選択の無謀さ、非常に無理のある計画、準備の不足、そして自分の実力の過信、
さらには冒険の共有としたテーマに対する矛盾点など、そういうところがプロの目から見ても更には素人目
にもはっきりおかしいとわかるので叩かれてるんだと思うよ

81 :
スポンサーとしてみたら初日にこれはねえだろ...と憤るかもしれないな。
初日だぞ

82 :
>>1
もしかしたら、栗城さんに今まで金出してたヤツらってよ、
煽ててエベレストで殺そうとしてた張本人じゃねえのかな
正常な人間なら止めているからな

知能犯と言うべきか、あえて金出して、

「頑張ってください!!応援してますよ!!
(どうせ登れないんだから
エベレストで死んで伝説になれよ!(笑)」

〜と内心では笑みを浮かべてたんじゃねーかな
マジでぶん殴りてーぜそいつらを!!


さっきから死者を冒涜してるカスばかり
ぎらぎらした目標と夢と誠実さを持って
死を覚悟して突き進んだ彼を冒涜するんじゃねーよ

下界のクズカス眼中ナシ
山への情熱見習いたい
家族やファンの夢背負い

ザックひとつでエベレスト
まだまだ行くぜ登山道(イエッ)
あぁー後姿が大きいぜ
みてて下さいオレもやる
ロック魂胸に秘め(イエッ)


じぶんのすべてを投げうって
ごうかい大胆その生き様
うまれた時から星になる運命
じゆうに生きて星になる運命
とくと魅せられその煌めき
くどいようだか彼英雄(イエッ)

今ごろ星になってるさ
夜空に煌めくダイヤモンド
はかなく生きてそれさだめ
めだつ生き様それ豪傑(イエッ)
しぬのは永遠それ始まり
うんめいさだめそれ宿命
まこと神に愛でられて


びーこん点滅それ星の煌めき
いまごろ神に褒められて
るびーみたいに煌めいて
がんばった生き様愛でられて
うんめい宿命それさだめ
まるで神様それ天命(イエッ)
いってオレらを見守って

おまえらみたいなクズカスは
まっとうな彼責める筋ナシ
えらくアンチばかりだけど
らくに生きてる能無しばかり
かみに選ばれた栗城さん
んーやっぱり煌めくぜ(イエッ)
ぱれーどしてるぜ星の国
いまも生きてるオレの中


オレは栗城さんの1回目のエベレストからのファンだけど別に発狂してねーよ
もともと「エベレストで死にたい」「エベレストが恋しい」ってよく言ってたから、 栗城さんに振り回されるのは馴れてるし

こんな栗城さんだけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが栗城さんだしね

プライベートはファンが支えればいい
オレたちは栗城さんのソウル=魂を支えるから

その魂はオレたちから子供へ
子供から孫へと受け継がれていくし
そうやっていつか栗城さんのDNAと混ざり合うから
それがオレたちと栗城さんとのEternalだし

83 :
この人は散々テレビでもイジられてたレベルの残念な人なのに最高難易度でエベレスト登頂とか 吉本の芸人がアメリカでトップタレント目指すのと同じくらい無謀だと思うんだが

84 :
>>59
「無酸素について」

栗城はその登山活動において「日本人初となる世界七大陸最高峰の単独無酸素登頂に挑戦している」との文言をマスコミ向けに使用している。
世界七大陸最高峰において、通常酸素ボンベを使用する必要があるとされるのは標高8000メートルを越えるエベレストのみであり、
その他の六大陸の最高峰においては元々、酸素ボンベを必要としていない。

2017年6月現在、栗城はエベレストへの登頂に成功していない。
なお、日本人の無酸素でのエベレスト登頂は1983年の川村晴一らによって達成されて以降、2010年までに7名が成功している他、
世界的には無酸素登頂が価値あるものとして記録された1978年から1995年までに延べ70名の登山者によって達成されている。

「酸素ボンベ」を使用しないで登ることを、高所登山の世界では単に「無酸素」と呼ぶ
栗城の登山では、1つ下のキャンプにシェルパのサポート隊が酸素ボンベを用意して待機しており、
いざというときは酸素ボンベを持って救助に行ける体制になっている。
栗城は2010年のエベレストで7900mのサウスコルに到達できず撤退。
下山途中にインターネットによる生中継で「前日に体調が悪かったため、
シェルパがC3に上げた酸素を吸った」と公言。生中継中にも酸素ボンベを使用した。

85 :
またイモトの影響か!

86 :
スレタイが埠頭コンクリートに見える

87 :
手がほとんどドラえもん状態なのに
ザイルやピッケルはどうしてたんだろ
補助具とかあるんかな

88 :
>>61
普段はケチケチケチケチしてて
リスクはどうだのリターンはどうだのうるさい割には
事なかれ主義に走る連中が
ポンとカネを出したと思えば

相手はケツも拭けない見下げ果てたバカ

となりゃ
文句の一つも出るんじゃないの

89 :
こんなののスポンサーになってて企業イメージが悪くなるだけじゃないのか。

90 :
グリコやリクルートが支援しなきゃ死ななかったのにな
支援して無理矢理に障害者を登山させるとか
鬼みたいな企業だな

91 :
こいつら金持ちは合法的にグロ見たくて素人な栗城をわざと危険地帯に送り込んでたんじゃないか?w

92 :
>>87
そこはあれですよ、シェルパがロープ使って...

93 :
グリコのじゃ凍死するな
他にしとこう

94 :
何だったんだろうなこの人、、、

95 :
某アメリカ人はざまーみろとか思ってそう

96 :
サムラゴウチと小保方みたいな病的な虚言癖がまたメディアで取り上げられて調子こいて今度は死んだ
それだけ

97 :
別にスポンサー自体は悪くねえだろ。営業の成果だ。
が、生放送を煽った番組はちょっと宜しくねえ展開になるでしょ

98 :
>>92
シェルパはオプション扱いだからokなんかなw

99 :
これらのスポンサーに、責任はともかくセンスはねえわ

100 :
ISISに首チョンパされたミリタリーマニアみたいなもんか?

101 :
>>97
これ内実知ってたらカネは出さんでしょ
大手が恥ずかしいね

102 :
リクルート「(アタック前に死ぬなんて)信じられない」

グリコ「(中継でグリコ製品の販促をしなかった事が)とても悲しく残念」

103 :
死と報道によって更に嘘がバレてしまってる。

104 :
お前らごときがいくら叩いても並み居る一流企業が支援していたのは事実
かれらがスポンサーにつく際には徹底的に身辺調査するのは常識
つまり栗城はまぎれもなく本物だと評価されてたってこと

105 :
ミスターサタンをおだてあげて、フリーザとガチで試合させるようなことをしたのが悪い。
スポンサーに全面的に責任がある。

106 :
ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく

一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない

この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教徒で当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った
しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断

その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事Kする」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話なうえ、出産準備の全てを一人で背負う事となり
女性は心身共に疲労困憊してしまう(勤務先の会社も退職した)
しかしそれが祟ってか、数ヶ月後、女性は流産してしまった
にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を産ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さず
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた

そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的なメッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も求めたが、音信不通のまま時は経ち
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった

その後、様々な情報が入るにつれ、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ

これがこの男の本性だ
イスラム教徒を宣伝しながら不倫をし、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅迫
さらに流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える

こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?

それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ

107 :
このルートが最凶なんだよ
世界でも登れそうなやつが数人らしいぞ

108 :
こうやって金出す奴がいるから
追い込まれたんだろ

109 :
ノーマルルートでも失敗したのに、条件を上げなかったらスポンサーがつかなかったのかな?
一般人には、エベレストのルートなんて分からんのに

110 :
>信じられない
きわめて近しい人が現実を受け入れらないっていうならわかるが
つい最近支援をはじめたばかりの営利企業だとなんだかな

111 :
>>98
ああそうか、「シェルパ」とは栗城的には道具に分類されるからか。

単独(使用道具:シェルパ)

とんだ鬼畜だわ。

112 :
ヘタレニートが頑張るのを遠目で見て薄ら笑うのがよかったんだろ
ガチでやらせんなよ

113 :
本人もアイデンティティーはこれしかなかったんだろ
SNSの発達で注目されてるんだと勘違いしていた部分も大きい
無謀というか後押したスポンサーが殺したようなものだわな・・
金がなければここまで行けないから

114 :
>>89
ほんとスポンサーは馬鹿だよな

115 :
体調崩して下山してんのに1人で下山させるもんなの?

116 :
>>105
漫画とはいえ
ミスターサタンは
きちんと実績積んでるし
スポンサー頼りではなく
自らがテレビ呼んで
未知の相手と対戦したエンターテイナーだ

彼とは何から何まで違う

117 :
>>29
ニトリの社長、ここでも先見の明を発揮

118 :
スポンサーはこういうテレビ受けする軽い人を好むんだね
でその結果がこれと

119 :
結局この件に関しては誰も責任とらんだろうし、なんなんだろうな。
本当に何だったのか

120 :
こんな明らかに死ぬ可能性が高い案件のスポンサーだったのか?
崖の上で背中押してるようなもんじゃん
これもう殺人だろ

121 :
>>82
最後は 仁 がお約束なのに惜しい

122 :
あんなの支援できるってサイコパスか何かだろ
普通はおかしいって思うもんだよ

123 :
>>119
登山に限らず
御輿が軽すぎると
たまにこうなる

鳩山を思いだそう

124 :
彼の登山はTVで言うバラエティ。
演出は当たり前。
彼は吉本のタレントだから。

125 :
>>97
業務提携してるよしもとの営業努力ですね
よしもとの責任問題は追求されないのかな

126 :
>>124
体張りすぎじゃん

127 :
>>115
今回はC2から動いてないと思われる
体調悪くてC2キャンプで寝てたんじゃないかな
順応活動してないと思う

つまり登っただけで一度も下山していない

128 :
大企業がスポンサーについてたんだなあ
そろそろ結果出さないとマズいと思って無断で引き返したとか
最後に執着したかもとか事務所の社長も言ってたし

129 :
指がない登山家に、
金は出すから登れって、
よく言えるよねぇ、スポンサーも

130 :
ザ・ガマン

ギブアップのタイミングが遅れ死亡

131 :
>>59
イモトの方がすごいよ
そもそも栗城は順応に失敗して肺水腫で死んでるから、もしイモトに同行した医者がいたらC2で失敗して下山させてる
イモト以下なのは明白

132 :
逆に考えるとスポンサー獲得って意外とチョロいのかな
それともこの人のプレゼン能力が相当高いのか

133 :
ニュアンス的には登山家じゃなくアルピニスト(笑)程度だからな・・

134 :
もう二度と下・・と山できないんだな

135 :
テントで死ぬってどういうことなんだ
素人ってことか

136 :
>>131
イモトの方が凄いはないわw

栗城をググると関連に服部文祥や野口健と一緒にイモトが急上昇しててワロタ

137 :
この人は、カナヅチで泳げないのに水泳選手やってるみたいな人だっただろう。
ぶっちゃけ、登山家としての技術も何もなかった。

こんな人を、名のある企業が支援してたのか?
こういう場合は、支援する方が、イメージダウンになるし、社会的に責任も生じそうだが。
何でも、熱意だとか、そういうので判断しちゃ、駄目だよ。

138 :
「無謀な挑戦だけど東大目指してます!」

「いいね無謀なんかじゃないよ、がんばりなよ。勉強うまくいってる?」

「勉強は全くやってませんが毎年受験してます」

「?」

「相談なんですが受験費用と生活費を援助しもらえないかと、、、」

「帰れ」

139 :
>>135
シュラフ持って行ってなかったらしいからね…

140 :
無謀なバカが、やってみなきゃわからないとかチャレンジとかいう言葉でプレゼンして、バカなスポンサーが金を出し、やってみた結果バカは死んだ、今回のはただそれだけのこと。
残されたスポンサーばかりを責め立てるのも違うが、勝算のないことをやって騒動を起こすような輩を支援したという意味で一定の反省はして欲しいところ。

無謀なバカの方も美化されるべきじゃない。死んでもなお、バカだったと正しく認識されるべき。

141 :
>>136
競合相手が消えたから
事務所が頑張ってるんじゃないか?w

142 :
>>140
いや

無謀なバカにカネを出す奴は絶対に必要だよ

これの問題は
無謀ではなく無能であった
と実績が語っているのに

カネを与えた

という点だ
無能なバカに価値はなかろう

143 :
>>52
詐欺事件の疑いか?

144 :
スポンサーは特にだが、企業はこういうとき当たり障りのないお悔やみを出さないとまたネットイナゴが殴りにくるからね。

145 :
>>139 生身の指先でのスマホ操作やったのと同じだな。
ボンベなしで1時間素潜りできるなんて思ってる人みたいで、怖過ぎるね。
 

146 :
>>132
ナントカNPOとか背後にいる?

147 :
俺みたいな素人でもこいつそのうち死ぬだろうなと思ってたわ

148 :
しっかり見極めないと 不幸を呼ぶ

149 :
この人知らなかったけど、指9本落としたとか生活できんだろ

150 :
>>144
そういったリスクを考えてるとこは

こういう手合いには騙されない筈なんだがな

大企業さん赤っ恥だね

担当は間違いなく左遷だな

151 :
こんなんより貧乏な富士急のカーリング部をスポンサードしてやれよ
人数分のブラシすら揃えれれないから富士山の流木で自作した三角定規片手にやってんだぞ

152 :
創価がバカケーンバカケーンって騒いでる

153 :
>>149
うんこするときパンツはなんとか下せても上げるのが難しそうな気がする

154 :
シェルパ「チョロイ仕事だよなwwちょいと登るフリするだけだしwww」 シェルパBCD「なwwww」

シェルパ「旦那ぁ〜〜ルート工作終わりましたぜ〜〜」

シェルパ「えwwwwww死んどるwwwwwwwwwwここで!??wwwwwwwww」

155 :
植村直巳、風船おじさんに続いて日本はまた偉大な冒険家を喪った

156 :
結局なんで死んだんよ

157 :
>>155
おじさんはともかく
植村は実績あったろ

ただスポンサーに殺されたという点では同感

158 :
>>66
栗城は他の登山家以上に商売として大々的にメディアに乗せて活動していたわけだからね
高所登山をより多くの人に認知させた良い点はあるけど同時に自分の活動の矛盾点も
多くの人にさらけだして知らせてしまう結果となったんだと思う
だから他の登山家以上にそういう点については非難されるのさ

159 :
>>137
ありそうでなかった例えだな。水泳。

そう、こいつはバチャバチャ不細工な泳ぎでやっとこさ25m泳げるレベルなのに
ドーバー海峡横断に挑戦と宣言するような感じ。

160 :
>>153
第一関節までは残ってるからパンツつまむくらいならいけそう

161 :
>>9
これな

162 :
>>138
生活の場は銀座だっけw

他の登山家は山の近所に住んでるのに

163 :
これ読んで、エベレスト無酸素なんて常人には無理だと分かったわ
100m10秒台で走るのと同じように無理な人はどんなに一生努力しても無理だろう


https://blogs.yahoo.co.jp/nseojp/547530.html
通常の呼吸状態でエベレスト山頂で酸素なしの状態で生きていることは不可能です.

その理由:
1.エベレスト山頂8848mの吸入酸素分圧39.6mmHg(気圧236mmHg)
2.肺胞内酸素分圧=吸入酸素分圧-肺胞二酸化炭素分圧/呼吸商
  肺胞内酸素分圧=39.6-40/0.8=-10.4mmHg
つまり,肺胞内酸素分圧がマイナスとなり,酸素はゼロ以下の状態です.

でも,メスナーは1978年5月に無酸素登頂に成功しています.彼は人間ではなく,神様でしょうか?

1981年高度8847mでの米国隊の実際のデータがあります.
大気圧253mmHg
動脈血液ガス PH >7.7, PaCO2 7.5mmHg, PaO2 28mmHg, SaO2 79%

PaO2 28mmHgで生存していた!のです.
その理由:
高地馴化によりヘモグロビンを増加させ,過換気で低二酸化炭素血症を維持し,ヘモグロビン酸素解離曲線を左方移動させ,組織への酸素供給が最低維持することが可能となります.

164 :
>>122
営利企業の人格はサイコパスそのものってよく言われる

165 :
撮影隊=シェルパなんじゃ?
登山のカメラマンって登山のプロみたいなもんだよね

166 :
どうせアタックするつもりがないからトレーニングも高所順応もサボって行ったらキャンプのテントで死んじゃったんだよね

167 :
しかしこのビジネスモデルは面白いな
力も知恵もない若者がたいした準備もせず何かに挑戦して砕け散る姿を眺める
若い人間はまだ自分がいけると思ってるから割と誰でもホイホイ騙せそうだし

168 :
ここまでパンパカなし

169 :
>>167
ユーチューバーが無謀や犯罪犯して視聴数伸ばすのと同じ

170 :
>>167
なすびの懸賞金生活と発想は同じだろ

要するに見世物。

171 :
>>1
危険 You Tuber とやってることは同じ

危険と解ってることをやって、失敗して怪我して、ネタにする
命を落とすまで、繰り返してんだから当然の結末

憐れむ価値すら見いだせない

172 :
もしかして最初から頂上目指す気なんてなかったんじゃないのか。

173 :
無謀な事をやったらダメだって。スポンサー企業はそこ伝えないと

174 :
このようなユーチューバーがいたことを、昨日まで知らなかった

175 :
第一発見者は え!?ここで??
って思ったのかな

176 :
>>48
よしもとなのか
最後まで笑わせてくれたのぉ

177 :
プロ奢ラレヤー

178 :
山で死んだ登山家は皆無謀でしょうに
栗城だけじゃないと思う

179 :
「信じられない」嘘だよね

180 :
グリコってこんな胡散臭い奴のスポンサーやってたのか
どう転んでも、イメージダウンにしかならないだろw

181 :
>>142
ショービジネスだと割り切るなら、金さえ儲かれば無能だろうが嘘つきだろうがどうでもいいのさ。
日本人は金が儲かるかどうか以外、一切興味ない民族だろ

182 :
まあ使ったお金は返ってこない

183 :
>>59
戦前の軍隊かよお前は
ちゃんと金と物資と人員を揃えてやれる範囲のことやってるイモトの方が凄いだろ
それだけやれば、巻き添えになって亡くなるシェルパとかもいないわけだし

184 :
決め台詞
「私、失敗するので」

185 :
1粒で3000m登れるグリコを開発していれば彼は死ななかった。
3粒で登頂できたはず。
リクルートも、スタッフサービスでサポーターを
人材派遣していれば栗城は生きていたはずだ。

186 :
>>167
視聴者の大半は大まじめな登山家だと思ってるだろ。
そこが問題なんであって、やる側も見る側もネタだと分かっているバラエティ番組とは違う

187 :
今回ぐぐるまで元ニートの設定信じてた(´・ω・`)

188 :
情報の取得は容易な時代になったが、情報の更新はいまだ不足な時代なのであるよ。

189 :
>>66
730 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/05/21(月) 21:57:46.96 ID:mIsHzEUu0
栗城史多が嫌われてるのは
マイルールで単独登山を定義してそれを表に出してるからだよ

登山のルールから言えば単独登山はBCから上はすべて自分でやらなきゃいけない

でも栗城は業者の設置したハシゴでクレパスを渡り、業者の張った定置ロープを使う
これで「単独で登った」と言い張るから登山界から嫌われる

190 :
シェルパは日本と関係が深いボチボチトレック所属みたいだし、直接取材しろよマスコミ共

191 :
>>180
ここに金出してた企業なんてブランド管理能力がありませんって言ってるようなもんだな
中小の胡散臭い企業ならまだしも・・・

192 :
こんなバカのスポンサーとか

193 :
>>59
一般人の感覚

イモト ... 本人も関係者も、事故を起こさないように最大限の配慮

栗城 ... 死の危険カッコイイの厨二病、関係者も危険を止めずに金を出す馬鹿揃い

194 :
知ってたくせに
無計画登山に金出して後押しだからな

195 :
>>189
てか氷壁登るつもりだったみたいだけど、マジでどうするつもりだったんだろうな
ソロの場合、軽装でルート確保→足場作りながら戻り→足場使って荷物を上げ→もう一度戻って足場回収
これを繰り返して登っていくので物凄い時間と労力が必要になる

196 :
>>180
吉本興業知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えげつなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :
そもそもイモトは登山家とか自称してないですし。芸人が山登る企画と割り切ってる

198 :
イモトに熱狂的な信者とか聞かんわな
よくも悪くも一般人の大半はイモトをバラエティの範疇で捉えてる
ところが
栗城関係のツイートを色々見ると
どう見てもガチな信者が熱狂的に擁護しまくってるし
とても冗談には見えない
ペテンとはいえそれなりに効果あったのかとちょっと驚く

199 :
>>194
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :
こんなんで良くスポンサーつくよなw
死んで話題にして注目集めさせようとするドス黒い考えなら笑えないぞ
てか何故高尾山もまともに登れない奴を起用したんだ?
根っこを晒さないとまた出てくるぞ

201 :
資金集まらなきゃ死ななかっただろなあ

202 :
常人を支援してるのとは訳がちがうからなあ
まあ企業を責め「過ぎる」気もしないけど

203 :
栗城にスポンサーがついて
冬季五輪の選手とかにスポンサーがつかないで活動困難な違いはなんだろう?

204 :
>>198
オレオレ詐欺が流行する国ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが日本じゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実見れてよかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :
>>200
吉本興業がバックについてたからじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやー滑らんなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :
>>203
愛人になればいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今までそうやって金出してもらったんだろ売春婦がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :
山登りではなく違うことに才能生かせたかもしれん人だな

208 :
>>206
主婦が五輪目指すのと同じか

209 :
無謀な挑戦に教訓なんてない。最初から無謀でしたねowari

イモトの失敗には詳細を知る参加者には改良点を見出すことができる。

210 :
こんな池沼のスポンサーなんて恥ずかしくてコメントできないだろ普通
企業倫理はどうなってんのよ?

211 :
もしかしたら、栗城さんに今まで金出してたヤツらってよ、
煽ててエベレストで殺そうとしてた張本人じゃねえのかな
正常な人間なら確実に止めていたからな!!

…あえてエベレストに死に場所を求めた栗城さん…
あなたのソウルはオレたちが引き継ぎますよ!!

〜知能犯と言うべきか…あえて金出して煽てて、

「頑張ってください!!応援してますよ!!
 (どうせ登れないんだから
 エベレストで死んで伝説になれよ!(笑)」

〜と内心では笑みを浮かべてたんじゃねーかな!?
マジでぶん殴りてーぜそいつら!!


さっきから死者を冒涜してるカスばかり
ぎらぎらした目標と夢と誠実さを持って
死を覚悟して突き進んだ彼を冒涜するんじゃねーよ


下界のクズカス眼中ナシ
山への情熱見習いたい
家族やファンの夢背負い

ザックひとつでエベレスト
まだまだ行くぜ登山道(イエッ)
あぁー後姿が大きいぜ
みてて下さいオレもやる
ロック魂胸に秘め(イエッ)


じぶんのすべてを投げうって
ごうかい大胆その生き様
うまれた時から星になる運命
じゆうに生きて星になる運命
とくと魅せられその煌めき
くどいようだか彼英雄(イエッ)

今ごろ星になってるさ
夜空に煌めくダイヤモンド
はかなく生きてそれさだめ
めだつ生き様それ豪傑(イエッ)
しぬのは永遠それ始まり
うんめいさだめそれ宿命
まこと神に愛でられて


びーこん点滅それ星の煌めき
いまごろ神に褒められて
るびーみたいに煌めいて
がんばった生き様愛でられて
うんめい宿命それさだめ
まるで神様それ天命(イエッ)
いってオレらを見守って

おまえらみたいなクズカスは
まっとうな彼責める筋ナシ
えらくアンチばかりだけど
らくに生きてる能無しばかり
かみに選ばれた栗城さん
んーやっぱり煌めくぜ(イエッ)
ぱれーどしてるぜ星の国
いまも生きてるオレの中


オレは1回目のエベレストからのファンだけど発狂してねーよ
もともと「エベレストで死にたい」「エベレストが恋しい」ってよく言ってたから、 栗城さんに振り回されるのは馴れてるし

こんな栗城さんだけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが栗城さんだしね

プライベートはファンが支えればいい
オレたちは栗城さんのソウル=魂を支えるから

その魂はオレたちから子供へ
子供から孫へと受け継がれていくし
そうやっていつか栗城さんのDNAと混ざり合うから
それがオレたちと栗城さんとのEternalだし


…エベレストの上で煌めく星になった栗城さん、見てますか

オレ、一生あなたのこと忘れないっスよ…さようなら

212 :
>>208
堤義明知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セクハラスゴーイデスネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :
リクルートとグリコがこんな奴に協賛してたと知ってイメージダダ下がりだわ
池沼かよw

214 :
>>210
騙された方を叩くクズが日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
溺れた犬は棒でたたけ
は日本人を見て作った諺かあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :
プロ下山家、あの世への単独登頂に成功!

おめでとうございます!!!

216 :
もう判断力もj技量も、危険すぎる人だったので、
こういう場合は、止めるか離れるかの方が、正しい判断だったろうね。

217 :
>>216
だから離れたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :
事務所は独りで死んでいたと発表も、海外ニュースサイトでは複数のシェルパと行動らしい
シェルパと一緒なら虚偽報告にならない?

219 :
完全に人殺し企業です

220 :
登山家の能力は山を登る能力だけじゃない。
集金能力も重要な要素。

221 :
>>218
嘘吐いたらいかんのか?

222 :
>>220
そうか、
登山家でも登る技術はあっても集金能力皆無のヤツも居る
逆に、
集金能力があって、登山能力皆無の登山家が居ても良いじゃないか、
ということで
栗城に存在価値があった。

223 :
殺人企業

224 :
単なる趣味でしかない山登りを、登山家と称して「俺は凄い!一流だ」と言いたがる
栗城が 登山家を貶める と嫌いでしょうがない連中がいるんでしょうね
上から目線で栗城を断罪して一流の証のつもり、バカみたいw

225 :
グリズリーマンみたいな人だな

226 :
>>211
酒飲んでバーぺキューしてノリと勢いで危険な子として危険な事をして周りは笑いもっとやれと囃し立てる構図と一緒だな

227 :
>>1
グリコとリクルートは買わないし、使わねえわ

228 :
手記発見・・・死ぬほどまずかったぜ

229 :
>>226
フルマラソン6時間超えの身体能力じゃあ
登頂アタックして、生きてもどれないからねぇ

わかってて応援とかいって金だしてるのは
死地へ無理矢理送り出してるのと同じだからね

知ってて殺してるんだもの

230 :
まさかの天までのぼるとは神わざだなこれ

231 :
>>230
地獄かも知れないよ

232 :
単独ではなくシェルパ同伴だったことについて、スポンサーは認知してたのかね?

233 :
>>219
ゴースト佐村河内、奇跡の詩人日木流奈と同じく
NHKが「元ニートの登山家」として栗城を担ぎ上げ
ドキュメンタリー番組で喧伝したのが端緒だぞ

234 :
>>1
ちゅうか、本人が自殺半分で登ってる、ということをドキュメンタリー番組で語ってたからね。

235 :
>>1
彼にはもともと自殺願望があった。で、死ぬ気で山に登ろうとした、というような話だった。
半分自殺なので、通常の登山家とはそもそも目的が異なっていた。

236 :
>>229
他人に金出す馬鹿が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

237 :
>>1
(金積んだのに嘘バレしておっ死ぬなんて)信じられない

238 :
>>233
ウソも言い続ければ真実になる
山田かまちは記念館まで作って商売してる

239 :
>>230
嘘つきは地獄行きだよ。

240 :
>>8
下山家だから地獄に下山したんだろ

241 :
彼自身は自殺願望の変化したものとして登山を行っていた。これを前提にしないと
話は無意味な物となる。彼の言葉を聴いたこと無い人には本質が分からないだろう。

242 :
>>235
なるほど それで毎回いい加減な計画と準備で 納得がいった

243 :
>>242
通常の登山家は登頂することを目標に山に登る。彼の場合は、死に際まで自分を限界
まで追い詰めることを重要だったらしい。死ぬ一歩手前まで行く事が彼には重要であり、
安全策を練る事は彼の目的とはマギャクの事でさえあったかも知れない。

244 :
>>241
「死んでやるー!」ってリスカ繰り返すメンヘラ女と同類ってことか

245 :
報道の元ネタが事務所発表やFacebookになったみたいだから、
栗城はC3から降りて来る途中、低体温で死んだってことになりそうよ。
CNNの3時間前のニュースがそんな感じだった。

4人のシェルパ、最初の報道はなかったことにするようだ。

246 :
>>244
親か社会に対する反抗だったのかも知れない。

247 :
なんの才能も無い、むしろ肉体的にも劣ってる人間を過酷な状況に追い込んで無理やり感動ポルノを作り上げようとした結果だろ。醜い人の心の結末だわ

248 :
自殺の幇助だわな

249 :
詐欺師に騙された被害者と見ることもできるけど、
凍傷で壊死して真っ黒になった指を未練がましくいつまでもぶら下げていた時点で
「コイツは頭蓋の中に脳味噌ではなく糞が詰まっているレベルのバカだ」と
だれにでも分かっただろうから、それ以降のスポンサーや栗城ファンは
バカを焚きつけて無謀な挑戦をさせ続けていた殺人犯であり、
栗城と共謀して感動詐欺をしていた共犯者だな

250 :
>>247
最初に、彼自身の自殺願望があった。それが全ての出発点だったから、こうなったのは
当然の帰結かも知れない。分類するとすれば彼は「自殺家」かも。これは煽りではない。

251 :
いやいやちょっと調べればこいつがただのホラ吹きなんてわかってたでしょ
それでも乗っかったんだから企業としての道義的な責任は大きいよ

252 :
自殺はいいけど同伴者巻き込むなよ
向こうは金貰ってるとはいえ命懸けなんだから

253 :
>>206
ABCマートの創業者に体売って、高級外車と違法に高額なマンションあてがわれて囲われてた、日テレの上重恥アナルンサーみたいなやつだったのか、栗城も?

254 :
>>247
でも本人もノリノリだったし

255 :
死ぬかもしれない確率高いのに支援するな

256 :
>>251
本音は知らんが、彼自身は自殺の延長であるような事を自ら語っていたよ。

257 :
>>211
どのスレでも縦読み死者冒涜ポエム自慢
クズだな

258 :
協賛企業ではなく共犯企業

259 :
スポンサー批判には疑問を感じるがね
一応「冒険」を支援すること自体は悪いことでもないし
そのチャンレンジが実際にどの程度の内実を伴ったものなのかは
資金を出す企業の窓口担当者にわかるわけないんだから

それがわかればそいつが無酸素単独登山出来るって話

260 :
>>245
そら居ないはずのシェルパにルート工作に行かせて自分は寝袋さえ無いけどテントで寝てたらうっかり死んじゃい工作行かせたシェルパに死亡確認して貰いましたテヘペロなんてスポンサーの手前言えんだろ

261 :
こいつほど才能ないのに注目だけはされる存在の登山家はいなかったわけだから
企業側からしたらやらせる価値はあるわな
なんせ下山家として注目されてたから失敗してもネタになるから広報価値はあるんだし
正月の神社の出店にある見世物小屋とやってることは変わらんが

262 :
氷の下にいれば、いつまでもエベレストにいられたのに。
シェルパの到着が早すぎた。

263 :
フランツライヒェルトとか風船おじさんと一緒でただの詐欺師だったけど事が大きくなりすぎてどうしようもなくなったんだろ

264 :
才能とか言う以前に、彼には生きて返ってくる気持ちはあまりなかった可能性が高い。
これは皮肉ではなく、「自殺の延長線上で登山している」旨を彼が語っていた事からの推定。

265 :
自殺目的だったとすると、凍傷になって指がだめになった時の未練がましさと矛盾するような

266 :
支援企業言うけど一番の元凶だろ
できもしないことをやらせるんだから

267 :
信じられないw
とても悲しく残念w

って感じにしか見えない

268 :
いつも通りシェルパが作った道をシェルパに荷物とGPS持たせて行くつもりでテントで寝てて死亡でしょ
単独無酸素登頂を「目指していました」なら嘘にはならんってか
虚業だねえ

269 :
結局数少ない身近にいたお友達登山家も生ぬるく見守って殺したってことだよな

270 :
指がドラえもんからドザエモンになったか

271 :
どこの会社もこれらのコメントを打つのに、悲しげな表情もニヤニヤとした笑いもなく、ただ事務的に処理したって感じだな。
鼻で笑うぐらいはあったかもしれない。

272 :
調べりゃいくらでもきな臭いところあって反証もないのに、スポンサーになる感覚理解できんわ。

273 :
登山途中に死んだにせよ、スポンサーを(ネット以外で)がんばって叩くほどのヤツは出てこない。
マルチ商法で捕まる、ぐらいじゃないとスポンサーは慌てないだろう。

274 :
エベレストを愛し!!!!!

エベレストに超拒否られた男!!!!

いぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

275 :
昔から思ってたんだけどリクルートって何の会社なの?
すげえ胡散臭い会社だよね

276 :
>>59
でもシェルパ無しのマッキンリーも登ってるしな
別にイモトも凄くもないけど
コイツは意味不明

277 :
>>272
よほど口だけは天才的だったのかねぇ…
関連スレで講演聞いたことがあるって人が、元々疑わしく思ってたのにいざ話聞いたら乗せられそうな気分になってしまってた、とか書いてたし
小説のネタにもされてたりするし、世の中たま〜にそういう人間いるんだろうね

278 :
>>277
別に営業力高かったわけじゃないでしょ、その証拠に個人でフリーでやってるわけじゃないし
ただの事務所の力でしょ

279 :
むかし風船おじさんとかいたなぁ、、、

勇気と無謀を履き違えているバカがさ

280 :
本人だけじゃなく、他に金を引っ張ってくるのが上手い人も居たんじゃないの?
自己啓発とかマルチ商法とか得意な。

281 :
グリコじゃ体を暖められなかったか

282 :
スポンサーのせいで引くに引けなくなって死んだ悲劇

283 :
夢やロマンを語る時
そいつの手が何も握っていないのなら

それはニセモノだ

284 :
いやバカに付ける薬はない

285 :
玩具が壊れて悲しいってか

ニトリ社長が聞いたら何で思うかね

286 :
>>277
なるほど、面白い。怖いもの見たさで講演聞いてみたかった。

スタッフや本人含めて単独の定義捻じ曲げたり登山のルール違反してる意識ないのかなって思う。ここまで突き抜けてると自分たちまで騙し切ってたんじゃないかなと。

287 :
>>265
自分が死ぬ前に、シェルパとカメラマンを死に追いやったわけか。
最悪だな。最初から独りで自殺しろってーの。

288 :
みんな、早く死なねーかなーと思ってた人でしょう?

289 :
死んで「ざまぁ」とか思われるなんて
よっぽど嫌われてたんだなぁ

下山家なんてなるもんじゃないわ

290 :
>>1
遺体が発見された時の写真は結構グロいな・・

▼無修正▼登山家の栗城史多さんが死んだ状態で見つかりましたがその時の画像を見てください【モザイクなし】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11190719516

291 :
集団ストーカーとは国家が国民を奴隷化するための都合のいい道具で、国家が気に入らない者、レールから外
れた者をターゲットに指定し、大勢の手下を使って行う”いやがらせ犯罪”のことである。明確な証拠が残
りにくいため被害者が警察や周りの人間にこの被害を訴えたところを被害妄想患者であるとして精神課病院へ
誘導し、殺虫剤同然の抗精神病薬を飲ませ、本物の精神病患者に仕立て上げ、社会から抹Rるシステムです。
これが悪辣非道な国家の正体です。このいやがらせ犯罪の被害者は日本全国に大勢います。ネット上で、「こ
れは被害妄想である」という文章を多く見かけるが、そもそも何も知らない第三者が、この犯罪は存在しない
と断定する事自体ありえません。つまり加害者側(国家側)の隠蔽工作です。集団ストーカー犯罪に加害者が
いなければ、妄想だ!妄想だ!と必死にネット工作する人も出てこないのである。

権力者たちは自分たちの犯罪がばれないように税金で私の書き込みを妨害する部隊をたくさん雇い入れ、
「集団ストーカーなどありえない」と日々書き込ませています。みなさんの税金がこんなくだらないことに
使われています。これが安倍政権のなせる業です。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪システムの被害者で、日々、いやがらせで追い詰め
られ、向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

死刑は犯罪抑止力にはならない。
ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は加害者本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたも
のであることをみんなが認識しているからだろう。

この犯罪を見て見ぬ振りをしていたら、今、被害を受けていない人でも、会社を定年退職して役に立たなく
なったら、被害を受ける可能性大です。それでも文句言えませんよ。

国家権力は街で一番民度の低い犬っころのような連中を手下にして集団ストーカーを行います。
たとえば中学生や暴走族です。また、近隣の大人の中にも犬っころと変わらない者もいます。悪賢いインテリ権
力者が粗暴な連中を利用するのは一見不相応な気がしますが、この手口は米ClAが中東のイシスやアイシス等の
テロリストを手下に使うのと同じです。そもそも集団ストーカーは米FBIが開発したものなのです。

よく右翼の有識者が抽象的な意味で自国を守らなければならないというが実はこれは自国を牛耳っている
権力者(泥棒)を守らなければいけないというのが真実。

マスコミが集団ストーカー、テクノロジー犯罪を一切報道しない理由はマスコミそのものが集団ストーカー、
テクノロジー犯罪を仕掛けている米1%の持ち物であり、他人様の作ったフェイクニュースを我が国の
真実の報道のように見ているのが日本の愚衆たちです。

さっきもあったんですが、うちの周辺では心が笑ってないのに声だけ笑ってる笑い声がよく聞こえます。
これはまさに私に聞かせるための集団ストーカー(いやがらせ)による笑い声です。特徴はどんな爆笑いでも
突然ピタッと止まることです。余韻がない。

292 :
おいおいおい!VROOKUP使えますか?「使えます」と嘘ついて事務職入社したのに全く使えなくて現場で冷遇されて結局辞めてった今年の新人かよ!!!!!!!

293 :
>>275
リクルートは求人広告や人材派遣の老舗だな
過去に自民党議員に対する未公開株譲渡で大スキャンダル起こして一躍有名に
一時消えかかってたけどネット時代になって生き吹き返してるね

294 :
>>278
8度もエベレスト挑戦できるなんて事務所の力半端ないな

295 :
エベレストに全力でお断りされたな

エベレストからしたらストーカーみたいなもんだもんな

296 :
>>293
就職関係ということだけは知ってたけど、本当にそれしかしてないんだな
一流企業ぶってるから、自分の知らないビジネスで儲けてるかと思ったのに

297 :
いつ死ぬか時間の問題だっただろうに、白々しい

298 :
>>294
吉本興業の系列か、少なくとも吉本と業務提携してたんじゃなかったっけ

299 :
金のために 登山すると山の神が怒る

300 :
グリコがこの人を支援して何の利益が?

301 :
こんなインチキに金出してたスポンサーの商品は一生買いません
俺が買わなくても影響ないだろうけど買いません

302 :
最終的には死んでほしいとスポンサーは思ってるよねw
ひたすら持ち上げて稼ぎ、死んだら最後にもうひと稼ぎ

303 :
大学アメフトに話題さらわれる哀れなエンターテイナー

304 :
まぁ、これはこれで宣伝になった

305 :
>>1
さっきから栗城さんを冒涜してるカスばかり
ぎらぎらした目標と夢と誠実さを持った
師匠を冒涜してんじゃねーよ

下界のクズカス眼中ナシ
山への情熱見習いたい
家族やファンの夢背負い

ザックひとつでエベレスト
まだまだ行くぜ登山道(イエッ)
あぁー後姿が大きいぜ
みてて下さいオレもやる
ロック魂胸に秘め(イエッ)

じぶんのすべてを投げうって
ごうかい大胆その生き様
うまれた時から星になる運命
じゆうに生きて星になる運命
とくと魅せられその煌めき
くどいようだか彼英雄(イエッ)

今ごろ星になってるさ
夜空に煌めくダイヤモンド
はかなく生きてそれさだめ
めだつ生き様それ豪傑(イエッ)
しぬのは永遠それ始まり
うんめいさだめそれ宿命
まこと神に愛でられて

びーこん点滅それ星の煌めき
いまごろ神に褒められて
るびーみたいに煌めいて
がんばった生き様愛でられて
うんめい宿命それさだめ
まるで神様それ天命(イエッ)
いってオレらを見守って

おまえらみたいなクズカスは
まっとうな彼責める筋ナシ
えらくアンチばかりだけど
らくに生きてる能無しばかり
かみに選ばれた栗城さん
んーやっぱり煌めくぜ(イエッ)
ぱれーどしてるぜ星の国
いまも生きてるオレの中


…こんな彼だけど好きだからしょうがない。
型に嵌らないのが栗城さんだしね
プライベートはファンが支えればいい
オレたちは栗城さんのソウル=魂を支えるから

その魂はオレたちから子供へ
子供から孫へと受け継がれていくし
そうやっていつか栗城さんのDNAと混ざり合うから
それがオレたちと栗城さんとのEternalだし


…栗城神拳究極奥義『無呼吸下山』

306 :
Amebaブログに栗城の死について書いたら記事消された。こういう時は対応早いな

307 :
栗木:ロープ無しでバンジー飛びます!
アンチ:やったら死ぬけどどうせ今回も飛ばないんだろ
信者:勇気をもらいました!否定の壁を乗り越えろ!
スポンサー:よっしゃ。金出したるから飛んで来い!

ジャンプ台手前で死亡

308 :
スポンサーが金出したから体調不良でも中止は出来なかったんだろうな
どっちにしても成功はしなかったろうけど

309 :
道化に金を与えてた企業の姿勢が問われる

310 :
>>306
そんなんやるの!?
検閲じゃん。

311 :
ショーならまだベアグリルスの方がマシ

312 :
お手上げやな

313 :
これだけのスポンサーを引っ張ってこれる、本人やマネージャーなりの営業力はあったんだろうかな
登山家としての実力はおいておいて

普通に会社に入って就職してたら、大成功するか、大失敗するか、そんな営業マンになってたかねえ

314 :
よくわからん人だな
悪名しか残らないとかやだわ

315 :
リクルートはこうなること分かってて金出したんだよな
鬼畜だなあ

316 :
>>315
なんか過労死させられそうで嫌なイメージ着いてしまったな

派遣業とかやってるだけに

317 :
1つぶ300mだっけ?
グリコひと箱あればエベレストも余裕だろ?

318 :
>>313
ついてる嘘がすぐバレてどのみちダメな三流ペテン師でしょ

319 :
3.5流登山家

320 :
今日もうお別れ会なんやろ

321 :
>>296
Ponta

322 :
グリコひとつぶ7000メートル

323 :
>>275
就活
新人研修(お辞儀の角度)

このふたつの公害を作り出した会社

324 :
こんな胡散臭い人のスポンサーになった理由を知りたい

325 :
>>257
昨日か一昨日から張り付いて終始これだよ。
ガチの“外に出してはいけない”人。

326 :
結局リスクをとり挑戦することのメリットデメリット両面を教えてくれることになってしまった

327 :
ほっとけよバカが死んだだけだ

328 :
>>211
なんかこの人ダサいな…
アンチブログ爺と本質おなじだな

329 :
そもそもこいつがやろうとしてたことはいまだに誰もやったことがない・誰も出来なかったこと
今までどんなに鍛錬した登山家でも為し得ていない
そのくらいの過酷で厳しく難しい
山に詳しいやつから見たらこいつが8,000m辺りまでいったら確実に死ぬと言われていた
そして実際に死んだ
それだけのこと

330 :
最後まで好きなことだけやったんだから素晴らしい人生よ

331 :
>>218
もう少し色々情報を自分で集めて考えてから書き込め

332 :
ビスコのあの顔を栗城にして出せよ。

333 :
>>326
リスクを取るのと無謀とはわけが違うだろ。

334 :
就職という頂きが4に直結していると、身を持って教えてくれたんだから、
スポンサーとしては万々歳だろ。

335 :
レスがやたら伸びてるな、このスレも
なんでだ?

336 :
詐欺師としては一流なんてもんじゃないかもな
ホラッチョと並ぶ世紀の大詐欺師だ
もうちょい派手に散れば完璧だったのにな

337 :
もう、リクルートでスーツ買わない

338 :
>>337
満点

339 :
メスナーと比較したらどれくらいのレベルなん?

340 :
>>17
あのおじさんが調子に乗ったんじゃなく、おじさんやった奴らがヒーロー気取りで調子に乗ったんだよ。

341 :
>>339
月とすっぽんと言ったらすっぽんに失礼なレベル

342 :
>>339
比較したらいかんでしょw

343 :
>>332
どんなのだったかググった
ビスコ持ってる手が栗城の手に似てた
クリームパンみたいな手

344 :
バイト探しはタウンワーク
CMに出てくれよ

345 :
>>323
PSIだったかそんな感じの就職適性検査を生み出したのもリクルートだった気がする
最も就職活動したのがだいぶ前なもので今も行われてるかわからないけど

346 :
>>345
SPIだった

347 :
こんなバカを応援した企業が悪い。

348 :
あんだけあやうい活動で死にそうなことこの上なかったのに
応援とか綺麗事いってるけど
けっきょく他人の命なんてどうでもいいやつらなんだよこいつに金だしたやつらは
ちょっとおかしいやつをおもしろがって死へのレールを敷いて行け行け背中を押したんだよ!!おまえらは

349 :
応援して援助していた人たちが崖っぷちにいる人の背中を押した

350 :
エベレスト登山って死ぬ可能性高いんでしょ
指がない酸素ボンベなしとか
信じられないことじゃないと思うけど

351 :
栗城さんには夢をもらった!次は乙武さんをエベレストに!!

352 :
俺にはまだ分からないんだけど、
なんで多くの人がこの人に勇気をもらっただの心酔しちゃうの?
かなりいい加減な人に見えるけど、何年も年間何千万円総額数億円の資金提供者を確保し続けた能力って、
一体彼のどこにそんな魅力が有ったの?

353 :
実際あんだけ安全圏でさっさと撤退してた人間が死ぬってのは意外だろうな

354 :
>>352
誰かが死にそうなところ見てハラハラドキドキしたかっただけじゃないの?
こいつらにとっちゃ他人の命が危険に晒されることも映画とか観て泣くのと同じレベルなんだよ
違う!とかわめきそうだけど、じゃあ自分の家族が同じことしたら止めないんですか?と聞きたいわ
ほんと悪趣味なやつら

355 :
いつか死ぬか再起不能な大ケガすると思ってたよ。
死んだのが信じられないと言うこともない。あーついにこの時がきたかー、て感じ。
業界でもボロクソ言われてたんだから。死んだら死者に鞭打つ事なく送り出してるけどみんな実は悲しんでないよ。
そもそもエベレストで指を9本無くした凍傷の理由が酷い!
iPhone使いたかったから指ぬきの手袋して登山してて指が凍り付いてしまったというオチ!そりゃ凍るわ!と。
チャレンジ精神だけは他者の追随を許さない、そこだけは偉大な人だった。

356 :
>>354
そんな悪趣味に何千万円も出したりしないよ。
と、思うけど、自分はこの人の事全く知らないから断言は出来ない。
この人自身が、純粋に何かを楽しんでたから人が付いて来たのかなぁ。
その何かも俺には想像も付かないが。

357 :
>>355
指の件、壮絶なギャグだなw

358 :
>>352
何の信用も担保もないビットコインに高値が付くのと同じw

359 :
グリコキャラメルを食べてなかったから登れなかった。2粒くらいつまんでいれば登頂できたのに。

360 :
>>352
あ、肝心なこと忘れてた。
大勢のファンが付いた理由:NHKで放送したから!

ほら、自称耳が聞こえない作曲家とか、フジコヘミングとか、
古くは、宮崎アニメとか、みなNHKが火付け役。
中身が重要なんじゃない。NHKでやったということが重要。

361 :
複数人で酸素補助ありでのエベレスト登頂の経験があるなら理解も得られたろうが、初回から単独無酸素は無謀
企業はスポンサーになるなら必要なことは言わねばいかん

362 :
プロが言ってた通りの展開になっとるな

363 :
ある意味、大川隆法のような存在だった

364 :
>>352
一旦名前が売れて注目度が高まったらもはや一般人ではない
登山家を吹聴してその実態はTV中継の時だけ頑張りまーすっていう舐めた素人だったとしても
スポンサーとしては自社の広告をアピールできればそれでいいわけだからな
むしろ毎回失敗するのがわかってるから長く引っ張れて良かったのでは

365 :
嘘コケ

366 :
支援企業全部晒し上げないと。
何故こんな無謀で馬鹿げた誠実さのない企画を支援したのか。

367 :
>>366
電通の仕業かな?

368 :
スポンサー「さてと、次探そ」

369 :
>>352
キン肉マンみたいに広告の神が力を貸すぜ!って
突然1億パワーになったんでしょ

370 :
>>356
注目が集まれば何億も投資されるぞ
詐欺だって基本的にはそういう仕組みだし

371 :
>>361
ニトリの社長はトレーニング不足と言ってスポンサー契約を解除してる

372 :
>>307
これも分かり易い
某サイトが必ず死ぬと指摘したエベレストの核心部8000メートルまで到達しなかった
アタックを掛ける前に没する

373 :
指飛ばしてドラえもんになった時点で引退させるべきだった。
スポンサーも悪い。

374 :
滑落とか落石じゃなくてろくにシェルパ侍らせてお大名登山中に体調管理も出来ずにくたばったんだろ、遭難ですらない
こんなヘタクソな自称登山家のド素人によくまぁゼニ出したもんだな

375 :
>>371
それも噂だけで、明確なソースがない。

376 :
>>375
ニトリに電凸すればいいだろ

377 :
>>376
お前がしろや(笑)

378 :
>>307
笑ってしまったんだが…
栗城さんすまん

379 :
金も中々集まらなくなってたみたいだし
指もなくなっちゃたし、この先考えると、これで良かったんじゃないの?
日本だとRば仏だし

380 :
多分、この人のクライミング能力はイモトよりはるかに劣るよ

381 :
>>379
まあ、死ぬ気は無かったにせよ、
指9本無くなってるし、この道を押し通すしかなかっただろな。

382 :
金出すならまともな登山家にすべきだったなw

383 :
なにを支援しているかで
人や物を見る目のない企業(人)ってのがよくわかるね

384 :
栗城に騙されて金を出した企業は無いはずなんだよね。
どこも嘘ハッタリの栗城だと認識していたはず。
企業倫理って無いものだなあ。

385 :
さっきからおまえら何様なん?あ
ぎらぎらした目標持ってないおまえらわ
しにん冒涜やめんかわれ 

下山さえできんおまえらがよく言うな
山師が山でRたんなら本望さ
家族だっていたんだぜい

自分で選んださいご
業がなんだよお
自由に羽ばたいて逝ったんだぜ(笑
得も損も無い



さっきからおまえら何様なん?あ
ぎらぎらした目標持ってないおまえらわ
しにん冒涜やめんかわれ 

下山さえできんおまえらがよく言うな
山師が山でRたんなら本望さ
家族だっていたんだぜい

自分で選んださいご
業がなんだよお
自由に羽ばたいて逝ったんだぜ(笑
得も損も無い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


386 :
目玉つけてまで縦読みコピペを貼りたがるのもいまいち理解できんなぁ

387 :
https://i.imgur.com/dWAXutR.jpg

寂しいわな。微笑ましい好漢じゃないの。
このまま行くトコまで行って、日本国内の地表で引退宣言して欲しかった・・・。
クリキ自然塾なんて開いたら、ウケてたと思うよ。w

388 :
オーバーキル過ぎるからお前らやめれ

389 :
>>387
>クリキイズネーム
「I am go」と話していたときもあったな

390 :
周りから無理強いされたってのにすんごい違和感あるんだけど
こいつそんなタマじゃないだろ
専門家の忠告も非難と一蹴してるし人の話聞かないタイプが周りに流されるわけない

391 :
>>390
否定の壁(・∀・)

392 :
大企業や番組がスポンサーで一番恵まれてると言ってもいいな
他の登山家とレベルが違う、しかし単に恵まれた環境や
良い機材でも、本人が訓練する気もちゼロでそもそも
登頂する気持ちゼロだと、こういう結果になる、金じゃないのが
登山の面白さだな

393 :
同じくNHKが散々持ち上げていた加藤秀し?
ってどうなの?

394 :
>>233
これだよなあ
NHKの罪は重いぞ

395 :
MONOも追悼してたな

396 :
>>348
ドローン少年に面白がって金渡してた連中と変わらんな。

397 :
>>387
ちょっと好きになりかけたわ

本当、指をなくした時に進路変更しとけば良かったのにね

398 :
スマホいじりたいからと周りからの再三の注意を無視して指を出しっぱなしにして凍傷にした人だよね
壊死して黒く小さくなった指を見せてへらへら笑ってたのをニュースかなにかで昔見たけど
いっちゃってるウエーイ系で相当不気味だった

プロの言葉を聞かないんだからあれは助けたくても無理だ
ただひたすら目立ちたいって感じで、山への畏怖も崇拝も感じなかった
こうやってニュースになるのは案外あの人の夢だったんじゃないの?
目立てばなんでもいい感じで、凍傷の時だって言い訳が言い訳になってなかった

399 :
支援企業も責任問われるべきだよねこれ

400 :
アホを持ち上げて金儲けしたらアホが死にました

401 :
リクルート「信じられない(いつも下山してるのに)」
江崎グリコ「とても悲しく残念(バカ騙せなくなるから)」

402 :
白々しい
アホ臭い
バカばっか

403 :
この人には女性の信者がたくさんいた
何か惹きつけるものがあったのだろうな
個人的には栗城信者と乙武信者は同系統と感じる

404 :
で、誰が後釜に座るんだい?

405 :
グリコ見る目ないんだな
誰を支援するかでわかるものってあるな

406 :
キラキラ光る奇麗事ってこれの事なんだろうなぁ

407 :
>>404
イモト

408 :
>>398
脳障害やろなあ

409 :
栗木が登頂前に死んで本当によかったよ
こんなキチガイが成功者になったら世の中狂うからな
ただの狂ったバカ者として語り継ぐ事に意味がある

410 :
>>220
栗城は資金を集めて若い登山家をプロデュースすりゃ良かった
指無くなったんやから「夢を継ぐ者」戦略は充分考えられた

411 :
こんなのを支援してるだけでうさんくさいとは思いますが、

リクルートとかやっぱりうさんくさいねw グリコもイメージが悪くなったよ。

412 :
>>384
死ぬのを期待してたスポンサーはいてるやろな

413 :
こいつに共感してスポンサーになった企業なぞ信用ならんわ

414 :
美談化映画化で金もうけの算段してる連中がいるだろうな

415 :
>>367
栗城の事務所自体は吉本と業務提携してたらしいけど

416 :
たまたま登れた海外の高い山で俺なららくしょーと過信してたとこに
企業の支援?でカネが入って儲かるうめえってなったんだろうな・・・

417 :
>>414
遺体搬送までずっとカメラを回しているし、アマ映画監督もネパールへ
向かうそうだからドキュメンタリー制作するだろうな。

418 :
>>410
いやいや、こんな無責任ホラッチョに若手がプロデュースされたらそれこそ命が危険で危ない。
日大の監督なんてレベルじゃない大やらかしになってからでは遅い。

419 :
芸人なすびのエベレストチャレンジのほうがよっぱど感動するわ

"なすびのエベチャレ(3分版)"
https://youtu.be/0qyWsDdJMy0

四国88ヶ所のお遍路は制覇してるし、
4回目のエベレストチャレンジでようやく成功!!

本物の努力家なすびと嘘つき栗城、
どちらが感動するよおまえら?
言わなくても分かるよな?w

420 :
>>392
登頂する気持ちゼロなら死なないでしょ

421 :
>>420
でも死んだやん

422 :
>>420-421
当たり屋でも打ちどころ悪くて死ぬことはあるし、
奇術師だって水中縄抜けに失敗して溺死することもあるだろう。

事故だよ事故。

423 :
>>421
今回は生放送の日程までは山にいなきゃならなかったからなあ
普段ならとうの昔に下山してたと思うわ

424 :
本人は自殺願望があり、そのつながりで登山していると語ってた事をみんな知らない。

425 :
下山中だったの? 登山のキャンプ作ってもらってる最中だったの? どっち?

426 :
>>423
灯油いっぱい運んで、ストーブで暖取れば死ななかったかも。
でも、彼には自殺願望があったから、そんな気が無かった。
これは皮肉でも嫌味でもない。

427 :
>>426
その自殺願望に巻き込まれて、栗城自身よりも先に命を落としたシェルパとカメラマンは気の毒だったな・・・

428 :
信じられないって何を期待してサポートしてたのよ
本気で登れると思ってたのか
草野球しかした事ない俺がメジャーリーグでホームラン王目指すようなもんだろ

429 :
死んでからどんどん晒し上げ記事が出てきてるな
発達障害かアスペかキチガイか〜、
死してなお、ここまで糞ミソに言われて晒し上げられる人間もめずらしいよのぅww まことミジメな生き様じゃけえwww

【エベレストで死んだ栗城史多の名言】

 「嘘で塗り固めた人生は、
  死んでもなお恥ずかし目を受けるであろう」
               〜by. 栗城史多 


“賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか | 文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/7474?page=1

この記事は素晴らしいな
金出してたスポンサーや煽ててた周りのスタッフ、
ファンらが一番罪が重いわなw

「貴方にそんな実力ないですよ!
続けてれば100%確実にエベレストで死にます!」
〜と忠告して止めさせていればな

まぁ、自業自得だから仕方ねえかw
「馬鹿は死ななきゃ治らねえ」とはこの事w


引くに引けなくなって指無くしてからは
エベレストで死に場所を探してたんだろうよw

幸せじゃねえか!
エベレストの地縛霊になれたんだぜ?ww
同じような馬鹿を防止する為にも良い教訓だわw
〜栗城神拳究極奥義!!『無呼吸下山』


毎回オレのビッグフランクフルトを乗りこなしてる彼女だったら…エベレストも登れるかもな

【オマケ】エベレストの景色すげーよ
Everest - The Summit Climb
https://youtu.be/NhBzhi9jPFs

430 :
今までほとんど登頂成功した事ないから
焦ってたのか

431 :
>>430
本当に登頂が目的だったら、比較的簡単なルートを使っていたはずなのに、彼は逆の事をした。

432 :
彼の中では、死ぬとはどういうことなのか確認する事が目的だったのではないか。
そして、楽にRるのならそのまま死んでしまう機会をうかがっていた。
そして眠くなったのでそのまま目を閉じた。

433 :
信じられないだって?

いつかはこうなると思ってました

の間違いだろ?

434 :
自殺願望のあった彼は、若くして死んでしまってもいいと本気で思っていた。
でも、単に死ぬ前にこの世にいた証を残そうとしていた。

435 :
通常の登山家と違い、彼は登山にも登頂にも何の価値も持っていなかった。
死ぬ前の猶予期間として登っていただけだった。または、やってるうちに楽しくなれば
生きてみてもいいと思っていたが、楽しくもならなかった。ネットの批判も強まり、
やはり生きている価値がない事を再確認することになった。だから、今回当初の
考えどおり、自殺を決行した。

436 :
無為に自殺してしまう前に、登山してテレビに出たら応援してくれる人が出てきて、人生が少し
楽しくなるかな、そうしたら生きてみようかな、と思っていた。フタを開けてみたら、非難と炎上
の毎日だった。彼の中で、何をやってもうまくいかない人生が再現された。
当初のわずかな期待とは裏腹に、むしろ、人生や世界の冷たさを再確認することになった。
「やはり、この世界は苦しいだけだ。」 ネットによれば凍死は苦しくないらしいから、
凍死して死んでしまう機会をうかがう毎日となって行った。

437 :
なんだ急に

438 :
栗城ちゃんの登山は全て共有して共感をえるためだよ
夢や成功はだれでも一度は努力して上り詰めたいとするだろ
でも普通は夢なんてエベレストのような壮大なものを思い描いて高望みで叶うことはない
栗城ちゃんは最後のエベレストで凡人の人生を表現したかっただけだよ

439 :
下山詐欺師、企業イメージのダシにされる
こいつの最大の功績だな

440 :
ニトリは?

441 :
こいつのことよく知らねーんだけどADHDだったのか?
危険を好むような奴だったとのエピが大学?関係者から出てるね
そんなんじゃモトカノも愛想つかすわって感じ

企業や詐欺セミナー連中が目を覚ますといいな
こいつら要はこいつ祭り上げて無謀を美化して社畜量産したかっただけだ裏目に出たな
「無謀と思えることでも挑戦しろ!人間やれば出来る!」→企業犯罪に関わらせる

442 :
スポンサーは騙された側だと思うけど
アベマはなぁ、登頂を生中継する予定で番組くんでるとか
フザケすぎだろw

だったらせめて遭難したらしたい発見とか救助とかもなんて撮影してないんだよ
どこで死んだか判りませんとかなんなんだよそれ

443 :
死んでからどんどん晒し上げ記事が出てきてるな
発達障害かアスペかキチガイか〜、
死してなお、ここまで糞ミソに言われて晒し上げられる人間もめずらしいよのぅww まことミジメな生き様じゃけえwww

【エベレストで死んだ栗城史多の名言】

 「嘘で塗り固めた人生は、
  死んでもなお恥ずかし目を受けるであろう」
               〜by. 栗城史多 


“賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか | 文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/7474?page=1

この記事は素晴らしいな
金出してたスポンサーや煽ててた周りのスタッフ、
ファンらが一番罪が重いわなw

「貴方にそんな実力ないですよ!
続けてれば100%確実にエベレストで死にます!」
〜と忠告して止めさせていればな

まぁ、自業自得だから仕方ねえかw
「馬鹿は死ななきゃ治らねえ」とはこの事w


引くに引けなくなって指無くしてからは
エベレストで死に場所を探してたんだろうよw

日大ラクビーの極悪神の監督の内田、
極悪阿修羅コーチの井上だってこうだぜ?

「栗城!! 死ななきゃ意味ないよ!!
できませんじゃ、すまされないぞ!!」だもんなw


まぁ〜でもよ、幸せじゃねえか!
エベレストの地縛霊になれたんだぜ?ww
これからは何度も何度も何度も何度も、
登頂と下山を【単独無酸素】で永遠にやれんだからよ!www

同じような馬鹿を防止する為にも良い教訓だわw
〜栗城神拳究極奥義!!『無吸転生』


毎回オレのビッグフランクフルトを乗りこなしてる彼女だったら…エベレストも登れるかもな

【オマケ】エベレストの景色すげーよ
Everest - The Summit Climb
https://youtu.be/NhBzhi9jPFs

https://i.imgur.com/b3CE3Zj.jpg
https://i.imgur.com/mMgKZPV.png

444 :
>>441
もとはユーチューバーだな
芸能人に成りたくて宣伝のために山に登ってユーチューブに上げたり
生中継したりしてた
あのままユーチューバーだったら大成功してたのに

悪いやつとくんで金儲けにはしったんだろうな
主犯はコイツじゃないとおもうわ
いきなりNHKのドキュメントで世界一のクライマーみたいな扱いの番組が
つくられたのが不思議すぎる
そのあともテレビでスター扱いだが、とてもおかしい

445 :
>>444
裏で絵を描いてた人がいるんだろうね
その点スポンサー企業も共犯者だろうな
栗城が死のうがどうでもよかったんだろうから

446 :
>>13
だれか解説して

447 :
誰も反応してくれないからって必死だな

448 :
重い上にいつまでもあるか分からないサイト探すよりツールで自動収集すればいいやん

449 :
>>445
株主総会で問題になるだろうな
こんな奴のスポンサーになるなんて明らかにおかしいもの

450 :
>>8
嘘つきは地獄行き

451 :
やんでこんなののスポンサーやってたんだ?

452 :
例えるならリトマス試験紙くらいかな
人を見る目のない企業を焙り出すくらいにはなってるから
まあ、こんなアホ企業は利用したくないし避けるね

453 :
ルックスがいいから周りが乗せられた部分もあるよな
まあスポンサーはそれを利用したわけだが

ナスビとの違いはそこ

454 :
酸素を付ければ登れたろうし、もう放っておけよ
一人の男が山に還って行った〜ただそれだけの話じゃないか〜♪

455 :
世の中には価値の無いものを価値があるかのように売りつける
マルチ商法のような商売がある
栗城はまさにマルチの商材だった
ウソをついても他人を貶めても結果として
栗城という「商材」が売れればいいと信者は考えるわけだ

時代遅れの草を生やすレスを連投していた信者ID:hUiFTH2y0が
ふと漏らしたひとこと

221 名無しさん@1周年 2018/05/22(火) 14:39:44.69 ID:hUiFTH2y0
嘘吐いたらいかんのか?

これが彼を商材として利用してきた奴らの本性だと思う

456 :
>>454
酸素があっても無理だね
高所順応できないから

457 :
>>380 クライミング能力よりも謙虚さ。イモトは登山芸人の役割を理解して、プロの指導をきちんと受けてる。自分でも山がやりたい訳じゃないと言ってるが、前準備は王道。

458 :
>>454
酸素が必要な高度まで達してないんだけどねw

459 :
>>18
エベレスト登山の頂上制覇の日の消費カロリーは12000〜150000キロカロリーだそうだから
グリコ理論で行くと7272〜9090粒必要になるな

460 :
>>457
そりゃド素人を登らせるんだから最善のトレーニングはさせるだろう

461 :
>>460 気力体力のない女には無理だぜ。イモトはそこそこ下地があって、プロから見れば素人だが正規のトレーニングについてく意志がある栗城が軽視したのはそこだ。

462 :
全部栗城自身の判断で招いたこと
企業に責任求めるとか栗城は判断能力が未熟な小学生かなんかか?w

463 :
>>462
小学生並みの判断力があれば指空きグローブで登山なんかしないんだよなあ

464 :
>>462
今回が特別ではなく以前から散々言われてたのにそれでも支援を続けたんだけどね
中には異常さに気が付いて手を引いたスポンサーもある
流行りにのって軽くスポンサーするもんではない

465 :
こんなのに支援て何が目的なのかね

466 :
>>465
世の中にはまだまだ騙されやすい情弱が多いのでそういう層をカモれれば成功なんだろな
マスゴミの報道も気持ち悪いぐらい賛美してるし

467 :
>>48
吉本・・・

チョンなのか?

468 :
>>465
持ち前の目立とう精神のなせる技

469 :
>>48
それは最近の話だからほかに黒幕がいる筈

470 :
おまえら 8000めーろつ級 しぇるぱつかっても
ルートせっていして のぼってるやつなんだよ

無酸素がだめなだけで 


はじさらしだよ 

471 :
グリコ食ったら死ぬで?

472 :
指おとした時点で目が逝ってる
現実受け入れられなくて過剰適応になってたんじゃないのかね

473 :
それインタビューした人のブログでも指摘されてるね

474 :
グリコの上層部ってアホなんやねぇ〜

リクルートはまぁ、納得って感じw

475 :
無謀な挑戦にお金を出し続けたスポンサー

476 :
南西壁登れる人類はいない

これ豆な!

477 :
>>5
企業としてスポンサードする意味がよくわかんないよな
一口3000円の寄付ならまだしも

まともに考えて、成功を信じてたとしたら頭おかしい
「無理に決まってるけど、死んだらそれはそれで話題になるっしょw」とか考えてたならやっぱり頭おかしい

グリコとリクルートは頭おかしい

478 :
>>477
株主総会で絶対に経営陣追及されると思う
明らかに不当な支出だもの

479 :
>>478
ああそうか、3割キックバックとかやってたかもな
なら出資の動機もわかるわw

480 :
死んだものはしょうがないじゃん
さっさと忘れようぜ!

481 :
>>455
>ウソをついても他人を貶めても結果として
>栗城という「商材」が売れればいいと信者は考えるわけだ

なるほど。
栗城は金の卵を産むガチョウで、スポンサーやファンはそのケツを蹴っ飛ばして
卵をもっともっとヒリ出させようとしていた鬼畜なんだな

482 :
どうでも良い日大のニュースで埋もれたなw
つーかこっちもどうでも良いかw

483 :
>>481
信者は頭が足んないだけでしょ
信者の名簿があれば、名簿屋が喜んで買うだろうな

スポンサー企業は個人経営じゃないなら、1000万円出したなら
1000万円以上の広告宣伝効果を期待するのは当然だろう
営利企業ってのはそういうもんだ

484 :
芸人なすびこそ本物の努力家!!
ホラ吹き栗城なんぞ足元にも及ばないわなw

“自殺も考えた”懸賞生活のなすびがエベレストに登頂するまで | 週刊女性PRIME
http://www.jprime.jp/articles/-/9527?display=b

エベレストに挑戦するのに必要なのは訓練だけではない。莫大な資金も必要である。

 入山費用として200万〜300万円をネパール政府に支払う必要がある。旅費、経費、さらにシェルパ、ポーターなど諸々含めると1000万円はかかる。なすびは、そのための資金提供を求め、いろんなところに働きかけた。

 そして、自分でも大きな借金を抱えて、エベレスト登頂に挑んだのだ

 '13年春。いよいよエベレスト登頂開始。なすびは通常1週間かかる麓までの行程を3日でこなした。それも90リットルのザックを背負ってである。

 初挑戦ながら最終アタック地点まで到達。そして山頂まであと100メートル、8700メートルの南峰までたどりついたところで、問題が発覚する。

「登っていくスピードが足りなかったために、酸素がもたないとわかった。6時間以内に下山するしかない。そこで、なすびさんに“今回はあきらめましょう。必ず生きて帰ることが、あなたの使命です”と伝えたんです」と近藤さん。

 なすびはその言葉に従った。ベースキャンプに戻ったなすびは号泣するほかなかった。

【エベレストで死んだ栗城史多の名言】

 「嘘で塗り固めた人生は、
  死んでもなお恥ずかし目を受けるであろう」
            〜by. 栗城史多 
 

485 :
>>482
日大のニュースはボールを扱う競技の否定になりかねないかなりの大きい問題

486 :
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/4/4/4402426e.jpg

スマホの為に指ぬきグローブ使って凍傷負った挙げ句指切断しないで民間医療で指再生とかやってた馬鹿か

487 :2018/05/25
【下山の共有】【悲しみの共有】【泣きの共有】
【登らない勇気の共有】【帰国する勇気の共有】
【愚痴の共有】【吐き気の共有】【諦める勇気の共有】

【国民民主党】小沢一郎衆議院議員「安倍政権は平然と嘘をつく、安倍政権に全てが破壊される」 [中山富康★]
【福岡】「泣く泣く中止したのに…」潮干狩り、無断侵入続出 注意しても「海にウイルスはおらん」★2 [ばーど★]
【皇室】上皇陛下・上皇后両陛下 神奈川県の葉山御用邸を離れ栃木県の御料牧場に 引っ越しで31日まで滞在
【ネット】生物学者「特攻隊は犬死。国は国民が生活するための道具に過ぎません。道具のために死ぬのはアホでしょ」★4
【安倍首相】中国に対抗 インド太平洋地域に今後3年で官民約500億ドル(約5.4兆円)を投融資表明 原資は外為特別会計の外貨準備など
【速報】 IOCのバッハ会長は「東京五輪が成功するように全力を注ぐ」と、予定通りの開催に向けて準備すると強調した(時事)
【横浜地裁】右手に飲み物、左手でスマホを持ち自転車事故、元女子大生に禁錮2年求刑 遺族に謝罪 大学は退学★6
【青森県八戸市】地域情報をインターネットで発信してくれる動画クリエーターを募集中(45歳以下 月給16万6600円)
【茨城】茨城の夫婦殺傷、ベトナム国籍の農業実習生逮捕
【京アニ放火事件】青葉真司容疑者の火傷治療費、税金から2億円の支出か 〔FRIDAY〕★3 [スナフキン★]
--------------------
【野球】長嶋一茂 巨人でのコーチ願望をポロリ「原監督の一派にちゃんと入ってさ…」384試合 .210 18本 82打点 8盗塁
刑事マードックの捜査ファイル File No.001
スロ板住民の永井博之配信^し^
【赤髪の白雪姫】あきづき空太 その4
西野ジャパン part182
丹久枝をダブルクリックするとクチバシが伸びるぞ! [広域避難所]
【コブラ】寺沢武一 総合 その4【ゴクウ】
本国朝鮮人 「法の上にサムスン」 「あきれた国だ」 「韓国で生きていることが本当に恥ずかしい」
【イラン】日本に不参加促す、ホルムズ海峡の米有志連合
【芝田優作】ZIPMAN!! Part.3
【航空機】ボーイング、エンブラエルとの事業統合中止
【氏田産休】CBCラジオ59号館【江田実況?】
覚醒剤をやってる芸能人・有名人 part1
【AXN】スレ立てるまでもない海外ドラマ part5
ヨドバシカメラの従業員集まれ Part.2
小室圭の不正留学資金ルートを追及せよ!!
HUAWEI nova lite 3 part24
変わった場所にある宝くじ売り場
皆さん給料いくらもらってる?
【海から】兵庫県全域118【山まで】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼